[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 19:00 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 792
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新型Switch、OrinベースのT239を使用 ★2



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 10:29:15.70 ID:xNR22lNC0.net]
https://twitter.com/kopite7kimi/status/1403200552473829377

This is a preliminary picture of T234 in Wikipedia. Very clear.
So why do we always guess?
Nintendo will use a customized one, T239.

※前スレ
新型Switch、OrinベースのT239を使用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623462149/
(deleted an unsolicited ad)

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 11:47:41.71 ID:QTJM7Glla.net]
>>166
おそらくジョイコンありで399ドル
なしで349ドルってとこかな
原価率が85%くらいと考えると300ドル程度で作るのかね

173 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 11:48:03.14 ID:f6Y4alFqa.net]
サプライチェーンの漏れなんかと違い
各地域の価格リークが本当だとすると発表間近

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 11:50:13.90 ID:+Gv5BrOc0.net]
>>166
>>169
このガイジを出すな
有名なガセやろう

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 11:50:19.97 ID:QTJM7Glla.net]
>>168
一応準最新の有機ELなんで画面暗ければ今の液晶よりより省電力にはなるはず

176 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 11:53:54.38 ID:p1H62jTZ0.net]
>>166はガセ

177 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 11:55:28.70 ID:TdWT0fgH0.net]
>>172
https://twitter.com/a_rumors1111/status/1359813623414022146?ref_src=twsrc%5Etfw
ダイパリメイクも11月に来るとリークしてるが
(deleted an unsolicited ad)

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 11:59:38.74 ID:JE3K1m0x0.net]
インタラクティブ性強化とかいってたからLTEモデルが出るのかもしれない

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:03:28.93 ID:+Gv5BrOc0.net]
>>175
で?ダイパリメイクなんか間隔で誰でも予測出来るし、そいつは2月のダイレクト大外ししているゴミだぞ
ただ思ったこと羅列しているだけのクズ
それを信用しているお前もガイジ
https://i.imgur.com/NBDpoBA.jpg
https://i.imgur.com/iP9SMx9.jpg
https://i.imgur.com/T5xQHRL.jpg

180 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 12:11:33.62 ID:TdWT0fgH0.net]
よほど新型が来られると困るんだな



181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:13:15.87 ID:dpSRu/oZa.net]
もう10万でいいよ
争いたくない
俺は発売日に欲しいんだよ

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:15:00.44 ID:+Gv5BrOc0.net]
>>178
俺は新型を否定してねえよ
お前みたいなゴミリーカーを出して来るやつを否定しているだけだ

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:29:32.42 ID:QTJM7Glla.net]
本体だけに300ドル使えるならSoCに150ドル近く使えるな…
100mm2でいいならおそらく5nmでもいけそうなレベル

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:31:44.08 ID:EQA8qPChM.net]
ただ可能だというだけだと任天堂はやらないんだよなw

185 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 12:36:23.90 ID:L67RwNza0.net]
>>176
任天堂のマイチェンでのインタラクティブ進化はnew3DSのCスティック、FeliCaアミーボ対応やWiiモーションプラスのような入出力系の進化、追加かな。
新Joyconで新しい体験の提案で現行機でも対応可能。
あとはCPU強化によりスマホでのチャットでなくSwitch本体で可能になるとか。
SIM対応はスマホのテザリングで可能なのでコスト的にやらないと思う。

186 名前: []
[ここ壊れてます]

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:46:35.21 ID:QTJM7Glla.net]
>>183
マイクとカメラはおそらくつけないかと
Switchはあくまでもハイブリッド機なんでタッチパネルすら最初は載せるかどうかってなったレベルだ

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:48:54.15 ID:d1s78NPK0.net]
ボイチャは、もうやらんだろうな
子供が多くいる環境でのコミュニケーション運営はコストがかかりすぎる
性能が上がりました、ではないアピールできる機能は何か用意するかもね

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:50:19.60 ID:d1s78NPK0.net]
発売前の時点では、タッチパネルを載せてもTVモードで使えないし、
どうなんだろうって意見があった

190 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 12:50:23.06 ID:tzLC4Woxa.net]
>>177
あまりにも堂々とした「外し」、俺でなきゃ見逃しちゃうね



191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 12:52:17.69 ID:yKMgv+Qt0.net]
解析通りOSに割り当てるコア増えてるなら録画時間伸びるくらいはあると思うが

192 名前:くまだかおる mailto:詐欺sageブログ( ´(・)`) [2021/06/15(火) 12:57:38.13 ID:REs6zxTy0.net]
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/news/reflex-low-latency-platform/

これは?

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 13:28:54.44 ID:QTJM7Glla.net]
もうTSMC 5nm使ってOrinのコア数そのまんまでシュリンクだけして出ないかしら
…まぁいくらなんでも夢見すぎではあるが

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 13:30:19.05 ID:QTJM7Glla.net]
AdaはAmpereとあんまり差がないって話だし5nmの先行試験用として100mm2サイズのSwitch向けSoCはちょうどいいとは思うのよね

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 13:30:55.00 ID:d1s78NPK0.net]
夢見すぎというか、SoCの性能を生かし切れないので単純にもったいないのでは

196 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 13:37:46.22 ID:QTJM7Glla.net]
>>192
むしろ5nmにシュリンクできればメモリバス以外全てにおいて有利よ
TSMCの5nmは170MTr/mm2だからOrinの規模でもおそらく100mm2サイズでなんとかなる
AppleはiPhone13でN5Pに移行するからワンチャンくらいはあるかもしれん
…まぁ規模半分でサム8のが可能性高いとは思うけどね

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 13:42:43.36 ID:QTJM7Glla.net]
Orinはサム8で65WだけどTSMC 5nmなら2世代シュリンクなのでフルパワーでも2〜30Wまで抑えられるだろうしね

198 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 14:52:14.62 ID:JJ6Dp+DNp.net]
さすがに20nm→5nmはねーよw

199 名前:くまだかおる mailto:詐欺sageブログ( ´(・)`) [2021/06/15(火) 15:35:11.10 ID:REs6zxTy0.net]
16nmからならあり得る?

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 15:38:14.05 ID:CfF31LaZa.net]
>>195
個人的には既にOrinカスタム採用がねーよって感じなのでそれなら行くとこまでいってもらいたいって感じ
399ドルで



201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 15:43:50.24 ID:F9pZCdtUM.net]
妥当性はTSMCの7nmかな
PS5が6nmに移行する噂も
あるし、その分空くだろう
からね

202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 15:49:00.85 ID:8KL3pjQja.net]
>>198
今更PS5の液浸7nmは使わないと思う
高コストなんで多分すぐに使われなくなる
それならPS5と同じN6のがまだ可能性ある
取り合いになるけど

203 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 15:51:29.20 ID:8KL3pjQja.net]
今年後半からAppleがN5Pに移行するから
N5がいよいよ使えるようになる
NVは5nmをAMD以上に確保したって噂だからもしかしたら…

204 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 16:01:30.34 ID:/ne3rAu00.net]
kopiteが8nmって言ってるんだから8nmしかありえんでしょ

205 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 16:06:24.10 ID:fpAPuKNIa.net]
>>201
可能性が高いだからそこまでは掴めてない感じよkopiteも

206 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 16:09:58.91 ID:GTQ0c8jSa.net]
流石に5nmは願望先行してるな、ハードル上げとまでは言わないけど
既定路線はサム8だよ

207 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 16:14:13.35 ID:8E7XN1Xdd.net]
【産業動向】任天堂、有機EL「Switch Pro」サプライズ発表の報道 部材逼迫で投入規模は限定的 台湾メディア
www.emsodm.com/html/2021/06/15/1623729031726.html

任天堂(Nintendo)がゲーム関連の見本市米E3(Electronic Entertainment Expo)で、日本時間2021年6月16日午前1時から「Nintendo Direct | E3 2021」をオンラインで配信し、年内発売を予定するタイトルを中心に、ゲーム機「Nintendo Switch」用ソフトの情報を提供するが、台湾の大手紙『経済日報』は同15日付で、任天堂が米エヌビディア(NVIDIA)のSoC(システムオンチップ)「Orin」と韓国サムスンディスプレイ(Samsung Display)の7型超薄額縁有機EL(OLED)ディスプレイを搭載した「Nintendo Switch Pro」をサプライズで発表するとの見方が市場に出ていると報じた。ただ一方で同紙は、Nintendo Switch Proは部材の需給逼迫という難題を克服する必要があると指摘している。

208 名前:風林火山 mailto:sage [2021/06/15(火) 16:19:21.57 ID:Gv3PMEUXM.net]
冷静に考えると8nmのほうが可能性低そうだよな
生産が追いついていないRTX30と同じプロセスだから
どっちも生産が間に合わないというヤバイ状況に...

209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 16:20:56.36 ID:5CsS630G0.net]
>>204
ねえわ
流石にE3で発表は諦めとるわ

210 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 16:26:38.40 ID:4+VHAWRl0.net]
前にOrinはAmpereじゃなくてAdaって言ってたよね?
で、AdaはAmpereを微細化したような感じで機能追加はほとんど無いとか
そうなるとOrinベースのT239も8nmは無いのでは?

そもそもCPUのA78が5nm用の製品だし実際に7nmや8nmのSoCは出てない
なのでOrinT239が本当にSwitch用なら5nmしかありえなくなる



211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 16:29:03.42 ID:bdcx0Zh80.net]
もしE3で発表があったら、素晴らしく口の固い工員を雇っている工場で生産してたんだと感心するわ

212 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 16:32:04.48 ID:P8vbX3I30.net]
でも今までの流れだとSwitchはiPhoneの3年遅れになってる
20nm出てから3年でX1、16nm出てから3年でX1+
iPhoneが7nmになったのが2018年なので2021年に出すなら7nm
5nmになったのは2020年だからSwitchに使うには前例を考えると早すぎる
なのでこちらから考えると新型Switchは7nmかコスト重視で8nm
でも7nmや8nmで作るにはCPUもA76あたりにする必要があるし、
A76+AmpereとかになったらOrinカスタマイズじゃなくて完全なオーダーメードになる

213 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 16:33:01.65 ID:P8vbX3I30.net]
結局SoCは実物が出てくるまで分からないなあ

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 16:36:07.50 ID:7ZQnJdYYM.net]
市場に見方が出ているなんてのはまさしく予想なんで与太話の範疇を出るものではないよ
そうかもしれないと思って売買してる人たちがいるよ、当たるにせよ外れるにせよこういう予想があったことが今後の動きに影響するから注意しとこうねって意味

215 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 16:37:37.45 ID:F9pZCdtUM.net]
liteと違ってソフト側で対応しないと
だめだからE3で発表がないなら年内で
発売もないのかなと思う

>>209
少なくともnvidiaのリーカがorinベースと発言してるからA78ではないかな

216 名前:名無しさん必死だな [2021/06/15(火) 16:53:20.56 ID:P8vbX3I30.net]
>>212
ソースが分からないがここにはこう書かれてるね
https://en.wikichip.org/wiki/arm_holdings/microarchitectures/cortex-a78#Process_Technology
Cortex-A78は、さまざまなプロセスノードで製造することができます。
Cortex-A78は、主に10nm、7nm、5nmの各プロセスノード向けに設計されており、
性能、消費電力、面積の数値は主に5nmノードをターゲットとしています。

217 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 17:04:41.31 ID:0B3EdQdHM.net]
>>213
今のorinがA78だから、Switch向けも
それと同じプロセスルールで製造する
だろうから、Samsungの8nmで製造し
てるなら、当然A78になるんだろうと
思う

218 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 17:05:44.59 ID:aIA3xhDQ0.net]
60Wのorinは7nmでも200mm2超えるだろうから歩留まり考えて8nm
TSMCなら7nmでもいけると思われる
じゃあコア数半分にすればどうですか、ていうと多分samsung 7nmでも
そう歩留まり悪く無いのではないか

219 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 17:06:51.85 ID:fpAPuKNIa.net]
>>209
今までの流れとはいえ399ドルなら今までは参考にならんと思う
過去最高に本体に金かけられるから
その中で有機ELとはいえ720pだとすれば画面にはあまりコストがかかってない
そう考えるとSoCが今までとはレベルが違うもの載せられる
加えてモバイルなのでダイサイズは100mm2程度になると考えるとかなりいいものを載せられるはずなんだ

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 17:09:39.01 ID:fpAPuKNIa.net]
>>215
生産数増やすならTSMCとSamsung両方発注だな
両方7nmかTSMC 6nmでSamsung 5nmになる
TSMCの5nmはSamsung 5nmよりはるかに性能高いので両方5nmは不可能



221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 17:17:15.69 ID:K7sbP9lK0.net]
>>179
それ15万で転売されるだけや…

222 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 17:22:49.28 ID:0B3EdQdHM.net]
https://www.notebookcheck.net/NVIDIA-GeForce-RTX-3050-Mobile-GPU-Benchmarks-and-Specs.513790.0.html

RTX3050は35Wでベースクロックで
713MHz、ブーストクロックで1058MHz

switchだと、15WになるからCUDA
半減でベースクロックで1.4Tflops
ブーストクロックで2.1Tflopsが
限界あたりかな?

CPUを考慮するとこれ以下になる
可能性もたかいわけで、Samsungの
8nmだと性能的にもう一歩て感じか

223 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 18:51:30.23 ID:fpAPuKNIa.net]
>>219
RTX3050は電力爆食いのGDDR6なんでLPDDR5使えばもう少し下げられるとは思う
とはいえやっぱりサム8より7nm
7nmより5nmのがいいよねえ

224 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/15(火) 21:33:49.74 ID:fpAPuKNIa.net]
1年以上前だけどnVidiaが5nmをGPUに使わないでTegraに使ってるという噂
https://www.google.co.jp/amp/s/g-pc.info/archives/15441/amp/
意外とこれ本当だったりすると嬉しい

225 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 00:27:50.84 ID:wBm0JNJLp.net]
現行の2倍くらいの性能だろうな

じゃなきゃ同じソフト動かせない

226 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 00:30:23.12 ID:TVE3naqd0.net]
ソニーが来年6nm使うて言ってるから今年5nmならイメージ戦略でも優位に立つな

227 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 01:45:48.65 ID:P3LBBbvWd.net]
結局いつ発表するんだ?相変わらず望月はデマだったが

228 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 01:56:34.99 ID:YFRIHbWC0.net]
新型ありませーん

229 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 01:58:21.84 ID:sXbypThm0.net]
最近の新型の流れ通りだと7月発表9月発売

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 02:00:29.82 ID:xfxJQgs/0.net]
2017年Switch、2019年Switch Lite、2022年Switch2、2024年Switch2 Lite、2027年Switch3
iphoneは毎年新型を出しでバージョンアップしてるがSwitchの場合数年ごとにバージョンアップする
Switch2はSwitchと互換性あり、Switch3はSwitch2と互換性ありでSwitchと互換性なし
新型=0からのスタートではない

22年に互換性のあるスイッチ2確定だな
弾を溜め込んでるのわかったわ



231 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 02:00:55.56 ID:fcBeTBNn0.net]
新型にOrinは積まないよ
Orinは次世代機な

232 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 02:12:51.90 ID:LVvi9Tvt0.net]
完全に新型を伏せたな
開発中のソフトは匂わせたけど
怖いわ〜この会社

233 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 02:13:40.86 ID:GAZ44hnx0.net]
新型は作ってすらいなかった

糞騙されたわ

消えろ消えろ

234 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 02:14:05.62 ID:T9M3tizx0.net]
空に消えてったんかな?

235 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 02:21:26.19 ID:2pvF6TQwa.net]
存在自体きえてくれーーーー!!


236 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 05:16:04.64 ID:7yVNhjha0.net]
当たり前だよな
E3で発表なんかあるわけない

237 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 05:17:04.21 ID:cfU2Y/Dg0.net]
E3前の住人「このリーカーは凄い、本物なんだ」

E3後の住人「……」

238 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 06:36:01.00 ID:fEXgq+MC0.net]
新型にしろ次世代機しろ
まぁ予測通りキラーソフトと同時発売だなw

239 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 07:20:54.86 ID:OOO79nImM.net]
ゼルダ22年だしorinが現実味をおびたな

240 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 07:22:58.09 ID:gZWvleqm0.net]
>>229
お前の妄想のほうが余程怖いわ



241 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 07:31:31.13 ID:gZWvleqm0.net]
>>235
任天堂はNEW3DSの大失敗に懲りてバージンアップ機種なんて出さないよ。
NEW3DS専用タイトルも殆ど出ることなく終わったからね。
だから5年後あたりの次世代機ならまだしも、来年新機種とゼルダを一緒にとかは100%無い。

242 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 08:57:09.37 ID:cKiOhMt60.net]
エミリーの言った通り2Dメトロイド年内出るじゃん

243 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 09:09:00.41 ID:zzSEuIKg0.net]
寝落ちして見なかったが
結局新型出なかったみたいだね
結果おーらいか

244 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 09:50:25.10 ID:ZnXkfYDi0.net]
>>234
頭悪すぎだろkopiteは発表時期について言及してないぞ

245 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 10:06:48.20 ID:rX9/XX6HM.net]
>>238
全角に加えてバージンアップとか...

246 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 10:29:18.58 ID:e2ko7Qi7a.net]
次のソニーのイベントに合わせて発表したら任天堂も意地が悪いのうとは思う
ちょうど3DSLL発表した時期と被るから有り得るのだけど

247 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 10:56:44.86 ID:nmYcC5lmM.net]
E3で新型switch発表って確定のごとく騒いでたのは、なんだったの?

248 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 10:58:59.18 ID:FAZmE9A3d.net]
>>244
望月と複数の自称リーカーのせい

249 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 11:05:02.68 ID:fEXgq+MC0.net]
確かにこれはって少数の確度の高い情報はあったけどだからといってみんな勇み足過ぎて
発売するのは間違いないけど今はないってわかるでしょ

250 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 11:20:32.21 ID:YoqYrTw7a.net]
エミリーがE3前後数週間で発表とコメントした途端
みんな一斉に「E3前に違いない」みたいなノリで騒ぎ出しただけだったな
アッパーバージョンを発売何ヶ月も前にE3で発表なんて前例すらないのに



251 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 11:24:18.18 ID:pd//83nxM.net]
エミリさんは当てたんだ

252 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 11:26:32.92 ID:TVE3naqd0.net]
エミリーだけは2Dメトロイド当てて実績を1つ積んだ
便乗して騒いでた奴等は知らん

253 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 11:29:40.99 ID:fEXgq+MC0.net]
エミリーの情報って小売やサードかメディアだろ
任天堂関係者の一次情報じゃなくて
半導体関連や今回みたいなものならわかるけども

254 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 11:33:57.63 ID:cvVdRDS10.net]
PS5とXSXの失敗見てたら量産の目処がたたないのに新型発表したら現行機が失速するだけって誰でもわかる
今は品切れが数ヶ月も続いているほど勢いあるんだから台数出ていなくても絶望感は期待感あるんだろうけど、ローンチで
台数増やせなかった機種は成功できないと思うよ

255 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 11:34:15.17 ID:TVE3naqd0.net]
どの道生産が始まってるならそろそろ発表だろ
外箱や筐体の背面で商品名がバレるから口の軽い工員とのチキンレースに入る
最終組み立て工程に入るまでには公式発表しておきたい所

256 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 11:36:40.48 ID:pd//83nxM.net]
仮に新型が出るなら開発機はもう出回ってるはずだから
そういうのを関係してる人から聞いて知ってるとかそういうのだろう

257 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 11:41:21.20 ID:gFRkSJR8d.net]
>>249
どこの利根川だよ

258 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 12:12:53.82 ID:+pww4qr0p.net]
リーカー全員ハズレなんて結末になるとはな

もう二度と出てくんじゃねーぞ

259 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 12:15:57.38 ID:2b5vE69Rd.net]
>>255
何いってんだこいつ

260 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 12:18:33.87 ID:ZnXkfYDi0.net]
>>255
悔しくて頭おかしくなっちゃったか



261 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 12:19:56.52 ID:+pww4qr0p.net]
>>256-257
アホ乙
全員ハズレて新型来てねえだろ

262 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 12:20:01.29 ID:AUjKmY8b0.net]
株主総会直前か直後か

263 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 12:20:19.03 ID:YgZQza7u0.net]
エミリーのが本当なら7月入ってから発表かな
9月発売なら2ヶ月前だからまだあり得る
新型自体は間違なくてあとはいつ発表かってだけだからな
さて、どうなるか

264 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 12:23:53.21 ID:2b5vE69Rd.net]
>>258
ここは新型のSoCスレですよ?
E3に発表は別スレでやってね

265 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 12:27:28.06 ID:ZnXkfYDi0.net]
>>258
あら、アホ乙全角くんでしたかこれは失敬失敬w
まともに相手する価値もない方だったな

266 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 13:35:57.26 ID:zs+QZgSZ0.net]
新型出るならSwitchLiteが7月10に発表、9月20日発売なんだから、今回も同じ時期でしょ

267 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 14:53:08.10 ID:dPayKSBZ0.net]
>>258
自分がアホなのに早く気付いてね
E3で発表と言ってた人はいないんだよ

268 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 15:22:33.74 ID:700PcXXOM.net]
switch liteの時はFCCで分かったから
もし発売近いならFCCに出てくる

269 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 15:34:50.48 ID:gx+gKVy60.net]
エミリー E3前後で新型発表
ネイト 新型は来年→エミリーが今年って言ったから今年発表に変更
望月 E3前に発表する可能性がある(確定ではない)
kopite orinベースのT239を使うよ(発表時期については言ってない)

誰も外してないな

270 名前:名無しさん必死だな [2021/06/16(水) 15:38:33.29 ID:XeRSi0pF0.net]
エミリーはメトロイド当てたしな



271 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 15:44:05.51 ID:FAZmE9A3d.net]
>>266
望月は確定してることとしてない情報を混ぜて書くなよな
可能性があるとかぼやかしてかけば何書いても許されると思ってるところがある

272 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/16(水) 15:48:40.22 ID:700PcXXOM.net]
エミリーさんを信じてたらいいよ
ダイレクトの2Dメトロイド当てたし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef