[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 05:02 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS5】PlayStation5 総合スレ ★53



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:40:40.84 ID:CpIPDT2Kd.net]
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

■仕様
CPU x86-64-AMD Ryzen? "Zen 2"
8コア / 16 スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変
GPU AMD Radeon? RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
★フルレイトレーシング 10億Ray/s
周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)
システムメモリ GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
SSD 825GB
読み込み速度:5.5GB/s(Raw) 2GB load 0.27秒
PS5 ゲームディスク Ultra HD Blu-ray?(100GBまで)
映像出力 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ "Tempest" 3Dオーディオ技術

荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。
次スレは>>970が宣言の上立ててください
※前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602291034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

331 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:50:04.78 ID:4MQ7m9eH0.net]
>>323
キチガイ

332 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:56:08.23 ID:2//q1pBRa.net]
>>324
サラウンドではdtsかDDか止まりでロスレスは無理

333 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 14:57:09.53 ID:n3hrhoMA0.net]
>>320
光デジタル端子はアンプやサラウンドヘッドフォンを繋げると5.1chで使えるから
FPSとか音で定位(相手のいる場所や方向)が分かるので付けるだけで一気に有利に戦えた

あとPS4は光デジタルかHDMIでマルチチャンネルの音が出せたけどUSBではステレオのみ
ミックスアンプとか使えばヘッドセットでサラウンド音声とボイスチャットの音声などの音量調整とか出来たし
配信してる人とかで活用してる人は多かったんじゃないかな

334 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:03:16.52 ID:MNkMeFgxd.net]
LINEで通話しながらゲームサウンド聞きたいんだがなんかいい方法ある?
できれば両方ワイヤレスのヘッドセット

335 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:17:04.65 ID:eoAqh7sha.net]
6月にWQHDのモニター買ったけど4kのモニター買うべきだったわ…WQHDに対応してなさげだし…

336 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:36:24.01 ID:yUdBljoYp.net]
>>323
モニ研さん、最近彗星のように現れたけど、いいよね。
PCやガジェット系YouTuberは数あれど、
モニター専門YouTuberっていなかったから新鮮だわ。

337 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:37:35.05 ID:nX3u2vtSM.net]
>>330
まだ正式発表されてないから望みはあるでしょ

338 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:38:07.60 ID:xGCBJ2+MM.net]
PS5がWQHD対応してないってどういう事なの?
対応してるかはゲーム次第じゃないの?

339 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:39:41.19 ID:FVKz9WC60.net]
PS6の性能はPS5の3倍いけば良い方?



340 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:48:08.26 ID:7M4iOH8b0.net]
>>333
一般的なTVモニター規格にしか対応してない
コスト削減にも繋がる
PCモニターまでサポートするとコスト上がる

341 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:48:08.64 ID:FZD/s7EO0.net]
>>333
pro持ちが対応してないって豪語してるが
はたして

342 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:52:13.57 ID:eoAqh7sha.net]
>>332
発売1ヶ月前になっても発表されてないからもう諦めてるわw

343 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:54:21.83 ID:jYVLpO470.net]
スレが平和だなぁと思ったら、箱Xの悲報で他スレに出張ってるのか

344 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:59:46.83 ID:4MQ7m9eH0.net]
むりやりHDか4K対応の二極化にしてそうだな

345 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 15:59:56.94 ID:7M4iOH8b0.net]
>>336
proはWQHD対応してない
WQHDモニターに接続してproがFHDで出力するとモニターがスケールして表示してくれる
格安モニターだとスケーラー機能なくて映らないかもしれん

346 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:03:01.80 ID:ZShcc1STa.net]
ソニストからメールきてたわー
まだ確定でも何でもないけど何か嬉しい

347 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:10:02.90 ID:xGCBJ2+MM.net]
>>335
WQHDモニターってゲームやるのに最適と言われてるのにそこケチる必要あるか?

348 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:10:56.30 ID:3T2oL5CE0.net]
WQHDがゲームに最適なんて初めて聞いたわ

349 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:17:20.47 ID:jYVLpO470.net]
WQHDに対応して何かメリットあるんか?



350 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/13(火) 16:19:00.40 ID:CDVMmmEpr.net]
何で4Kテレビ買わないの?

351 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:20:21.69 ID:bzVP5gMed.net]
WQHDが最適なのは、PCのグラフィック性能比の話
コンシューマーではまた別の話
対応するならPS4PROの時点で4K対応してるからWQHDも対応するだろ

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:20:30.07 ID:jYVLpO470.net]
仮にWQHDのモニターを使っていても、4k出力を映せばいいだけでしょ

353 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:21:19.38 ID:v78P3mCgp.net]
>>347
無理だよ

354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:23:00.35 ID:jYVLpO470.net]
>>348
何が無理なの?
うちのフルHDモニターでもつべの動画1080pより4k動画映したほうが綺麗に見えるぞ?

355 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:24:37.88 ID:v78P3mCgp.net]
どちらにしてもTVはありかも知れんがモニター買うならコスパ良い4k60hz買ってps5後に様子見が良い

356 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:26:49.39 ID:O0ViQIUO0.net]
4K出力をWQHDにダウンスケール出来るかはモニタ次第

357 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:27:35.70 ID:xGCBJ2+MM.net]
>>343
wqhd27インチがゲームやる上でサイズ的に一番良いと言われてる

358 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:28:57.38 ID:v78P3mCgp.net]
>>349
SONY側がHQHD対応って発売前の今も名言してない限り
対応は
HD 4K 8K
になるって事今のProも4K対応だけどHQHDには非対応
そもそもProも4Kとはいいつつ4Kまでの画質はないけど

359 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:32:16.71 ID:jYVLpO470.net]
>>353
キミの持っているWQHDモニターに、4k入力をWQHDにダウンスケールする設定ついてないの?



360 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:33:36.02 ID:FZD/s7EO0.net]
>>344
4Kほど重くならないから
fps向上も4k以上に期待できる

361 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:33:57.03 ID:n3hrhoMA0.net]
普通に4kで動作させるとレスポンス落ちるのは言われてるし
WQHDでダウンスケールで中途半端な解像度で使うぐらいなら
フルHDで60fps安定や高駆動で120hzで遊ぶ方が良いような気がする

362 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:34:36.42 ID:v78P3mCgp.net]
>>354
今のproと同じで本体側が対応してないならWQHD買ってもFHDに落ちるだけ

363 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:35:51.15 ID:v78P3mCgp.net]
まぁ今は買うべきじゃないモニターは
テレビは対応してる機種あるから有りだとは思うが

364 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:38:34.50 ID:xGCBJ2+MM.net]
wqhd対応してなかったらfhdにする
高解像度より高フレームレート派だから4kよりfhd

365 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:42:34.53 ID:v78P3mCgp.net]
どのps5の先行動画見ても4Kの60FPSなんだよね
120出るソフトが発売当時から当分先まではないと思うから皆んな4K60hzが最適だと思われてる

366 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:43:10.26 ID:7M4iOH8b0.net]
>>342
それはPCの話でしょ
PS5はモニターではなくTVに繋いで遊ぶの基本
あくまでモニターにも規格が合えば接続できるだけ
サポートの種類増やせばコスト増に繋がる
機能を削ぎ落として値段下げるのが家庭用ゲーム機の最大の強みやろ

367 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:43:53.38 ID:jYVLpO470.net]
>>356
ていうかデモンズだっけ?内部レンダリングはWQHDで出力は4kアップスケーリングされてるって何かの解析動画でなかったっけ?

368 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:45:54.16 ID:n3hrhoMA0.net]
>>360
4kだと60fpsでも高負荷シーンでは可変になる可能性が高いから
WQHDでダウンスケールしてもおそらく同じ挙動になってしまう
おそらくフルHDだと可変であったとしても60前後で安定動作するものが増えるだろうから
ゲームによるだろうがその辺りどこを大事にするかで変わってくる

369 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 16:46:28.71 ID:4MQ7m9eH0.net]
HD144hz買う HD60FPSになる
4k60hz買う 4k60FPS

この辺は今動画出てるからこの数値がMAXだ パケメーカ側がヨウツベで出してきてるだろMAX60FPSと思っていいよどのゲームも



370 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:47:46.48 ID:jYVLpO470.net]
>>364
DMC5SEはフルHD120fpsモードあるぞ

371 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:50:55.32 ID:xGCBJ2+MM.net]
4kの60fpsってほとんどかアップスケールでしょ

372 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:51:29.39 ID:QfgT4BQM0.net]
PS5ならFHDは120fpsでいけるはず
もちろんそういう風に作られたソフトに限るんだけど

373 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:51:49.24 ID:n3hrhoMA0.net]
>>362
ゲーム側でアップスケーリングの元解像度と
本体側出力で出せる解像度の話は別だよ
昔からSIEはゲーム機をあくまで家電として出してるしな

Xboxだと昔から公式でD-sbuケーブルやHDMIをDVI変換で
WSXGA+など16:10の中途半端な解像度対応してたりするけど
あっちはあくまで元がWindows(DirectX)ベースのゲーム機でコンセプトが違うからな

374 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:58:12.64 ID:hsYQn+Bi0.net]
SSDは980proでええんかえ?ばあさん。

375 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:58:58.03 ID:v78P3mCgp.net]
PS5分解までしてWQHD対応するかしないかも未だに発表すらしてないからなまだモニターは急いで買うべきではない。

376 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 16:59:17.81 ID:qAHVezcM0.net]
>>349
youtubeは視聴する際の解像度でビットレートの割り当てが変わる仕様だから綺麗に見えるんだぞ

377 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:08:13.67 ID:HIZj9NgM0.net]
RPGやるのに27インチみたいな小さい画面でやってられるか
27インチてのはFPSとかじゃないの?

378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:11:25.55 ID:v78P3mCgp.net]
FPSはeスポ基本24インチやで

379 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:12:59.77 ID:xGCBJ2+MM.net]
>>372
でかすぎても目が忙しくなって疲れるだけよ



380 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:13:14.79 ID:HcRRHbWp0.net]
自分は自分、他人は他人
環境も違えば好みも違う

381 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:14:26.28 ID:dSq031VI0.net]
AmazonセールのLGの4Kテレビポチったわ

382 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2020/10/13(火) 17:17:14.53 ID:CDVMmmEpr.net]
>>374
テレビでかかったら離れたらいいやん!

383 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 17:19:57.52 ID:bYoqyb2vM.net]
>>296

PS5→PS4だぞ?

384 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:22:38.24 ID:xGCBJ2+MM.net]
>>377
じゃあ小さかったら近づいたらええやん!

385 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:48:52.17 ID:MU9RbCtx0.net]
>>376
LGだけは止めておけよ...

386 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:54:14.11 ID:ZWHf0K4l0.net]
焼き付き怖くて通販じゃ買う気せんわ→有機EL

387 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 17:54:25.85 ID:PCjkGTvA0.net]
何故?

388 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 17:54:55.23 ID:XSSDkLzA0.net]
DMC5がレイトレONでフルHD・60fpsらしいから、まだ4Kとかは必要ないかなと思ってしまう

389 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:01:11.33 ID:cjlX/3xfd.net]
12日買いにいく
13日置いておく
14日土曜休み ゆっくり開封後ps4proからデータ移行
15日 ps4 pro売りに行く
ワクテカがとまらん



390 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 18:02:13.53 ID:5+CEJ4lD0.net]
ソニストのメールきたぁ

391 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:11:42.04 ID:KNVoxPVtr.net]
>>378
あれ?
PS4からPS5のリモートプレイじゃ無いの?
https://www.famitsu.com/news/202010/10207459.html

392 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:17:56.34 ID:HcRRHbWp0.net]
俺が見た記事だとPS5からPS4のリモプだったな

393 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:18:51.98 ID:3cvDzjGka.net]
ソニーストアー来たー
後は抽選だな
応募少なそうだしこれは当たりそう

394 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:19:49.01 ID:cLAz5cuV0.net]
ブラビアのx9500gってどうなんや?

395 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:22:34.65 ID:VadpgtzS0.net]
16日にようやくUI来そうなのか
まさかバーガーキングからとは思わなかったけど

396 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:28:21.26 ID:N1Jh86l/d.net]
ソニーストアからメール来ないな
明日までに来るって分かってはいても少し不安になってしまうなw

397 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:30:41.24 ID:L+KCryCAM.net]
>>386
PS Blog(原文)
>Can I stream PS4 games on PS5?
>Yes, Remote Play from PS4 to PS5
PS Blog日本の日本語訳
>PS5でPS4のゲームをストリーミングすることはできますか?
>PS5上でのPS4のリモートプレイが可能

つまり「PS4→PS5→ユーザー」
PS4からPS5を操作出来るという事ではない

398 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:32:28.58 ID:34KmTJOWp.net]
今のPSの解像度に無いWQHDに何故対応すると思うのか

399 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:35:38.63 ID:34KmTJOWp.net]
>>364
何で嘘をつくの?



400 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:37:35.77 ID:Fum+hZ/50.net]
テス

401 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 18:43:26.08 ID:v78P3mCgp.net]
>>394
割と正解

402 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:50:00.59 ID:2//q1pBRa.net]
>>389
使ってるよ必要十分だけどOSがAndroidのせいか細かい所で時々バグる
バカでかいタブ使ってるような気分になる

403 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:56:14.05 ID:XSSDkLzA0.net]
>>397


404 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:59:12.54 ID:34KmTJOWp.net]
BRAVIAですら新型が春先しかでらんのに半年も劣化した画質で遊ぶとかアホくさ
proが出る時はまたテレビ買い替えるし
ただの金問題なのに他を貶めるような言い方するのは惨めだろ

405 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 18:59:37.78 ID:y7n3oPyz0.net]
>>397
ソニーはSIEを下に見る風潮がエレキに残ってるからなあ
泥をOSに使う必要性は特にないはずなのに使うし

406 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:06:09.00 ID:n3hrhoMA0.net]
>>400
そもそも旧SCEが設立からアレだもんな
切り捨てるために独立子会社でSMEに世話させてたし

407 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:07:21.67 ID:2//q1pBRa.net]
>>400
まあでもこの9500Gから搭載チップ変わって割とキビキビ動くようになったよ
以前持ってた8500Bはモッサリモッサリだったし

408 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:07:41.87 ID:h+1hKh4Ca.net]
今はまだPS5に最適なモニターは出てないから待った方がいいって言うけど
出てきたら出てきたでそれかなり高額でしょ?

409 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:07:54.62 ID:z1+puqHB0.net]
PS5買ったらソッコーPS4売っちゃう人いる?



410 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:11:24.68 ID:n3hrhoMA0.net]
>>403
そもそも手ごろな2.1対応が発売されて液晶買ったら
「なんで有機ELにしなかったの?応答速度も発色も段違いなのに〜」とか言われる世界

411 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:14:00.38 ID:GGC1saJ5a.net]
俺有機EL持ってるぜ

初代VITAだけどな

412 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:14:09.61 ID:34KmTJOWp.net]
120fpsだとやっぱ全然違うやん
XSXも買ったからマジで良かったわ
尼のLG売り切れたし
https://youtu.be/71leYQ-eb5o

413 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:14:54.27 ID:n3hrhoMA0.net]
>>406
今時スマホも売れ筋は有機ELだよ
iPhoneやギャラクシーなら廉価モデルも有機EL

414 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:16:41.48 ID:+V5xqeR00.net]
AmazonのLG C9終わったか
あの安さはまた1年待たないと無いレベルだ

415 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:16:45.40 ID:HIMhoVE30.net]
>>403
ソニーが発売するPS5に最適な4KモニターX900Hがわずか1400ドルおすすめ

416 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:20:18.33 ID:34KmTJOWp.net]
SONYがお国やってるだけなのがクソなんだよ
海外の連中は準備出来てるんだぜ
国内BRAVIAは有機ELのハイグレードモデルですら2.0ポートが1つとかマジであり得んし
30万出して箱とPSのコード抜き差しとか(笑)

417 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:27:48.89 ID:YZb4S9xl0.net]
今我慢しきれず中途半端なテレビ買ってすぐ買い換えたら余計コストかかるからな

418 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:28:17.24 ID:v78P3mCgp.net]
急いで買えば損するよ

419 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:28:56.24 ID:HIMhoVE30.net]
ソニーはPS5に最適なテレビ“Ready for PlayStation 5”っての発表してるからそれ買えばええよ



420 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:29:31.55 ID:AkTcLIMh0.net]
でもお高いんでしょう

421 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:30:11.46 ID:9gtPW8C20.net]
北米で1400ドルって事は日本だと20万くらい?

422 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 19:30:22.07 ID:SjAlF3t40.net]
テレビはいらねえんだよなあ

423 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:32:27.17 ID:6oIpt2pB0.net]
>>334
タイミング的に2nmなんだろうけど、
2nmでどこまで性能あがるんだろうな

424 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:32:41.42 ID:n3hrhoMA0.net]
>>415
性能する奴で値段を気にする奴が喚いてちゃだめだよ

425 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:35:57.15 ID:X1+07gF90.net]
マイルス・モラレスのPS4版をPS5でプレイすると内容はPS5版にアプグレする?

426 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:39:31.51 ID:eoAqh7sha.net]
テレビだけじゃなくモニターをもっと作ってくれやソニーさんよぉ!

427 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 19:41:24.04 ID:tyZEA8u00.net]
LGのテレビが大人気のようだが韓国産って抵抗あるんだよなぁ

428 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:43:21.11 ID:AkTcLIMh0.net]
>>422
日本メーカーが採用してる有機ELパネルは全てLG製だけどな

429 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:44:10.10 ID:n3hrhoMA0.net]
>>421
PS3の時とかに3D対応のモニタとか出してたけど販売期間は短かったな
当時は売れんかったんじゃね?



430 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:46:11.17 ID:ib9t7DUJ0.net]
韓国製IT関連製品って何が多いんだ
液晶パネルとメモリくらいしか知らん
ZALMANは倒産しちゃったんだな

431 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 19:46:51.09 ID:+V5xqeR00.net]
そりゃパネルでしょ
あとは知らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef