[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 21:00 / Filesize : 509 KB / Number-of Response : 706
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73【周南ニート書き込み禁止版】



1 名前:無党派さん [2017/09/01(金) 12:56:52.50 .net]
たてました
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:無党派さん [2017/10/06(金) 11:18:17.09 .net]
連立は否定しないなんて与党に秋波を送っている緑狸婆だが、世評が悪すぎる職業政治集団と組むと政権崩壊になるのは目に見えてるから無いんじゃないのかな。
世評がジェットコースター並みに落ち続けているから、得意の計算もできてない焦りの発言だろう。

602 名前:無党派さん [2017/10/06(金) 15:46:27.46 .net]
希望の党の公約は素晴らしいな。全ての党の公約の中で一番良いわ
特定のイデオロギーに凝り固まらないで良い政策をどんどん取り入れてる
公約原案のコイケノミクスが実際に公約に入るかどうか注目してたが、
ユリノミクスが公約に入ってるのを見ると小池は衆院選に出馬する可能性が高いんじゃないかと思った
出馬するなら公示日の10日の朝に電撃出馬かな。マスコミは小池批判報道をできなくなるし
マスコミ報道によると小池は最近蓮舫に頻繁に連絡を取っているから、都知事の後継者に蓮舫を指名して出馬する説が有力らしいな
実際、蓮舫は希望の党の候補の応援に行ったし


小池百合子都知事、「ユリノミクス」希望の党の政策発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000076-sph-soci

 「希望の党」代表の小池百合子都知事(65)が6日、都内で政策発表を行い「アベノミクス」ならぬ「ユリノミクス」を提唱した。

 「昨日はグッドニュースが飛び込んできました」とカズオ・イシグロ氏のノーベル文学賞受賞を祝福。
「日本の最大の宝である人材も外で勝負する時代なのかもしれません」と、都政から国政を手掛けようとしている自身に重ね合わせた。

 小池氏は「3本の柱」として「消費税増税の凍結」「2030年までの原発ゼロ」「9条を始めとして憲法改正論議を進める」を挙げ
「民間でできることは民間で」との方針で経済の自律的成長を目指す「ユリノミクスとでも言いましょうか」と淡々と名付けた。

 また「12のゼロを目指す」として〈1〉原発ゼロ〈2〉隠蔽ゼロ〈3〉企業団体献金ゼロ〈4〉待機児童ゼロ〈5〉受動喫煙ゼロ
〈6〉満員電車ゼロ〈7〉ペット殺処分ゼロ〈8〉フードロスゼロ〈9〉ブラック企業ゼロ〈10〉花粉症ゼロ〈11〉移動困難者ゼロ〈12〉電柱ゼロを列挙した。


希望公約要旨【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000046-jij-pol

 希望の党が6日発表した衆院選公約・政策集の要旨は次の通り。
 国民が納める税の恩恵を全ての国民に届ける仕組みを強化。
しがらみ、不透明な利権を排除し、国民ファーストの政治を実現。
 【消費税】一般国民に好景気の実感はない。景気回復を確実にするため、2年後の消費税増税を凍結。
引き上げの前提として、(1)議員定数・報酬を削減(2)国会改革を実現
(3)ワイズ・スペンディング(税金の有効活用)の観点からインフラ整備を見直し。
増税凍結の代替財源として、大企業の内部留保への課税を検討。
 【ユリノミクス】金融緩和と財政出動に過度に依存せず、民間活力を引き出す「ユリノミクス」を断行。
ベーシックインカム(最低限所得保障制度)を導入。日銀の大規模金融緩和は当面維持し、円滑な出口戦略を政府・日銀一体となって模索。
2020年度までに基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化する財政健全化目標は現実的に訂正。
 【憲法】9条を含め、時代に合った憲法のあり方を議論。安全保障法制は憲法にのっとり適切に運用。
衆参両院の対等統合による一院制の実現。地方自治に関する第8章を改正し、地方分権、課税自主権などを位置づける。
 【原発】原発が日本の将来を担うエネルギーと考えず、30年までに原発はゼロへ。新規原発の建設中止。
総合的な安全性を原子力規制委員会が厳しく確認し、
確実な住民避難措置が取られることを前提に再稼働を容認。原発ゼロの憲法への明記を目指す。


大串博志 (@OogushiHiroshi)

蓮舫元代表が、応援に駆け付けてくれます!ぜひお越しください。
本日10/6、15時半頃、佐賀2区総支部(唐津事務所) 唐津市和多田用尺1-6
0955-58-9766
https://goo.gl/maps/ffZYMyYqxi62 …

603 名前:無党派さん [2017/10/06(金) 15:59:04.50 .net]
足して平均すればちょうど良さそう
>>540 文集
>>541 小選挙区与党MAX
>>542 小選挙区野党MAX
>>547 比例区3勢力MAX
>>566 ニコニコ

維新比例区、希望の凋落により今後は更に議席増の見込み
比例区頼みの共産、立憲の台頭により今後は議席減の見込み

ニコ動 衆院選獲得議席予測
(合計 小選挙区 比例区)

自民 266 202 64
公明 *34 **9 25

希望 *77 *39 38
維新 *26 *10 16
共産 *21 **0 21
立憲 *17 **6 11
社民 **2 **1 *1

ttp://originalnews.nico/51283

604 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/06(金) 16:28:27.32 .net]
ニッコロ入り新党

605 名前:無党派さん [2017/10/07(土) 09:04:27.35 .net]
避難所1
jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/23712/

606 名前:無党派さん [2017/10/07(土) 10:17:20.41 .net]
【小池百合子情報統制に反発】音喜多駿都議ら都民ファ離党へ 幹部「この時期に最悪」
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507338524/

音喜多氏ら離党届提出 小池百合子を批判「小池百合子は飽きやすく冷めやすいすぐに投げ出すクズ」
carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507336786/

607 名前:無党派さん [2017/10/07(土) 12:00:37.78 .net]
小池は国政復帰する気満々だな。都政は問題山積で都知事としては完全に行き詰ってるし、
どっちにしろ今出馬するしかないだろう。やはり公示日の10月10日にサプライズ出馬かな
仮に今回出馬しなかったとしても参院選では確実に出馬して、次の衆院選で鞍替えという形になると思う


小池百合子氏「問題ない」選挙モード突入で公務減少
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00021753-nksports-soci

選挙期間の行動について「総選挙の間は、やはり国政においての仲間づくり。
それは都にとってもプラスになる」と、希望の候補者を応援することが、都のためになると主張した。

 重ねて異国フランスの事例まで引っ張り出した。「ミッテラン時代のシラク首相は、パリ市長を兼ねていた。
フランスは地方の声をもっと国政に届けるということで、兼任を当たり前にやっている。地方自治体が国政に関与していくのもひとつのあり方」。

 また、橋下徹氏が大阪市長時代、地方の首長と国会議員の兼務を禁止する地方自治法の規定を撤廃する提案をしたことを聞かれ、
小池氏は「良い質問」と言った上で「選挙制度の問題でかなり大事になると思うが、
海外の例も参考になり、より地方の声を届けるにはどうしたら良いのか考えるべき」と前向きに語った。
「兼務論」は、いまだささやかれる衆院選出馬のうわさを再燃させ、今回の衆院選に限らず、国政復帰への色気を示した形だ。



ユリノミクスは「出馬→天下取り」の号砲だ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171007-00192206-toyo-bus_all

■「キボウノミクス」ではないのは何故? 

 それにしても、希望の党の公約が「キボウノミクス」ならともかく、「ユリノミクス」とはどういうことか。
公約発表以前に一部に流布された政策集では、「コイケノミクス」と称している。

 そもそも小池知事は、「次期衆院選での出馬はない」と断言している。
民進党の前原誠司代表が強く出馬するよう説得したにもかかわらず、頑として受け入れなかった。

 にもかかわらず、「ユリノミクス」とは、あたかも小池知事が国民と約束するかのような名称である。
やはり小池知事はぎりぎりのタイミングで衆院選に出馬するのではないか。
さもなければ、「ユリノミクス」などと自分のファーストネームを入れ込んだ公約を掲げはしないだろう。

■都知事としては完全に行き詰まっている

 こうして見ていくと、都政において小池知事は成功しているとは言い難い。
築地市場移転問題も滞ったままで、いたずらに維持費の負担だけが増えていく状態だ。
環状2号線問題の解決のめどもたっていず、2020年五輪に間に合うかどうかはわからないと言われている。まさに問題山積。
都知事として、こうした問題に真摯に向き合っていく意欲は失せているのではないだろうか。

 この状態で都政を投げ出してしまえば、常識的な論評として「政治家として無能」のレッテルが貼られてしまうはずだ。
しかし、小池知事はそうは考えないだろう。これまでの発言を振り返る限り、
「国政を変えなければ都政は変えられない」という論理を振りかざし、一気に国政に打って出て、政権獲りを目指したいのではないか。

■小池人気が根強いのは事実

 しかし、小池知事が向かう先には多くの有権者が集まり、熱烈な応援の声が投げられる。
多くのメディアの報道ぶりは「アンチ小池」になっているものの、広範な有権者の間で根強い人気を誇っていることは間違いない。
そこに政権交代へ向けた一縷の可能性を見い出すのであれば、
都政の全ての矛盾を後継者に押し付け、国政の場で気持ちを新たに政権を狙っていく、というのも視野のうちだろう。

 「ユリノミクス」などと自己顕示まるだしのネーミングを嬉々として披露するその姿を見ると、
小池知事はやはり国政に出たくて仕方がないのであろう。
公示日の10月10日に突然のサプライズ出馬を表明する可能性は、まだまだ否定できない。

608 名前:無党派さん [2017/10/07(土) 12:01:10.86 .net]
【衆院選2017】共産、候補取り下げで野党共闘加速
https://www.youtube.com/watch?v=qoQ0LolYiLs
70選挙区で一本化
https://www.youtube.com/watch?v=olxLTLFyfGE


立憲民主の登場に沸く共産 「野党共闘」の芽、ふたたび
www.asahi.com/articles/ASKB5015LKB4PTIL02K.html

2017.09.30「日本共産党街頭演説@大塚駅北口」: 山下芳生 参議院議員 (党副委員長) @【3/5】
https://www.youtube.com/watch?v=ABI9eo_ab1A

2017.09.30「日本共産党街頭演説@大塚駅北口」: 山下芳生 参議院議員 (党副委員長) A【4/5】
https://www.youtube.com/watch?v=-tuQYkHYs-I


安倍小池連合大独裁阻止!!
https://www.pscp.tv/w/1dRJZndnlQDJB

609 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/07(土) 12:03:17.39 .net]
民進党、原口氏と篠原氏が希望合流拒否!「小池百合子と前原はクズだ!」無所属出馬決定

原口、無所属出馬宣言
https://.twitter.com/kharaguchi/status/916453199510302721

僕は3年前に死線を彷徨った直後の選挙で小選挙区で勝たせて頂きました。もうこれ以上、
妥協して当選しても何の恩返しにもなりません。無所属で立つ事を決断しました。どうか勝ち残ってください

篠原氏無所属で出馬
『希望』公認辞退、男・元民進篠原氏が小池百合子にブチ切れ「政策協定書の存在自体ふざけている」

篠原孝元農水副大臣=長野1区=は4日、小池百合子都知事率いる新党「希望の党」からの公認を辞退し、
無所属での出馬を表明した。
希望の党は公認希望者に、こ



610 名前:れまでの政治信条を変えるよう「踏み絵」を迫ったが、筋を曲げず、断固拒否した。これが男ではないか。

「屈辱的な政策協定書を渡されて、サインする気にはならなかった。この政策協定書の存在自体がふざけている」

篠原氏は4日、地元・長野市内での記者会見でブチ切れた。
当初、篠原氏は民進党の前原誠司代表が示した希望の党との合流に賛成だったが
「希望の党、小池氏のやり方は最低・最悪だ。前原氏は『すべて想定内だ』と語ったそうだが、ふざけるなと言いたい。前原氏は混乱の責任をとり、
代表だけでなく、議員辞職すべきだ。無所属で厳しい選挙戦になるが、最後まで筋を通したい」と激白した。信なくば立たず、である。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00000005-ykf-soci
[]
[ここ壊れてます]

611 名前:無党派さん [2017/10/07(土) 13:24:54.13 .net]
>>540 文集
>>541 小選挙区与党MAX
>>542 小選挙区野党MAX
>>547 比例区3勢力MAX
>>566 ニコニコ
>>573 避難所比例

jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1506985962/340

340: 名無しさん :2017/10/07(土) 12:53:39 ID:/s8BoLxU0
三連休なんで午前中に比例の予想をした

北海道 自3  公1  希1      民2  共1
東 北 自5  公2  希3  維1  民1  共1
北関東 自7  公3  希3  維1  民3  共2
南関東 自8  公3  希4  維1  民3  共3
東 京 自6  公2  希4  維1  民2  共2
北信越 自5  公1  希2      民2  共1
東 海 自8  公2  希4  維2  民3  共2
近 畿 自9  公4  希3  維7  民1  共4
中 国 自5  公2  希2      民1  共1
四 国 自3  公1  希1      民1 
九 州 自8  公3  希3  維1  民2  共2  社1

合 計 自67 公24 希30 維14 民21 共19 社1

612 名前:無党派さん [2017/10/07(土) 13:27:38.86 .net]
899無党派さん2017/10/06(金) 16:37:03.00ID:sdLY7jfB
小池投げ出しそうだな
都の職務が忙しいとかいいつつ東京以外は応援も出ないとか
11 名前:無党派さん (ワッチョイ c68e-znta) 2017/10/06(金) 17:00:21.75 ID:BljJWA5J0
ユリノミクス滑ったな
874 名前:無党派さん (ワッチョイ 95c0-nFVg [202.217.174.6]) 2017/10/06(金) 17:05:53.35 ID:2Qnllc9f0
>>864 >>872
ユリノミクスなんて・・・英語のニュアンスからすれば「小便垂れ流し経済」。
マダム寿司なんだから「マダム経済」とかすればいいのにね。
ま、単なる思い付きであることが明明白白。失敗は目に見えている。
小池百合子に騙されている人がまだいるんだって、ちょっと失望。
843 名前:無党派さん 2017/10/06(金) 13:12:56.72 ID:jNZ/8iy5
ユリノミクスって、Urinomicsって、おしっこだよな。
いいおしっこすると景気が良くなるって話ですか?
847 名前:無党派さん 2017/10/06(金) 13:26:44.62 ID:Lb8+yhpZ
1 小池ゼロ []
[ここ壊れてます]

614 名前:無党派さん [2017/10/07(土) 16:28:05.07 .net]
小池人気は絶大だな。希望の党はかなり議席を取るな。特に比例票と東京の小選挙区がすごいことになりそう

小池・松井・河村街頭演説
https://pbs.twimg.com/media/DLgtF4dVwAEWYtw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgtHTDVwAAXvG6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgtZ55U8AAN-Hh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgtbdEUMAAC0jM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgtdlHVAAAMMNN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgtfulUIAAnPvE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgwwXJUEAE6vGM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLgxQnHU8AAxBkn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLg1HGqUEAAxgyD.jpg

乾 晃久 Teruhisa Inui (@i6261t)
銀座4丁目交差点、希望の党の街頭演説。松井知事と河村市長も駆けつけててすごい盛り上がってた。
世の中は断然小池さん人気だなと。インターネットばかり見てたら世の中見誤りそう。

原宿のおじさん (@harazyukuozisan)
銀座の無料撮影会終わったァーーーッ! 小池ちゃんらは予定してた14時の3分前に登場。
政治関係の大物って大体理由つけて予定より遅れて来るんですが待たせない早めの登場は好印象ですね。
ただその瞬間後ろから撮影目的のおじちゃんおばちゃんが前に行こうとラグビーばりのタックル×2

あかね@デブ40kg (@debu40kg)
銀座 小池百合子さん! ミーハーなのでテンションあっぷ

Tsubaki Minezaki
銀座なう 希望の党 小池百合子党首 東京都知事 日本維新の会 松井一郎大阪府知事 減税日本? 河村たかし 名古屋市長
自民党の受け皿的保守政党揃い組 すごい、ものすごい人でもみくちゃ(^_^;)

もりな (@chan_erk)
銀座に小池百合子。人がすごい……

ちぇるるぅ (@chelcot)
銀座人の数が凄まじいと思ったら小池さんきてたのね

あぬ (@anumin12309717)
銀座に小池百合子がきててえらいことになってる… レスもらうとか無理でした(^^)/

Sugishita (@Pretty_1023)
小池都知事がいるよ 銀座、凄い人混みだ〜

いづみん(@zx_6llzzqR)
銀座、小池渋滞なぅww

naomi (@n_a_o_7001)
銀座四丁目の交差点、選挙の応援で小池さんが来ているから、すごい人…お巡りさんが交通整理してる

fUa(@fUafUa)
銀座大混雑。小池さん演説中。

栗山 雄太
銀座四丁目交差点で小池百合子都知事の街頭演説会。
大阪府知事の松井一郎と名古屋市長の河村たかしも登場。 エラい人集り…

あんぱんち (@an_punch)
小池百合子、松井一郎、河村たかし 銀座が渋滞だよ

「パリの街角動物」出版@鶴田眞利子 (@tsuruta_ma)

所用でちらっと銀座へ。すごい混雑!と思ったら、小池さんが演説中。

615 名前:無党派さん [2017/10/07(土) 17:13:59.14 .net]
【「都民ファ代表の父親はセクハラで裁判沙汰」こんなのが刺客!?】小池知事「希望の党」 刺客擁立大失敗で“絶望”の24選挙区

東京に送り込んだ刺客も“残念”な面々が多い。筆頭は、東京7区で長妻昭氏と対決する荒木章博氏だ。小池代表の元秘書で都議会「都民ファーストの会」代表の荒木千陽氏の父親。
元熊本県議で東京には縁がない。その上、1996年にセクハラ問題で女性に訴えられ、最終的に300万円を支払って和解した経緯がある。
選挙戦に入ったら、過去のスキャンダルが再燃することは確実だ。

blog.goo.ne.jp/sithux7/e/266ca79c89a760fb285f855ce4d6bc6e

616 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/07(土) 17:16:38.89 .net]
馬鹿サヨ専用スレにして肥溜めにしておけよ
やつら発狂して妄想ばかりしてやがる

617 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/07(土) 19:19:28.45 .net]
小池見たさに聴衆が3000人集まって大渋滞。小池人気恐るべし

前原が民進党を解党してから希望に合流する意向を表明

希望と維新が相互推薦

小池都知事が銀座で「希望の党」代表初演説“小池見たさ渋滞”起きる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000113-sph-soci

 希望の党代表の小池百合子東京都知事(65)は7日、東京・銀座四丁目交差点で、
10日に公示される衆院選(22日投開票)に向けた初めて街頭演説を行った。
日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事(53)、減税日本代表の河村たかし名古屋市長(68)ととともマイクを握った小池氏は
「銀座のみなさん、こんにちはー」とにこやか笑顔で第一声。
「東京、大阪、名古屋の3つのメガロポリスで、これからお訴えをさせていただきます」と呼びかけた。

 この日の銀座には、小池氏見たさに聴衆が約3000人集結。横断歩道の歩行者が携帯で小池氏を撮るために渋滞が起こるなど、
東京での小池人気健在を感じさせた。小池氏は「消費増税の是非、国民にみなさんにこれだけのお金かけれ総選挙をやることが、
そもそもテーマの設定としていかがなものか」と自民党・安倍政権を批判。
「それよりも好景気の実感無いままで経済政策をそのまま進めていいのかが問題。
改めて立ち止まってチェックしなければならない」と、改めて自ら命名した「ユリノミクス」の必要性を訴えた。
一方で自民党と近い政策といわれる憲法改正などの話はなし。政権との対決姿勢を前面に打ち出した。


前原氏、希望に「いずれは私も合流したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00050070-yom-pol

 民進党の前原代表は7日、希望の党(代表・小池百合子東京都知事)への合流について
「小池氏と自分が率先して(希望、民進の両党を)合流させた以上、いずれは私も合流したい」と記者団に語った。

 前原氏は「党の代表として、参院議員、地方議員や組織を含めて、方向性を定める仕事がある」とも語り、
自身が希望に合流する前に民進の解党手続きを済ませる考えを示した。


維新3候補を推薦=希望【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000090-jij-pol

 希望の党は7日、日本維新の会の衆院選公認候補3人の推薦を決めた。いずれも前職。推薦する候補者は次の通り。(敬称略)
 富山1区 吉田豊史▽福岡4区 河野正美▽沖縄1区 下地幹郎


維新が6人公認【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000073-jij-pol

 日本維新の会は7日、希望の党公認の3人について推薦を決めた。候補者は次の通り。

 〔推薦〕茨城3区 樋口舞=新▽埼玉5区 高木秀文=新▽神奈川7区 川野案=新

618 名前:無党派さん [2017/10/08(日) 01:33:55.61 .net]
前原は自身の首班指名を否定し、自民の議員もありえないって言ってるから小池

619 名前:出馬は決まったな
これで東京を中心にかなり議席を上澄みできるだろう。てか普通に前原が増税凍結を容認したのにもびっくり


前原「首相指名は自民の議員はあり得ない」


前原氏「首相に自民議員はない」 将来は希望に参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000030-kyt-l26

 希望の党への合流を決めた民進党の前原誠司代表(衆院京都2区)が7日、京都市内で京都新聞社のインタビューに応じ、
衆院選後の首相指名選挙について「自民党議員はあり得ない」との考えを示した。

 −なぜ、希望への合流だったのか。
 「安倍政権の5年間、党勢の低迷が続いてきた。安全保障関連法に反対して野党共闘をしたが、存在感が高まったわけでもない。
共闘以降、左旋回が強まり、共産党を気にして憲法改正や消費税の問題で発言できなくなった。
このまま衆院選に突入すれば、壊滅的な状況に陥る」
 「安倍政権を終わらせるには与野党が1対1の構図をつくる必要がある。
選択肢は野党共闘、選挙区での共産党とのすみ分け、野党再編の三つと考えた。
小池百合子東京都知事が代表になって希望を設立する動きがあり、
連携して自らの思いでもある『非自民・非共産』の大きなかたまりをもう一度作ることにした」
 −希望に参加するか。
 「政策協定書は小池代表とともにまとめた。将来は希望に参加したい。
民進代表として地方組織の在り方などを調整し、衆院選後は無所属で立候補した人たちとも相談する」
 −希望は自民党との違いが見えづらい。
 「外交安全保障は現実路線で、大きな違いはないが、内政は違う。
例えば、『中福祉・中負担』で社会保障を充実すると主張してきたが、小池代表も賛同しており、選挙でも争点として訴える。
財源は消費増税分を想定していたが、安倍政権の経済政策の路線で増税すると格差を広げることになる。希望が公約にしている増税凍結は理解できる」
 −小池代表を首相候補として指名できない。衆院選の目標と首相指名の対応は。
 「安倍政権を過半数割れに追い込んで倒すため、比例を含めて233人以上を立てる。
首相指名は小池代表と相談するが、自民の議員はあり得ない」
 −参院は自民、公明で過半数に達している。
 「仮に衆院選で勝ったとしても、政権運営が難しい『ねじれ国会』になる。
小池代表とは再来年の参院選を見据え、どのような対応をとるべきかを相談している」
[]
[ここ壊れてます]



620 名前:無党派さん [2017/10/08(日) 09:03:24.80 .net]
小選挙区与党MAX予想
【仮定】
民進党右派:左派が6:4程度
希望は音喜多のせいで失速
政権批判票は共産へ

北海道 定数12 自9 民希自自自 自自自自公 自自
青森県 定数3 自9 自自自       
岩手県 定数3 自1 民自無
宮城県 定数6 自5 自自自自無自  
秋田県 定数3 自3 自自自
山形県 定数3 自3 自自自       
福島県 定数5 自2 無自希希自
茨城県 定数7 自5 自自自自希 自無 
栃木県 定数5 自5 自自自自自
群馬県 定数5 自5 自自自自自
埼玉県 定数15 自9 自自自希立 希自自自自 無自無希自
千葉県 定数13 自11 希自自無自 自自自自自 自自自
神奈川 定数18 自13 自自自自自 公自無希希 自立自自自 自自自 
山梨県 定数2 自1 無自
東京都 定数25 自16 立希希自希 自立自自希 自公自自自 自自希自自 希自自自自
新潟県 定数6 自2 無無無無自自
富山県 定数3 自3 自自自  
石川県 定数3 自3 自自自 
福井県 定数2 自2 自自
長野県 定数5 自2 無希希自自 
岐阜県 定数5 自5 自自自自自
静岡県 定数8 自5 希自自自希 希自自
愛知県 定数15 自8 自希立希立 自自自自自 希無希自自
三重県 定数4 自2 自無無自
滋賀県 定数4 自2 無自自希
京都府 定数6 自2 共無希自自希
大阪府 定数19 自8 維自公自公 公自自維自 維自自維自 公維維維
兵庫県 定数12 自9 希公自自自 自自公自自 自自
奈良県 定数3 自3 自自自
和歌山 定数3 自3 自自自
鳥取県 定数2 自2 自自
島根県 定数2 自2 自自
岡山県 定数5 自5 自自自自自
広島県 定数7 自7 自自自自自 自自
山口県 定数4 自4 自自自自

621 名前:
徳島県 定数2 自2 自自
香川県 定数3 自3 自希自
愛媛県 定数4 自4 自自自自
高知県 定数2 自2 自自
福岡県 定数11 自11 自自自自自 自自自自自 自
佐賀県 定数2 自1 希自
長崎県 定数4 自3 希自自自
熊本県 定数4 自4 希自自自
大分県 定数3 自2 希自自
宮崎県 定数3 自3 自自自
鹿児島 定数4 自4 自自自自
沖縄県 定数4 自2 共社自自

小選挙区自民:210議席
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:無党派さん [2017/10/08(日) 09:03:51.35 .net]
小選挙区野党MAX予想
【仮定】
自民党が小選挙区最悪な感じで接戦区全落ち

北海道 定数12 自4 立立立立自 立自立自公 立自
青森県 定数3 自3 自自自       
岩手県 定数3 自1 民自無
宮城県 定数6 自4 自立自自無自  
秋田県 定数3 自2 希自自
山形県 定数3 自3 自自自       
福島県 定数5 自2 無自希希自
茨城県 定数7 自5 自自自自希 自無 
栃木県 定数5 自3 自無希自自
群馬県 定数5 自4 希自自自自
埼玉県 定数15 自7 希自自希立 希自自自自 無自無希立
千葉県 定数13 自10 希自自無自 自自自自自 自自希
神奈川 定数18 自9 自自自自自 公自無希希 自立自希自 希自希 
山梨県 定数2 自1 無自
東京都 定数25 自9 希希希自希希 立自自希希 公自希希希 自希自自希 希自希自自
新潟県 定数6 自2 無無無無自自
富山県 定数3 自3 自自自  
石川県 定数3 自3 自自自 
福井県 定数2 自2 自自
長野県 定数5 自2 無希希自自 
岐阜県 定数5 自5 自自自自自
静岡県 定数8 自5 希自自自希 希自自
愛知県 定数15 自4 自希立希立 自無希希自 希無希自自
三重県 定数4 自2 自無無自
滋賀県 定数4 自2 無自自希
京都府 定数6 自3 自無希自自希
大阪府 定数19 自4 維自公自公 公自自維立 維維維維維 公維維維
兵庫県 定数12 自9 希公自自自 自自公自自 自自
奈良県 定数3 自2 希自自
和歌山 定数3 自2 希自自
鳥取県 定数2 自2 自自
島根県 定数2 自2 自自
岡山県 定数5 自5 自自自自自
広島県 定数7 自5 自自自希自 無自
山口県 定数4 自4 自自自自
徳島県 定数2 自2 自自
香川県 定数3 自1 希希自
愛媛県 定数4 自4 自自自自
高知県 定数2 自2 自自
福岡県 定数11 自10 自自自自自自自自希自自
佐賀県 定数2 自1 希自
長崎県 定数4 自3 希自自自
熊本県 定数4 自4 希自自自
大分県 定数3 自1 希立自
宮崎県 定数3 自3 自自自
鹿児島 定数4 自4 自自希自
沖縄県 定数4 自0 共社無無

小選挙区自民:177議席

623 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/08(日) 11:19:09.22 .net]
舛添が小池は必ず衆院選に出馬すると断言。まぁそうだろうな
ここで出馬しないで救えるはずの仲間を救わなかったら小池の信頼は地に落ちるし、
どっちにしろ都政は問題山積で、都知事続けると舛添や猪瀬みたいになる可能性があるから出馬するのが得策


舛添「小池さんは公示日の10日に必ず出る。それをしなかったら、これで彼女の政治生命は終わり」

舛添氏、小池都知事の出馬を改めて断言「出るしかないって」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000054-sph-ent

 8日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前10時)に、舛添要一前東京都知事(68)が出演。
「希望の党」代表の小池百合子都知事(65)の衆院選出馬について、公示日の10日に「出るって」と断言した。

 小池氏が「希望の党」代表になったことで党首討論に出たりするなど、都政がおろそかになり、
都の職員から士気が低下しているという内部情報が舛添氏に寄せられているという。
医師でコメンテーターの西川史子(46)から、なぜ情報が来るのかを問われると、
舛添氏は「前の知事だったんだから、そりゃ情報は来ますよ」と話した。

 「都知事についてくる人が居なくなっている」とした舛添氏は、
国政の場に出てくるには議員バッチが必要だと指摘。改めて「出るしかないって。明後日出るって」と言い切った。

 舛添氏は1日にも同番組に出演しており、小池氏が「(衆院選に)必ず出ますよ。
それをしなかったら、これで彼女の政治生命は終わりですよ」と、国政進出を断言していた。

624 名前:無党派さん [2017/10/08(日) 11:48:56.72 .net]
維新足立康史「進次郎と小池百合子はクズ!人気はあるけど仕事が出来ないって意味で同じ人種だな」
carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1507430412/

維新あだち康史 @adachiyasushi
小泉進次郎くんは、小池百合子さんと同じ種類の政治家ですね。
人気はあるけど、仕事はできない。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/916600610169946112

625 名前:無党派さん [2017/10/08(日) 12:17:48.05 .net]
【ライブ配信】市民連合【緊急集合!10月8日新橋大街宣!!】
https://www.youtube.com/watch?v=jvBM9RsVZxw

立憲民主   100
共産     120
社民      15
合計     235

626 名前:無党派さん [2017/10/08(日) 12:21:34.69 .net]
>>578
写真の角度で、観衆がぎっしりに見えたり、ガラガラに見えたり。
その場に行った人しか分からない。

まあ、概ね、都内ですら小池人気はもう無い。
あとは、アンチ安倍の票がどこに入るかだけ。

大連立は、悪評高い議員集団とは、与党は組めないだろうし。

627 名前:無党派さん [2017/10/08(日) 22:17:19.23 .net]
ネットの怪情報や願望丸出しのサヨク週刊誌の情報で立民が希望を抜いたとかはしゃいでた馬鹿サヨク涙目wwww
ほんとだぬの言ってた通りだったなw


自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先
www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20171008-OYT1T50059.html?from=ytop_top

 読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で、
衆院比例選での投票先は自民党が32%で最も多く、希望の党が13%で続いた。

 このほか、立憲民主党7%、公明党5%、共産党4%などの順だった。

 安倍内閣の支持率は41%(衆院解散直後の前回9月28〜29日調査は43%)となった。不支持率は46%(前回46%)。


580だぬ@タブレット 【東電 82.5 %】 【15.2m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:00:28.66ID:sJE1RCe2

>554
>561
>567
少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお┐(´・c_・` ;)┌


595宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:04:50.65ID:7Gu2W61T

>580
サンデー毎日の情報といわれるものもですか?
だぬさんも立場上言えないこともあるでしょうが、無理のない範囲ならお教えください。


636だぬ@タブレット 【東電 82.8 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:23:55.16ID:sJE1RCe2

>595
重要人物には【生データ】が流れるけど
口の軽い連中にはそれは流れない
流すのは【工作用のデータ】(^o^ゞ

657宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:41:29.12ID:7Gu2W61T

>636
結局のところ、私たちが本当のところを知るには新聞社などの情報を頼るしかないということですね。
もしかしたら、週刊新潮やAERAが流した自民党筋の自民100議席減という情報と呼ばれるものも
だぬさんの言うブラフ用かもしれません。

661だぬ@タブレット 【東電 81.9 %】 【17.3m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:46:24.79ID:sJE1RCe2

>657
生と加工済みでは大分違うよ
一般に保守は引き締めデータを流す
北海道5区でご案内の通り左派系は有利情報が流れると
一気に緩むからぬ┐(´・c_・` ;)┌
だから新潟では参謀本部が【勝つために】情報統制したお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )

628 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 11:06:57.43 .net]
希望の支持率たけーな。議席予想も100議席前後が多いし相当議席取るな


自民3割、希望2割 比例区 受け皿分散 本紙モニター投票意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00010001-agrinews-pol

 日本農業新聞は衆院選(10日公示―22日投開票)について、本紙農政モニターを対象にした緊急意識調査を行った。
比例区の投票先は自民党が34・1%でトップ。今回初めて調査対象となった希望の党が18・4%、共産党が7・4%と続いた。
安倍政権に対する批判の受け皿として、農村部でも希望が一定の支持を集めていることが鮮明になった。

 比例区の投票先については「決めていない」との回答も25・4%に上っており、
今後の選挙戦の展開次第で、最終的な結果は大きく変わる可能性がある。

 比例区の投票先を自民支持層に限って見ると、自民を選んだのは71・4%にとどまり、
希望に投票すると答えた人が8・8%いた。自民は比例区で支持層の3割弱を取りこぼし、希望に一定の票を奪われている格好だ。

 選挙区でどの政党の候補者に投票するか尋ねたところ、自民が43・3%でトップ。
希望14・9%、共産5・4%と続いた。自民と希望の差は比例区の投票先より開いたが、
調査時点で希望の立候補者が見えていなかったことも影響しているとみ

629 名前:られる。

 希望が一定の支持を集めている背景には、農業の構造改革を推し進める安倍内閣に対する根強い不信感がある。
安倍内閣の支持率は34%で、9月の前回調査より5・7ポイント下落。
一方で不支持は65%と5・1ポイント上昇し、過去2番目に高い水準になった。

 先月28日の臨時国会冒頭の解散に踏み切った安倍晋三首相の判断について
「問題はない」は16・9%にとどまり、「違和感がある」が76・7%に達した。
北朝鮮問題など国内外の課題が山積する中での解散を疑問視する声は農村部でも大きく、支持率低下にもつながったとみられる。


和子夫人 最終予想10月8日23時
自民224
公明30
希望108
立憲35
維新19
共産 15
社民2

日刊スポーツ
鈴木哲夫
自民235公明35希望93共産23立民26
社民2維新22大地1ゥ無28

角谷浩一
自民218公明34希望91共産30立民38
社民2維新24大地1ゥ無27
[]
[ここ壊れてます]



630 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 11:14:14.93 .net]
96無党派さん2017/10/09(月) 01:24:04.13ID:iBRw7MsT>>101
信玄で予想してきた。

【北海道】民自民民自-民自無自公-民自

【青森】自自自 【岩手】希自無 【宮城】自無自自無-自 【秋田】自自自
【山形】自自自 【福島】無自無希自

【茨城】自自自自希-自無 【栃木】自無自自自 【群馬】自自自自自
【埼玉】希自民希民-希自自自自-無自自自自

【千葉】希自自無自-自自自自自-自自自
【神奈川】自自自自自-公自無希自-自民自自自-希自自 【山梨】自無

【東京】自自希自自-民民自自希-自公自自希-自自民自自-希自自自自

【新潟】民無無無自-無 【富山】自自自 【石川】自自希
【福井】自自 【長野】無自希自自

【岐阜】自自自自自 【静岡】自自自自希-希自自
【愛知】自希民希民-自無自自自-希無希自自 【三重】自無無自

【滋賀】無希自希 【京都】自無希自自-希
【大阪】維自公維公-公自維維維-維維自維維-公維維維
【兵庫】自公自自自-自自公自自-自自 【奈良】希自自 【和歌山】希自自

【鳥取】自自 【島根】自自 【岡山】自自自自自
【広島】自自自自自-自自 【山口】自自自自

【徳島】自自 【香川】希希自 【愛媛】自自自自 【高知】自自

【福岡】自自自自自-自自自自自-自 【佐賀】無自 【長崎】希自自自 【熊本】自自自自
【大分】希自自 【宮崎】自自自 【鹿児島】自自自自 【沖縄】共社無幸

【比例】自64 公25 進0 希36 維13 こ0 大0 由0 民18 社1 共19 幸0 

若干自民辛め。

631 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 11:26:23.13 .net]
>>587
立憲民主がもっと少なくてその分は希望が上積みかな。

632 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/09(月) 11:32:00.29 .net]
これだと
前原と枝野の勝利
名将になる
小池は晒し首

633 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 12:10:47.65 .net]
与党MAX予想:希望・左派連合失速+批判票は共産へ
小選挙区
北海道 定数12 自9 民希自自自 自自自自公 自自
青森県 定数3 自9 自自自       
岩手県 定数3 自2 民自自
宮城県 定数6 自5 自自自自無自  
秋田県 定数3 自3 自自自
山形県 定数3 自3 自自自       
福島県 定数5 自3 自自無希自
茨城県 定数7 自6 自自自自自 自無 
栃木県 定数5 自5 自自自自自
群馬県 定数5 自5 自自自自自
埼玉県 定数15 自11 自自自希立 希自自自自 無自自自自
千葉県 定数13 自11 自自自無自 自自自自自 自自自
神奈川 定数18 自13 自自自自自 公自無希希 自立自自自 自自自 
山梨県 定数2 自0 無無
東京都 定数25 自20 立自希自自 自立自自自 自公自自自 自自自自自 希自自自自
新潟県 定数6 自2 民無無無自自
富山県 定数3 自3 自自自  
石川県 定数3 自3 自自自 
福井県 定数2 自2 自自
長野県 定数5 自4 無自自自自 
岐阜県 定数5 自5 自自自自自
静岡県 定数8 自6 自自自自希 希自自
愛知県 定数15 自12 自自立自立 自自自自自 自無自自自
三重県 定数4 自2 自無無自
滋賀県 定数4 自3 無自自自
京都府 定数6 自3 共無希自自自
大阪府 定数19 自8 維自公自公 公自自維自 維自自維自 公維維維
兵庫県 定数12 自9 希公自自自 自自公自自 自自
奈良県 定数3 自3 自自自
和歌山 定数3 自3 自自自
鳥取県 定数2 自2 自自
島根県 定数2 自2 自自
岡山県 定数5 自5 自自自自自
広島県 定数7 自7 自自自自自 自自
山口県 定数4 自4 自自自自
徳島県 定数2 自2 自自
香川県 定数3 自3 自希自
愛媛県 定数4 自4 自自自自
高知県 定数2 自2 自自
福岡県 定数11 自11 自自自自自 自自自自自 自
佐賀県 定数2 自1 無自
長崎県 定数4 自3 希自自自
熊本県 定数4 自3 希自自自
大分県 定数3 自3 自自自
宮崎県 定数3 自3 自自自
鹿児島 定数4 自4 自自自自
沖縄県 定数4 自2 共社自自
>自230 公9 希15 維7 立7 共産2 社民1

634 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 12:11:50.89 .net]
与党MAX予想:希望・左派連合失速+批判票は共産へ
比例区
北海道 自3  公1  希1      民2  共1
東 北 自5  公2  希3  維1  民1  共1
北関東 自7  公3  希3  維1  民3  共2
南関東 自8  公3  希4  維1  民3  共3
東 京 自6  公2  希4  維1  民2  共2
北信越 自5  公1  希2      民2  共1
東 海 自8  公2  希4  維2  民3  共2
近 畿 自9  公4  希3  維7  民1  共4
中 国 自5  公2  希2      民1  共1
四 国 自3  公1  希1      民1 
九 州 自8  公3  希3  維1  民2  共2  社1
>自67 公24 希30 維14 立21 共19 社1

合計
>自297 公33 希45 維21 立28 共産21 社民2

635 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 12:22:21.67 .net]
https://www.youtube.com/watch?v=WZubvh1sqxQ
↑三浦博史と松田馨の予想を鵜呑みにしてる工作員w

636 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 13:57:24.69 .net]
各(紙・誌・氏)予想一覧をテンプレに出してくれ

637 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:00:32.19 .net]
土方と学会員と年金老人しか行かない選挙
自公で負けようがない展開でしょ
若者は仕事が安定してるようだし、こういうときは選挙には行かない

638 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/09(月) 14:01:52.26 .net]
荒らしも自公300越え確実で火病だな

639 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:02:51.62 .net]
>>588
>>591
予想はいつも大体おおざっぱでアテにならん。選挙分かってねーな、だ。

今回は、無党派票も連合票もごそっと従来の当選者から抜ける。つまり、比例票次第では、野党現職完全落選があちこちで出てくる。
逆に、希望新人の当選もいくつかあるだろうし、元職の選挙区当選もあり得る。

こんなに、色々なことが起こる選挙はいつ以来だ?



640 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:04:15.77 .net]
日経20000円、ドル円112円前後で安定
若者は仕事に就いている
今回は土方と学会員と年金老人の一部しか選挙には行かない
野党が何を主張しても自公の圧勝
投票率が下がれば下がるほどに自公有利
安倍の作戦が大当たりする

641 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:05:38.57 .net]
>>598
そういう歪んだ見方だと、何を見ても面白くなかろう。もしかして、あんたキボウヨ?

642 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:06:00.69 .net]
>>581
 野党MAXなら

新潟 立無無無無 無
京都 共共希希自 希 
大分 希社立

岩手2希 石川3希
愛媛3希 

643 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:09:46.20 .net]
>>600
いいよそういう妄想はw

644 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:11:43.33 .net]
>>600
どこが妄想?
しかも接戦区は野党がとる前提の
野党MAX予想でしょ。

645 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:11:52.70 .net]
>>598
世間の見方は、民進党右派の自滅、民進党左派にある種の筋が通りそれに対する判官贔屓、自民公明へは経済をちゃんとしてくれ、でしょ。

646 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:13:28.35 .net]
>>599
歪んでないw
安倍さんのやり方がうまいと思っただけ

647 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:13:59.20 .net]
>>602
妄想以外の何物でもないw

648 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:14:49.40 .net]
共産趣味者の活動が活発になってきたな
共産は立民の煽りを受けて減らすだろ
両立は無いよw

649 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:15:44.12 .net]
公明党の山口が口汚く立憲民主を罵倒


第3党の座を獲られそうなので必死ですなwww



650 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:16:17.23 .net]
>>605
 どこか一つでも
妄想だっていう数値出してよ。
何遍もいうけど野党優位の野党MAXの予想なんだよ。

651 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 14:22:02.70 .net]
最終的には、自公で20減くらいだろう。希望前職が完全落選して、立憲民主にその分の議席が回る。

652 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/09(月) 15:08:26.73 .net]
ゴゴスマより

角谷浩一
自民218
公明34
希望91
立憲民主30

鈴木哲夫
自民213-246
公明34-35
希望83-101
立憲民主22-29

三浦博史
自民260
公明34-35
野党170-171

653 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 15:13:37.80 .net]
立憲民主党 公認当選48+無所属当選16=64議席
これ実現可能性高いぞマジで!!!

選挙区当選18名+比例30議席=48議席
北海道1 道下
北海道3 荒井
北海道4 本多
北海道5 池田
北海道6 佐々木
北海道10 神谷
北海道11 石川
埼玉5 枝野
神奈川6 青柳
東京1 海江田
東京6 落合
東京7 長妻
東京18 菅
新潟1 西村
愛知3 近藤
愛知5 赤松
大阪10 辻元
鹿児島1 川内

無所属入党組
北海道8 逢坂
宮城5 安住
福島1 金子
栃木2 福田
神奈川8 江田
山梨1 中島
新潟2 鷲尾
新潟3 黒岩
新潟4 菊田
新潟6 梅谷
長野1 篠原
愛知7 山尾
三重2 中川
三重3 岡田
佐賀1 原口

654 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 15:15:50.76 .net]
今回から18歳以上になるんだっけ?

655 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 15:16:27.80 .net]
東京6は
越智
福田
落合
でどういう順番だろうな
全国の参考になる

656 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 15:30:39.45 .net]
なるほど。

412無党派さん (ワッチョイ 45df-wbjw)2017/10/09(月) 15:16:29.49ID:MqumST3t0
@Chijisen
明日、希望の党から立候補しないで出馬断念し逃げ出す方がいるかもという情報をキャッチ
希望の党は、若狭先生もご自分の選挙でお忙しいので
あとは樽床伸二先生へお願いしますと、振られた候補者もいるとか。ふられてもねぇ。
幹事長不在で本当にこのまま選挙へ突入するのだろうか?ある意味、すごい

657 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 15:32:05.26 .net]
>>611
地球がひっくり返っても無いからw無所属も泥舟には乗らないよ。

658 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/09(月) 15:32:17.86 .net]
https://i.imgur.com/22jVZze.jpg
www.asahi.com/articles/ASK9N6333K9NUTFK01F.html
https://pbs.twimg.com/media/DFsOo8-VYAAnjLm.jpg

        _,-―‐-、, i〃,
      /: : : : : : : `弋土、
    /: : : : : : : : : : : : : : ヾミ
   ./ : : : : : : ;--‐――:、: : :ヽ
   |: : : :/〃liillillilili: : : :\: : ヽ
   |: : : |ilillililil≡     liヽ: : |
   |: : : |iiliィテ三   '三三 ヽ: |
   | : 〈   く●ゝ  く●不 | :/      なん、何のこと仰ってるんですか!?
   い、l   `√,   、`~   刋
   ヽ. N    え.,_.,)、  |j′      まちがったこと言わないでください!
     ч    '   ⊥、 `   r
      ヽ  <二二ン  /
    _, ‐'|ヾ、、     _,イ
,-‐ ' : :  | \ `ー―‐' /|`ー-、
 : : : : :ヽ  \   / | : : :`ー-、_



反共

659 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 15:45:32.02 .net]
>>608
新潟京都全敗、京都1共産は分かる
京都2はよく分からんのだがどういう票割り?



660 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 15:47:30.04 .net]
×新潟京都全敗
○新潟全敗

661 名前:無党派さん [2017/10/09(月) 15:51:58.44 .net]
>>615
希望と立憲どっちが泥舟かと言うと・・・w

662 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/09(月) 18:26:27.14 .net]
衆院選 「三都物語」はや瓦解? 小池百合子と愛知知事 維新松井代表 合意時から思惑ずれ

東京都の小池百合子知事、大阪府の松井一郎知事、愛知県の大村秀章知事が衆院選に向けて合意した共通政策「東京・愛知・大阪三都物語」に亀裂が生じていることが8日、関係者の話で分かった。
3知事は、9月30日、合同で会見して政策合意を発表したが、衆院選での連携などをめぐり、小池氏と大村氏で考え方のずれがあったという。

関係者は「3知事が今後、そろって演説する可能性はなくなった」と話しており、今月10日の衆院選公示を前に三都物語は早くも瓦解(がかい)の危機を迎えている。

7日には東京・銀座で小池氏と松井氏が合同で街頭演説を行ったが、大村氏は参加せず、代わりに地域政党「減税日本」代表の河村たかし名古屋市長が参加。小池氏は「大阪・東京・名古屋の連携でもっと稼ぐ日本に」などと訴えたが、大村氏には触れなかった。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000050-san-pol

663 名前:無党派さん [2017/10/10(火) 01:19:34.99 .net]
枝野が共産党を利用しているだけなことに感づいた共産党やパヨクどもが必死に枝野に抱き着いててワロタ
選挙後に前原たちと組みたいと思っている枝野からしたらすごく迷惑だろうにw連合が逃げるぞw
枝野もそれが分からないほど馬鹿じゃないから必死に共産党から逃げて距離を取ろうとしてるがw
立憲民主は共産党から逃げ切れるか、それともこのまま共産党に抱き着かれて心中して社民党化するか見物だなw


f-matrix (相互フォロしません) (@ffmatrix)

この一週間の動きも釈然としない。

左翼 #枝野幸男 氏は「私は護憲派ではありません」と言い、#共産党 恩義に応える素振は僅か。
右翼 #前原誠司 は「反 #共産党」公言。

両翼を左右に広げる為の猿芝居?
まさかそんなことねぇ



岩上安身 (@iwakamiyasumi)

今日、枝野さんは共産があそこまで譲歩したにも拘らず、「野党共闘ではない、野党連携だ」と強い口調で言いました。
「非共産・非自民」とも。改憲がかかっているのに、「156という数字にこだわっていない」とも。
「前原氏とホットラインがあるが、中身は言えない」とも。謎が少し増えた気がします。


岩上安身 (@iwakamiyasumi)

わかりませんが、前原氏と希望の党と、立憲民主党は、きっぱりと振り切れた、
別のスッキリした政党、という印象を多くの人が持っていると思いますが、
そうではない、水面下の関係がかなりあり、話せないことだらけだ、ということは感じました。
彼が話さないなら別口で取材するだけですけどね。



枝野氏、街頭で共社と並ばず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000049-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表、共産党の志位和夫委員長、社民党の吉田忠智党首は8日、
市民団体がJR新橋駅前で開いた集会に参加し、衆院選での連携をアピールした。
ただ、枝野氏は、志位氏らが会場を立ち去った直後に登場し、志位氏らとは並ばずマイクを握った。

 枝野氏の行動について、関係者は「連合に配慮した」との見方を示した。
連合は立憲民主党の候補を個別に支援するが、共産党との共闘には否定的だ。


首相指名、枝野氏に投票も=共・社―小池氏「結果見て判断」【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000050-jij-pol

 共産党の志位和夫委員長と社民党の吉田忠智党首は9日、日本テレビの党首討論で、衆院選後の首相指名選挙について、
立憲民主党の枝野幸男代表に投票することもあり得るとの考えを示した。

 志位氏は「共産、立憲民主、社民3党は連携して選挙を戦っている。3党で相談して決める」との意向を表明。
吉田氏は「個人的には枝野氏がいいと思う」と語った。
枝野氏は「わが党単独で党首の名前を書く」として、3党で調整はせず、枝野氏自身を候補とする方針を示した。

664 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/10(火) 04:15:43.58 .net]
.

665 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/10(火) 04:16:13.08 .net]
毎回予想を見事に的中させている児玉教授の予想。自民の議席は大幅減で希望の党は117議席だって
安倍政権は終わりだな


総選挙、予想〜自民大幅減、希望100越え、維新増、公明・共産現状維持、立憲・無所属苦戦
news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20171010-00076724/

 自民党は大幅減で、単独過半数が難しい状況だ。なんとか単独過半数を維持

666 名前:できれば、安倍政権の勝利と言える状況だ。
単独過半数は下回っても、公明党と議席を合わせれば過半数を超える見込みで、自公政権の維持はできそうだ。
単独過半数を下回ると安倍首相の退陣を求める声も上がるかも知れない。

 希望の党にはかなりの逆風もある。小池バッシングも強くなっている。
しかし、最近の選挙では、バッシングでもメディアに載ることはプラスになることが多い。
小泉郵政解散総選挙でも、小泉首相は強いバッシングを受けたが、結局は大勝利となった。
全くと言っていいほどバッシングのなかった岡田民主党が敗北するという事態になった。
最近の選挙では、メディアに載らない方がマイナスなのだ。
その点、希望の党のニュースは途切れることがない。かなりの議席を獲得しそうだ。

 立憲民主党は小選挙区では厳しい状況だ。連合は全面的な協力はできないだろう。
心情的には応援したい組合員はいるだろうが、共産党との連携が明らかなだけに支援は限定的だ。民進党のかげも引きずる。
比例ではある程度議席を獲得することができそうだが、苦戦となりそうだ。無所属の中にはかなりの大物もいる。
しかしそれでも小選挙区での選挙戦は厳しい。大物政治家の中にも落選する候補者も出そうだ。

 以下、全選挙区での予想をもとに出した政党別獲得議席予測である。

衆議院選予想(児玉克哉予想)      

自民党**223議席(小選挙160:比例63)
希望の党*117議席(小選挙79:比例38) 
公明党** 34議席(小選挙 9:比例25)
日本維新* 26議席(小選挙13:比例13)
共産党** 23議席(小選挙 1:比例22)
立憲民主* 17議席(小選挙 3:比例14) 
社民党** 1議席(小選挙 1:比例 0)
新党大地* 1議席(小選挙 0:比例 1)
無所属** 23議席(小選挙23:比例 0)


2014衆議院選挙予想 民主党 77議席
http://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20141124-00040951/
  ↓
選挙結果 民主党 73議席
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/


2016参議院選予想  民進党 26議席
http://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20160604-00058461/
  ↓
選挙結果 民進党 32議席
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/


2017都議選予想 民進党 5議席
http://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170615-00072135/
  ↓
選挙結果 民進党 5議席
http://www.asahi.com/senkyo/togisen/2017/
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:無党派さん [2017/10/11(水) 11:59:55.69 .net]
>>623
朝4時半に、当たらない予想を貼りまくるって、頭おかしい

668 名前:無党派さん [2017/10/11(水) 23:26:09.87 .net]
希望70議席、立憲30議席、民進系の無所属30議席で民進系130議席とか民進党大勝利じゃねーかww
民進党議員は前原に感謝しろよww自民は議席減らして1人負けざまぁwwww


与党300議席に迫る勢い 衆院選序盤情勢
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22128470R11C17A0MM8000/?dg=1&nf=1

 日本経済新聞社は第48回衆院選について世論調査を実施し、公示直後の序盤情勢を探った。
それによると、衆院定数465議席のうち、自民、公明両党で300議席に迫る勢いだ。
自民だけでも安定多数の244議席を上回る見通しとなっている。
小池百合子東京都知事が立ち上げた新党「希望の党」は比例代表と合わせても70議席程度にとどまるとの結果になった。

 公示前57議席の希望は、優勢圏には民進出身者を中心に約30議席が入った。比例代表も約40議席
全体で約70議席からどこまで上積みできるかの勝負になりそうだ。

 立憲民主は民進出身者を中心に小選挙区で10議席弱、比例代表で30議席弱が有力圏に入った。
公示前の15議席から大きく伸び、第3党をうかがう勢いを示している。

 公示前は21議席だった共産党は20人弱が、
14議席だった日本維新の会は地盤の大阪を中心に約10議席がそれぞれ優勢と出た。
社民党は選挙区で1議席を確保できそうだが、日本のこころの議席獲得は難しそうな気配だ。

 無所属では希望に合流し

669 名前:ネかった民進出身者を中心に、
小選挙区で約15議席の当選が有力な情勢で、さらに15議席弱が優勢圏に入った。
[]
[ここ壊れてます]



670 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/12(木) 02:21:56.77 .net]
マスコミの情勢調査でも希望の最大議席が110議席だから100議席も十分ありえるんだよね
アンダードッグ効果で最終的に優勢の69議席からさらに議席を上澄みするのは確実だし
予想屋たちの希望100議席予想を馬鹿にしてたやつは謝罪しろよ


第48回衆院選、日経新聞・序盤情勢分析
pbs.twimg.com/media/DL3XRiWVwAAtTMe.jpg

   有力  優勢 可能性
自民 199〜260〜308
希望 46〜69〜110
公明 28〜34〜36
共産 15〜18〜20
立民 35〜45〜60
維新 5〜10〜16
社民 1〜1〜2
無所属15〜28〜35

671 名前:無党派さん [2017/10/12(木) 14:23:18.80 .net]
323無党派さん (ブーイモ MM0d-B4f1)2017/10/12(木) 14:17:33.84ID:p453VWZcM
>>303
いやさすがに捏造してるとは考えにくい
誘導はやってるだろうが
おそらく有権者が勝ち馬に乗ってるんだよ
勝てば官軍
選挙で勝てば禊と言うのもわかる気がするね
303無党派さん (ワンミングク MMd3-SGyE)2017/10/12(木) 14:13:04.04ID:iGgs7m0zM>>323
>>278
世論調査は監視員が居ないからな。
でも選挙結果とあまりに違う数字は出しにくい。
278無党派さん (ブーイモ MM0d-B4f1)2017/10/12(木) 14:08:07.41ID:p453VWZcM
>>268
支持率とは不思議なもので、選挙で勝てば後追いで支持率が上昇するんだよな
小泉も郵政選挙前は低めだったのが、勝利後は高い位置で安定したからな
268無党派さん (ワッチョイ 9331-89ZN)2017/10/12(木) 14:05:27.12ID:eI/sVMcm0
安部の今の支持率って郵政選挙の小泉とほとんど変わらないんだよな
以前が高かったせいで低くみられるけど

672 名前:無党派さん [2017/10/13(金) 06:49:27.50 .net]
実際 枝野も改憲派だしな
選挙後 改憲論議が始まったら、賛成に回るだろう

673 名前:無党派さん [2017/10/13(金) 13:34:44.17 .net]
小川ってマジで頭悪いな。民進党が嫌われてるから分裂したってことを理解してないのか。せめてこういうことは選挙が終わってから言えよw
立憲民主党を貶めて希望の党に票を集めようとしてるならこの発言も理解できるんだがw
例えば、先月末の日経世論調査の政党支持率は、民進党の支持率が7%だったんだが、
最新の日経世論調査では民進党が分裂したのに希望が13%、立憲民主が11%と支持率が3倍以上に増えてるんだぜ
野合したらこの24%の支持率を上回るとはとても思えんぞ
まぁこの小川の発言のおかげで反自民票は希望に集中するし結果的に良かったかもな
東京で希望の候補者と選挙区が被ってる立憲民主の候補者や枝野が希望に削られる票が多くなってヤバくなりそうだが、恨むなら小川を恨め


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol

衆院選の激しい戦いが続く中、民進党の参議院議員の多くが、
選挙後に希望の党に合流せず、希望の党からの立候補者も含め、民進党の再結集を模索する動きが浮上し、波紋を広げている。
ある民進党出身の、希望の党の候補者は「合流は間違いだった」と語るなど、民進党再結集に期待する声が広がっている。
民進党の小川参院会長は「民進党は不滅です。この選挙が終わったら、民進党を大きな軸として、しっかりと結集する」などと述べた。
民進党の小川参議院会長は、選挙後に参院議員も希望の党に合流するとしていた前原代表の方針を否定し、民進党を存続し、再結集を図る考えを示した。
実際、参院議員の多くは、希望の党への合流に否定的で、
「党を壊した前原代表は完全に終わりだ」などと、前原氏の辞任や解任に向けて動いている議員もいる。
ただ、選挙直後に党を移ることには慎重な意見もあるほか、立憲民主党の枝野代表は、民進党に戻ることを否定している。
立憲民主党の枝野代表は「選挙終わりましたから、元さやに戻るというような話ではないと」と述べた。
一方、公明党の山口代表は、13日午前、こうした動きについて、
「国民を欺くようなことをしている人たちに任せるわけにはいかない」と批判した。


内閣支持率37%、不支持率は48% 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22131740R11C17A0PP8000/

 日本経済新聞社の世論調査では、衆院選の公示直後の序盤情勢とともに、安倍晋三内閣を支持するかどうかについても質問した。
内閣支持率は37%、不支持率は48%で、不支持率が支持率を上回った。

 日本経済新聞社とテレビ東京による9月の定例の世論調査では、内閣支持率は50%、不支持率は42%だった。
今回は定例調査とは調査方法が異なるため単純比較はできないが、支持、不支持が逆転した格好だ。
衆院選に向けた選挙活動が本格化するなかで、首相への批判がくすぶっていることがうかがえる。

 政党別支持率は、自民党が39%、希望の党が13%、立憲民主党が11%、公明党が5%、共産党が5%、
日本維新の会が3%、社民党が1%、日本のこころが0%の順。支持政党なしは11%だった。

674 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/13(金) 16:41:45.89 .net]
はい、立憲民主逝きました〜。比例の投票先が共産以下とか減速しすぎだろ。逆に希望はすごい頑張ってるな
公示前の発狂したサヨクマスゴミの露骨な希望バッシング&立憲ゴリ推し報道がなくなるとこうなるということだ
立憲民主は候補者の数が少ないのも響いてどんどん埋没してる。比例の議席は希望が大量に獲得することが確定した
立憲民主は東京の一部の選挙区や北海道の選挙区とかの局地的な戦いで議席を稼ぐしかないだろうな


衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転―時事世論調査 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000070-jij-pol

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。

 不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。
一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。

 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、
立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。

675 名前:無党派さん [2017/10/14(土) 12:32:59.27 .net]
衆院選立候補者を対象にした読売のアンケートで野党間の連携について希望と維新は相思相愛、
立憲民主は共産党アレルギーがあるという結果に。希望と維新は選挙後に合併でいいだろう


野党連携、希望と維新で高い期待感…選挙戦反映
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00050019-yom-pol

 衆院選立候補者を対象にした読売新聞社のアンケート調査では、野党間の連携について、
それぞれの地盤である東京と大阪の選挙区のすみ分けを行った希望の党と日本維新の会で期待感が高いことがわかった。

 今回の衆院選は、与党の「自民・公明」、野党の「希望・維新」と「共産・立憲民主・社民」の3勢力で争われる構図だ。

 ともに、知事が代表を務め、憲法改正に前向きな保守系の希望と維新では、希望の74%、維新の98%が互いに連携できると答えた。

 一方、立憲民主が連携を求める相手には、同じ左派・リベラル勢力として衆院選で共闘する共産、社民両党の名前を挙げる候補者が多かった。
ただ、社民が91%と高かったのに対し、共産は65%で26ポイントの開きがあった。

 立憲民主の枝野代表は、共産党と連立政権を組むことについて「全く考えていない」と否定している。
今回のアンケートで、立憲民主の候補者の中にも一定の「共産アレルギー」のあることが改めて浮き彫りになった形だ。

 これに対し、連立与党は「蜜月」が続いており、自民が95%、公明で全回答者が連携できると答えた。

676 名前:無党派さん [2017/10/14(土) 12:33:37.99 .net]
【全編動画】『BOTTOM UP DEMOCRACY』「新宿アルタ前大街宣」2017.10.9 @新宿駅東口アルタ前
https://www.youtube.com/watch?v=0xw7cqPgPbM

【ライブ録画】みんなのための政治を取り戻す2017総選挙市民連合街頭宣伝 渋谷ハチ公
https://www.youtube.com/watch?v=1icnoD3ISBw

(動画)「市民+野党」で安倍退陣へ 共同街頭演説会 JR草津駅前 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=TIFok4eOBzw

2017年10月8日  「市民の会しが」と立憲野党(共産・社民・新社会)
の共同演説会 すごくたくさんの人が集まりましたよ。 この力で安倍政
権を打倒し、国民のための新しい政治を!

とことん朝岡の志位さん・小池さん追っかけ隊
https://www.youtube.com/watch?v=b4alpWFCUIQ

677 名前:無党派さん [2017/10/14(土) 19:19:31.62 .net]
前原・枝野VS小川ら民進党参議院・岡田・野田ら無所属軍団になってるな
小川や岡田や野田みたいな野合脳のアホは死んどけ
選挙後すぐに民進党に集まったら国民からどういう目で見られるのか分からんのかこの馬鹿どもは
無駄な抵抗してないで民進党はとっとと解党して民進党の参院議員や無所属の衆院議員は希望に合流しろ
それが嫌なやつは立憲民主に行くか、新党作るか、無所属でやっていくか自分で決めろ
党が別々でも小選挙区で住み分けたり、連立政権を組むことだってできるんだから、無理に1つの政党でやる必要はないだろ


民進党再結集は「有権者を愚弄した話」 前原氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000048-asahi-pol

■前原誠司・民進党代表(発言録)

 一部報道で「民進党再結集」のような話がありますが、これほど有権者を愚弄(ぐろう)した話はないと思います。
やはりいったん皆さん方、離党されて、希望の党で出ている。立憲民主党をつくられた方々もおられる。
それはそれで審判を受けたらその政党でやるということが当たり前のことであって、
民進党再結集なんてことは絶対にやってはならないことだと思います。

 次の参院選が、衆院選の後の大きな国政選挙になりますので、(連合の)神津会長とも連絡をとらせて頂いておりますけれども、
やはり連合全体が大きな塊としてご支援を頂けるような政党をつくっていこうというのが、共通認識だというふうに思っておりますし、
働く者、生活者、納税者、消費者の立場に立った大きな「非共産・非自民」の塊をつくっていくということを
時間をかけてでも民進党代表としてやっていきたい。(埼玉県内で記者団に)


民進再結集を批判=枝野氏「戻らず」―前原氏【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000052-jij-pol

 民進党の前原誠司代表は14日、同党参院幹部が衆院選後の再結集を目指す考えを示していることについて、
「これほど有権者を愚弄(ぐろう)した話はない。民進党再結集は絶対にやってはならない」と述べ、
あくまで参院側なども含めた希望の党への合流を進める意向を示した。埼玉県鶴ケ島市内で記者団に語った。
 前原氏は「大きな非共産、非自民のかたまりをつくっていくことを時間をかけても、民進党代表としてやっていきたい」と強調。
自身の希望入りの時期については「(選挙後も)大きな仕事が残っている。
時間を区切るべきではない」と述べ、当面は代表として活動していく方針を示した。
 一方、立憲民主党の枝野幸男代表は、再結集に関し「私たちは新しく立てた旗を高く掲げて前へ進んでいきたい。
後ろ向きのことは考えていない」と述べ、民進党には戻らない考えを明言した。
同時に「排除の論理は取らない」とも述べ、立憲民主党の党勢拡大に意欲を示した。東京都内で記者団の質問に答えた。 

678 名前:無党派さん [2017/10/15(日) 11:39:06.36 .net]
失速の第二党
躍進の第三党

イデオロギーは別にして、
勢いや展開(モメンタム)は2012年に近くなり、
構図的には2014年に近い。

2012年+2014年の「良いとこ取り効果」で、
第一党にとっては、得票率が低くても議席を稼げる最適化。

2012年の自民党の得票率は、
小選挙区で43.0%、比例で27.6%

2014年の自民党の得票率は、
小選挙区で48.1%、比例で33.1%

構図的には2014年に近いが、
勢いや流は、2012年(候補者数限定的な第三党の維新に勢い、
大量候補の第二党民主が失速)の流れに近い。

もし自民が2014年の得票率なら、一層の圧勝。

2012年程度の得票率(2014年比▼5%〜6%程度)であっても、
大量候補で失速の第二党、限定候補で躍進の第三党の
2012年の流れであれば、減少幅は限られてくる。

679 名前:無党派さん [2017/10/16(月) 02:26:23.25 .net]
立憲民主に票を食われて共産党が消滅危機。希望に入党拒否されたから仕方なく新党作っただけで、
議員も政策も民進党そのものな政党のせいで壊滅するとか共産党哀れすぎるw
まぁ右派と左派が分かれて内ゲバがなくなったから、民進党の政策を堂々と訴えられるようになったのが大きいんだろうな
右派も希望で伸び伸びとやれるからお互い良かった。共産が立憲に食われてるのと同じで維新は希望に票を食われて議席を減らすみたいだし
維新は大阪で少しでも多く議席を守るために希望と組んで、それ以外の地域の比例の議席を犠牲にしたのも痛いだろうな

しかし、共産党は都議選で躍進した東京でも前回の衆院選より比例の議席を減らすようだしほんと踏んだり蹴ったりだな
まぁ共産党は共産主義や非現実的な安保政策を捨てて変わろうとしなかったし、
左派の受け皿になりそうな政党が誕生したら取って変わられるのは自業自得か
時代の変化に対応できない愚鈍な志位は責任を取って辞任したほうがいい


<衆院選中盤情勢>自民、最大300超も 立憲は勢い増す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000065-mai-pol

 希望の党と連携する日本維新の会も伸び悩み、公示前勢力(14議席)を維持するめどは立っていない。
地盤の大阪で優位に立っているのは19選挙区中4選挙区程度で、8選挙区では自民党に先行を許す。

 安倍政権の批判の受け皿として最近の国政選挙で存在感を示してきた共産党だが、
今回は新党に押されて苦しい戦い。小選挙区で1議席を確保しそうだが、比例代表と合わせても公示前の21議席には届かない。


米重 克洋 (@kyoneshige)

比例東京の現時点での予測
自民6〜8、立憲4〜6、希望3〜4、共産1〜2、公明1〜2



680 名前:無党派さん [2017/10/16(月) 16:53:18.05 .net]
比例の投票先が希望+民主が30%で自民とほぼ互角とかすごすぎ。民進党単独でこの数字は無理だっただろう
希望と立憲は、元民進党議員の選挙区には候補者を立てないという枝野原則により、
東京以外の選挙区ではほぼ住み分けできてるんだから、東京以外の選挙区の元民進の希望候補は自民といい勝負になるだろう


世論調査 衆院選投票は
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373520.html

FNNが、15日までの2日間行った衆議院選挙に関する世論調査で、比例代表では、どの政党に投票するかを尋ねたところ、
「自民党」と答えた人が、3割を超えて最も多く(32.9%)、次いで「希望の党」(15.0%)と「立憲民主党」(14.6%)が、1割台半ばで拮抗し、2位争いを展開している。
そのほかは、「公明党」(8.5%)、「共産党」(5.4%)、「日本維新の会」(4.8%)、「社民党」(1.0%)、「日本のこころ」(0.9%)の順だった。


比例投票先(%)
 自民   32.9
 希望   15.0
 立憲民主 14.6
 公明   8.5
 

681 名前:共産   5.4
 維新   4.8
 社民   1.0
 こころ  0.9
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:無党派さん [2017/10/16(月) 16:56:31.85 .net]
個人攻撃は控えるが、
一.  政治家や大人としての振る舞いには、年齢や経験、周辺の人間の出来も重要。
ニ.  勉強すらできないカスほど「お勉強」などと自分にもチャンスが与えられたものを斜に構えて馬鹿にする、本当のバカ。
三.  昔の司法試験と言っても2000年前後からは合格者激増。それに昔は実質記念受験が多かった。
まあでも合格者が増えようが司法試験の難易度自体は概ね戦後一貫して大して変わっていない。試験形態の変化により、合格し易いタイプは変わったとは考えられる。
あと誤解する人が多いが、司法試験は基本は記憶力の良し悪しが決め手。何科目あろうと記憶力試験の要素が小さくなく、他の試験ともまして研究とは全然違う。

そもそも、何で日本人は「試験」にこだわりすぎるんだろうね。多分この点を「お勉強のできないカスたち」が常々指摘したいのでしょう。
あと、政治や経済を語りたいなら、医者や歯医者で文系学問無知な者では無理だろう。実業家もありだし、実務家では法曹か会計士、学者ボケしていない学者なら経済学者か国際政治学者。
当然ながら、法律の基本的素養も不可欠。

576 名前:無党派さん (アウーイモ MM1d-a63Y) 2017/10/16(月) 14:41:19.86 ID:hxw9UpFMM
>536本当に頭いいならもう少しまともな防御してると思うよ
お勉強できるのと政治家として有能かはまた別の話
お勉強なら鳩山だってみずぽだってできるんだし
536無党派さん (ワッチョイ 198c-/Vol)2017/10/16(月) 14:35:47.30ID:T0Eggixq0
>516昔の司法試験通ってるだけで地頭違いすぎるぞ
今の司法試験はマジで価値ないけどな無給弁護士ってたくさんいるらしいし
歯医者はまだ往診の点数稼ぎという最後の抜け道がある
医者は博物館の館長とか健康なら抜け道がたくさんある
516無党派さん (アウーイモ MM1d-a63Y)2017/10/16(月) 14:31:43.24ID:hxw9UpFMM
必死に山尾推してるのがいるけどあんな攻撃全振りで防御紙な奴が大成するとは思えないんだよね
せいぜい蓮舫レベル

683 名前:無党派さん [2017/10/16(月) 17:01:47.12 .net]
現段階で必要なのは、政策論争の情報。
情報の伝え手にも、頭脳が必要。

684 名前:無党派さん [2017/10/16(月) 17:05:00.47 .net]
>>636
いつもの野党右派の貼り付け屋のお前は、三年間一日数時間経済や法律を勉強して、政策を語れるようになりなさい。

685 名前:無党派さん [2017/10/17(火) 16:49:55.71 .net]
国民は見抜くほど賢くない。流れができてから、一斉に流れ出す。
流れの最初は、枝野の立党。良くも悪くも、今回はこれが主役。
確かなのは、仕組んで立党してはいないから、悪意が無いところ。悪意だらけの政界では珍しい。

149 名前:無党派さん (ワッチョイ e6cf-j0qO [153.166.41.175]) 2017/10/17(火) 15:55:31.01 ID:3ece4dbY0
「排除」発言とか
小泉進次郎の出ても出なくても無責任が奏功したとか
いろいろ言われているけど、
けっきょく急ごしらえで何もかも足らないのを
国民が見抜いたのだと思う。
右・左のちがいはあるが
都知事選の時の
鳥越俊太郎の敗北コースによく似ている。
人気・知名度・当初の勢いとか話題性、劇場型、
そういったものだけでは選挙は勝てない。

686 名前:無党派さん [2017/10/17(火) 20:18:28.55 .net]
立憲民主党の福山幹事長が前原、泉、北神、山井の支援を呼びかける
立憲民主は衆院選後に希望の党の元民進党議員と合流する気満々だな


前原氏ら支援を 立憲・福山氏
https://pbs.twimg.com/media/DMO_NJ8VoAAcaOW.jpg

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は15日、京都駅前で街頭演説し、
「京都の昔からの仲間」として京都2区の前原誠司(無所属、民進党代表)、
同3区の泉健太(希望)、同4区の北上圭朗(希望)、同6区の山井和則(希望)の各氏について
「苦渋の中でたたかっている」などとして支援を呼びかけました。

687 名前:無党派さん [2017/10/18(水) 12:33:06.88 .net]
枝野、福山に続いて長妻も「前原さんは良かれと思って行動したのであって、小池氏の意図を知っていたわけではない」と前原を擁護
しばらくは希望と立民で別々に活動して選挙協力くらいにとどめるかもしれんが、
将来的には前原ら希望の元民進議員と立憲民主を合流させる気だな


長妻氏が民進復活否定「立憲民主としてやっていく」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00030741-nksports-soci

 立憲民主党の長妻昭代表代行(57)は17日までに日刊スポーツの単独取材に応じ、
選挙後、参院に残る民進勢と合流し、民進党が復活するとの臆測について「絶対にない」と否定した。
「立憲民主党としてやっていく」とした上で「入党希望者は拒まない」と述べた。
希望に合流した民進勢が選挙後、何らかの理由で希望を離れたとしても
「行ったり来たりは良くない」とし、合流組の立憲入党は難しいとの考えを示した。

 希望合流の判断を下した前原氏について「良かれと思って行動したと思う」と語った。
「初めから小池氏の意図を知っていたのでは」との質問には「それはないのでは。そういう人ではない」とかばった。

688 名前:無党派さん [2017/10/18(水) 21:02:59.71 .net]
野党第一党は希望に決定。希望+立民で100議席、無所属を入れると123議席とか民進党大勝利だな
前原のやったことは結果的に正しかった。そして、連合会長が希望との衆院選での連携を表明
連合は衆院選後は希望の支持団体になるだろうな


共同通信 終盤情勢調査(10/15〜17調査)

合計
自民 265〜281〜296
希望 42〜52〜66
公明 26〜32〜37
共産 10〜14〜19
立民 37〜48〜58
維新 7〜13〜20
社民 1〜2〜3
日こ 0
諸派 0〜0〜1
無所属 17〜23〜28

小選挙区
自民 206〜218〜229
希望 12〜19〜29
公明 5〜7〜9
共産 0〜0〜2
立民 9〜16〜23
維新 1〜5〜9
社民 1〜1〜2
日こ -
諸派 0〜0〜0
無所属 17〜23〜28

比例区
自民 59〜63〜67
希望 30〜33〜37
公明 21〜25〜28
共産 10〜14〜17
立民 28〜32〜35
維新 6〜8〜11
社民 0〜1〜1
日こ 0
諸派 0〜0〜1


小池氏に安倍1強打倒を期待 連合会長、連携を強調
this.kiji.is/293308068598285409?c=39546741839462401

 連合の神津里季生会長は18日、東京都内で開かれた連合東京の定期大会に出席し
「希望の党代表の小池(百合子)氏は安倍1強政治打倒の包囲網として、強いアピール力をお持ちだ。
希望から立候補した各地の連合推薦候補者の勝利に向け、アピールを強めることを期待している」と語り、22日投開票の衆院選での連携を強調した。

689 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/18(水) 21:03:17.48 .net]
百田尚樹
@hyakutanaoki
嫁さんから報告。
川西駅前に枝野が来て演説していたが、まったく人が集まっていなかったという
人気も捏造。てか何もかも捏造。





690 名前:百田尚樹『川西駅に枝野きてたけど人がほとんど集まってなかったわ!』ネトウヨ『全部捏造!』
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508324404/
[]
[ここ壊れてます]

691 名前:無党派さん [2017/10/19(木) 13:40:31.25 .net]
小池が代表を続投して国会議員を共同代表にする考えを表明
以前の日経新聞のインタビューを見ると合流する無所属の議員を代表にしたいみたいだったから、
前原か玄葉が共同代表だろうな。小池が都知事で終わるつもりがないのが分かったのは良かった
次の参院選で出馬して、その後衆院選で鞍替えして政権交代を狙うつもりなんだろうな
維新の幹事長も希望との合流の可能性について「すぐにはない」って言って否定をしないで含みを持たせてるから、将来的には合流するつもりだろ
選挙後は維新と合併して新党を作る議員と立憲民主に行く議員で別れたほうがいい


小池氏「都知事続ける、国会議員を共同代表に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00050125-yom-pol

 希望の党の小池代表と日本維新の会の馬場幹事長は、
18日に放送されたBS日テレの「深層NEWS」に個別に出演し、衆院選後の党運営などについて語った。

 小池氏は「私は都知事を続けるので、国会における代表を置いていくことになる」と述べ、
国会議員を共同代表に任命する考えを示した。自らの代表続投は否定しなかった。

 一方、馬場氏は今後の希望との連携について、
「憲法改正、消費税で基本政策は一致している。協力できるところは協力したい」と述べた。
ただ、希望との合流の可能性については、「すぐにはない」と述べるにとどめた。


小池代表インタビュー 「私は都知事かつ代表」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22240170T11C17A0000000/

 ――衆院選後に小池知事が党代表のままでいるのかと懸念があります。

 「大阪府の松井一郎知事は日本維新の会代表だ。私は都知事であり、かつ、名称はともかく代表だ。
今は選挙中で無所属で戦っている人の合流も期待したい。国会の代表者を決める手続きが今後出てくる」

692 名前:無党派さん [2017/10/19(木) 15:17:21.68 .net]
選挙は、不公平な自己責任。手厚く守られ続ける者も、完全放置で惨敗する者も。追い風が吹いたり、逆風が来たり。
ある意味、議員は使い捨て。当選している者が有能かと言うと、甚だ疑問な場合も多い。
今後の事はさておき、当面、結果を尊重するしかない。

693 名前:無党派さん [2017/10/19(木) 16:24:13.44 .net]
自公で300にも届かないのか。希望や立憲民主にアンダードッグが発動してんな


会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

昨晩の安倍首相が参加した池袋街宣。始まる前に現場に行ったが、小泉進次郎氏の時のような、
「早く来てほしいな、キャッキャ」という雰囲気はなかった。やはり内閣支持率より不支持率が高い。
それでも進次郎氏よりも人は集まっていた。いや集められていた。ぐるりとまわったが、動員集団もいた。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

各メディアが予想議席数を出しているが、だいたいそのようなものだろう。
安倍首相の責任になるかどうかは微妙。大勝とはいかない。
取材の後で記者同士話したが、すでに視野は選挙後のこと。


sorekaradoushit(@sorekaradoushit)

各メディアが出してる予想議席って、読売日経の序盤調査で自民260台で、
その後の調査だと軒並み280前後だったと思うんだけど、それでも大勝ではないのか???



会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

NHKみました?

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

というか、18日以降の数字なんだよなあ。


sorekaradoushit(@sorekaradoushit)

返信先: @main_streamzさん

NHKって予想議席だしてましたっけ?



会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

入手してますけど。
あそこがいちばん固いですよね。

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

返信先: @sorekaradoushitさん

いえ、与党で300近くはいっていますよ。

694 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/19(木) 16:25:34.57 .net]
【速報】希望の党、元民進組による「小池降ろし」始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508392842/

希望の党・柚木道義候補が小池都知事を厳しく批判「衆院選出ないんだったら党首辞めてもらいたい」

柚木「小池さんにモノ言いたいんです私は。皆さんと一緒。だってそうでしょう?
仲間たちが一緒に、死に物狂いで頑張ろうとしてるんですよ?これまで皆さんと一緒に築き上げてきた党を潰して。
それをあいつはダメだ、こいつならいい、さらさらないと全員受け入れる気は。排除の論理ですね。
こんなこと言ってたら、安倍さんの上から目線と変わりませんよ、小池さんも。私はそう思いますよ。

で、ご本人に対してもやっぱり言うべきことは私は言わなければならない立場だと思ってるんです。
前原さんに発展的新党、解党を進言した張本人ですから。ただね皆さん、小池さん、言葉は間違えました。
トップリーダーはその言葉ひとつで、多くの皆さんに今日も来て頂いて、全国でこういうことさせて頂いてて、
支えてもらってる仲間たちが今日もこの瞬間戦ってて、そういう仲間の、生き死にを、50人100人150人と決めちゃうんですよリーダーの一言が。

それがわからない人はリーダーになっちゃいけないんです。小池さんであれ誰であれ。
戦争であれば死んじゃうんですよ。安倍総理もそうですよ?その一言で戦争になったらどれだけの人が犠牲になるんですか。
リーダーというのはそういうものです。そして言葉間違って結果が出たら責任取らなきゃいけないですよ。
そのことをやっぱり私は小池さんにはもっと受け止めてもらわなきゃいけないと思います。

そもそも私は選挙に出るべきだったと思いますよ衆議院選挙に。東京都民がどんなに批判しようが、
それが国政政党のリーダーになるための条件ですよ。だから最後まで出るべきだと、今でも思ってます。出ないんだったら党首辞めてもらいたい。

www.buzznews.jp/?p=2112148

695 名前:無党派さん mailto:sage [2017/10/19(木) 16:30:49.83 .net]
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38193/
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。
https://www.youtube.com/watch?v=caTh8GYU8D0
小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】
https://www.youtube.com/watch?v=IjlzMytzqpk

「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

696 名前:無党派さん [2017/10/20(金) 01:16:43.24 .net]
日経終盤情勢。自民は公示前の290議席から262議席に激減し、民進党は分裂前の87議席から大幅に議席を増やす
希望+立憲だけでも109議席、民進系無所属も合わせると130議席を超えるとか民進党大勝利だな


日経終盤情勢


自民(290)210〜262〜306

希望(57)38〜55〜87

公明(34)32〜35〜38

共産(21)16〜18〜21

立民(15)44〜54〜70

維新(14)4〜10〜16

社民(2)1〜1〜3

こころ(0)0〜0〜0

諸派(0)0〜0〜0

無所属(39)14〜30〜34

697 名前:無党派さん [2017/10/20(金) 07:19:31.57 .net]
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !

698 名前:無党派さん [2017/10/20(金) 17:57:45.32 .net]
自民・丸山の大暴言がついにyahooトップニュースに。自民終わったな。接戦区を落としまくるだろう


<衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000020-khks-pol

 自民党の丸山和也参院議員は19日夜、岩手県一関市であった衆院選立候補者の個人演説会で
「相手候補に投票する人は脳がおかしい」などと発言した。

 応援弁士として演壇に立った丸山氏は相手候補に投票する有権者を
「認知症と言ったら怒られるけど、判断力、脳がおかしいとしか言えない」と批判した。演説会後「言い過ぎたかもしれない」と釈明した。

 演説会には約250人の支持者が集まった。

699 名前:無党派さん [2017/10/21(土) 21:26:08.79 .net]
投票直前の当落予測をしている雑誌は、究極の不公平屋・誘導屋・政治屋だろう。
こんな便所紙みたいな所に書くのとは影響が段違いに大きい上に、内容がそういう内容だから。
惑わされる国民は少なくないから、法で禁止を明記すべきだよ?



700 名前:無党派さん [2017/10/22(日) 16:01:55.01 .net]
駅立ちより政策充実実現






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<509KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef