[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:15 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:36:38.74 ID:qxeBpEMz0.net]
・任天堂ファンのための海外ゲームサイトNintendo Enthusiasが、9月19日からスタートする有料サービス「Nintendo Switch Online」を酷評している。
https://www.nintendoenthusiast.com/2018/09/15/nintendo-switch-online-disappointing/
・「Nintendo Switch Online」の詳細が「Nintendo Direct 2018.9.14」で発表されたが、とても失望している。

・計画から1年遅れで開始されるサービスだが、機能があまりにも少ない。最大のインセンティブは(オンラインマルチプレイを除いて)クラウドセーブだけ。
しかも全てのゲームがクラウドセーブに対応しているわけではないので、ゲーマーが怒るのも当然だ。
この問題はPS4、XboxOne、PCでは存在しないし、スイッチのユーザーが現在利用できる唯一の(正式な)データバックアップの方法なので特にひどい。

・ボイスチャット、オンラインロビーなどのソーシャル機能はスマートフォンアプリで行うことに不満を抱いているユーザーがたくさんいる。
サービスが開始されて対応するゲームソフトが増えれば、スマートフォンアプリの役割は更に大きくなるだろう。スイッチ本体から携帯端末に機能を切り離すのはユーザーにとって何も利益にならない。
PS4やXboxOneにもコンパニオンアプリが存在するが、ゲーム機本体に実装されている機能にスマートフォンからアクセスできるようにするためのものだ。

・「Nintendo Switch Online」ではオンラインに対応させたファミコンゲーム集を毎月追加するという。
任天堂はこのサービスをバーチャルコンソールの後継作品とするようだが、本当に価値のあるフォローアップのようには見えない。
ファミコンゲームが無料で利用できる

606 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:28:58.85 ID:QTOSIAPp0.net]
質の問題ならオンラインシューターやるならスプラ1択だろ
日本鯖なくされるハードとか論外だし

607 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 07:29:12.44 ID:GpQoba1g0.net]
>>578
最後発なのに群を抜いてサービス内容が悪いのがどうしようもないわ他で出来ることが出来ないのに金払えはは?ってなるのは仕方ない

608 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:30:43.26 ID:BOCleq8f0.net]
>>576
月200円程度のサービスに何求めてんだよ

609 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 07:31:38.52 ID:GpQoba1g0.net]
月20円に逃げんなよ馬鹿なのか任天堂は

610 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:32:25.06 ID:QTOSIAPp0.net]
先行してやってるのに500円とるのはどうなんですかね
もう少し安くならないの?

611 名前:おはよう ここを2chの正体宣伝スレとしよう mailto:sage [2018/09/17(月) 07:35:08.68 ID:Pg7tZsh00.net]
第一章 2chの正体(疑惑) /全七章
投稿者 「あめぞう」を乗っ取った2ch 日時 2003 年 10 月 29 日 19:29:50:cUjGFB7bbu3hY

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
アンチ2ch同志諸君は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをwww.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。

2ch管理人西村博之(1976年生まれ)
株式会社東京アクセス&イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社社長。
東京プラス株式会社&N3Gの関係者。
その他、複数の会社に籍を置いている模様。

第一章≪2ch、あめぞう乗っ取りの歴史≫
学生時代、『実録!交通違反をもみ消して罰金を払わない方法』HPを立ち上げる。
1999年4月頃、世界初のマルチスレッド式掲示板『あめぞう』に、ひろゆきのNHでデビュー。
☆この当事の博之の主張「おいらは、米国アーカンソー州ユニバーシティーオブセントラルアーカーソンに留学中」

この前後、『あめぞう』に荒らしが到来し、不調を来たし始める。
ひろゆきの登場から一ヵ月後の1999年5月30日。ひろゆきは、勝手に『あめぞう』のマルチスレッド式掲示板をパクリ、
避難所として『2ch』を創設する。
☆この時の博之の主張「避難所として2chを作りました」「学生のお小遣いから、日本のサーバーを借りて運営しています」

その少し前の5月22日、『あめぞう』の内部告発板に「京都市バス事件」スレッドが立つ。
同和関係者が不当な利益をむさぼり、横暴を働いている事を訴える内容。
後に、このスレッドが、『あめぞう』閉鎖の原因となる。
翌6月3日、東芝サポートへのクレームHP(かの有名な東芝事件)が『あめぞう』で紹介され、『あめぞう』と2chで東芝叩きが生じる。
後に、この事件がマスコミでも取り上げられ、2chは集客に成功する。
5月末から6月初に掛けて、『あめぞう』の内部告発板のスレッド「京都市バス事件」の内容が、“何者かによって”同和団体に密告されてしまう。
これにより、あめぞう氏は呼び出しをくらい、6月19日、内部告発板を強制閉鎖させられる。
その後、『あめぞう』の不調が続き、遂に、あめぞう氏は消息不明となる。
自動的に、『あめぞう』の常連が2chへと流れ、2chが台頭し始める。

612 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:35:14.30 ID:ZR/G0yb70.net]
だから年2400円は月200円ではないって
半年プレイしてやっぱいらんわとなったところで1200円返ってくるわけじゃないぞ
月はあくまで300円年で買えば2400円 これは違うもの

613 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:35:57.05 ID:QTOSIAPp0.net]
PSNなんてしょっちゅう障害起きてるのには文句たれないからな
金払って障害とか普通怒り狂うぞ
その分延長しろよw

614 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 07:37:04.35 ID:GpQoba1g0.net]
>>586
そこはどうでもいいよ>>1にもあるけど安いのを言い訳にして糞サービスを押し付けてるのが問題だし。



615 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 07:40:30.33 ID:GQ8ieFZF0.net]
>>1
ゴキちゃん頑張ってネガキャンしといてよ
俺はあーだこーだ騒ぐエネルギーないけど、文句言ってくれる人がいるとサービス向上につながるから助かるわ

616 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 07:40:51.24 ID:Emzv0iHd0.net]
子供相手だと値段上げすぎるのもできんだろうしいろいろ難しいわな

しかしクラウドセーブくらいは・・・
値段もプランで分けりゃいいのに

617 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:41:06.39 ID:3hM8zTfm0.net]
>>584
箱1に行ったら?
箱が月842円だったからそれより安く設定してると思われる

618 名前:さあいきましょうゴミ運営ちゃん mailto:sage [2018/09/17(月) 07:41:40.22 ID:Pg7tZsh00.net]
昨日俺が終了宣言した途端にログ送りの勢い落ちてクソ笑ったよ
もちろん統合失調症の話だがね
今日は全部貼るの目指して頑張るから一緒に頑張ろうな^^

619 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:44:03.77 ID:uFeFlz1xM.net]
オンメインのインディーとか相当売上減ると思うが
これ誰が得するサービスなんだ?

620 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 07:46:12.93 ID:GpQoba1g0.net]
>>593
任天堂の鯖維持費が助かる

621 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:51:49.43 ID:8EzgDPnH0.net]
任天堂がセキュリティしっかりできるか疑問だわ
外部に依頼してるソニーですらガバなのに任天堂も狙われたらカッパアだぞ

622 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 07:57:02.74 ID:GpQoba1g0.net]
>>595
家族構成まで割れるんだから美味しいよね

623 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 07:57:55.32 ID:uFeFlz1xM.net]
>>594
みんな得して初めてサービスだと思うんだがw
ロイヤリティー落ちたらニンテンも困るんじゃね

624 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:00:20.45 ID:B4NK0U1l0.net]
>>582
だから値段じゃねえっていってんだろハゲ



625 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:00:29.32 ID:H/v+lLL20.net]
倍の値段を取ってるPSNは何かそんなに凄いサービスをやってるの?

626 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:00:32.29 ID:hUvp8gL1K.net]
ファミリープランが高すぎ 

627 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:02:45.73 ID:B4NK0U1l0.net]
>>599
https://www.jp.playstation.com/psn/playstation-plus/about/

628 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:03:59.85 ID:H/v+lLL20.net]
>>601
で、どの辺が凄いのですか?

629 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:06:41.04 ID:QTOSIAPp0.net]
値段の問題だろ
これが1000円だったら世間でも叩きまくってるだろ
でもそうではないということは安いからまあいいかと思われてるって事

むしろなぜ最大のメリットである『安い』を否定するのか
メリットをなかった事にすればデメリットしかない、てのはある種の詭弁だろう?

630 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:06:42.69 ID:GpQoba1g0.net]
>>599
PS4
@フリプ
A完全なクラウドセーブ
B映像音楽配信サービスアプリとの連携サービス
C壁紙やテーマ等の配布
DDLソフトの優待セール

Switch
@ファミコンとかオッサン以外要らない
A不完全なクラウドセーブ
Bアプリはニコニコしかないので無関係
CSwitchにテーマとかあるの?知らん
DSwitchは本体解除問題でDLは怖くて使えない


ようするにゴミ

631 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:08:05.63 ID:6+UQJ3zo0.net]
豚が死滅してるなwww

632 名前:あいあいあいあいあいあいあいあいあい mailto:sage [2018/09/17(月) 08:08:18.08 ID:Pg7tZsh00.net]
>>585の続き

同年7月30日。あめぞう氏不在の『あめぞう』のあめぞう速報板において、「2ch打倒の切り札」というネタスレッドが立つ。
このスレッドにおいて、途中、ひろゆきの友人が“西村博之”のHNで登場。ついでに、ひろゆきが学生ではなく、東京アクセスの社長であり、ひろゆきが経歴と身分を詐称していた事を明らかにする。
www.d-t-v.com/takaon/2ch/datou.htm(あめぞうのログのミラー)
留学中ではなく日本在住。学生ではなく社長。小遣いでサーバーを借りてたのではなく、自分のサーバーを使っていた事が判明。
騙されたと、あめぞう住人から批判の声が上がるが、ひろゆきは悪びれた様子もなく、実は、クリックレート(広告料)欲しさに2chを作った事を告白する。
これ以降、旧あめぞう住人の間から、「荒らしを行い、同和団体に密告した犯人は、ひろゆきではないか?」「『あめぞう』を乗っ取る為に、ひろゆきが仕組んだのではないか?」という疑いが浮上する。

(つーか自作自演なんじゃね?
つまりそうか!同和団体と言うか総連が某ちゃんねるのバックにってのは統合失調症の意見なw)

2chの正体 第二章・2chの二人の黒幕>>107につづく

633 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:08:40.86 ID:3hM8zTfm0.net]
>>602
例えば今月のフリープレイを購入手続きしたときの会計が
約3万円と表示されそれから同額がマイナス表示され
購入価格が0円となる爽快感^^

634 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:09:06.55 ID:rlbzwDT3M.net]
>>599
年間の半分はメンテナンスを提供しています



635 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:11:15.55 ID:QTOSIAPp0.net]
金払ってるのに半分はメンテとかこれもなかった事にすれば
良いことだらけに見える

やっぱり詭弁だよな
PSNの良い所とNNの悪いところを比較しようぜ
てのを延々とやってる

NNの悪いところと比較したいならPSNの悪いところも述べるべきだよな

636 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:11:26.99 ID:3hM8zTfm0.net]
よほどの事態にならない限り部分メンテンナンスで
ほとんど通常通り使用できるけどな

637 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:12:45.32 ID:whJ6Ex/30.net]
ソニーとMSは10年かけてインフラ整備してきたんだぞ
おもちゃ屋風情に同じこと期待するのは酷ってもんだぞ

638 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:12:55.81 ID:IP4tLz/g0.net]
ps+入ってた事あるけど、フリプのゲームは毎月律儀にDLしてたのに結局全然遊ばなかった。
自分で選んだゲームやる方が楽しいからフリプ要らん。

639 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:13:42.14 ID:QTOSIAPp0.net]
PSNの悪いところは

・高い
・またメンテ
・世界最悪の顧客情報漏洩企業

これと比較するのがフェアというものだ

640 名前:^^^^^^^^^^^^ mailto:sage [2018/09/17(月) 08:13:52.43 ID:Pg7tZsh00.net]
とりあえずログ送っとこうみたいな流れやめようぜ^^

641 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:15:33.84 ID:PzN0bihw0.net]
任天堂を擁護するのが不能なのでソニー叩きに走り出す豚の図
ゲハではありふれた光景だなw

642 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:15:38.01 ID:3hM8zTfm0.net]
>>612
また入れば再ダウンロードできるから
好きなときにやれ^^

643 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:15:38.16 ID:GpQoba1g0.net]
>>1の論点反らし乙

644 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:16:52.20 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>616
どうせやらないというレスの返しにそれはおかしくね?



645 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:18:01.84 ID:3hM8zTfm0.net]
>>618
購入手続きすれば律儀にダウンロードする必要ないと言ってるの^^

646 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:19:48.99 ID:zAFsmcN2M.net]
俺もスプラのために払うけどもう少し魅力的なサービスなら嬉しかったよ
いつスプラに飽きるかも分からんしね
現状付加価値として64やGCならともかくファミコンソフト遊べますで喜ぶ若者なんてほとんどおらんやろ

647 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:21:07.83 ID:K5TvZOf50.net]
はちま等のソニー系サイトが叩き記事大量に作ってるけどここが正念場だもんな
FUD予算スゲー投入されてそう

648 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:22:09.73 ID:3hM8zTfm0.net]
ガキメインハードだから購買力低いのはわかってるし
極力ソフト絞らないと新作ソフトが売れなくなると恐怖してるんだよなw

649 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:22:15.40 ID:PzN0bihw0.net]
こんな感じで何故かツイッター上にファミコンソフトをありがたがる若者?が大量に発生するから安心しろw

https://i.imgur.com/WNQr4QK.png

650 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:22:54.28 ID:d5pwI4/Kp.net]
ファミコンミニが売れた数以上は少なくともファミコンフリプに価値を感じてるはずだな

651 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:27:07.12 ID:KLyvcbJY0.net]
フリプはクソ!ファミコン最高!w

652 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:27:29.98 ID:hUvp8gL1K.net]
普通の人はファミリープランだわな 
それが一年のみで4500円と高い 

653 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:28:07.66 ID:B4NK0U1l0.net]
>>602
低脳豚にはソニーのサービスは全部ゴミに見えるからそのレスも仕方ないねw

654 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:28:11.50 ID:GpQoba1g0.net]
まあSPY vs SPYが来て永久に熱帯できるならSwitch買ってオンライン加入する自信はある



655 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:28:48.13 ID:hUvp8gL1K.net]
あと今だに本体紐付けで本体が死んだらおしまい

656 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:29:43.76 ID:B4NK0U1l0.net]
>>628
そんなの10年以上前に経験済みなんだよなあ

ちなみにあのソフトの対戦は頭の良し悪しがはっきり出るから
勝てないやつには100回やっても絶対に勝てない

657 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:36:48.56 ID:6+UQJ3zo0.net]
>>629
それな

658 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 08:40:04.27 ID:BShWLzXU0.net]
64、gcはもうレトロゲーなんだからそれらを配信しろよ

659 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:42:58.13 ID:u3vZUF7z0.net]
スイッチオンラインは値段分(月300円)の価値は無いと思うわ
この程度なら無料を続けてほしかった
そうした方が差別化にもなるし

660 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:43:37.59 ID:NG1 ]
[ここ壊れてます]

661 名前:ydDXR0.net mailto: 64やGC出さないのは出し惜しみしてる感じあるよね
フリーで出しちゃったら今後売ったり移植で売れなくなるから
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:45:12.28 ID:26A+MLR20.net]
>>613
1億7000万人分の情報お漏らしだっけ

663 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 08:59:07.96 ID:DlDn2yfA0.net]
狭く深く搾り取れるようにもっと高額のプラン用意したらどうだろうか
任天堂を支えたいお布施したい人が沢山いそうですし

664 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:06:27.25 ID:u3vZUF7z0.net]
>>1の翻訳って、>>1が自ら翻訳したの?
それともどこかのサイトからコピペされたものなの?



665 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:08:32.34 ID:DwonIfLmM.net]
ファミコン、スーファミ、64をそれぞれ3本ずつくらい配信したほうが良かったと思うわ
スーファミや64ならネット通信に需要あるだろうし

666 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:10:43.85 ID:SfyD6eAP0.net]
>>634
言うてN64とかって20年くらい前じゃないか
出し惜しみとか思ってんの任天堂と信者くらいでしょ

667 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:12:27.48 ID:Di3BeuY80.net]
セーブデータはバックアップされない(イカ2など)
P2P形式
フリープレイはファミコン


これでキレないほうがおかしいよな

668 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:16:43.50 ID:djfMvb1Id.net]
価格なりのサービスしかできないのはしゃーない
値段相応だろ

669 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:18:14.43 ID:GpQoba1g0.net]
>>641
>>1
・「Nintendo Switch Online」の利用料金はPSNやXBLよりも遥かに安い。
しかし年間20ドル(2400円)は競争力や価値のある価格ではなく、むしろ「我々はあなた達の意見を聞くが、サービスはたった20ドルですよ?」という任天堂の言い訳になってしまう。

670 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:19:20.50 ID:CsC7LWVE0.net]
スプラやってる人は難儀だね
こんな発展途上のクソサービスに加入しなきゃまともに遊べないなんて

671 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:19:52.25 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>640
一番上はどこが切れる要素なんだ?

672 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:20:17.44 ID:H/v+lLL20.net]
マリオ64はコンソールとかじゃ無くてガチリメイクして欲しい
DSであったよって言う人も居るだろうが、あれは3Dスティックが使えない時点で劣化移植だからな

673 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:21:23.38 ID:WN+yNHDk0.net]
WiiUでソフトで稼いでネットは無料という形を
継続できる形に持っていき損ねたからな
結局ハードありきだと普及台数にどうしても
ひっぱられてしまうから、どうしても浮き沈みが出る
今は儲かってても2年後3年後はわからんし
いつまでも爆弾抱えてられないということだろう

これで儲かるようなら、サービスの拡充や
ソフトのディスカウントで還元する形にすればいい

674 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:25:00.58 ID:pG28KSB/0.net]
>>644
イカを1からやり直しする事になったら誰だってキレると思うんだが



675 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:27:44.73 .net]
任天堂は昔から、セーブデータなんて消しても構わないと思っているからね

676 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:30:56.30 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>647
それは分かるがオートセーブ前提のゲームに
バックアップはあっちゃダメなのも誰でも分かるだろ

ソフト自体の作りを変えろ なら理解をするが

677 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:32:25.44 ID:Lpsv/ujx0.net]
>>642
競争力や価値のある価格ではなく、ってのは誰の意見なんだ。
筆者の意見なんじゃないの。
個人的には機能てんこ盛りで高くなるなら、今のままでいいと思うが。

だいたいハード固有のサービスに競争なんてあるか?
ユーザーは所有ハードのサービスを受ける以外の選択肢はない。
それともサービスを見てハードの購入を考える人間がいるとでも言うのだろうか

678 名前: []
[ここ壊れてます]

679 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:32:38.73 ID:o47LRLi40.net]
月200円のサーバー代払うのによくそこまで熱くなれるな。
タダみたいなもんだろ。

680 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:33:00.79 ID:9XLdFFdh0.net]
任天堂信者ではないが、煽り抜きで有料化は延期したほうがいいと思う
それぐらい魅力がない
というか、この仕様じゃ任天堂のブランドにとってもマイナスしかないと思う

オンライン周りは本当に10年以上遅れてる
しかも今どのの当たり前のサービスにしようとする
姿勢すらも感じない

スマブラが楽しみでスイッチ本体と一緒に買おうと
思っている単なる一般人の書き込みでした

681 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:34:18.30 ID:9XLdFFdh0.net]
>>651
ガチの信者ならこのサービスに不満は抱かないよな
信心が足りないやつが多すぎる

682 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:35:28.25 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>652
PSと同じ にする気は無いだろうね
任天堂なりの判断をする
それで結果とした同じになる事はあるけど

どこでもそうだと思うけど
子供じゃないんだからね

683 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:36:57.83 ID:9XLdFFdh0.net]
>>654
フリープレイはその月だけしかプレイできない

というアホみたいな仕様も叩かれまくって変わったみたいだし、
ひょっとしたらひょっとするかも

684 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:36:59.31 ID:pG28KSB/0.net]
>>650
というか各社オンラインサービスが成熟してきた中任天堂のサービスが黎明期のシンプルプランだから文句言われてる
今時こんくらい有るだろってのが尽くない
これは貧弱だって文句言われちゃうよ



685 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:37:06.69 .net]
「PSと同じは嫌だから」
これが本心だろ

686 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:37:56.23 ID:GpQoba1g0.net]
>>657
だからといって劣化させることはないだろw

687 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:39:27.01 ID:o47LRLi40.net]
ゲームなんて安い娯楽なのに、
さらに安く買いたい乞食が多いんだな。

688 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:39:33.67 ID:yyb7zyGc0.net]
任畜なら喜んでお布施させていただくよ

689 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:40:06.89 ID:djfMvb1Id.net]
そんなことよりオンラインで遊ぶソフト増やせよ
現状スプラ2専用料金かマイクラ専用料金にしかならんだろ

690 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:41:10.58 ID:GpQoba1g0.net]
>>661
もう少しでスマブラ専用料金も追加されるよ

691 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:41:13.56 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>658
シンプルにするのはなくはないだろ

692 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:42:31.14 ID:9TGxKUOn0.net]
とりあえず新社長はマジで無能でFAだから叩いとけ

693 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:44:56.15 ID:pG28KSB/0.net]
これを言ったら文句言う奴出るだろうけど、任天堂のサービスにはお得感がない
商売において本当にお得かどうかわからないけどお得感を感じさせるモノに人が集まってる
現状オンラインプレイに対する税金徴収としか取られていないこのサービスにはそれが感じられない

694 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:49:28.33 ID:yOEKfYdP0.net]
>>665
PS+より安いからお得!!

現状信者の擁護の言い分がマジでこれだもんな
下手したら任天堂すらそう考えてそう
そんなもんゲハ脳信者以外の任天堂ユーザーからしたら関係無いってのに

MSやソニーが苦労した「タダだったものが有料」に対する消費者の抵抗を甘く見過ぎてる



695 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:50:42.82 ID:NG1ydDXR0.net]
>>665
最初からオンライン有料にしておくべきだったと思うよ
途中で有料になるから今まで無料で遊べてたのにって損した感じになっちゃう

696 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:52:40.27 ID:WN+yNHDk0.net]
>>665
お得に感じさせるという点は
他サービスに比べて1年継続の割引率が
すごい高い事くらいかな
PSプラスみたく、毎月入ってないと
フリプ取り逃すみたいな事もないから
本当にやりたいときだけ入れば良い形
なんだけど、3割引ならこっちの方が…
ってなる

697 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 09:57:14.39 ID:XoVlBcP7a.net]
特典はファミコンのコントローラー6000円が買えます

698 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 09:57:45.49 ID:WN+yNHDk0.net]
>>667
それや

699 名前:っちゃうとSwitchのスタートダッシュに
確実に水指してたからね
手に取られないことより、あとで不満に
対応する方がまだマシだと考えたんだと思うし
WiiUからの反発具合を考えれば間違いと
いうほどではなかったよ
[]
[ここ壊れてます]

700 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 10:18:05.53 ID:hgauLE5R0.net]
>>641
ファミコンに興味がない人からみたら
オンだけで金を取られるから
同じ出費になってもいいからPS+やLIVEとサービスの質も同等にしろって叩かれてるんやで

和洋の温度差は
ゲームを遊ぶ視点でみてる海外
売上の数字しか見てない豚
これだな

701 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 10:25:09.66 ID:ikExLTOj0.net]
>>297
ちゃんとしてれば責任なんか取らなくていいんだよ

702 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 10:26:36.92 ID:lTv71ZMI0.net]
>>671
いやいやフリプとかいらんから安いほうがいい

703 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 10:27:48.42 ID:yGbX1Ad00.net]
スプラ1400時間やって飽きたからしばらくはオンライン買わんわ
スライドゲーに金払うと思うとな

704 名前:名無しさん必死だな [2018/09/17(月) 10:33:02.54 ID:d5pwI4/Kp.net]
>>671
少なくとも>>1は違う気が



705 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 10:35:38.19 ID:zWB0pKWk0.net]
相談です

男の子、小学4年生の子ですが、スプラトゥーン2をやりはじめてから、ものすごくキレているので困っています。
いつもは凄くおとなしい子供なのですが、あのスプラトゥーン2をすると、ものすごくキレはじめます。

暴言を吐き、物にあたり、親にまでキレはじめます。

こんなゲーム買い与えなければ良かったと後悔しています。

他の親さんにも同じ様な悩みを聞いていますが、何か良い方法はないでしょうか?

今は取り上げ禁止にしてはいますが、なんとかならないものでしょうか?

ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12184106052?ccode=ofv&pos=1

706 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/17(月) 10:37:46.25 ID:OoDDz6VjM.net]
ファミコンはいい選択でしょ
昔のゲームを親と子供いっしょにプレイする
ええことやんけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef