[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 03:58 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 740
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

吉田直樹「もしかしたら『FF』というIPの限界なのかもしれない。『FFだから』プレイしない人もいる」



1 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 11:29:50.02 ID:ErDPH5Ukd.net]
吉田氏:
 この「自由な遊び,空間の提供」というジャンルに絶対的な需要はあると思っています。ただ何十万人とはいかないでしょうね。FFXIVでも感じることですが,これだけの頻度でアップデートして,ボリュームをこれだけ用意していても,全盛期のWoWのプレイ人数には及ばない。一歩ずつ近づいているにしても,時代が違うと感じることは多いです。ただこれは,もしかしたらFFというIPの限界なのかもしれないとも思っています。FFだから,という理由でプレイしない人もいますからね。

原田氏:
 ああ,そうか。もちろんFFだからプレイする,という人も多いのでしょうけど。

吉田氏:
 FFXIVの復活があるのは,もちろん「FFだから」と遊んでくれた人がたくさん居てくれたおかげです。しかしこれはやはり「FFを知っている人たち」に限られてしまう。だから僕らも,新しいプレイヤーを呼び込むには,「FFって何」というところからPRしないとダメなんだろうなと考えています。特に海外はそれがより顕著です。一番腐心しているのは「FFだから」プレイしない人に,「食わず嫌いせずにやってみよう」と呼びかけることですね。

https://www.4gamer.net/games/360/G036007/20180224003/index_3.html

321 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:30:04.10 ID:yuR495JU0.net]
>>303
いうて初代からSF要素入ってるからなんとも思わんけどな

322 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:30:51.81 ID:yuR495JU0.net]
>>310
コクーンでパージは13やろ

323 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:31:10.72 ID:Zi4GcmNg0.net]
いつの記事に対するスレよw
まあそれでもパク…オマージュだらけのゲームだから嫌悪感あるのはしゃーないかと

324 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:31:49.74 ID:GZkM8NThM.net]
switchで出るなら皆が既に本体を持ってるから
何かのついでに買おうかなと思えても

PS5で出ますって言われても元々PS5本体を持っているごく一部以外にとっては敷居が高過ぎでしょ
わざわざ5-6万出すのが負担デカイし
それに加えてテレビの近くのスペースを確保しなきゃならないんだよ、あの図体のでかい代物を置くために。

だったらswitchで気になってたアレとアレを買おうかな、ってなるでしょ
3万も払えばひと通り買えるぞ

325 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 17:33:28.49 ID:4S7wSxrv0.net]
>>314
極論14だけでというかゲームなくても万年黒字で営業利益20億叩き出す出版部門だけでもスクエニは維持できる
IP腐るほど持ってるからな

326 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:38:36.82 ID:EVs0ElRV0.net]
もうFF14ってサービス開始から10年以上経ってるのか
今までのサイクルを考えるとそろそろ次のネトゲ作らないと駄目だろね
ただし今度はFFのタイトルで出さない方がいい、だって既にFF11も14もあるし
単純に客を食い合うし、これ以上ナンバリングをネトゲにする暴挙は辞めないといけない

次はニーアオンラインとか聖剣オンラインとかキンハオンラインとか
適当に別IPをネトゲ化するのが無難だろう
ソシャゲが絶好調のDQサガはネトゲ化には向かない

327 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 17:39:26.13 ID:nIfk4iTM0.net]
でもFFって名前付けないとゲーム作れないんだろ?
アクションとかもうFFしゃないじゃん。

328 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:41:37.93 ID:wGfbboE1M.net]
寿命じゃなくたおまえらが食い潰したんだよ
他人事みたいに言うな

329 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 17:46:14.39 ID:797bYNKi0.net]
最後にプレイしたのはFF13だけど
以降FFと名のつくゲームは完全に敬遠するようになったな
FF15とFF7Rは体験版をプレイしてみたけどもはや全く刺さらなかった



330 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2021/02/28(日) 17:46:25.58 ID:30ah9ZLU0.net]
「FFだからプレイしない」はよくわかってるなと
もうクソゲーの印象が強い

331 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 17:48:37.41 ID:9dJT+M/00.net]
長い間任天堂ハードでナンバーリング最新作を出さなかったおかげで
今更任天堂ハードで出してもファイナルファンタジー何それ状態なんだよな
今の日本の

332 名前:マーケットを見て任天堂ハード無しで戦うのはかなりキツいだろうな []
[ここ壊れてます]

333 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:53:35.44 ID:KbkjTWzV0.net]
おっさんだけど長いRPG自体全くやる気しないわ
ただでもやらないレベル

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:53:40.77 ID:cQt2cR+va.net]
ff7はリアル調じゃなくアニメ寄りのグラフィックが良かったな。キャラデザ的に
このままps系統でしかリリースしてないと、若い年代やライトゲーマー取り込めなくてブランド崩壊するだろ

335 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 17:53:58.61 ID:f4+xoaOG0.net]
>>58
新房監督とかも専門卒だな
東京デザイナー学院

336 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:01:27.76 ID:fIf7cARG0.net]
いまは配信見てから「だから買わない」になるんだから思考が100歩遅れてる

337 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:03:10.74 ID:/vK61FYU0.net]
乱発してブランド価値下げまくったからな

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:04:57.89 ID:fIf7cARG0.net]
見ただけでうんざりするゲームをゲームコントローラーでわざわざやろうなんて思う人間はまずいない
ってところから学習したらどうだ、むずかしいかこいつらの頭じゃ

339 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:13:20.92 ID:nikh6MTXa.net]
映像の凄さだけだと動画で終われる
動画の奴からコントローラー貸せよと言いたくなるゲームを作ってもらわないとな



340 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:14:35.95 ID:nikh6MTXa.net]
動画の奴にコントローラー貸せよと
動画の奴からコントローラーを奪いたくなる

混ざったな

341 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:17:46.48 ID:LtLvvC3t0.net]
スクエニからプレイしない、は相当いるだろうな
俺もそうだし
糞ゲーであることの保証しているようなメーカー

342 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:19:08.56 ID:fX4RcCPF0.net]
わざわざMMOをやる理由がな
1人でやらなきゃいけない部分があるなら別のゲームでいいわけだし
ストーリーとか含めて

343 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:23:18.08 ID:HMPKZoGL0.net]
>>314
14以外で稼がなくちゃいけないって言うけどそこに『CSゲー』という選択肢はないだろ?w

344 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:24:57.89 ID:HMPKZoGL0.net]
>>332
ゲーム嫌いのゲハおじさんがコントローラー持ちたくなるゲームなんて存在しないからw
一生Vtuberでも見てたらいいんだよw

345 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:26:57.34 ID:hyxkw9uR0.net]
任天堂だからプレイしない、は相当いるだろうな
俺もそうだし
糞ゲーであることの保証しているようなメーカー

俺はスクエニゲーはそこそこやるがな

346 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:27:49.31 ID:fIf7cARG0.net]
スマホアプリからコンソールまで
「スクエニだから触らない」とまで言い切る人間が9割だろうな
残りの1割が遊んで本社に脅迫文送ってるような人間だろ

ロクな会社じゃねぇのだけは確かだな、関わりたくないと思われて当然

347 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:29:31.47 ID:FMQTQ9ANr.net]
こいつが一作だけデカい爆弾投下しておしまいのFF作ったら見直すわ
昔みたいにそれで戦局変えるのは無理だとしてもな
最近のFFは悪あがきや姑息なことばっかりであまりにみっともない

348 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:32:50.09 ID:4p9tNfSH0.net]
FFを昔の売り上げに戻したいんならセリフのアニメノリをやめないと無理だよ
いくら以前に比べてアニメが市民権を得てると言っても
一般人が知ってるような人気作はそこらへんちゃんと配慮してる
FFのは完全にアニオタ寄り
普段からアニメ見まくってる人にはわからんかもしれんけどほんとにキツイ

349 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:36:31.24 ID:oWXzz8se0.net]
ステ豚ちゃんPSの惨状についに「CS糞」になっちゃったかーw



350 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:39:38.72 ID:m5jjdMbv0.net]
ff15が950万売れちまったから続編出さない訳にもいかんでしょ
16はがっつりアクションらしいけどどうなるか

351 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:39:39.46 ID:fIf7cARG0.net]
FF14なんか最悪の広告塔になってる、あんなのやってる連中が
Twitterでゲームやりたいだけに「不安障害で会社辞めた」だとか
寄生してる分際で親の悪口書いたりしながらFF14の文句垂れ流してる
トレンドで引っかかったってアカウント覗いた瞬間全部これだからな

だから近寄らないんだよ、オンゲーなのにこんな連中と関わりたいわけがない
こういう類のアウトローと一生関わりない人生を送りたいと思うのが人情だよな
これが年がら年中SNSで宣伝して回ってるわけよ延々と

それがベースにあって、さらにスマホアプリの悪質さや
コンソールの粗製濫造とムービー偏向が上乗せできて
イメージが定着してるわけ

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:39:57.40 ID:sGOH2MEq0.net]
>>1
3年前の記事持って来て何がしたいの?

353 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:41:03.19 ID:oWXzz8se0.net]
つか吉田は勘違いしてるんだけど
FFじゃなかったらもっと人いなかったし作り直しなんてないからな。
FFだからこそ作り直せたしそこそこ人がいるしそれなりに金もかけられる。
「これだけの頻度でアップデートして,ボリュームをこれだけ用意していても」とか言ってるけど
FFじゃなかったらそこまでのアプデ頻度とボリュームは出来ない。

354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:41:06.04 ID:BNe+bOuhr.net]
プレイ出来ない豚が酸っぱい葡萄してるだけだな

355 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:41:08.16 ID:aKIAxL48p.net]
>>341
ff15の売り上げは7に並んで過去トップクラスやぞ
戻すもクソもないわ

356 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:45:23.09 ID:DExfbG8x0.net]
FFおじさん沸きすぎでしょw
FF15のスレ立てと保守してこいよw

357 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:47:20.95 ID:aS9+iG2G0.net]
そりゃ7と13でかなり分離したからな
7も雰囲気とオシャレ感で当時話題になっただけのファッションだしストーリーもゲームも標準以下

358 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:48:50.99 ID:hCQFzNeA0.net]
ナンバリングは全部やってるわ。唯一クソだと思ったのが14でしたわ
14は逆にFFだから遊んでやったんだが

359 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 18:54:37.19 ID:eUbi9xaL0.net]
ぶっちゃけブレイブリーをFFで出せば良かったのに不思議だわ



360 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:55:06.82 ID:uB1EafX90.net]
>>350
7はゲーム性の部分ではスーファミから
それほど進化して無かったけど
だからこそ売れたみたいな所はある

ただそのままだとどうやっても古いから
リメイクで苦労してる訳だが

361 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:56:38.43 ID:4S7wSxrv0.net]
>>351
14どこまでやったの?

362 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 18:58:53.13 ID:hgm6Ahc50.net]
FFは7で大量脱落してるのにやっと気づいたのか

363 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 19:02:29.40 ID:t2xZwO+3M.net]
14をやれば他のナンバリングをプレイする必要ないよ

すべてのファイナルファンタジーの起源となった世界がFF14なんだから。

364 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 19:09:53.05 ID:xFpM3Cs40.net]
いいところに気づいたが、FFじゃなければ売れないんだから、詰んでるだろw

365 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 19:10:52.61 ID:mkjxAE/N0.net]
>>355
いや9までは面白かったぞ
戦犯は10だろあのクソ

366 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 19:25:36.40 ID:VeVw8LKTa.net]
当のスクエニはどうなりたいんだろうな
スマホやネトゲを収益の柱とし、ブランド維持のためにCSにも出すってとこなんだろうが、
ハードの進化についていけなくったか他の業界に人手を取られたか、うまく行かなくなってるように見える

367 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 19:27:57.32 ID:DzZlZZlUa.net]
>>357
残酷すぎる・・・

368 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 19:54:14.12 ID:fIf7cARG0.net]
7でどれほど客を失ってたか正確に見る頭がないから会社が傾くわけよ

369 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 19:56:57.75 ID:xpULDi470.net]
>>359
人手は取られたんじゃない
大体自分で切ってる



370 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 20:32:47.66 ID:0PcLClZvd.net]
>>359
たとえばFF15の内容そのままでタイトルが「スクウェアのトムソーヤ2020」とかだったら20万売れたかどうかだろうな
FFでないものにFFのタイトルを付けて売るってどうなのかな?しかも15まできてジャンルまで変えるってどうなんよ

371 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 20:33:27.34 ID:0PcLClZvd.net]
あ、>>357の間違え

372 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 21:24:28.27 ID:9X8OzHCl0.net]
吉田が言うまでもなく、スクエニもFF以外のブランドを立ち上げようとしては失敗してるだけ
不甲斐ないだろうけどオリジナル作品手掛けたことがない吉田が言うのは恥ずかしい

373 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 21:26:33.32 ID:+m5JkSWW0.net]
くっそめんどくさいタイトルと認識してる

覚えること多いのはもう無理だなあ

374 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 21:29:12.72 ID:+BIr+gCL0.net]
ファブラノヴァクリスタリス関連のせいでFF=クソゲー認識になった人増えてるしな

375 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 21:48:43.35 ID:LafZs0Bz0.net]
>>1のFFというIPの限界
ってのがそもそもの認識がズレてて
FFというIPの足をスクエニが引っ張ってるってことをもっと認識したほうがいいよな

昔はスクエニってだけで相手してもらえてたのに、今はスクエニだから避けるって状態になってるのにな

376 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 22:09:30.81 ID:Z/kVTAVJ0.net]
FF10までは全部やったけど
11からは『FFだから』プレイしてない。

だからこの吉田の指摘はなかなか的を射てると思う

377 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 22:11:41.70 ID:bJDnCWOFd.net]
今やFFとか地雷の証やん

378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 22:12:06.49 ID:yVul9owy0.net]
やったらええやん
最初からFFのナンバリングで出すなって声もあったやろ

379 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 22:15:01.12 ID:RlFzrHgXH.net]
「FFだから」ではないな。「スクエニだから」プレイしない



380 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 22:32:03.58 ID:NfB+vOA60.net]
本当にそう思うならFFなんてブランド崩壊したゴミに縋らず新しいIP作って育てろよ
シリーズものは積み重ねなんだからもう泥ついた食い物食べたがるヤツなんていないよ
いかにIPを維持し続けるのが大変か分かっただろ任天堂が異常なんだよお前らは三流だから無理

381 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 22:36:10.64 ID:FOvJQXJua.net]
>>1
「FFって何」
ぶっちゃけ10までプレイした俺ですらよく分からん

382 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 22:41:01.42 ID:vSUeccBx0.net]
FFブランドに一番寄生してるお前が言うかって感じだわw
14以前は何にも貢献してないのに

383 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 22:55:19.43 ID:l+b/zzok0.net]
シンプルに面白ければ売れるし
つまんなきゃ売れないだけだろ
FFなんてナンバリング付いてはいるが世界観もキャラクターもシステムも全部リセットされるシリーズなんだし
それでダメならスクエニって会社自体の信用がないだけだろ

384 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 23:00:53.99 ID:kAmUmymM0.net]
7の時点で肌に合わずそれ以降プレイしてないな

385 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 23:10:19.39 ID:lbjlslxs0.net]
スクエニは始めからドラクエとFFだけで一生食っていくぞという会社でしょ
そうじゃなきゃあんな合併はしない

386 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 23:15:56.58 ID:mRsk/wF80.net]
「無双だから」

387 名前:ノ近いものがあるな
FFもすっかり負のイメージが浸透してしまったな…
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:名無しさん必死だな [2021/02/28(日) 23:16:10.13 ID:WK9Q0i/p0.net]
ブランドってのは、そのブランドを付けた作品全体で高品質と信頼を維持し続けるからこそ価値があるんだ。

ブランドそのものに価値があると勘違いして、ブランドの名を貶めるような事やってたら価値が下がって当然。

「FFだから」買わないって層が出てきたって事は、それだけ信頼を裏切ってきた証だということを受け入れなさい

389 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 23:18:12.05 ID:mCJNxDSpa.net]
セガだから
無双だから
FFだから



390 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 23:19:45.98 ID:f4+xoaOG0.net]
FFの名前がついてなくても
オクトバストラベラーズとかブレイブリーデフォルトな名前でも
ファンに届けばそこそこ売れると思う
逆にFFの名前がつくとマイナスになるものも確かにある
特にドラクエプレイヤーはFFと名がつけばやらないし
プレイヤーと血みどろの殺しあいをする恐れもある
英一郎もホイミソもFF14を叩いていた

391 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 23:24:48.30 ID:0M1RoGgRM.net]
13から終わったコンテンツ

392 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 23:32:03.02 ID:4lyYn8ogr.net]
この人今日新聞で記事になってたなあ
出身校が閉校になるとかで

393 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/02/28(日) 23:34:27.88 ID:hb+0rpKY0.net]
FFだからプレイしない人
ドラクエだからプレイしない人

まぁこの辺はいっぱいいると思う

394 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 00:10:05.94 ID:iAqO9Cn50.net]
そう思わせた13と15の罪は重い。特に15はてめーのシナリオが一番ダメだ

395 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 00:31:37.65 ID:u/ubSBQm0.net]
「FFだから」プレイしない層って最近のナンバリングとソシャゲ乱発にドン引きしてるだけなのでは

396 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 00:43:07.50 ID:fHUT3XA5p.net]
FF11がいまだにアプデ続いてるの最近知って驚いた
FFだからって訳ではないのかもしれないけど凄いよな

397 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 00:59:32.03 ID:nZdCw7pF0.net]
こんなイライラ大縄跳びゲーなんてナンバリングじゃなきゃ即サ終してる

398 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 01:08:52.58 ID:NBytrOgH0.net]
>>386
シナリオ(あらすじ)が悪いのは13
15はセリフ回しが悪いのであって、あらすじはまだ許容できる範囲

399 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 02:08:02.38 ID:YFYihQwE0.net]
>>379
無双は他社ブランド(主にゼルダ)に寄生する事でなんとかブランドを維持しているな
FFもポケモンやマリオあたりと融合するか?



400 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 02:13:10.64 ID:aB4S64iWM.net]
FFと聞いただけでクソゲーとバレてしまう

401 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 02:36:07.15 ID:mSXE8+dPM.net]
FFだから

完全版がでる、フリプにくる

だからそれまで待つっていう賢い人が増えただけだと思う
FF7Rとか完結出来るかすら怪しいけど、フリプなら触ってみようってひとはいるよね

402 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 03:01:28.14 ID:nQmhOXyE0.net]
10以降登場キャラクターのノリがキツすぎてもう

403 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 03:03:59.61 ID:tAtON41U0.net]
二桁続いてるナンバリングに新規で手出そうと思わん

404 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 03:10:15.27 ID:FnecuLv+M.net]
美形マネキンのキザクサファンタジーはやりたくない
ブレイブリーデフォルト2をプレイして改めてそう思ったよ

405 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 03:46:35.30 ID:fpiNeaL30.net]
というかもはやいわゆる1〜6あたりの路線だけじゃなくて
それ以降の路線さえもう懐古だもんなあ

未だにあなたのベストFFは?って質問で10くらいまでしか出ないから
「FFは先進、ドラクエは保守的」みたいなイメージさえもう過去のもの

分割リメイクの完全版とかなんじゃそりゃだ

406 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 03:49:55.93 ID:Q/yoSezU0.net]
さすが吉田、そこに気付くとは

407 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 04:26:12.69 ID:WL6MRwWD0.net]
かってほどブランド感ないよね
そのかってが何年前なのかは個人で違うと思うけど

四半世紀前?

408 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 04:52:29.03 ID:yHsAhjv+d.net]
FFだからやらない!ってのは人気ソフトの宿命だからいいとして、FFって何?になりつつあるのがヤバい

409 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 04:54:54.33 ID:MOLlGyKq0.net]
>>400
FFやってないやつ「FFって何?(名前ぐらいしかわからん)」
FFやってるやつ「FFって何?(FFの定義が名前ぐらいしかわからん)」



410 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 04:55:19.15 ID:8txHZxA60.net]
いい加減ナンバリングやめたらいいのに
スーパーマリオオデッセイがスーパーマリオ16とかだったらイマイチだろ

411 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 04:58:38.07 ID:BP5rd1Hl0.net]
一般ユーザーはネトゲMMOやらないし
12、13、15と10年以上も期待を裏切り続けてたらファンが離れてくのは当然
7リメイクも小出し商法で発売日に新品で欲しがる奴は少ないだろうな

412 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 05:03:40.10 ID:MOLlGyKq0.net]
1 スーパーマリオブラザーズ
2 スーパーマリオブラザーズ2
3 スーパーマリオブラザーズ3
4 スーパーマリオランド
5 スーパーマリオワールド
6 スーパーマリオランド2
7 スーパーマリオ64
8 スーパーマリオサンシャイン
9 New スーパーマリオブラザーズ
10 スーパーマリオギャラクシー
11 New スーパーマリオブラザーズ Wii
12 スーパーマリオギャラクシー2
13 スーパーマリオ 3Dランド
14 New スーパーマリオブラザーズ 2
15 New スーパーマリオブラザーズ U
16 スーパーマリオ 3Dワールド
17 スーパーマリオ オデッセイ

早めにナンバリング外したのは英断だと思うわ
変わった事もできるしハズレでも外伝って言えばいいし

413 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 06:00:54.43 ID:U12rxWfha.net]
「スクエニだから」って事で身構える人はいる

414 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 06:22:26.25 ID:+Ew+ltmR0.net]
FFって【スクエニが自信を持って提供するファンタジーRPG】でしょ?
FF15もFF7Rもさ決してリアルじゃないけどファンタジーを感じづらいゲームで
FF15に至ってはできの悪さDLC中止などスクエニの自信の無さが窺える
 自分たちでFFぶち壊してるから付いてくる人間少なくなってるだけでしょ

415 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 06:23:45.05 ID:Us1aF3uJ0.net]
14は旧作のキメラだしな

416 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 06:26:28.87 ID:Sioh1dER0.net]
>>382
逆にオクトバストラベラーズとかブレイブリーデフォルトは名前がアカンわな
「ファイナルファンタジー!!」に比べてぱっと思いつかんもん

つかオクトパス?タコの話??とか思われるだけだろw

417 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/03/01(月) 06:30:51.96 ID:0F9TRs8Q0.net]
>>405
15年ほど前の「チョンゲーか…」に近い

418 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 06:51:19.25 ID:jc6vbOKDa.net]
Switchに出ないゲームは一般人にとっては存在しないという事と同義

419 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 06:52:59.09 ID:PL7UX8B40.net]
>>275
吉田はアーティスト気取りじゃないけど芸能人気取りだと思う



420 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 07:23:40.83 ID:rIH/FKNEr.net]
限界のFFと限界のプレステ
お似合いのコンビじゃないか

421 名前:名無しさん必死だな [2021/03/01(月) 07:24:48.10 ID:7KdvOXP10.net]
FFマガジンの想い出






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef