[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 00:13 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 363
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フォールアウト76『Fallout 76』の常時オンラインのみはゲハ的にアリかナシか???



1 名前:猫王 [2018/10/13(土) 00:07:23.83 ID:m/7y0EgQ0.net]
PvPがあるだけでげっそりはするッスけど;
そのかわりシーズンパスとかはない?んすかね

101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 07:51:24.66 ID:cttESRL20.net]
ロケーション忠実に再現しましたーとか
そういうのBethesdaに求めてないんだが
すごい嫌な予感がする
しかもただ散歩してたまに敵が出てくるだけだし

102 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 07:56:39.76 ID:NrHKYZtS0.net]
>>83
GTAのように基地外の外人が溢れて
ゲーム不能になる

103 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 07:57:30.84 ID:UJ3d2ohn0.net]
>>93
くっさ
草生やすなホモガキ殺すぞ

104 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 08:10:41.45 ID:tG+knK7+d.net]
GTAみたくオフラインストーリーとオンラインは分けて欲しい

105 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 09:15:04.02 ID:tolDA/4O0.net]
>>1
スプラも常時オン必須だろ

ニシ君手のひらくっるくる

106 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 09:38:16.64 ID:qppwmoUqd.net]
このゲーム初週3万〜5万くらいだと思う

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 10:20:16.63 ID:LymmmhcY0.net]
NPCいないってのはなー、イカれたFO住人が面白いのに残念だよね
接続人数10000万人とかで出来るならハチャメチャ過ぎて外伝としては有りだけどそういう訳でもないし

108 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 10:52:17.47 ID:+1V8fVDGd.net]
公式にNPCが居ないとされてて実はプレイヤーと見せかけたNPCとか居るかもね
トッドハワードならそういうこと企みそう

109 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 10:52:23.69 ID:GvjHE0TsM.net]
>>87
PUBGじゃなくARKとかコナン系



110 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 11:01:51.61 ID:MZyI62TCH.net]
ソロで十分遊べるならいいんじゃないかな
ワンコいればいいよ

111 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 11:04:37.36 ID:NrHKYZtS0.net]
スプラはソロモードあっから殺すぞ

112 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 11:06:52.15 ID:o3NGj6L+0.net]
RUSTかな?

113 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 11:30:44.25 ID:wi7aV5wTd.net]
>>98
恐竜育成の無いARKとかクソゲー以下やんけ

114 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 12:12:54.04 ID:GvjHE0TsM.net]
核攻撃された場所が高難易度地帯になるっぽいけど
ずっと強い装備探すだけのゲームなんだろうな

115 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 13:07:27.43 ID:R7hIGOn/0.net]
>>41
え?NPCいないの?
嘘だろクエストとかどうすんだよ

116 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 13:57:56.44 ID:iNmr36sI0.net]
>>115
ロボットにどこどこ行けって言われるだけ

117 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 14:02:20.90 ID:NrHKYZtS0.net]
>>115
あるみたい

118 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 14:05:52.20 ID:mbBl0kol0.net]
新情報が出るたびにつまらなそうって感じるw
まぁ急いで飛びつく必要は無いと思うわ

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 14:06:06.07 ID:jM4UhJ78M.net]
ナンバリングじゃなくてオンゲーって最初から言ってるのにナンバリング求めてるアホはなんなんだ?情報すら追ってないの?



120 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 14:15:09.01 ID:u9DvNI2x0.net]
そうそうに情報入れなくなったからわからんのだが
これはデステにいにぃとかそういうやつ系なんでしょ(´・ω・`)

121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 14:57:56.54 ID:RBM36U0E0.net]
>>106
いやフォールアウトって名前だけで10万はいくだろ
しかし細かい仕様はわからんが事と次第によっては
世界規模の晒し祭り開催されそうだな

122 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 15:57:50.36 ID:cyJbC7UL0.net]
豚ビビリすぎだろ

4gameじゃ注目度高いぞw

123 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 16:07:14.05 ID:s7icVYRj0.net]
長く維持できて儲かるゲームがほしかったのかな?

124 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 16:14:59.40 ID:2bQ5H4fF0.net]
だれが10mmカスタム含め散々見飽きた装備に時間かけると思ってたんだろなトッド
一人足りといないよそんな人、使い回しに尋常じゃなくマズいジャンク集めで時間稼ぎ
こんなの売れるわけがない

125 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 16:20:02.31 ID:gaKqRRkx0.net]
4で街づくり放棄して76でNPCまで手抜きし始めた
戦闘見てるとこれもクラウドで良くねって思い始めた

126 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 16:24:25.05 ID:NrHKYZtS0.net]
>>122


127 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 16:42:49.57 ID:SZWL5nn50.net]
フォールアウトってシューターとしてはイマイチでRPG的な部分が評価されてるゲームだからなぁ。
そこを放棄してシューターに特化したものにしてもなぁ…

128 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 17:32:50.54 ID:c8nJSQh20.net]
オンゲも出来ないインキャの集団はここ?wwwwwwww

129 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 17:33:48.86 ID:YzXoUvfiM.net]
PC版ならどうとでもなるんでかまわん



130 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 18:14:27.36 ID:2bQ5H4fF0.net]
PC版すらどうにもならんと思うがな、この仕様

131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 18:23:18.75 ID:4wbJOjuk0.net]
>Pete Hines氏によればModはプライベートサーバー限定で、パブリックサーバーでの使用は許可されないとのこと。
また、2019年11月まではModに対応しない可能性があるとしつつも、「多くの作業が必要になるがModとプライベートサーバーは確実に来る」と述べています。

132 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 18:36:56.15 ID:NrHKYZtS0.net]
MODで緩和は無理やろ

133 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 18:42:11.84 ID:mbBl0kol0.net]
まぁPCもそれなりに売れるだろうから人が全くいないってことはないんだろうけど
プライベートサーバーとやらは同じMOD入れてる奴だけってことになるんだろうから
かなり限定されるよな
ゲームとして成立するんだろうか

134 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 18:54:33.22 ID:2bQ5H4fF0.net]
間違いなく同期処理で競合してMOD開発なんか規制されまくって
MODerと対立しはじめる、確実にそうなる

135 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 18:55:34.46 ID:2bQ5H4fF0.net]
先にプライベート用意してMODを普及させた方がまだビジネス的には成功してたろな
後回しにした結果の方が誰が考えてもロクなことがない

136 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 19:41:44.86 ID:gaKqRRkx0.net]
>>131
完全にMOD製作者に喧嘩売ってるだろ、これ

137 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 20:07:31.03 ID:GIWGLFTV0.net]
MODはゲームアップデートがクローズるまで無理なんじゃない
本体バグあるのに出されても

138 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 20:36:06.20 ID:2bQ5H4fF0.net]
シングルプレイすらセッション同期強制なんてModerにとってはロクな開発環境じゃない
プライベートセッションで解決するような話じゃないからな

139 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 22:32:31.54 ID:iNmr36sI0.net]
MODでどう面白くなんねんw



140 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 23:02:33.29 ID:kC6Qkaj0F.net]
プレイ動画見ると楽しそうなんだよなあ

141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 23:10:20.44 ID:g0O4C7TJ0.net]
楽しそう

142 名前:名無しさん必死だな [2018/10/13(土) 23:12:26.92 ID:2bQ5H4fF0.net]
100人中100人が不評の配信で楽しそうなんてステマしていったい何になる

143 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/13(土) 23:28:44.84 ID:uRPv2U9r0.net]
PC版Steamで販売するとか思ってる奴いそうw

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/14(日) 00:16:03.35 ID:7mpslE3aa.net]
FO シリーズの醍醐味であるNPC との遭遇会話絡みがない時点で別物だからな
もう一度言いますがおかしなカオスモブ達がいないんだよ

全くネタの無い寿司みたいなことしやがてよ
べぜくそが

145 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 01:59:38.86 ID:hMQ65EXa0.net]
PC版すらどうにもならんと思うがな、この仕様

146 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 04:14:18.47 ID:7sTe154P0.net]
まずNPCがいないてのが意味不明過ぎる

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/14(日) 06:21:20.60 ID:xkR9yqJs0.net]
NPCとの独特な会話が楽しいシリーズなのに、それを捨て去ったらどうしようもないと思うわ

4ですら会話の選択肢が狭くて何選んでも似たような結末になるのが嫌だったのに、今回はそれすら無さそうだもんな

148 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 07:34:26.88 ID:atc/jSaN0.net]
76を作るリソースで5出せたもんなあ
4ベースの改善版で良かったんじゃないの
オンゲはそれ専用のスタジオに投げてさ

149 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 07:40:29.55 ID:Q/fuK79n0.net]
流石にベセスダが何の策もなくこんなゲーム作るとは思えないんだが
隠し要素あるんじゃない?
製品のリリースを待ちましょう
そう言う俺も警戒してロンチには買わないけど



150 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 07:51:40.46 ID:hMQ65EXa0.net]
>>146
機械はいる

151 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 09:43:16.13 ID:hMQ65EXa0.net]
スプラトゥーンはキルしなくても塗るだけで貢献できる←嘘だよな

152 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 09:54:35.36 ID:Mt5WIOwD0.net]
調べてもびっくりするぐらい面白そうな情報出てこないから相当つまらないと思う
なにより1サーバー24人ってのがやばすぎる
コスメアイテム限定で課金要素ありとかも今までMODで好きにできてたんですがっていう

153 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 15:01:03.30 ID:hMQ65EXa0.net]
24人のDQN

154 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 17:03:40.46 ID:qfunbQX20.net]
結局PVPやらせてマイクロトランザクションで稼ぎたいとしか考えてないのがよくわかる

155 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 17:06:04.36 ID:qfunbQX20.net]
同じVAULTからわらわら出てくるというフォールアウトの醍醐味ガン無視なあたり
もともとはSolesurvivorで始まったもののライブサービスだけ後から決まったのが
丸わかりだよなこれ

156 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 20:08:10.98 ID:7sTe154P0.net]
マップの大きさが4の4倍らしいけど
そんだけ広いのに24人しかいないからな
4倍にする必要ねーだろと

157 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 20:10:11.58 ID:sS8Saqdyp.net]
オン専にすると過疎が怖いからやる気なくなるんだよな
毎日遊べる時間があるわけじゃないし

158 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2018/10/14(日) 20:17:11.71 ID:GFtvnvcma.net]
>>5
バリやるぜ
TESも大好物
RPGといえば感動的なストーリーとドラマチックな演出だろーな人は合わんだろうな

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/14(日) 20:24:16.64 ID:ETjSTZCE0.net]
25人じゃだれとも出会わないで終わりそう



160 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 21:20:02.91 ID:hMQ65EXa0.net]
>>158
ある

161 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 21:20:26.12 ID:hMQ65EXa0.net]
>>159
チーム組めばそいつらんとこに転送可能だそうです。

162 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 21:22:33.78 ID:qfunbQX20.net]
会ったからといってやることがスカベンジングとスイッチ押すだけとか
結局のところNPCにやらせてた面倒ごとが主人公に突き返されただけで
いったい何がおもしろいのかまったく理解できない

Fallout4でワークショップを解放しなければ同じことだ
あとはキャンプMODだけで済んでしまう
こんな状態でもしFallout4が発売されても誰もプレイしやしない

163 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 21:25:03.29 ID:qfunbQX20.net]
Fallout4までの他の一切のゲーム要素が捨て去られて
出来ることが日がなスカベンジャーがずらずら集まるだけ
史上最低のゲームになりそうだな

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/14(日) 21:25:18.40 ID:/4gX4mog0.net]
オンラインは構わないんだけどNPCとか無しで他のプレイヤーしかいないゲームだと
過疎ったときに一人で遊んで面白いのかというところと
マッチングした相手次第で面白くなるかつまらなくなるか極端なのがつらい

165 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 21:26:22.37 ID:qfunbQX20.net]
同じVAULTからわ

166 名前:らわら出てきたスカベンジャーが集まって何がおもしろいの
それフォールアウトなの?
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 21:27:00.46 ID:qfunbQX20.net]
確実にSolesurvivorではないよね

168 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 21:31:20.59 ID:UpWBDTb30.net]
3も4もVaultから出てきたら割と人もいるし、それなりに普通に生活してるから
核戦争後の終末世界というのとはちょっと違う感じがしてたから
より終末感のある世界にするために、もっと戦争直後の時代にして地上には人がいない世界に…ってのは
世界観的にはわからんでもないが、それで面白くなるのかどうかは…

169 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 21:38:43.74 ID:nIR5DiQI0.net]
>>1オンラインよりもオフライン派だが、
家族縛りの方が嫌
ひとり旅かつ一期一会で取捨選択できるニューベガスの方が好き



170 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 22:42:48.58 ID:hMQ65EXa0.net]
>>167
確かに

171 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 22:47:30.08 ID:BuL1mUzxM.net]
76ってたら発表時のふらっとみにいったバイト先の日給

172 名前:名無しさん必死だな [2018/10/14(日) 22:47:33.68 ID:qfunbQX20.net]
絶対下手な擁護くると思ってたが
フォールアウトはあるVAULTの生き残りだ
外の世界の話じゃない、墓穴掘ったな

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/15(月) 07:56:06.51 ID:xw3gBlWZd.net]
確かにオンラインco-opやりたいんなら、これじゃなくても良いよね
元々、アクションや戦闘は洗練されてないわけだし

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/15(月) 08:04:46.67 ID:1LA8Hr1oa.net]
ラグワアプ改造チタどもによる
ヌカ戦争DONパチンコになりそう

175 名前:名無しさん必死だな [2018/10/15(月) 08:36:43.99 ID:grvXpjjp0.net]
PC版はそうね

176 名前:名無しさん必死だな [2018/10/15(月) 15:40:13.54 ID:LrV7YD6/0.net]
MODがくる前にチーター論争で終わるな

177 名前:名無しさん必死だな [2018/10/15(月) 16:48:12.40 ID:grvXpjjp0.net]
BANでは?

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/15(月) 16:52:08.37 ID:dM5TaP1r0.net]
豚が必死なネガキャンしても注目度は高いんだよなあw

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/15(月) 17:07:20.86 ID:C52XT72zd.net]
VATSが使えないとかゴミやん



180 名前:名無しさん必死だな [2018/10/15(月) 21:23:48.36 ID:grvXpjjp0.net]
>>177
????????????

181 名前:名無しさん必死だな [2018/10/15(月) 21:24:42.76 ID:ssPGFi1H0.net]
絶対こける
間違いない

182 名前:名無しさん必死だな [2018/10/15(月) 21:34:35.58 ID:LrV7YD6/0.net]
すでにコケてるからな

183 名前:名無しさん必死だな [2018/10/15(月) 23:09:46.74 ID:grvXpjjp0.net]
コケッコ

184 名前:名無しさん必死だな [2018/10/16(火) 02:03:53.89 ID:/O7FNGTL0.net]
Fallout 4 live 800000 subs 10000 watching join us
https://www.twitch.tv/dansgaming

185 名前:名無しさん必死だな [2018/10/16(火) 02:04:32.16 ID:/O7FNGTL0.net]
Fallout 4 live 800000 subs 10000 watching join us
https://www.twitch.tv/dansgaming

186 名前:名無しさん必死だな [2018/10/16(火) 10:48:00.38 ID:8LoIhs0R0.net]
うんこ

187 名前:名無しさん必死だな [2018/10/16(火) 10:55:55.56 ID:/O7FNGTL0.net]
Modding Stream: Modding up Fallout 4 for a playthrough! live
800000 subs 10000 watching join us today 32 toll subs
https://www.twitch.tv/dansgaming

188 名前:名無しさん必死だな [2018/10/16(火) 13:04:17.82 ID:8LoIhs0R0.net]
そのURLなに?

189 名前:名無しさん必死だな [2018/10/16(火) 17:03:41.77 ID:rFFno+4Ka.net]
>>178
使えるけど



190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/16(火) 17:06:18.50 ID:idTi9hyF0.net]
ベセスダが直接作るわけじゃないようだし、
TESオンラインみたいな感じだろう。
TESオンライン

191 名前:竄チてみたけどなんか違うかった。
単語とかキャラは確かにTESなんだけどねえ。
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん必死だな [2018/10/16(火) 21:20:06.96 ID:8LoIhs0R0.net]
ほう

193 名前:名無しさん必死だな [2018/10/16(火) 22:56:03.30 ID:8LoIhs0R0.net]
ほう

194 名前:名無しさん必死だな [2018/10/17(水) 00:49:43.84 ID:AI11CLfu0.net]
Fallout5じゃなくて76っていうナンバリングだから完全にオン向きであって、オフ好きを排除した設計にしてある気がする。まあFalloutは人気だし可能性を試したいんだろ

195 名前:名無しさん必死だな [2018/10/17(水) 00:53:44.95 ID:tFcuiqmf0.net]
単にコアチームのリソース喰わないように
その下の有象無象のオペレーターでも作れるよう
Fallout4やTESのアセット使い回してセッション接続までつくって
あとは勝手にやれでぶん投げただけだろう

196 名前:名無しさん必死だな [2018/10/17(水) 07:35:39.70 ID:WiIfh14b0.net]
可能性などなかった

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/10/17(水) 07:36:48.11 ID:docAdqHx0.net]
これのネガキャンするほどRDR2が売れるからどんどんやってくれw

198 名前:名無しさん必死だな [2018/10/17(水) 11:58:51.57 ID:4/oQDdN7M.net]
えー?

199 名前:名無しさん必死だな [2018/10/17(水) 12:26:03.03 ID:4/oQDdN7M.net]
おばさん「このアニメーターヘッタクソだな…w 私の凄さをアピールするのに利用したろ!」
https://i.imgur.com/Mll7h0X.jpg
https://i.imgur.com/Lq3VMEb.jpg
https://i.imgur.com/k5UldXK.jpg
https://i.imgur.com/rWoauxG.jpg
https://i.imgur.com/W5P3pdV.jpg



https://i.imgur.com/i73ACRR.jpg



200 名前:名無しさん必死だな [2018/10/17(水) 13:04:06.16 ID:VMtbyHdcd.net]
>>1
なり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef