[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 07:12 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 125
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なんで超低性能のスイッチ(0.1Tflops)は、超高性能なXboOneX(6Tflops)よりも遥かに人気なの?



1 名前:名無しさん必死だな [2020/02/27(Thu) 22:10:26 ID:Cw940eaU0.net]
性能は関係ないってこと?

101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 08:27:09 ID:ElmN2vL3a.net]
しかも開発費の高騰で続編ばっかりになって固定客頼み、新規顧客が取り込めないという負の連鎖

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 08:46:11.64 ID:WfBpP3SWd.net]
>>1
ブランドと歴史
これが全て

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 09:13:22 ID:WuVpSiAl0.net]
>>1
遊びたいゲームがあるか、価格はどうか、周りの環境(周りの人と遊べるか)、大きさやデザイン、モバイル性はどうかが全てで、性能が低くても遊びたいゲームがあればいいし、性能が高くても遊びたいゲームがなかったり価格が高かったら買わない。
手に取りやすい価格で、持ち運びやすい大きさで、反面性能的には制約のあるSwitchで遊びたくなるゲームを提供できる任天堂が凄いことを認めないと、性能値一辺倒の会社は勝てないと思う。

104 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 10:16:31.04 ID:jpxDqb5Ga.net]
現在のニーズが手軽さ>性能だから

105 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 14:54:20 ID:zRvar3xdp.net]
高性能でなくてソフトだっていうならドラクエは同時発売になってたのにだいぶ遅れて出した。つまり低性能だと最適化に時間がかかる。ソフト云々は詭弁でしかない

106 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 16:23:37.77 ID:pH0waUWf0.net]
同時だっけ?

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 21:39:52.56 ID:4lv/RZUQM.net]
スペースハリアーやバーチャレーシングがテレビでも寝床でも快適に遊べるからスイッチ買いました。他に選択肢ないんですけど。

高性能かもしれないけどPS4を買う理由がひとつもないんすよ。

xbox ONE系はちょっと欲しい。360のソフトがちょっと動くんでしょ?デイトナやVF2、model2コレクションが動くならそれだけで価値あるわ。360は持ってるけど片付けちゃった。
PS3は現役。サターンも現役。やりたいゲーム有ればそれこそ性能が低かろうが高かろうが値段がいくらだろうが本体ごと買うわ。めっちゃ単純だよね。

108 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 21:48:09.75 ID:5Q3fVxKp0.net]
箱なんて世界で誰も買ってないゴミハードやろ
はよWindowsと統合しろよって毎回言われる

109 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/28(金) 21:50:43.94 ID:hA9AUdXO0.net]
できることの範囲とソフトよ
あとoneXは所詮はダメダメなハードのマイナーチェンジだし



110 名前:名無しさん必死だな [2020/02/28(金) 23:07:57 ID:TjUvlIzzr.net]
>>107
デイトナUSA、バーチャ2、バーチャロン、ソニック、ファイティングバイパーズは対応済み

111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 02:28:21.94 ID:ZxP0xGHE0GARLIC.net]
8TFと12TFの据え置き機で出るマルチタイトルを、8TF側で遊ぶのは紛れもないバカだな

しかし、片方が携帯機なら生活スタイルによりけりだ

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 09:57:17 ID:gUmIUcme0GARLIC.net]
>>110
すげえ、サイコーじゃねえか。


…それに引き換えクソPS4は。ソニーはもう終わったねえ。

113 名前:名無しさん必死だな [2020/02/29(土) 13:16:43.43 ID:smAQOXN8rGARLIC.net]
>>112
規制されたことあるからURL貼れないけど
はこわんローカル情報局
で検索すれば下位互換リストが一覧で見れるからおすすめ
MSの公式サイトより遙かに見やすいw

ソニーはPS5で下位互換付くことが濃厚になったけど箱ほどやる気感じないんだよね
PS1〜4までの互換付くなら発熱対策がこなれてきた型番の本体を買っても良いんだけどね
PS3やProの初期型など持ってるけど騒音がなぁ…

114 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 13:46:19.49 ID:BFPd8WdkMGARLIC.net]
マリンレジャーしたい時に
ダイヤモンドプリンセスとか持ってこられても困るだろ?
カタログスペックが豪華なら良いってもんでもない

115 名前:名無しさん必死だな [2020/02/29(土) 20:17:15 ID:uYeRO0N70GARLIC.net]
左側で気にならない人はそれでもいいんじゃね?
https://i.imgur.com/W21kqCd.png

次世代はこれ以上の差が付くってだけの話

116 名前:名無しさん必死だな [2020/02/29(土) 20:26:16.67 ID:nqqobDQj0GARLIC.net]
いつまでFP16のことを無視してるんだ

117 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 20:31:44.31 ID:y1hPk0XH0GARLIC.net]
性能なんてゲームの面白さには何の関係もないしね。
それと、どんなに高性能だろうと任天堂のソフトが出ないんじゃ、
日本では売れないよ。

118 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/02/29(土) 20:38:18.88 ID:vgLsaVu9pGARLIC.net]
Switchは携帯できるハードとしては性能は良いからな
Vitaのような中途半端な性能のハードとは格が違う

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 05:55:20 ID:zBm4PHzf0.net]
子供向けはジジババも買うからな。



120 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 08:28:32.41 ID:9Ylc1v4bM.net]
>>119
ジジババも買う子供向けハードは、結局若者も買うんだよなあ。

実際若い会社員世代もスイッチ買ってるし。PS4を買う世代って高校生世代くらいがメインでしょ。まあその世代にもスイッチの方が売れてんだろうけど

懐かしい表現で言うとPS4はオワコンだよね

121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 08:30:17.18 ID:zBm4PHzf0.net]
>>119
そう、若者+孫用にとかの爺さんまで買う、ってつもりだった

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 08:30:45.12 ID:zBm4PHzf0.net]
>>120宛の間違い

123 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/03/01(日) 09:20:55.06 ID:49G4EWnXM.net]
>>121
あ、そっか。それじゃあ俺、あなたと同じ事言ってるだけだね。
ごめんごめん。

124 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef