[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 07:12 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 125
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なんで超低性能のスイッチ(0.1Tflops)は、超高性能なXboOneX(6Tflops)よりも遥かに人気なの?



1 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 22:10:26 ID:Cw940eaU0.net]
性能は関係ないってこと?

2 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 22:10:50 ID:Cw940eaU0.net]
なんでなん?

3 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(Thu) 22:11:06 ID:ESR3ue3Cd.net]
質の高い独占ソフトがあるハイブリッドハードだから

4 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(Thu) 22:11:19 ID:iOFaSBAG0.net]
>>1
自分で結論出してるじゃん
終了

5 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(Thu) 22:11:35 ID:hjsyxg+90.net]
性能は単純なマシンパワーだけじゃないから
デスクトップPCよりスマホの方が普及してるだろ

6 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 22:11:53 ID:Cw940eaU0.net]
中途半端な性能のPS4だけ、なんで1億台突破してるの?

7 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(Thu) 22:11:59 ID:h8PbHrOa0.net]
>>1
それで選ぶ一般人が居ないからじゃないの?

8 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 22:13:07 ID:Cw940eaU0.net]
中途半端つっても、無印PS4は無印XboxOneより100ドル安くて高性能だったのはなんでなの?

9 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 22:14:14 ID:Cw940eaU0.net]
>>5
PCとスマホはカテゴリが違いすぎない?

10 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:16:13.58 ID:OShMl4Pd0.net]
>>1
お前はゲームやらないからわからんのだろ。





11 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:17:07.00 ID:AyrG+IdTa.net]
好きなゲームがどう動いてるかじゃなくて好きなゲームが出るか出ないかしか一般人は気にしてないから

12 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:17:45.60 ID:o53pt+w60.net]
そもそもが完全版商法のおかげで日本での箱の存在感はほとんど消えた

13 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:18:42.40 ID:2slXIqR+0.net]
switchは性能をウリにしてないだろう
勝手に低性能扱いしてる馬鹿が異常だわ

14 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 22:19:17.50 ID:JNPpDPvK0.net]
Xさんの事舐めすぎ

https://i.imgur.com/irf1oE2.jpg
https://i.imgur.com/YCKu1B7.jpg

15 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:19:21.93 ID:iO0iM+iC0.net]
ほんとにわからないの?

16 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:21:13.98 ID:rkgaQAUV0.net]
フロップス数でハード選ぶとかw
ならPC買うわっていう

17 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:21:14.77 ID:YbP6y94+0.net]
性能は関係あるぞ
消費者の需要に合わせた物を開発するためにな

18 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:23:31.18 ID:FkPmIzR/0.net]
シャアのセリフにもあるだろうが

19 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 22:23:55.12 ID:97Fcguzp0.net]
ハードはソフトのために仕方なく買うものだからな
分かりやすく言えばLINEもできない高性能だけのスマホなんて誰が買うの?

20 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 22:24:05.99 ID:6V88wIrq0.net]
だって性能追求したきゃPCでいいんだもん



21 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 22:24:29.45 ID:/dnW49erp.net]
>>19
わかりやすいやん!!

22 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:25:05.26 ID:kB1eOC3C0.net]
値段性能消費者需要面白さで誤魔化すバランスじゃね

23 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:25:20.20 ID:5zl5NpsH0.net]
>>6
触覚出すの早っ

24 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:26:35.19 ID:cYGrJJsia.net]
ゴキブリが性能でボコボコにされてスイッチの名前使ってスレ立てるとか哀れすぎる…

25 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:27:00.92 ID:AyrG+IdTa.net]
>>16,20
だって初代Xbox時代からずっとスペックは
MSのハード>任天堂のハード
だし今でもそっから全然動いてないっていう

26 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:28:57.73 ID:ufZX6KKdd.net]
>>25
GCはXboxより性能高い
N64とGCは任天堂が高性能路線だった

27 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:29:02.58 ID:AyrG+IdTa.net]
>>25
追記

スペックは昔から
PCプラットフォーム>MSのハード>任天堂のハード
で特に動いてないんだよね

28 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:30:19.27 ID:AyrG+IdTa.net]
>>26
え、そうだっけ
初代XboxがいきなりGC超えてなかった?

29 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:32:43.08 ID:ufZX6KKdd.net]
>>28
大差ないけどGCのほうが上
GC>Xbox>PS2
それで失敗して高性能路線に見切りつけた

30 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:35:38.26 ID:Nop50ieD0.net]
ごめんね

電撃「マルチタイトルの初週はPS4 57.2%、Switch42.8%とPS4が上回ってる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582801096/



31 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:36:26.25 ID:6j9sIF1s0.net]
豚の餌場であるマクドナルドが流行ってるのと同じ論理だろ
一流のものが最大勢力になるとは限らないわな

32 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:38:10.54 ID:+NyqpBJD0.net]
初代箱ってかなり発売遅くてその分性能バカ高かったと記憶してるんだが

33 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 22:38:25.70 ID:iomXWy6A0.net]
映像じゃなくて高性能なゲーム機がSwitchだから

34 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 22:38:42.13 ID:1+9cr1uw0.net]
>>29
デマ乙
xboxが圧倒的高性能だから

35 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:41:37.55 ID:+NyqpBJD0.net]
ああ自演か

36 名前:びー太 [2020/02/27(木) 22:48:54.90 ID:dUcqVBRo0.net]
>>1
性能はある程度あればいいんだろうね
 

37 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:51:38.69 ID:l7p2A5mV0.net]
性能云々より
ゲームの本質が面白くない作品山のように出てても誰も買わない

こんなの市場見てたら馬鹿でも理解できるじゃん
クソステのそこそこのスペックも台無しw

38 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:52:01.39 ID:BVWaPELT0.net]
ゲーム作る人間のスペックは上がらないからなぁ
200Gflopsと4GBのメモリがあれば人間の考えつくアイデア実現に足りるんじゃねえの?
それ以上必要だ、ていうゲームはほとんどがグラに費やしてるだけだと思う

39 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 22:53:24.47 ID:ZLqFycUhd.net]
ルイージマンション3と同じくらいしかGOTY取れないギアーズが看板って時点でなぁ

40 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 22:57:44.33 ID:3qKGzkRG0.net]
>>38
んな事開発者の前で言ったらその場で括り殺されるぞ



41 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 23:07:09 ID:jZ46lqQm0.net]
>>40
普通に同意されると思うぞ
CGなしのシステム面の処理だけならそれで十分

42 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:07:44 ID:BVWaPELT0.net]
>>40
だってマイクラ以降性能のおかげで新しいゲーム性を発明できました
なんてタイトルお目にかかってないからな

PS4世代は新しいゲームを何一つ生み出せなかった

43 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:08:44 ID:FSD1VOpm0.net]
いうても今の大容量てグラを精密にしてるからってのがほとんどだしな
おにぎりとか

44 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(Thu) 23:10:22 ID:Ru2jnKbP0.net]
Switchの売りは性能じゃなく機能だぞ

45 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 23:12:47 ID:3qKGzkRG0.net]
当の任天堂がゼルダで盛大に処理落ちかましてたんだから全然性能足りないよ

46 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 23:14:23.87 ID:2CJHsrMcr.net]
任天堂がソフト供給をやめたらすぐにゴミ以下の存在になるよ

47 名前:びー太 [2020/02/27(木) 23:18:49.21 ID:dUcqVBRo0.net]
>>45
ゼルダ程度の処理落ちなら許されているよね

48 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 23:19:05.00 ID:C1FcH7wx0.net]
>>1
で答えが出てるじゃん

49 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 23:22:03.73 ID:YaLVPj1Da.net]
12Tflopsが効いたまで読めた

50 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 23:24:21.52 ID:bpTrmhyKa.net]
持ち運びができるゲーム機はSwitchだけだしなぁ〜。
あとは、任天堂のゲームが楽しいってことに尽きる。



51 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 23:26:54.75 ID:ufDlaNcuK.net]
>>46
供給あるのに売れないゴミステは路傍の石ころ同然だな

52 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 23:31:42.58 ID:7YdxJXz50.net]
そもそもユーザー層が違うから比べても意味ないし

53 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(木) 23:32:31.42 ID:3ggSiYxJ0.net]
このスレって次世代の性能で負けて現在売り上げで負けてる事に
劣等感を持ったファンボーイが箱とSwitchをぶつけようとしてる感じだよね?

54 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/27(木) 23:34:19.08 ID:kCPxI9Hn0.net]
8TFのカスが12TFに勝てるか?ってか?

同じ据え置き機に同じゲームが出るなら、8TF側を買うヤツは病気だろう

55 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 23:57:19 ID:Tika79SPr.net]
>>28
グラフィック性能はXboxが圧倒的に上だけど処理性能はGCが上だから何を持って一番かによる
GPU性能だけならゲームキューブ9.4GFLOPS、Xbox 20GFLOPS

56 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 00:01:26 ID:YerbvYCb0.net]
>>55
GCがXBOXより上の「処理性能」ってなんだ?w
そんなものは存在しないと思うがw

57 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 00:03:41 ID:AOTczyko0.net]
>>53
脳がゲハに侵食されてるぞ
PSと箱は同じ市場で競ってるけど、SWITCHは別の市場で我が道を行ってる

58 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 00:04:31 ID:qtRtcvvc0.net]
>>1の言う性能がゲーム機の基幹的な性能(ゲーム機の良し悪し)じゃないから。
ハサミに例えたら、刃の切れ味や使いやすさではなく、使わない時の安全カバーが総漆金蒔絵仕上げです!みたいな。

59 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 00:05:22 ID:LAqpBPKx0.net]
箱の高性能と分かったとたんこれだからなw
無職のおっさんがPSせマウント取りたかっただけじゃないの?

60 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 00:13:05 ID:vTma4o0Z0.net]
>>8
キネクトとか言うゴミが付いてなかった



61 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 00:14:41 ID:p8naj+fD0.net]
低性能Switchにボコボコにされるセックスボックスちゃん惨めだな
https://i.imgur.com/F4BmkTs.jpg

62 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 00:16:37 ID:LSD4RRKha.net]
任天堂は娯楽屋だからな
MSとソニーはマルチ乞食の家電製品

63 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 00:29:42.45 ID:QECZZKmpr.net]
>>56
浮動小数点演算の早さこと
XboxのCPUはCISC式(高機能な命令を複数種類用意する)でGC(PS2も)はRISC式(単機能の命令を少数だけ用意する)なのでスピードに差が出る
それを補うためにXboxは浮動小数点の計算をほぼグラフィックプロセッサに任せてる

なので総合性能ではXbox>GCとなるが単純にCPU性能比較するとGC>Xboxになる

64 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 00:46:23 ID:ApAcWMkX0.net]
>>63
ドアホ
CPUの性能に浮動小数点演算なんか持ち出すな、それもCISCとRISCで比べるのに

CPUの性能で浮動小数点演算なんかつかってたのは初代PS時代くらいのCPUの世代で、単純に一秒間の演算回数が性能の指標にほぼ直結していた時代だからだぞ
その時代でもCISCとRISCで比べるようなマヌケなことはしないがな

それを踏まえていってもCPUの性能は箱のがGCを圧倒しとるわ
Pen3 733MHz(XBOX)とPowerPC 750CXe改 486Mhz(GC) じゃ箱の圧勝だ

65 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:06:10 ID:d1/oEA/D0.net]
CPUのFLopsだとPS3がPS4・箱1に勝つからなw

66 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:09:29 ID:d1/oEA/D0.net]
ちな、FLopsでなくIPS(Instructions Per Second)で比較したもの
https://www.sanosemi.com/biztech/document/CPU-IPS.pdf

XboxのがGCを上回ってるね

67 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 01:13:28 ID:QECZZKmpr.net]
>>64
単純比較と書いてる上に総合性能ではXboxが上と書いてる

ゲームキューブの浮動小数点演算性能は13GFLOPS
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000824/nintendo.htm

Xboxの浮動小数点演算性能は1.5GFLOPS
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FLOPS

68 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:17:54 ID:d1/oEA/D0.net]
>>67
>「単純にCPU性能比較するとGC>Xboxになる」

単純にしてもそうならんよw

69 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:27:02 ID:Q0b9vqLy0.net]
俺が結論出してるよ。次世代HALOはXBOXとPCでしかやれない。低性能switchでは逆立ちしても不可能。逆にXBOXでは性能で余裕でswitchのゲームも作れる。てことで残念ながら高性能の方が勝ちだよ

70 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:36:58 ID:wi/n8b8m0.net]
性能なんてゲーム人気とは殆ど関係ないんだけど、だからこそ性能性能と馬鹿みたいに繰り返してたゴキブリが滑稽なんだよな
それしか誇るものがないから、それすら上回られて自爆or手のひらクルーで今までの主張をひっくり返してきてやがる



71 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:41:21 ID:UJiOqo/Rd.net]
switchには6テラの技がある

72 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 01:42:06 ID:U/YZZSQ/0.net]
浅くゲームと接する層にとってはSwitchくらいが初見で直ぐに遊べる範疇なんだと思う。
PS4やXBOXONEはある程度のゲームに対するスキルを必要とする。
経験だったり基礎知識だったりと、不慣れな人には面白く感じるまでが相当長い。
Switchを選択される人はそこまで時間を割けない。

73 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:43:42 ID:rgl4dI7i0.net]
IPSでも完璧な比較はできん
ただ命令回数で比較したらPS3のCELLが圧倒してしまう
これだってCELLのSPEの特徴ゆえにかさ増しされてしまうから

でもご存知の通りCELLはゲーム機での汎用処理(CPUの使用目的としてはこっちが主)に置いてはカスCPU
SPEは条件分岐処理とかできないからね、とても汎用処理には使いにくい
浮動小数点演算だけできてもCPUとしては歪で性能が良いとはならない
それにメモリの帯域やレイテンシ速度、キャッシュ周りの充実なども大きく関わってくる

結局ちゃんと比較するには、使用目的に沿ったものが測れるベンチマークソフトで総合的に見ないとね

74 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 01:45:05 ID:1y/ihoj+M.net]
言われてみると箱の6年switchの一週間

75 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:48:00 ID:7ot7X2/Q0.net]
>>60
そういやキネクトみたいなものは次世代箱では
どうなるのかな?

76 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:48:54 ID:7ot7X2/Q0.net]
ちょっとスレタイにビビってるんだけど、
スイッチってXbox One Xの60分の1の性能ってことなの?

77 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:48:55 ID:GL7sgnlK0.net]
>>26
GCとXboxなら性能面は単純にXboxが上…と言うか元々の販売価格が違うし
製造コスト差、消費電力差も大きいから当たり前かと
とは言え当時GCが高性能方面に舵を切ってたのは確かではある
Xboxがあまりにも売れなかったんで早期に大赤字覚悟の値下げかましたから
GCとXboxの性能が比較の土台に上げられちゃったけど

GCの初期価格は25000円、Xboxは34800円と1万円差で
実消費電力もPS2やGCと比べて3倍位違ったりする

78 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 01:51:53.90 ID:rgl4dI7i0.net]
>>75
やる可能性は著しく低いだろう

フィル・スペンサーは箱でVRはやらんって言ってたし、キネクトみたいなものはトラウマになってそうだしな
というか箱SXはただでさえやばいくらい値段高くなりそうなんだし高価なギミックまでつけるなんてとてもとても…

79 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 02:01:40.90 ID:MLglv1Zw0.net]
ある程度の性能あれば見せ方とか演出でいくらでも雰囲気やリアリティは作れるし、かえってそっちの方がゲームとしては都合が良いのよな、ハード性能高いに越したことはないと思うけどソレを使い切らなければいけないみたいな強迫観念でもあるのかね?大手サードってw
脳死で性能upの恩恵わかりやすく表現できるフォトリアル一辺倒になりがちなのはそこら辺もあると思うわ

80 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 02:04:26.87 ID:7ot7X2/Q0.net]
>>78
新型箱のお値段、いつ頃の発表になるとか噂されてないのかな?



81 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 02:11:23.71 ID:GL7sgnlK0.net]
>>76
スレタイはSwitchの性能切り捨て過ぎなんで実際には60倍って訳では無いけど
とりあえずSwitch携帯モードが157〜236Gflops、据置モードが393Gflops
XboxOneXが6000Gflopsなんで正確には最小15倍、最大38倍差って所

参考として国内だとマルチタイトルが出てたPS4(1840Gflops)とVita(21Gflops)で87倍差
近年における据置ゲーム機の1世代差が10倍程度だと覚えておけばOK
(但しPS1からPS3位までは1世代で100倍位の性能差がある)

82 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 02:16:36 ID:uPYrfX9O0.net]
Switch持ち…1106万
X持ち…1万

キチガイ信者の声のデカさは1106倍もある

83 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 02:20:12 ID:0oXp8AIo0.net]
>>82
違うよそいつらのキチガイ度比較したら常に等しいよ

84 名前:上生菓子 ◆27lGosbYAuyR mailto:sage [2020/02/28(金) 02:47:56 ID:nOc4Mdu3M.net]
>>76
携帯時
307.2MHz:157GFlops
384MHz:196GFlops
460MHz:236GFlops
据置時
768MHz:393GFlops

Switchの性能はこんな感じ
見れば分かるけど、携帯時でさえ
100GFlopsということはない

85 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 02:49:52 ID:HMt28+pb0.net]
こういうしょーもない誤認ばっかり広めてるからゴキが嫌われる

86 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 02:53:45 ID:Q0b9vqLy0.net]
ぶっちゃけゴキブリがPS5が9TflopsでやばいからSwitchだしに高性能は意味ないに持っていきたいだけ。そもそもゲーム機とは常に性能上がってるし、SwitchにしろPS5にしろ性能は前世代より確実に上がってるので高性能は関係ないとか意味ないとかいう理論自体破綻してる

87 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 03:22:56.18 ID:99a6Nmns0.net]
任天堂はIPが強いからPS4その他のハードを持っている人も任天堂IPのために任天堂ハードを買う
任天堂ハードはPSその他とは別枠を確立している

一方、PSと箱はソフトがほぼ同じなのでユーザーを取り合う
ハードの普及台数はPS3+360とPS4+箱1は大体同じでシェアが違うだけ
次世代機でも大体同じ数のユーザーを奪い合う形になる

なのでの性能差、価格差はとても重要
価格差が小さければ新箱が大きくシェアを奪うだろう

88 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 03:41:03.13 ID:IXVhog2N0.net]
実際ハードの性能でマウントのとりあいしてるのなんてここだけだろ
結局ソフトだよ

89 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 04:53:55 ID:uBRC5z8L0.net]
>>37
ぶっちゃけ、ps1の頃が、ゲーム会社も多かったし、様々なゲームが有ってあの頃が良かったわ

もう2度と戻ってこないだろうけどなぁ

90 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 06:28:15 ID:rgq+h8ZF0.net]
箱のほうがソフト売れてるのになに言ってんだ?
スイッチはアメリカアマゾンとかでDLカードが常に安定の3位なの知らんの?
その下にいるのがどうぶつの森な
全く相手になってないんだよ



91 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 06:29:14.66 ID:ZOXJ0bJb0.net]
意識高い系の馬鹿って総数事自体はすくないからな
「選ばれしもの」ってやつw
>>31みたいな

92 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 07:09:09 ID:vj2w+y9e0.net]
高性能を求めるユーザーはそれなりに居るのだろうけど大半は性能云々より遊びたいソフト次第だろうな
だからONEXよりSwitchが売れるのも納得
だから性能も中途半端、ソフトの質も中途半端なぷれすてヨンケタンがウリアゲも人気も中途半端なのも仕方ない
それにしてもPS5の低性能バレしてからソニーハードファンがSwitchと箱を引き合いに出し始めたけど
それってやっぱり低性能PS5の話題そらしなのかな

93 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 07:12:33 ID:XRv+550E0.net]
>>89
PCでインディーを漁りたまえ
あの頃以上に玉石混合のカオスだぞ

94 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 07:47:18 ID:pzOrx5vq0.net]
>>9
その理屈で言うなら、Switchも高性能据置機と
違うカテゴリ扱いされてるから売れてるんだろ

95 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 07:52:41 ID:K5oNNMqqM.net]
ソフトの開発能力が低性能

96 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 08:05:46 ID:RhdJ1gO4d.net]
>>31
ハードソフトの値段そんな
変わらんので
その理論は成り立たないな

97 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 08:11:29 ID:vkdBQV3s0.net]
わからないから売れないんだと思う

98 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 08:12:34 ID:4EYTTVXur.net]
nvidiaの数字は1.3倍くらいが
実質の数字だぞ
つまり据え置きモードのSwitchは0.5tflops位

99 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 08:14:22.73 ID:Qkl4DdO80.net]
>>1
競合しないから。

PS5と箱尻Xは競合だからな。

100 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 08:18:51.72 ID:ElmN2vL3a.net]
有り余る性能を見た目だけに費やし、ゲームそのものは大して変わらないのがバレちゃったのでは



101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 08:27:09 ID:ElmN2vL3a.net]
しかも開発費の高騰で続編ばっかりになって固定客頼み、新規顧客が取り込めないという負の連鎖

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 08:46:11.64 ID:WfBpP3SWd.net]
>>1
ブランドと歴史
これが全て

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 09:13:22 ID:WuVpSiAl0.net]
>>1
遊びたいゲームがあるか、価格はどうか、周りの環境(周りの人と遊べるか)、大きさやデザイン、モバイル性はどうかが全てで、性能が低くても遊びたいゲームがあればいいし、性能が高くても遊びたいゲームがなかったり価格が高かったら買わない。
手に取りやすい価格で、持ち運びやすい大きさで、反面性能的には制約のあるSwitchで遊びたくなるゲームを提供できる任天堂が凄いことを認めないと、性能値一辺倒の会社は勝てないと思う。

104 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 10:16:31.04 ID:jpxDqb5Ga.net]
現在のニーズが手軽さ>性能だから

105 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 14:54:20 ID:zRvar3xdp.net]
高性能でなくてソフトだっていうならドラクエは同時発売になってたのにだいぶ遅れて出した。つまり低性能だと最適化に時間がかかる。ソフト云々は詭弁でしかない

106 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 16:23:37.77 ID:pH0waUWf0.net]
同時だっけ?

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 21:39:52.56 ID:4lv/RZUQM.net]
スペースハリアーやバーチャレーシングがテレビでも寝床でも快適に遊べるからスイッチ買いました。他に選択肢ないんですけど。

高性能かもしれないけどPS4を買う理由がひとつもないんすよ。

xbox ONE系はちょっと欲しい。360のソフトがちょっと動くんでしょ?デイトナやVF2、model2コレクションが動くならそれだけで価値あるわ。360は持ってるけど片付けちゃった。
PS3は現役。サターンも現役。やりたいゲーム有ればそれこそ性能が低かろうが高かろうが値段がいくらだろうが本体ごと買うわ。めっちゃ単純だよね。

108 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 21:48:09.75 ID:5Q3fVxKp0.net]
箱なんて世界で誰も買ってないゴミハードやろ
はよWindowsと統合しろよって毎回言われる

109 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 21:50:43.94 ID:hA9AUdXO0.net]
できることの範囲とソフトよ
あとoneXは所詮はダメダメなハードのマイナーチェンジだし

110 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 23:07:57 ID:TjUvlIzzr.net]
>>107
デイトナUSA、バーチャ2、バーチャロン、ソニック、ファイティングバイパーズは対応済み



111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 02:28:21.94 ID:ZxP0xGHE0GARLIC.net]
8TFと12TFの据え置き機で出るマルチタイトルを、8TF側で遊ぶのは紛れもないバカだな

しかし、片方が携帯機なら生活スタイルによりけりだ

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 09:57:17 ID:gUmIUcme0GARLIC.net]
>>110
すげえ、サイコーじゃねえか。


…それに引き換えクソPS4は。ソニーはもう終わったねえ。

113 名前:名無しさん必死だな [2020/02/29(土) 13:16:43.43 ID:smAQOXN8rGARLIC.net]
>>112
規制されたことあるからURL貼れないけど
はこわんローカル情報局
で検索すれば下位互換リストが一覧で見れるからおすすめ
MSの公式サイトより遙かに見やすいw

ソニーはPS5で下位互換付くことが濃厚になったけど箱ほどやる気感じないんだよね
PS1〜4までの互換付くなら発熱対策がこなれてきた型番の本体を買っても良いんだけどね
PS3やProの初期型など持ってるけど騒音がなぁ…

114 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 13:46:19.49 ID:BFPd8WdkMGARLIC.net]
マリンレジャーしたい時に
ダイヤモンドプリンセスとか持ってこられても困るだろ?
カタログスペックが豪華なら良いってもんでもない

115 名前:名無しさん必死だな [2020/02/29(土) 20:17:15 ID:uYeRO0N70GARLIC.net]
左側で気にならない人はそれでもいいんじゃね?
https://i.imgur.com/W21kqCd.png

次世代はこれ以上の差が付くってだけの話

116 名前:名無しさん必死だな [2020/02/29(土) 20:26:16.67 ID:nqqobDQj0GARLIC.net]
いつまでFP16のことを無視してるんだ

117 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 20:31:44.31 ID:y1hPk0XH0GARLIC.net]
性能なんてゲームの面白さには何の関係もないしね。
それと、どんなに高性能だろうと任天堂のソフトが出ないんじゃ、
日本では売れないよ。

118 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 20:38:18.88 ID:vgLsaVu9pGARLIC.net]
Switchは携帯できるハードとしては性能は良いからな
Vitaのような中途半端な性能のハードとは格が違う

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 05:55:20 ID:zBm4PHzf0.net]
子供向けはジジババも買うからな。

120 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 08:28:32.41 ID:9Ylc1v4bM.net]
>>119
ジジババも買う子供向けハードは、結局若者も買うんだよなあ。

実際若い会社員世代もスイッチ買ってるし。PS4を買う世代って高校生世代くらいがメインでしょ。まあその世代にもスイッチの方が売れてんだろうけど

懐かしい表現で言うとPS4はオワコンだよね



121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 08:30:17.18 ID:zBm4PHzf0.net]
>>119
そう、若者+孫用にとかの爺さんまで買う、ってつもりだった

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 08:30:45.12 ID:zBm4PHzf0.net]
>>120宛の間違い

123 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 09:20:55.06 ID:49G4EWnXM.net]
>>121
あ、そっか。それじゃあ俺、あなたと同じ事言ってるだけだね。
ごめんごめん。

124 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef