[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 05:24 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2020年】東京都知事選挙スレッド8



1 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/19(金) 18:39:13.06 ID:RJ8k5aSL0.net]
告示日:2020年(令和2年)6月18日
執行日:2020年(令和2年)7月5日

立候補者一覧
https://go2senkyo.com/local/senkyo/19693

前スレ
【2020年】東京都知事選挙スレッド7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1592390416/

401 名前:宴は終わったが mailto:sage [2020/06/20(土) 15:06:49.43 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>386
某腐女子「えっ?!小野大輔が出るの。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー」

402 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:07:58.14 ID:uxv17MdW0.net]
月曜には序盤情勢出るかな?

403 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:12:18.46 ID:YV4Xr4bt0.net]
>>383
あれは自発的な劇場だったのか、当時の自民党幹事長の振り付けだったのか、どちらだろう

404 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 15:12:56.97 ID:nSAXduaA0.net]
百合子〜明日はbeautiful〜東京の空に〜響かせlady go(´・ω・`)

405 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:13:49.28 ID:nihVlzVK0.net]
ポスターはみんな貼れたのかな?

406 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 15:16:22.68 ID:nSAXduaA0.net]
一応うちは消火器用意してるけど、火災旋風さんを思うと
万全の対応と、ある意味の潔さという一見矛盾する二つの思いが心の中で同居してる

407 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:16:40.76 ID:66rw5LxB0.net]
>>390
出るけど「小池大きく優位」「他の3人が追う」勝ち負けはもう動かない

408 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:16:42.18 ID:4FJWTSbT0.net]
序盤情勢で2番手に、小池憎しの自民都連が乗っかるとみた

409 名前:宴は終わったが mailto:sage [2020/06/20(土) 15:16:56.68 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>391
粕谷茂が演出した鈴木俊一の立位体前屈パフォーマンスは田舎芝居じみてはいたものの
効果はかなりあったでしょうね。高齢批判に対する健康面での不安への反証になりましたし。
おそらく先にパフォをした鈴木への対抗策が銭湯パフォだったのでしょうけど、
あれは何がしたかったのかという感じでしたよ。



410 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:17:53.44 ID:/vz9zXiMa.net]
>>388

維新が設定している合格ラインと
小野自身が設定するラインは違う気がするな

維新としては53万票(去年の音喜多越え)かな

小野自身はどうなんだろ?
次何を目指すかによって違うのかな?
来年の都議選なのか、再来年の参議院なのか
どこかの区長選なのか

411 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:17:56.73 ID:uxv17MdW0.net]
序盤情勢予想
小池 現職の強みで他候補を引き離す
宇都宮 組織固めに躍起し懸命に追う
山本 知名度を武器に巻き返しをはかる
小野 維新支持層を中心に巻き返しをはかる
立花 出遅れ

412 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:20:29.14 ID:rJvOpO6q0.net]
>>386
まあ私は左翼だからね
小野みたいな東大出て政治家秘書とかやってましたみたいな量産型保守政治家の糞野郎が
出世するのはどちらかと言えば反吐が出ます^^

413 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:23:39.27 ID:dsC90lP60.net]
宇都宮は立憲に引っ張られて主張がどんどん民主党化してるから
このまま行くと共産支持層の票が山本に流れるだけだろ
共産はイメージに反してそこまでガチガチの組織政党では無いしな

414 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:24:43.23 ID:KR7fwGXQ0.net]
序盤情勢で立花の票が桜井以下なら紙面から立花の文字が消えます

415 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:25:29.09 ID:66rw5LxB0.net]
白票入れるなら立花に入れてやるかという自暴自棄な投票行動。 これが今回はなくなってスッキリする
宇都宮がキチガイでも小野というまともな選択肢がある

416 名前:宴は終わったが mailto:sage [2020/06/20(土) 15:25:46.15 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>396
二番手が宇都宮では流さないのでは?小野に流すというのは2014年都知事選の田母神とか
を考えると想像はできますけど。

>>400
そうなると、山本太郎とか西本誠とかになるのでは?
個人的には山本太郎当選で5ちゃんねるの学歴厨が泡を吹く状況を見たいという気もしますけど。
(但し、都政は滅茶苦茶になることはほぼ間違いないのですが)

417 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 15:27:06.01 ID:aFyNJfVKM.net]
音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
都債15兆円発行→地方財政法の制限で無理

災害指定すればできる→都知事権限では無理

日銀に買い取らせればよい→政府・日銀との協調が必要な上、上記の理由で兆円単位の発行無理

「できないことをやるのが政治家だ!」と言ったって、これじゃいくらなんでも荒唐無稽な上に、むしろ国政マター。

「災害指定」の意味するものが激甚災害だとすれば、閣議決定事項なので都知事権限では無理。今回山本氏の都政公約は1から10までこんな感じ(都政マターではない)だけど、本当に実現の道筋を考えているのかな。

418 名前:宴は終わったが mailto:sage [2020/06/20(土) 15:29:50.13 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>403
>小野というまともな選択肢がある

小野に入れるくらいなら小池に入れたほうがはるかにマシというものです。

419 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:33:06.92 ID:YV4Xr4bt0.net]
山本都知事なら都内の貧乏人は大助かりだが、都財政が偉いことになったツケから道府県への交付に影響が出て、田舎の貧乏人が困り果てる可能性もあるな
最終的にはれ新が政権与党に食い込んで超放漫路線をとらせるやり方でしか解決しない



420 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:34:27.90 ID:66rw5LxB0.net]
>>406
それでいい、山本太郎のおとり広告見たいなできもしない公約に騙されなければそれでいい

421 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:37:20.96 ID:nihVlzVK0.net]
小池でいいんだよみんな

422 名前:宴は終わったが mailto:sage [2020/06/20(土) 15:40:25.84 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>408
小池に入れるとは言っていないですよ。小池か小野かなら小池のほうがマシと言っただけで。
正直どういう投票をするかは決めていないのですよね。まだ。

緑のたぬき、劣化美濃部、メロリンQ、声優そっくりの名前、その他

ではどんな罰ゲームかと。それが嫌で棄権という人もいるかもしれないですしね。
和子夫人の投票率45%予想はそうした政治への失望者が増えるという考えでしょうし。

423 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:41:34.71 ID:4FJWTSbT0.net]
>>405
実現可能かどうかは別にして
れいわは国政政党なのだが

424 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:43:31.98 ID:66rw5LxB0.net]
>>410
失望じゃなくて、どうせ小池が勝つと勝負が見えてるので投票率が下がるんでしょ

425 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:43:38.35 ID:dsC90lP60.net]
宇都宮はオリンピックもコロナ対策も立憲の支援決定以降全て曖昧になってしまって
これじゃ鳥越の二の舞だろ
山本太郎が野党共闘を拒否してれいわ公認にこだわった理由がわかるわ

426 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:45:08.43 ID:rPaySZZca.net]
日本人なら社民党なんかに応援されたくないだろ

そこがズレてるんだよな

427 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:45:10.34 ID:6BJnLkA30.net]
小池に恨みのある自民の都議や支持者が小野に票を回す可能性?
もしくは裏で側面支援の可能性はどの位あるんだろう?

428 名前:無党派さん mailto:age [2020/06/20(土) 15:47:36.23 ID:nAH4djLIa.net]
>>388
70万

429 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:48:10.95 ID:66rw5LxB0.net]
>>413
宇都宮の第一声で「WHOがダメって言ったら五輪中止」とかすげえトーンダウンしてたぞ



430 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:48:23.72 ID:mp2G6W3w0.net]
前回の都知事選挙は、ワイドショーとか、結構、取り上げてた記憶があるが、今回は少ないね。
こないだの参議院選挙も、異様なほど、選挙報道が少なかった。
これでは、現職が有利になるだけ。

431 名前:無党派さん mailto:age [2020/06/20(土) 15:49:05.23 ID:nAH4djLIa.net]
>>415
都議選では自民と維新も敵だからありえない

432 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 15:49:15.46 ID:CMTKy2AFa.net]
>>415
小野に票回してなんかいいことあると思うか?

433 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:49:35.28 ID:66rw5LxB0.net]
>>415
実際にそういう動きが活発なら、情勢調査に現れると思う

434 名前:無党派さん mailto:age [2020/06/20(土) 15:49:41.20 ID:nAH4djLIa.net]
>>417
じゃあオリンピック中止を1番強く訴えるのは山本太郎になるのかな?

435 名前:無党派さん mailto:age [2020/06/20(土) 15:49:52.33 ID:nAH4djLIa.net]
>>420
ないよ)

436 名前:無党派さん mailto:age [2020/06/20(土) 15:50:18.12 ID:nAH4djLIa.net]
小野は純粋に維新+無党派になるから70万行けば万々歳

437 名前:宴は終わったが mailto:sage [2020/06/20(土) 15:51:00.77 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>412
で、あれば和子夫人の小池の得票数がもっと少ないといけないハズなのです。
予想の小池262万+小野40万は

438 名前:2003年の石原の300万に等しい票であり、
この予想はほぼ保守票は掘り起こしていると考えていいでしょう。
[]
[ここ壊れてます]

439 名前:宴は終わったが mailto:sage [2020/06/20(土) 15:52:37.61 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>420
小池に、俺たちに逆らうとどうなるかわかっているよな、というけん制的な意味合いでしょうね。

>>422
ですね。



440 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:52:38.03 ID:dsC90lP60.net]
>>417
だからそう言ってるじゃん
宇都宮はこのままだと80万も行かないと思う

441 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:52:43.79 ID:Mj1EvRwl0.net]
>>424
吉村とか好きそうな維新支持層の改革派こそ小池に結構流れそうだから
小野は音喜多レベルも厳しそう

442 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:52:50.03 ID:66rw5LxB0.net]
オリンピックについて
小池 ぜったいやる
宇都宮 WHOがダメと言ったら中止
太郎 バッハが何言おうがすぐ中止
小野 4年延期でIOCと掛け合う

さっさとやりゃいいよ

443 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:53:01.00 ID:YV4Xr4bt0.net]
>>413
結局2016年の続きが今につけ回されたに過ぎないわけだ
今回をもって政治家としての宇都宮は無事成仏できるし、立憲(旧民主左派)も弁護士ワールドのドンへの不義理を解決でき、東京共産や小沢一郎との関係改善につなげられた
コロナとも都民の暮らしとも全然関係はないが、そういうところに意義があるんだな

444 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 15:54:13.89 ID:yOyTtKbd0.net]
都政改革の犠牲者。
これなかなかひどいよね。
https://twitter.com/aaaaausagineko
(deleted an unsolicited ad)

445 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 15:54:31.77 ID:9vt2/aMH0.net]
この4年間、ギリギリ赤点回避みたいな消極的な都政しかしてないが公共機能を
ぶっ壊ような暴走もしなかったので消極的な選択として小池に票が入るだろう
社会保守とはそういものだ

少なくとも政治に失望とかいうものに歩調を合わせるつもりは無い

446 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 15:54:34.92 ID:dsC90lP60.net]
まあ河井夫妻の件が落ち着けば嫌でも都知事選は報道されるでしょ

447 名前:無党派さん mailto:age [2020/06/20(土) 15:55:43.50 ID:nAH4djLIa.net]
>>428
そうならないために維新支持層固めのために吉村をポスターに入れたりするんだろうな

448 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 15:57:38.69 ID:CMTKy2AFa.net]
>>426
いや大勝が目に見える中でそれやる意味ある?
そもそも前回は敵だったの忘れてないか

449 名前:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b36d-wLad) mailto:sage [2020/06/20(土) 15:58:06 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>417
立民党関係者、労組を敵に回したくないという発想ですね。
無党派層の得票を断念している時点で山本に抜かれてもおかしくない状況ではあります。



450 名前:無党派さん (ワッチョイ 4e32-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 15:59:30 ID:9vt2/aMH0.net]
次スレから>>1に必ずこれを載せて欲しい

選挙人名簿登録者数(令和2年6月登録日現在)
https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/election/senkyoninmeibo/
選挙人名簿登録者数 11,444,260人(令和2年3月登録日比 +8,922人)

451 名前:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b36d-wLad) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:00:12 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>435
二階はそういう発想でしょうけど、自民党都連の全員が納得しているわけではないでしょう。
2014年の都知事選では田母神に一部票が回りましたし、2016年の都知事選では増田支持ですし、
おそらく自民党都連の間でも完全な意志統一ができていない可能性ありますよ。

452 名前:無党派さん (ワッチョイ 5bfb-2CVc) [2020/06/20(土) 16:00:47 ID:nihVlzVK0.net]
>>429
小池でも縮小開催になるんでしょ?
つまんないよね

453 名前:無党派さん (ワッチョイ 4e32-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:03:00 ID:9vt2/aMH0.net]
>>436
連合東京が小池支持を鮮明にしているのに労組配慮論はとって付けた感あるよ

立憲には明らかに配慮しているが、宇都宮は本来旧社会党系の弁護士で社会党

454 名前:
健在だったら参院選にでも出てたろうタイプだし、立憲が宇都宮と接近したら
宇都宮側も呼応するのは俺は必然だと思ってる
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b36d-wLad) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:03:51 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>439
縮小とか条件付でなんて言っている段階でオリンピック開催できる状況じゃないんですよ。
医師会長がワクチン開発がなければオリンピック開催ムリと言っている段階で普通は
察するというものですよ。それを強行するのは利権とかが絡んでいるからとしか・・・

456 名前:無党派さん (ワッチョイ 4e74-Epcz) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:05:24 ID:YrAjUHm60.net]
小池でも五輪は無観客になるんだから、
誰かが「当初の予定通り派手にやる」と言ってしまえばいいのに(

457 名前:無党派さん (ワッチョイW 1a84-1RD2) [2020/06/20(土) 16:05:33 ID:dsC90lP60.net]
実際ツイッター界隈でもリッケンカルトの連中は別だが最初山本出馬を叩いてた層が
段々トーンダウンしてきてるし 
宇都宮は相当苦戦しそう

458 名前:無党派さん (アウアウウー Sa47-B2eB) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:06:10 ID:CMTKy2AFa.net]
>>438
そりゃ自主投票なんだしある意味自由だから誰に投票しようと自由だが
わざわざ組織だって票を回す奴なんていないでしょ
それやっても何の得もない

459 名前:無党派さん (ワッチョイ 4e32-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:06:43 ID:9vt2/aMH0.net]
WHOに大量に観客を集めるイベントは無理でしょって言って欲しいというのは
正直あると思うよ、たぶん自民の一部もそういう保険を欲している

WHOをそういう方向で使うのはどうなのって批判は当然ある



460 名前:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b36d-wLad) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:06:49 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>440
立憲に配慮しているということは当然立憲側からあまり労組を刺激することを言わないで
ということは言われている可能性高いですよ。
宇都宮が海渡のツテで都知事選に立候補するようになったのは知っていますけど、社民党なんて
いつなくなってもおかしくない状況にありますからね。福島がいなくなったらあとはって感じですし。

461 名前:無党派さん (スップ Sdba-SWbO) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:07:45 ID:G3VIPp2gd.net]
>>418
4年前は少なくともスタート時点では
三人の誰が当選するかわからなかった。
だからとてもドラマチック、そこらの
映画より面白かった。
今回は小池圧勝で始めから決まっている。結果を知っている野球の録画を
観てもつまらない

462 名前:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b36d-wLad) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:08:25 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>444
>自主投票なんだしある意味自由だから誰に投票しようと自由

それですよ。それ。そこが抜け道なのですよ。
自民党が党内をまとめられないために使うパターン。

463 名前:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b36d-wLad) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:10:03 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>442
IOCが無観客には反対という立場みたいですよ。儲けにならないみたいですから。
それなら保険が効くということで中止にしたいみたいですし。

464 名前:十四代目 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 2385-WJKe) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:10:24 ID:TzLFwiYM0.net]
実際に選挙をやってみると、アカとは組みたくない、アカには投票したくないパヨクって沢山いる
むしろ、その方が多数派
それでも山本がいなければ宇都宮が纏めれたと思うが、
山本が出たから、宇都宮はパヨク票を大量に失うのは間違いない

465 名前:無党派さん (ワッチョイW 1a70-ywMO) [2020/06/20(土) 16:11:01 ID:YV4Xr4bt0.net]
>>446
この都知事選での合体も功を奏して、海渡夫婦の娘は望めば立憲に無事食い込めそうだ

466 名前:無党派さん (ワッチョイ 23b0-IXeA) [2020/06/20(土) 16:11:31 ID:66rw5LxB0.net]
自民都議は表立ってできないが小野の裏方支援に回るんじゃない?

467 名前:無党派さん (ワッチョイ 4e32-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:13:33 ID:9vt2/aMH0.net]
>>446
そうは言うけど、自主投票ではというネット界隈での見立てより立憲都連が
表立って前に出てきていて労組への配慮なんて殆どしてないのよ

労組は宇都宮支持でいいじゃん、という系統しか最初から付いてきて無いね
総評系の半分くらいと、非連合系(全労協系の全国一般東京労働組合など)
くらいだね

468 名前:無党派さん (ワッチョイ 23b0-IXeA) [2020/06/20(土) 16:13:43 ID:66rw5LxB0.net]
きょうも感染者39人でしょ、小池のコロナ対策は駄目だったよね

469 名前:無党派さん (ワッチョイ 5bfb-2CVc) [2020/06/20(土) 16:15:44 ID:nihVlzVK0.net]
>>450
あんたのパヨクの定義がおかしいんだっての
パヨク=



470 名前:しばき隊=ほぼアカ
左寄り無党派層というのは必ずしもパヨってはいない
ちなみにパヨというのはもともとしばき隊。転じてしばき隊のような反差別大好き系のアカのことをいう
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:無党派さん (ワッチョイ 4e32-VNxU) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:15:55 ID:9vt2/aMH0.net]
全国一般東京労働組合は社民党の手元に残った絞りカス、
というのが正確なところかも知れんけどね

472 名前:宴は終わったが mailto:sage [2020/06/20(土) 16:16:37.19 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>451
何か裏でやっているんですかね。立民・社民構想はむしろトンちゃんら大分ラインが主導っぽい気が。

>>452
どれくらい小野が票を取るかでしょうね。東京の維新だけでは絶対ポスターとかを満遍なくはるのは厳しいですよ。

473 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 16:16:57.45 ID:pJf5p7yz0.net]
>>435
逆に自民の都議や落選組が小池支援する意味あるか?
来年都民ファーストと戦うのに

474 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:17:00.82 ID:dsC90lP60.net]
だから俺は小池300万、山本150万、小野80万、宇都宮70万、立花20万、その他30万だと予想してるが
どう?

475 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:18:45.43 ID:nihVlzVK0.net]
千葉麗子にしばき隊の奴が「レイちんぱよぱよちーん」という謎のイチャツキ挨拶をやっていてバカにされ
それがキモくて右翼系へ逃げた千葉麗子から「さよならパヨク」という本を出されたことに由来する。

476 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:29:33.82 ID:YV4Xr4bt0.net]
>>459
投票率がまずその水準まで来ないだろう

それと今回はいつもと比べたら後期高齢者、子育て世帯が特に来場を忌避すると思われる 

477 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 16:30:24.81 ID:CMTKy2AFa.net]
>>458
幹事長の意向に沿うだけで意味がある
戦う相手は維新だって同じだし

478 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:30:53.35 ID:uxv17MdW0.net]
山本100万越えなんてありえない

479 名前:十四代目 mailto:sage [2020/06/20(土) 16:30:54.82 ID:TzLFwiYM0.net]
>>459
山本は70〜80万が今のところ限界って説が多いがな



480 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:31:06.97 ID:E6+lfNOK0.net]
投票率5割で
小池320万、宇都宮90万、山本70万、小野50万、その他30万、無効票10万くらいだろうな

481 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:32:43.04 ID:66rw5LxB0.net]
>>459
太郎「都債15兆発行して1人10万さしあげます」
小池「あんた利息どうするのよw」
これで山本太郎のバラマキ詐欺は終ったということ

482 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:33:33.97 ID:nihVlzVK0.net]
小池350万宇都宮100万小野50万山本30万その他10万が8位くらいまで。あとはしょぼしょぼ

483 名前:無党派さん (ワッチョイ 5a97-Epcz) [2020/06/20(土) 16:34:26 ID:KR7fwGXQ0.net]
自民は小野に票を回すんじゃなく
小野を利用して自分の政治活動しなきゃ
来年の都議選戦えない
維新は
1人区2人区に候補立ててこない
3人区だって北区以外候補立てない

484 名前:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b36d-wLad) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:37:01 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>466
山本の言動に共感する人は理屈とか正論で動くような人じゃないと思いますよ。
ベーシックインカムだって非現実的ですけど、それを指摘したところでくれるならその候補に
入れるって理屈で入れる人が多いですしね。

485 名前:無党派さん (ワッチョイW a796-v1Cf) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:37:03 ID:pJf5p7yz0.net]
>>462
幹事長は小池都民ファーストが勝っても別に良いと思ってるだろ

486 名前:無党派さん (ワッチョイW 1a70-ywMO) [2020/06/20(土) 16:39:23 ID:YV4Xr4bt0.net]
もちろん公約未達、暴露本に加え夜の町クラスター特発のトリプルショックで、小池が250万程度にとどまる可能性はあるだろう 
山本と小野がそれぞれ最大限頑張りきれたらというのとも絡む

487 名前:無党派さん (ワッチョイ a796-1/Nl) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:39:59 ID:BpzXS4d20.net]
>>440
連合とか無関係な零細企業なんでそこらへん知らないんですが、
連合の組合があるような会社の社員には全員に組合から誰々に
投票するようにとか言われるんですか?
それとも熱心に組合活動している人

488 名前:セけの話? []
[ここ壊れてます]

489 名前:宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ b36d-wLad) mailto:sage [2020/06/20(土) 16:41:19 ID:mnJFjL3Q0.net]
>>472
企業にもよるでしょうけどトヨタとか有名ですよね。



490 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:43:41.15 ID:yOyTtKbd0.net]
二階以外の自民党の人間にとって小池で良いと思う理由ってないよな。
感情除いても都政は捨てたようなもんでしょ。

491 名前:十四代目 mailto:sage [2020/06/20(土) 16:44:13.97 ID:TzLFwiYM0.net]
>>472
詳しく教えてやりたいが、昔と違ってタダでペラペラ喋りたくなくなった
どうせ俺の意見は、キチガイのアカ連中より重宝されないのが極左選挙板だから

492 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 16:49:52.49 ID:NTFx1wyd0.net]
好き嫌いや政局を考えなければ自民が小池と対立する理由なんかないんだよ
小池の政治思想なんか安倍と瓜二つなんだから

493 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 16:50:10.21 ID:/kBAmk2N0.net]
>>378
山本一郎の予想と同じだな太郎は小野にも負ける

494 名前:無党派さん mailto:sage [2020/06/20(土) 16:55:01.35 ID:A4UAruiT0.net]
>>385
みずにゃん調査団

495 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:55:39.09 ID:yOyTtKbd0.net]
>>476
だから>>431みたいな状況になるの?

496 名前:十四代目 mailto:sage [2020/06/20(土) 16:56:28.02 ID:TzLFwiYM0.net]
山本太郎って、無党派の大量得票か、宇都宮からの大量寝返りがなければ、普通に小野には完敗だよ

497 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:56:59.76 ID:i2UjOaifa.net]
>>415

菅官房長官が動く(二階下ろし)と
そういう動きが出ると思う

あと二階的にも小池が勝ち過ぎるのは
良く思わないんじゃないかな

前回290万票なのが今回400万取って当選と
250万で当選なのでは小池の言うこと聞き具合が
変わってくるだろうし

498 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:57:21.62 ID:nihVlzVK0.net]
文春砲は誰に来ると思う?
盛り上がりがないから撃ち甲斐もなさそうだけど

499 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:57:50.95 ID:yOyTtKbd0.net]
小野さん一見まともだけど期待してたんだけど、結局主張がないままな感じがする。
当選したら細川護熙みたいになりそう。



500 名前:無党派さん [2020/06/20(土) 16:59:54.50 ID:nihVlzVK0.net]
>>483
小池以外は絶対当選はしないから、あとは票数でメンツ張りあうしかないんだよ今回






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef