[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 09:04 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪維新】日本維新の会313【大阪Wクロス選挙】



1 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/19(火) 01:33:16.41 ID:L/fc6/kk.net]
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
o-ishin.jp/
大阪維新の会
oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【大阪維新】日本維新の会312【大阪Wクロス選挙】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1552726085/
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:08:03.59 ID:/bHbd1J6.net]
アンチの正体って大阪が成長するのが

602 名前:羨ましい地方民とかやろ []
[ここ壊れてます]

603 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:08:05.53 ID:/QfBHuzN.net]
小泉竹中好きかって聞かれたら、俺は嫌いだよってか
改革や政治の中身がなさすぎるほんとダメな改革の典型
郵政改革も郵貯金や簡保が財政投融資債買うから
日本の財政赤字は減らない財政投融資債の買い手民営化したら
日本の赤字減るってこんなロジックの改革賛成できるわけがない

小泉竹中の改革のロジックが無茶苦茶で言ってる事と
やってることが違いすぎたわ、地方に分権と言いながら
仕事だけ渡して財源果たさない国の負担押し付けてるだけだし
ほんとつまらない改革で地方が衰退した

604 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:09:29.95 ID:B83D09vE.net]
(鼻持ちならない?)文化人様が何かご立腹なようですが…

松尾貴史 新刊「違和感のススメ」 @Kitsch_Matsuo 13:47 - 2019年3月21日
 本来の意味で深く洗練された文化を伝統的に育てて来た「本当の大阪の良さ」を、
 場当たり的にぶち壊し続ける下品なチンピラ政治はいい加減やめてもらいたい。

 →統一地方選:ドロドロ知事選の茶番劇 「党利党略」大阪、福岡、北海道…
 =ジャーナリスト・鈴木哲夫 - 毎日新聞
 https://mainichi.jp/sunday/articles/20190319/org/00m/010/001000d
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/1108590864207536128
  
(deleted an unsolicited ad)

605 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:09:46.14 ID:v87kMOqe.net]
>>576
権利行使の機会の有無は大きいなあ
都構想も住民投票までは進めてほしいと思う

606 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:11:22.65 ID:YMOb7tqM.net]
nhkで府知事選の紹介やってたな

607 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:11:44.50 ID:B83D09vE.net]
>>577
都市伝説しかないように私は思ってますから、
5chではその辺の人には、原則、関わらないようにしてます

608 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:12:55.50 ID:/QfBHuzN.net]
小泉竹中改革好きだった人は小池知事誕生した時に
小池支持者に転向したんじゃないのw

維新がポーズだけの改革や利権=仮想の敵叩きだけの政治なら支持してないよ。

609 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:13:52.98 ID:87DyUxMw.net]
>>566
柳本も相変わらず言うことコロコロ変わるな。

写真に房江がうつってて笑ったわw



610 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:15:35.75 ID:cmLjaxys.net]
平野区民センターの演説会ってもう松井さんの演説終わった?

611 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:15:46.88 ID:5QiwBawi.net]
共産党の志位さんNHKのニュースで
「安倍政権にNOを突きつける」って吠えとったけど
大阪でも同じこと言わへんのかな〜
こいつも嘘つきやん

612 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:16:19.40 ID:ZCeJseht.net]
> 参院選の前に森友で逮捕だろ
> 百条委員会から逃げ回ってたチンピラ

森友で逮捕って
何法の何の容疑で?

613 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:16:20.15 ID:eM2eiZaF.net]
うーん、アンチが集ってくるのが毎度のことながらおもろいなw

614 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:16:25.77 ID:4hqmJObO.net]
>>554
4年前の出口調査見ればわかるが学会票が松井吉村に入った訳じゃない。堺市長選も同様。維新側には正直影響ない。

615 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:17:18.31 ID:Y72hOFp4.net]
>>580
松尾は典型的なおのぼりカッペ

大阪、関西でできることがあったんちゃうけ?

616 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:18:10.99 ID:v87kMOqe.net]
>>587
結局は、自分に都合の良いイデオロギーに過ぎんのかなあ

617 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:20:32.27 ID:v87kMOqe.net]
>>591
昔、調子乗ってラジオ番組で上岡さんと揉めたような

618 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:27:03.20 ID:VPM ]
[ここ壊れてます]

619 名前:1GGsa.net mailto: 人間、顔が全てではないが圧倒的な差やなw
街中のポスターを見る度に何故か竹山堺市長を思い出してしまうw
[]
[ここ壊れてます]



620 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:29:03.80 ID:tilmG2xn.net]
小西、ふにゃぎもとはもうノックアウト間近
あとは府議選過半数、市議選も全員当選で頑張れ

621 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:32:20.34 ID:Y72hOFp4.net]
「おのぼり関西人」ほど
大阪、維新に嫉妬する。

トンキンに迎合することを選んだ自分、
その自分ができなかったことを維新が実現してる。

要は、維新を批判しないと
自分のアイデンテティが持たないんだよ。

622 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:35:57.88 ID:V3uH1MYr.net]
>>596
大阪の事情に無知なんだから、それは仕方のないこと。
問題なのは中央視点のまま、反維新を謳う人たち。

623 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:36:41.28 ID:A36RMxeA.net]
府民ではないので見てただけですが
一昨日ぐらいまでと比べて反維新の皆さんのここへの書き込みが更に下品になっているように感じます

624 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:37:47.69 ID:DPo+/erq.net]
>>596
地方から東京に出てきた田舎者が都会人づらするのとメカニズムは同じだな。
自分に言い聞かせるように言ってるんだろう(笑)

625 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:38:42.72 ID:DPo+/erq.net]
>>598
焦って周りが見えなくなってるんだろうな

626 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:39:24.98 ID:DiijfmMl.net]
>>598
この程度で下品とか反維新なめすぎ

都構想の住民投票の時のひどい事ひどい事
リアルで不快だった

627 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:43:05.36 ID:yxzsYFhz.net]
維新は上品w
ギャグセンスありすぎだろ

628 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:43:06.57 ID:yxzsYFhz.net]
維新は上品w
ギャグセンスありすぎだろ

629 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:44:53.00 ID:ZCeJseht.net]
アンチ維新さん、焦りすぎ。

ムキになるなよ。



630 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:47:10.59 ID:tilmG2xn.net]
反維新は府議選市議選死守で頑張れ、選挙終わったら竹山逮捕で堺市長選だ

631 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:47:43.71 ID:V3uH1MYr.net]
>>601
共産はナマポが無くなるとか虚偽情報を流しまくってたからな
あいつら無茶苦茶だわ

632 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:50:08.58 ID:tilmG2xn.net]
>>606
黙対策だよ、実力行使でつぶさないと

633 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:50:15.60 ID:Ui/IUnwJ.net]
>>606
安倍政治を許さないとか言いながら自民党の柳本を応援する嘘つき集団だからなw

634 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:51:23.12 ID:B83D09vE.net]
二階幹事長が応援演説「大阪は大阪」都構想を批判 2019/03/21
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-03210372-nksports-soci

「大阪がこれからも発展するためにはワケのわからん人を大阪の代表にしてはダメ。
 どうぞ、小西さんをなんとしても勝たせていただきたい」と語気を強めた。

−−−−−−−−−−−−−−
大阪府市を10年引っ張ってきた人たちを『ワケのわからん人』って…

635 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:54:06.93 ID:Y72hOFp4.net]
二階のほうがよほどわけわからんぞ

お前、なんか実績あるんけ?

636 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:55:59.18 ID:DiijfmMl.net]
>>607
近所のスーパー前に1列に並んで
しつこくつきまとわれたり

知り合いに市営住宅の値段倍になるのかと相談されたわ
あの類デマレベルじゃね?と思ってたらマジだったw
住民投票も公職選挙法の規制が必要だと悟った

637 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 19:56:05.08 ID:Y72hOFp4.net]
和歌山人の大阪コンプはエグイぞw

638 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:01:11.19 ID:B83D09vE.net]
どうしてここまで盲目的になれるんだろう…、たしかに維新支持者にも盲目的な人はいるけど…

COH @joyeux_co 19:53 - 2019年3月21日
 返信先: @konishitadakazuさん
 報道ランナー見ました!
 今日も小西さんのお話は凄くわかりやすかったしキレッキレッの鋭い指摘が流石でした!

 吉村さんは小西さんとは対照的で"ふしあわせ"の話だけで根拠となる数字が出せなかったのは残念でした
 小西さん頑張ってください!
https://twitter.com/joyeux_co/status/1108683046335610881

−−−−−−−−−−−−−−
プロフィールを見ると、安倍さん、菅さんの支持者で…松井知事も?! 謎だ…

『安倍総理と無敵のガースーとお洒落なタロサを応援*\(^o^)/*
 最近は松井知事とあだち議員も応援(^^)由伸のファン
 移民政策、外国人参政権、反対!
 日本のもの作りを応援する為に微力ですが国産を買います!高くても国産!』
 
(deleted an unsolicited ad)

639 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:04:22.00 ID:iMjQM7JV.net]
安倍も参院選負けれないから、ここで維新をつぶす決断したか
世耕もナンチャラ大臣だから大したことないが、安倍の側近だ
片山さつきとかよりはるかにマシだわな
まあ2Fから官邸に誰か大臣クラスの弁士を要請され決まったんだろう
2Fに対してのおべんちゃらでもある


3月23日 (土) 近鉄 河内小阪駅頭



640 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:05:20.15 ID:Y72hOFp4.net]
>>613
おいしいおいしい
自公民共政権ベースの人生設計でローンも組んでるんだろw

641 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:08:36.88 ID:Y72hOFp4.net]
>>614
稲田と同じパターンやな
記録は永遠に残るよ

642 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:12:53.27 ID:Y72hOFp4.net]
正直、世耕も、
典型的な「おのぼりカッペ」だよな

コイツ
大阪で何か成したんか?

643 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:15:27.30 ID:VT/cPZrz.net]
世耕は万博誘致に頑張ってた記憶がある。
まあ、だから何?という感じだが。

644 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:18:37.38 ID:DiijfmMl.net]
世耕は万博誘致で仕事した

前原は関空民営化で仕事した

べつに仕事したんだから 評価してやればいいんだよ
それだけの事だ
有権者が求めてるのは仕事してくれたら誰でもいいだ

645 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:20:37.02 ID:Y72hOFp4.net]
まぁ、世耕が
大阪自民にも維新にも顔を立てられる、
「ちょうどい」人材なのは同情する…

646 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:24:48.93 ID:B83D09vE.net]
全ては是々非々なんだろうけど、
橋下さんの域に達するには様々な精神的?しがらみがあって普通の人にはなかなか困難だよね

647 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:31:54.32 ID:auXsVEPV.net]
市議選で危ないのは、
・港区の新人(自民候補と接戦で立憲や共産候補の追い上げも予想される)
・東成区の新人(東京から来た落下傘候補で、公明候補と激戦が予想)
・都島区の新人(自公の候補と混戦)
・阿倍野区の現職(不祥事、定数減)
・天王寺区の新人(独占は難しい)
・平野区の新人2名
あとの36人は大丈夫かな?
もっと危ない人はいるか?

648 名前:オザ腕 [2019/03/21(木) 20:34:01.17 ID:+MSWJjfN.net]
松井さん、浪人したら自民入りする気かな?(笑)
普段から菅さんと密会してたし

官邸に出入りしながら大阪で反自民では説明がつかない
この出鱈目が大阪府民の反感を買っている皮肉

649 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:35:22.93 ID:wbL20cv9.net]
街頭の動員が少ないのはその地区の市議府議の動員できる力も救心力も落ちてる証拠。
基礎票も削れて不必要な新人に票も持って行かれるとなるとあちこちで共倒れの危機



650 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:36:37.45 ID:/QfBHuzN.net]
世耕は近大だけど選挙区和歌山で
和歌山の国会議員使わないと駄目なんだな

651 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:38:50.99 ID:cQO4YgJ/ ]
[ここ壊れてます]

652 名前:.net mailto: >>622
鶴見区の新人
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:41:30.10 ID:B83D09vE.net]
この程度の理解で「市の金が府に取られる〜」って言ってたのか…

リン @paopao9513 20:31 - 2019年3月21日
 >特別区が、教育に使ってー、福祉に使ってーと言っても、
 府が「いや、IRに使う」と言えば、そっちに行っちゃうんでしょうね。

 松井が権力 言うてますから、この権力は絶対的なもんでしょうからね。
 そうなるように思いますよね。
 絶対に大阪市を破壊してはいけない。
https://twitter.com/paopao9513/status/1108692653875486721

−−−−−−−−−−−−−−
なんで、特別区が、(府の)福祉や教育のための予算を負担するような話になってるんだろうねぇ
市から府に移管するのは、「広域行政事務」であり、(福祉や教育は移管しない)
市から府に渡すお金は、市がこれまで「広域行政事務」に割いていた分だけなのにね
(deleted an unsolicited ad)

654 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:41:54.46 ID:iMjQM7JV.net]
今日の街頭演説見る限り、党の代表であり知事、市長がそろって
たった200〜300人って維新の現状がよくわかる

小西 1800人
維新 200〜300人

イシバはまた堺にきてるみたいだなw
この人は選挙のたびによく大阪に来る
何故か大阪でイシバは人気あるらしいな
知らんけどw

石破茂 元地方創生大臣
中谷元 元防衛大臣

ソフィア堺大ホール

655 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:45:56.63 ID:Y72hOFp4.net]
>>628
小西の1800人のソースは?

ヨドバシ前なら
通行人が常にそれくらいはいるがw

656 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:46:01.23 ID:auXsVEPV.net]
>>626
鶴見区は府議選も心配なんだよな

657 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:46:34.46 ID:iMjQM7JV.net]
>>629
公明が発表してたで

658 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:47:20.99 ID:V3uH1MYr.net]
世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190310-00117737/

府民(市民)は程度の左あれ、維新府政を支持しているし、政党支持率は大阪維新がダントツ

659 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:47:39.73 ID:dckpIXLP.net]
>>631
創価信者総動員したのかw



660 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:47:56.63 ID:Y72hOFp4.net]
>>631
映像、画像は?

661 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:53:00.97 ID:wbL20cv9.net]
街宣の基本は上流から下流
吉村は岬町か能勢からくまなくまわるべきだったのにいきなり下流のミナミで150人とか自爆してどないするねん
取り替えしつかない初日やったな

662 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:53:43.67 ID:iMjQM7JV.net]
>>629

公明も本気モードぽいね

ttps://twitter.com/komei_osakacity/status/1108652795547152384

本日午後の吹田市内での #小西ただかず (元大阪府副知事)の街頭演説会では、
聴衆約1,800名もの方々が集まってくださったそうですね!

#三浦とし子 (府議会議員)はやっぱり凄いですね!
#公明党 は大阪市を廃止・分割してしまう、いわゆる大阪都構想に反対です。
(deleted an unsolicited ad)

663 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:54:20.23 ID:a1DG2AFO.net]
>>628
小西に1800人集まるわけがなかろう
さすがに吹田民でもそこまでアホではない

1700人は動員だよ

664 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:54:24.05 ID:cmLjaxys.net]
そもそも維新の街頭演説なんていつもそんなもんでしょ
組織もなんもないんだから
橋下の演説の時くらいだよ、人が多かったの

665 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:54:37.57 ID:tilmG2xn.net]
>>631
動員、しょせんw

666 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:55:26.59 ID:Z26caLpx.net]
安倍も大阪維新に見切り付けて潰す方向に傾いたな
松井さんの政治生命もここまでか

667 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:56:27.88 ID:cmLjaxys.net]
街宣でそもそも1800人も集まれるものか?w
場所的な意味でねw

668 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:59:21.15 ID:iMjQM7JV.net]
>>637
>

669 名前:1700人は動員だよ

スゴイじゃん公明w
言っとくが信者でもないし投票したこともないからなw
[]
[ここ壊れてます]



670 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 20:59:28.16 ID:/QfBHuzN.net]
千中の写真見たがあれで1800人はいな
600人居たら上等

街頭で動員するのもいいが夜の個人演説会も動員
昼の街宣もどういってやってたら疲れるだけ
夜の個人演説会だけ動員でいいよ、維新も夜はちゃんと動員してる

ってかいくら小西に人気があるように見せても無理だから
前回並みの100万に20万乗るかどうか
だいたいさ吉村ー小西の自民党の調査も取ってるけどその数字でないよね
松井ー柳本より酷いんでしょ50-37ぐらいじゃないの

671 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:59:56.83 ID:tilmG2xn.net]
しょせん「動員」w

672 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:00:15.40 ID:wbL20cv9.net]
>>638
>>そもそも維新の街頭演説なんていつもそんなもんでしょ
>>組織もなんもないんだから

その組織こそが市議府議の支援者。
松井吉村が街頭しますんで来て下さいと議員のスタッフが必死に声掛けしてかき集めないと。
代表の街頭なのに聴衆が少ないと人集めも出来ないぐらい弱ってると舐められる

673 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:02:27.75 ID:/QfBHuzN.net]
公明党は街頭の人数出すぐらいなら自民党の調査で柳本が松井をリードしてる
情勢調査出した方が効果あるだろ?なんであの情勢調査ゲンダイが出してるんだから
利用すればいいのに分け分らんな

674 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:04:07.08 ID:/lFX1e/V.net]
東京都知事選や都議選でも、自民党は自分たちに都合の良い数字しか流さなかったからな
最近の表に出てくる自民党の情勢調査は全く信用が出来ないよ

週末にJXが調査するだろうから、そちらを信用した方がよい

675 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:05:01.14 ID:tilmG2xn.net]
>>646
あれは「自民支持者の投票予定先」だから

676 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:05:35.27 ID:wbL20cv9.net]
公明のサクラはその地域の忠誠度を示すためと
そのサクラのF票が来てくれてるかの確認作業

677 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:05:47.94 ID:/QfBHuzN.net]
市長の看板に府知事候補のポスター貼る小西陣営w 嫌々のポスターはりか
https://twitter.com/nyuudou1999/status/1108525150419349504
(deleted an unsolicited ad)

678 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:06:41.20 ID:izPdqgXp.net]
>>636
それ、学会員だらけ。
北側が小西より三浦の名前ばっか連呼してて、聴衆も三浦ヨイショに気持ち悪いくらい反応してた。

679 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:09:50.89 ID:9QQTlTiU.net]
>>651
統一地方選と重なってるのが結果的に維新にとってマイナス面な気がするわ



680 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:10:20.02 ID:WiLNpVyx.net]
女性はイケメンがすき

吉村>>>柳本>松井>>>>>小西やなあ

松井がんばれ

681 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:10:35.23 ID:iMjQM7JV.net]
>>647
>週末にJXが調査するだろうから、そちらを信用した方がよい

悪いが政党支持率 維新37.8%と出してるところは情報の価値なし
完全に外れてる

一応日本第2の都市大阪で37.8%の政党の初街頭演説で代表がいて
200〜300人なんてありえないから
37.8%と言えば安倍とか小池の全盛期のようなものだから
最低でも3000人集まる


維新・吉村、松井氏 大阪都構想実現へ「大変だ」
連呼も聴衆の出足鈍く…大阪知事選告示
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000059-dal-ent

熱弁を振るった2人だったが、2011年に橋下徹弁護士が府知事から市長選にくら替えで
当選した当時の第一声では同所に約1000人を集めたものの、この日朝は2〜300人程度。

682 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:11:46.13 ID:NqlQEHfe.net]
>>653
柳本って松井よりイケメンなのか?松井の方が渋くてかこいいは

683 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:11:56.8 ]
[ここ壊れてます]

684 名前:0 ID:/QfBHuzN.net mailto: 吉村ー小西はもう消化試合だから誰も興味ないんだよね
天王山というか戦いにまだなのるのは大阪市長選挙ここしか注目しなくてもいいが
小西は十分大阪市長選挙で足を引っ張る活躍をテレビで見せてくれた
[]
[ここ壊れてます]

685 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:12:14.34 ID:DiijfmMl.net]
ちょw
いきなり小西市長選出馬かよw

動員かけるならそれなりに確認作業してやれよw

686 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:12:21.70 ID:WiLNpVyx.net]
小西 こびとで人相わるすぎ。 柳本は前の住民投票で西成の浮浪者を 反対に
行かせたやつ。

前回は ばかなおばさん連中と 西成の浮浪者の1万票にまけた。

687 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:13:16.88 ID:WiLNpVyx.net]
おばさんの目からみた評価。 

688 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:14:45.38 ID:tilmG2xn.net]
大阪会議→失敗
総合区→自民案は合区なしで実現性低い
政令市プラン→何重行政にするつもりなのか

大阪自民ってまともに政策考えられないやろ(´・ω・`)

689 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:15:16.21 ID:tilmG2xn.net]
柳本語録

「都構想は毒饅頭」
「2025年に大阪市がないのは恥ずかしい」
「“自治懇話会”があれば大阪を良くできる!」



690 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:15:21.28 ID:izPdqgXp.net]
>>652
関係ないよ。
動員かけようが自主支援だろうが学会の8割は反維新票を投じる。前回のダブルも堺市長選も学会が寝た投票率じゃなかったしね。

691 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:17:57.05 ID:V3uH1MYr.net]
>>654
バイアスがかかった「見方」なら都合の悪い調査を否定または矮小化したいよな
来週末30〜31日の情勢調査が楽しみだ

692 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:18:19.55 ID:tilmG2xn.net]
わかりやすい「府市あわせ」の事例
淀川左岸線。
平松時代は「大阪市は通過するだけだからカネ出されへん」と言って先延ばして、
話し合いに応じなかった結果、橋下・松井体制になるまで工事着手が遅れた。

693 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:20:50.40 ID:tilmG2xn.net]
都構想の対案として自民がかかげた「大阪ポンコツ会議」

これが機能しなかったのは
維新と自公の対立やと勘違いしてる人が大半やと思うが
なぜ機能しなかったのかは
自民の大阪府議会と自民の大阪市議会がさっそく180度違う主張を言い出したからやからな
自民党の中で府議と市議がもう完全に分裂して話し合いが進まない状態

694 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:23:32.38 ID:tilmG2xn.net]
小西の態度悪いなwww こんな態度テレビ討論でする奴初めて見た 

小西: 「都構想の初期コストは1500億かかるんですけどね」
 吉村: 「それ、15年間のランニングコスト足してますよね?」
 小西: 「そうですそうです」

695 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:24:50.48 ID:WiLNpVyx.net]
テレビ局はなぜ反維新なの?
なんか利権あるのかな。
大阪発展する方がテレビ局儲かるだろう。
昔の体制なら万博来なかったよ。
そろそろ考えろよ。在日にやられてるのか?



読売はあさパラでも維新擁護派の国定先生外して
左翼でプイプイ族の禿げ中野に反日、反安倍、反維新の
発言許してる。
たかじん生きてたら怒りまくりだろうな。

696 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:30:26.24 ID:iMjQM7JV.net]
>>651
〇〇かの仕事は信者に候補者の顔と名前を覚えてもらう
高齢化してるから信者に複数の名前覚えるのがなかなか大変

府議選、市議選、市長選、知事選の名前をセットで覚えてもらう
動員かければ実際に見るから覚えるだろう

697 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:31:43.93 ID:9QQTlTiU.net]
>>662
自主投票で8割やからな
本格的に動けば投票率を含めてもっと増えるやろ
さすがに首長選挙で負けるとは思えないが、
それでも中長期的に考えたらマイナス

698 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:33:52.38 ID:izPdqgXp.net]
どの日程か不明だが、橋下が何人か著名人連れて演説に立つってよ。辛坊達だと思うが、国政と違って地方選の選挙応援は地上波に影響がないのかね?

699 名前:無党派さん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:34:30.39 ID:FRgHp7dr.net]
>>670
ソースは?



700 名前:無党派さん [2019/03/21(木) 21:36:49.26 ID:533z5/aI.net]
産経も日刊ゲンダイと同じようなスタンスの記事書いてるな
市長選危ない、橋下出てくるかどうか的な






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef