[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:36 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 835
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ODYSSEY】オデッセイ



1 名前:名無野カントリー倶楽部 [2012/07/28(土) 02:21:14.54 ID:ggF1TpeV.net]
www.odysseygolf.jp/

しばらく落ちてたので立てといた

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/03(木) 19:56:37.26 ID:???.net]
まじかよ。SXはクエスチョン付いただけで1万アップか。前回はウェイト付いたから納得出来たが今回はノーマルで良さそうだね。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/21(月) 12:07:00.74 ID:???.net]
ホワイトホット ツアー #1 の32インチ中古で買った。
初オデッセイですが打感が気に入りました。
明日のラウンドで使うの楽しみ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/21(月) 20:43:56.55 ID:???.net]
メタルXミルドのウェート
なぜか20になっちゃうよな
一番重くなっちまう
いっそ30とか40
ないだろうか?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/21(月) 20:47:36.08 ID:???.net]
#9でしっかりした打感なのは、どのモデルですか?

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/21(月) 20:51:07.61 ID:???.net]
>>304
メタルXミルド

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/21(月) 22:13:32.63 ID:???.net]
>>304
ダマスカスも有り。
但し、白銀色の方は、
反射光が眩しいのが残念。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/21(月) 22:40:33.20 ID:???.net]
305です。V1を打った時にも「カッ」と音が出るような感じがいいんです。
ダマスカス、Xミルドですね。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/22(火) 01:16:36.00 ID:???.net]
>>307
もう一個ある。
protypeってやつ。
削りだし。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/22(火) 11:17:58.82 ID:???.net]
>>307
V1使いが、パター選びで指南を乞うの初めて見たわ。



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/22(火) 15:51:04.81 ID:???.net]
心に余裕持とうぜ(´・ω・`)

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/22(火) 16:20:10.41 ID:???.net]
>>309
全ての#9を試せる訳じゃないんで…。
ZSTARから変えたばかりなのですが、V1は音が控えめすぎてタッチに不信感を音が持ってしまいました。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/23(水) 16:30:08.02 ID:???.net]
俺はラルフ
オデッセイ号の船長だ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/23(水) 23:36:20.00 ID:???.net]
#9HTのよいところを
五つ述べよ?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 12:14:25.62 ID:???.net]
>>313
あなたからどうぞ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 20:01:15.94 ID:???.net]
ラインが出しやすいような?
ショップのマットで打った感じ
ですが。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 20:10:01.09 ID:???.net]
こういう変わった形状のものは、対処療法的なやつばかり
多くのプロが使っていないのが証左

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 20:14:12.02 ID:???.net]
プロがーw

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 20:19:19.60 ID:???.net]
そういう意味ではピンタイプはタッチが出しやすいのだろうね
方向性は努力

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 20:22:18.61 ID:???.net]
昔ジャンボの使っていた
L字のマレット?
難しそうだな!



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 20:31:22.68 ID:???.net]
アイアンと同じフィーリングと言うか
#9と上から見た目は一緒かな

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 20:38:38.51 ID:???.net]
時代は#7でっせ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/24(木) 20:39:15.46 ID:???.net]
パットに自信がなければネオマレット一択だよな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/25(金) 02:42:54.62 ID:???.net]
HTにするメリットって何?
デメリットも有るだろうか

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/25(金) 14:02:02.10 ID:???.net]
でも距離感の問題のが大きかったらピン型でしょ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 18:54:54.48 ID:???.net]
>>307
遅レスだが本日立ち読みした月刊誌に、オデッセイの音についての記事が出てたぞ。
空洞で音をチューニングしてるとかなんとか。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/29(火) 03:11:23.95 ID:???.net]
V1使いはキャメロンでも打ってろ

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/29(火) 06:28:42.20 ID:???.net]
キャメロンもV1だと音がダメだね
オデッセイの記事にも、最近の柔らかいボールによる打音不足〜みたいな事が書かれてたし。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/30(水) 10:00:33.32 ID:???.net]
音しな過ぎなの多いな
だから最近インサート無しに戻したわ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/01(木) 17:50:08.31 ID:???.net]
ウエイトを
トウとヒールを違う重さにするって
有り?



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/01(木) 17:53:50.53 ID:???.net]
ものは試し。やってみればいいじゃん。
俺は速攻戻したw

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/06(火) 18:10:55.41 ID:???.net]
船長さんに聞いてみよ〜

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/08(木) 09:12:06.71 ID:???.net]
石川遼が使ってる#9パターは販売してますか?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/08(木) 09:17:22.39 ID:???.net]
>>332
してない。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/08(木) 09:19:23.52 ID:???.net]
そうなんですね
プロタイプ ツアーデザインと違うんですね

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/08(木) 21:19:19.30 ID:???.net]
#9好き多いな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 22:34:43.01 ID:???.net]
船長さ〜ん

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/19(木) 21:55:38.88 ID:???.net]
36インチのスーパーストロークを使ってるおっさんは今どんな印象ですか?率直に

試打したらかなり欲しくなったんだが。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/19(木) 21:57:47.63 ID:???.net]
安いんだから買っちゃえよ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/20(金) 08:05:07.15 ID:???.net]
了解



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/20(金) 16:36:52.43 ID:???.net]
>>337
TANKってこと?

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/21(土) 07:18:01.23 ID:???.net]
そうです。
買いました。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/21(土) 11:21:11.45 ID:???.net]
#9ってボールが跳ねちゃうんだけど
何がいけないのかな?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/21(土) 11:34:31.85 ID:???.net]
ロフト変更するか、ボール位置を左寄り変えて慣れるしかないかな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/21(土) 23:44:40.09 ID:???.net]
そすかー
ロフト変更はむずいので球の位置を変えてどうなるかみてみます

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/23(月) 21:44:19.76 ID:???.net]
>>342
船長さんに聞いてみよ〜

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/27(金) 04:07:07.91 ID:???.net]
パターBLADEを新調したいが高くてかなわん

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/28(土) 12:24:51.99 ID:???.net]
船長さんに言ってみよ〜

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/02(水) 00:29:42.28 ID:???.net]
バックストライクシリーズのパターカバー出回ってないのね

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/05(土) 12:03:50.33 ID:???.net]
竹谷が使ってる、BIG Tブレードのセンターシャフト欲しい。

出っ張り部分切って、インサートもRXじゃないみたいだし、
このまま発売してくれないかな。



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/05(土) 16:49:02.50 ID:???.net]
JTで遼が使ってるセンターシャフトパターって何?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/05(土) 17:06:06.55 ID:???.net]
ホワイトホット無印の5番。

かなり昔の名器。

news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/60587/1/

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/05(土) 18:21:28.13 ID:???.net]
あんがと

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/07(月) 22:09:22.53 ID:???.net]
オデッセイってあまり見向きしてなかったんだけど、
今日友人とショップ行ってきた。

2 Ballって、思ってた以上に小顔なんだな。テーラーメイドの
スパイダーの小さい方位?7番も大きいのと小さいのがあるんだね。

小さいせいか、結構操作性もありそう。周りで
2 Ballプラススーパーストローク使い多いけど、これ
デフォで付いてる細身なのが自分には合いそうな感じ。
友人はなんとかFANGとかいうの買ってたけど、
帰ってから色々ネットで見て、Versaの2 Ball冬対策に試しに
買ってみようかと検討中。

オデッセイのマレットはオートマでしょ?と考えるのは
改めてます。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/10(木) 21:04:04.75 ID:???.net]
RX見たけどまた芝が詰まるフェースだわパス。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 15:27:51.51 ID:???.net]
>>354
今度のデコボコRXの事?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 15:36:19.10 ID:???.net]
>>355
そう、ワークスのやつと同じような感じで詰まりそうじゃない?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 15:41:53.01 ID:???.net]
>>356
アルミの鉄格子みたいのよりはいいかな。
てか、早く順回転させる
ようなインサートばかりだね、どこのメーカーも。

普通のホワイトホットインサートも出し続けて欲しい。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 15:51:17.89 ID:???.net]
>>357
だよね、プロタイプixの後継が欲しい。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 17:35:08.20 ID:???.net]
>>354
芝噛み仕様めっちゃイライラするよな。
弾きと柔らかさが両立された、おれのメタルX#9が現場で使えないのが残念。



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 18:37:11.08 ID:???.net]
アイスはなんでなくなったんだろう?
オレはそっちの方が好みなんだが

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 18:40:17.29 ID:???.net]
V1とかZSTAR、クロムソフトとか柔らかいから、もっとフェースが硬いのが出てくれればなーって思います

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 18:46:42.57 ID:???.net]
>>361
オデッセイのノンインサートは悪くないと思いますよ。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 18:47:37.44 ID:???.net]
>>361
インサートでは確かホワイトアイスが一番硬いと思います。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/11(金) 19:39:54.17 ID:???.net]
>>353ですが、VERSA 2 Ball購入しました。フェイスバランスと
謳ってる割には、前に店で見て、ノンフェイスバランスと書いてあったBIG Tのブレード
とバランス具合変わらんな。

なかなか面白そうな感じなので、早速明日のラウンドに連れて行きます。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/14(月) 22:17:16.62 ID:???.net]
RXはソールの青いラインがいまいちかな。
#5がないのもちょっと残念。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/16(水) 14:30:57.70 ID:???.net]
俺はラルフ
オデッセイ号の船長だ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/16(水) 22:46:57.50 ID:???.net]
はい。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/16(水) 23:03:26.50 ID:Hsw/KI6Q.net]
オットセイ?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/20(日) 21:41:13.55 ID:???.net]
RXって標準グリップがスーパーストロークしかないんだな。



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/20(日) 23:59:11.65 ID:???.net]
最近のスーパーストロークとの蜜月ぶりはちょっと違和感。

キャロウェイグループ入り?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/27(日) 22:36:41.77 ID:???.net]
Protype ix 5cs使いだが、今日中古ショップでホワイトホットツアー ix 5cs
初めて見たけど、Protypeよりちょっとお尻大きいんだな。

てか、棚に戻した途端誰かがお買い上げしてた。やっぱりキョンテ効果なのか。
ボミのパターといい、賞金王でパターも上手いせいか、
絶版ものだからか、結構な値段してた。

ixで日本仕様だから、トライホットの時みたいに、ちょっと今風にして再販すれば良いのに。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 06:21:46.84 ID:???.net]
よう、あけおめ
俺はラルフ
オデッセイ号の船長だ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 09:46:46.87 ID:???.net]
BIG Tシリーズにセンターシャフトのモデル追加して欲しい。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/03(日) 09:04:51.74 ID:???.net]
船長さんに言ってみよ〜

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 07:20:01.41 ID:???.net]
タンククルーザーをリシャフトした方いらっしゃいますか?
長いスパストが慣れなくて変えようと思ったら、
錘様にバットが特殊だから普通のに変えられないと
聞いたので、
リシャフト検討中なのですが、ヘッドの重さに耐えられる
シャフトって市販されてるんだろうか。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 13:54:51.73 ID:???.net]
タンククルーザーでは無く、普通のタンクではダメなのですか?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 17:08:24.26 ID:???.net]
パターのリシャフト出来る人いるのかな。
なんかヘッドとシャフトがガッチリ付いてるとか
詳しい理由は忘れたが、なかなか難しいと聞いた。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 18:36:49.87 ID:???.net]
XRって書いてあるパター出たね
いいね

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 23:12:37.92 ID:???.net]
船長さんに聞いてみよ〜



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/06(水) 08:13:47.00 ID:???.net]
>>375
ピンやキャメロンのヘビーパター用に卸してる
日本のメーカーで重いの出してるよ。

確かタンク無印は重すぎプラス調節きかないって事で
タンククルーザー出したんだよね。

テレサルーが珍しく手放さず、シャフト短くして何勝もしてるから、
イボミ、キムキョンテのパターみたいに脚光浴びるかもね。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/07(木) 19:13:22.14 ID:???.net]
>>380
キョンテのパターって、White Hot Tour 5csだよね?
高く売れるなら売ろうかな。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/09(土) 04:54:39.10 ID:???.net]
船長さんに聞いてみよ〜

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 11:46:01.82 ID:???.net]
#4とか#5みたいな小さめマレットのカバーはみんな どんなのにしてる?
純正で着いてきたやつが雨とかポケットに入れりでボロボロになってきたんだよね
で一般的に売られているブレードのだと小さくてパンパンになるしマレット用のってツーボールとかのネオマレット用のばかりで逆にでかい
なんかいいのあったら教えて下さい

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 11:51:51.05 ID:???.net]
知り合いは、靴したみたいなニット製品を使ってました
少し伸びるから細めので入ると思います
ただ、耐久性はあまりないかもしれません

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 23:41:33.17 ID:???.net]
ダマスカスの限定黒#1ってあんまり出回ってない?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 07:44:39.94 ID:???.net]
>>385
限定だからそうだろうな。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 07:52:58.07 ID:???.net]
パトリック・リードが使ってるWHITE HOT PRO の3番を
調べたくてHP覗いたら、3番ない。

オデッセイとしてはなかった事にしたいのかな。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/18(月) 20:12:45.81 ID:???.net]
>>386
サンクス
普通のホワイトダマスカスの#1でもよかったんだけど
反射がすげー気になるらしいから黒を探してたんだ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 09:30:29.86 ID:???.net]
www.mygolfspy.com/the-toe-up-odyssey-surprise/



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 21:53:32.89 ID:???.net]
みなさんはパターもライ角調整とかしてますか?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/11(金) 22:20:03.00 ID:A9u4RojG.net]
WHITE HOT RX V-LINE FANG
ポチった

SSは初めてなんだが、楽しみ
それと、この形状がなんともいい感じだ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/15(火) 21:52:45.03 ID:???.net]
俺はラルフ
オデッセイ号の船長だ
まだまだシーズンは始まったばかりさ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 21:27:41.69 ID:???.net]
俺はラルフ
オデッセイ号の船長だ
逃げた…
マグロもかみさんも逃げた

まあ、生物が相手だ
こういう事もある

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/26(土) 22:09:09.86 ID:???.net]
フュージョンインサート
チンカスみたいに泥が目詰まりしてとれねえ・・・

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 20:54:03.64 ID:???.net]
知り合いのバックストライクマークスマンの打感がすげー好みだったんだけど、ホワイトアイスだったら似たような打感を得られますか?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/31(木) 22:57:49.77 ID:???.net]
ワークスヴアーサタンク7の36インチだけど凄く良いぞ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/03(日) 14:47:57.49 ID:???.net]
#7を部屋に無造作に置いてたら
嫁さんが角の部分を踏んづけたらしく
マジ切れされて買換えることになった・・・

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/03(日) 17:34:05.54 ID:???.net]
>>397
そんなことで買い換えるのかよ
幸せな奴だな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/06(水) 09:34:23.40 ID:???.net]
トゥアップ打ってみた。
最初の違和感が大きかったが、
少し左にボールを置いたらビックリする位思った方向に打ち出せる。

メーカー的には主力ではなく傍系の位置付けの様だが、
化ければメインになるかもしれん。



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/06(水) 11:10:17.19 ID:???.net]
フェースが返りにくいから左に置くのかな?
捕まるのかもね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef