[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 09:04 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪維新】日本維新の会313【大阪Wクロス選挙】



1 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/19(火) 01:33:16.41 ID:L/fc6/kk.net]
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
o-ishin.jp/
大阪維新の会
oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会312【大阪Wクロス選挙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552726085/
(deleted an unsolicited ad)

761 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:44:54.14 ID:Ui/IUnwJ.net]
>>729
堺市長選外した無能だから話半分でいいわ

762 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:45:16.53 ID:iMjQM7JV.net]
>>724
>このツイートに関して、維新支持者ばかりか現役議員さんまで組織動員云々と仰せの様ですが、
>橋下さんがおられた頃は、梅田だと1000人は来てましたよね?
>あの頃の圧倒的高支持率と動員力、通りすがりの通行人の足を止めさせるほどの魅力は
>どこへ行っちゃったんでしょうねぇ?

維新は11〜12年の全盛期を100とすると、現在まけての力は 65〜70だろうね
他党も大した事ないだろうけど維新はただ下がり状態


11年 100
12年 100
15年  85
17年  75
19年  65〜70

763 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:46:17.79 ID:y8hxzXQK.net]
>>726
動員に決まってるだろ、恐らく公明だけでなく共産とか民主の動員もあると思う
てか、前回のダブル選でもこんな感じだったろ
んで蓋開けたら維新の圧勝

764 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:47:52.92 ID:dPI6kvS2.net]
>>720
「吉村さん到着前ですね」と指摘されてますが

765 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:50:25.74 ID:tilmG2xn.net]
千頭工作員、バカすぎて逆効果の巻

766 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:50:38.71 ID:iMjQM7JV.net]
>>735

維新・吉村、松井氏 大阪都構想実現へ「大変だ」
連呼も聴衆の出足鈍く…大阪知事選告示
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000059-dal-ent

熱弁を振るった2人だったが、2011年に橋下徹弁護士が府知事から市長選にくら替えで
当選した当時の第一声では同所に約1000人を集めたものの、この日朝は2〜300人程度。

767 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:50:55.70 ID:/QfBHuzN.net]
だからもう維新負けそうでいいよそっちの方が棄権へって票伸びるから
ほんと維新ピンチピンチって言ってもらえるのは助かる

768 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:55:05.88 ID:B83D09vE.net]
今日の報道ランナー、あがってた

<生討論スペシャル>大阪府知事候補・吉村洋文 VS 小西禎一 2019321
https://www.youtube.com/watch?v=0kPIpmyMxIc

今から見てみる

769 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:55:19.46 ID:/QfBHuzN.net]
この記事を引用しながらの公明批判しながらの橋下の名前利用w

松井一郎
‏認証済みアカウント
@gogoichiro
大阪ダブル選 真価問われる維新、注目は橋下氏の動向(産経新聞) - Yahoo!



770 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:57:02.50 ID:y8hxzXQK.net]
>>737
お前維新のことを笑ってる場合か?

>都構想の議論に終止符を打つ戦いだと対決姿勢を強める自民側は、
>小西氏と柳本氏がそろって大阪市内のホテルであった
>商店街組合との非公開の会合に出席するなどし、選挙の準備を進めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000001-mai-pol

反維新が今からこんな事やってる様じゃ終わりだろw

771 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:58:15.79 ID:kVa0DFtO.net]
前回の府会議員選挙で、吉村が駅前演説していたが、
立ち止まって聞いていた観衆は私を含め3人。
だが、選挙結果は維新候補がダントツのトップ当選。

772 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 22:58:27.54 ID:izPdqgXp.net]
2011年は維新結成時で風があった時期。
2015年の聴衆も本日程度。橋下引退後も大阪維新では逆に橋下現役時より票を伸ばしてきた。

773 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:01:46.12 ID:y8hxzXQK.net]
>>729
接戦なのか或いは引き締めで言ってるのか
わからんな…
因みに知事選は維新が勝つのがわかってるから調査するまでも無いって感じだな

774 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:02:20.14 ID:mTEG0s7g.net]
期日前投票の呼びかけまくったほうが、このスレに粘着するアンチの相手するより建設的
都構想が成立すると年収が下がる「絶対反対層」は固定されているので、前回選挙にも行ってない人間を巻き込んでいきたいね

775 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:02:40.00 ID:iMjQM7JV.net]
>>743
現実を受け入れられない
妄想はもういいよ
涙ふけよ

大阪市内小選挙区当選ゼロ (17年の時点、現在はもっと力を落としている)

776 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:02:44.81 ID:x1WYWZ87.net]
優勢なのか劣勢なのかは常に冷静に判断しないと
自分たちが劣勢のはずがないと思い込むと先の大戦の日本のようになる

777 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:03:50.82 ID:54Pn9Qku.net]
北海道知事選 与党は幹部勢ぞろい、野党は様子見
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190321/plt1903210045-s1.html

これ見たらいかに自民党本部が大阪は諦めてるかが分かる

778 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:04:42.25 ID:0sWJyd9i.net]
組長vs小西
吉村vs柳本

これなら噛み合ってたのになw

779 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:06:31.44 ID:0sWJyd9i.net]
極右原理主義者は無能な働き者w
ビラ配りや声掛けするほど票が減るw
家で大人しくしてなさいw



780 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:07:16.47 ID:Y72hOFp4.net]
>>749
吉村 vs 柳本 は決着ついてるやろw

781 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:08:06.06 ID:p203zNGk.net]
ササキチの正体スレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1553017266/

782 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:08:40.92 ID:y8hxzXQK.net]
>>740
こういう所が上手いよな松井はw
てか、辻を煽るねw余裕を感じるw
辻は負けたら責任取らされて維新との修復の為の生贄にされるからそりゃ必死だろうねw

783 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:08:57.01 ID:tilmG2xn.net]
維新支持者は必ず投票へ

784 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:10:13.42 ID:mTEG0s7g.net]
とくに大阪市内では、アンチ側のデマに注意しつつ、デマ情報を共有していきたいね
あいつら、投票日ギリギリになったらとんでもないデマを街宣車で言いたおすからツイッターで証拠とる

しかしやはりキーは期日前投票だ。家族連れとかとくにそう。4月7日なんて、旅行やお出かけに使う可能性大だからぜひ期日前

785 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:12:01.80 ID:aUr6h7xh.net]
>>724
このピンクジャンパーの連中は公明の運動員じゃないのか?
それで公明が動員掛けてないと思う方がどうかしてるぞ。

しかも、これって、小西の演説会と公明の候補の演説会がセットだろ?
公明候補の演説会なんだから、公明の候補がヤバイから知事選候補者に動員掛けないっていう話の前提が崩れてる。

あと、今日のテレビ出演時に、小西が「演説には不慣れだけど、今日の演説は支持してくれる人たちの前だったので安心した」みたいなこと言ってたよな?
これって暗に動員をかけてることを示してるんじゃねぇの?

786 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:14:41.20 ID:x1WYWZ87.net]
告示日の差は期日前投票にどう影響するのかね
維新がW選挙に打って出た効果を最大限に得るなら府議会市議会まで出そろう3/30以降が勝負どこ
反維新が各支援組織を動員できるなら明日から知事、来週月曜から市長にまず投票させたほうが有利

787 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:14:57.52 ID:y8hxzXQK.net]
>>756
>あと、今日のテレビ出演時に、小西が「演説には不慣れだけど、今日の演説は支持してくれる人たちの前だったので安心した」みたいなこと言ってたよな?
>

あちゃー、小西それ言っちゃったの?
それは言っちゃダメな事だよw
ここら辺の所が慣れてないと言うか…

788 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:22:55.35 ID:NqlQEHfe.net]
>>758
有利だとおもって素でいけばいいみたいに思ってそうで鳥越みたい。
「都政に関しては3日勉強したので大丈夫です!」みたいになめくさってる。

789 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:23:05.41 ID:x1WYWZ87.net]
>>756
議会選は告示前だから公明候補の演説会は開けないぞ



790 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:23:55.05 ID:aUr6h7xh.net]
>>758
まあ、ここの話をしてたかはわからんけどな。

791 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:25:48.81 ID:B83D09vE.net]
>>758
>>739の動画の6:37〜語ってる

「今日は、あれですよ…、支持される方が多いですから、当然、反応もいいですし…
 今日は、そういう意味ではし易かったなと…」

これには司会者、てっちゃんも苦笑

792 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:26:19.50 ID:y8hxzXQK.net]
>>761
それ差し引いても言ったらダメなやつだよw

793 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:27:53.40 ID:y8hxzXQK.net]
>>762
あかんあかんw
ネタバラシしてどうするw
想像以上にヤバいやつだったw

794 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:30:09.08 ID:a1DG2AFO.net]
>>642
はい馬鹿はハズレw

小西の公約
中小支援(バラマキ)=労働組合動員
商店活性(バラマキ)=商店組合動員

795 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:31:26.74 ID:aUr6h7xh.net]
>>760
じゃあそれは違ったかもな。
わりと選挙期間以外も辻立ちしてるような気がするが。

>>762
>>763
司会者に「演説には慣れましたか」って聞かれての質問だったはず。

796 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:31:29.48 ID:iMjQM7JV.net]
机上の計算では知事選挙は、自民支持票のうち4割維新に奪われても50万取れれば維新に勝てるんだな
市長選の柳本であればこの計算で勝てる要素は十分ある


230 名前:無党派さん (エムゾネ FF5a-DD/H [49.106.192.136]) 2019/03/21(木) 23:24:03.40 ID:ymqONte9F

ざっと計算だけど創価学会フル稼働なら府全体の動員は60万票
共産の岩盤票が30万強 大阪連合+旧民進系で35万+社民系で国政野党の岩盤リベラル票が70万票 
自民支持票のうち4割維新に奪われても50万入れば全部で180万票  
ノンポリ無党派が10万だけ入れてくれれば総計190万で十分勝ち目はあるはずだが

797 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:33:18.82 ID:Y72hOFp4.net]
今日、小西のポスター見たら
「連合大阪公認」って書いてあったわ

798 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:34:44.26 ID:y8hxzXQK.net]
>>766


> >>762
> >>763
> 司会者に「演説には慣れましたか」って聞かれての質問だったはず。

いやいや、その質問に対してその返答は最悪だよ…
別になんてことはない余裕でしたよ!みたいなことを笑顔で言わないと、頼りない印象を受けるからあかんだろw

799 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:36:07.37 ID:87DyUxMw.net]
>>766
いや、小西のツイッターに、吹田では応援弁士として公明党三浦とし子府議、北側一雄副代表が登壇
って書いてあるから公明主催の演説会だと思う。

だから、公明の動員と考えるのが自然。



800 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:37:04.97 ID:aUr6h7xh.net]
>>769
まあ、「小西って悪いヤツじゃないんだろうな」と思った。

テレビでの第一声が「テレビ出るの嫌ですね(笑)」だったしな。

801 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:38:35.38 ID:y8hxzXQK.net]
>>771
ある意味、鳥越を超えてるなw
人は良さそうだけどドロドロした政治の世界に向いてなさそうw

802 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:39:03.77 ID:0sWJyd9i.net]
今の自民票から奪うのは至難の業w
JX調査2015→現在で維新上昇分は自民から奪ってるからw
かなり固定的になったと見ていいw
投票率下げないと議会過半数が厳しい

803 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:39:30.09 ID:aUr6h7xh.net]
>>770
上のツイッターでも「公明プロデュース」って書いてることも踏まえればやっぱりそうだよな。

804 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:46:00.99 ID:tilmG2xn.net]
>>773
ふにゃぎもとで自民がまとまるとか草w

805 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:47:52.60 ID:XGfK+eIT.net]
>>746
それ大阪維新(政権政党)じゃなく日本維新(少数野党)の選挙。

806 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:48:59.17 ID:KWSiCLRX.net]
大阪での維新人気は張り子の虎だ
小西さん頑張れ!吉村をぶっ潰せ、維新をぶっ潰せ!


自公立共230万票    オワコン維新90万票

2017年衆議院議員総選挙 大阪府 比例代表政党得票率
https://election-portal.com/rep/pr-osaka-2017/

自由民主党 943,711
日本維新の会 934,972
公明党 553,451
立憲民主党 486,253
日本共産党 316,651

大阪知事選 連合大阪が小西氏を推薦
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190315/0013521.html
「反維新」結集、本格化=公明が自民候補を推薦、立憲が自民候補を自主支援−大阪ダブル選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000073-jij-pol
自民擁立候補を自主支援=大阪ダブル選で−共産
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000092-jij-pol


見よ、この小西候補の勢いを!
ttps://twitter.com/aokjcvs/status/1108610349291503618

関西最大のターミナルであるJR大阪駅前での吉村洋文候補の街頭と、
阪急南千里駅前での小西ただかず候補の街頭。
どちらに勢いがあるかは一目瞭然!
(deleted an unsolicited ad)

807 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:49:55.92 ID:mTEG0s7g.net]
市議
府議
ふにゃ議

いや、いいんだ。忘れてくれ…

808 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:53:23.60 ID:Penh76Bm.net]
>>724
て事は1500人は動員じゃないのか
これは松井の方はガチでヤバイな

809 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:54:04.32 ID:eM2eiZaF.net]
IDコロコロせんでもええやん



810 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:54:44.62 ID:5WSLU0Bz.net]
>>773
そう、地方と国政を分けて考えないとな
地方政党としての維新はもう取りきってるから
それでも自民支持層として残ってるのは維新に好意的じゃないってこと
維新は2回連続市議府議選で4割得票してるけど
それが固定化して伸びしろがなくなった
あとは反維新層がどれだけ選挙にいくか

811 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:55:44.86 ID:y8hxzXQK.net]
>>779
はいはいネットにも動員かい、ご苦労さん
って誰でもわかる様な餌を巻く釣り師めw

812 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 23:57:50.02 ID:y8hxzXQK.net]
>>775
固定的になったっていうのは
維新の支持層の事だってことを言ってるんじゃないか?

813 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:01:12.34 ID:a+19fmgo.net]
極右原理主義者はアホなんて内輪で相手候補貶して負け犬人生の娯楽にしてるだけw
政治をおもちゃと勘違いしてるw

814 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:01:19.36 ID:VMkGHbFn.net]
>>779
上の会話を無視するなよ。

このピンクジャンパーの連中は公明の運動員。
そのツイートしてる本人が公明プロデュースと書き込みしてる。

小西のツイートによると公明の副代表と地元府議が弁士として参加した。
公明候補が弁士として来てるから、公明の候補がヤバイから知事選候補者に動員掛けないっていう話の前提が崩れてる。

小西がテレビ出演時に「今日の演説は支持してくれるし人たちの前だから安心」という趣旨の発言をした。

状況証拠がこれだけ揃っていて動員掛けてなかったらびっくりだ。

815 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:03:13.31 ID:KJG66A3a.net]
>>785
釣りでしょいくらなんでも

816 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:07:00.04 ID:a+19fmgo.net]
やっさん見ればわかるように層化の人間て平気で嘘つくし全く信用できないw
動員かけてたんやろなw

817 名前: [2019/03/22(金) 00:07:53.50 ID:dVVyQZZf.net]
しかし
維新の改革でどんどん大阪が元気になる事よりも
過去の利権構造に戻したいって利権団体がいまだに自公民共を支援するって
よほどこの40年50年と利権の甘い汁ちゅーちゅー吸っていたんだな

甘い汁=大阪府民、大阪市民の税金

よく東京は13兆円と財源が豊だから色々何でも余裕でやれる
それに比べて大阪はそこまで財源無いというが
実は大阪府大阪市の財政規模は9兆円くらいある(リーマン以降もうちょっと下がったかもしれないが)
人口規模で見ても東京にひけをとらない予算を大阪府市は持ってる
なのに大阪は地下鉄も高速も伸びないしビルやインフラはどんどんボロくなってるこの数十年
橋下以前の大阪は9兆円のうち、どれだけ毎年ちゅーちゅー吸われてたんだよって話だ
横山ノックがあまりにも心配して国会議員引退してまで大阪に戻ってきたの見ると
そうとうな闇利権が大阪に巣食ってるんだろう

そいつらがまだ必死に利権を復活させようさせようと自公民共を応援してる
ほんとクズたちには呆れるわ

818 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:09:24.46 ID:ZZsybBhy.net]
幾ら捨てゲーとは言え小西はテレビに出したらあかんレベルを
一杯だしてくれて感謝しかない、小西が色んなとこで
柳本の足を引っ張って欲しい、実はこいつ維新のスパイちゃうんかと思われて欲しいw

栗原も酷かったがまだ女性票はいくらか集めてっくれたな
小西は何も集めてくれないどころか票を維新に送っている

819 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:09:49.81 ID:a+19fmgo.net]
むしろ震災の後ノックが借金増やした挙句セクハラで辞職w
太田が減債基金崩してまで返済したとw
よく太田が叩かれてるけどノックの尻ぬぐいしただけw



820 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:10:04.26 ID:dVVyQZZf.net]
横山ノックが立った1995年の時点ですらもう大阪どうしようもないってくらい追い込まれていたわけだからな
それから既に24年
この10年間は維新で何とか持ち直したが

821 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:12:26.73 ID:fKH7UnTT.net]
予想通り、松井イチローも辞めろと連呼されてて草

822 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:12:53.01 ID:kJUqWmVo.net]
吹田で1800人集められるなら小西のツイフォローしてやれよ
まだ1600人しかおらんぞ

ざっとフォロワー見たけど維新支持者も多いし
ツイートするたびにリプ欄でツッコミいれられてお手上げ状態やんかw

823 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:12:58.36 ID:a+19fmgo.net]
太田が叩かれてノックが叩かれない理由がわからんなw
結局お笑い100万票連中が印象論で太田叩いてるだけw

824 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:13:00.79 ID:ag6iYoDr.net]
>>789
柳本は毎回後ろから友軍に撃たれて大変だよな

825 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:13:42.32 ID:kSLOV5h9.net]
西川きよしみたいなカスとノックのせいでしょうもないお笑い施設に金流れてるしな

826 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:14:04.15 ID:dVVyQZZf.net]
太田房江で逆に借金増やしたあげく減債基金まで全部使い切ってたからたちが悪い

827 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:15:02.47 ID:dVVyQZZf.net]
>>793
小西は結構精神面弱そうだから
ちょっと煽ればすぐボロが出てくる

828 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:16:11.62 ID:qnAzReu2.net]
>>739の動画を見てるんだが、街の声に出てくる女の子(33:00)、
>>455で指摘のあったポストイットって芸人さんかな?

街の声:https://i.imgur.com/7A9R9ws.jpg
ポストイットπ:
 https://pbs.twimg.com/media/Dnrxv28UUAAVXXA.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/C0VgR-rUkAAZwoX.jpg

右の茶髪の子はなんかそのまんまっぽいな
(箕面市民、20代、って書いてあるけど…)

829 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:17:25.05 ID:a+19fmgo.net]
全国的にそうだけどバブル期の不良債権が自治体に伸し掛かったのは90年代後半から2000年代前半やしなw
極右原理主義者には減債基金の意味すらわかってなさそうだけどw



830 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:18:47.01 ID:KJG66A3a.net]
>>798
人はいいんだろうねw
嘘とかつけなさそうな感じがするw
人柄の良さが言動とか顔から滲み出てるw
新垣隆みたいな感じだなw
ただ到底、騙し合い裏切りあい、切った張った、党利党略などが絡んでくる政治の世界に向いてるとは思えないけどなw
タレントとしては案外需要あるかもw

831 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:26:43.92 ID:ZZsybBhy.net]
>>793
維新支持者がフォロー増やしてるのかw
知事になることがない人のフォローしても仕方がないから
選挙終わるまで1万行くかな5000行かないかも

832 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:27:15.06 ID:VKkgYyqE.net]
>>801
若狭かな?

833 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:29:02.32 ID:KJG66A3a.net]
>>803
ああ納得した、それだw
同じ匂いがするw

834 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 00:30:04.25 ID:TeqWb92Z.net]
>>803
若狭は次の次発言で終わった。

835 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 00:56:51.83 ID:qnAzReu2.net]
>>739の動画を見てるんだが、42:20〜の

小西: 今吉村さんは、入ってくる交付税の範囲で制度設計しているっていうことは
 コスト増(ランニング:+41億/年、人件費:+21億/年)の分は、
 住民サービスの水準は下がると言うのとイコールなんですよね、それって

司会: パイが決まっているのに…
小西: 入りは変えずにですよ、従来の行政サービス+コスト増部分があるわけですから
 それはどうするかということをお答えいただかないと、サービス水準が維持できるかどうかの答えにならない

司会: 吉村さん、(小西氏が)かなり長くお話になられたので、30秒でもう一回反論があれば

吉村: あの、住民サービスが下がると言われてますけど、これは下がりません。
 じゃ、具体的に「どれが下がるの?」と聞いたら応えられないんですよ
 要は、住民サービスは下がらないんです。 それに必要な財源、見合った財源で制度設計をしてますから
 これが都構想の一番重要なところですから

司会: う〜ん〜、という…、??対立という状況ですけれども…
小西: (小声で)全然言うてる事分からへん…

−−−−−−−−−−−−−−−−
吉村さん、法定協の財政シミュレーションで出てた、『AB項目関係の改革効果額(未反映分)』について
www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000416/416211/291109_siryo02.pdf#page=20
なんで言わないんだろう… これを言えば哲っちゃん(41:50〜)も納得できただろうにと思ったが…

836 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:16:40.60 ID:IproXcC5.net]
>>806
それは単純に住民サービスの定義が曖昧だからだな

普通はコストを掛ければ住民サービスの水準は上がる
増えた額は黒字や預貯金に回す分を充当できる額だし

837 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:18:12.06 ID:PpAbkry4.net]
大阪市は無くならないんですか?

松井氏
「市役所は仕事が…大阪市の何が無くなるんですか」

tenで松井もやらかしてるからなぁ

838 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 01:21:02.73 ID:KJG66A3a.net]
>>808
松井と違って小西は後半戦になるにつれてボロが出てくるタイプだな
逆に松井は、前半ボロが出るけど後半戦になってエンジンが動いて的確な言葉を言ってくる様になる

839 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:25:19.96 ID:CuqFqVr3.net]
>>808
市役所の分割と役人の配置転換だけで説明できるのにな



840 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 01:27:08.09 ID:YpxiYlvM.net]
>>667
公明に忖度。
全マスゴミが敵。
二階は、和歌山をどうにかしたら。
偉そうに。市民を馬鹿にしている。
大阪維新の成果も知らないらしい。
これ負けたらir和歌山に取られそうだ。
市民ガンガレ!

841 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 01:30:09.55 ID:80hvxuls.net]
あだち康史 も

「オオサカトコーソーは、大阪市をネッ、なくした上で特別区を作るんです」、って抜かしとるやんけw


https://twitter.com/takeboutyan/status/1108041566738739207
(deleted an unsolicited ad)

842 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 01:50:12.48 ID:nD9U9xcb.net]
W選は仕方ないにしてもクロスは失敗だったんじゃないか

843 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 01:57:46.54 ID:YpxiYlvM.net]
大阪知事は、吉村圧勝の感じだから
普通人は、もう投票先決めてる。
なので府内は静か。
公明が動員かけてもな〜。
ねじれさせようとしてるのかな。
それさえすれば、また大阪大衰退。
二階の目的はここだけだろ。

844 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 01:59:29.88 ID:VKkgYyqE.net]
クロス選の意義は基本的に費用の節減
もしクロス選にしなかったら任期満了は今年の秋だから、費用が余計にかかってしまう
また選挙戦を戦わないといけないし、軍資金が潤沢でない維新にとってそれは厳しい

845 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:03:47.11 ID:nD9U9xcb.net]
費用どうこうよりも選挙の勝ち負けだよ
松井よりも吉村のほうが厳しくなるかもしれないぞ
小西より辰巳相手のほうが楽勝だったと思う

846 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 02:08:06.65 ID:bt5r+cVt.net]
>>812
お前ラバーダックだろ
それより自民党の政令市やらの24区総合区案やら市議団の中でも意見めちゃくちゃなの危惧しろよ

847 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:08:41.13 ID:YpxiYlvM.net]
>>812
ですね。
特別区に昇格ですよ。
大阪市の名称に何こだわってんの。

848 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:10:56.05 ID:nD9U9xcb.net]
大阪の選挙の特徴は候補のメディアへの露出の多さなんだよな
だから知名度不足はそれほどハンデにならない
それと討論の機会が多い
これは維新にとっては今までプラスだったんだけど、都構想の表も裏も知り尽くしてる小西にどこまで吉村がメリットを主張できるか

849 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:15:39.21 ID:80hvxuls.net]
自民党の実力者は二階だよ
党内から反対されても鷲尾を入党させたり、細野を二階派に所属させたりやりたい放題している
逆に言うと党内基盤が盤石でない限りこんな荒業使えないんだな

二階、麻生、菅の3人の実力者が権力争ってるというが、二階がNO1
麻生は地元の知事選で不利な状況にあるしかなり落ち目、地元の議員も言うことを聞かなくなっている
そろそろ引退が近い
菅は望月1人に手を焼くくらい器、そもそも党内基盤が弱い(無所属議員のシンパが少し)
維新に異常なまでの肩入れをしてるが、自民党内ではこころよく思わない議員も多数いる
二階のあと何年間幹事長を続けられるかわからんが、中国の最高幹部に近い人脈を持ってるから
習近平が来日までは有用な人材で外されない
二階は安倍政権が終わるまでは幹事長だろうが麻生と菅はそろそろお役目ごめんで
交代だろう
世耕が二階の顔をたて、わざわざ大阪に援軍にくるのはそれだけ党内で権力をもってるからだ



850 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 02:23:24.26 ID:8YSz4UG0.net]
麻生は歳だし実際落ち目だからともかく、菅(官房長官の方)は官房長官の地位に押し込めとくと思うぞー
あれほど忠実な者は自民にはいないし、官房長官は常に官邸詰めだから勝手に動くこともできない
一種の名誉ある座敷牢だから
寧ろ二階の方が歳だし選挙戦でも割と失敗してきてるんだよね 石破時代よりは格段にマシだが

851 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:23:47.05 ID:+eBnpBko.net]
>>820
二階は谷垣を復帰させようとして断られたからな

852 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:23:48.80 ID:8Abt2n5W.net]
小西は副知事経験者だからもう少し具体例挙げて政策論争展開してくるのかと思ってたが、弁が立たないタイプなのか場慣れしてないせいなのか、討論が弱いな。

853 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:43:52.53 ID:kRPS1rQ/.net]
二階は嫁も去年死んだし
息子も評判最悪
自身も歩く姿はヨロヨロ

維新の和歌山侵攻を一番恐れてるヤツ

854 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:51:16.78 ID:80hvxuls.net]
バカウヨ(自民支持派)は大阪市を廃止して特別区を設置すれば、大阪都になると勘違いしてる
実際はそうはならない
でもこういう人は自分で答を見つけることはできないだろう
議会の過半数だけが問題ではない


251無党派さん (ワッチョイ 93ae-rXtv [124.32.59.200])2019/03/21(木) 23:54:46.98

855 名前:ID:BDs4QpF20>>252

>>248
でも、大阪都はできない
議会で過半数取れないから
議会で過半数無いから、大阪都に限らず他の政策も進まない
行き詰った吉村たちは、結局、任期途中で性懲りもなく、
また出直し選挙でもやることになるだろうな
[]
[ここ壊れてます]

856 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 02:55:01.24 ID:a+19fmgo.net]
兵庫、京都、奈良すら崩壊したのに和歌山は無理やわw

857 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/22(金) 02:59:06.79 ID:luuvrF9T.net]
>米重 克洋@kyoneshige 3月19日
>北海道福岡は公表は知事だけですが大阪はやるとすれば市長選でしょうね。そこが天王山だと思います。

>米重 克洋@kyoneshige 3月19日
>報道の通り府内より市内が都構想反対は多く、過去の選挙結果からしても市内だと維新対反維新でベースの支持率の合計がイーブンに近いと思います。
>双方の支持層固め+無党派の取り合いの動向で勝敗が変わってくるという点ではまず市長選が天王山です。
>市議選は各党派個別の地力の積み上げです。


大阪は、市長選だけ調査してくれるっぽい
吉村の方は既に当確か

858 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 03:00:06.44 ID:LEdmggyq.net]
小西のテレビ討論、何がしたいのか全くわからん

ただ、反維新のためだけに出てきたら、府民が迷惑だって、よく考えてないな

あんなオッサン、年だけこいてて、どんな行政ができるのか疑問だらけ

どうせ自民の操り人形で、お飾りな税金無駄な知事はお断りだ

859 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 03:03:10.22 ID:LEdmggyq.net]
二階が「皆さんこのままでいいんですか?」と演説。
いやいや、その言葉ブーメランじゃ。
このままでいい訳ないから、利権がらみ大阪自民から脱却する為に維新しかないと思える。



860 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 03:05:46.11 ID:YpxiYlvM.net]
>>820
ってことは、二階は自民の中のクズ派ってことだな。
二階が一番の実力者?
ここ笑う所?
大阪自民の皆様?
それなら、日本オワタ。
誰かが言っていたが、これから自民から大物議員くるけど、大阪民はたぶらかされないようにと。忠告してたな。

861 名前:無党派さん [2019/03/22(金) 03:08:43.30 ID:a+19fmgo.net]
極右原理主義者の小西叩きを見るに吉村にとって相当脅威なのだなw
矛盾点を突きまくってくる官僚的なおっさんやしw
維新票を削るタマとしては優秀w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef