[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 05:02 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS5】PlayStation5 総合スレ ★53



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:40:40.84 ID:CpIPDT2Kd.net]
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

■仕様
CPU x86-64-AMD Ryzen? "Zen 2"
8コア / 16 スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変
GPU AMD Radeon? RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
★フルレイトレーシング 10億Ray/s
周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)
システムメモリ GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
SSD 825GB
読み込み速度:5.5GB/s(Raw) 2GB load 0.27秒
PS5 ゲームディスク Ultra HD Blu-ray?(100GBまで)
映像出力 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ "Tempest" 3Dオーディオ技術

荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。
次スレは>>970が宣言の上立ててください
※前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602291034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:41:33.41 ID:CpIPDT2Kd.net]
■発売予定タイトル
(◆パッケージ販売 ●DL販売 ■VR専用 ▲VR対応)

11/12 Demon's Souls
11/12 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
11/12 リビッツ!ビッグ・アドベンチャー
11/12 Destruction AllStars
11/12 Godfall
11/12 アサシン クリード ヴァルハラ
11/12 ジャストダンス2021
11/12 NBA2K21
11/12 デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション●
11/12 グーニャファイター ぷるぷる触感エディション●
11/12 ウォッチドッグス レギオン●
11/12 フォートナイト(F2P)●
11/13 Call of Duty: Black Ops Cold War
11/26 ウォッチドッグス レギオン◆

12/03 イモータルズ フィニクス ライジング
12/03 ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜
12/10 ぷよぷよテトリス2
12/17 Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse
12/17 Maneater

2021年
2/18 Far Cry 6
2/25 ライダーズ リパブリック
3/26 バランワンダーワールド

3 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:42:20.68 ID:CpIPDT2Kd.net]
PS5のPS4後方互換機能について、プレイ方法やPS5版へのアップグレード方法、セーブデータの移行方法などの情報が公開
https://www.famitsu.com/news/202010/10207459.html


『ゴースト・オブ・ツシマ』公式Twitterからは、同作がプレイステーション5で60fps動作するといった情報も。

PS5でプレイできるPS4ゲーム
4000以上あるPS4ゲームのほとんどがPS5でもプレイできる(※同タイトルのPS5版にアップグレードできるものもある。詳細は後述)
さらに一部の対応ゲームでは高フレームレートでのプレイも可能になる(Game Boost)
ただし一部の機能が利用できないことがある。PS5でプレイするためにPS4タイトルの追加コンテンツを購入する場合は、
まず思い通りにプレイできるか確認するよう記載されている

PS4ゲームのPS5の後方互換機能でのプレイ方法・セーブデータの移行方法
以下略

4 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:43:21.17 ID:CpIPDT2Kd.net]
リスト一覧

左:PS5ローンチ ソフト

中:無料アップグレードPS4ソフト(PS5へ)

右:PSプラスコレクションゲーム(ローンチ)

https://i.imgur.com/ftD9jlq.jpg

5 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:43:36.49 ID:CpIPDT2Kd.net]
後方互換機能 : PS5 でプレイできる PS4 ゲーム
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp00004

6 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:45:09.15 ID:CpIPDT2Kd.net]
99パーセント以上のPS4ゲームはPS5で発売日からプレイ可能! 後方互換性についての質問にお答えします!
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/09/20201010-ps5/

7 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 12:51:47.35 ID:32aZjNVVp.net]
>>1
乙!

8 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:53:35.88 ID:zlWWnMJZa.net]
乙です
保守

9 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:57:25.25 ID:Ey9oWhzv0.net]
>>1


10 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:57:49.58 ID:uNAx3dQX0.net]
おつおつ



11 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:58:36.73 ID:uZA8iSqLH.net]
おつんつん

12 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 13:07:12.27 ID:MIjGLtoZ0.net]
うやん!

13 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 13:08:17.08 ID:8ocBsTIka.net]
>>1
おつソニスト抽選応募して来た

14 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 13:15:37.98 ID:jDrid5pB0.net]
保守

15 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 13:25:18.39 ID:HmAs9TDk0.net]
>>1
お疲れ様

16 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/12(月) 13:27:11.89 ID:UHUWc8MAr.net]
外付けBDは邪道なのでやめて下さいw

17 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/12(月) 13:27:39.81 ID:UHUWc8MAr.net]
>>1
ほしゅーん

18 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 13:28:34.24 ID:R5TZeWEy0.net]
でも分解見るとドライブが蛇足感ある

19 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 13:30:46.86 ID:jDrid5pB0.net]
捕手

20 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 13:38:51.85 ID:HvapfKTi0.net]
>>1
ドン・キホーテ笑に応募してきた!



21 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 13:51:48.84 ID:1mx+N/OU0.net]
PS4のコントローラーが入力効かなくなったり、間を置くと戻ってまたなったり挙動がおかしくなったんだけど何が原因かわかる?
特に何か変わったことした覚えはないんだが

22 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:03:40.89 ID:W7WcSbMw0.net]
勝手に斧振ったりしちゃうかい?

23 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:05:00.24 ID:vtlO5xcY0.net]
>>21
外付けSSD繋いでる?たしかUSB3.0のノイズがbluetoothに干渉するんだとか

24 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:10:15.04 ID:uNAx3dQX0.net]
電波干渉か、スティック故障?

25 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 14:14:44.77 ID:32aZjNVVp.net]
>>21
本体と直接コード繋いだ状態でもなるかい?

26 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:24:21.76 ID:QtHpNwBf0.net]
>>21
コントローラのリセット試すと直るかもです

コントローラを裏返して小さい穴があるのでそこを爪楊枝とかで長押しするとリセット出来ますよー

27 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:24:45.66 ID:oY6UW41u0.net]
ディスクで映画見ると映像よりも音の良さが全然違うってなることが多いな
配信の音声って相当絞られてるのかね

28 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:31:31.12 ID:8ocBsTIka.net]
Blu-rayは収録されてれば音声もロスレスオーディオだし
対応アンプで鳴らすとかなり違うよ

29 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:36:11.03 ID:P/AYFrZAd.net]
>>25
それやるには設定でUSB接続にしないと意味ない
電波飛ぶ

30 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:37:14.99 ID:J+V4IB2t0.net]
ソニー早く送れ



31 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 14:40:56.30 ID:UhC3aa2H0.net]
PS5はまだまだ隠された機能があるのかな
情報をギリギリまで出さない事で真似されないようにする為とかかね
本体をメディアに送らないことはそういう事なのではと勘ぐってしまう

32 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 14:57:25.28 ID:32aZjNVVp.net]
XSXに積まれてる性能考えると逆に、この映像はおかしい気もするが、、、。

何かボトルネックがあるとしか思えない。

33 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 14:57:49.05 ID:32aZjNVVp.net]
>>32
スレ間違えた間違えたすまん。

34 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 15:02:07.12 ID:aMitD3I80.net]
>>31
UIがまだ未発表
単純に、情報を小出しにするマーケティング戦略なんじゃないかな

35 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 15:07:25.19 ID:1mx+N/OU0.net]
>>23
外付けSSD繋いでる
だからかな?前から繋いでたんだけどな
>>25
USBで繋いでみようと思ったらコードがどっかいって見当たらなかった
>>26
リセット押したんですけどまたなりました…

なんか電波干渉な気がするな
ググってみたら自分と症状がほとんど同じだった
ちょっと外付けSSDコードにアルミホイル巻き付けてみる
ありがとう

36 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 15:12:01.87 ID:PNWFERSF0.net]
外付けケースに付属してた

37 名前:USBケーブルでめっちゃ電波干渉するのあったな
予備のケーブル付けたら直った
そして戻したらまたPS4のコントローラーおかしくなるから
ダメなケーブルは捨てた
[]
[ここ壊れてます]

38 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 15:12:46.62 ID:W5isE4v6d.net]
真似されるといえばXbox ONEの録画スクショ機能はPS4発表後にパクったんじゃないかと思ってる
最初の発表時には一切言及がなかった上に録画時間最大5分と短くスクショも未実装だったから

39 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 15:38:22.65 ID:0f2aE7gy0.net]
発売日には転売ヤー憤死な供給過多とか
アリウール?
最初はPS4のソフトがより快適に遊べるくらいしか
利点ないし

40 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 15:38:35.80 ID:5uCDK9Q2M.net]
いまさら1ヶ月公開遅くしたってそれが良いものならパクられるわ そのへんはお互い様だとどちらも理解してる

UIを見せてないのは最後のプロモーション用に取ってあるんでしょ
分解動画がインパクトもニュース性もあったように発売までユーザーの興味を繋ぐのが大事
ライアンの発言からもよっぽど自信があるのだと思われる 楽しみだね



41 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 15:47:35.29 ID:uNAx3dQX0.net]
>>38
蓋を開けてみないと分からないね
Switchよりは手に入りやすくなるとは思ってるけど、分からん

42 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 15:58:33.86 ID:UhC3aa2H0.net]
個人的にPS4で素晴らしいと思う機能はゲームプレイを録画や生配信も凄い便利だけど、
その動画やスクリーンショットとかをPS4本体のシェアファクトリーという無料のアプリで編集出来て、YouTubeに動画アップロードしたりTwitterにも投稿出来るのが神機能だと思うんだよね。

特にYouTubeに動画アップロード出来ることで動画を本体に置いておく必要がなくなって、HDDの容量を圧迫しなくなるのが本当に便利。
PS5はこの辺がパワーアップするのかなー。

43 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:00:20.89 ID:YnwzjrKt0.net]
>>41
編集の処理速度とか気になるよね。
滅茶サクサク動作すると良いなぁ。

44 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:02:17.74 ID:RtqtoKxTp.net]
てか、横置きしたときってディスクドライブが下に来るやん?
この時に当然ディスクのラベル面が上に来るんだと思うけど
てことは縦置きした時は向かって左側がディスクのラベル面になるはずだけどPS4と逆だよね
PS5をデスクの上とかに置く場合、右利きの人はPS5を自分より左側に置くと手首をかなり無理に捻らないといけなくてつらそう

45 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:04:30.55 ID:xhCFYwkh0.net]
>>43
持ちかえろ

46 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:04:48.99 ID:E6l7N90N0.net]
>>43
盤面触るわけじゃないから記録面側を掴めばいいだけじゃね

47 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:07:26.67 ID:mbcyvbJk0.net]
以前特許取ったっていうスーモみたいなAIの音声アシスタントが気になってる 攻略とかで行き詰まった時アドバイスしてくれたりアイテムの位置を教えてくれるらしいけど絶対楽しいよね
もう一ヶ月切ったんだしそこらへんの全容を明らかにして欲しいね

48 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:07:57.10 ID:/IDvOoOV0.net]
これいいね
https://i.imgur.com/G8ZrNk0.jpg

49 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:10:39.43 ID:zlWWnMJZa.net]
和菓子感

50 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:11:10.41 ID:IEZH6UMf0.net]
>>47
new3DSにもあったな木目



51 名前:イのやつ []
[ここ壊れてます]

52 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:28:10.58 ID:Ey9oWhzv0.net]
コントローラーは別にして本体は着せ替えとか簡単にできそうだし色々カバー出るといいね

53 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:30:08.80 ID:YnwzjrKt0.net]
黒色無双を使用したカバーでないかな…

54 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 16:33:41.54 ID:g0Yow++00.net]
決定かよ。あれだけ苦情受けといて

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2010/05/news126.html

55 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:36:28.70 ID:ey3/YAz00.net]
いかにSIEJの力がないかわかるな

56 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:37:15.76 ID:5ALY5Z3Z0.net]
>>52
苦情受けるもととなった記事持ってきて何いってんだ?

57 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:43:16.23 ID:K+3gxjjnp.net]
ボタン設定も無くすのか
R1を攻撃や射撃にしてる俺はなかなかつらいのぅ

58 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:48:51.84 ID:T/yA80R40.net]
それはゲーム内の設定で変えれないの?

59 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:49:35.68 ID:9LtA5Ypsd.net]
環境の相談ってここでできるんですかね?

60 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:52:53.03 ID:FsJ7jTd+M.net]
ドンキで受付はじまっとるぞ



61 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:53:33.00 ID:W5isE4v6d.net]
決定ボタンの位置はすぐ慣れるよ
ただPS4互換ソフトやるときはややこしいだろうな

62 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:55:01.94 ID:y3aFyWTD0.net]
>>29
俺は有線でやってるんだけどこれ確認してみたらBluetoothになってたw
なんてこった

63 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 16:57:20.61 ID:Tr+qDoh10.net]
ソニーからメールが来たー
ブラビア本体ソフトウェアアップデートのお知らせ・・・

64 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:00:22.95 ID:5ALY5Z3Z0.net]
>>60
君にはワイヤレスコントローラーの遅延なんか感じ取れていなかったってことだね
これからは安心してワイヤレスで使えるねww

65 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:06:42.59 ID:lqz/bzRRa.net]
>>62
PS4のワイヤレスコントローラーって遅延あるの?

66 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 17:09:33.57 ID:aMitD3I80.net]
PS4はむしろ無線の方が遅延少ないんじゃなかったったけ?

67 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:12:09.42 ID:xsuauspV0.net]
ソニーストアから第1弾抽選販売応募手続きのメールが来た

68 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 17:12:44.83 ID:rRme34DGd.net]
>>65
ちなみにメール配信時間は何時ですか?

69 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:14:00.59 ID:xsuauspV0.net]
>>66
17:01
ついさっき

70 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:14:24.31 ID:R5TZeWEy0.net]
サードパーティのボタン設定できるコントローラー出るやろな



71 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:14:31.34 ID:y3aFyWTD0.net]
みんごるのジャストインパクトの確率があがった気がするわw

72 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 17:15:41.87 ID:exmkcQHZd.net]
>>67
おおーありがとー!
だと今日も1時間毎に分散してメール送ってるのか

73 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:16:39.75 ID:jDrid5pB0.net]
>>68
出んやろ
丸とバツ完全に入れ替えたら
ジャンプと攻撃だとかすべて入れ替わって無茶苦茶やん

74 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:19:20.09 ID:YmoKQaQW0.net]
PS4の○×入れ替えとかボタン設定も後からシステムアップデートで対応だったし、多分そのうち出来るようになるでしょ

75 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:19:52.29 ID:QFFQaWmKd.net]
>>63
DS4の場合単独使用なら有線より無線の方が低遅延

76 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:22:15.45 ID:R5TZeWEy0.net]
え、とにかくマルが決定なら良いんじゃないの?

77 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:23:41.00 ID:jDrid5pB0.net]
>>74
んなわけないやろ
例えばデビルメイクライで丸ジャンプなんてプレイやっとれん
そもそもそれだけなら、おそらくアクセシビリティで出来るだろう

78 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:24:14.39 ID:gakryiLEM.net]
DS4の場合は優先接続だと4ms、無線だと1.25ms間隔なので環境が良ければ無線の方が遅延少ないな
DualSenseはどうなんだろ

79 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:25:22.54 ID:y3aFyWTD0.net]
やっぱり確率悪くなったわw

80 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:25:56.66 ID:d4fwe6k80.net]
初代PS4もベイカバーの着せ替え出来たはずだけどあれ実店舗で売ってた?見たことない気がするわ
ストア限定だったかね?



81 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:26:25.81 ID:dZ1GieAJM.net]
>>72
混乱させないように統一させるんだから出来ないに決まってんだろ

82 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:26:59.04 ID:/IDvOoOV0.net]
>>61
うちも来たけどどうでもいいアプデだな

83 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:35:14.46 ID:k0b5aWQ40.net]
>>79
それは制作側が統一するって話でユーザー側がどうこうって話じゃないとおも

84 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:40:26.91 ID:dZ1GieAJM.net]
>>81
今後の全部のゲームが✕決定になるのにメニュー画面だけ逆にしたいの?
ゲーム内UI含めて統一させるから、仮にホーム画面のボタンだけ変えられたとしてもゲーム内のUIは変わらないんだよ

85 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:44:05.98 ID:k0b5aWQ40.net]
>>82
PS4みたいにシステムの決定だけじゃなくボタンを丸ごと入れ替えちゃう
アクセシビリティがあんじゃないPS5にも

86 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:44:47.33 ID:7l5BfIlbM.net]
ストアで絶対に間違って買っちゃうよ

87 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:48:36.46 ID:dZ1GieAJM.net]
>>83
一部のゲームだけ決定ボタンが違うとかならまだ分かるが、全部変わるのにそこまで拘る意味が分からないけどな

88 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:49:01.92 ID:k0b5aWQ40.net]
つってもまあ入れ替えたとしても全部の操作で場面の表記と逆になる訳だし
余計に混乱はするだろうけどね

89 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:50:42.46 ID:k0b5aWQ40.net]
×場面
○画面

>>85
おれ自身は入れ替える気はないよ
X決定でも直ぐ慣れるだろうしね

90 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:50:46.46 ID:F/mIWOta0.net]
箱だって決定ボタン統一してるけどユーザーは好きにボタン設定出来るわけで
作ってる側が統一するのとユーザー側が好きなように使うのは別の話よ



91 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:52:25.98 ID:MIjGLtoZ0.net]
これを機に慣れることだ
今PS4でゲームやってるけどPS5買ったらPS5以外やらなくなるだろうな

92 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:54:18.15 ID:k0b5aWQ40.net]
>>88
だよね

自身で勝手に入れ替えといて
混乱するとか文句言ってたらアホでしかない

93 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:55:26.44 ID:1zYjQHZ3M.net]
✕決定はPS4で今から慣れとくしかない

94 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:56:27.45 ID:dZ1GieAJM.net]
>>90
そういうアホが居そうだから言ってるだけだよ
こだわりがあるなら好きにすれば良いよ

95 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 17:57:39.71 ID:3c++PW3S0.net]
ボタンの入れ替えは、ソフトの問題だから追加出来るでしょ。

と言うわけで追加してくださーい!ソニーさん!

96 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 17:57:48.25 ID:E6l7N90N0.net]
PS5から✕が決定、○がキャンセルの扱いとなります

この問題は解決しましたか?
    ○     ✕

97 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:04:41.52 ID:0D5T3t2dd.net]
○×ボタンを踏襲するから面倒になるのであって、いっそYNボタンにすればいいんだよ

98 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:07:59.64 ID:k0b5aWQ40.net]
>>95
俺ももういっその事○×廃止すりゃ良いのにとは思ったけど
そこは妙な?拘りがあって譲れないんじゃないのSIE

99 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:08:26.03 ID:g1oAJycb0.net]
ゴーストオブツシマ PS5 4K60fps動画公開

https://youtu.be/WGWw-f-BS3w

100 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:13:27.21 ID:HmAs9TDk0.net]
>>95
Aren't you a student ?(君、学生じゃないの?)
- Yes, I'm a student.(いいえ、私は学生です)
- No, I'm not a student.(はい、私は学生ではありません)



101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:14:21.05 ID:eaa1btdz0.net]
>>94
ややこしいなwww

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:17:30.67 ID:HZYQI7wba.net]
>>94
お前けいじチャンネル見ただろ

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:36:39.86 ID:uNAx3dQX0.net]
PS5のGPU性能10.28TFLOPS��
Radeon RX 6000シリーズの発表日10/28��
の考察好き。噂で終わる気もするけど何かあるかな?

https://www.reddit.com/r/PS5/comments/j8c88a/1028_sound_familiar_finally_see_the_tech_behind/

104 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:41:16.93 ID:E1Cu8/0/0.net]
流石に深読みすぎるw

105 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 18:54:12.08 ID:JAgb0oNK0.net]
どんだけ浮動小数点好きなんだ

106 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 19:24:40.51 ID:ccD50ei10.net]
>>97
これ凄く嬉しい
今年発売されたゲーム全スルーして本当によかった

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 19:29:40.63 ID:n3Hh9/gZ0.net]
>>101
な、なんだってー

108 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 19:32:04.82 ID:CSF+l1A20.net]
>>47
昭和のクーラーにしか見えない(´・ω・`)

109 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 19:35:42.67 ID:5ALY5Z3Z0.net]
>>104
その動画自体は実機映像じゃなくてAIでフレーム補間したファンメイド動画だけどね

110 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/12(月) 19:54:54.85 ID:UHUWc8MAr.net]
>>97
これだよ!これ!
ヌルヌルツシマがやりたかったんだよー
とうとうPS5で神ハードになったなーw



111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 20:05:04.00 ID:8ocBsTIka.net]
>>43
縦置き時のPS3と同じ向きに戻ったからそれで良い

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 20:09:28.82 ID:+8A+mMGB0.net]
>>43
俺右利きだけど左手もあるんだ

113 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 20:33:47.99 ID:GeHEtuVPd.net]
おっさんはボタンで苦労しそうで可哀想だね

114 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 20:35:36.42 ID:KsXXTILF0.net]
GHOST OF TSUSHIMAっていまps4版を
買うとps5発売後、アップデートを無償でゲットできるの?

115 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 20:40:10.12 ID:uDyLYZQx0.net]
ツシマは公式twitterでPS5では最大60fpsになるパッチがあるとは言ってる
無料のはずだけど実際にどのくらいのパフォーマンスになるかはわからないね

116 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 20:44:31.21 ID:j4Us8WAq0.net]
該当する人はみんなソニーから予約抽選申込のメール届いてるの?

117 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 20:46:50.60 ID:2214GJUF0.net]
14までの3日間の間で配布だからみんなには来ないよ

118 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 20:47:01.09 ID:HZYQI7wba.net]
>>114
俺は今日の13時に来てたけど14日までの3日間で分散して来るんだから悲観せずに待ってればいい

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 20:57:21.65 ID:HcLIQCkRd.net]
この1ヶ月が長い
12日と13日は有給ぶち込む
アサクリヴァルハラとスパイダーマンやるんだ
あとPS4タイトルのパフォーマンス検証
想像しただけでワクワクする


120 名前:奄゚て本体を触る感動は数年に1度のオリンピックより長い貴重な時や []
[ここ壊れてます]



121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 20:59:04.08 ID:hlQJbakc0.net]
今日のスパロボチャンネルでPS5新作来ないかなぁ

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:00:13.20 ID:QtHpNwBf0.net]
コントローラがどんな感じなのか楽しみだな

123 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:01:28.39 ID:HZYQI7wba.net]
>>117
俺は開封するときに興奮して血圧上がりすぎて倒れるかもしれんw

124 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:05:30.21 ID:j4Us8WAq0.net]
ホントだ
よく見たらメールに12〜14日って書いてあったは
ごめんねありがとう

125 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:19:56.33 ID:iQZ6CsQm0.net]
開封時は何とも言い難い独特な緊張感と興奮があるからなぁ
PS4の時は開けた瞬間思ってたよりコンパクトに感じてSwitchの時は異常に小さく感じて驚いたけど
PS5はもう寸法は分かってるしデケェェって喜んで言いたくなる位の圧倒的なインパクトあると良いな

126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:23:35.29 ID:f5lZ4bGB0.net]
PS5はデカく見せるために本体を白にしてる

127 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:26:38.53 ID:J5lezfuL0.net]
>>97
PS4ソフトでもここまで凄くなるのか…

128 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:27:30.80 ID:rxFmJNbXM.net]
>>118
スパロボをps5でやるのはps5の無駄遣い過ぎる

129 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 21:27:32.53 ID:bHo5biBH0.net]
PS5の音声出力って、USB接続のサウンドバーには対応してるのかしら?

130 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:29:39.58 ID:WK4D4Emd0.net]
4K60fpsのスパロボか



131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:29:48.59 ID:/RY1zwgb0.net]
>>125
確かにスペック無駄になるけどそういうゲームも出ることは自分にとっては重要だな
スパロボは買わないけど

132 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:34:23.20 ID:hlQJbakc0.net]
>>125
そんな事ないぞ
食らった武装毎にハプティックフィードバッグを使えば
少しはマンネリを解消出来るぞ

133 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:41:36.21 ID:1L0LA6Lbd.net]
フィンファンネルの射撃音が立体的に聞こえるようになったらべた褒めするぞ

134 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:53:53.84 ID:xw8IHW/f0.net]
>>117
俺は13日は休かな。
ヨドの自社便だから配達は12日には来るだろうけど
12日の何時になるかはわからんからなあ
無駄になりそうだし休めんわ

問題は宅配boxに本体箱が入るのかどうかかなあ
一番大きい宅配box空いててくれればいいんだけど...

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:55:52.46 ID:8mR/IFPV0.net]
https://feeds.backspace.fm/link/6091/13945970/909116911-backspacefm-backspacefm-363.mp3

1:47:00ぐらいからITmediaの記者がPS5体験会の裏話とか分解動画の感想
「みんな液体金属のとこで驚いた」
「あの分解動画を見ればわかるけどPS5はPCのパーツを安く組み上げたとかでは決してない。めっちゃ設計コストかかってる」
「ストーンヘンジみたいなメモリ配置や掃除機で吸い取れる仕組みなんかも面白い」
「PS5のアイディアをパクったPCもこれから出てくるんじゃないか。次のPCを再定義するようなものかもってぐらい画期的かも」
「静音性も他の人がプレイしてる間、係の人に言われて耳を近づけて聞かせてもらったが本当に静かだった」

136 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:55:57.97 ID:xw8IHW/f0.net]
νPSは伊達じゃないッ!!

137 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 22:02:26.44 ID:1jQppjgD0.net]
>>132
ありがとう!めっちゃ為になる。

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:03:51.63 ID:1L0LA6Lbd.net]
>>132
PCと似通ったパーツ構成にすることで互換性と開発のしやすさを確保しつつも
弄れるところ弄ってPCにはないアプローチを詰め込んでるってのがホントにいいと思う
ぶっちゃけCPUとGPUのカタログスペックに関しては発売前にハイエンドに関しては突き放されたし
数年もすればCS機の価格帯にもそういうスペックがおりてくるんだから
CSにはCSの価値が何か知らないとね

139 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 22:06:42.97 ID:bHo5biBH0.net]
どうでもいいけど、全然予約できないな
PS3もPS4も品薄だったけど、抽選じゃなかったんで
普通に買えたのになぁ・・・

140 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 22:07:10.06 ID:bHo5biBH0.net]
ちゃうわ
PS4はダダ余りやった



141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:09:34.21 ID:Yj4utUXF0.net]
PS4の時は日本は後回しで発売だったから簡単に買えたのか

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:19:14.40 ID:g+02NKyS0.net]
>>136
PS1〜4は予約開始日に最寄りの店舗に行けば予約は必ずできたからな
ネット転売が出始めたPS2でも予約は余裕だったが当日販売の入手は難易度高かった
俺は予約で買ったが友人が欲しがって一緒にお店や取り扱いコンビニ周ったわ

143 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:19:55.17 ID:uNAx3dQX0.net]
>>132
ありがてえ

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:23:13.91 ID:PZIQdwop0.net]
PS5発売日までもう少しか

145 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:42:36.91 ID:Ekh5Ms+6d.net]
皆は今回本体のフラゲ何日位前に来ると思ってる?
流石に11月入ってからかな?

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:49:29.99 ID:hDPMcVzl0.net]
今回は大手ばかりが販売だからフラゲは難しいだろう

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:52:56.32 ID:2vSgrhv0p.net]
>>135
> PCと似通ったパーツ構成

えっ?

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:55:48.58 ID:rcMls2CP0.net]
2020優秀は満場一致でツシマみたいやね、数日後には無料大幅のアプデとマルチ機能も増やすしオマケにps5の情報公開も早い。開発側が優秀ずぎんやろ

日本産の肥のdlcはまだ詰まって年末までかかる始末、おまけに有料ってオワコン化

149 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 23:04:04.31 ID:+PoCjXyK0.net]
>>143
ジョイフルみたいなのもあるから分からんで

150 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 23:46:50.46 ID:5ztyH1zt0.net]
そもそも日本で箱が全く売れないのは日本人が洋ゲーに興味ないからなのに、
ソニーは自社と関係ある洋ゲーだけステマで売ろうとするのが戦略的にチグハグ
日本で本当に洋ゲーが売れるようになったら箱はもっとソニーにとって脅威になるんだから、
ソニーは自社と関係ある洋ゲーだろうと日本で売ろうとするべきじゃない



151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 23:49:43.47 ID:ELp5rEuN0.net]
洋ゲーが売れるようになってもプレステで遊ぶだけだぞ

152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 23:51:50.40 ID:tWrCbhpA0.net]
結局洋ゲーの最強メーカーがソニーになってしまったしな

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:02:38.54 ID:M7LcczV40.net]
うぜ〜
反応してくんな
日本で洋ゲーのシェア5%以下の分際で洋ゲー工作員がウザすぎる

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:07:26.19 ID:NPCrTeBG0.net]
欲しかったけど、互換性を前提に買うのは微妙な気がしてきた
VITA TVでリモートプレイできないのと、決定ボタンが逆になる影響で
高速化の恩恵が消し飛ぶくらい不便になってしまう

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:09:09.05 ID:mZF1zXcR0.net]
>>151
じゃ止めときな〜

156 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:10:20.83 ID:gdeCmUh60.net]
どうしても互換性を軸に批判したいんだなw

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:15:32.93 ID:NPCrTeBG0.net]
>>152
せやな。メール予約は見送るわ

158 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:16:28.89 ID:OfHjCHs50.net]
>>151
そもそも1回遊んだPS4のソフトをPS5だとロードが高速だからもう1回やろう!って言ってる奴の感覚が全然わからんな

懐かしい懐古ゲーやるならわかるが直近のPS4だぜ?
わざわざクソデカいPS5買ってそれ?って感じ
古いゲームのロードを速くするって言う次世代感じゃなくて新しいソフトで次世代感見てせくれや

って事で暫くいらない

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:22:35.00 ID:TAWysZkG0.net]
ボタン慣れるしどうでもいいけど
HDMI2.1対応したテレビとサウンド機材ないやんけ
てかなんでテレビからサウンドバーやアンプに音声入力したらゲームの音声2chに落ちるんや

160 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 00:39:37.03 ID:B49ju3O40.net]
2.1なんかいらんもん



161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:43:55.1 ]
[ここ壊れてます]

162 名前:6 ID:Z9/ig4c/0.net mailto: まあ多くの人は時間がなくて買ってなかったり積みゲーくずすのに早くて綺麗になったほうがいいなーと思って互換性気にしてるんだろうけどねw []
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:49:26.72 ID:xNwUUegk0.net]
予想外のサイズで収納が必要になったんですがPCデスクのサイドに置く収納(メタルラック的なもの)でサイズ的にちょうどよさげなのあったら教えて欲しいです

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:01:07.66 ID:QfgT4BQM0.net]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003602882/
俺はこれ使ってる、上にPS4proで下にBDレコーダー
PS5も横置きでぎりいけると思う

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:09:19.93 ID:wGP3SVIDa.net]
>>131
ヨドバシは都内なら午前中は確実

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:14:27.85 ID:OfHjCHs50.net]
>>158
PS4のソフトでPS5を酷使して劣化させるとか勿体無い使い方だな
俺はPS4ソフトはPS4で終わらせてPS5ではPS5専用ソフトしか買わんわ
もしPS4のソフトをPS5でやる事になるとしたらFFZR-2が出る直前にPS5でやるもん無かったらFFZR-1をやるかもな?って言う、かもな?レベルの話

時間がねえからってロード早く済ました所で合計1日の何十分?
そもそも本当に時間ない奴はゲームやんねえから

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:24:24.09 ID:5bKe17JJ0.net]
PS5でアンセムやってぶっ壊そうぜ

168 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 01:27:44.41 ID:PCjkGTvA0.net]
PS4とかPS5手に入ったら邪魔な置物にしかならんから中古屋に即売り飛ばして終わりだな
掃除機みたいにやかましいし、PS5でPS4ソフト動かせるなら尚更いらん

169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:30:14.66 ID:jTXf+GkBd.net]
>>156
落ちないぞ
俺arc経由でサウンドバーに出力してるけど5.1ch出力出来てる

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:52:24.35 ID:o6EXIvVL0.net]
PS5でPS4を動かしてリモートプレイみたいのができるのというのは本当か



171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:57:40.93 ID:OfHjCHs50.net]
>>164
初期型?
買い換えろよ
2019年に買い替えた最新型slimすげえ静かだぞw
それかお前の部屋が埃だらけのゴミ箱みてえな汚え部屋かのどっちかだろw

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:14:35.25 ID:HIMhoVE30.net]
すげえ静かなのはお前がゲームしてないだけだろw

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:20:59.56 ID:nZRVvs110.net]
4Proは煩すぎてもう起動する気になれない
5の後方互換性が高くて本当に助かったよ

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:22:41.15 ID:HMDd37QI0.net]
ソニーがレベル5買えばいいんだよ
低年齢層向けのタイトル強化できるし
洋ゲーのビジネスモデルが崩壊した以上、ソニーは絶対に和ゲーを強化しなくちゃいけないんだから

レベル5の北米スタジオ、閉鎖へ
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602516807/
ガキゲー会社レベル5アメリカで通じず終了
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602516631/

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:28:12.24 ID:OfHjCHs50.net]
>>168
まあ確かにたいしてしてねえけどな
1週間で3時間ぐらい
しかしだ
やってる時は静かだよ
新しいからな

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:51:11.72 ID:dgVxqP8O0.net]
予約出来てないけど、もう予約するために出来る事ってほぼ無いよなぁ
店舗の当日販売もほぼ確実に無いだろうからそこに賭ける事も出来ない
割と諦めの境地

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:31:51.28 ID:FVKz9WC60.net]
現行スイッチはPS5やXSXの相手もするの?

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:33:17.99 ID:FVKz9WC60.net]
現行スイッチはPS5やXSXにも勝つの?

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:35:55.36 ID:FVKz9WC60.net]
PS5やXSXの相手をするのは新スイッチ(DLSSによる4K)ですか?

180 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:49:27.95 ID:ib9t7DUJ0.net]
購入ガイド | GUILTY GEAR -STRIVE- | ARC SYSTEM WORKS
https://www.guiltygear.com/ggst/jp/guide/#purc

STRIVEってPS4/PS5の縦マルチだったのな
4月発売だけどPS5版の店舗特典付きを予約しておいてPS5本体が買える日までゲームソフトを寝かすことになりそうだ…



181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:51:20.80 ID:FVKz9WC60.net]
>>173-175
スレ間違えました

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:02:36.64 ID:FVKz9WC60.net]
今更決定ボタン変更は、いかがなものか

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:06:41.80 ID:uX0pGhVja.net]
120Hz対応のゲームを120Hzで遊ぶ場合ってhdmi 2.1対応のモニター・テレビじゃなきゃ無理なの?
4Kと120fpsを同時で出力する時だけの話だよね?

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:08:57.68 ID:ib9t7DUJ0.net]
>>178
メートル法導入に抵抗しつづけたアメリカ人かよ

下が決定、右がキャンセルが世界標準
逆なのは日本のプレステと任天堂機だけだ
PCや箱もプレイする俺はやっと混乱から解放される

185 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:11:52.24 ID:Nvdo9UBx0.net]
>>145
ツシマは俺の中ではゲーム史上1位だわ
出来れば今後日本のメーカーでコレを越える作品を作り出してほしい

186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:12:14.79 ID:ib9t7DUJ0.net]
>>179
yes

そもそも4K解像度/120Hz対応モニター、テレビがまだ販売されてないし
https://frontier9.net/xbox-series-x-monitor/

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:25:58.19 ID:FVKz9WC60.net]
決定ボタン変更はPS4のゲームをやるときはどうなるんだろ

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:50:19.19 ID:Zfl9tZrn0.net]
SIEの説明通りだとPS4のソフトも決定はXになるんじゃね?
だかPS5とPS4両方で遊ぶやつは頭メダパニになるぞPS5だけしかやらないならすぐ慣れるだろうが

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:50:40.97 ID:vYU4ly0aM.net]
決定ボタン変更で騒いでるやつは時代の流れについていけないジジババなのを理解しろよ

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:52:15.61 ID:Nvdo9UBx0.net]
すぐ慣れるよ



191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:55:49.48 ID:+GCDSM4b0.net]
PSからGTしてる人にとっては当たり前の事だと思ってたが
そんなに拒否反応ある事のほうが驚いた

192 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:58:46.36 ID:HMDd37QI0.net]
>>145
>>181
対馬なんて汚物同然のクソ洋ゲー誰も興味ない
SIEが買い取り保証で売り上げ水増ししてるのバレバレだし
日本で洋ゲーのシェア5%以下なのに
新規IPの洋ゲーがいきなりパッケージ売り上げが40万本突破するわけないじゃん
ソニーのやってるステマと買い取り保証による数字の水増しは他の日本メーカーに対して失礼

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:59:17.77 ID:b/7V8p4Wd.net]
PS4で決定がサポートされてからずっと決定だわ
○決定強制のゲームやらゲーム中の本体機能利用時の○逆転も慣れた

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:59:53.51 ID:xoo6Uf020.net]
>>181
ツシマ以外ほとんど海外ゲームに触ったことない和ゲー信者の俺が言う
永久に無理

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:01:49.48 ID:KYsqWVQXd.net]
決定ボタンでギャーギャー騒いでる奴は余程仕事できない奴かニートかどっちかだろ

196 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:02:28.35 ID:xoo6Uf020.net]
どんな煽りだそれは

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:07:34.05 ID:y4zfuIB/0.net]
>>190
なんでこのスレのソニー社員=洋ゲー工作員ってこんなに頭悪いんだろう?
ジャップがどうのって日本叩きのスレたててるのもコイツ
お前がやってる行為はソニーが日本国内の全ての勢力を敵に回すという事だぞ
世界的なコンテンツ競争で偉大な日本に惨敗した劣等なアメ豚許されたのは永遠に続く土下座と裸踊りだけ
神に等しい偉大な日本人が劣等な欧米豚の作ったコンテンツにハマる事など未来永劫、この世の果てまでありえない
実際日本で洋ゲーのシェア5%以下にまで落ちてるじゃん

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:11:11.37 ID:HMDd37QI0.net]
だいたいソニーの戦略が姑息でゲスすぎるんだよ

そもそも日本で箱が全く売れないのは日本人が洋ゲーに興味ないからなのに、
ソニーは自社と関係ある洋ゲーだけステマで売ろうとしてくる
そのやり方がすげ〜ゲスだしチグハグ

日本で本当に洋ゲーが売れるようになったら箱はもっとソニーにとって脅威になるんだから、
ソニーは自社と関係ある洋ゲーだろうと日本で売ろうとするべきじゃない

199 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:20:42.32 ID:C7Lnw1Pn0.net]
対馬

作った奴は自殺した方がいい
センスないしすべてがクソゲー
なぜソニーは日本人にアメ豚に対する「接待」をユーザーにまで要求してくる!

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:24:35.87 ID:TDVlq7Joa.net]
和ゲー信者ってなんでこうも宗教的っていうか病的な奴ばっかなんだろう



201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:26:54.86 ID:HMDd37QI0.net]
>>196
日本でシェア5パー以下の分際で洋ゲー工作員の声がでかすぎウザすぎだからだろ
この板に洋ゲーヲタなんて存在しない
いるのは洋ゲー工作員だけ
MS系の洋ゲー工作員とソニー系の洋ゲー工作員の二種類いる

202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:28:16.71 ID:TDVlq7Joa.net]
一度精神科で診てもらったほうがいい

203 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:31:37.64 ID:6wOzwAnz0.net]
対馬持ち上げしていた馬鹿か和ゲー下げたのはまずかったね
そんな馬鹿な事するのはさすがにソニー社員じゃないと信じたいけど

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:32:28.93 ID:+GCDSM4b0.net]
すでに決定した仕様にいつまでグチグチいうの?めめっちすぎない
そういう機械なんだと受け入れられないなら買わなきゃいいだけじゃない

205 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:32:39.69 ID:TgSyUYbl0.net]
レス飛んでるなぁと思ったらいつものツシマ認めたくないガイジ来てるのか

206 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:34:03.10 ID:HMDd37QI0.net]
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗したアメ豚のきったない泣きっ面を笑いながら永遠に攻撃し続けるのが一番面白いゲームだからなw

207 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:35:10.98 ID:HzmMtr/00.net]
メタスコア83点の凡ゲーのツシマね

208 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:45:51.95 ID:SPm0orxk0.net]
中華ゲーはウンコ同然の洋ゲーと違って癇に障らないな
ほとんど和ゲーの後追いだから可愛く見える
16億人の中華圏が完全に日本の後追いするって事は、
日本モデルの勝利と欧米モデルの敗北がよくわかる出来事だし

209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:45:58.63 ID:mZF1zXcR0.net]
>>196
全員同一人物やろ
話の通じないオカルト宗教とにてるな
ほんと気持ち悪いやつ
洋ゲーだろうが和ゲーだろうが面白いゲームするよな

210 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:52:05.58 ID:tyZEA8u00.net]
荒らして面白がってるだけの低能なんで反応しないのが吉



211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:52:23.00 ID:HMDd37QI0.net]
>>205
バーカ
またその「洋ゲーだろうが和ゲーだろうが面白いゲームするよな」ってとっくに論破された戯言言い出すんだw

実際に日本で洋ゲーのシェアは5%以下なんだから日本人の圧倒的多数派は洋ゲーに興味ないの立証されているし、
それにコンテンツは国家戦略の一環

ハリウッド映画がどれほどアメリカ製品の広告塔になってきたことか
韓流もそう
韓国にいいイメージを持たせ韓国製品買わせるための広告
他国のコンテンツに甘い顔したら日本がやられる

海外コンテンツは他国の国家戦略がもろに関係してくるから
個々の好き嫌いの話には逃げられない
例えば韓流
これだけ世間から韓流嫌われていても、いまだにあらゆる媒体に韓流をねじ込んできている
これは一種の侵略だ

他国の侵略に1企業が協力する行為は売国行為と言われても仕方ない

212 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:55:34.53 ID:4cD3S9F60.net]
>>206
ツシマってクソゲー持ち上げして墓穴掘った低能ソニー工作員、無様に敗北宣言w
毎度こうだなこの知恵遅れソニー社員w

213 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:05:32.31 ID:HMDd37QI0.net]
なんでコンテンツ作る才能ない欧米豚に
「大丈夫あなたたちはコンテンツ作る才能あるよ!」
って励ましプッシュし続けなくちゃなんないの?
洋ゲーのビジネスモデルが崩壊して、もう、そんな事やってる余裕ないとソニーは自覚した方がいい

才能ない欧米豚を励ましプッシュし続けたら欧米豚はクソゲー作り続けて赤字が増えるだけじゃん
PS5では洋ゲーAAAの製作費は320億円規模になるとソニー関係者ですら言ってる

SIEはソニーを儲けさせる事じゃなくて洋ゲーを売る事が目的になってしまっている

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:07:03.17 ID:2//q1pBRa.net]
>>196
ギャーギャー言ってるのは多分一人だと思われる

215 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 07:10:59.23 ID:Gmk0sEWf0.net]
>>205
>>210
この池沼ソニー社員
ID変えても同じことしかいわないな
頭悪っ

216 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:11:39.94 ID:XOoEfTM/d.net]
日本でシェア5%以上のゲームって…マリオ(。´・ω・)?

217 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 07:26:48.60 ID:/9ha8rWt0.net]
ps5実機で遊んだり触ったり見た人の感想
ロード速い 静音 デカい 
こればっかで3Dオーディオに関して一切ない なんでソニーは誰にもヘッドホン貸して体験させてやらんのだ
うおおお 音が立体的!左右上下どこから音がするかハッキリわかる!
みたいなちょいお世辞入ってそうな感想でも一応聞きたいよ

218 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:29:19.07 ID:8kRa+0TP0.net]
家にあるパッケージソフトの棚見て思ったが、さすがにPS5はDLにしないとヤバそう

219 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:37:47.75 ID:CNJl6Y8C0.net]
プライムデーのセールで12万以下になる
OLED55C9PJA
これってHDMI2.1に対応してるよな⁉︎
めっちゃ安くなってビビるんだが

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:38:03.82 ID:2//q1pBRa.net]
>>213
マルチチャンネルのは従来通りなのかも知りたいぞ



221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:45:03.59 ID:QJkDg6pn0.net]
>>215
その機種はHDMI2.1接続での既知の不具合があるがサムソンも対処しきれないようだな
だから PS 5でも不具合が出る可能性は高い

222 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:50:04.23 ID:+V5xqeR00.net]
>>215
hdmi2.1に対応しているけど、去年モデルは4k120Hzには対応してない。PS5的には十分かな、PS5Proは知らない。レビューサイトの評価は高め
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c9-oled

223 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:51:22.12 ID:5lDNFRIoM.net]
>>218
そのサイトで確認してないだけで対応してるよ
ソースはB9だけど持ってる俺

224 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:52:52.29 ID:+V5xqeR00.net]
>>219
まじか。すまんな
じゃあ相当お買い得やん

225 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:57:00.58 ID:5lDNFRIoM.net]
2019年12月12日更新:最新のファームウェアでC9を再テストし、HDRと可変リフレッシュレート機能が有効になっているXboxOneでゲームモードのときにちらつきがなくなりました。

LG C9はネイティブの120Hzリフレッシュレートを備えており、VRRをサポートしています。これは素晴らしいことです。 これは、HDMIフォーラムの新しいHDMI-VRR形式のみをサポートします。これは、新しいXbox One、または最近のNVIDIAグラフィックカードでのみサポートされます。 C9は、NVIDIAのG-SYNC互換モードで正式にサポートされています。このモードは、最近のNVIDIAグラフィックカードに接続すると自動的に有効になります。

とすまんリフレッシュレートのところに追加報告されてたな
なんにせよオススメだぞ

226 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 08:10:39.32 ID:4ZEQOOkEM.net]
LGが先行して続いて次々似たような物出そうだけど
テレビ買わんからその辺の流れわからんな
モニターもしばらく更新してないし

227 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:10:46.59 ID:H+ySrOxKd.net]
>>214
世の中には嵩張るからとパッケージ捨ててディスク(カード)だけにする奇特な人もいるらしい

ブックオフやハードオフにパッケージ無しで売られてるゲームソフトが結構多い

228 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:14:36.09 ID:CNJl6Y8C0.net]
色々レスサンクス!ポチったわ!
来年のいつ出るか分からない新型待ちだったけど次世代機が発売日からポテンシャル発揮できそうで嬉しい

229 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:15:29.72 ID:yAk9gTh4M.net]
現状公開されてるXSXのゲームは可変フレームレートのオプション実装が標準っぽいし次世代機はVRR対応のディスプレイ必須だな

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:18:15.96 ID:EBJRQm1cM.net]
>>224
おめ!
うちは同じのを給付金使用とは言え15〜16万で買ったから凄く羨ましいぞ



231 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:24:40.30 ID:MNkMeFgxd.net]
VRRと4K120Hzなら十分すぎない?

232 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:27:09.29 ID:qK9vqPJed.net]
14年使ってきたハーフHDの23型テレビから27型の4Kモニタに変更
画面の粒が見えなくて驚愕
すげーもんだな

233 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 08:28:58.76 ID:4ZEQOOkEM.net]
ただ4K120hzが負荷的に問題無いのかが気になるところ

234 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 08:30:16.20 ID:Tv9RCw+uM.net]
猛者のパイセン方、結局発売日は何のソフトがお薦めか教えて

235 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:32:20.37 ID:37+Ku5KG0.net]
ジュラシックプラネットとバームクーヘンマンはいつ発売だろう

236 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:34:31.90 ID:FZD/s7EO0.net]
4k120とかPS5で出るわけ無いだろw
テトリスとか将棋とかで出そうだけど
そんなので出ても出たとは言えん

237 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 08:41:16.72 ID:bYoqyb2vM.net]
>>229
負荷的に問題ないものは問題ない

238 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:42:34.20 ID:CNJl6Y8C0.net]
>>226
サンクスー
早く綺麗な画質でコンテンツ楽しめたのプライスレスよ

有機ELとHDR対応の組み合わせがめっちゃ効果あるのはiPhoneで体験してるからゲームが化けるの楽しみやわ

239 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:43:30.44 ID:SjoJHKli0.net]
4KHDR120fpsでやる将棋や囲碁って何かすごそう

240 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:44:26.43 ID:GY3Q1Xrb0.net]
プライムのLGの有機ELかなりグラついたけど調べてみたら速攻で思いとどまったな
素直にX900H待つしかないのか



241 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:45:28.74 ID:MNkMeFgxd.net]
eARCも対応してんのか
じゃあコレとサウンドバー買おうかな
TV経由でもeARC対応のHDMI繋げれば5.1ch以上の出力可能でええんか?

242 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:51:51.89 ID:MrkkWZuG0.net]
ものすごい熱対策に力いれてるしPS4より耐久性は高そう

243 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 08:51:55.95 ID:OQnjXRJx0.net]
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!

244 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:10:10.18 ID:7cE3Sn/Ud.net]
>>229
4K 120fpsはxbox series xでも実現できてないから無理。PS5のバージョンアップ版がでるまでは不可能だろうね

245 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:17:40.49 ID:d21NOo4ia.net]
内部解像度4K120hzはPS5だろうがXSXだろうが無理だろうけど、最終出力4K120hzのゲームは割と出て来ると思うぞ

246 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:29:05.08 ID:n3hrhoMA0.net]
4k120hzはPCでも難しいからPS5世代ではネイティブ表示では無理でしょ
PS5pro的なのがでても4k120hzが快適とかレイトレOFFとか一部表示をOFFにしないと厳しいと思う

247 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:30:37.57 ID:f1nl0f7a0.net]
いや最終出力120は無理だよ

248 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:32:10.50 ID:Yd6xkv8m0.net]
wqhd結局対応しないの?4ktv買わせるためか。

249 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:33:05.41 ID:RubzSqbi0.net]
4KなんかよりフルHDでいいから完璧な60fpsで安定動作したゲームを出し続けて欲しいわ
大半の人が4Kテレビなんて持ってないと思うけどな

250 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:34:16.93 ID:MrkkWZuG0.net]
>>244
それはパソコンのディスプレイの規格でテレビの規格には無いものだから



251 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:34:47.25 ID:o7dWJ9SjM.net]
PS4とスマホぐらいでしかゲームしないヌルゲーマーの自分からすると120fpsとか必要あんのって思っちゃう

252 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:35:10.26 ID:fvMoq7xx0.net]
PS5もXboxも、背面にボタンを追加で来るアタッチメントを
早めに発売してほしいわ
両手親指は常にアナログスティックを操作してるわけだし

253 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:36:02.52 ID:z1AHSoPr0.net]
PS5を買うような層はTVよりPCモニターで遊んでる人の方が多いんじゃないかね

254 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:39:26.00 ID:Yd6xkv8m0.net]
ただxboxはwqhd対応してるからな
出来ないことはないはず。。それでもxboxは買わないけど

255 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:40:02.53 ID:fvMoq7xx0.net]
>>249
PS3からずっとPCモニターでやってるけど、
九分九厘がテレビでプレイしてると思う

256 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:40:27.41 ID:MrkkWZuG0.net]
>>249
テレビのほうが圧倒的に多いから

257 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:40:47.34 ID:fvMoq7xx0.net]
>>250
PS5もさっさと出力解像度を正式に出してほしいよ、マジで・・・
WQHDに対応しててほしいわ・・・

258 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:43:13.34 ID:sdCLR7O3M.net]
2k対応して欲しいよね

259 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:49:00.54 ID:F31dc7AC0.net]
よく分かってないんだけど、WQHD出力に対応してなかったら、WQHDモニタに繋いだときどうなるの?
1080p出力か、無駄に4K出力してフレームレートが下がるしか選択肢が無くなる感じ?

260 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:50:06.86 ID:F31dc7AC0.net]
よく分かってないんだけど、WQHD出力に対応してなかったら、WQHDモニタに繋いだときどうなるの?
1080p出力か、無駄に4K出力してフレームレートが下がるしか選択肢が無くなる感じ?



261 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 09:50:24.29 ID:F31dc7AC0.net]
ごめん連投しちゃった

262 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 09:51:16.07 ID:2//q1pBRa.net]
1440p対応テレビが多けりゃ良いんだろうけど

263 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:11:20.06 ID:H735XF370.net]
PCモニターでやってるとモニタースピーカーのショボさがつらい‥

264 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:15:15.46 ID:n3hrhoMA0.net]
>>259
別途スピーカー買えば良いじゃん
2000円未満だとロジクールのZ120BWはロングセラーでわりと音が良い
CreativePebbleは音質良くて重低音重視だから良い感じだよ

どっちか買えば幸せになれる

265 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:17:42.52 ID:7cE3Sn/Ud.net]
>>256
1080pか4Kでモニターに入力して後はモニター任せでしょ。WQHDにしか入力が対応していないモニターなんてないし。

266 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:23:25.21 ID:z1AHSoPr0.net]
>>251
>>252
あーなるほど
オンライン対戦に興味ない人ならTVで十分かもね

267 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 10:36:14.43 ID:bYoqyb2vM.net]
>>235
碁石はレイトレでテッカテカ

268 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:36:35.10 ID:I1YF6Cr20.net]
>>260
そのスピーカーに繋ぐ方法が無いから問題なんだろ
HDMIでモニタに繋いでもモニタにスピーカーも音声出力端子も無い場合もある

269 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 10:37:24.67 ID:bYoqyb2vM.net]
>>253
無理だって

270 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:41:02.87 ID:n3hrhoMA0.net]
>>264
モニタにライン端子OUT(ヘッドフォン端子)が無いならHDMI分離機買えば良いじゃん
赤白のステレオ端子の分配器ならライン端子に替えるケーブルを買えば良いし
アマゾンやヨドバシでチョット検索したら沢山出てくる



271 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:44:40.43 ID:o+LO9+5u0.net]
もうそんなモニター捨てて買い変えろよ

272 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:49:12.67 ID:I1YF6Cr20.net]
HDMI2.1に対応してる分離機は無い定期

273 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:50:39.35 ID:L9YSkR7Da.net]
God fall凄いチカチカする
老いたなぁ

274 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:55:36.54 ID:QJkDg6pn0.net]
フル HD が2kなんだけど
未だに理解できない馬鹿がいるのか

275 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:58:31.26 ID:CApfz63p0.net]
勝俣はK2

276 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 10:58:47.22 ID:34dPhxM90.net]
>>264
ならUSBでよくね?

277 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 11:00:47.11 ID:n3hrhoMA0.net]
>>268
どうせ2.1に対応したモニタを持ってないなら2.0の分離機で良いだろ
2.1対応モニタ買う時はライン出力アリの買えば良いじゃん
分離機なんてせいぜい2〜3千円ぐらいだし

278 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 11:02:38.54 ID:V4nKnrC60.net]
>>269
ゴッドフォールって色がちょっとカラフルすぎるよな
なんか見づらい

279 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 11:07:20.43 ID:Raa1LXlkM.net]
>>162
きもすぎて笑えない

280 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 11:17:27.64 ID:I1YF6Cr20.net]
USBオーディオは使える機器と使えない機器が混在してるから博打になるよ
特にSwitchはひどくて5種類くらい試して使えたの1つだけだったからね



281 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 11:37:45.14 ID:LjgLoqQla.net]
>>182
そのyesってややこしくてこんがらがるんだけど、1080p 120fpsで出来るらしいDMC5をプレイするときにもhdmi 2.1対応のモニターじゃないと120fpsは体感できないってこと?

282 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 11:40:39.79 ID:n3hrhoMA0.net]
>>276
普通はモニタ買う時に接続関連は考えて買うだろ
何も考えずに値段や付属品で揃えて後からグダグダ言うのはバカすぎない?

283 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 11:49:48.13 ID:pAxdCumk0.net]
4の修理出そうとしたらまだ9月分の対応中かよ
5予約の遅々とした対応といいソニー仕事しろ

284 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 11:57:39.52 ID:3G3UguMyp.net]
>>242
rtx3090でも無理だね

285 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:00:34.04 ID:Ng/pwHFB0.net]
あ〜〜〜〜何かの手違いで今日届かねえかな〜〜〜!!!

286 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:02:56.04 ID:fieljyDwM.net]
2k素で間違えてた恥ずかしい

287 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:15:41.79 ID:n3hrhoMA0.net]
>>282
基本的にモニタの2kや4kの表示は横幅解像度のおおよその数値だからね
1920(フルHD)=約2000なので2k、3840=約4000なので4k

テレビはほぼ確定した解像度だけど業務モニタやスマホに映画フォーマットの解像度は微妙に数値が違うから
おおまかに横解像度が2000前後なら2kと呼ばれる感じ

1kは原則HD(High Definition)と呼ばれる1280x720をさしてる
ただSD(Standard Definition)の720x480を1kと言ってる場合もあるから微妙

288 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:20:54.82 ID:fieljyDwM.net]
>>283
丁寧にありがとう!

289 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:21:04.02 ID:NUZOhckKM.net]
>>282
1440Pを2Kという場合もあるから間違いでもない
むしろフルHDと区別するために正解まである

290 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:21:41.04 ID:aRYBDdSia.net]
https://i.imgur.com/q1Wlfat.jpg
GF、クリア後要素があるそうな



291 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:31:52.05 ID:p6K37893p.net]
そりゃハクスラは永久に終わらんよ

292 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:32:14.17 ID:sMz0I2jU0.net]
ゴッドフォールでクリア後のやり込み要素無かったり薄かったら暴動もんだろ

293 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:35 ]
[ここ壊れてます]

294 名前::01.68 ID:I1YF6Cr20.net mailto: >>278
いやそもそもPS4にあった光デジタル端子をPS5でなくしたのが悪いんだろ
今までその環境でずっと使ってたのにまさか後継機種で無くなるなんて思わないよ
一部のユーザーを切り捨てにかかってるのはソニーの方だよ
[]
[ここ壊れてます]

295 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 12:38:55.72 ID:paSvnKDr0.net]
やっぱり箱の戦略だとゲーパス売り上げもハード売り上げもどっちも中途半端になるだけだね

【悲報】XBOXゲームパスはPS Nowよりショボかった
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602559653/

296 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:46:19.14 ID:qAHVezcM0.net]
>>277
https://en.wikipedia.org/wiki/HDMI#Refresh_frequency_limits_for_HDR10_video

297 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:55:40.46 ID:qAHVezcM0.net]
>>247
PS4proで最大60fpsだったのが120fpsまで出るようになるんだから対人やアクションゲームなら120fpsくらいは欲しいわな
クロスプラットフォーム対応ゲームでPCとか240fpsでやってる人らも中にはいるんだし

298 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 12:56:12.26 ID:n3hrhoMA0.net]
>>289
形状変更されたPS4スリムの時点で光デジタルは排除されてたけどな(Proは光デジタルあり)
PS5はコントローラーのヘッドフォン端子に有線ヘッドフォン/ヘッドセットを繋げるだけでバーチャルサラウンドが出るようになるし
光デジタルの接続使用率が低いから家庭用でPS5もXboxでも排除された経緯だぞ

そもそもBDやストリーミング動画も光デジタルで非対応の7.1ch以上が主流になってきてるし
ドルビーATOMSとかで対応してればヘッドフォンでも十分なサラウンドが得られるしな
PS4のUSB出力音声はステレオ音声に限定されてたがPS5だとUSBでマルチチャンネルに対応になるかもな

299 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 13:04:53.37 ID:4MQ7m9eH0.net]
HMDI2.1が来年普及しだすから今は4KHDR60hzでいいよ

300 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 13:05:24.01 ID:/Y0iPvwW0.net]
ソニストとりま応募した
尼だけじゃ不安だからね



301 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 13:19:51.26 ID:KNVoxPVtr.net]
VITA→PS4→PS5
リモートのリモートでVITAでPS5をプレイ出来るのか?

302 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 13:21:56.72 ID:kjUGpWJKM.net]
>>296
torneみたいき起動不可になるんじゃない?

303 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 13:23:18.87 ID:KNVoxPVtr.net]
>>297
早く誰か試して欲しいよね

304 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 13:30:44.74 ID:FZD/s7EO0.net]
>>292
理想はそうだけど
無理だから

305 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 13:31:11.83 ID:XSSDkLzA0.net]
アマプラの有機EL55型買っちゃった

306 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 13:36:01.24 ID:8C5w6I2e0.net]
>>300
おめ!いいなぁ。ノートパソはポチッたが、テレビは嫁にいらんといわれた、、、

307 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 13:40:47.30 ID:bghzYSHw0.net]
アメリカからX900H輸入した猛者はおらんのか?

308 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 13:45:30.52 ID:PgfXrSf00.net]
地デジ映らんからそれやるならマジの道楽だな

309 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 13:58:44.22 ID:qVm+Lpfma.net]
>>291
つまりはHDMI 2.1じゃなくても120fpsはps5で出力できるってわけだね

4K/120Hzって4K or 120Hzなのか4K and 120Hzなのかようわからんのよ

310 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 14:00:46.63 ID:4MQ7m9eH0.net]
60FPS超えるゲームは少ないと思うで 結論現状4K60FPSでよいと思われる
来年なら色々出てるよ



311 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 14:06:07.40 ID:UxJF6k5H0.net]
30〜40インチくらいの大きさが欲しいから4k60Hzでいいわそれ以上は同じ大きさで5マンくらいで買えるようになってからでいいわ

312 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:14:57.27 ID:4MQ7m9eH0.net]
皆焦って買わないようにな〜いずれは出るぞ

https://ps4pro.jp/entry/2020/08/06/224337

313 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:16:31.38 ID:7M4iOH8b0.net]
4K120Hzのモニター用意してもゲームが出力できるのかね?
PS5の規格上は4K120Hz対応してるだろうけどゲーム側でフレームレートか解像度か表示の綺麗さとかを取捨選択する感じになる気がするけどね

314 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:19:20.19 ID:2LzKiWV10.net]
ps4 slimをテレビで使っててモニターにしたいと思って、ps5見据えた120Hzでるモニター買おうと思ってたけど今は時期じゃないってこと?
安いフルHD60Hzのモニター買っとけば良いの?
ちなみにps5は廉価版出るまで買う気ない

315 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:19:22.29 ID:HIMhoVE30.net]
>>308
PS5の規格つーかHDMIの仕様で4K120Hzまでいけるってだけだね
たとえばゲームが30fpsでもそれで出力する事自体は出来る
実際PS5はネイティブ4K無しは公式に出てるし120fpsも怪しいかな

316 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:26:15.68 ID:rXdHo8my0.net]
>>289
今のPS4のslimにもないだろw

317 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/13(火) 14:27:47.86 ID:CDVMmmEpr.net]
昨日4Kテレビでこの動画見たけど綺麗だしヌルヌルだしPS5ヤバいね!




PS5 4K60fps動画公開

https://youtu.be/WGWw-f-BS3w

318 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:28:52.14 ID:4MQ7m9eH0.net]
ツシマって元々ぬるぬるだよね この会社サービスいいし凄いわ17日から無料大幅アプデらしいし

319 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 14:29:25.35 ID:dWzHEVeN0.net]
>>309
今はHDMI2.1規格 120hzテレビ買うな
ってか出てない
まだ待っとけ!
先走った奴が情弱負け犬になるからさ

320 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:39:22.62 ID:qAHVezcM0.net]
>>299
RTX3080でも4k120fpsは無理だからPS5proでもたぶん無理だろうね
PS6までは4k60HzかFHD144Hzで良さそうだよね

>>304
ハイエンドゲーミングPCでも4k120fpsは無理だから4kor120fpsだと思うよ



321 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:40:07.34 ID:ANddI2+10.net]
安いFHDの120Hzのを買うんだよ

322 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:42:24.56 ID:HIMhoVE30.net]
PS5ならWQHDも要らないよね FHDで十分

323 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:42:24.84 ID:CepJqgeqM.net]
コウドナジョウホウセン激しいな

324 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:44:14.38 ID:7cE3Sn/Ud.net]
>>312
それフェイクだよ。AIで作ったもの。

325 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:44:21.52 ID:yUdBljoYp.net]
そもそも光デジタル端子って要らなくない?最初から。
PS2の頃からずっとついてるけど、一度も使ったことないけど。
何に使うのかすらよくわからんわ。
一部のマニアにしかわからん余計な機能は削っていけ。

326 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/13(火) 14:45:21.77 ID:CDVMmmEpr.net]
>>313
proでフレームレートモード30fps固定だったからPS5の4K画質60fpsプラス静かにプレイ出来るだけで鼻血でるw

327 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:46:33.37 ID:4MQ7m9eH0.net]
まあワシは規定通りのMAX値の品が出たら買うけどな、間違いないし
思う思うは想像だしな

328 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:47:48.40 ID:vn0hsL6B0.net]
https://youtu.be/K0AEuV52HTY
これみとけ!

329 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:47:55.40 ID:0Y/TcV050.net]
光端子って5.1しか出せないよね確か
だからHDMIでアンプ経由だわ

330 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:49:12.40 ID:MNkMeFgxd.net]
ぶっちゃけ当分PS4とマルチプラットフォームでソフトの性能控えめになるから4K120のpro出たらpro買えばエエんじゃ



331 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:50:04.78 ID:4MQ7m9eH0.net]
>>323
キチガイ

332 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:56:08.23 ID:2//q1pBRa.net]
>>324
サラウンドではdtsかDDか止まりでロスレスは無理

333 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:57:09.53 ID:n3hrhoMA0.net]
>>320
光デジタル端子はアンプやサラウンドヘッドフォンを繋げると5.1chで使えるから
FPSとか音で定位(相手のいる場所や方向)が分かるので付けるだけで一気に有利に戦えた

あとPS4は光デジタルかHDMIでマルチチャンネルの音が出せたけどUSBではステレオのみ
ミックスアンプとか使えばヘッドセットでサラウンド音声とボイスチャットの音声などの音量調整とか出来たし
配信してる人とかで活用してる人は多かったんじゃないかな

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:03:16.52 ID:MNkMeFgxd.net]
LINEで通話しながらゲームサウンド聞きたいんだがなんかいい方法ある?
できれば両方ワイヤレスのヘッドセット

335 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:17:04.65 ID:eoAqh7sha.net]
6月にWQHDのモニター買ったけど4kのモニター買うべきだったわ…WQHDに対応してなさげだし…

336 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:36:24.01 ID:yUdBljoYp.net]
>>323
モニ研さん、最近彗星のように現れたけど、いいよね。
PCやガジェット系YouTuberは数あれど、
モニター専門YouTuberっていなかったから新鮮だわ。

337 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:37:35.05 ID:nX3u2vtSM.net]
>>330
まだ正式発表されてないから望みはあるでしょ

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:38:07.60 ID:xGCBJ2+MM.net]
PS5がWQHD対応してないってどういう事なの?
対応してるかはゲーム次第じゃないの?

339 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:39:41.19 ID:FVKz9WC60.net]
PS6の性能はPS5の3倍いけば良い方?

340 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:48:08.26 ID:7M4iOH8b0.net]
>>333
一般的なTVモニター規格にしか対応してない
コスト削減にも繋がる
PCモニターまでサポートするとコスト上がる



341 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:48:08.64 ID:FZD/s7EO0.net]
>>333
pro持ちが対応してないって豪語してるが
はたして

342 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:52:13.57 ID:eoAqh7sha.net]
>>332
発売1ヶ月前になっても発表されてないからもう諦めてるわw

343 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:54:21.83 ID:jYVLpO470.net]
スレが平和だなぁと思ったら、箱Xの悲報で他スレに出張ってるのか

344 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:59:46.83 ID:4MQ7m9eH0.net]
むりやりHDか4K対応の二極化にしてそうだな

345 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:59:56.94 ID:7M4iOH8b0.net]
>>336
proはWQHD対応してない
WQHDモニターに接続してproがFHDで出力するとモニターがスケールして表示してくれる
格安モニターだとスケーラー機能なくて映らないかもしれん

346 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:03:01.80 ID:ZShcc1STa.net]
ソニストからメールきてたわー
まだ確定でも何でもないけど何か嬉しい

347 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:10:02.90 ID:xGCBJ2+MM.net]
>>335
WQHDモニターってゲームやるのに最適と言われてるのにそこケチる必要あるか?

348 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:10:56.30 ID:3T2oL5CE0.net]
WQHDがゲームに最適なんて初めて聞いたわ

349 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:17:20.47 ID:jYVLpO470.net]
WQHDに対応して何かメリットあるんか?

350 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/13(火) 16:19:00.40 ID:CDVMmmEpr.net]
何で4Kテレビ買わないの?



351 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:20:21.69 ID:bzVP5gMed.net]
WQHDが最適なのは、PCのグラフィック性能比の話
コンシューマーではまた別の話
対応するならPS4PROの時点で4K対応してるからWQHDも対応するだろ

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:20:30.07 ID:jYVLpO470.net]
仮にWQHDのモニターを使っていても、4k出力を映せばいいだけでしょ

353 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:21:19.38 ID:v78P3mCgp.net]
>>347
無理だよ

354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:23:00.35 ID:jYVLpO470.net]
>>348
何が無理なの?
うちのフルHDモニターでもつべの動画1080pより4k動画映したほうが綺麗に見えるぞ?

355 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:24:37.88 ID:v78P3mCgp.net]
どちらにしてもTVはありかも知れんがモニター買うならコスパ良い4k60hz買ってps5後に様子見が良い

356 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:26:49.39 ID:O0ViQIUO0.net]
4K出力をWQHDにダウンスケール出来るかはモニタ次第

357 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:27:35.70 ID:xGCBJ2+MM.net]
>>343
wqhd27インチがゲームやる上でサイズ的に一番良いと言われてる

358 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:28:57.38 ID:v78P3mCgp.net]
>>349
SONY側がHQHD対応って発売前の今も名言してない限り
対応は
HD 4K 8K
になるって事今のProも4K対応だけどHQHDには非対応
そもそもProも4Kとはいいつつ4Kまでの画質はないけど

359 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:32:16.71 ID:jYVLpO470.net]
>>353
キミの持っているWQHDモニターに、4k入力をWQHDにダウンスケールする設定ついてないの?

360 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:33:36.02 ID:FZD/s7EO0.net]
>>344
4Kほど重くならないから
fps向上も4k以上に期待できる



361 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:33:57.03 ID:n3hrhoMA0.net]
普通に4kで動作させるとレスポンス落ちるのは言われてるし
WQHDでダウンスケールで中途半端な解像度で使うぐらいなら
フルHDで60fps安定や高駆動で120hzで遊ぶ方が良いような気がする

362 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:34:36.42 ID:v78P3mCgp.net]
>>354
今のproと同じで本体側が対応してないならWQHD買ってもFHDに落ちるだけ

363 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:35:51.15 ID:v78P3mCgp.net]
まぁ今は買うべきじゃないモニターは
テレビは対応してる機種あるから有りだとは思うが

364 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:38:34.50 ID:xGCBJ2+MM.net]
wqhd対応してなかったらfhdにする
高解像度より高フレームレート派だから4kよりfhd

365 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:42:34.53 ID:v78P3mCgp.net]
どのps5の先行動画見ても4Kの60FPSなんだよね
120出るソフトが発売当時から当分先まではないと思うから皆んな4K60hzが最適だと思われてる

366 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:43:10.26 ID:7M4iOH8b0.net]
>>342
それはPCの話でしょ
PS5はモニターではなくTVに繋いで遊ぶの基本
あくまでモニターにも規格が合えば接続できるだけ
サポートの種類増やせばコスト増に繋がる
機能を削ぎ落として値段下げるのが家庭用ゲーム機の最大の強みやろ

367 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:43:53.38 ID:jYVLpO470.net]
>>356
ていうかデモンズだっけ?内部レンダリングはWQHDで出力は4kアップスケーリングされてるって何かの解析動画でなかったっけ?

368 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:45:54.16 ID:n3hrhoMA0.net]
>>360
4kだと60fpsでも高負荷シーンでは可変になる可能性が高いから
WQHDでダウンスケールしてもおそらく同じ挙動になってしまう
おそらくフルHDだと可変であったとしても60前後で安定動作するものが増えるだろうから
ゲームによるだろうがその辺りどこを大事にするかで変わってくる

369 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:46:28.71 ID:4MQ7m9eH0.net]
HD144hz買う HD60FPSになる
4k60hz買う 4k60FPS

この辺は今動画出てるからこの数値がMAXだ パケメーカ側がヨウツベで出してきてるだろMAX60FPSと思っていいよどのゲームも

370 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:47:46.48 ID:jYVLpO470.net]
>>364
DMC5SEはフルHD120fpsモードあるぞ



371 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:50:55.32 ID:xGCBJ2+MM.net]
4kの60fpsってほとんどかアップスケールでしょ

372 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:51:29.39 ID:QfgT4BQM0.net]
PS5ならFHDは120fpsでいけるはず
もちろんそういう風に作られたソフトに限るんだけど

373 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:51:49.24 ID:n3hrhoMA0.net]
>>362
ゲーム側でアップスケーリングの元解像度と
本体側出力で出せる解像度の話は別だよ
昔からSIEはゲーム機をあくまで家電として出してるしな

Xboxだと昔から公式でD-sbuケーブルやHDMIをDVI変換で
WSXGA+など16:10の中途半端な解像度対応してたりするけど
あっちはあくまで元がWindows(DirectX)ベースのゲーム機でコンセプトが違うからな

374 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:58:12.64 ID:hsYQn+Bi0.net]
SSDは980proでええんかえ?ばあさん。

375 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:58:58.03 ID:v78P3mCgp.net]
PS5分解までしてWQHD対応するかしないかも未だに発表すらしてないからなまだモニターは急いで買うべきではない。

376 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:59:17.81 ID:qAHVezcM0.net]
>>349
youtubeは視聴する際の解像度でビットレートの割り当てが変わる仕様だから綺麗に見えるんだぞ

377 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:08:13.67 ID:HIZj9NgM0.net]
RPGやるのに27インチみたいな小さい画面でやってられるか
27インチてのはFPSとかじゃないの?

378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:11:25.55 ID:v78P3mCgp.net]
FPSはeスポ基本24インチやで

379 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:12:59.77 ID:xGCBJ2+MM.net]
>>372
でかすぎても目が忙しくなって疲れるだけよ

380 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:13:14.79 ID:HcRRHbWp0.net]
自分は自分、他人は他人
環境も違えば好みも違う



381 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:14:26.28 ID:dSq031VI0.net]
AmazonセールのLGの4Kテレビポチったわ

382 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/13(火) 17:17:14.53 ID:CDVMmmEpr.net]
>>374
テレビでかかったら離れたらいいやん!

383 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 17:19:57.52 ID:bYoqyb2vM.net]
>>296

PS5→PS4だぞ?

384 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:22:38.24 ID:xGCBJ2+MM.net]
>>377
じゃあ小さかったら近づいたらええやん!

385 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:48:52.17 ID:MU9RbCtx0.net]
>>376
LGだけは止めておけよ...

386 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:54:14.11 ID:ZWHf0K4l0.net]
焼き付き怖くて通販じゃ買う気せんわ→有機EL

387 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 17:54:25.85 ID:PCjkGTvA0.net]
何故?

388 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:54:55.23 ID:XSSDkLzA0.net]
DMC5がレイトレONでフルHD・60fpsらしいから、まだ4Kとかは必要ないかなと思ってしまう

389 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:01:11.33 ID:cjlX/3xfd.net]
12日買いにいく
13日置いておく
14日土曜休み ゆっくり開封後ps4proからデータ移行
15日 ps4 pro売りに行く
ワクテカがとまらん

390 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 18:02:13.53 ID:5+CEJ4lD0.net]
ソニストのメールきたぁ



391 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:11:42.04 ID:KNVoxPVtr.net]
>>378
あれ?
PS4からPS5のリモートプレイじゃ無いの?
https://www.famitsu.com/news/202010/10207459.html

392 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:17:56.34 ID:HcRRHbWp0.net]
俺が見た記事だとPS5からPS4のリモプだったな

393 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:18:51.98 ID:3cvDzjGka.net]
ソニーストアー来たー
後は抽選だな
応募少なそうだしこれは当たりそう

394 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:19:49.01 ID:cLAz5cuV0.net]
ブラビアのx9500gってどうなんや?

395 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:22:34.65 ID:VadpgtzS0.net]
16日にようやくUI来そうなのか
まさかバーガーキングからとは思わなかったけど

396 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:28:21.26 ID:N1Jh86l/d.net]
ソニーストアからメール来ないな
明日までに来るって分かってはいても少し不安になってしまうなw

397 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:30:41.24 ID:L+KCryCAM.net]
>>386
PS Blog(原文)
>Can I stream PS4 games on PS5?
>Yes, Remote Play from PS4 to PS5
PS Blog日本の日本語訳
>PS5でPS4のゲームをストリーミングすることはできますか?
>PS5上でのPS4のリモートプレイが可能

つまり「PS4→PS5→ユーザー」
PS4からPS5を操作出来るという事ではない

398 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:32:28.58 ID:34KmTJOWp.net]
今のPSの解像度に無いWQHDに何故対応すると思うのか

399 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:35:38.63 ID:34KmTJOWp.net]
>>364
何で嘘をつくの?

400 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:37:35.77 ID:Fum+hZ/50.net]
テス



401 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 18:43:26.08 ID:v78P3mCgp.net]
>>394
割と正解

402 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:50:00.59 ID:2//q1pBRa.net]
>>389
使ってるよ必要十分だけどOSがAndroidのせいか細かい所で時々バグる
バカでかいタブ使ってるような気分になる

403 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:56:14.05 ID:XSSDkLzA0.net]
>>397


404 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:59:12.54 ID:34KmTJOWp.net]
BRAVIAですら新型が春先しかでらんのに半年も劣化した画質で遊ぶとかアホくさ
proが出る時はまたテレビ買い替えるし
ただの金問題なのに他を貶めるような言い方するのは惨めだろ

405 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:59:37.78 ID:y7n3oPyz0.net]
>>397
ソニーはSIEを下に見る風潮がエレキに残ってるからなあ
泥をOSに使う必要性は特にないはずなのに使うし

406 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:06:09.00 ID:n3hrhoMA0.net]
>>400
そもそも旧SCEが設立からアレだもんな
切り捨てるために独立子会社でSMEに世話させてたし

407 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:07:21.67 ID:2//q1pBRa.net]
>>400
まあでもこの9500Gから搭載チップ変わって割とキビキビ動くようになったよ
以前持ってた8500Bはモッサリモッサリだったし

408 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:07:41.87 ID:h+1hKh4Ca.net]
今はまだPS5に最適なモニターは出てないから待った方がいいって言うけど
出てきたら出てきたでそれかなり高額でしょ?

409 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:07:54.62 ID:z1+puqHB0.net]
PS5買ったらソッコーPS4売っちゃう人いる?

410 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:11:24.68 ID:n3hrhoMA0.net]
>>403
そもそも手ごろな2.1対応が発売されて液晶買ったら
「なんで有機ELにしなかったの?応答速度も発色も段違いなのに〜」とか言われる世界



411 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:14:00.38 ID:GGC1saJ5a.net]
俺有機EL持ってるぜ

初代VITAだけどな

412 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:14:09.61 ID:34KmTJOWp.net]
120fpsだとやっぱ全然違うやん
XSXも買ったからマジで良かったわ
尼のLG売り切れたし
https://youtu.be/71leYQ-eb5o

413 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:14:54.27 ID:n3hrhoMA0.net]
>>406
今時スマホも売れ筋は有機ELだよ
iPhoneやギャラクシーなら廉価モデルも有機EL

414 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:16:41.48 ID:+V5xqeR00.net]
AmazonのLG C9終わったか
あの安さはまた1年待たないと無いレベルだ

415 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:16:45.40 ID:HIMhoVE30.net]
>>403
ソニーが発売するPS5に最適な4KモニターX900Hがわずか1400ドルおすすめ

416 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:20:18.33 ID:34KmTJOWp.net]
SONYがお国やってるだけなのがクソなんだよ
海外の連中は準備出来てるんだぜ
国内BRAVIAは有機ELのハイグレードモデルですら2.0ポートが1つとかマジであり得んし
30万出して箱とPSのコード抜き差しとか(笑)

417 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:27:48.89 ID:YZb4S9xl0.net]
今我慢しきれず中途半端なテレビ買ってすぐ買い換えたら余計コストかかるからな

418 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:28:17.24 ID:v78P3mCgp.net]
急いで買えば損するよ

419 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:28:56.24 ID:HIMhoVE30.net]
ソニーはPS5に最適なテレビ“Ready for PlayStation 5”っての発表してるからそれ買えばええよ

420 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:29:31.55 ID:AkTcLIMh0.net]
でもお高いんでしょう



421 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:30:11.46 ID:9gtPW8C20.net]
北米で1400ドルって事は日本だと20万くらい?

422 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 19:30:22.07 ID:SjAlF3t40.net]
テレビはいらねえんだよなあ

423 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:32:27.17 ID:6oIpt2pB0.net]
>>334
タイミング的に2nmなんだろうけど、
2nmでどこまで性能あがるんだろうな

424 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:32:41.42 ID:n3hrhoMA0.net]
>>415
性能する奴で値段を気にする奴が喚いてちゃだめだよ

425 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:35:57.15 ID:X1+07gF90.net]
マイルス・モラレスのPS4版をPS5でプレイすると内容はPS5版にアプグレする?

426 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:39:31.51 ID:eoAqh7sha.net]
テレビだけじゃなくモニターをもっと作ってくれやソニーさんよぉ!

427 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 19:41:24.04 ID:tyZEA8u00.net]
LGのテレビが大人気のようだが韓国産って抵抗あるんだよなぁ

428 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:43:21.11 ID:AkTcLIMh0.net]
>>422
日本メーカーが採用してる有機ELパネルは全てLG製だけどな

429 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:44:10.10 ID:n3hrhoMA0.net]
>>421
PS3の時とかに3D対応のモニタとか出してたけど販売期間は短かったな
当時は売れんかったんじゃね?

430 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:46:11.17 ID:ib9t7DUJ0.net]
韓国製IT関連製品って何が多いんだ
液晶パネルとメモリくらいしか知らん
ZALMANは倒産しちゃったんだな



431 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:46:51.09 ID:+V5xqeR00.net]
そりゃパネルでしょ
あとは知らない

432 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:51:25.49 ID:v78P3mCgp.net]
別に韓国産に関してはどーでも良いけど
今モニター買うのは賭けに等しい
どーせps5 販売されたらps5に似合ったモニタでるんだし
TVももう少し待ってブラビアの最新作待つのも良いと思うけど…

金は20万から30万程度頭入れとけば良いだろ

金気にするならFHD買えばええんやないか?
やっぱ個人的に今は4K以外はないと思うが

433 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:52:04.64 ID:34KmTJOWp.net]
XSX配られるような奴らが検証してるのがLGの有機ELの段階で選択肢が限られてんだよ
SONYが国内を軽視してBRAVIAを出さなかったのが悪い
今年中に国内で次世代機を堪能できるのがLGしか無いならもうそれで全然良いしめっちゃ安かったから大満足

434 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 19:52:58.66 ID:XC/tYbYqd.net]
>>412
現行の4Kブラビア買っとけば問題ないと思うぞ
どうせ8Kや120FPSなんてPS5はおろかそれより高性能なXboxSXでもまともなゲーム出ないだろ

435 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:53:04.17 ID:+V5xqeR00.net]
何にせよLGの買い時はさっき終わったから他で探した方が良い

436 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:58:27.67 ID:TkiG/vkA0.net]
なぜ光端子を無くしたんだ!
って言ってるヤツはPS4発表の時に
なぜコンポジを無くしたんだ!
って言ってた一部の奴らと一緒のニオイがする

437 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:59:52.45 ID:31WTnzuc0.net]
>>431
アナログ出力と光端子は同列で語れない

438 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 20:03:51.76 ID:Cn1Ov6Gr0.net]
>>379
でかい画面離れてみんのと小さい画面近くでみんの同じと思ってんの?頭悪すぎかクソビンボーのどっちかなん?経験ないんか

439 名前:名無しさん必死だな mailto:sag []
[ここ壊れてます]

440 名前:e mailto:2020/10/13(火) 20:04:53.79 ID:HIMhoVE30.net [ >>431
何がなんでもプレステに無いものを叩きたい奴
            vs
何がなんでもプレステに無いものは擁護したい奴

ファイッ! ]
[ここ壊れてます]



441 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:06:18.22 ID:qK9vqPJed.net]
光端子なんてロスレス対応してないやん

442 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:07:42.84 ID:v78P3mCgp.net]
ブラビアの65辺りの旧型新品4Kの60hz有機でも20万以上するからねぇ
4K120hzHMDI2.1モニター待ちでも良い気もするがな

ワシはリビングは65有機と私室モニターと2箇所あるからどっちも買う予定だが。

443 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:09:23.27 ID:y2VzLUp+a.net]
本体以上にヘッドセット買えなさそう
なんの情報もない状態で社外品にてをだしたくないわ
使えなかったら最悪

444 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:11:00.74 ID:TkiG/vkA0.net]
テレビに関してオレは
既にSonyが発表だけしてる
"Ready for PlayStation 5"を謳ったSony X900H待ち。

445 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 20:11:02.80 ID:v78P3mCgp.net]
>>436
一応DEを3台は確定済み ソフトなんか数年買ったことが無いから要らないって個人的な考えな

446 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:12:23.97 ID:TkiG/vkA0.net]
>>432
今後消えゆく端子規格としては同列

447 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:13:51.62 ID:MNkWDm0ea.net]
俺は予算8万ぐらいで32型のいいモニター買えればいいや
それが1番俺に合ってるし満足度高そうな気がする

448 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:15:50.11 ID:B49ju3O40.net]
>>437
俺は買

449 名前:ヲなかったらアナログか光端子をイヤホンジャックに変換して
手持ちのHW700を有線で延命させる予定
BTは遅延と音飛びが怖いし
無線はゴッツイのばっかだから
[]
[ここ壊れてます]

450 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 20:16:21.56 ID:AjQRCiUHM.net]
日経記事の後編が来てるね(´・ω・`)

PS5のサイズの秘密は冷却ファンにあり、ヒートシンクに妙技
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04715

>PS5で必要なファンの静圧は「軸流ファンを選ぶか、遠心式ファンを選ぶか、迷うくらいの値になった。
>だが、まだ遠心式ファンがストライクゾーン」(PS5の機構設計・熱設計の責任者である鳳 康宏氏)だという。



451 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 20:18:40.03 ID:vIBr2fFv0.net]
sonyとパナの65有機el2台持ちだけど、HDMI2.1対応出るまでの繋ぎで、パナの65HZ2000を買った。
純韓国産のLGは要らない。パネルはLGだと分かってるが、韓国の家電とか家に置くのは嫌だよ

452 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:22:03.28 ID:OU309maH0.net]
Amazonのセール見て悩んだ結果サイバーマンデーまでフルHDの60hzモニターで耐えることにした

453 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:27:58.00 ID:HcRRHbWp0.net]
>>445
たしかにサイバーマンデーまで待つのもありだな
発売日に4kで遊びたかったけど

454 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:29:09.30 ID:VadpgtzS0.net]
Burger Kingがツイートした動画ここで話題になった?
PS公式垢もリツイートしてるから結構UI解禁期待できそうだけど

https://www.youtube.com/watch?v=aG8E9XFNToQ

455 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:29:16.76 ID:XSSDkLzA0.net]
サイバーマンデーの方が質がいいの?

456 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:30:54.78 ID:ZWHf0K4l0.net]
>>444
なら死ねよ糞ジャップ

457 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:36:55.95 ID:CNJl6Y8C0.net]
>>437
俺も買い逃してたけどヘッドセットはヤマダ店頭で予約できたよ

458 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:37:05.74 ID:HcRRHbWp0.net]
>>447
上の方で1人いた気がする

459 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:38:19.19 ID:DhX9QFFxM.net]
>>422
ジャップよりマシ

460 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:43:46.32 ID:khw5p9T60.net]
PS4Proで遊んでてモニター壊れたから買おうと思ってるけどPS5買えたらそっちに移行したい
せっかくならPS5の恩恵受けられるモニター選びしたいけどどんなの選んだら良いでしょうか?



461 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:52:53.81 ID:XFsVY+b80.net]
>>453
WQHDの144hzか4k60hzの二択

462 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:53:18.40 ID:z1+puqHB0.net]
シナチョンは巣に帰れよ

463 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:54:58.56 ID:Rh49up+cd.net]
>>431
光端子困ってる民だけど今使ってるスピーカーがヤマハのSRT-1500だから震えてる 仕方ないからヘッドホンとテレビからの出力でしばらくは乗り切ろうかと

464 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 20:58:42.17 ID:Rh49up+cd.net]
>>404
いる
というか発売日前に売ろうかと思ってるけどYouTubeとかネトフレとか最近PS4で観ること多いから躊躇してる

465 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:00:15.06 ID:v78P3mCgp.net]
>>454
WQHDがいつPs5で公式に公認されたんだ?
ソースをくれよ。

466 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:01:33.09 ID:HIMhoVE30.net]
何怒ってんだ?
別にWQHDモニターでも映るだろ?
4KのダウンかFHDのアップかわからんが

467 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:02:32.45 ID:cBXbhyu3M.net]
wqhd対応しててほしいなー
ps5って性能的にも1440pが丁度良い

468 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:04:02.85 ID:YZb4S9xl0.net]
まあどんなゲームするかによるな。FPSとかよくするなら高フレームレートのFHDモニターでもいいと思うけど

469 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:04:21.77 ID:khw5p9T60.net]
>>454ありがとうございます
HDMIの規格は気にしなくて良いですかね?

470 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:06:42.53 ID:v78P3mCgp.net]
>>454
Ps5が1ヶ月後切ってるのにWQHD対応する話も出てないのにデマ流すんじゃねーよ。
思う思うでデマ流されたらモニター買う側は困るだろ。



471 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:07:01.26 ID:cBXbhyu3M.net]
どんなゲームでも高フレームレートが良いでしょ

472 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:12:03.31 ID:xR+qFglU0.net]
WQHDの27モニターでps4のゲームやってるけどなかなか調子いいよ。4kのREGZAも持ってるけど4kのほうが綺麗というかクッキリ見えるかな。ただ fpsとかはキツい。FHDのモニターよりWQHDのモニターのほうが綺麗だし144fps出るくらいのやつ買えばいいんじゃないかなと。4kってでかい画面じゃない恩恵ないし

473 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:14:18.37 ID:YZb4S9xl0.net]
金あるならスペック最高のものを買えばいいとおもうよ

474 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:15:34.36 ID:v78P3mCgp.net]
>>464
どのゲームでも120出るとおもったら大間違いなんだよ
だから今はモニター買うべきじゃないって事
4K60〜HD120の間を開発側で行ったり来たりだよ

モニターで間違いないのは4Kの120hzのHMDI2.1が出たら買いって事だよ。

475 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:17:59.26 ID:y5W5DwNfd.net]
正直fpsのFHD画質の4kバランスのWQHDで画質設定3つ用意してくれるのが一番理想的だとは思う
CS機はテレビに繋ぐ前提だからテレビにない規格は無視するってのも理解できるが
これだけは箱の方がいいな
これだけは

476 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:18:14.39 ID:v78P3mCgp.net]
>>465
WQHDはps4proは
対応してないのご存知か?

477 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:19:13.45 ID:aGbgeqUC0.net]
楽天でもこんな店あるんだな
これ楽天に通報したがもし楽天に対応されたら店の出店料金が無駄になるよな
逆に大損するだろこいつ

https://i.imgur.com/bRrZKDg.png

478 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:23:47.37 ID:1pon10+ka.net]
俺はこれBenQ 32インチ4K高画質&高音質モニター EW3280U(32インチ/4K/IPS/DisplayHDR400/HDRi/2.1chスピーカー/リモコン/HDMI/DP/USB-C/60W給電)
が欲しい

479 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:24:33.52 ID:3NLynktY0.net]
PS VIDEOで4K配信してくれないかなー

480 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:25:12.95 ID:6JBr7+/L0.net]
18日に楽天で予約出来たけど発売日に届くんかこれ



481 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:25:41.94 ID:6JBr7+/L0.net]
18日に楽天で予約したけど発売日に届くかな?

482 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:32:18.01 ID:4MQ7m9eH0.net]
勘違いしてる人多いみたいだけどps5が8Kに対応したって事で
HD>3K(WQHD)>4K>8K
全てに対応してるって勘違いしてないか?
HD or 4k or 8kに対応してるっては今は明言されてるだけで
4K対応のPs4proも3k(WQHD)は非対応なんだよ、実際販売1っか月前の解体後でも3k(WQHD)対応すると発表もないから
今はモニター買うの考えたらって意味だよ

483 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:35:18.26 ID:tWk+yMX9M.net]
XBXの方だけどなんか現実が見えてきたな
ProやX1Xで2K30fpsのゲームは4K60fpsでは動かない

Yakuza
Series X: 4K/30, 1440p/60
Series S: 1440p/30, 900p/60
PS4 Pro: 1080p/30
Xbox One X: 1080p/30fps
PS4: 900p/30
Xbox One S: 720/30fps

484 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:37:09.74 ID:/Y0iPvwW0.net]
>>471
それ持ってるけどいいよ
PCでしか使ってないけど

485 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:45:41.98 ID:XSSDkLzA0.net]
4Kって何インチくらいから恩恵ある?

486 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:47:20.16 ID:eD9nB5D00.net]
fhd映像をqwhdや4kのモニターで見たら、fhdモニターで見るより少しでも綺麗に映るのかい? 教えて師匠殿!

487 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:47:25.49 ID:v78P3mCgp.net]
>>478
27から

488 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:48:07.13 ID:Iz7sO5h20.net]
PS5のVIDEOSTOREオンリーでもいいからそろそろストアでPSVRで観れる3D映画対応してくれてもいいのよ?

489 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:48:14.90 ID:xR+qFglU0.net]
>>469
もちろん分かってるよ
でも今まさにWQHDのモニターを使ってるし全部使ってみての感想だから。パネルの違いはあるかもしれないけどね

490 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:49:49.15 ID:hjH0iNqZd.net]
PS4をWQHDモニターで映すと綺麗になるどころかボケボケになるよ

素直にFHDか4Kモニターにしなさい


https://i.imgur.com/pSGa7JS.jpg



491 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 21:50:49.84 ID:af3F80eHa.net]
>>477
視聴距離ってどれくらい?

492 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 21:55:27.70 ID:v78P3mCgp.net]
>>475
そうゆう事
TVは対応種類あるから良いけど
モニターは買うべきじゃねぇよ知識少しでもあれば分かる事

ps5モニターとかでググれば今出てくるモニターは信用性0だよ

493 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:06:03.29 ID:HIMhoVE30.net]
確かにPS4Proでも1440p対応してなかったもんな
気になるから調べてみたけどXboxOneXは1440p対応してんだな

494 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:06:21.07 ID:YZb4S9xl0.net]
>>476
5万でそのパフォーマンスだったら驚異だよ。RTX2000番台のグラボだけでも5万越える値段するし

495 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:15:47.98 ID:eoAqh7sha.net]
BenQのEX2780QってモニターでPs4のゲームやってるがボケてる感じ全くねぇよ?

496 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:18:47.23 ID:nZRVvs110.net]
ほんとそうね
RTX3080一枚の値段でPS5とXSXが両方買えるんだからw

497 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 22:19:37.26 ID:Yd6xkv8m0.net]
xboxなんて眼中になかったけど、wqhd対応なのはいいよな。
fps落としてまでの画質はいらないけどfhdじゃ寂しいし。
やりたいソフトはps5だから悩ましいわ

498 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:20:54.64 ID:z1+puqHB0.net]
WD SN-850の2T買わせろー
ソニーはSSD対応表出せーーー

499 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:21:12.05 ID:xR+qFglU0.net]
>>488
おれもそのモニターだわ
みんなボケてるって言うけどこのモニターが綺麗なだけなのかw

500 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:23:15.98 ID:vlNZXf6q0.net]
232 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/12(月) 23:47:00.12 ID:E1Cu8/0/0
PS5版にもレイトレあるってさw

https://www.4players.de/4players.php/spielinfonews/Allgemein/40472/2192990/Watch_Dogs_Legion-Details_zur_PS5-Version_Raytracing-Reflexionen_und_4K-Grafik.html

Watch Dogs: Legion - Details zur PS5-Version: Raytracing-Reflexionen und 4K-Grafik
Ubisoft hat die PS5-Umsetzung von Watch Dogs: Legion n?her vorgestellt. So verspricht die PlayStation 5 sowohl 4K-Grafik als auch Raytracing-Reflexionen in einer Stadt vo

Watch Dogs:Legion-PS5バージョンの詳細:レイトレース反射と4Kグラフィックス
Ubisoftは、Watch Dogs:LegionのPS5実装をより詳細に紹介しました。 PlayStation 5は、デジタルスクリーン、ホログラム、ネオンライトでいっぱいの街で、4Kグラフィックスとレイトレース反射の両方を約束します。 コントローラの「適応トリガー」は、「手動で調整された反応」も有効にする必要があります。



501 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:23:51.48 ID:f1nl0f7a0.net]
箱はスペックどうこうじゃなくて日本人いないから普通にゲームできない
絶対に後悔するよ

502 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/13(火) 22:26:24.47 ID:hN6Gd5HS0.net]
モニターってHDR10 ドルビービジョン HLG対応してるの?

503 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:27:51.70 ID:mZF1zXcR0.net]
なんでUBIはPSだけ劣化してるような表記してたんだろね
質問にも書いてある通りって答えて
msから金でも積まれてたのかな?

504 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:28:34.85 ID:6TFJwua80.net]
PS5のスタートアップ音?
https://twitter.com/BurgerKing/status/1315790046289694720
(deleted an unsolicited ad)

505 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:29:59.63 ID:5IBzirgM0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=ZgVx83PcB_w
900hアプデ告知動画
遅延7.2ms@4k120fps

506 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:30:00.40 ID:CNJl6Y8C0.net]
XSX買う奴はアサクリがロンチタイトルみたいなもんだからな
箱に合わせて発売日繰り上げてるし
番犬とリンク要素もあるみたいだし

507 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:30:23.02 ID:TgSyUYbl0.net]
>>496
元々米UBIのほうにはPS5もxsxもレイトレがあって、さらにps5はハプティックが〜って表記だったしな
日UBIがクソなのか、MSに口封じされてたのかはわからん

508 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:35:51.57 ID:FVKz9WC60.net]
とりあえずPS6の性能は50TFLOPSで

509 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:37:17.43 ID:ZWHf0K4l0.net]
>>455
なら死ねよ糞ウヨ

510 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:38:02.97 ID:f1nl0f7a0.net]
次10なんだからその次は80はないと



511 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:49:19.09 ID:qxW7N9dUa.net]
チョン湧いてんなぁ....w

512 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:50:11.50 ID:6TFJwua80.net]
>>497
ソニーってまだ国外でもテレビ販売してるのか、知らなかった

513 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 22:54:22.38 ID:Qger79IPd.net]
これから明日にかけてiPhoneの発表で
そのほとぼりが冷めた数日後にいよいよ満を持してPS5のUI発表って感じか
ここまで長かったな

514 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:00:19.92 ID:XwjkyaRQ0.net]
モニター27インチか32インチか迷う〜
オープンワールドとかRPGとかアクションとかゲーム全般楽しもうと思ったら32インチの方がおすすめ?

515 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:02:24.45 ID:6TFJwua80.net]
>>507
そんなのプレイ環境によるんじゃないの
CSが流行ってた頃とか17インチがおすすめされてた

516 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:03:08.35 ID:/Y0iPvwW0.net]
>>484
60cm

517 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:08:26.01 ID:34KmTJOWp.net]
>>507
PS5で全般楽しもうとか欲張るなら普通に4Kで50インチのTV買えよ

518 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:11:15.87 ID:PCjkGTvA0.net]
4K買うなら大きくないと小さくて目が疲れるからな
大きいのはある程度慣れるけど、文字小さいのは無理

519 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:12:24.07 ID:ib9t7DUJ0.net]
狭いワンルームなので無理しても43インチが限度です!!

520 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:15:06.57 ID:PM/75Dyl0.net]
>>512
別に他人のゴリ押しなんて聞かなくてもいいよ
自身の環境にあったもん選べばいい



521 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:15:59.75 ID:i1JIB8DY0.net]
ただし、ある小売業者は、明日10月13日に在庫が増えると述べています。

今日の初めに、antonlineから、東部標準時の午後2時に新しいPS5とXbox Series Xの予約注文の在庫があるというメールが届きました。
ストアにアクセスして、入手できるかどうかを確認してください。


PS5 And Xbox Series X/S Pre-Orders: New Stock Coming October 13, When And Where
https://www.forbes.com/sites/davidthier/2020/10/12/ps5-and-xbox-series-xs-pre-orders-new-stock-coming-october-13-when-and-where/#60e13f641c66

522 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:16:14.65 ID:cBXbhyu3M.net]
デカけりゃ良いと思ってる人いるよなぁ

523 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:16:36.80 ID:PM/75Dyl0.net]
ゲハなんて俺はこういう環境だからコレ以下の環境の奴はクソ…って人ばっかだからね

524 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:17:35.62 ID:VUuvCcHt0.net]
PS5ってvitaTVからの


525 名前:潟a[トプレイって対応してるん?
場合によっては
PS4proは残しておいた方が良いかな
[]
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:21:36.25 ID:FZD/s7EO0.net]
>>511
ソフトも対応してたら大丈夫だろ

527 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:23:51.68 ID:cjFIEUAn0.net]
>>496
UBIのプロモーション優先権はMSが持ってるって
アクティの優先権はソニー

528 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:25:44.18 ID:bNyOCqu50.net]
>>517
発売時からPS5そのものをリモートプレイできるかはまだ未定だよ

529 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:27:31.17 ID:onucZnAqd.net]
246 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/12(月) 01:25:23.81 ID:mRfjkbEnd

先週の記事

https://www.4players.de/4players.php/spielinfonews/Allgemein/40472/2192990/Watch_Dogs_Legion-Details_zur_PS5-Version_Raytracing-Reflexionen_und_4K-Grafik.html

Watch Dogs: Legion - Details zur PS5-Version: Raytracing-Reflexionen und 4K-Grafik
Ubisoft hat die PS5-Umsetzung von Watch Dogs: Legion näher vorgestellt. So verspricht die PlayStation 5 sowohl 4K-Grafik als auch Raytracing-Reflexionen in einer Stadt voller digitaler Bildschirme, Hologramme und Neonlichter. Auch die "Adaptiven Trigger" des Controllers sollen "von Hand abgestimmte Reaktionen" ermöglichen.

Watch Dogs:Legion-PS5バージョンの詳細:レイトレース反射と4Kグラフィックス
Ubisoftは、Watch Dogs:LegionのPS5実装をより詳細に紹介しました。 PlayStation 5は、デジタルスクリーン、ホログラム、ネオンライトでいっぱいの街で、4Kグラフィックスとレイトレース反射の両方を約束します。 コントローラの「適応トリガー」は、「手動で調整された反応」も有効にする必要があります。

530 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:27:40.15 ID:onucZnAqd.net]
269 名無しさん必死だな[] 2020/10/12(月) 08:54:05.84 ID:lpjFGHVs0

>>246
クソワラタ
Ubisoftが発表した原文↓
Ubisoft schrieb zu den Watch-Dogs-Fassungen für Xbox Series X|S vor einigen Tagen: "Das London der nahen Zukunft von Watch Dogs: Legion wird im vollen Umfang vom Hardware-beschleunigten Raytracing der neuen
Xbox Serie X | S profitieren: Vom Piccadilly Circus und seinen riesigen Digitalbildschirmen bis hin zu den Neonlichtern und Hologrammen der Camden High Street bringt die in
Echtzeit Raytracing Reflexionen auf einen noch nie dagewesenen Grad an Realismus in einen urbanen Spielplatz.
(...) Darüber hinaus werden Assassin's Creed Valhalla und Watch Dogs: Legion beide die Leistung der Konsolen nutzen, indem sie den
Spielern Texturen mit höherer Auflösung, verbesserte Schattenqualität sowie Clutter Density in Assassin's Creed Valhalla bieten. Beide Spiele werden die Vorteile des Direct Storage nutzen,
indem sie von schnelleren Ladezeiten und einer verbesserten Spielwelt-Erfahrung profitieren."

それにPS5を勝手に付け足してるのがそのサイトw



531 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:28:50.01 ID:onucZnAqd.net]
https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/

■原文
Watch Dogs: Legion will also support hardware-accelerated DirectX Raytracing on Xbox Series X and full ray-tracing support on Nvidia RTX-equipped PC devices, bringing real-time ray-tracing reflections to the streets of London.
■UBI Japanブログの日本語訳
『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、レイトレーシングを提供します。ロンドンの街並みで、リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。

■原文
 ※対応する原文なし=UBI Japanが付け足した文章
■UBI Japanブログの日本語訳
 また、PlayStation® 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。

■原文
  Players who purchase Watch Dogs: Legion on Xbox One or PlayStation 4 will be able to upgrade their game to the next-gen version (

532 名前:Xbox Series X or PlayStation 5) at no additional cost***.
■UBI Japanブログの日本語訳
 Xbox One版またはPlayStation®4版の『ウォッチドッグス レギオン』を購入された方は、Xbox Series X版またはPlayStation®5版を追加費用なしでプレイすることができます。対応時期については続報をお待ちください。



XboxとPCはレイトレをサポートしてる、PS5には触れてすらいない
[]
[ここ壊れてます]

533 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:29:21.44 ID:nGBRIi070.net]
PS5でどうしてもやりたいものがあるわけでもないのに、PS4やるためだけに購入に踏み切った人は勇者。

534 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:29:43.28 ID:87DK3HjJ0.net]
なんだps5レギオンはやっぱレイトレ無いじゃん

535 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:30:10.94 ID:iYZCBt8N0.net]
>>524
欲しい時に買えたらいいね

536 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:34:11.21 ID:FZD/s7EO0.net]
>>524
単純に快適になるからな
それもありだよ

537 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:38:09.45 ID:YZb4S9xl0.net]
初期型PS4が唸りまくってもう働きたくないっていってるしな

538 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:39:03.27 ID:PMRU1sZf0.net]
家庭用はもう此処いらで限界っぽい気がするな

539 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:39:05.41 ID:FVKz9WC60.net]
現実的にPS6の性能は80TFLOPSかなぁ

540 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:39:36.73 ID:mZF1zXcR0.net]
>>519
にしても嘘まで書かせるのか〜



541 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:41:01.25 ID:iYZCBt8N0.net]
>>529
でもnow見てたらクラウドなんか話にならんしな
PCなんかもっと無意味だし

542 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:42:37.76 ID:W087mUOWM.net]
>>529
最近PC側が全力でCSに寄せてきてるから競争はより激しくなるだろうね
今はPCでも快適にパッドでゲームをする時代に

543 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:45:12.65 ID:HIMhoVE30.net]
>>531
嘘はないだろ?

というか何の話かしらんけど

544 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:46:14.26 ID:xHkXCDkKM.net]
ボダラン3


11月12日
日本、アメリカ、メキシコ、韓国など
リリース

キタ━(゚∀゚)━!

545 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:46:57.11 ID:PXgnAKi0M.net]
買収したんじゃないの(笑)

546 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:49:01.92 ID:cBXbhyu3M.net]
でもクラウドはやっぱり可能性を感じる

547 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:49:37.24 ID:mZF1zXcR0.net]
>>534
嘘までは書いてなかったわ

548 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:50:37.72 ID:xHkXCDkKM.net]
Xbox Series X|SとPS5版「ボーダーランズ3」のリリーススケジュールがアナウンス、次世代機の発売と同日解禁

https://doope.jp/2020/10109174.html

549 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 23:52:31.65 ID:8h269GeD0.net]
>>539
マルチだけど、このタイミングでローンチ増えるのはすごいなぁ笑

550 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 23:53:48.96 ID:mZF1zXcR0.net]
>>537
クラウドに可能性あるけど。。
モニターの反応速度でも何フレーム遅れるとか言ってるのに
まだまだインフラが整わないと難しいね



551 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 00:06:47.02 ID:yaPDuqrF0.net]
ps5買うような人はボダラン3なんてもうやり尽くしてるだろ…

552 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 00:17:39.23 ID:AphjWRu00.net]
プレイするとしても互換でいいよな
まぁ持ってるなら追加料金要らないみたいだからいいけど

553 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 00:36:51.99 ID:u3WiYlOb0.net]
>>539
ローンチ増えるのか

554 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 00:40:39.36 ID:NO36Yy1O0.net]
それにしても
アサクリレギオンとアサクリヴァルハラは
本当にPS5で発売するのかってぐらい情報が無いな
MSとそういう契約してるから仕方ないけど全然売れないだろうな

555 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 00:44:34.43 ID:IdJQK9IIp.net]
>>545
アサクリレギオンではなく、ウォッチドッグスレギオンじゃなくて?

556 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 00:52:43.48 ID:Bmt0u7c30.net]
>>511
43インチじゃ字が小さいかな?試聴距離は1mくらい

557 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 00:53:23.43 ID:t9IJVub9M.net]
>>545
どっちかを優先するソフトとか売れなくていいだろ

558 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 01:00:59.13 ID:XDxmOJPVd.net]
>>547
43インチで1.5mくらいで遊んでるけど普通に読める

559 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 01:08:39.00 ID:uckSVVsb0.net]
FF9(PS)は、ガ系の魔法を覚える前にクリアだった

560 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 01:17:17.44 ID:NO36Yy1O0.net]
.>>546
間違えたw
でも今回の番犬はチームプレイ主体っぽくて嫌だな
1みたいな孤独に戦うタイプの方が良いわ
2は陽キャばっかだし



561 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 01:21:45.19 ID:b3bQQkBq0.net]
>>539
ゴッドフォールとかぶらせてええんか?

562 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 02:15:03.00 ID:xFpvt7NHd.net]
互換見越してPS4が最も高く売れる時に手放した人が一番賢い

563 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 02:25:26.12 ID:ty3nLc2r0.net]
現実に2020年のソフト売上で洋ゲーのシェアは5パー以下とデータが出てるのに 負け犬洋ゲー豚が工作しても無駄なのよね
https://teitengame.com/

564 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 02:28:20.10 ID:a+Wsw9lAd.net]
「洋ゲー」←NG

565 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 02:39:27.55 ID:p3vKFsa+0.net]
>>554
箱が日本で売れないのも日本人が洋ゲーに全く関心ないからだしな

566 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 03:43:03.60 ID:CRNdkMQD0.net]
『Bloodborne』が60FPSでヌルヌル動くMODが! ソニーがPS5で60FPSに対応しなければ公開へ
https://jp.ign.com/bloodborne/47628/news/bloodborne60fpsmod-ps560fps

567 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 03:48:58.70 ID:ukAtYf580.net]
IGNJで草

568 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 04:39:53.20 ID:EnKBL0wP0.net]
PS5でマウスとキーボード使ってブラウザ見れるの?最早デスクトップPCとして使いたいんだけど

569 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 05:25:14.22 ID:u3WiYlOb0.net]
PS4のブラウザとかゴミクズだしPS5もお察しだぞ

570 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 05:32:43.60 ID:odfnYqO3a.net]
>>558
IGNJは何で体験イベントからハブられてたんゲームメディア失格やん



571 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 05:37:18.04 ID:nXpFC9Umd.net]
ユニセフと日本ユニセフは名前は似てるけど全く別物だということだよ

572 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 05:53:56.54 ID:tm4oXGs00.net]
IGNは剣盾のレビューで世界中を笑いの渦に誘い込んだから呼ばなくて正解w

573 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 06:10:09.37 ID:nq/oIExX0.net]
>>561
xsxのレビューでPS5はデカイだのなんだのボロクソ言ってたしな
とても公平なレビューしてくれるとは思わん、呼ばなくて正解

574 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 06:21:13.64 ID:lUzLLDj/0.net]
IGNJ最近なんか嫌いだなと思ったら編集長が大嫌いなのに気づいた動画出てない時は普通に観れることに気づく

575 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 06:24:51.77 ID:hckLPJzw0.net]
IGNJは外人はまだしも東南アジア顔でオラついた感じの陰キャ日本人は前から見てて不快だった

576 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 06:47:00.91 ID:KjGFpbNf0.net]
IGNJは嫌いだけどブラボのPS4proパッチすら当てない姿勢は理解に苦しむ
フロムとの関係で色々あるのかもしれないけどユーザーのためにのなんとかしてくれないかね

577 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 06:52:21.81 ID:K2g7W0fo0.net]
>>557
え?これどうやっていれるの

578 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 06:57:18.22 ID:mUNzt7G20.net]
>>565
編集長ってイギリス人のこと?

579 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 07:15:34.41 ID:DQAsolBw0.net]
あの編集長日本語が微妙で聞いてて疲れるんだよね
逆にクラベは日本人以上に喋れててひく

580 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 07:20:52.82 ID:JrSzC/fG0.net]
IGNJはメディアっていうより同好会って印象
配信とか見てると



581 名前:ュ言とか考え方が恣意的すぎるのよね []
[ここ壊れてます]

582 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 07:25:23.83 ID:odfnYqO3a.net]
>>564
デカいのはまあそうだけど他でもボロクソ言うのは駄目だな

583 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 07:28:20.88 ID:UYWbzc0c0.net]
https://youtu.be/XvSM8Ae7CBE

コロナでこういうミーハーの奴増えたよな
29歳でゲーム初心者でSwitchが初
で、PS5にも抽選入れまくる奴

転売屋とこんなんばっかだから逆に欲しくなくなる

584 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 08:12:02.67 ID:6uAgzFa90.net]
MSはいつも情報独占をやってるから
箱だけあると思ったらPSにもあったはいつものことだよ
ほんま詐欺みたいなことやるよね

585 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 08:13:26.81 ID:tjEhxtd/0.net]
今年は余計にiPhoneが高く感じた

586 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 08:28:10.53 ID:dT/MxGgmM.net]
>>552
ロンチじゃなきゃ誰も気にしない作品だぞ

587 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 08:38:28.52 ID:ALvZlyOT0.net]
スパイダーマンの新動画きてる

588 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:00:37.48 ID:DQAsolBw0.net]
それはすごいですね

589 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:06:19.43 ID:rxcMJh7Y0.net]
マイルズ、レイトレ有だと4K30フレ、無しだと4K60フレかよ
PS5時代はこんな感じでモード選択出来るのが普通になるうだろうね

590 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:09:55.71 ID:C/yRr6h7H.net]
このレイトレのコスパの悪さよ
PCで誰も使ってないのも納得だな



591 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:11:09.64 ID:PHP+YfjT0.net]
ゲーミングTVならレグザ買えば良いじゃん
まあ資本は既に東芝じゃないけどw

592 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 09:13:11.94 ID:GOMzJYiqM.net]
結局2モード作らなきゃいけないのなら開発負担は下がるどころか上がってるな
まあどれだけスペック上げてもその辺の事情は変わらんだろうけど

593 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:16:02.02 ID:S4QWqeQxa.net]
REGZA派だったけどパナに移行した
別に不満無し

594 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:18:15.77 ID:QO8rBTHpr.net]
FF16嫌な予感してきた
これパーティ…制じゃない可能性ないか?

オンラインゲームじゃあるまいし一緒に戦う仲間いないんじゃないだろな

595 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:18:32.93 ID:UfGouK6a0.net]
>>579
やっぱ4k60のモニターが基本だね

596 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 09:19:19.01 ID:ALvZlyOT0.net]
ps5に関しては レイトレと3dオーディオはなんかがっかり感するな
殆ど飾りに近いだろ

597 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:24:27.49 ID:DZUbgPO20.net]
レイトレってそんなに大事かねぇ

598 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/14(水) 09:33:28.89 ID:7gLW9PXPr.net]
>>583
パナも最近良くなって来てるよね

599 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:33:46.59 ID:go+Jy6x30.net]
今の性能だとアクションじゃない探索アドベンチャーとかがレイトレ向いてるのかもしれない

600 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:34:05.45 ID:JKHeZowB0.net]
動画見て3Dオーディオがっかりとか言ってるのか



601 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:34:39.84 ID:rOFcTesH0.net]
4kでfpsが安定しなからこそHDMI2.1のVRRが必須なんだよねぇ

602 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 09:36:45.78 ID:G9gENSlP0.net]
KJ-65X9500Hで妥協しそうなんだけど、待った方がええんか?

603 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:43:33.52 ID:pLcTpn1F0.net]
やりたいゲーム無いけど、祭り気分で応募したら当選しちゃったんだよな
PS5発売にあわせてフリープレイタイトルも豪華になってくれないかな

604 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:45:18.36 ID:GfNZoLep0.net]
モニターは4Kはまだ時代じゃない。という結論に俺はなった

605 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:47:58.81 ID:qeieybGV0.net]
いまRTX2070を使ってるけど、正直RTの部分をもっと基本性能の方に回してくれた方が幸せだったw
オーディオは、対応製品

606 名前:ェ多いAtmosが不具合無く動作することがとても重要だと思う []
[ここ壊れてます]

607 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:49:52.12 ID:6uAgzFa90.net]
VRRもそこまで必要かといえば別になかったらなかったでいい機能だと思う
あれって結局60以上だすPCで使うのにないと60以上だす意味がないっていうのを解消するための機能
60以上120fps未満で動くような時に意味のあるもんだよ

608 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 09:50:54.94 ID:q0TkmhY/0.net]
フルHDテレビならレイトレテカテカモード、1440pでスーパサンプリング、60fpsヌルヌルプレーで満足じゃわい

609 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 09:54:56.67 ID:UieDCEoqM.net]
4K60でサクサク動くなら他特に求められてないよな
安定せず下回るようならダメだけど

610 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 10:03:18.88 ID:X0/mrOAfH.net]
PS4 proで4Kのアピールをしてしまったからレイトレぐらいしかアピールするものがないというのもある。ネイティブ4Kになったのは進歩だけどユーザーには伝わらない



611 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 10:04:34.57 ID:R/S748Dv0.net]
PSプラスどうなるのか詳細発表してくれよ

612 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 10:04:49.27 ID:6uAgzFa90.net]
糞箱が一緒の積んでるくせにレイトレレイトレいうからだろ

613 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 10:06:53.50 ID:Wws7uZ5Qd.net]
>>599
そもそも4Kの普及自体が進んでるんだか進んでないんだかよくわからんからな

614 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 10:07:43.26 ID:2PsmOG1c0.net]
ネイティブ4kやない!ダイナミック4kやぞ!(´・ω・`)←どや顔

615 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 10:08:40.48 ID:6uAgzFa90.net]
てか内部4Kで出力はフルHDで十分だよね

616 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 10:09:11.14 ID:6uAgzFa90.net]
4K出力がいるのはでかいテレビだけなんだよ

617 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 10:09:13.82 ID:odfnYqO3a.net]
4kだけじゃなくHDRへの対応もあるし

618 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 10:26:39.67 ID:AvY+Zhsb0.net]
>>601
トイレトイレにしか見えない

619 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 10:54:40.32 ID:7wpHoMFF0.net]
ソニーストアからメール本当にくるんかな・・・

620 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/14(水) 11:03:01.48 ID:KKSaNZbYr.net]
>>592
買わないの方がいいよ
HDMI2.1 120Hz対応のBRAVIAが年末くらいに発表されるんじゃないか?って噂されてるから待てるなら待った方が無難



621 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 11:13:10.42 ID:rznU2GWj0.net]
ソニーから1次抽選の参加資格あるよメールは来たけど
抽選応募メールが来ない
今日一杯だけどほんとに来るのか?

622 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:14:37.13 ID:odfnYqO3a.net]
ブラビアも日本じゃ高いの売りたいから9500シリーズのみになりそうな

623 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 11:14:44.14 ID:UieDCEoqM.net]
資格あるよは来るけど対象外ですメール来たって人昨日いたね

624 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 11:17:43.18 ID:22o1aGwm0.net]
>>609
そもそも4K120fpsなんて出ないから待っても意味ないよ

625 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:20:40.36 ID:0JRPpqQWM.net]
Dirt5の分析動画見る限りVRR機能必須だろ

626 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:28:28.72 ID:3lxoJtwe0.net]
『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』PS5パッケージ版もハードと同日発売に! Xbox Series Xパッケージ版は発売中止
https://www.gamespark.jp/article/2020/10/14/102967.html

627 名前:HYns6mPSx [2020/10/14(水) 11:29:45.81 ID:jauyX4pn0.net]
『Bloodborne』が60FPSでヌルヌル動くMODが! ソニーがPS5で60FPSに対応しなければ公開へ
https://jp.ign.com/bloodborne/47628/news/bloodborne60fpsmod-ps560fps?amp=1

『Bloodborne』がPS5で60FPSに対応していない場合、McDonaldは60FPSのパッチをPS4向けに配信するという。

『Bloodborne』の通常のデバッグモードではフレームレートを2倍速に設定できるが、ゲームプレイのスピードも合わせて2倍になってしまう。
McDonaldは『Bloodborne』と同じエンジンを採用している『DARK SOULS III』のPS4 Proアップデートを研究して、ゲームを60FPSで動かす方法を学習したそうだ。

628 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:35:07.74 ID:52naGs260.net]
ユーザーからソニーへ圧力をかけていくのか

629 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:38:47.38 ID:2n5Gx+7Q0.net]
>>615
ポジティブなニュース多いしPS5買えたら初DMC買いたいなぁ
コスチューム(現実)付きで60万円(税抜)ワロス

630 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:46:06.11 ID:gAGucyQcr.net]
ソニーよりもフロムの問題のような気がする
勝手にソースコード弄るわけにもいかないし



631 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:49:20.96 ID:6uAgzFa90.net]
別にソニーに損あるわけでもないしどうでもいいんじゃない

632 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:49:59.70 ID:i8pMc5160.net]
デビルメイクライは2以来だからちょっとやってみたいな

633 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:51:47.04 ID:tjEhxtd/0.net]
フロムに提供したら喜びそう

634 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/14(水) 11:52:52.76 ID:KKSaNZbYr.net]
>>613
4K 120fpsは100%無理だと思うけどHD可変120fpsなら80〜90fpsくらいならあり得ると思うんだよね〜
ソフト側の対応だけど…

635 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 11:53:54.72 ID:H355y83P0.net]
>>616
第三者がソニーを通さないでPS4にパッチを当てられるの?

636 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:04:48.28 ID:G9gENSlP0.net]
>>609
だよねぇ、思いとどまらせてくれてサンキュー

637 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 12:05:44.03 ID:UieDCEoqM.net]
ダクソの上げ方って耐久も倍速しちゃう未完の奴やろ

638 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:13:03.76 ID:go+Jy6x30.net]
>>624
SIEが許すかどうかしらんけどパッチをソフトとして売るんじゃないかな

639 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:17:19.13 ID:5mWoxOz6a.net]
神データみたいなもんかな

640 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:27:50.90 ID:tjEhxtd/0.net]
PSもSwitchもだけど、もう少しMODに寛容になって欲しいなあ
箱はよく分かってないけどMODいける?



641 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:30:21.01 ID:ySTt9J+zM.net]
>>629
箱はPCほどじゃないけど緩い
けどCSは分かりやすさ重視だからMODはあんまりやらん方がいいと思うね

642 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:34:41.64 ID:2n5Gx+7Q0.net]
>>629
やれない方がいいけど、
かつての改造レベルではできる方が嬉しいかな
それらが当たってたらそのゲームのネットワーク参加不可で
大半の人はネットワーク対応ゲームでやりたいだろうから自分とは認識違うだろうけど

643 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:40:40.34 ID:6flaAITS0.net]
MODはソロプレイのみならいいと思う
俺がMOD欲しいと思うのはFOとかTESとかオフゲーだけだが

644 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:42:43.62 ID:VmAF1eQGp.net]
>>616
こういう記事出しちゃうから先行体験会に呼ばれなかったんだろうな

645 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:44:07.14 ID:tjEhxtd/0.net]
なるほどMODも一長一短だな確かに

646 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 12:47:58.00 ID:dT/MxGgmM.net]
否定発言って、毎回テンプレどおりでワロス
異国のバイトくんでも可能なようにシステム化してるんだねw

金かけるところ違うよね、MS陣営では有り得んね、さて何処だろ?(笑)

647 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:48:20.91 ID:J0jCWheJ0.net]
スカイリムの所持重量制限だったか、あれがすげーイライラした

648 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:52:07.30 ID:tHq2ANIb0.net]
PS5いつになったら安定して買えるんですか〜

649 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 12:52:33.66 ID:9SNizrN9M.net]
>>637
年明け

650 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:53:34.00 ID:tHq2ANIb0.net]
>>638
そんな〜



651 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:54:17.68 ID:wHhW3EMXd.net]
>>610
自分もまだ来てない
忘れられてたりしてw

652 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:54:54.62 ID:rofMsSFM0.net]
MODとチートは紙一重
Fall Guysの惨状はPC版だけで良いし
これみたいなチーター見て笑う為にゲームする趣味もないし

(10) 【PUBG MOBILE】腕4本チート?腕が伸びるチーター現る?【PUBGモバイル】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0J8_NFgIepE

653 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 12:54:55.93 ID:PHP+YfjT0.net]
ソニストの申し込みメールが来ないぞおおお
14日でもう午後なのに来ないぞおお

654 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 12:56:22.58 ID:7wpHoMFF0.net]
うちにも来ない。トラブルかな?

655 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 13:00:37.94 ID:dT/MxGgmM.net]
昨日来てたな

656 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 13:08:55.12 ID:AphjWRu00.net]
>>629
Fallou4にMODあったな〜

657 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 13:19:19.96 ID:UUucbA2G0.net]
ワシもまだメール届いてないな

658 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 13:42:07.93 ID:TJO1VcH30.net]
【速報】ソニーが大手企業のゲーム事業を買収か!?
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602642908/

ビジモスモデルが崩壊してるオワコンの洋ゲーメーカーなんて絶対に買収しちゃ駄目!

MSがオワコンのベセスダを8000億円の巨費で買収したけど、ベセスダにそんな価値はない
あれはむしろMSにマイナスのニュース
洋ゲーメーカーの時価総額は過大評価されている
EAってオワコンのクソゲーメーカーの時価総額が一時ソニーより大きかったようにね

659 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 13:42:09.52 ID:MBwvFHtL0.net]
■商品名:デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション
■対応ハード:PlayStationR5
■発売予定日:2020年11月12日(木)
■希望小売価格:
デジタル版 4,536円+税 
パッケージ版 4,990円+税

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001824.000013450.html

660 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 13:46:28.30 ID:UUucbA2G0.net]
>>648
パッケージ版は中止かw
DL時代になってきたな



661 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 13:55:17.58 ID:2n5Gx+7Q0.net]
>>649
箱が想定より台数出ないだけなんだよなぁ
DMC5は単価も安いし、DL版だけでいいじゃんって面もある

>※発売を予定しておりましたXbox Series X『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』パッケージ版ですが、諸般の事情により発売を中止いたします。お待ちいただいておりました皆様には大変申し訳ございません。

662 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 13:58:42.38 ID:AphjWRu00.net]
もう台数知ってるんかすげーな

663 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:00:03.90 ID:qeieybGV0.net]
ベセスダがMSに買収されて良かったよ
これで少なくとも潰れることはないし、TES6の発売が早まるかもw

664 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:03:21.26 ID:Gi//TYAjd.net]
>>649
PS5版は出るんじゃないの?

665 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:04:02.86 ID:242+RWT90.net]
>>651
予約でだいたい把握できるだろ
予想より少ないからラインつくるのが無駄って結論になっただけ

666 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:10:23.11 ID:uS7WA3jad.net]
>>651
きっとエスパーなんでしょ。温かい眼差しでスルーしないとw

667 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:10:45.97 ID:UUucbA2G0.net]
>>653
PS5は出る誤解させてすまねえ

668 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:26:48.55 ID:dVG/bD7Fa.net]
GPUのことよくわからないんだけどadaptive syncには対応してるの?
free sync=adaptive syncってことでいいの?
買おうとしてるモニターがadaptive syncにしか対応してないんだよね

669 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:41:09.75 ID:X0/mrOAfH.net]
>>657
adaptive syncはnvidiaのGPUでしかできないよ。free sync対応かは不明。それに相当する機能としてVRRがあってそれには対応している

670 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:41:11.21 ID:EXSLX8Y/p.net]
とりまモニターは今買わない方が良い買ってもコスパ良い4K60hzぐらいじゃないか?WQHDすら対応の発表すらない



671 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:44:49.65 ID:3lxoJtwe0.net]
『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』開発陣インタビュー

672 名前::グラフィックモードは「4K/60fps」と「レイトレ+4K/30fps」 の2つ、ヴェノムパワーでプレイの幅が拡大、サイドミッション規模は前作と同程度など
https://gamestalk.net/post-151214/
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:45:41.52 ID:UfGouK6a0.net]
>>659
そんな感じだね

674 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 14:48:17.75 ID:SA6sjQyYM.net]
60fpsモードはほとんどのゲームにありそうだから安心だわ

675 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:00:32.86 ID:Q2JLHZVid.net]
>>660
WQHDどころかゲーム内の選択肢としてはFHDさえ用意されてないパターンもあるのか
こういうパターンだとモニターの選択肢としては4k60Hz一択よな
でもラチェクラは4kレイトレとそれより低い解像度のfps優先モードって話だったし
やっぱりモニターは発売後に本体設定にWQHD出力あるかと
各ソフトウェアメーカーがソフト内の設定でどんな選択肢を用意するのが主流となるか見るまで買えんな

676 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:03:47.58 ID:UUucbA2G0.net]
>>663
WQHD買ったところで無駄になるからな。
1か月切って発表もないんだしps4pro同様に非対応かもしれん

677 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:06:01.29 ID:GFfu5JPEa.net]
>>658
nvidiaしかできないのはg syncじゃないの?

よく見たらFree sync対応とは公式発表されてないんだな…
情報出揃ってからモニター買ったほうが良さそうだね

678 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 15:06:17.67 ID:ceJVJnAL0.net]
俺氏、steamでバイオシリーズ買ってあったけど、PCとかテレビの設定色々イジってたらバイオ6が60fpsでヌルヌル動いて酔いそうになった
そんでもって、ネットワーク構成も極めたから、マルチプレー(海外鯖)してたらメッチャ楽しかったわ(ラグ無し)
ええーー!120fpsってやべーんじゃね!
実際、PS4でも30(24?)fpsのゲーム多いんじゃない?

679 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:08:57.81 ID:EXSLX8Y/p.net]
本体よりモニターが高くなるのは間違い無いし、今はproでも使える4k60で待ちや

680 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:09:55.38 ID:kjXWmdYLM.net]
モニターならwqhdが最適なんよな
対応は絶望的か



681 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:16:25.46 ID:2n5Gx+7Q0.net]
>>662
でもレイトレは当たり前に付くと思ってたから、
4K/60Hzか4K/30Hz/レイトレの二択だとちょっと残念だな
前者にレイトレ付けると安定60出ないのか

682 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:17:55.60 ID:H355y83P0.net]
>>660
有能だな、レイトレなんて所詮趣味の領域だからオンオフできるのが良い

683 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:18:21.26 ID:BSwKXjSo0.net]
>>668
一番中途半端の間違い

684 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:18:42.15 ID:a+Wsw9lAd.net]
DMCはFHDの120fpsモードもあったはずなんだがありゃあ嘘だったんかいな

685 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:20:44.68 ID:UUtk6nd00.net]
スパイダーはレイトレ1080p60fpsモードはないんか
DMC5SEにはあるのに

686 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:21:10.21 ID:kjXWmdYLM.net]
>>671
モニターならwqhdが一番人気だよ
モニターは画面小さいから4kは必要ない

687 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:22:00.14 ID:gC0iDafG0.net]
4もPROも初期ロットは何度か修理だしたから今度もソニー延長保証必須だなぁ

688 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:22:38.14 ID:2n5Gx+7Q0.net]
>>672
ハイフレームレートモードってとこに書いてあるで(FHDとは書いてないけど)
レイトレON/OFFも見れていい感じ
https://www.capcom.co.jp/devilmaycry/5se/

689 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:22:57.62 ID:BSwKXjSo0.net]
>>674
PS5向けに最適って話じゃないよねそれ

690 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:23:14.49 ID:UUtk6nd00.net]
>>675
運悪いのう
うちのPS4は初代ナックモデルだけど一度も修理に出さず未だに現役だわ



691 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:23:44.34 ID:rofMsSFM0.net]
>>668
あくまでテレビに繋ぐことしか想定してないのな

光デジタル出力も削ったし多くのPCモニタじゃ音出せないしな

692 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:23:53.79 ID:UUucbA2G0.net]
ぶっちゃけ4Kは27インチでも差が分かるよ大画面ならまだ分かるけど

693 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:24:19.56 ID:X0/mrOAfH.net]
>>665
すまん。そうだね。free syncとかの対応は不明みたい。VRR対応のものが確実かも。そういうモニターがあるかは知らないけど

694 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:24:57.12 ID:BSwKXjSo0.net]
>>680
イミフっすね

695 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:26:30.71 ID:EXSLX8Y/p.net]
27型でも十分に4Kの恩恵感じますよ。

696 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/14(水) 15:27:30.41 ID:s4FDq6vPr.net]
てか何でそんなにモニターにこだわるのかがイミフ

697 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:27:41.12 ID:BSwKXjSo0.net]
>>683
それは分かるけど
大画面ならまだ分かるけどってのは何?

698 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:29:51.38 ID:UUucbA2G0.net]
>>685
安価間違ってるよ

699 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:30:29.62 ID:UfGouK6a0.net]
>>684
大画面のテレビは部屋に入らないからだろ

700 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:30:45.99 ID:N/vse5CY0.net]
ゲオやTSUTAYAでPS4とproの中古があふれ出てきて草
みんな考えることは同じなんだな



701 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:30:50.31 ID:UUucbA2G0.net]
>>685
大画面の方が恩恵が大きいよって意味よ。

702 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:30:52.83 ID:BSwKXjSo0.net]
>>686
間違ってないよ
翻訳してるっぽい人に聞いてる

703 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:32:03.54 ID:EXSLX8Y/p.net]
通訳なんかしとらんわ
荒らしてんならやめて

704 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:32:55.35 ID:BSwKXjSo0.net]
>>689
大画面の方がよりその恩恵が大きいって言ってたのか
まだとか書くからイミフになんだよ

705 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:33:06.46 ID:kjXWmdYLM.net]
27型4kじゃ恩恵ほぼないし勿体なすぎるよ
4k買うなら大型テレビ以外あり得ない

706 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:34:55.11 ID:X0/mrOAfH.net]
画面の大きさよりも画面との距離が関係ある。画面の大きさが関係あるならそもそもスマホも2Kは不要ということになる。モニターは普通はテレビよりも近くに置くことが多いから画面小さくても画質の違いは十分ある。

707 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:35:53.34 ID:UUucbA2G0.net]
正直TVは対応してる4K120hzHDMI2.1機種あるし 今も27インチのモニターをproで使ってるけど全然違うよ。

708 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:35:55.89 ID:gC0iDafG0.net]
>>678
同じナック初期型だけどディスク排出なかったんだね
まあアフターケアちゃんとしてるからそこは安心w

709 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/14(水) 15:36:08.82 ID:s4FDq6vPr.net]
>>687
43インチも置けない部屋なのか?
どんな部屋に住んでるのか逆に気になる( ; ゜Д゜)

710 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:37:26.60 ID:EXSLX8Y/p.net]
なんか荒らし臭いのでもうレスやめるかな



711 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:40:03.88 ID:BSwKXjSo0.net]
>>698
俺の事言ってんのなら宣言とか要らんから勝手にNGにでも放り込め

712 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:40:46.94 ID:kjXWmdYLM.net]
>>694
海外のyoutuberがモニターでゲームする人の平均的な距離で4kとwqhdの違いが分かるか検証してたけど
みんな分かってなかった。

713 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:46:12.99 ID:UUucbA2G0.net]
なぜこんなにループなんだ??
WQHD対応するって発表未だにしてないだろ?

714 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:48:18.44 ID:mKxwovY8r.net]
>>700
実物との見分けがつく人がwqhdで30%で4kで20%くらいだっけ?
普段ゲームばっかやって視力落ちてるやつが見分けられないのは当たり前だわな

715 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:49:54.77 ID:2n5Gx+7Q0.net]
テレビで遊ぶ派(4KTV購入済)としてはなんでこんなにWQHDに拘

716 名前:ってるのかわからん
PCゲーマーだけどPS5買いたいって人が増えたの?
[]
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:52:43.18 ID:UUucbA2G0.net]
>>703
現状、WQHD対応してくれてるなら3K120hzが可能だから
4Kなら60になるからな
モニター派の意見

718 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:55:32.70 ID:kjXWmdYLM.net]
>>703
拘りと言うかモニターのが安いしお手軽だからだよ
これ言うと貧乏とか言われるんだろうけど

719 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 15:55:32.84 ID:sHano4qM0.net]
どっちでもいいなら4kかな 今後4kは標準だろうし 
まぁ27の4Kは要らんけど

720 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 15:56:39.54 ID:ALvZlyOT0.net]
https://youtu.be/TCHLM7WnRNw
スパイダーマンただの大型dlc、スピンオフみたいなもんだと軽く見てたけど
プレイ動画見るとやっぱかっこいいな
アクションは基本そんな進化してなさそうだけど見栄えが良すぎる



721 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:09:10.34 ID:UUucbA2G0.net]
FPS勢はTVじゃやりにくく24インチ辺りで解像度より120hz目指すだろうから
120hz出るゲームが各メーカーで違うだろうけどな

722 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:12:36.92 ID:rofMsSFM0.net]
>>703
HDMI出力は分配出来るんだから大画面のテレビでプレイしたり
応答速度、リフレッシュが高いWQHDのPCモニタでプレイしたり出来るじゃん

723 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:14:16.04 ID:x1MOPZ2lp.net]
PS5予約できた人はロンチでなに買うか教えてくれないか
自分はスパイダーマン 、デモンズソウルは確定してて三本目で悩んでる

724 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 16:15:11.92 ID:UUucbA2G0.net]
>>710
デモンズソウルのみかな一応2台確定してる

725 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:16:05.57 ID:2n5Gx+7Q0.net]
>>709
そうだけど、つまりPS5世代(2020年)になってFHDより上の解像度が当たり前になってきたから
FPS高く維持しつつ(モニターの解像度を活かせる)WQHDも対応してほしいって感じなのかな

726 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:17:59.94 ID:UUucbA2G0.net]
WQHDモニター怪しいもんだよ、、、ソニー何とか言えよ箱は対応するってかなり前に言ってるのに

727 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:25:18.48 ID:vWr1Y8T5r.net]
別にデモンズソウルもUE5デモもアンチエイリアスで4kになってるし4k出力でなんも問題無い気が

728 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:25:51.63 ID:kjXWmdYLM.net]
対応してないならしてないって言って欲しいよな

729 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/14(水) 16:26:49.26 ID:s4FDq6vPr.net]
>>715
してない。以上!

730 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:27:07.41 ID:0IWoFKPr0.net]
時代の流れでTV持ってない層が増えたんだよ
あとガチゲーマーはTVより性能がいいゲーミングモニタに行き着くから



731 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:28:28.22 ID:UUucbA2G0.net]
FPS勢は完全にモニターだからなぁ金じゃないんだよな
今は下手すりゃモニターの方が高い

732 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:28:34.23 ID:kjXWmdYLM.net]
4kなら32型以上にしとけよ絶対

733 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:29:29.40 ID:UUtk6nd00.net]
>>710
スパイダーマンUEとDMC5SE。この2つは未プレイなので。
デモンズはオリジナルとマップ構成とか敵配置が殆ど変わらなさそうなのでとりあえずパスかなぁ。

734 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:43:47.38 ID:UfGouK6a0.net]
>>716
5の開発者の方ですか?

735 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:46:33.63 ID:BVNwNcDv0.net]
申し訳ございません。
お客様がお探しのページは見つかりませんでした。

該当のURLが移動または削除されているか、あるいは直接URLを入力されている場合は入力ミスの可能性があります。
恐れ入りますが次のいずれかの方法でもう一度ページをお探し下さい。

応募できん

736 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:46:41.59 ID:ty3nLc2r0.net]
アメ豚って本当に低能だね
ソニーが無価値なワーナーのゲーム部門なんて買収するわけないじゃん


ソニーは現在ワーナー・ブラザース(WB)のゲーム事業を買収するのに良いポジションにある、と海外アナリストのマイケル・パクター氏は見ている。

WBといえば『

737 名前:バットマン』や『モータルコンバット』といったIPを所有。これらはソニーのファーストパーティライブラリにも合った作品群だとパクター氏は考えており、ベセスダが75億ドルで買収された現状、AT&Tも70億程度で手を打つ可能性があると指摘している。 []
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:47:24.28 ID:BVNwNcDv0.net]
エラーが発生しました。
申し訳ございませんが、しばらくたってから再度アクセスをお願いいたします。

739 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 16:49:17.92 ID:wHhW3EMXd.net]
もう夕方なのにまだメールこねえ…

740 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:03:47.57 ID:UUucbA2G0.net]
ストア来ないねーメール



741 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:04:51.45 ID:xde1Ibyjd.net]
メール来ない奴は電話してみろ

742 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:04:58.29 ID:Oog5eIbF0.net]
メール何故来ない・・・

743 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:16:24.02 ID:SkIigPuj0.net]
ちゃんと購入履歴のあるアカウントで応募した?

744 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 17:23:35.22 ID:S/ISQ6eLa.net]
きた
エディオンのクレカが

745 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:26:00.34 ID:Oog5eIbF0.net]
>>729
【PlayStation(R)5抽選販売】お客様は10月中旬の第1弾抽選販売にご応募いただけます
ってメールは10/8に来たよ

746 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:26:01.55 ID:tqh3vZuw0.net]
ソニスト抽選の応募は終わったけど返信メール来ないから抽選番号がわからん
午後にメール来てるから大体応募総数判りそうなんだけどなぁ

747 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 17:27:03.20 ID:HsYIVRPL0.net]
午前申し込みしたけどまだきてなきょ

748 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:28:08.55 ID:o/kx6sAY0.net]
>>712
テストでもモニターサイズでは4KとWQHDは並べないとどっちがどっちかわからないくらいには綺麗らしい

749 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:29:32.00 ID:hW6jTlzIa.net]
8KよりWQHDに対応してる方が嬉しい人多いだろ8Kとかマジで要らんよ

750 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:30:50.63 ID:6flaAITS0.net]
PS4とPS5の世代間マルチプレイって公式でなんか発言あったんだっけ?



751 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:32:26.37 ID:Ek0s8pLQM.net]
8KなんかHDMI2.1だから出力対応って言ってるだけだろ

752 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:34:12.78 ID:242+RWT90.net]
>>736
CoD:CWで言及済みだな
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/01/20201001-codbocw/
>本作はすべてのモードで現世代機と次世代機でのクロスプレイをサポートし、セーブデータの引き継ぎにも対応します。

753 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:34:30.18 ID:UUucbA2G0.net]
>>737
4k120もHMDI2.1だからな
分かってない人が多すぎる

754 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 17:34:57.18 ID:AvY+Zhsb0.net]
そろそろツシマ動かして操作思い出しておこう

755 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:36:49.75 ID:6flaAITS0.net]
>>738
さんくす
これはタイトル次第なのかな?
だとしてもほとんど対応しそうな気はするけど

756 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:46:53.04 ID:SkIigPuj0.net]
購入してたときのメールアドレスじゃないとだめだよ

757 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 17:46:54.13 ID:rznU2GWj0.net]
やりやがったなソニー
メールまだ来ねーぞ

758 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:48:48.45 ID:BsSDfQ1s0.net]
>>743
俺も来てない

oq2をさっき開封したから今からあちらの世界に行ってくる

759 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 17:49:58.78 ID:dT/MxGgmM.net]
>>713
対応しないよ?

760 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:51:46.95 ID:yaPDuqrF0.net]
ホライゾン2、スパイダーマン、バイオ8、デモンズが縦マルチってさすがにSONY頭おかしくね
5独占にしてこそ本体が売れるんじゃねーの



761 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:54:35.28 ID:H0yLlxSD0.net]
売る本体がないんじゃね?

762 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:55:14.91 ID:6uAgzFa90.net]
買えないほど売れてるんだから問題なくね?

763 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:57:09.01 ID:Gi//TYAjd.net]
60と120って肉眼で区別付く?

764 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 17:58:38.19 ID:SkIigPuj0.net]
>>749
ものすごい差って聞いたよ
30→60なんてものじゃなくね

765 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:00:04.68 ID:EXSLX8Y/p.net]
WQHD対応しないつもりだから分解した今でも発表する意味がない。
WQHD買うと損するぞー

766 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:01:26.57 ID:tR2mEt5Xd.net]
レイトレで始まりレイトレで終わる
昔ベーシックでレイトレやったなー、30年以上前だよ

767 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:02:14.18 ID:X0/mrOAfH.net]
レイトン?

768 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:02:14.76 ID:3lxoJtwe0.net]
ps5予約抽選だらけで売れまくってるって感じはないんだが

769 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:02:56.80 ID:tjEhxtd/0.net]
AmazonでLG C9復活してるね。一応

770 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 18:03:02.32 ID:rznU2GWj0.net]
トイレに空目余裕でした



771 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:04:32.97 ID:HvsGPYQqM.net]
>>750
いや30→60の方がもの凄い差がある
120は動いてるものがクッキリ見えるようになるくらい
滑らかさは60と比べてちょっとだけ良くなる感じ

772 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 18:04:42.21 ID:0880XAnq0.net]
ソニストの同志たちよ、さすがに今日メールきたよな?

773 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:05:01.45 ID:yaPDuqrF0.net]
>>748
転売屋にしか渡ってなくてソフトの予約が皆無なんかな
そりゃソフトメーカーから苦情きて縦マルチにせざるをえないのかもしれん

774 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:05:04.07 ID:Q2JLHZVid.net]
>>741
クロスプレイは世代間だろうが他社ハードだろうがソフトメーカーが決めること

775 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:06:21.04 ID:tjEhxtd/0.net]
C9終わった
はっや

776 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:08:50.08 ID:6flaAITS0.net]
>>760
通常のクロスプレイならそうだけど今回は互換あるしSIEがPS4PS5間は義務付けるとかあるのかなって

777 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:12:24.51 ID:WakRMUE+0.net]
ノジマの2回目も購入履歴ある人なんだな
エアダスターがちょうど切れてどこにしようか迷ったけど
ノジマ高いし その値段で三本買える ヨドバシにしました

778 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:14:48.52 ID:WakRMUE+0.net]
別にあおってるわけだが ソニーのメール待ってる人って馬鹿なの 徳とかじゃなく おまえらもうはじかれてるんだよ
 現実を知れ


ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

779 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 18:17:03.89 ID:EXSLX8Y/p.net]
>>764
ソニストのは当選通知じゃないんだけどw
bkなんか?

780 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:21:14.16 ID:6uAgzFa90.net]
>>759
箱はパケの発売がなくなったらしいなw



781 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:21:32.18 ID:wHhW3EMXd.net]
メール18時ぴったりにきましたー

782 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:22:31.12 ID:B7uIo5RN0.net]
格ゲーバカだから24インチが好きなんだけど4K意味ないの?
スマホとか画面小さい方が映像奇麗やん?

783 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 18:25:01.50 ID:EXSLX8Y/p.net]
>>768
意味はあるよただ4Kは27型からしかないからな27の4Kも十分に恩恵感じるよモニターまで1メータもないしね距離

784 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:26:25.36 ID:HvsGPYQqM.net]
>>768
モニタまでの距離による

785 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:36:35.78 ID:GfNZoLep0.net]
>>768
27インチの4Kもまだ揃ってない感じだから24インチはまだ先の話かな

786 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:38:00.77 ID:6uAgzFa90.net]
ゲームとかなら十分意味はある
PC操作には意味がないってだけ
PCで使うなら解像度はフルHDあったら十分

787 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:38:50.71 ID:6uAgzFa90.net]
24の4Kっていうのは小さい範囲に粒粒並べないといけないから高いんだよね

788 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:42:14.48 ID:kjXWmdYLM.net]
>>768
32インチなら恩恵ある
27の4kは恩恵ないら騙されないで

789 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:42:28.86 ID:odfnYqO3a.net]
>>737
8kにスケーリングして出力可って話でしかないもの

790 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:45:57.92 ID:odfnYqO3a.net]
PS5分解を機構設計・熱設計の責任者が語る(前編)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04707/

(後編)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04715/



791 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:46:28.40 ID:UfGouK6a0.net]
でも32なんてデカいのにするだったらテレビにするわ

792 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:46:38.54 ID:6uAgzFa90.net]
いやただの映像規格だろ
そんなもんただのいちゃもんレベルの話

793 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:48:52.19 ID:8VG/E2XUM.net]
「Marvel's Spider-Man: Miles Morales」は,コミックスのファンにとってはおなじみのピーター・パーカーに代わり,新たなスパイダーマンとして「あなたの親愛なる隣人」になるべく活動する10代の青年リック・モラレスを主人公した作品だ。
https://www.4gamer.net/games/512/G051216/20201014088/

リック?
マイルズじゃないの??

794 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:50:52.00 ID:tjEhxtd/0.net]
>>776
有料限定外れた?サンクス

795 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:51:43.08 ID:6uAgzFa90.net]
本名がリックなんじゃないの
知らんけど

796 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 18:57:02.22 ID:EXSLX8Y/p.net]
>>774
まだ言ってるww画質3倍に変わる4kに恩恵ないわけないだろw
わし27インチの4Kを今proで使ってるがHDに戻れない体になってるよ

797 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:57:42.53 ID:nq/oIExX0.net]
書き間違えだな 本名はマイルズ・モラレスであってるはず

798 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:58:44.47 ID:odfnYqO3a.net]
X9500GにMacも繋いでるけどデスクトップの広さは4kならではアプリ開き放題

799 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:58:53.82 ID:7JL2oMD/0.net]
無料アバター増えてるっぽい?

800 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:59:54.81 ID:kjXWmdYLM.net]
>>782
自分が買っちゃったからって他人に世間一般的に良くないと言われてるもの勧めるな



801 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 18:59:55.79 ID:odfnYqO3a.net]
>>780
19日朝まで無料公開中みたいだ今のうちだね

802 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:01:24.58 ID:AA5yTtsK0.net]
WQHD厨はどうせPS5の予約も出来てないんだろ

803 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:02:44.63 ID:B7uIo5RN0.net]
結局どっちなのーーー?
距離は90cmです

804 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:03:12.34 ID:tjEhxtd/0.net]
>>776
記事の鳳氏曰く、PS5のSoCは、基本的にほぼフルパワーで動作するらしい。TDP値とゲーム時の発熱量は同じと。そりゃ液体金属考えるよなあ
他にも液体金属漏れないような密閉構造(言われてた特許の事)にしてるとか、基板の裏面もPS4並みの熱を持つとか色々興味深いこと書いてる

805 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:04:09.14 ID:tjEhxtd/0.net]
>>787
まじか
発売まで何回か読み返したくなる内容だから保存しとくw

806 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:04:37.45 ID:kjXWmdYLM.net]
>>788
関係なさすぎ草
>>789
24ならfhdが適正だよ

807 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:05:15.15 ID:odfnYqO3a.net]
鳳氏へのインタビューは西川善司もやってて4Gamerで
記事にするって言ってたから今週には載るんでないかな

808 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:05:52.97 ID:NO36Yy1O0.net]
デモンズソウルもPS4かぁ・・・
もうPs5いらいないじゃん

809 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:06:13.51 ID:NO36Yy1O0.net]
次はラチェットPS4版かな

810 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 19:06:19.63 ID:UUucbA2G0.net]
>>786
勘弁してね、尼でノーマルとDEも買えてる
リビングには65のTV付けてるし
悩みはモニターだけなんだよ個人的には
まだ台数欲しいから抽選予約待ち



811 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:06:40.90 ID:4MkDP+7c0.net]
デモンズリメイクのDL版の価格って情報出た?
DL版の価格がぼったくりじゃなかったら常にDL版が欲しいんだけどなぁ
大体1000円以上違うのおかしいでしょ

812 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:09:47.64 ID:0+9KRg830.net]
拡張用としてM.2を尼セールで買おうと思ったけど、対応表まだ公開されてなかったのか
gen3が非対応とかはさすがにないと思いたい

813 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:10:22.11 ID:5lbSL4zw0.net]
>>785
増えてたよ
すでにある有料アバターとそっくり

814 名前:ネのも多かったけど []
[ここ壊れてます]

815 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:10:33.50 ID:elSCkqpa0.net]
>>798
挿せても実行速度が追いつかないから使えても退避用とかじゃね

816 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:22:04.20 ID:6uAgzFa90.net]
まぁ今から買うなら4Kでいいでしょ
最悪2倍にすればフルHDになるわけだし

817 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:22:52.97 ID:6uAgzFa90.net]
gen3は普通に速度足らんからあかんぞ

818 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:23:52.20 ID:0+9KRg830.net]
>>800
gen3はPS4用ソフトしかインスコできないとかはありそう
それでも外付けよりかは高速だから十分だけど

819 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 19:25:01.01 ID:UUucbA2G0.net]
WQHD対応or非対応
要はここがはっきりしてほしい

820 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:25:35.46 ID:GkYv0qmM0.net]
『ボーダーランズ3』PS5版へのアップグレードが11月12日に配信決定!
https://blog.ja.playstation.com/2020/10/14/20201014-borderlands3/
>PS4版『ボーダーランズ3』のゲーム本編とPS5本体を所有している人、または新たに購入した人は、11月12日(木)よりPS5版へのアップグレードを追加費用なくダウンロードできる。

無料は海外だけでどうせ日本は金かかるんだろと思ってたけど日本も無料で大丈夫なのかよ。
発売時に明記してないソフトの後付けアップグレードを無料でやるのは法律引っかかるって話はどうなったんだ。



821 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:25:44.45 ID:6uAgzFa90.net]
基盤直付けが5.5だからな
計り方の差云々も考えれば最低公表スペック6G以上って話になると思う

822 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:28:08.06 ID:NO36Yy1O0.net]
なんでウィッチャー3だけ有料なんだ

823 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:29:25.50 ID:6uAgzFa90.net]
ずっと前に発売してるからだろ
発売前にアップグレードを発表してないと日本じゃ違法

824 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:30:27.24 ID:X0/mrOAfH.net]
>>805
謎だよね。気にしすぎってこと?

825 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:31:22.19 ID:X0/mrOAfH.net]
>>808
FF14とかもPS4へのアップデートは無償には出来なかったよ

826 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:36:24.74 ID:6flaAITS0.net]
>>805
微妙なラインだって話じゃなかったっけ
だからウィッチャー3は危ない橋を渡らない為に少額ながら有償にするって話じゃない

827 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:39:41.40 ID:rxavi1e+0.net]
グレーゾーンってとこなんやろな

828 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:41:30.65 ID:oarWitA0M.net]
無償か有償かの違いは元のゲームが発売したときにアップグレードを明記するかしないかの違いらしい

PS5が出る前に発売されてたウィッチャーは有償

まぁスパイダーマンみたいな普通に金取っちゃうとこもあるけど

829 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:47:21.83 ID:DZUbgPO20.net]
>>810
そうだっけ?PS3からPS4への移行は無料で出来たような
ただ移行したらPS3版は起動できなくなるけど

830 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:47:28.44 ID:B7uIo5RN0.net]
デモンズPS4マジなら5買わなくて済むから助かる



831 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:48:52.20 ID:UUucbA2G0.net]
このスレで揉める必要はないよね
SONY側から1ヶ月切ってるのに情報薄すぎてTvモニター買うの躊躇してるのよね。

832 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 19:50:10.66 ID:IlXKSclid.net]
ソニーストアから、メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

833 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:51:27.27 ID:LDAS8hnr0.net]
>>817
予約スレに帰ろ?
ここは、確保済の人が語り合うスレだからさ

834 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:51:56.09 ID:X0/mrOAfH.net]
>>814
移行したらPS3で起動できなくすることで法的な問題を解決したと言ってたよ

835 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:52:20.12 ID:2dPzSEDV0.net]
>>805
PS5版が販売されないならできるって聞いた

836 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:53:13.71 ID:XtrY5lX60.net]
18時にソニストからきてたわ

837 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:54:26.64 ID:GkYv0qmM0.net]
>>819
それでOKならボダランもPS5版にアップグレードしたらPS4版は遊べなくなる方法で法律クリアしたって事かな

838 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 19:55:18.33 ID:iqUktyYe0.net]
iOSのリモプアプリがPS5

839 名前:に対応したな
楽しみだ
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:57:26.38 ID:odfnYqO3a.net]
>>823
おおそうなのかPS5確保出来たら俺のiPhone8が火を噴けるんだな



841 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 19:57:32.91 ID:3H8KFDnI0.net]
HDRで出来る様になってるぞ
https://i.imgur.com/ruLLxBR.jpg
https://i.imgur.com/DEfn0ZB.jpg

842 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 20:03:20.27 ID:ozMlOc140.net]
>>680
日本語で話して

843 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:05:35.03 ID:6ASE5nog0.net]
>>797
https://www.playstation.com/ja-jp/games/demons-souls/#sku

8690円(税込み)だよ たっけぇよな

844 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 20:11:19.23 ID:Ch3oIcwN0.net]
ソニストはDEが1万台、通常が5台しかないtって
本当ですか?

845 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:13:20.74 ID:LDAS8hnr0.net]
>>828
君も予約スレに帰ろうよ
元々、ここ(本スレ)で予約ネタも扱っていたが
余りにも多すぎるから予約ネタと、ここ本スレ(ハード面やソフト面を語る)に別けたんだからさ
予約ネタについては予約スレでやろうよ

846 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:17:12.70 ID:5Gmps6sRa.net]
尼セールでM.2のgen3ポチってみた
使えなかったらまぁPCで使えたらラッキーくらいでいくわ

847 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:17:40.61 ID:6flaAITS0.net]
>>830
いくらだった?

848 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:18:01.66 ID:3H8KFDnI0.net]
リモプの接続めちゃくちゃ早くなったな

849 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 20:18:16.34 ID:pRdW4Vvf0.net]
>>749
文字とかくっきりしたやつが高速スクロールすればわかる
普通の画面では判別不可能です

テレビの倍速再生と言えばイメージできるよね

850 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 20:19:10.59 ID:pRdW4Vvf0.net]
>>752
う、うん…
画像処理として別に目新しくないしね…



851 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:20:46.83 ID:4MkDP+7c0.net]
>>827
出てるのか、教えてくれてありがとう
しかしやっぱ高いよな?
パケ版が安いのは小売店への考慮なんだろうけど納得いかんわ
パケ版の方が明らかにコスト高いのに

852 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:24:19.23 ID:6flaAITS0.net]
>>835
納得出来ないならパケ版買えばいいのでは?

853 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:24:46.12 ID:5Gmps6sRa.net]
>>831
10880円の1TBの買ってみた
WDのBlue

854 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:26:41.66 ID:Gi//TYAjd.net]
>>804
非対応です
満足した?

855 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:28:42.26 ID:0+9KRg830.net]
>>837
それ俺も買っておこうかな
M.2として非対応でも、外付けケースでUSB接続すれば使えるし

856 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:31:07.29 ID:ZoKfYFbp0.net]
今も多くて500GBくらいしか使わないし増設SSDは発売後でいいや

857 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:32:37.24 ID:6flaAITS0.net]
>>837
ありがと
使えたらラッキーだな
いつリスト公開するんだろ

858 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:43:07.81 ID:AphjWRu00.net]
>>835
PS5は全部ソフト値上げするって言ってるからこれからキツいね

859 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:53:37.21 ID:7EOU0NsVp.net]
PS4のブラウザがchrome並になれば売れると思うんだけどなぁ〜、pcでおけ、って言われればそれまでだけど

860 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 20:58:59.67 ID:6uAgzFa90.net]
>>837
だから使えらん言うとんのに
絶対に使えないからそれ



861 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:00:49.86 ID:B7uIo5RN0.net]
クロームはフォント固定だから使いづらい
メモリ食うけどファイアフォックスのがいいよ

862 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 21:02:57.31 ID:ydXY2YCw0.net]
PS5×バーガーキングコラボの10/15ってなんだろねー。UI発表かな?気になる。

863 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:03:12.84 ID:4MkDP+7c0.net]
>>836
話聞いてた?

864 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 21:03:16.47 ID:VHMx6KI/0.net]
>>553
PS5が薄型値下げ出るまでPS4で遊ぶのも正解では?

865 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:03:38.79 ID:NO36Yy1O0.net]
発売まで一か月切ったのに
何の情報も無いのぉ
デモンズソウルリメイクがps4で発売するかもってぐらいか

866 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:04:02.91 ID:4MkDP+7c0.net]
>>842
手間暇考えたらしょうがないのかも知れんが気軽に買えなくなっていくなぁ

867 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:04:41.06 ID:IKu7secNa.net]
分解動画で「PCIe4.0に対応した」って言ってたから3.0でも使えるという意味にも取れるが

868 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:06:20.05 ID:A1f3A56Fa.net]
>>851
サーニーの講演見てこい

869 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:10:15.33 ID:rofMsSFM0.net]
それでもテレビゲームは庶民の娯楽であることは間違いない
Amazon Games配給、Game Passのようなサブスクとどんどん選択肢が広がるだろう

あ、PSプラスを忘れちゃいけねえ
Games with Goldはいずれ廃止だろうな

870 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:11:45.18 ID:nq/oIExX0.net]
>>846
reddit見た感じだと一日に一回500円分購入するとトークンもらえて、1トークンでスクラッチ引いて当たるとPS5って感じだな
日本ではやらなそう



871 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:23:17.17 ID:skxDaMlp0.net]
5.5GB/s以上じゃないと厳しいって話だよな

872 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 21:26:46.37 ID:6caI/oEu0.net]
Ps4でPs5パーティーに参加できることが確認されました

https://pbs.twimg.com/media/EkShW0DWkAIBtLE.jpg

873 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 21:28:44.77 ID:ydXY2YCw0.net]
>>854
ありがとうございます!
なんてこった。UI発表期待してたのになー笑

874 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 21:32:31.93 ID:pRdW4Vvf0.net]
>>857
するぞ…

875 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:34:00.41 ID:ZmvoXlot0.net]
>>856
箱は初代と○のチャット出来たから出来ないのが意外

876 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:38:47.80 ID:PaGiC4Tu0.net]
システムアップデートしたらフレンドの情報読み込めなくなったんだけどなんで?

877 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:39:24.21 ID:TbuzwxCy0.net]
それは本当のフレンドではないのでは?

878 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:40:20.50 ID:PaGiC4Tu0.net]
そういうことだったのか

879 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:43:44.40 ID:XarSImsh0.net]
互換でps4 ソフト遊ぶ時はDS4じゃないとダメなん?

880 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:44:41.56 ID:PHP+YfjT0.net]
フレとゲームをしていた後に、いきなり父親を名乗るメッセが来て
このアカウントは父である私ので、実は遊んで居たのは娘でした
あなたは大丈夫そうなので、今度娘にPS4を買うので遊んでやってくださいと言われたときの怖さをしってるか



881 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:45:39.97 ID:ZmvoXlot0.net]
>>864
セックスした?

882 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:48:25.95 ID:6uAgzFa90.net]
娘(43)

883 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:49:14.56 ID:Kvk5ZmxZ0.net]
>>856
PS4はアプデでパーティーに参加できなくなって荒れてるな

884 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 21:56:51.44 ID:elSCkqpa0.net]
>>863
PS5タイトルがDS4使えないだけだから問題なし

885 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:03:53.22 ID:Vbr2ZVw/0.net]
>>848
それでよいと思う。
スリム(小型)出て且つ目当てのソフトが出てからで遅くない。

886 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:08:13.11 ID:4PZ5lMXo0.net]
>>848
2〜3年我慢してそれ出るまで買わずにいるの?
性能アップのpro出るならその時は買い替えるけど

887 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:11:25.38 ID:AphjWRu00.net]
4年縦マルチ続くしいいんじゃねの

888 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:12:27.05 ID:XarSImsh0.net]
>>868
そゆことか
ありがとう

889 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:12:50.48 ID:NO36Yy1O0.net]
XSXは2年縦マルチ
PS5は4年縦マルチ

ハード寿命の殆どが縦マルチ期間て・・・

890 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:17:09.28 ID:NO36Yy1O0.net]
スパイダーマン:マイルス→縦マルチ
デモンズソウル→縦マルチ
サックボーイ→縦マルチ
ホライゾン2→縦マルチ
ラチェクラトラブルトラベル→恐らく縦マルチ
GOW新作→恐らく縦マルチ

ヤバイね・・・



891 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:26:22.12 ID:WG7hYe00M.net]
デモンズは縦マルチじゃないだろあほ

892 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:27:18.02 ID:1lbEFqkUM.net]
移行に4年かかるから縦マルチするのであって、4年縦マルチするなんて言ってない

893 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:34:59.08 ID:NO36Yy1O0.net]
>>875
なんでそう言い切れるの?
スパイダーマンもホライゾン2もPS4版の存在を隠してたSIEだよ?
海外の小売りの件もガチの可能性も十分あり得る

894 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:37:04.10 ID:AphjWRu00.net]
>>873
ちなみにそれファーストの話だからね

まぁMSは撤回しちゃったけど

895 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:38:21.42 ID:B7uIo5RN0.net]
これだけの人に予約させておいて直前でマルチ発表とか炎上しそう

896 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:42:44.04 ID:NO36Yy1O0.net]
>>878
本来ならファーストがハードを牽引しなきゃいけないんだけどな

897 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:45:29.78 ID:IcF9kjwe0.net]
>>874
グラフィック強化されるしロード無くなるしPS5版一択だわ
サイバーパンクも現行機は糞長いロードだろうからPS5版が出るまでスルー


そういった要素に魅力を感じない人はずっとPS4で遊んでればいいよ

898 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:45:31.60 ID:jc25/TkX0.net]
デモンズがPS4でも出るってマジか?
あれやりたくて乗り換えようと思ってたのに…

899 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:46:28.85 ID:7JL2oMD/0.net]
DF: PlayStation 5 Teardown Analysis: Inside Sony's Next Generation Hardware Design
https://youtu.be/9igB4kk67hE

900 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:47:54.95 ID:GkYv0qmM0.net]
わざわざロード遅いPS4版やりたくないけどね



901 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:49:17.86 ID:LH+CXKld0.net]
ジムライアンはPS5移行の方がPS4移行時より早くなるとは予測立ててたな
理由は後方互換があるのとPSネットコミュニティの確立で周りの影響も大きくなるみたいな感じで
さらにコロナ特需も相まってその動きも早くなり得るけど縦マルチはどうなるんだろうな

普通に考えたらPS4時より早く専用ソフト増えてくだろうけど開発費も上がってるだろうし微妙なとこだな

902 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 22:54:53.18 ID:2n5Gx+7Q0.net]
移行に4年かかるって何基準?普及台数の話?
1年もすれば1stが目玉になる専用ソフト用意するだろうし、ゲーマーほど早く乗り換えたくなるんじゃない?

903 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 22:57:26.46 ID:/nSpcQok0.net]
ファーストがだまし討ちみたいなまねやったら炎上だろ

904 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:04:19.55 ID:NO36Yy1O0.net]
>>887
既にSIEはやってるんだよなぁ

905 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 23:04:43.73 ID:VHMx6KI/0.net]
>>870
PS4初期型買ったけど
最初の1年は全く要らなかったよ

906 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:05:07.50 ID:GkYv0qmM0.net]
ちゃんとしたソースがあって騒いでるのかと思ったらどっかの国の通販に画像載ってただけかい

907 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:05:44.10 ID:NO36Yy1O0.net]
>>890
前科もあるけどかなりの大手なんだよなぁ

908 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 23:06:36.74 ID:VHMx6KI/0.net]
>>881
こだわるなら箱1X出た時に買ってるでしょ
pcでも良いし
都合の良いとこだけこだわるから変

909 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 23:07:02.34 ID:+JTyBjVE0.net]
もう消えてるし発売日が11月だったからもう発表されてないと間に合わないんだよなぁ

910 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:15:03.37 ID:jc25/TkX0.net]
流石にガセだと信じたいけどホライゾンとスパイダーマンの件があるからな…



911 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 23:16:59.62 ID:eB8Y2HFjd.net]
とんでもなく初歩的な質問なんだけど、DL専用エディションを買うメリットを教えてくれ



912 名前:{体が1万くらい安いとはいえ、今までの感じだとDL版は謎にパケ版より高かったり
中古として売れないし買えない

このエディションを出したってことはディスク入れ替え不要なこと以外の、何か良い要素があるのか?
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:17:40.05 ID:Uzr+LwVL0.net]
PS4ロンチの頃と違って今は4000万人以上のプラス会員を抱えてるからな
拙速なPS4切りはプラス会員の減少を招きかねない
プラス会員数を維持する為にPS5をリリースするのであって、
PS5を普及させる為にプラス会員を減らしたら意味がない
この辺の事情がPS3をあっさり切り捨てることができた前世代と全く違う
今世代は、いかにPS4層の機嫌を損ねずPS5への移行を促すか、難しい経営センスが問われてる

914 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:19:42.88 ID:UfGouK6a0.net]
Plus会員のおかげで成り立ってるからな

915 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:21:12.12 ID:CSyrQtek0.net]
>>895
ドライブ無いから故障率 低下
新作が発売日 0:00からプレイ可能
中古で売らない人にとってディスクは不要
デザインがマシ
少しだけ消費電力少ない…かも

916 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:26:12.35 ID:NO36Yy1O0.net]
>>898
PSストアは全部が0時更新じゃないでしょ
せいぜい予約タイトルぐらい

917 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:28:48.01 ID:ukak3xpZ0.net]
>>895
パケより高かった霊教えて

918 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:31:22.69 ID:qeieybGV0.net]
既存ユーザーを大切にするのは商売の基本よ

919 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:34:04.48 ID:NO36Yy1O0.net]
>>901
MSが2年縦マルチ発言した時は叩いてたのに
SIEが4年縦マルチ発言したら手のひら返したよねw

920 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 23:35:25.24 ID:eB8Y2HFjd.net]
>>900
今絶賛予約中のサイバーパンクとかまさにそれじゃね
psストアは8778円
Amazon予約は7180円



921 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:39:21.29 ID:TFDQCwHrM.net]
>>895
DL版でゲームしてる人にはドライブは要らないそれだけ
PCだってゲームやるためにドライブなんてついてないだろ

922 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:40:44.16 ID:6flaAITS0.net]
値引き後の話ならそりゃ全てのタイトルにおいてパケ版の方が安いわな

923 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:44:28.88 ID:NO36Yy1O0.net]
パケは発売日に10〜20%引きがデフォだからな
DL版の方が高いという逆転現象

924 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:45:06.60 ID:3H8KFDnI0.net]
速報
https://i.imgur.com/AWWD5Ok.jpg

925 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:45:11.00 ID:ukak3xpZ0.net]
>>903
え?

926 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:46:05.08 ID:4ZhtSzsS0.net]
DL版は楽なのがいい

927 名前:名無しさん必死だな [2020/10/14(水) 23:50:35.02 ID:eB8Y2HFjd.net]
楽なのは確かにそうだな
間違いない

とはいえディスクエディションでも同じことは出来るから、あえてDL専用エディションを買う理由としては弱いな
これは自分の感覚がズレてんのかな
やっぱ今はせこせこパケ版を売り買いせずに、DLするのが時流なのかね

928 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:52:31.53 ID:4ZhtSzsS0.net]
>>910
ディスクを使わない人向け

929 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:56:14.09 ID:nq/oIExX0.net]
ドライブついてようとついてなかろうと、DL版しかやらんからDE版買うわ
1万円安いなんてオマケみたいなもん

930 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/14(水) 23:59:39.43 ID:a+Wsw9lAd.net]
PS4proのディスクは結局一度も使わなかったし何年もパケ版買ってない
なので個人的にはDEしか眼中にない
しかしこの話題は各個人で考え方が全く違うので正解とかはない



931 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 00:01:25.41 ID:APCHCjL00.net]
>>895
ゲーム数本でいっぱいになるディスク版って変
XSSもそうだけど

932 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:03:25.70 ID:Cwlajc5l0.net]
現状抽選ではDEの入手難度高すぎてな

933 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:03:37.85 ID:v/JN0wLj0.net]
>>892
>>902
まず大事な前提があります
PSやswitchとXBOXを同列に語らないで下さい

XBOXの独占ゲームは全てPCで遊べます
一部のタイトルはPCで先行リリースされます(例『ギアーズ・タクティクス』『MSフライトシュミレーター』)

PSと任天堂の独占ゲームは本体を買わなければ遊べません
それがXBOXを買わない理由です

XクラウドはXBOXを買わなくていい理由を更に増やしてくれました

ONEXはProより強力なハードです
それは紛れもない事実です

しかし多くのユーザーは「XBOX購入」なんて選択肢は持っていないんです
XBOXはそういったレベルにすら立てていないんです

大事な前提を理解してください

934 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:04:54.94 ID:wA0/vlmnM.net]
>>910
PS4のゲーム20本以上買ったけどパッケージ版1本し買ってない
本当ならPS5はスッキリしてるし安いからデジタル版がいいけど
嫁がBlu-ray見たいからディスク版にするわ
正直もうパッケージ版買うことはないと思う
面倒くさくてもう戻れない

935 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:06:09.33 ID:RDCSFrTZ0.net]
PS4でほぼDL版に移行したけど、特典目当てに数本パケ版は買ってたから、ディスクエディションにした
あと我が家はUHDBDを再生できる機器が一台もないから、念のため

936 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 00:06:42.21 ID:APCHCjL00.net]
>>916
PSの独占ゲームって日本で何本売れたの

937 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:10:06.84 ID:p1MvbKcUM.net]
>>910
パッケージ入れ替えるの死ぬほど面倒くさくね?

938 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:16:14.27 ID:jJcs4y8B0.net]
パッケージ入れ替えるなんて数週間に1回だからなぁ

939 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:18:52.83 ID:83Osu4vK0.net]
それはプレイスタイルによるんじゃね
1タイトルを集中してやる人はそんなでもないだろうけど
タイトルを頻繁に変える人は面度かもね

まあようは人それぞれって事で…

940 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 00:25:04.46 ID:a8agZ2100.net]
PS4の遺産使いたいから今後はパケ買わないにしても通常版だなぁ



941 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:25:15.46 ID:npi7CMuw0.net]
自分もゲームは完全にDL版しか買わないけれど、UHD BDの為にドライブ有りを買う
BDやDVDのアプコンもPS4 Proより高品質かもしれない
まあ今じゃディスクメディアなんて滅多に観ないんだけども

942 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:28:07.30 ID:eEFXv4P10.net]
まあパッケージをある程度コレクションしてきたけど貯まってくるとこれ全部ゴミだなと思うところはある。それに同じ金払うならDL版の方がより多くの金額がソフトメーカーにいくのならそっちの方がいいのかなって考えもある。

943 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:30:49.58 ID:6UIRr1YHM.net]
パッケージのが安いし売れるしメリットの方が大きい

944 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:32:17.62 ID:I82f03K+0.net]
ホイホイ買えない学生の頃ならともかく今は売りに行くのも面倒だ

945 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:49:44.26 ID:ajK1DHah0.net]
DL版買は1本のソフトを集中的にこなせない発達障害とかに向いてるんじゃないか?
落ち着きなく複数ソフト並行してわちゃわちゃ切り替える病的な奴はDL版のほうが楽だからな

946 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:50:03.20 ID:6UIRr1YHM.net]
DL版しか買わない人でもほとんどがディスクあり買ってるね
uhd bd再生機にもなるのもでかい

947 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 00:55:28.20 ID:A0AAwdwT0.net]
俺はDE買ったよ
最初は通常版買おうと思ったけど、ゲームはDL版しか買わないし、ここ10年ディスク
で映像作品を買いも観もしてなかったことに思い当たったから

948 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:04:41.48 ID:6UIRr1YHM.net]
俺はケチだからパッケージ買いまくりだわ・・・
おかげで相当得してるけど。浮

949 名前:いたお金でモニターとか買い換えれたし []
[ここ壊れてます]

950 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:07:17.52 ID:bk+Cun9u0.net]
DL版しか買わないけど最近はよっぽど早くプレイしたいゲームか
予約特典が魅力的なゲームしか発売日に買わんな
DL版は数ヵ月待てば半額とかで買えるし積んでるゲーム多いと急いで欲しい欲求が減ってきた…



951 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:08:38.69 ID:8GCM5V/H0.net]
ぶっちゃけ待てるようなゲームは買う必要ないと思う

952 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:12:09.36 ID:ajK1DHah0.net]
それを言ったらPS3〜5までのゲーム全部いらんな
本体すらいらんわ
年齢的に純粋に楽しめたのはPS2までぐらいだろ
今十代とか二十代のガキは知らんけど

953 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:13:40.24 ID:YcJ4JboK0.net]
コンパのタイトルとか発売日に特攻するから売れる保険がないとつれーわ

954 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:18:04.32 ID:A0AAwdwT0.net]
正直コンパとか日本一とか、その辺のメーカーの作品は買わないな
地雷原が見えてるから、少なくとも発売日近辺に買う気はしない

955 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 01:21:47.57 ID:wzXITFtX0.net]
>>746
Horizon2はPS5の限界に挑戦してほしいんだがな
何を恐れてPS4マルチするのか理解できんね
何か不吉なマーケティングデータでもあるんだろうか

ぶっちゃけ主要ファースト群のうちGOTY狙えるタイトルはあとGOWとスパイディ本編続編しか無い訳で
ノーティの次作も現状分からんし

956 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:21:47.97 ID:6UIRr1YHM.net]
DL版って数ヶ月で半額ならなくね
なんのゲームのこと言ってるんだ?余程のクソゲー?

957 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:28:10.36 ID:jErVfNCS0.net]
セールのことかな

958 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:28:27.84 ID:A0AAwdwT0.net]
和ゲーはあんまり値引かないけど、洋ゲーは結構安くなる場合がある
半額までは中々行かないけどね

959 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:28:52.99 ID:6UIRr1YHM.net]
>>937
でもスパイダーマンとかホライゾンってグラフィック最高峰じゃん。
縦マルチでもスペゴリと違って次世代感あるし全然気にならんわ

960 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:30:43.68 ID:ajK1DHah0.net]
噂では全ソフトPS4との縦マルチだよ
PS5でやるとロードが速くなる得点がつくだけな
勿論FFZR-2も縦マルチ
FF16もグラフィック落としてPS4との縦マルチ狙ってんな、ありゃw
つまりPS5を発売日に買った奴は「凄くダサい」というレッテルを貼られて生きていく事になる



961 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:32:53.17 ID:PZdgbD9g0.net]
>>938
期間セールだよ
3ヵ月〜半年もしたら海外大作の場合は中古市場よりもチョイ下ぐらいの価格で期間セールしてる
年取ると結婚や子供が出来て金はある程度あってもプレイする時間が減るので積んじゃうから
結局「セールで買おう」となって積みゲー増やすスパイラルに陥るので発売日とかどうでもよくなった

最近じゃRDR2、十三機兵、FF7Rは発売日に買ったな

962 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:34:47.22 ID:PZdgbD9g0.net]
>>937
スパイダーマンは前作高評価で販売本数も凄かったけどGOTYはあんま取れんかった
理由としてはバットマンアーカムシリーズの類似に近いゲームシステムで
FPSがあんまりGOTY取れんのと同じ現象起きたよ

963 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:38:34.81 ID:Nkc2Srkd0.net]
>>942
抽選当たるといいなwww

964 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:39:46.19 ID:AIG3c/gb0.net]
初期の縦マルチは悪くない
比較動画作りやすいからPS5のメリット強調できる

965 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 01:41:30.44 ID:wzXITFtX0.net]
>>941
スペゴリなんざもちろん論外で、俺もSIEファーストのク

966 名前:Iリティを心配してないしHorizonはトレーラー通りで来ればいいとも思ってる
PS4マルチで何らかの制約を受けていたらイヤだな程度の気持ち

>>944
バットマンと似てるとも言えるけど爽快感や楽しさは段違いだな
PS4スパイダーマンは凄すぎると思う
[]
[ここ壊れてます]

967 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 01:43:22.71 ID:jtRREkst0.net]
STDをディスクエディションて言ってる人は、略してDEと呼ぶのかな

968 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:44:18.06 ID:6UIRr1YHM.net]
>>943
それでもほとんどが半額にはならんと思う

969 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:45:37.70 ID:PZdgbD9g0.net]
>>947
スーパーヒーローゲームとしはバットマンアーカムは話題作りでギネスも取ったし
今の3Dアクションのヒーローゲームのデフォになってしまってるからな

あとスパイダーマンの開発者もアーカムシリーズの影響強い事認めてるし
ファンから支持されてもGOTYは取れないタイプのゲームだよ
MCUがどんなに大ヒットしてファンから支持されようと賞レースではあんまり存在感ないのと同じ

970 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:47:29.80 ID:fG4K2ZcG0.net]
発売日に本体手に入るならどちらでもいいけどな



971 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:48:35.96 ID:PZdgbD9g0.net]
>>949
EAあたりのゲームはセール値下げ早いよ
最初に特典などで売って元とって早々に値下げしてオンライン接続上げる戦略
EAは自社サブスクもあるから値下げしてオンラインマルチの接続率上げる方が儲かる

UBIとかはXboxの方がいち早く安くなったりハードやタイトルやメーカーでマチマチだけどね

972 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 01:51:09.32 ID:EA4LPYdL0.net]
新作BFはトリガーがどんな感じになるんだろうな
楽しみだわ
PS5のトリガーのためにR1L1からR2L2にしたと思っとくわ

973 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 01:57:23.96 ID:cE+uIvzj0.net]
PS4は世界で1億台売ってるんだから、最低1年はほとんどのソフトは縦マルチでしょ
PS5がいくら売れても初年度は1500万台とかそんなもん
1億の市場ポイするのはただの馬鹿だわ

974 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:57:33.11 ID:gUzUe1CD0.net]
PS5のビデオキャプチャって4K60fpsで可能なんかね
だとしたら気をつけないとそれで結構容量取られそうや
PS4でも好きなタイトルだと写真とビデオで50GBとかなっちゃってるし

975 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 01:57:37.22 ID:wpUM1LOP0.net]
>>937
恐れるもなにも、ゲーム機本体がある程度普及してからじゃないと意味がないからでしょ
PS3〜PS4がそうだったように

976 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:05:45.83 ID:KyfHm92c0.net]
>>955
外付けHDDとか準備しとくしか
あとゲーム動画は俺はYouTubeの自分のチャンネルに非公開設定でアップロードしてPS4本体の動画は消してるよ
そのあとYouTube起動してライブラリ→アップロード動画でいつでも見れるし

977 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:06:59.72 ID:ajK1DHah0.net]
その世代のプラットフォームじゃないと再現できないソフトにしか興味ないね
よって縦マルチは全部カス
7年現役のハードなんだから、やっぱ2年後にready for PS5のTVと同時買いが利口だな
慌てる乞食はもらいが少ない

978 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:14:44.68 ID:XqJSU5ae0.net]
マルチでも、少しでもいい方で遊んだ方がいいって思う人だから
PS5を買わないって手はないわな
でも、抽選外れまくりでいつ買えるかわからんわw

979 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:17:24.41 ID:8GCM5V/H0.net]
PS5のロードはPS5にしか実現できないからなあ
PS5買わないなんて選択肢はないんだわ

980 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:24:31.54 ID:ajK1DHah0.net]
出たロードw w w
tips見れるし気にした事ねえわw



981 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:25:39.73 ID:8GCM5V/H0.net]
それはお前今世代のゲームしたことないって言ってるのと一緒だな

982 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:28:32.90 ID:AOWw88eKa.net]
序盤ならまだしも

983 名前:
中盤以降でtipsに価値見いだしてるやつアホだろw
[]
[ここ壊れてます]

984 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:35:45.53 ID:ajK1DHah0.net]
ロード速いの大好きマンは死に急いでんのか?
慌てなくてもゲームは逃げないぞw

985 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 02:40:02.03 ID:V25YZd5K0.net]
>>963
そいつ1ロード中に一文字しか読めないんじゃねーの?w

986 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 02:41:06.01 ID:KjcGkpdLM.net]
ロード速いって言っても最大でも2倍くらいでは?
そもそもM.2 NVMeで速いわけだし
5秒が2.5秒になるとか?

987 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 03:22:57.79 ID:EEj6r6pE0.net]
STDかDEは、外部ストレージによると思うの

988 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 03:26:12.24 ID:8GCM5V/H0.net]
PS4じゃSSDに換装しててもPS5の10分の1も速度出てないよ

989 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 03:45:55.11 ID:gUzUe1CD0.net]
>>957
アマプラセールで適当な外付けSSD買ったー
とりあえずPS4のゲームとかキャプチャはこっちに集めて
PS5のデータで本体SSD圧迫しだしたころには
適正のPCIe4.0 M.2がそれなりに安くなってないかなと淡い期待を寄せてる

990 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 04:08:08.17 ID:pal8XDuZ0.net]
>>937

現実に2020年のソフト売上で洋ゲーのシェアは5パー以下とデータが出てるのに 負け犬洋ゲー豚=売国ソニー工作員が汚らしい工作しても無駄なのよね
https://teitengame.com/

日本人の圧倒的多数はは洋ゲーなんかに興味ないとデータで立証されているのだから



991 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 04:33:44.79 ID:KjcGkpdLM.net]
そろそろ実機レビューしないと
1ヶ月前だし流通から流出して
流出品が最初のユーザーレビューになっちゃうぞ

992 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 05:04:58.36 ID:UPEo7HMu0.net]
デュアルセンスがロンチタイトルの中でも威力発揮しそうなリビッツ買おうと思ったら縦マルチだったんだな
ゴッドフォールくらいしか前世代ハードに足引っ張られそうなソフトないじゃん

993 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 05:43:05.60 ID:+7y1BHv+d.net]
>PS5のSoCは、「ゲーム時は基本的にほぼフルパワーで動作する」(同氏)からである。
>そのため、TDP(Thermal Design Power、熱設計電力)の値とゲーム時の発熱量は「ほぼ同じ」(同氏)
>。一方で、PS4のSoCでは、TDPギリギリで動作することはまれで、ゲーム時もTDPの数割の発熱量だという。


https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04707/

994 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 06:53:32.48 ID:39otdUHOM.net]
>>707
スパイダーマンの能力とかデザインがアクションにすげー向いてるんだよな

995 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:07:25.38 ID:YfHWQ8rc0.net]
>>974
アメコミなんて幼稚なキャラゲーの時点で全く興味ないし

996 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:09:19.88 ID:Djjq0VVo0.net]
まあほとんど棒人間だからな

997 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:10:33.22 ID:DvPJ+wCn0.net]
>>910
わかるよ
俺はディスク一切使わないけど機能が削られてるのが嫌だから付きを買う

998 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:28:40.32 ID:1NiDV15xM.net]
リモートプレイってマジ?
例えばリビングに置いてるps4から、自室のps5をリモートプレーして、リビングのps4でps5のゲームできるの?

いままでのps4proのリモートはwindowsとかでは1080p対応してたけど、家庭内有線接続でもブロッコスノイズ出過ぎて画質悪かったけど、そのあたりハード的に調整してくるかな?

999 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:33:00.23 ID:90/jhmv+d.net]
>>975
スパイダーマンとバットマンはアメコミ(笑)とかバカにしない方がいいと思うぞ
なぜかはやってみれば分かる
と言ってもお前はやらんだろうが

1000 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:35:05.56 ID:39otdUHOM.net]
>>975
アクション向きと言っただけなんだが
アスペかな



1001 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:37:18.11 ID:UKI6mljt0.net]
PS4の時点ですでにディスクドライまったく使ってないわ
PS4ちゃんの処女は守り切れそうです

1002 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:41:21.44 ID:RcAx6gAH0.net]
ディスク…ドライ…皿を乾燥

1003 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:42:01.70 ID:Xq4OmTVua.net]
ソフトを売ることがない
そして今まで全部DL版しか買ってない
映像作品もソフトでは見ない
結果DE版神

1004 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:43:39.68 ID:+jMZYfmm0.net]
DE版のメリットって価格以外何が有る?
思いつくのは軽い
故障個所が減る
箱が黒ベースでかっこいい

ほかは?

1005 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:44:21.00 ID:RcAx6gAH0.net]
>>984
箱が黒いはメリットなのか…

1006 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:44:26.73 ID:+3O0+010F.net]
パケ版は毎度フラゲで遅くても発売日2日前にはやれるしクソゲ即売り出来るし新作が1,000円かからずプレイ出来る。DL版のメリット何?ディスク入れ替えしなくても良いだけじゃない?てかパケでもクリア即売りで入れ替えする必要無いけどな、DLなんて当時やるか迷ってたゲームをフリプでやる位だろ、または無料アプリ入れる位で新作においてはDLの価値ほぼ無しってか容量圧迫するだけでデメリットのが多い、余程DLに拘るってセール待ちの貧乏人なイメージ、新作やらないとかウケるな

1007 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:46:44.81 ID:90/jhmv+d.net]
通常かDEかの話になると必ずこういう奴が現れるな
通常派の奴に多い

1008 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:49:41.85 ID:+jMZYfmm0.net]
>>987
うん通常とXSX予約済み
DEはレス最大のメリットになりそうなほぼスモールサイズじゃないから
DE選択する目的って価格なのかな?って思うんだ

1009 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 07:49:47.67 ID:+3O0+010F.net]
>>984
貧乏人が少しでも安く買える以外にあるのか?クリアしたゲームなんぞ余程気に入った物しか取っておかねーし容量圧迫するだけ

1010 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:51:31.03 ID:Xq4OmTVua.net]
ソフトいちいち売ってるほうが貧乏くさいわ



1011 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:53:53.45 ID:A5qUOUCf0.net]
糞ゲーを処分できないストレスは馬鹿に出来んから

1012 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:54:02.96 ID:RWOHmVAua.net]
>>982
カッパなら即死じゃないか

1013 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 07:57:30.08 ID:Xq4OmTVua.net]
てかPS5もフルインストールじゃね?
ディスク版でもインストールするから
容量どっちもどっちじゃない?

1014 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 07:57:48.59 ID:URuzuhlu0.net]
1080p (FHD)
1440p (WQHD)
1800p (3K)
2160p (4K)


これら4つの解像度には対応していてほしい

1015 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 07:59:56.44 ID:+3O0+010F.net]
>>990
クリアしたゲームを何度もやるとか貧乏人?新作やれないの?ゴミ処分出来ないとかゴミ屋敷住んでそう、可哀想な人

1016 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 08:01:31.88 ID:i0Y67Lvn0.net]
価格でドライブレス版選ぶ奴ってそもそもゲームをやってる場合じゃないぞ
遊んで無いで勉強するか働け

1017 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 08:02:42.33 ID:Xq4OmTVua.net]
>>995
おういちいち売ってる貧乏人とは違って
毎月数本DL版で買ってるわ

1018 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/15(木) 08:03:23.63 ID:+3O0+010F.net]
なんかDE版のが凄いんだアピールしてる人ってもう貧乏人ですアピールしてるかの様wデメリットだらけのDL房が可哀想だ。フラゲ出来ん時点で終わりやろ

1019 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 08:03:54.20 ID:HI0oLJDxr.net]
999

1020 名前:名無しさん必死だな [2020/10/15(木) 08:04:10.43 ID:HI0oLJDxr.net]
1000



1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 23

1022 名前:分 30秒 []
[ここ壊れてます]

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef