[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 23:49 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 643
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

左打ち・ひだりうち・レフティ・lefty 5打席目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/03(木) 00:26:25.41 ID:XGWjSXMr.net]
語りましょう

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 18:50:04.71 ID:???.net]
>>344
PINGならレディースクラブのレフティもあるよ
ジュニアモデルは対象の身長の範囲が合うかどうかが問題

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/16(日) 19:27:40.73 ID:iyLhCkZE.net]
女性なら右でやった方が絶対いいよ
下手な時のレフティは、結構大変。
無駄に注目されるからね
俺も最初は恥ずかしかった

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 19:32:25.90 ID:???.net]
>>345
身長が150cm
セットもキャロウェイで安くあるから良いかな?と
>>346
年も年だから今から右に直せるかなぁ?

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/16(日) 21:12:44.44 ID:???.net]
>>346
なんでそんな根拠も意味もないアドバイスしちゃうの?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 14:35:42.01 ID:???.net]
>>348
おれも、ガッツリ練習出来てすぐ上手くなれる男ならともかく、女性はレフティはやめた方がいいと思うなぁ
女性用なんてほとんどラインナップないし、中古クラブでは絶対苦労するし

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 15:01:28.30 ID:???.net]
男でもクラブとか打席とかで苦労するし、上にもあるように若干色物を見るような視線で見られるし
あえてそんな茨の道を行くことはないと、身内なら全力で説得するな

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 15:48:16.71 ID:???.net]
>>347
別に左利きだから左打ちの方がいいって訳では無いよ
ミケルソンは右利き左打ちだしね
どうでもいいけど、俺も右利き左打ち

もともと野球やらソフトボールやらをガチでやってて、左打ちだったとかでなければ、右で始めた方が無難

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/17(月) 22:04:21.32 ID:???.net]
344です。
アドバイスありがとうございます。
残念ながらソフトボール出身で去勢無理めです。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/09(水) 18:37:09.48 ID:???.net]
狙ってたAP1が3万ちょいで終わってた。
買った奴ラッキーだ。あんな値段ではかえん。



354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 09:45:22.95 ID:???.net]
1式揃えちゃえばなかなか買い換えることがないのは家庭的にメリット(めぼしい中古品がない)

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 11:52:59.38 ID:9xlTPsOA.net]
キャロウェイのepicとかのドライバーのスリーブ(アジャスタブルホーゼル)の
左用、右用の調節機能の互換性のことで教えてほしい

ロフト角がS、-1、+1、+2、ライ角がNとDで調節できるけど、
右用のスリーブのシャフトを左用のヘッドに挿す場合には
ロフト角は+と-を逆にして考えて、ライ角は表示通りと考えればいいのかな?
ロフト角は+1、-1、-2と調整できる範囲が変わるという解釈で合ってる?

ちなみにタイトリストのスリーブは左右共通で、合わせ方はそれぞれ逆位置になるみたい
理屈がよくわからないけど

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 12:42:50.77 ID:???.net]
公式にのってなかったっけ?
組み合わせが多いのはレフティには敵だな

不安ならレフティ用のスリーブ買って工房でつけ直してもらいな
安いよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/10(木) 15:03:15.63 ID:01RsCjOw.net]
キャロウェイは公表してなくて、問い合わせても
装着はできるけど推奨できないとのことで教えてもらえず
スリーブも純正は手に入りにくいから互換製品になるのよね

スリーブ交換は最近1本やってもらったけど、5000円ぐらいだった
中古でいろいろ買って自分のヘッドにつけて試したいのだけど、
交換の費用、手間と手放すときの売りやすさとかを考えても
右用のスリーブがついてるのをそのまま使ったほうがよいかなと

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:34:15.44 ID:???.net]
テーラーはその考え方で合ってたよ
どこのも構造は一緒じゃね?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 06:16:54.21 ID:???.net]
テイラーのはロフト±を逆に考えるだけだからまぁいいんだけど、タイトリストはちょっとややこしいんだよな

https://www.titleist.co.jp/wp-content/uploads/surefit-917-L_800.jpg

こんなんだもの

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 17:43:43.86 ID:???.net]
>>359
ん?
同じでは?
テーラーもライ角変わるよ
要はシャフトのチップの所が少し曲がってるだけなので
挿す方向でヘッドの向きが変わるということ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/11(金) 19:09:34.15 ID:???.net]
355、357です
よーく考えてみたけど、キャロウェイも2つのリングを回すやつだから
タイトリストと同じシステムなら右用と左用で
ライ角はNかDで左でも同じ、ロフト角はS←→+1、-1←→+2の対応になるから
右用スリーブを左用ヘッドに標準のN&Sで装着すると1度ロフトが寝るのかも
右用のを手にする機会があったら実測して確認してみたいな

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/03(日) 20:14:27.25 ID:LtDiGuPO.net]
ナイキの右手用グローブ売ってる店だれか教えて。
タイガーウッズになれない。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 12:10:06.25 ID:???.net]
ウッズになるには右利きにならんとアカンやろ
レフティーはだまってミケルソン



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 15:39:51.14 ID:eP2SWbJB.net]
>>363
いやそういうの別にいいの。知らなかったら書かなくていいから。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 15:52:12.76 ID:???.net]
まあこんな奴には誰も答えたくないだろうな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 19:14:04 ID:0m7WVngW.net]
現行でナイキの右手用は存在しないよね
FJかアディか無名メーカー物しかないだろうけど


教えないけど、最高の右手用が見つかった

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 22:58:07.55 ID:XiZBiTj8N]
うん

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 13:45:10.49 ID:???.net]
ティーショットがカートに対して向かい合ってる事が多いような気がする
気のせいかね。見られてる感があって落ち着かねーわ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 17:13:30.51 ID:XAIxJn1T.net]
A型の俺には、レフティだとクラブ貸してって言われることが少ないから嬉しい
逆に人のクラブは右でも借りて打てるしね
元々右でやってた口なんで

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 17:32:35.98 ID:HzsbWkxu.net]
練習場のくじ引きで、XXIOのアイアンセットが当たった
一緒に来ていた友達の初心者の右打ち君にすぐにあげた

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 10:49:15.80 ID:xpU5Q4Lz.net]
未使用の商品という事で購入しましたが、左用のアイアンセットでした。冒頭の説明で左用と明記されていなかったので分かりませんでした。
練習場で打とうとしたらそこで初めて左利きのアイアンである事に気が付きました。再度写真を見たら確かに左利き用でした。
一度も打っておりませんので未使用の商品であると思います。入札お願い致します。

(2019年 11月 27日 6時 42分 追加)
画像を追加
ヤマト運輸にて、アイアン5本の1箱発送となります。5個の表示は間違いです。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 11:11:57.20 ID:???.net]
基本的にめちゃくちゃにそそっかしい人なんだと更新で理解してワロタ
楽しかったのでみなさんにお届けします

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 12:33:21 ID:???.net]
どんなアイアンなのか気になるw



374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 22:41:56 ID:???.net]
カムイワークスからいつの間にかレフティ用のアイアンが出てる
地クラブのレフティはほぼ無いからありがたい
ここのドライバーkm-300は今でもエースだからアイアンも良さそうなら買い替えたいが情報が無さすぎる

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 03:16:01 ID:???.net]
ピンでええやん
カスタムオーダー出来るし

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 08:21:12.90 ID:???.net]
>>375
今ピンなんだけど飽きた

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 15:53:53.29 ID:+tJMw8SL.net]
俺も今pingだが飽きてきた
ibladeの進化系が出てくれれば即買い替えするのになぁ
blueprintはやだ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 12:27:06 ID:AbOM58Uc.net]
レフティーの道具を充実させるのやめてほしい
左打ち人口が増えれば、打ちっぱなしで打席が無いことが多くなる

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 13:19:21.96 ID:???.net]
>>378
ケツの穴の小さいやっちゃな
今時そんな理由で利き手決めるやつおらんやろ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 14:13:14 ID:???.net]
左用の飛ぶ地クラブって何があるかな?
バルドとか?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 17:15:55.70 ID:u+AL1nNG.net]
中古のシャフトの購入を考えているのですが、シャフトに右利き様も左利き用も
ないですよね?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 17:31:24.62 ID:AbOM58Uc.net]
左打ちスレをageルネタだったんだけど・・・

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 19:12:44.93 ID:???.net]
>>378
頑張り過ぎ。



384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 19:22:09.10 ID:???.net]
微妙に右打ちを前提にシャフトのねじれを前提にして設計はしてると思う
相対的に設計していれば、スリーブを逆使いすれば大丈夫
世界で圧倒的に右利きが多い中、頑張ろう左利き

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 19:26:35 ID:???.net]
炎上ネタは人が沢山見てるところでやらんと意味がないよ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:18:00 ID:???.net]
>>384
ねじれに特定方向の指向性つけてたら、不適合になるだろ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/08(日) 09:18:04 ID:???.net]
>>384
ねじれに特定方向の指向性つけてたら、不適合になるだろ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/10(火) 12:33:19 ID:jhl0BHAm.net]
インドアの体験レッスンに行った
店員「こちらの打席へどうぞ」
俺「・・・」
店員「すみません、当店ではレフティは対応していないので、系列店を紹介します」
俺「・・・」

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 12:37:29.46 ID:???.net]
利き手差別を声高に訴えるべし

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 13:34:38.25 ID:???.net]
>>388
さすがに事前に聞けよ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/10(火) 15:47:25.73 ID:85kjUSz6.net]
おれも屋内ゴルフでパーティやったんだけど、右打席しかなくて、仕方なく右でやったら初球でほぼ真横に飛ばしてしまい機材壊してしまった。
保険でなんとかなったが、パーティはシラケるし書類書かされて念書とられて散々だったわ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/10(火) 18:01:03.75 ID:???.net]
嘘松

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/11(水) 00:09:46.18 ID:???.net]
おれもゴルフパートナー行った時に、右打席でフルスイング試打して計測器破壊したことあるわ笑
これはけっこうレフティあるあるじゃないか?
右利きのやつはわざわざレフティで打たないが、レフティは右打席で打てる機会おおいからな



394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 19:09:24.79 ID:wXfE9zY3.net]
左打ちってクラブ自体の商品薄もあり、練習環境も悪く
ラウンドも右打ち基本設計になっているなら
JGAのハンデにレフティー参考を取入れてほしい

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 20:21:48.38 ID:???.net]
なに弱気な事いってんだよ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 16:33:43.09 ID:???.net]
左の試打クラブが置いてないんだけど

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 16:49:25.67 ID:???.net]
左で一番飛ぶドライバーは何だろう?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 19:38:31.09 ID:???.net]
BALDOの510か初代M2、またはG4系のLST

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 19:55:32.74 ID:???.net]
>>397
HSや球筋によっても違うと思うけど、HS50の俺はjbeamのbm435とpingのi25が双璧

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 23:38:31.01 ID:???.net]
>>397
マイナーだけどカムイワークスのKM300空気注入タイプかな。
計測器で測定したら日米の大手ブランド品と比べてボール初速が全然速かった。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 04:34:41.95 ID:???.net]
エアマックスみてーだな

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 12:30:17.01 ID:???.net]
g400lstが1番無難だな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 13:01:35.34 ID:5rBF6Ox8.net]
練習場で右側打席の場合、他の人の練習風景が見れてよいけど
一番左打席だった場合、孤独感が半端ない



404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 23:18:59.20 ID:???.net]
>>403
オレは自分に集中出来ていいけどなぁ
人目を気にせずに課題に取り組める
ドライバーばっかり打つとか

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 23:43:33.25 ID:???.net]
>>403
スライス打てなくなるし、集中も出来るし、鏡があれば独り占め、左側打席はいいことばかり。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 12:08:58.32 ID:UPYW3EIm.net]
いつもの練習場が正月お年玉規格でクラブセットとかの抽選会をやってるんだけど
レフティーには関係ないイヴェントだ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 21:22:19.12 ID:???.net]
>>406
当たった時はメルカリで即売りやな

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 22:05:58.27 ID:???.net]
Amazonアウトレットで44000円くらいでTitleistの718MBの未使用品があり、数日カートに入れて思い悩み、そしていつのまにか無くなっていた。
ほしかった。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 07:47:01 ID:???.net]
みんなパターなに使ってんの?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 08:31:53 ID:???.net]
>>409
マレット
PING SIGMA G TYNE H 33.25inch
ピンタイプ
TOULON MADISON 34inch
を使い分け

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:12:21 ID:???.net]
かなり古いキャメロンのピンタイプ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 12:32:17 ID:???.net]
ODYSSEY STROKE LAB V-LINE

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 14:03:38.31 ID:???.net]
>>409
スパイダープラチナムとEst72ってロゴのあるTaylormadeのピン型、あとはアークワン、
キャメロンのカリフォルニアデルマーとフォーチュラ6Mと最近のニューポート2。
デルマーがいちばん出番多い。



414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/30(木) 16:41:11 ID:???.net]
>>410ー412
ありがと、レフティの人ってクラブ凝る人が多いイメージだけど
パターも凝ってそうだね

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/31(金) 17:36:30 ID:???.net]
オデッセイのプロタイプ♯3

オデッセイのパターは左利用はピンタイプとマレット、L字くらいしか出さない上にモデルチェンジ早いから、タイミング逃すとツラいわ。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/09(日) 00:34:54 ID:???.net]
改めて数えたら我ながらアホかと思った

ピンアンサー85029、85068のアンサー3と4、スコッツデールTRアンサー2、レッドウッドZB、B90長尺
オデッセイworks#7、バックストライクのマークスマンとダート
designed by Cleveland 8802タイプ
ウイルソン TPA18
ナイキ メソッドコンバージS1-12
テイラーメイド 初代スパイダー スパイダーsi 72

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/09(日) 00:55:22 ID:???.net]
まだあったw
トゥルーロールパター
MLA target traccion
ベティナルディ 360M
WOSS MO01
The major JO-33A

結果がいいならブレード系かL型を使いたいからなんとなく残してるけど、結局一番まともなのは#7

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/09(日) 01:44:20 ID:???.net]
WOSS MO01
オレも持ってるわ
アルミで軽いから高速グリーンの時に使おうと思って置いてあるけど何年も倉庫で寝てるわ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/16(日) 22:06:49 ID:???.net]
順調にピンに染まってきた
全体的に曲がらない
いっぱつの距離も負けない
独特な地味路線で格好いい
少ない種類の古い道具を探し漁るのが楽しい

しかし右ならもっとメーカー選べるよな、、、

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/16(日) 23:04:54 ID:???.net]
>>419
ピンはMBがないので避けた
今は出てるらしいがウエイト付けたりして微妙

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 02:30:14.72 ID:???.net]
>>420
MB使うほど腕無いがアイアンはMIZUNOのフォージドだよ
アイアンだけは打感が好きなやつにしたい
ピンはグースがキツイイメージだからねーな
ウッドは気づいたら全部ピンになってた
メーカーに拘りは無かったけど打って良ければ年式問わず買い足した結果ピン
ウッドは曲がりと距離だけど一昔前のピンは打感もいいからけっこう悩むね
左でも悩める嬉しさよ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 06:27:44.32 ID:???.net]
俺のSWなんてゼクシオだぞ(´・ω・`)

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 08:17:48 ID:???.net]
パター以外はオールpingでござんす
パターだけ右打ちだから選び放題です



424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/17(月) 08:33:13.90 ID:???.net]
オレはウッドはテーラーの作戦にどっぷりはまってる
つか、ヘッドは変えずにシャフトばっかり変えてるわ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 16:13:02 ID:???.net]
他が空いてるのに左の打席の向かいに来る馬鹿って何なの?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 17:20:34.20 ID:???.net]
>>425
プレッシャーに打ち勝つためのメンタルトレーニングだね!
おれもよくレフティの前に行ってやってる
ガラガラな時にやると、より鍛えられる

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/19(水) 17:58:29 ID:???.net]
俺は舌打ちしまくってるよ
あからさまに嫌がらせして二度と正面選ばせないようにしてるわ
二度も来たらマジアホ、次は舌打ちじゃ済まさない

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/20(木) 09:05:16 ID:???.net]
>>427
そいつはたぶんオレ(>>426)のような奴なんだろう。
舌打ちされると逆にプレッシャー感じて喜んで来るぞ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 10:39:02 ID:???.net]
>>425 俺は集中出来てるかどうかの判断材料にしてる
気になる時は一旦休憩して仕切り直す
ゴルフは自分とコースとの戦いだ 人を気にするより自分の腕を磨こうよ
良いゴルフが出来るようにがんばれ 

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 13:51:14 ID:???.net]
>>429
それはわかるがわざわざ向かいに来る意味がわからんくてさ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 19:33:11 ID:???.net]
>>430 駐車場でのトナラーみたいなもんかねえ?
気になって今ググってみたらいくつか理由があってその中に人との距離感がわからないとか1人が寂しいというのがあるらしい
確かに迷惑ではあるけどある意味可哀想な人なのかもね

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:14:13.80 ID:???.net]
トナラーも大概頭弱いもんな
練習場によっては隣がまさか左とは知らず
適当に席を選んだパターンも多いと思う
そういう人は一度うざがる態度見せると次は学習してくれる

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:20:14 ID:???.net]
まあメンタルトレーニングと思って割り切るしかないね
それよりレフティの皆様調子はどうよ?
練習なりラウンドなり楽しんでる?
俺は3ヶ月近く仕事が忙しくてラウンドどころか練習にすらまともに行けてない



434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/24(月) 12:28:27.70 ID:???.net]
暇な時期だから練習は週2回やな
コースより練習のが好きだわ
仕事が忙しいのは良い事だわな

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/24(月) 19:00:58 ID:???.net]
暖かくなったから練習もラウンドも行ってきたけど、
やっぱコロナがちょっと気になるんで控ようかと思ってる

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/25(火) 20:32:40 ID:???.net]
そっかあ みんな結構楽しんでるみたいだね
コロナ邪魔だよね
仕事より休みが欲しい 思いっきりクラブ振り回して球打ちたい

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 20:49:11 ID:???.net]
レフティの先輩方に質問
右打ちの練習ってやってますか?
バランス取るために必要って話と一方通行のスイングしかしないから不要という真逆の話を聞くもんで
俺は7番だけ右用買ってたまに振ってます

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 21:15:56 ID:???.net]
右は買ってまではやってないわ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 21:32:02 ID:???.net]
そうですかあ
コースでどうしても左で打てない時に出すだけ用&気分転換にと思ったんですが

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/04(水) 21:41:20 ID:???.net]
ピッチングで逆打ちしてますね

もともと右でやってので、感覚忘れないように、練習行くたびに10球くらいうってますよ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/05(木) 21:08:51 ID:???.net]
ああ そっかあ 打ち方転向ってのもあるんですね
仕事が忙しすぎてハーフどころか練習にすらいけないの辛い…
部屋でスポンジボール打つの飽きた~w

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/06(金) 00:24:32 ID:???.net]
そんな時はパターマットでアプ練や。
マンションで下の階が気になるならダンボールマットと床の間に挟んで。
パターの要領でアプローチ出来たら楽やでー。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/06(金) 07:16:11 ID:???.net]
ありがとう やってみます



444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 15:47:47 ID:???.net]
向かいに右打ちいたから咳してやったらすぐに帰ったわ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/12(木) 15:51:54 ID:???.net]
>>444
可哀想に。。泣いてもいいんだぞ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 07:13:46 ID:???.net]
黒スパ、それなりに傷はあるが四千円で手に入れた。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 19:32:50.63 ID:voJ1p9Tf.net]
左利きでゴルフ始めたけど田舎だからレフティ用品がない・・・みなさんはクラブ買うときは試打しないでネットで買ってますか?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 19:38:58.89 ID:HCbWtiw1.net]
>>447
もちろん試打なしで買って、すぐ放流するクラブも数知れず。
でもその反面、合うの見つけたら絶対手放したら駄目。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 20:22:45.58 ID:???.net]
はじめたばかりなら…

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:09:08.68 ID:???.net]
マッスルバックどうしても欲しくて買ってみて結局使わない。
そんなクラブが3年で50本はある。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 23:09:40.00 ID:???.net]
都会の一部の方を除くと概ねそうだと思います。
かくいう私もアイアンは2度P・FW・UT・Drを購入しました。
試せないのでユーザー評価は大事ですね。
同年代で、HS,スコアが近い方の評価を参考にしています。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/01(水) 18:58:11.07 ID:Xidpw1pu.net]
日本レフティーゴルフ協会に所属して、コンペなんぞによく参加すると
新製品ギア関係情報は年寄り金持ちがすぐ飛びついてるんで聞きやすい

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 00:04:26.22 ID:???.net]
左利きの30代で、今からゴルフを始めようと思っています。

左だと、なかなかレッスンで習うというのは難しいかと思うのですが、皆様は、どのように練習し始めて上達していったのでしょうか?

とにかく練習場で、左で振って、動画などを見て、自己修正していく形でしょうか。



454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 07:29:46.34 ID:???.net]
>>453
レッスン行ったよ
最初はレッスン行くのを強く勧める

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 10:08:19.15 ID:???.net]
>>453
動画観るとき鏡状態だからむしろ左のほうがわかりやすい
基本姿勢や基本動作位は習ったほうがいいかも

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 12:27:22.59 ID:???.net]
右か左かは上達に関係ないよね?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 22:01:20.41 ID:???.net]
>>453
むしろ希少種だから格好いいと思わないとクラブの少なさや練習場の打席の少なさに萎える
中古が少なくて高いけどお目当てが見つかったときの嬉しさは右の10倍
レフティ同士だと互いのクラブがめっちゃ気になるし話が盛り上がる

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 18:16:30.61 ID:???.net]
始めた頃練習場で右打ちの対面したスイングが上手な人のまねをするようにしていた
レッスンはPGAティーチングプロA級の人に習うのを強く推薦する
道具は少ないけど頑張れ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/28(火) 21:41:17.29 ID:???.net]
独り予約で3人レフティの時の盛り上がり方
ドラがキレイにテラキャロピンに割れてて笑いました

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/03(月) 02:20:17 ID:yGt6hVHN.net]
初心者セットAmazonで買って半年くらい練習してみたりコースも何回か回ってみてドライバーとかちょっといいものにしてみたいなと思うんですけれど
左利き用って店頭に売ってるの見かけないんですが皆さんネットで買ったりしてるんですか?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/03(月) 12:01:34.26 ID:???.net]
>>460
ネットで買う事もあれば、店頭で発注する事もある。
重心やら振動数やら数値で欲しいモノを見繕って
試打は右打ちでやってる。愛読書はゴルフクラシック。

ゴルフ始めた頃は何もわからず、アレコレ買って失敗したよ。
その経験から言わせて貰えば、
ミスをクラブに助けて貰いたいならPING、
沢山練習して上手くなりたいならタイトリストをオススメしたい。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/04(火) 01:40:29.64 ID:???.net]
俺なんて30年前に貰った
アイアン
グースでキャビティ
ドライバーはr7 425
初代ディアマナと
r11純正Rシャフト
3wはテラで13°
ドライバーより飛ぶ

中古ショップ巡りで
グースでキャビティを
物色中

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 20:37:53.56 ID:???.net]
>>460
俺は金が無いからもっぱらヤフオク
グリップ交換シャフト交換自分でするぞ
違いがわかるほどゴルフうまくないが



464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 02:46:51.76 ID:???.net]
>>460
アイアンは好きなメーカーでいいと思う
ドライバーは色々買ったけどピンが優しい
ウェッジはフォーティーンが優しい

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/11(火) 09:40:35.65 ID:LkFBKn4y.net]
中古を店頭で買うならゴルフパートナー日本橋店(東京)が左用が充実している
品物の回転も早いんで、他の店より買取評価も高い

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 10:24:52.60 ID:???.net]
>>465
816h1の27度とか結構なレア物もあってすごい。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 15:36:23.53 ID:???.net]
>>460
ドライバーは試打できないから評判かな。
有名なドライバーをテキトーに一本買って使うと、二本目以降に役立つ。
とりあえずテーラーメイドかピンあたりを買っておけば間違いない。
特にテーラーは値崩れしやすいから一世代前のヒット商品を安く買えるのでお勧め。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 22:32:16.47 ID:???.net]
ブリヂストンの新しいツアーBシリーズ、
気になるけど左用なさそうやなあ。。。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 22:57:10.54 ID:???.net]
左用クラブを作るのがうまいメーカー、
下手なメーカーがあるなんて初めて
知った。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 23:07:27.94 ID:???.net]
下手なメーカーってどこ?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 23:20:42.21 ID:???.net]
>>470
残念ながらミズノ。
といっても国内展開はないから、USAもの。
やはりPING、キャロウェイがレフティのプロ抱えてるから
うまいらしい。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/25(火) 02:31:34.01 ID:/RFDD+tW.net]
年末辺りにご褒美にドライバー買おうかな。 飛距離よりも方向性重視でおすすめある?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 07:43:24 ID:???.net]
>>471
へー
ミズノは昔からレフティーのラインナップあったらかきちんとしてると思ってたのになぁ



474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 08:41:41.95 ID:???.net]
TitleistとTaylormadeとCallawayを2年毎にフルチェンジするにわかゴルファーの俺に言わせると金型反転させてるだけなのに左の製造が〜とか言い出す奴はとてつもないバカ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 09:34:35.53 ID:???.net]
芯の広い外ブラモデル買って自分で調整していくのもテであり、
それがゴルフの楽しみのひとつである事を否定するつもりは無い。

しかしアベレージ以上の技量を持ち、シャフトオプティマイザーを体験した事がある人なら
ミズノのクラブ作りが下手なんて言葉はまず出ないだろう。
自分のフィーリングとセッティングに自信のある人ほど納得できる回答がくると思う。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 14:38:42.39 ID:???.net]
>>472
ピンかコブラと思ってたけど最近のテイラーも曲がんなかった

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 03:22:00 ID:Axcy67f8.net]
>>476
ありがとう ピンかコブラかテーラーか・・・年末まで悩もう

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 11:37:49 ID:???.net]
年末まで待ってたら、PINGもG510とか出てそう

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 14:44:29.73 ID:???.net]
テーラーの2020新製品は左の展開ないんだね
ピン一択だなー

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 18:50:27.13 ID:???.net]
>>479
グローレとPシリーズは元々レフティ展開ないでしょ。
一時期グローレはあったみたいだけど、最近はない。
年初発売のSIM、その前身のMシリーズだけレフティあり。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 20:17:36.03 ID:???.net]
USにはあるんだから、カスタムオーダーくらい受け付ければいいのにね…
でもユーザーは海外通販しちゃうかー

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/08(火) 07:25:15.34 ID:9wbYq/NS.net]
G425のレビューいる?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 08:00:00.68 ID:???.net]
きいてあげよう。



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/08(火) 08:37:05 ID:9wbYq/NS.net]
夕方まで待っててくんろ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 08:57:14.13 ID:???.net]
さすがに俺のドライバー古いなと思い始める頃に買い換える。
初代M1、さすがに古い。
2014のTOUR PREFERREDMCまだいける。
でもRBZ2のフェアウェイウッドってなんとなくまだいける。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 20:11:03.66 ID:???.net]
俺はテラからキャロのこの間かえたわ
さすがにR11とかVスチとか恥ずかしかった
アイアンはまだr7TPだけど・・

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 23:37:04.52 ID:???.net]
ドラはSLDR,3Wはr7
オレもそろそろ考えようかなぁ
色々試打出来たらいいんだけどなぁ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 18:28:49.52 ID:???.net]
白石麻衣がバッティングセンターで左で打ってからゴルフ左でやって欲しい!ゴルフ業界が盛り上がる

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/10(木) 18:58:20 ID:hMNhuUBf.net]
>>488
いいね、それ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/13(日) 02:15:59.69 ID:ymmrls4K.net]
ドライバーってやっぱり最新の物の方がメリットありますか?2012年モデル
使っているのですが、性能落ちますかねぇ? レフティなんで試打する機会が少なくて

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 02:20:14.23 ID:???.net]
>>490
飛距離性能はほぼ変わらないよ
ミスに多少強くなってる程度
気分転換くらいにはなるかも

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/13(日) 02:34:00.66 ID:ymmrls4K.net]
>>491
ありがとう レフティだから少ない中から試打したけど飛距離は大差なかったです。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/13(日) 07:26:17.27 ID:ZssgwJVx.net]
飛距離は変わんないけど
やさしいモデルは増えた印象



494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 07:51:41.01 ID:???.net]
r7 425とR 11を使って
いるけど、飛距離云々なんて
レベルじゃないんで
中古ショップで何か有れば
買ってみようかって感じ

今はアイアンが欲しい
キャビティでグースネック

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 10:13:28.87 ID:???.net]
先日中古ショップに行ったら、ゴルフ始める人に友人ぽいの二人ってのがいた。
左利きだからレフティコーナー向かいたがる初心者、必死に説得する友人。
結局隅っこのレフティコーナーに移動して、こんなに少ないの?って声が。
結局どんな判断したのやら。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/13(日) 10:43:40.24 ID:EoOp4kSJ.net]
左利きには左打ちを勧めたいね

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 18:18:26.95 ID:???.net]
こんな難しいのに、利き手以外考えられない

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 18:49:58.08 ID:???.net]
パターでさえ右じゃ
構えられないのに
箸,鉛筆は右だけど
いくら積まれても
右には変えられない

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/14(月) 05:47:19.85 ID:i26VaIws.net]
右利きの人ってたまに
引き手を利き手で使うと良いから左利きは右打ちが良いよ
ってアドバイスしてくれるけどそれなら右利きも左で打てばいいのにって思う

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/18(金) 16:55:09.39 ID:???.net]
打つのは左でパターだけ右でやってたけどずっと違和感あってパターはとにかく苦手だった
今年左のパターに変えたらパット数平均3縮まった。下手くそからやっと人並みになれた

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/29(火) 11:06:18.94 ID:???.net]
>>473
前に淀屋橋で聞いたら、納得のいく左モデルが作り出せない
言うてたわ。けどUSAは売ってるから、
商売上のこともあるだろうね

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/16(月) 11:53:17.18 ID:???.net]
ボーナスでP7MB 買おうか迷ってる…

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/17(火) 21:36:20.13 ID:???.net]
俺は安部さんが小遣いくれたから即アイアン買った
こんな機会めったにない。
次はBig当たった時



504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 10:48:39.04 ID:???.net]
>>503
まだ使ってないし、その考えアリだな…
…と思ってタイトの620MB買っちまったwww
使いこなせるかは知らん

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 15:38:14.64 ID:???.net]
俺はヤフオクで714MBの中古を買った。4番も買い足して2.5万円以内。
ペチンペチン製造機。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/19(木) 15:43:35.34 ID:???.net]
>>505
見た目以上に易しいのが714MB
ペッチンでもラウンドになんら支障はないかと。
大事にしてあげて下さい。

507 名前:502 mailto:sage [2020/11/19(木) 21:09:51.69 ID:???.net]
ゴルフで
コロナ禍の日本に
貢献できるから
俺たちは
胸を張って
ゴルフをしよう

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/22(日) 22:38:08.79 ID:???.net]
ロングアイアンどこに売ってるんだ?
3番以下が5店舗回って一本も売ってない…

509 名前:502 mailto:sage [2020/11/23(月) 11:30:15.45 ID:???.net]
最近はどのブランドでも4番からが多い
左はもっとひどくて5番からだ
4番が欲しいが、ネットでダメなら海外になるのかな?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 12:47:21.98 ID:???.net]
4なんてほとんど見かけない
中古や行くとたまに千円で骨董品みたいなクラブを売ってるけどなあ

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 12:55:27.33 ID:???.net]
3鉄4鉄、pingなら単品でも買える

512 名前:502 mailto:sage [2020/11/23(月) 18:33:44.73 ID:???.net]
実はアベノ小遣いでアイアンを買い替える前はi25を使ってたんだが
ラウンド中にウエイトが取れてなくなってしまった。
3本だったかな?それは保証で治すことになったが、送料はこっち持ち
まあ仕方がないから治させたが、また取れたんだよ
これを治すのにまた送料かかるかと思ったら
前部のウエイトを取っ払って鉛に張り替えた
決して悪いアイアンとは思わないが、簡単にとれるようじゃあな

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 23:48:48.97 ID:???.net]
今、UTをローグの5H使ってるんだけど、26位のUTが欲しくて探してる。。
左のUT作ってるところがすくなくて、なくて見つからないんだけど
作ってるメーカーしらないですか?



514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 07:25:14.88 ID:???.net]
今年になってVスチールの#7と07バーナーTP#5を好奇心から買ってみたが堂々のレギュラー入り
調子こいて、ついこの間初代グローレの安いの見つけてしまったので購入
旧型スリーブ付きシャフト何本もストックしてるので、しばらく遊べそう

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/28(土) 18:01:20.39 ID:???.net]
>>513
PINGなら全てのモデル全ての番手に左がありますよ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/29(日) 18:20:14.05 ID:rcFrcSMh.net]
>>515
PINGを忘れてた
ありがとうございます

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 19:25:23.85 ID:???.net]
ピンはあの一体感の無さが
買う気になれない。
アイアンね。

にょっきりしたフェース
はねー

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/30(月) 14:36:02.81 ID:???.net]
>>517
そこでibladeですよ。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/01(火) 00:24:27.39 ID:???.net]
>>518
いいね!

フィッティングが充実
してそうだから検討します。

520 名前:sage [2020/12/03(木) 23:01:58.35 ID:RLVgVnbd.net]
フィッティング充実してるんだけどなんかショップ定員のフィッティングって
いまいち信用ならんのだよね
田舎だからそんなにできるショップ自体ないけど。。。

東京とかうらやましい

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/03(木) 23:03:32.00 ID:???.net]
ゴルフ場の練習場って、左がなかったり
あっても唯一を誰かが使用中とかなら、
空いてる場合に限って、隣から跨いで打ってる

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/04(金) 01:12:25.30 ID:???.net]
テーラーメイドは青海に
あるんだけど,バッグ持参で
電車移動も気が引ける。
かと言って近隣の駐車場は無さそうだし,

ショップ店員も売りたいが為に
ってのも困りもの

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 12:26:25.13 ID:???.net]
>>520
この前アイアンの有料フィッティング受けたけど、シャフトの種類が豊富で満足だった
ただ60分打ちっぱなしはなかなかキツい
シャフト→ヘッド、ライ角の順で合わせていって、フィッティング前と後の比較データもらえるからいいわ



524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/07(月) 17:04:16.17 ID:4MZsqjsG.net]
タッチパネル式の腕時計型GPS距離計が欲しいんだけど
タッチパネル操作する手にグローブをはめているので
画面が反応するのかいささか不安である

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/07(月) 19:53:02.49 ID:???.net]
>>521
おれもそうやってる
ホームの唯一のレフティ席が左右兼用で正面鏡だから、右打ちの人からも人気の席なんだよね。
だから空くまでは、その脇の右打ち2つ使いながら跨いで打ってるんだけど、かなり感じ悪そうでイヤだ。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 08:01:01.48 ID:???.net]
アイアンはスリクソン
左利きに優しいぞ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 09:25:51.05 ID:???.net]
スリクソンのレフティ用はカスタムオーダーでライ角調整が標準じゃないんじゃなかったっけ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 10:11:17.47 ID:???.net]
>>523
どこのフィッティング?
行ける場所とかなら行ってみたい。

練習場のあるゴルフ場に行った時がたいへん。
同伴者の車に同乗していくと、同乗者は練習したいから早くいく。
左ができない、もしくは占領されている。 
時間が・・・
ってことが多々ある

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/08(火) 11:46:01.30 ID:???.net]
>>528
ゴル○5プレステージって店舗
今Cテーパー使ってるんだけど、KBSのSテーパー、modus130、projectXの7.0とか、レフティでは見ることがまずないシャフトやフレックスを試せたから、それだけでテンション上がる
値段も一応2割くらいは引いてくれるみたいだし、

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/09(水) 08:08:44.29 ID:???.net]
>>529
店員さんの知識も深いので頼りになる、気がする。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 18:03:56.39 ID:???.net]
ドライバーのzx5とzx7試打してきた。
下手くそワイにはZx7がおうてたわ。
5はヘッドがついてこん。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/18(金) 10:55:05.73 ID:???.net]
>>529
調べたらゴル○5プレステージが車で行ける距離にあったので
フィッティング予約した!
調子乗って総合診断 120分を予約してんだけど、2時間も体持つのか。。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/26(土) 11:16:10.33 ID:???.net]
>>532
2時間は万全の調子で行ってもキツそうだな
満足できたか気になる



534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/30(水) 20:59:25.10 ID:???.net]
>>533
行ってきたけど大満足でした
ドライバーの調子が悪くて見てもらったけど
メンタルなのがわかってどうするか悩み中
アイアン、ウェッジはライ角があってなくて
出ている症状ドンピシャ
終わった頃にはフラフラやった

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 08:50:17.28 ID:???.net]
>>534
お買い物はどれくらいしたのですか

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/31(木) 22:25:53.89 ID:???.net]
>>sage
買い物はまだしてないけどアイアンウェッジで12マン位
今のクラブをゴルフパー○ナーとかに持っていく予定

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 12:05:19.62 ID:htZ8wJiI.net]
右打ちの息子が今春大学を卒業して社会人になる。

ゴルフを始めたいと言うのでとりあえず中古で一式
揃えてやった。
レフティと違い種類も値段も選び放題やわ。w

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 17:23:53.93 ID:S0x0Xepy.net]
>>537
イイね〜ちなみに何買ってあげたの?
レフティの俺等が右選んだら多過ぎて目移りしちゃうよねぜったい

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/13(水) 13:12:04.52 ID:qLdJCF/u.net]
>>538
dr x460 (us仕様)2,000円
3w X HOT 3,500円
5w スチールヘッド3  2,000円
4I~P X20 8,000円
52 xTOUR      2,000円
56  ”        2,000円
パターホワイトホット5 3,500円
ゴルフバックは俺のお古w
総額 23,000円
ちょっと古いが初心者にはこれで十分だよ。
ホント、種類も多いし値段も安い、選び放題
右打ちは羨ましいわw

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 00:35:57.98 ID:???.net]
ずっとPINGつこてたけど、スリクソン
レフティ充実してきたから応援の意味で
買い替えようかなあ。
左のプロがいるキャロとPINGは安心感
あるけど、スリはどうかな。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:51:07.46 ID:???.net]
俺はアメリカの4大メーカーが出してくれて日本でもちょこっと出してくれてるから充分だけどなあ
右用ってすごすぎない?プロでもあるまいしあんなに必要?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:56:56.97 ID:???.net]
道具オタクなら多少無理してもヘタクソでも右でやるべきだよね
気にしないのなら絶対利き腕だろうな〜
おれギターやるんだけどゴルフよりもっと強烈だよ。左は全然ないwロックンロールってもっと自由じゃないのかよ
って思った

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 21:28:31.31 ID:???.net]
SRIXONとPINGだとアイアンのカスタムシャフトのアップチャージ対象や金額が違うし、安くカッコいい使える道具が増えるのは助かる
I210がいいのはわかるんだけど、プロジェクトX挿すと一本あたり5000円近く違うからZX7買うわ



544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/12(金) 01:38:36.62 ID:???.net]
打ちっぱなしで2打席しかない左右打席をカップルで2打席使うの本当やめてほしい。
右打席の並びは他にもいっぱい空いてるやん

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 16:47:24.98 ID:???.net]
6年ぶりにゴルフを再開して早1年。

そーいえば、

レフティのスレってあるのかなーと探してみたら、面白いスレがあるじゃないですかー

100y以下、グリーン周りを練習すべく
本日、強風の中ショートコースに行ってきた

平日2,000円で回り放題が近場にあってすごく助かる。

平日に練習、ラウンド出来るところは不規則勤務の良いところだなーと改めて実感。

しかし、強風のゴルフは難しいですねー

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/23(火) 23:46:59.87 ID:DXShcY21.net]
鏡見ながら右打ちしとけ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2021/02/24(水) 00:08:55.66 ID:???.net]
当方右打。
左手リードという言葉があるから、
逆にして左打ちにすれば、利き腕の右手リードとなり、
良いスイングになると考えた。
どうかな?

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/24(水) 10:36:57.40 ID:JHcYOkg5.net]
>>547
飛距離出すのは利き腕だが、パワーがあるならやってもいいかな。
あと、アプローチなんかじゃ左手が不器用だと距離感がつかみにくいこともあるから、試してみたらいい。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 12:30:10.48 ID:???.net]
腕の力じゃなくて腰の回転だから

腕で引っ張るんじゃなくて体が腕を引っ張るんだから腰を回しやすい方にしたほうがいいと思う
大体野球投げしやすい方だと思うが

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 12:43:04.79 ID:???.net]
epic speedだけドライバーの試打クラブあったので、
打ってきた。ワイレベルの下手くそには
買い替え不要やわ。。。
G400で戦うぜ。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/24(水) 12:44:11.85 ID:???.net]
>>544
ワイの行くアコーディアは、左も右も打てるけど、
右一杯でも左のために空いてるわ。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/21(日) 10:21:15.40 ID:???.net]
最近は左利きの左打ちが増えているから
打席が空いていることが少なくなりつつある。
時をずらしても打てないことがある
左打ちが増えたおかげで
中古クラブも増えてきているから
助かることもあるのかな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/24(土) 09:34:54.71 ID:PmgdPbEZ.net]
打ちっぱなしで左打席が満杯なのは困る



554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/28(水) 16:45:38.78 ID:b3OGm3m1.net]
ウチッパで試打会やプロのレッスンイベントでレフティの対応が無く参加できない

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/05(水) 17:21:46.91 ID:???.net]
左だから困る事なんてほぼ無いね。
良い要素の方が大きいと思う。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/11(火) 17:17:56.04 ID:FJsVbJsy.net]
グリーン上でキャディから「お客様ちょっとスライスです」と言われたが
実際に打ってみると、左打ちではフックが正解

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/11(火) 17:48:38.98 ID:cmxTueu4.net]
>>556
パターだけ右の俺は、わざわざキャディが逆で言ってくれたのに間違えるわw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/11(火) 18:29:22.48 ID:???.net]
スライスやらフックやら言わずに右か左かで言ってほしいよな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 10:18:07.51 ID:iEqbjoM+.net]
プレーヤーから見て?キャディから見て?
どっちから見て?
余計にややこしいわ。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/16(日) 11:47:29.55 ID:???.net]
スライスしか打てないから
左ドッグレッグは打ちやすいが、
右ドッグは苦手で
狙い所が・・・
尚,バットも下りのスライス
が気楽に打てる
フックラインは入るイメージ無し

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/16(日) 13:29:04.52 ID:???.net]
>>559
ボールが転がる方向イコールプレーヤーからだろ
ややこしくも何もないわ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/24(月) 12:02:43.26 ID:K8ia9z2y.net]
松山はざんねんだったけど、レフティの頂点ミケルソンが優勝してくれて嬉しい

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 12:13:23.31 ID:???.net]
レフティの頂点だけど右利き



564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 12:18:09.92 ID:???.net]
こんなスレでネタバレされるとは思わなかった

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 12:38:19.25 ID:???.net]
>>559
いやいやキャディはプレーヤー目線で言うでしょ普通

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/24(月) 12:44:09.10 ID:K8ia9z2y.net]
>>564
まじごめん

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 14:20:59.99 ID:???.net]
>>564
流石にゴルフ情報全て遮断でもしないと…

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/24(月) 16:21:08.68 ID:???.net]
>>566
いや、こちらも注意力不足だったので
可能性は十分あったんだから警戒しとくべきだったんだ

まぁとにかくミケルソンおめでとう

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/10(金) 13:21:40.29 ID:???.net]
左利きはクラブ選択とかで不利を被ってるから2打位ハンデつけるべきなんだよなぁ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/15(水) 13:06:42.03 ID:???.net]
ミズノプロ、左なしかー。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/15(水) 13:21:51.68 ID:???.net]
>>570
USからは出るみたい

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 18:02:41.87 ID:tJcvEoYV.net]
テーラーメイド、左用もっと頑張れよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 19:16:31.51 ID:???.net]
>>572
USはほぼ一通りあるけどJPは売る気ないね



574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/11(月) 23:56:11.31 ID:???.net]
ミズノプロ残念だなぁ
そろそろアイアン買い替えたいんだがなぁ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 16:20:31.29 ID:vUxYpeQI.net]
やっぱ、US使用は難しいのか。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/12(火) 18:02:33.34 ID:vUxYpeQI.net]
タイトリストのTS1、打ったり使っている人に質問ですが、
ドロー系のボール打てますか?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/13(水) 12:01:51.09 ID:UoPhq4lh.net]
US使用は逆輸入になるから高いんじゃないか?
特に今は急激に円安になってきてるから……。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/23(土) 16:17:33.77 ID:WapHMYeu.net]
アイアンのシャフトをダイナミックゴールド使ってるからUSとJPの
違いがない。と、いうかS200とS300じゃ1gしか変わらないから違いなんて
個体差みたいなもの。
NS950使ってた頃よりアイアンの方向性が格段に良くなった。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/24(日) 23:15:55.54 ID:ha66hWP8.net]
今NS1050使用中で7番で150の飛距離だったらダイナミックゴールド厳しいかな?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/25(月) 06:59:22.67 ID:XSYJccPh.net]
>>579
クラブによるとしか。
マッスルバックでそれだけ飛んでるなら、優しいアイアンに変えればつかえるとおもうよ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/29(金) 17:33:09.71 ID:L54qjGUk.net]
アイアンの7番って言ってもロフト25°から35°まであるからね〜

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/29(金) 21:52:07.97 ID:WM8jBX96.net]
ダイナミックゴールドに変えたら飛距離おちますよね?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/30(土) 09:21:12.01 ID:JNRw/ZzA.net]
ゴルフに特化して鍛えてるプロゴルファーですらs200を使ってると言うのに、なんで週一ゴルファーの俺たちにs200を使えると思ってるやつらがこんなに多いんだ。
ns950で十分だしもの足りなければmodus120とかでいいじゃないか。
それ以上は過剰スペックだよ!



584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 20:56:32.76 ID:MmPldKnr.net]
レフティのクラブを購入する時、みんなどこで購入していますか?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/02(火) 21:18:40.18 ID:owqegUud.net]
筑波のPGAショップ
種類豊富でレフティの計測器も沢山あるからやっぱここやな

PINGって決めてるならpingのフィッティングスタジオ行った方がいいんじゃない?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 23:37:45.96 ID:???.net]
ホンマがレフティ出してくれない、、、

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/27(月) 17:45:11.97 ID:qP3FOZ8P.net]
HONMAいる?
俺はいらない

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/27(月) 19:40:41.40 ID:g2SW5OKa.net]
この前太平の日曜朝の番組観てたら、10〜20ヤードとかのアプローチだけ左打ちの女の子いたな。確かに利き腕でないと距離感出しにくいから、そういう人もいるんだな。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/27(月) 20:29:58.52 ID:???.net]
>>588
服部真夕はイップスの克服のためにアプローチだけ左でやってるね

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/04(金) 15:25:59.30 ID:???.net]
テーラーのステルスを買ってみた!
1,3,5WとUT2本の計5本
キャロウェイのROGUE STと悩んだけどテーラーの
純正のTENSEI REDがよかったのと飛距離方向が安定してた
まだ手元に来てないけど楽しみ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/07(月) 14:14:21.66 ID:dG00qpJ0.net]
タイトのT200欲しいんだけど、左はほとんど欠品、、どこかで売ってないかなーー

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/07(月) 18:18:24.72 ID:???.net]
シャフト変えたいんだけど、右用の挿しても大丈夫かな?
スリーブに書いてある数値が反転するだけって言う人もいれば、重心が違うからやめた方がいいって人もいて迷ってる

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/07(月) 23:31:50.43 ID:dG00qpJ0.net]
左右の違いで重心が変わるなら、カチャカチャを回すたびに重心が変わることになるね



594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/08(火) 07:35:25.50 ID:???.net]
そもそも右利き用、左利き用のシャフトって売ってるの?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/08(火) 21:54:24.94 ID:???.net]
右用買うとスリーブのロフト表示が逆になりますね
まあ使えるか使えないかで言うと使える

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/09(水) 12:41:42.26 ID:???.net]
重心なんて気にしなくていいよ。
普通に使えるから大丈夫

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 09:29:29.26 ID:???.net]
一応一部のメーカーが左利き用と右用で巻き方を変えたシャフト作ってたことあるけど意味あるかは知らんな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 09:37:19.84 ID:???.net]
ユーティリティがどうも違和感あって
ロングアイアン打てるわけでも無いから
始めた頃から15年くらい同じショートウッド使ってるんだけど
7Wタイトリスト970SERIES 20度
9wタイトリスト980F 23度
どっちもシャフトはNS850Rにリシャフトしてる
そろそろ新調したいが、小振りでややディープなFWかつ7、9wまであって
しかもレフティなモデルって今全く無くて
ショップ覗くたびにしょんぼりするわ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/11(金) 16:48:36.95 ID:yAJHa0yu.net]
キャロウェイの右用スリーブ使ってDと-1にした場合Dと+1の状態になるの?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/11(金) 20:01:50.66 ID:???.net]
>>598
pingがおすすめ
レフティモデルが豊富だし、フィッティングスタジオ行っても
レフティですって言っても普通に対応してくれる

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/15(火) 11:03:09.80 ID:???.net]
ピンはアイアンやUは好きだけど、FWはなんかボテッとしたデザインで嫌い

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/18(金) 17:37:06.35 ID:wzF3ztra.net]
>>600
普通に対応してくれるのは、いいですね。
レフティです!って言って、微妙な雰囲気になるのはいつもの事で慣れてる
けど、嫌だな。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/19(土) 09:51:19.19 ID:???.net]
PINGの平べったいFWに慣れると他のクラブに違和感を覚える



604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/19(土) 11:01:06.48 ID:???.net]
アイアン、特にiシリーズはカッコいい(特に見た目と易しさ両立してた20、25あたりは最高だった)し
ユーティリティも割とシュッとした見た目してるのに
なぜFWだけあんな踏まれたヒキガエルみたいな形状にするんだピン

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/04(金) 14:27:24.61 ID:LNFHgnHO.net]
PING425レフティドライバーを買ったメンバーの方が、ヘッドがぶれないPING史上MOI最大の飛びって自慢しながら打っていた
180y程度しか飛ばず、私のPING G30に100y置いて行かれてた

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 01:09:36.30 ID:???.net]
baldoは地クラブなのに何でレフティがほぼ全種類あるのかと思ったら創業者がレフティなんだね

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/07(月) 22:26:12.85 ID:4RFkSL3K.net]
へーそうなんだ、、地クラブなんて諦めてたけど、baldoってどうなんだろ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 19:10:09.00 ID:???.net]
所有欲は満たされるんだが突き抜けた感がないんだよな。
買っては売りを繰り返している。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 19:28:00.07 ID:???.net]
>>607
バルドのドライバーとUTを使ってるけど打感いいし飛ぶよ
レンタルもできるみたいだから打ってみたら?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 09:10:07.45 ID:???.net]
てか地クラブメーカは大概レフティのモデルも逆にあるぞ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 12:20:40.56 ID:???.net]
ドライバーだけとかアイアンだけなら普通にあるけどドライバーからパターまで全部あるってのはバルドだけじゃない?
エポンとかも今は左は全くやってないでしょ?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 17:50:53.91 ID:???.net]
地クラブで現行品でレフティのあるメーカーはドライバーは

エミリッドバハマ
カムイ
クレイジー
ゴリラ
Jビーム
ドゥーカス
バルド
ミステリー
ワークスゴルフ

他ある?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/19(土) 13:11:47.30 ID:???.net]
こんにちは
皆さんウェッジはどのブランドを使用しています。
718AP1使用していて
ラフでぬけのいい48°程度のを探しています。
何か推薦できる物があればお願いします。



614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 17:12:00.09 ID:???.net]
中古のTitleist SM6 48°手に入れました
用事の途中ゴルフドゥに寄ったら
ありました。
数打試打したらカウンターでクレジット切ってました。
用事の帰りに練習場へ寄って今まで使ってたのと打ち比べ
結構いいですね!
次のラウンドで活躍してくれることを願って
練習します

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 15:23:02.46 ID:???.net]
>>614
俺も最近SM7の48買った。
716CBのPが46度でだいたい120ヤードたが48では110が精一杯。
リアルロフトが違うのだろうか。

616 名前:613 mailto:sage [2022/03/26(土) 06:23:52.01 ID:???.net]
>>615
おはようございます。
i25から718AP1に変えて5-PWが立っているので
PWと53°の間を埋めるべく48程度をさがしてました。
今回中古なのでいじられている可能性が高く
詳しくない私には更に判らないのですが
通常クラブ間10yだと3-4°と聞いてますから
2°での差にしてはちょっと大きいかな?
一度計測してみるのも良いと思います。
左クラブと言うだけで断るところもありますけどね

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/03(日) 10:02:13.54 ID:pOAbpBQm.net]
>>612
その中でドローの打てるクラブ(ドローバイアス)ならどれになりますか?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 10:45:54.94 ID:???.net]
オレまだi25使い続けてるわ
簡単なヘッドだけど構えた時にスラッと見えて、なおかつストロングロフトじゃないアイアンが他に見当たらなくて

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 18:50:25.92 ID:???.net]
おれはibladeずっと使ってる。
そろそろ買い替えたいんだけど、特に欲しいのないんだよなぁ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 20:26:28 ID:???.net]
私は右利き。ゴルフ未経験者の息子は左利き。いつも行く打ちっぱなしはレフティ用にはピッチングが一本だけ。
中古で6-SWの七本組の投げ売りを買いました。さてどうなるやら

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/16(火) 14:55:20.39 ID:53Rs7Q0J.net]
キャロウェイのUWが最高すぎる。レフティも19°だけじゃなくて複数番手展開してほしい

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/22(月) 13:41:44.82 ID:???.net]
誰かSM7の50度でDGS200刺さってるのオークションだしてくれんか。
程度は悪くても構わん。飛び系アイアン買って120ヤード以下がハチャメチャなんだ。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/26(金) 08:23:49.91 ID:???.net]
>>622
これを書いたせいじゃないと思うけど相次いで2本出品された。
ひとつは仕様ばっちりだったが56度とのセットで競り負けた。参った。
もうひとつは出品されたがX100に差し替えられていて1.5インチ長い。参った。
S400というのも出品されているが重い。中々うまくいかん。
SM7の50度は売れ筋だったしまだ手放す時期ではないのだろう。



624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/26(金) 08:34:07.34 ID:???.net]
いや、欲しいなら落としてリシャフトするなり調整しとけ
レフティが買うの見送った道具、後から買える機会があると思ってんの?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/27(土) 21:09:40.26 ID:563Ufkvw1]
囗シア外交官追放したのって、北朝鮮やらヘの白々しい対応同様,適度に喧嘩売って軍事利権確保するためのマッチポンプだからな
国民を人間の盾にして,女こども以外逃亡(出國)禁止にして戦わせてまて゛利権に執着してるキチガイゼレンスキ一からも分かるように.
何ひとつ価値生産もできずに人に寄生する税金泥棒公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害蟲なわけよ
公務員法という税金泥棒してるだけて゛身分保障される惡質な法律のせいて゛.仕事させようとする首長はパワ八ラ認定されるし.
逆に公明党のように癒着して税金泥棒し放題にすれは゛.バ力を見るのは遺伝孑レベ儿からの奴隷体質労働者階級た゛から屁て゛もないしな
海外なら税金不払い運動どころかそこらじゅうで煙が上がってるだろうに,世界最惡の腐敗國家には反吐が出るよな
しかも税金で地球破壊して化石賞連続受賞とか.曰本〔自民公明〕以上に世界の平和秩序を踏みにじるテロ國家なんて存在しねえた゛ろ
仲良しこよしやってるやつには投票しちゃダメ絶対

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТTрs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/30(火) 22:29:40.43 ID:???.net]
プロでレフティってどのくらいいるんだろう?
一割も居ないよね。
トップクラスだと数えるぐらい。
皆左利きでもゴルフは右でやってるのか

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/03(土) 08:29:48.70 ID:???.net]
>>626
LPGA見てるが、女子はアンナ・デービスくらいしかおらん
ティーショットやバンカーで女子の左打ちは目立ちすぎる

男子のPGAは何かの大会でレフティー6〜7人が出てたことがあった
解説も今回はレフティーの出場者多いですよねって言ってた
もちろんその大会にフィル・ミケルソンも出てて、レフティー全員がミケルソン尊敬してると言ってた

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
お前らウェッジ何にしてんの?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 20:19:27.34 ID:???.net]
ミズノのJPX923打ってきたでー。
forgedええな。
ついにping ibladeから卒業か。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 06:53:47.99 ID:???.net]
右打ちだけど、打ちっぱなし行くと左利き打席と対面になりますが大丈夫か?と確認されて
まるでレフティが腫れ物扱いで気の毒だ。

でも対面は嫌ですと断るよ。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 07:20:43.23 ID:???.net]
>>630
満席ならいざ知らず他もあるのに左と対面に来たら
普通にうざがられるんだよ
対面同士の二人と
予期せぬ?うざがられる事による
態度を食らうけどそれでも良いのか?って意味なのよね
大体は断るのが普通です貴方のように

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 22:28:51.23 ID:???.net]
狭い練習場で、素振りで後ろに下がってドライバー振り上げたら
隣の右打ちの同じく後ろ下がってドライバー振り上げた人と 
ヘッドがコツンしたの思い出した。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/10(金) 07:38:43.86 ID:WdCxFGjY.net]
昨年からゴルフ始めた知人が、レフティ。
自分も含め、身近にレフティが3人になったので、レフティだけでラウンドしてみたい。



634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 09:11:33.14 ID:???.net]
>>633
うらやま

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/19(日) 18:22:34.35 ID:euu2lXhh.net]
G425アイアン買っておけばよかった。ほしいと思った時に買えないのが左利きの悲しいところ。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/25(土) 21:15:36.62 ID:0IEWz7/U.net]
>>635
もう2週間前のことだが上野にあるコトブキゴルフに2セットで程売ってたで。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/02(日) 17:55:22.17 ID:???.net]
左利きだから左打ちでゴルフ始めるという発想は情弱だよな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/09(日) 17:08:06.56 ID:???.net]
>>637
情弱ってw
なんか勘違いしてるな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/26(水) 19:11:01.24 ID:???.net]
>>637
すまん、両利きだけど左打ちの方が珍しくて目立つからってだけでゴルフは左打ちにしたわ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/08(月) 12:03:18.13 ID:???.net]
たまに自分以外のレフティさんに遭遇すると嬉しくなるし
道具見せて貰いたくなるよな
で互いに、そのメーカ、そんなモデル出してたんだスゲーってなるのめっさ良き

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/10(水) 10:13:24.86 ID:???.net]
他のレフティのギアは確かに気になる
なんならこのスレ見てる人のギアも超気になる

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/07/30(日) 17:03:29.34 ID:???.net]
外ブラがラインナップ絞りながらも毎年出してくれるから嬉しい。
ウェッジのカスタムやオプションのロングアイアンを揃えるのは難しいけどまぁなんとかなる。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef