[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 05:02 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS5】PlayStation5 総合スレ ★53



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 12:40:40.84 ID:CpIPDT2Kd.net]
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

■仕様
CPU x86-64-AMD Ryzen? "Zen 2"
8コア / 16 スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変
GPU AMD Radeon? RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
★フルレイトレーシング 10億Ray/s
周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)
システムメモリ GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
SSD 825GB
読み込み速度:5.5GB/s(Raw) 2GB load 0.27秒
PS5 ゲームディスク Ultra HD Blu-ray?(100GBまで)
映像出力 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ "Tempest" 3Dオーディオ技術

荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。
次スレは>>970が宣言の上立ててください
※前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ ★52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602291034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

132 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:34:23.20 ID:hlQJbakc0.net]
>>125
そんな事ないぞ
食らった武装毎にハプティックフィードバッグを使えば
少しはマンネリを解消出来るぞ

133 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:41:36.21 ID:1L0LA6Lbd.net]
フィンファンネルの射撃音が立体的に聞こえるようになったらべた褒めするぞ

134 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:53:53.84 ID:xw8IHW/f0.net]
>>117
俺は13日は休かな。
ヨドの自社便だから配達は12日には来るだろうけど
12日の何時になるかはわからんからなあ
無駄になりそうだし休めんわ

問題は宅配boxに本体箱が入るのかどうかかなあ
一番大きい宅配box空いててくれればいいんだけど...

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:55:52.46 ID:8mR/IFPV0.net]
https://feeds.backspace.fm/link/6091/13945970/909116911-backspacefm-backspacefm-363.mp3

1:47:00ぐらいからITmediaの記者がPS5体験会の裏話とか分解動画の感想
「みんな液体金属のとこで驚いた」
「あの分解動画を見ればわかるけどPS5はPCのパーツを安く組み上げたとかでは決してない。めっちゃ設計コストかかってる」
「ストーンヘンジみたいなメモリ配置や掃除機で吸い取れる仕組みなんかも面白い」
「PS5のアイディアをパクったPCもこれから出てくるんじゃないか。次のPCを再定義するようなものかもってぐらい画期的かも」
「静音性も他の人がプレイしてる間、係の人に言われて耳を近づけて聞かせてもらったが本当に静かだった」

136 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 21:55:57.97 ID:xw8IHW/f0.net]
νPSは伊達じゃないッ!!

137 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 22:02:26.44 ID:1jQppjgD0.net]
>>132
ありがとう!めっちゃ為になる。

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:03:51.63 ID:1L0LA6Lbd.net]
>>132
PCと似通ったパーツ構成にすることで互換性と開発のしやすさを確保しつつも
弄れるところ弄ってPCにはないアプローチを詰め込んでるってのがホントにいいと思う
ぶっちゃけCPUとGPUのカタログスペックに関しては発売前にハイエンドに関しては突き放されたし
数年もすればCS機の価格帯にもそういうスペックがおりてくるんだから
CSにはCSの価値が何か知らないとね

139 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 22:06:42.97 ID:bHo5biBH0.net]
どうでもいいけど、全然予約できないな
PS3もPS4も品薄だったけど、抽選じゃなかったんで
普通に買えたのになぁ・・・

140 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 22:07:10.06 ID:bHo5biBH0.net]
ちゃうわ
PS4はダダ余りやった



141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:09:34.21 ID:Yj4utUXF0.net]
PS4の時は日本は後回しで発売だったから簡単に買えたのか

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:19:14.40 ID:g+02NKyS0.net]
>>136
PS1〜4は予約開始日に最寄りの店舗に行けば予約は必ずできたからな
ネット転売が出始めたPS2でも予約は余裕だったが当日販売の入手は難易度高かった
俺は予約で買ったが友人が欲しがって一緒にお店や取り扱いコンビニ周ったわ

143 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:19:55.17 ID:uNAx3dQX0.net]
>>132
ありがてえ

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:23:13.91 ID:PZIQdwop0.net]
PS5発売日までもう少しか

145 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:42:36.91 ID:Ekh5Ms+6d.net]
皆は今回本体のフラゲ何日位前に来ると思ってる?
流石に11月入ってからかな?

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:49:29.99 ID:hDPMcVzl0.net]
今回は大手ばかりが販売だからフラゲは難しいだろう

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:52:56.32 ID:2vSgrhv0p.net]
>>135
> PCと似通ったパーツ構成

えっ?

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 22:55:48.58 ID:rcMls2CP0.net]
2020優秀は満場一致でツシマみたいやね、数日後には無料大幅のアプデとマルチ機能も増やすしオマケにps5の情報公開も早い。開発側が優秀ずぎんやろ

日本産の肥のdlcはまだ詰まって年末までかかる始末、おまけに有料ってオワコン化

149 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 23:04:04.31 ID:+PoCjXyK0.net]
>>143
ジョイフルみたいなのもあるから分からんで

150 名前:名無しさん必死だな [2020/10/12(月) 23:46:50.46 ID:5ztyH1zt0.net]
そもそも日本で箱が全く売れないのは日本人が洋ゲーに興味ないからなのに、
ソニーは自社と関係ある洋ゲーだけステマで売ろうとするのが戦略的にチグハグ
日本で本当に洋ゲーが売れるようになったら箱はもっとソニーにとって脅威になるんだから、
ソニーは自社と関係ある洋ゲーだろうと日本で売ろうとするべきじゃない



151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 23:49:43.47 ID:ELp5rEuN0.net]
洋ゲーが売れるようになってもプレステで遊ぶだけだぞ

152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/12(月) 23:51:50.40 ID:tWrCbhpA0.net]
結局洋ゲーの最強メーカーがソニーになってしまったしな

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:02:38.54 ID:M7LcczV40.net]
うぜ〜
反応してくんな
日本で洋ゲーのシェア5%以下の分際で洋ゲー工作員がウザすぎる

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:07:26.19 ID:NPCrTeBG0.net]
欲しかったけど、互換性を前提に買うのは微妙な気がしてきた
VITA TVでリモートプレイできないのと、決定ボタンが逆になる影響で
高速化の恩恵が消し飛ぶくらい不便になってしまう

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:09:09.05 ID:mZF1zXcR0.net]
>>151
じゃ止めときな〜

156 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:10:20.83 ID:gdeCmUh60.net]
どうしても互換性を軸に批判したいんだなw

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:15:32.93 ID:NPCrTeBG0.net]
>>152
せやな。メール予約は見送るわ

158 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:16:28.89 ID:OfHjCHs50.net]
>>151
そもそも1回遊んだPS4のソフトをPS5だとロードが高速だからもう1回やろう!って言ってる奴の感覚が全然わからんな

懐かしい懐古ゲーやるならわかるが直近のPS4だぜ?
わざわざクソデカいPS5買ってそれ?って感じ
古いゲームのロードを速くするって言う次世代感じゃなくて新しいソフトで次世代感見てせくれや

って事で暫くいらない

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:22:35.00 ID:TAWysZkG0.net]
ボタン慣れるしどうでもいいけど
HDMI2.1対応したテレビとサウンド機材ないやんけ
てかなんでテレビからサウンドバーやアンプに音声入力したらゲームの音声2chに落ちるんや

160 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 00:39:37.03 ID:B49ju3O40.net]
2.1なんかいらんもん



161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:43:55.1 ]
[ここ壊れてます]

162 名前:6 ID:Z9/ig4c/0.net mailto: まあ多くの人は時間がなくて買ってなかったり積みゲーくずすのに早くて綺麗になったほうがいいなーと思って互換性気にしてるんだろうけどねw []
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 00:49:26.72 ID:xNwUUegk0.net]
予想外のサイズで収納が必要になったんですがPCデスクのサイドに置く収納(メタルラック的なもの)でサイズ的にちょうどよさげなのあったら教えて欲しいです

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:01:07.66 ID:QfgT4BQM0.net]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003602882/
俺はこれ使ってる、上にPS4proで下にBDレコーダー
PS5も横置きでぎりいけると思う

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:09:19.93 ID:wGP3SVIDa.net]
>>131
ヨドバシは都内なら午前中は確実

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:14:27.85 ID:OfHjCHs50.net]
>>158
PS4のソフトでPS5を酷使して劣化させるとか勿体無い使い方だな
俺はPS4ソフトはPS4で終わらせてPS5ではPS5専用ソフトしか買わんわ
もしPS4のソフトをPS5でやる事になるとしたらFFZR-2が出る直前にPS5でやるもん無かったらFFZR-1をやるかもな?って言う、かもな?レベルの話

時間がねえからってロード早く済ました所で合計1日の何十分?
そもそも本当に時間ない奴はゲームやんねえから

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:24:24.09 ID:5bKe17JJ0.net]
PS5でアンセムやってぶっ壊そうぜ

168 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 01:27:44.41 ID:PCjkGTvA0.net]
PS4とかPS5手に入ったら邪魔な置物にしかならんから中古屋に即売り飛ばして終わりだな
掃除機みたいにやかましいし、PS5でPS4ソフト動かせるなら尚更いらん

169 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:30:14.66 ID:jTXf+GkBd.net]
>>156
落ちないぞ
俺arc経由でサウンドバーに出力してるけど5.1ch出力出来てる

170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:52:24.35 ID:o6EXIvVL0.net]
PS5でPS4を動かしてリモートプレイみたいのができるのというのは本当か



171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 01:57:40.93 ID:OfHjCHs50.net]
>>164
初期型?
買い換えろよ
2019年に買い替えた最新型slimすげえ静かだぞw
それかお前の部屋が埃だらけのゴミ箱みてえな汚え部屋かのどっちかだろw

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:14:35.25 ID:HIMhoVE30.net]
すげえ静かなのはお前がゲームしてないだけだろw

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:20:59.56 ID:nZRVvs110.net]
4Proは煩すぎてもう起動する気になれない
5の後方互換性が高くて本当に助かったよ

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:22:41.15 ID:HMDd37QI0.net]
ソニーがレベル5買えばいいんだよ
低年齢層向けのタイトル強化できるし
洋ゲーのビジネスモデルが崩壊した以上、ソニーは絶対に和ゲーを強化しなくちゃいけないんだから

レベル5の北米スタジオ、閉鎖へ
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602516807/
ガキゲー会社レベル5アメリカで通じず終了
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602516631/

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:28:12.24 ID:OfHjCHs50.net]
>>168
まあ確かにたいしてしてねえけどな
1週間で3時間ぐらい
しかしだ
やってる時は静かだよ
新しいからな

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 02:51:11.72 ID:dgVxqP8O0.net]
予約出来てないけど、もう予約するために出来る事ってほぼ無いよなぁ
店舗の当日販売もほぼ確実に無いだろうからそこに賭ける事も出来ない
割と諦めの境地

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:31:51.28 ID:FVKz9WC60.net]
現行スイッチはPS5やXSXの相手もするの?

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:33:17.99 ID:FVKz9WC60.net]
現行スイッチはPS5やXSXにも勝つの?

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:35:55.36 ID:FVKz9WC60.net]
PS5やXSXの相手をするのは新スイッチ(DLSSによる4K)ですか?

180 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:49:27.95 ID:ib9t7DUJ0.net]
購入ガイド | GUILTY GEAR -STRIVE- | ARC SYSTEM WORKS
https://www.guiltygear.com/ggst/jp/guide/#purc

STRIVEってPS4/PS5の縦マルチだったのな
4月発売だけどPS5版の店舗特典付きを予約しておいてPS5本体が買える日までゲームソフトを寝かすことになりそうだ…



181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 04:51:20.80 ID:FVKz9WC60.net]
>>173-175
スレ間違えました

182 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:02:36.64 ID:FVKz9WC60.net]
今更決定ボタン変更は、いかがなものか

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:06:41.80 ID:uX0pGhVja.net]
120Hz対応のゲームを120Hzで遊ぶ場合ってhdmi 2.1対応のモニター・テレビじゃなきゃ無理なの?
4Kと120fpsを同時で出力する時だけの話だよね?

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:08:57.68 ID:ib9t7DUJ0.net]
>>178
メートル法導入に抵抗しつづけたアメリカ人かよ

下が決定、右がキャンセルが世界標準
逆なのは日本のプレステと任天堂機だけだ
PCや箱もプレイする俺はやっと混乱から解放される

185 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:11:52.24 ID:Nvdo9UBx0.net]
>>145
ツシマは俺の中ではゲーム史上1位だわ
出来れば今後日本のメーカーでコレを越える作品を作り出してほしい

186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:12:14.79 ID:ib9t7DUJ0.net]
>>179
yes

そもそも4K解像度/120Hz対応モニター、テレビがまだ販売されてないし
https://frontier9.net/xbox-series-x-monitor/

187 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:25:58.19 ID:FVKz9WC60.net]
決定ボタン変更はPS4のゲームをやるときはどうなるんだろ

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:50:19.19 ID:Zfl9tZrn0.net]
SIEの説明通りだとPS4のソフトも決定はXになるんじゃね?
だかPS5とPS4両方で遊ぶやつは頭メダパニになるぞPS5だけしかやらないならすぐ慣れるだろうが

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:50:40.97 ID:vYU4ly0aM.net]
決定ボタン変更で騒いでるやつは時代の流れについていけないジジババなのを理解しろよ

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:52:15.61 ID:Nvdo9UBx0.net]
すぐ慣れるよ



191 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:55:49.48 ID:+GCDSM4b0.net]
PSからGTしてる人にとっては当たり前の事だと思ってたが
そんなに拒否反応ある事のほうが驚いた

192 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:58:46.36 ID:HMDd37QI0.net]
>>145
>>181
対馬なんて汚物同然のクソ洋ゲー誰も興味ない
SIEが買い取り保証で売り上げ水増ししてるのバレバレだし
日本で洋ゲーのシェア5%以下なのに
新規IPの洋ゲーがいきなりパッケージ売り上げが40万本突破するわけないじゃん
ソニーのやってるステマと買い取り保証による数字の水増しは他の日本メーカーに対して失礼

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:59:17.77 ID:b/7V8p4Wd.net]
PS4で決定がサポートされてからずっと決定だわ
○決定強制のゲームやらゲーム中の本体機能利用時の○逆転も慣れた

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 05:59:53.51 ID:xoo6Uf020.net]
>>181
ツシマ以外ほとんど海外ゲームに触ったことない和ゲー信者の俺が言う
永久に無理

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:01:49.48 ID:KYsqWVQXd.net]
決定ボタンでギャーギャー騒いでる奴は余程仕事できない奴かニートかどっちかだろ

196 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:02:28.35 ID:xoo6Uf020.net]
どんな煽りだそれは

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:07:34.05 ID:y4zfuIB/0.net]
>>190
なんでこのスレのソニー社員=洋ゲー工作員ってこんなに頭悪いんだろう?
ジャップがどうのって日本叩きのスレたててるのもコイツ
お前がやってる行為はソニーが日本国内の全ての勢力を敵に回すという事だぞ
世界的なコンテンツ競争で偉大な日本に惨敗した劣等なアメ豚許されたのは永遠に続く土下座と裸踊りだけ
神に等しい偉大な日本人が劣等な欧米豚の作ったコンテンツにハマる事など未来永劫、この世の果てまでありえない
実際日本で洋ゲーのシェア5%以下にまで落ちてるじゃん

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:11:11.37 ID:HMDd37QI0.net]
だいたいソニーの戦略が姑息でゲスすぎるんだよ

そもそも日本で箱が全く売れないのは日本人が洋ゲーに興味ないからなのに、
ソニーは自社と関係ある洋ゲーだけステマで売ろうとしてくる
そのやり方がすげ〜ゲスだしチグハグ

日本で本当に洋ゲーが売れるようになったら箱はもっとソニーにとって脅威になるんだから、
ソニーは自社と関係ある洋ゲーだろうと日本で売ろうとするべきじゃない

199 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:20:42.32 ID:C7Lnw1Pn0.net]
対馬

作った奴は自殺した方がいい
センスないしすべてがクソゲー
なぜソニーは日本人にアメ豚に対する「接待」をユーザーにまで要求してくる!

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:24:35.87 ID:TDVlq7Joa.net]
和ゲー信者ってなんでこうも宗教的っていうか病的な奴ばっかなんだろう



201 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:26:54.86 ID:HMDd37QI0.net]
>>196
日本でシェア5パー以下の分際で洋ゲー工作員の声がでかすぎウザすぎだからだろ
この板に洋ゲーヲタなんて存在しない
いるのは洋ゲー工作員だけ
MS系の洋ゲー工作員とソニー系の洋ゲー工作員の二種類いる

202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:28:16.71 ID:TDVlq7Joa.net]
一度精神科で診てもらったほうがいい

203 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:31:37.64 ID:6wOzwAnz0.net]
対馬持ち上げしていた馬鹿か和ゲー下げたのはまずかったね
そんな馬鹿な事するのはさすがにソニー社員じゃないと信じたいけど

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:32:28.93 ID:+GCDSM4b0.net]
すでに決定した仕様にいつまでグチグチいうの?めめっちすぎない
そういう機械なんだと受け入れられないなら買わなきゃいいだけじゃない

205 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:32:39.69 ID:TgSyUYbl0.net]
レス飛んでるなぁと思ったらいつものツシマ認めたくないガイジ来てるのか

206 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:34:03.10 ID:HMDd37QI0.net]
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗したアメ豚のきったない泣きっ面を笑いながら永遠に攻撃し続けるのが一番面白いゲームだからなw

207 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:35:10.98 ID:HzmMtr/00.net]
メタスコア83点の凡ゲーのツシマね

208 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:45:51.95 ID:SPm0orxk0.net]
中華ゲーはウンコ同然の洋ゲーと違って癇に障らないな
ほとんど和ゲーの後追いだから可愛く見える
16億人の中華圏が完全に日本の後追いするって事は、
日本モデルの勝利と欧米モデルの敗北がよくわかる出来事だし

209 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:45:58.63 ID:mZF1zXcR0.net]
>>196
全員同一人物やろ
話の通じないオカルト宗教とにてるな
ほんと気持ち悪いやつ
洋ゲーだろうが和ゲーだろうが面白いゲームするよな

210 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:52:05.58 ID:tyZEA8u00.net]
荒らして面白がってるだけの低能なんで反応しないのが吉



211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 06:52:23.00 ID:HMDd37QI0.net]
>>205
バーカ
またその「洋ゲーだろうが和ゲーだろうが面白いゲームするよな」ってとっくに論破された戯言言い出すんだw

実際に日本で洋ゲーのシェアは5%以下なんだから日本人の圧倒的多数派は洋ゲーに興味ないの立証されているし、
それにコンテンツは国家戦略の一環

ハリウッド映画がどれほどアメリカ製品の広告塔になってきたことか
韓流もそう
韓国にいいイメージを持たせ韓国製品買わせるための広告
他国のコンテンツに甘い顔したら日本がやられる

海外コンテンツは他国の国家戦略がもろに関係してくるから
個々の好き嫌いの話には逃げられない
例えば韓流
これだけ世間から韓流嫌われていても、いまだにあらゆる媒体に韓流をねじ込んできている
これは一種の侵略だ

他国の侵略に1企業が協力する行為は売国行為と言われても仕方ない

212 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 06:55:34.53 ID:4cD3S9F60.net]
>>206
ツシマってクソゲー持ち上げして墓穴掘った低能ソニー工作員、無様に敗北宣言w
毎度こうだなこの知恵遅れソニー社員w

213 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:05:32.31 ID:HMDd37QI0.net]
なんでコンテンツ作る才能ない欧米豚に
「大丈夫あなたたちはコンテンツ作る才能あるよ!」
って励ましプッシュし続けなくちゃなんないの?
洋ゲーのビジネスモデルが崩壊して、もう、そんな事やってる余裕ないとソニーは自覚した方がいい

才能ない欧米豚を励ましプッシュし続けたら欧米豚はクソゲー作り続けて赤字が増えるだけじゃん
PS5では洋ゲーAAAの製作費は320億円規模になるとソニー関係者ですら言ってる

SIEはソニーを儲けさせる事じゃなくて洋ゲーを売る事が目的になってしまっている

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:07:03.17 ID:2//q1pBRa.net]
>>196
ギャーギャー言ってるのは多分一人だと思われる

215 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 07:10:59.23 ID:Gmk0sEWf0.net]
>>205
>>210
この池沼ソニー社員
ID変えても同じことしかいわないな
頭悪っ

216 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:11:39.94 ID:XOoEfTM/d.net]
日本でシェア5%以上のゲームって…マリオ(。´・ω・)?

217 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 07:26:48.60 ID:/9ha8rWt0.net]
ps5実機で遊んだり触ったり見た人の感想
ロード速い 静音 デカい 
こればっかで3Dオーディオに関して一切ない なんでソニーは誰にもヘッドホン貸して体験させてやらんのだ
うおおお 音が立体的!左右上下どこから音がするかハッキリわかる!
みたいなちょいお世辞入ってそうな感想でも一応聞きたいよ

218 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:29:19.07 ID:8kRa+0TP0.net]
家にあるパッケージソフトの棚見て思ったが、さすがにPS5はDLにしないとヤバそう

219 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:37:47.75 ID:CNJl6Y8C0.net]
プライムデーのセールで12万以下になる
OLED55C9PJA
これってHDMI2.1に対応してるよな⁉︎
めっちゃ安くなってビビるんだが

220 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:38:03.82 ID:2//q1pBRa.net]
>>213
マルチチャンネルのは従来通りなのかも知りたいぞ



221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:45:03.59 ID:QJkDg6pn0.net]
>>215
その機種はHDMI2.1接続での既知の不具合があるがサムソンも対処しきれないようだな
だから PS 5でも不具合が出る可能性は高い

222 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:50:04.23 ID:+V5xqeR00.net]
>>215
hdmi2.1に対応しているけど、去年モデルは4k120Hzには対応してない。PS5的には十分かな、PS5Proは知らない。レビューサイトの評価は高め
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c9-oled

223 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:51:22.12 ID:5lDNFRIoM.net]
>>218
そのサイトで確認してないだけで対応してるよ
ソースはB9だけど持ってる俺

224 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:52:52.29 ID:+V5xqeR00.net]
>>219
まじか。すまんな
じゃあ相当お買い得やん

225 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 07:57:00.58 ID:5lDNFRIoM.net]
2019年12月12日更新:最新のファームウェアでC9を再テストし、HDRと可変リフレッシュレート機能が有効になっているXboxOneでゲームモードのときにちらつきがなくなりました。

LG C9はネイティブの120Hzリフレッシュレートを備えており、VRRをサポートしています。これは素晴らしいことです。 これは、HDMIフォーラムの新しいHDMI-VRR形式のみをサポートします。これは、新しいXbox One、または最近のNVIDIAグラフィックカードでのみサポートされます。 C9は、NVIDIAのG-SYNC互換モードで正式にサポートされています。このモードは、最近のNVIDIAグラフィックカードに接続すると自動的に有効になります。

とすまんリフレッシュレートのところに追加報告されてたな
なんにせよオススメだぞ

226 名前:名無しさん必死だな [2020/10/13(火) 08:10:39.32 ID:4ZEQOOkEM.net]
LGが先行して続いて次々似たような物出そうだけど
テレビ買わんからその辺の流れわからんな
モニターもしばらく更新してないし

227 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:10:46.59 ID:H+ySrOxKd.net]
>>214
世の中には嵩張るからとパッケージ捨ててディスク(カード)だけにする奇特な人もいるらしい

ブックオフやハードオフにパッケージ無しで売られてるゲームソフトが結構多い

228 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:14:36.09 ID:CNJl6Y8C0.net]
色々レスサンクス!ポチったわ!
来年のいつ出るか分からない新型待ちだったけど次世代機が発売日からポテンシャル発揮できそうで嬉しい

229 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:15:29.72 ID:yAk9gTh4M.net]
現状公開されてるXSXのゲームは可変フレームレートのオプション実装が標準っぽいし次世代機はVRR対応のディスプレイ必須だな

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:18:15.96 ID:EBJRQm1cM.net]
>>224
おめ!
うちは同じのを給付金使用とは言え15〜16万で買ったから凄く羨ましいぞ



231 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:24:40.30 ID:MNkMeFgxd.net]
VRRと4K120Hzなら十分すぎない?

232 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/10/13(火) 08:27:09.29 ID:qK9vqPJed.net]
14年使ってきたハーフHDの23型テレビから27型の4Kモニタに変更
画面の粒が見えなくて驚愕
すげーもんだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef