[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 02:15 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 972
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 20:36:38.74 ID:qxeBpEMz0.net]
・任天堂ファンのための海外ゲームサイトNintendo Enthusiasが、9月19日からスタートする有料サービス「Nintendo Switch Online」を酷評している。
https://www.nintendoenthusiast.com/2018/09/15/nintendo-switch-online-disappointing/
・「Nintendo Switch Online」の詳細が「Nintendo Direct 2018.9.14」で発表されたが、とても失望している。

・計画から1年遅れで開始されるサービスだが、機能があまりにも少ない。最大のインセンティブは(オンラインマルチプレイを除いて)クラウドセーブだけ。
しかも全てのゲームがクラウドセーブに対応しているわけではないので、ゲーマーが怒るのも当然だ。
この問題はPS4、XboxOne、PCでは存在しないし、スイッチのユーザーが現在利用できる唯一の(正式な)データバックアップの方法なので特にひどい。

・ボイスチャット、オンラインロビーなどのソーシャル機能はスマートフォンアプリで行うことに不満を抱いているユーザーがたくさんいる。
サービスが開始されて対応するゲームソフトが増えれば、スマートフォンアプリの役割は更に大きくなるだろう。スイッチ本体から携帯端末に機能を切り離すのはユーザーにとって何も利益にならない。
PS4やXboxOneにもコンパニオンアプリが存在するが、ゲーム機本体に実装されている機能にスマートフォンからアクセスできるようにするためのものだ。

・「Nintendo Switch Online」ではオンラインに対応させたファミコンゲーム集を毎月追加するという。
任天堂はこのサービスをバーチャルコンソールの後継作品とするようだが、本当に価値のあるフォローアップのようには見えない。
ファミコンゲームが無料で利用できる

163 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:29:47.01 ID:ECvLo9q9M.net]
>>1
当たり前の事しか書いてないな
任天堂は絶対正義と信じて疑わない任豚には受け入れがたいんだろうけど

164 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:30:19.05 ID:UfhV1A2j0.net]
>>154
俺はお前の気持ちがわからない
俺は思わないなみたいな感想で無知晒してるだけだろ
移動っていうならスマホゲームの買い替え時のデータ移籍の世話になった奴は多いんじゃないの?
スマホですらできるサービスができない
これは文句か?正当な要望か?

165 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:31:12.28 ID:ngY4fvA80.net]
>>156
定性的にいったら無料オンラインは収益にマイナスなのは当たり前だが、
スプラがあれだけ売れて赤字になるのはあり得ないしむしろがっぽがっぽだろ
そういう状況で有料化する根拠は乏しくないか?

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:31:18.52 ID:apHgn66ma.net]
価格に見合ったサービスと考えろよ
月たったの数百円に対してお前らの不満の中身は過剰な要求なんだよ、バカめが

167 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:32:12.14 ID:iI7dh5Fq0.net]
任天堂信者がこの課金を素晴らしいとほめたてているから、それがキモイんだよ!!!

168 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:32:21.31 ID:NgIxf76v0.net]
>>161
わざわざスマホの例を出した、て事はゲーム機では無いのね
自分が世話になった事もないサービスにカリカリする気持ちがわからない
て言ってるんだよ

169 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:32:35.06 ID:UfhV1A2j0.net]
>>163
それを最初からやっていればよかった
わざわざ無料期間を設けた

170 名前:フは完全に失敗だった
これじゃ税金の徴収と取られても仕方ない
[]
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:32:47.12 ID:0rmdS6T4d.net]
サービス料じゃなくて消費税になっちゃってるんだよな



172 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:33:05.28 ID:fWoKNuaaM.net]
>>155
なにいってんだ?
それら全てゲーム販売で収益出てんじゃん

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:33:34.81 ID:icGO95nJa.net]
フリプは遅効性の毒だと日本の週販で証明されたろ・・・・・・・

174 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:33:47.18 ID:5ww4Ye8s0.net]
まぁスーファミ1本でも混ぜてれば多少は緩和できた不満だろうしな
これはサービス開始前に手を打たなかったのが悪い

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:33:54.27 ID:WTyn2O3U0.net]
>>163
今までは月たったの0円だったから比較して文句出るのは当たり前だろ
訓練されすぎだぞもうちょっと冷静になれ

176 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:34:11.40 ID:UfhV1A2j0.net]
>>165
スマホはゲーム機じゃない
ヤベェぞこの爺さんwww

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:34:38.17 ID:45GXPamp0.net]
その金でスプラ2のver4みたいに任天堂のオンラインゲームが責任持って継続的アップデートしていくならまぁ良しじゃね

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:34:51.84 ID:ngY4fvA80.net]
>>167
財源も苦しくないのに、使い道が不明な消費税増税って感じだなw

179 名前:あばばばばばばばwwwww mailto:sage [2018/09/16(日) 21:35:04.88 ID:8fU0hpbI0.net]
>>141
この轟音が言う風評との戦いとはなんだろうか?

2009年
電通パブリック リレーションズ、
ガーラバズ、TMI総合法律事務所、AIG コーポレート・ソリューションズの
4社が連携し、インターネット上での風評被害対策をサポートするサービスを始める

543 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/19(木) 08:27:12.21 ID:H/QNMyjc0 [18/20]
韓国ネタに必ずやって来る火消し工作員   ネット工作会社・最大手「ガーラ」は韓国系
「電通バズリサーチ」 (株式会社 ガーラ バズ)

実績をしっかり残してるw えらいねえ
■狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎてバーボン行きまくりのお知らせ■part,98
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392572330/

運営とは掲示板開設初年度からの深い間柄だ
【2ch】ホットリンク役員「ガーラは15年前からログを商用利用」、「2ちゃんは商用サイトではない」というひろゆき発言と矛盾
peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946032/
ガーラさんが西村博之氏、東京プラス、ブラジルと契約したのは14,15年前になります。そのあとガーラがe-miningを始めた。
2000年1月  リスクモニタリングサービス「e-mining」開始

そしてソニーとも関係してる
ネット工作企業ホットリンクの取引先にあの電通とソニーが!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koukoku/1376811067/

そりゃ俺をキチガイ認定するしかないよな
どうも統合失調症ですいません^^


180 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:35:08.77 ID:1x1nOhgq0.net]
>>152
確かにお得だが、任天堂のソフトにそういうセール特典はなんか似合わないな
やっぱ任天堂ならではのアイデアに溢れた、月300円が惜しくなくなるオリジナルサービスが見たいわ

181 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:35:50.95 ID:rNg5SSBGd.net]
ほめてる人とかおる?
なんとか



182 名前:自分に言い訳して納得してしょうがないから払うって感じかなぁ []
[ここ壊れてます]

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:35:56.48 ID:X/UEcUxJ0.net]
ファミコンはなくていいから他の要素を強化してほしい

184 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:36:24.03 ID:GcDyeQHQ0.net]
>>11
あのさぁ・・・
読んだの?

185 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:36:31.36 ID:qc/WF3tx0.net]
家族がやってたら年4500円だからやすくもなんともない定期

186 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:36:31.73 ID:00kfZws+d.net]
>>162
ソフトの利益は開発費や設備投資費、次作の開発費に回されるんだから資金は常に減っていってるんだよ
スプラ以外にもそこまで大きく売れてないオンラインソフトがあってそれも更新や運営をswitchが無くなるまで運営し続けないといけないんだからスプラだけ売れてるからってただで利益が上回るわけないだろ

187 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:36:34.06 ID:78Vn9ut1p.net]
>>163
見合ってねーんだよ
いままで無料で出来てたオンラインにいきなり金取られるようになったとしか見えないんだよ
大部分のユーザーにとっては

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:36:45.01 ID:EJWKvGfa0.net]
まあ結果的にオンライン対戦以外の機能はおまけでしかなくなってるわけで
せめてオン対戦の環境が改善されるなら価値はあるかもしれんが正直期待できない

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:37:31.56 ID:NgIxf76v0.net]
>>172
ゲーム機で電話できない事に文句つけるガイジはいないぞ?w

190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:37:32.50 ID:apHgn66ma.net]
ってかまだ明かされてないスペシャルオファーの「?」があるんだから
もうちったぁ黙ってろという

191 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:37:52.65 ID:I73MHK/B0.net]
XBOXでは無料でクラウドにセーブデータ保存されるのに
Switchでは2400円もかかるとかぼったくりだろwwwww
え、更にかかるハードもあるとかヤバすぎワロタ



192 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:38:14.98 ID:UfhV1A2j0.net]
>>180
安いが払う事に釈然としないモノを感じる類の奴だな
サービスというには安すぎるがサービスというには貧弱すぎる

193 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:38:21.27 ID:iA1xQFHz0.net]
あくまでオンライン対戦等のネットワーク利用料が200〜300円であって
それ以外の付随するサービスはあくまでオマケでしょ?

まぁサービスに金額が見合わないと思ったら入らなけりゃいいだけだわな。
任天堂も想定よりも加入者が少ないってなったら値下げするなり
サービスを強化するなりせざるを得なくなるだろうし。

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:38:34.09 ID:daIeFxc8M.net]
溜め込んできた金を一切研究や設備投資に回してこなかったつけやな
クラウド時代に突入したらもっと悲惨なことになりそう

195 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:38:38.24 ID:OnNSiE1z0.net]
>>134
アホはPC版の売り上げまで含めてるお前のオツム
コレ豆な?

まあポルノステーションなんて買う気の起きない俺からしても1年遅らせてまだ?が付くサービスについての説明はアカンと思ったな
「オンラインプレイ」←いやさも今回実装されました口調で説明すんな
「オンでもファミコンゲー出来ます」←親子イメージさせておいて良く攫ってくる浮気相手と子供でゲームやらすなw
「セーブデータお預かり」←セーブ出来ないゲームは仕方ないがコレが出来るなら本体紐付けするな
「会員特典も有るのでお楽しみに」←一つくらい例を出せ
なぜ9/19でアカウント固定されるのをそこで説明しないんだ?

とちょっとグダグダ過ぎて不安だらけだわw
まあフォトナDBFはやるし戦ヴァル1の500円ダウンロードもするからすぐ加入はするんだけど何だかなぁ......

196 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:38:42.50 ID:iHIb4JaO0.net]
確かにファミコンはお腹一杯
せめてPCエンジンかメガドライブ
持ってこ

197 名前:「や []
[ここ壊れてます]

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:39:21.30 ID:HCuQvvaQ0.net]
>>188
だわな
加入しないことが一番の抗議

199 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:39:41.36 ID:UfhV1A2j0.net]
>>184
ゲームができる多機能端末に対してゲーム機じゃないから除外がズレてるんだよ
PCに対してもゲーム機じゃないから除外するか?
steamとかでも何回もお世話になったんだがな

200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:40:23.97 ID:4StVGA1e0.net]
WiiU3DS時代の赤字まみれだったときにオン有料にするのだったら理解できるが、利益がっぽがっぽの今さらに金取って儲けようとする意味がわからん
普通逆だろ

201 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:40:30.95 ID:OnNSiE1z0.net]
>>124
アホ。だからソフトが売れねぇんだろw
まともにソフト買うユーザーが泣き見るクソサービスでマウント取った気になってんなゴキブリw



202 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:41:27.03 ID:NgIxf76v0.net]
>>193
PCはオンライン対戦に金かからないじゃん
だからゲーム機のオンに金払うのはボッタだ、みたいな
意見はあまり聞かないな

ゲーム機はゲーム機、スマホはスマホ、PCはPC
で切り分けて考えられない奴は1bit脳なんだよね

203 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:41:35.94 ID:428/04090.net]
スイッチのユーザーが現在利用できる唯一の(正式な)データバックアップの方法なので特にひどい。

204 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:41:36.46 ID:WTyn2O3U0.net]
まあ一年ぐらいはぼったくりサービス確定かな
一年間会員買おうと思ったけど
オンラインやる時だけ仕方なく買わざるを得ないだけになった

205 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:42:07.77 ID:OnNSiE1z0.net]
>>176
加入者には任天堂ソフト(DL)は1週間早くプレイ出来ますとかならかなりのサービスじゃね?

206 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:42:08.50 ID:ngY4fvA80.net]
>>181
>上回るわけないだろ
それって推測だよね
オンラインにどれほど金がかかってるかを任天堂が公開していない以上、
とどまることを知らない利益追及か、それとも本当に必要な費用なのか分からない

207 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:43:15.36 ID:GAs+t+b90.net]
このスレ見てると頭痛くなってくるわ
ああ言えばこう言うばっかりで

208 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:43:16.83 ID:UfhV1A2j0.net]
>>196
>>154
自分の言った事だろ
データ絡みの話してたんじゃないのか?
任天堂はデータの移籍がろくにできない
話してるのはこれだろ?

209 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:43:39.50 ID:K4aMLnpOd.net]
>>194
3DS時代ハードでマイナスが大きかった
今はハードのプラスはあるがネットワーク運営のマイナスが膨れ上がってきてるからネットワーク利用を有料にする
何もおかしくないが

210 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:43:40.80 ID:E1zFb+Vla.net]
ソフトの割り引きすら無いし
ちょっと調子に乗ってるよな

211 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:44:04.25 ID:1x1nOhgq0.net]
>>199
すごいけど、それやっちゃダメだろw
ネタバレされるし



212 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:44:13.04 ID:I1p4AT/ud.net]
>>199
週販気にして生きてる任天堂がそんな事するわきゃない

213 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:44:28.99 ID:fKnU/bB80.net]
ほんとなぁ性能、ソフトラインナップ、オンラインサービス面が三周は遅れてるな
他社と違って任天堂はゲームしか取り柄がないんだから一番頑張らないといけないのに

214 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:44:36.78 ID:b5O3qkHya.net]
>>11
お前がPSも箱も遊んだことないのがわかった

215 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:44:58.94 ID:UfhV1A2j0.net]
>>203
サービス敷かずに金だけ要求してる
しかも最後発で
色々舐めてない?

216 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:45:37.87 ID:cQMsr0km0.net]
豚が信者過ぎるからなめられてるよな
割を食うのは普通のユーザー

217 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:45:54.82 ID:UfhV1A2j0.net]
>>205
トゥームレイダーは予約者アーリーアクセスしたから今後はこういうのが増えると思われる

218 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:45:58.29 ID:NgIxf76v0.net]
>>202
ゲーム機で世話になった事がないからわからん。て言ってるだけなんだがなぁ

これが理解できないなら話は通じないな
スマホの月額とゲーム機の月額比較してファビョるのかお前は
て事だがまあ理解できてもしたら負けみたいな

219 名前:ァ場に追いやられてるから理解したくないだけでしょう君は []
[ここ壊れてます]

220 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:46:10.74 ID:iHIb4JaO0.net]
>>194
商売は良い時ばかりでは無いからな
他が大きく稼いでいるドル箱
オンラインサービス事業に
これ以上後手に回るわけにもいかぬ。

221 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:47:00.82 ID:HCuQvvaQ0.net]
そもそも利益がどうとか気にしてる経営者気取りの謎目線でなんか言ってるのはなんなんだ?
ユーザーからしたら知らんがなって感じだわ



222 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:47:21.27 ID:428/04090.net]
任天堂ファンのための海外ゲームサイトNintendo Enthusias

223 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:47:31.08 ID:nZz6vRKv0.net]
ニンテンドーワールドから去りたいなら去れ
だがその先は虚無だということを忘れるな

224 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:48:04.52 ID:X5PsfG/i0.net]
任天堂は有料化で利益が欲しいんではなくサーバーの運営費が欲しいだけだろ

225 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:48:50.34 ID:cDnMmtsh0.net]
金とるのにP2Pでチックレート低いスプラトゥーン

226 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:48:55.29 ID:UfhV1A2j0.net]
>>212
ゲーム機では実感した事がない
って事はクラウドやデータ絡みの恩恵は受けた事があるのにゲーム機では経験がないからそんな恩恵はないって思い込んでると...
頭が悪いのか?

227 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:49:19.73 ID:OnNSiE1z0.net]
>>205
ネタバレより小売りの対応が問題じゃね?
それさえ気にしなければ任天堂の利益は上がるし、任天堂の問題のパッケ>>>DLがかなり解消出来る気がするしな

>>206
利益率考えたら週販なんて考える必要ないだろw

228 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:49:26.65 ID:iHIb4JaO0.net]
僕たちwiiの最強VCを経験した黄金世代には
ファミコンは厳しすぎます。
PCエンジン、メガドライブ、スーファミ
64、AC、マーク3、ネオジオ行きましょう。

229 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:49:30.66 ID:XLMLs5wa0.net]
>>210
月額サービスで割を食うのは
どこでもカジュアルユーザーだけなのにな

230 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:49:37.10 ID:JHaHkIuf0.net]
まぁどんだけ気色悪い信者が擁護しようとも本当のお客さんである外人さんから圧倒的不評だからなぁ
有料化してからほんと楽しみだわ

231 名前:あひゃひゃひゃひゃひゃwwwww mailto:sage [2018/09/16(日) 21:50:08.28 ID:8fU0hpbI0.net]
俺は伊達に統合失調症やってるんじゃないんだ
怒り狂ってるキチガイとして気まぐれに>>175の風評屋と思われるクソみてえな仕事をまとめてた

【末期】PS4さん、ここ6週間で初週1万本売るのが精一杯になってしまう【XBOX化】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533783310/94-283

【失速】なんでこんなに急激にPS4ソフト売れなくなったの? part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533789899/161-276
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533789899/321-388

【夏商戦】Switchが8月中に国内500万台を達成してしまいそう【加速中】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534038568/79-234

PSが失速してきたのはメディアを使った嘘が消費者に通じなくなってきたから【見放されるPSワールド】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534069823/112-272

【朗報】NintendoSwitchさん、あの覇権ハードPS2さんより国内販売ペースが上だった件!!!!!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534168990/106-286

ゴキブリ緊急対策会議!『何故PS4は日本国内でソフトが売れないのか!?』
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534341681/19-195

国内でPS4にソフト出すメーカーがなんか減って来てね?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534497612/22-110

晒されるのはスレ立ての方ばかりなんでねw
運営が規制せずバックアップしてる荒らしの方を晒してやりたいわけよ



232 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:50:13.44 ID:K4aMLnpOd.net]
>>209
ネットワークの利用がサービスじゃないと思ってる時点で乞食根性が染み込んでるな
サーバーを置かなきゃ

233 名前:ネットに繋がりすらしないんだが []
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:50:28.60 ID:VVB/9WST0.net]
ファミコンに拘るなは分かるがフリプ寄越せは違うだろ

235 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:50:39.13 ID:428/04090.net]
Nintendo Enthusiasはゴキ?

236 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:50:41.46 ID:W4e1TSAZ0.net]
>>47
これだわ
これが全て

237 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:51:17.64 ID:ypN3MpAV0.net]
お望み通りサービス価格を年5000円にして他所と同じ質にすれば良いよ
一番良いのはXBLみたいにゴールド(コア)・シルバー(ライト)で分ける事
サービスと料金で格差を付ける事でどれだけ需要があって、どれくらい見込めるか判るだろう
XBLも最初は実験サービスだったんだからな

238 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:51:25.93 ID:I1p4AT/ud.net]
ツイッターとかでのエクストリーム擁護見てると任天堂は工作員雇ってんだなあとよく分かる
ダンボールのアマゾンレビューとか「組み立てはしたけどゲームはしないそこが残念だから星5」「子供にせがまれて買ったけどあまり楽しんでないし場所を撮って邪魔なので星5」とかホント意味わかんないの多い

239 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:51:29.00 ID:UfhV1A2j0.net]
つーかこの件に関しての擁護が俺は他所でやってるようなサービスの世話には一生ならない(根拠なし)から必要ないっていう感想レベルの時点で完全に信者脳だから

240 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:51:34.78 ID:L1NabQ1E0.net]
ローカルで対戦や協力プレイ出来るユーザーは必須じゃないからSwitchはいいよね
アップデートにonline加入はいらないし

241 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:51:44.59 ID:NgIxf76v0.net]
>>219
頭が悪いのは何レスも説明してるのに
一切理解できない君の頭ではないだろうか



242 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:51:59.96 ID:cbB/uz3i0.net]
フリプとか大作以外基本的にやんない俺からするとオン有料の利点はどっちもクラウドセーブと加入者限定の割引くらいしかないんだがなあ。一般人的には値段が安い方が正義なんじゃねえの?

243 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:52:01.77 ID:1x1nOhgq0.net]
あらら、ゲハには珍しくわりと建設的なスレだと思ってたけど、叩きたいだけの奴がけっこう寄ってきて死んできたな
終わりか

244 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:52:19.91 ID:D+NrqHdM0.net]
値段相応だね、で良いんじゃないの?
それを十分なサービス提供できない言い訳だ、って言われてもな…

サービス他社並みにするから
値段は高くするよ!で納得してくれるかね?

245 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:52:20.62 ID:A2exuurB0.net]
フリプとかいう乞食製造機を欲しがるとかただのアホだな

246 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:52:46.89 ID:VVB/9WST0.net]
>>230
そのレスでお前が深く考えない馬鹿なのは分かる

247 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:52:50.03 ID:OnNSiE1z0.net]
>>217
それで今後本体紐付けからアカウント管理に成る様なサービス向上していくスタンスが見えれば良いんだけど特典も説明出来ないから不安しかないなぁ......

248 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:53:27.07 ID:5ww4Ye8s0.net]
文句は言うけどいつ加入しても関係なく、全ソフト遊べるなら
悲観する程じゃない

249 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:53:41.82 ID:UfhV1A2j0.net]
>>225
他所のサービスと比べられるのにそんなシンプルプランでいけると思ったんなら単純に商才がない
サービスとしのランクもクォリティも低いから文句が出てるのが理解できてない

250 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:54:06.97 ID:OnNSiE1z0.net]
>>230
工作員はお互い様。
つかGKが工作員の起源だからなそこ理解しておけよゴキちゃんw

251 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:54:26.07 ID:NgIxf76v0.net]
タダゲー寄越せはユーザーの意見としてはわかるが
任天堂はそれをしないだろう

任天堂はオンラインサービスの胴元をやりたいというよりは
ソフト売って稼ぎたいソフト屋だからな



252 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:54:58.03 ID:428/04090.net]
Nintendo Enthusiasはゴキ

253 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:55:03.17 ID:VVB/9WST0.net]
よくそのお前すら思う糞レビューで任天堂が

254 名前:ルった工作員だこれと思えるよな
どれだけシンプルな脳みそなんだよ
[]
[ここ壊れてます]

255 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:55:22.97 ID:OnNSiE1z0.net]
>>223
国内に本当のお客様いないSIE可哀想......

256 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:55:38.72 ID:4StVGA1e0.net]
Twitterでのアクロバティック擁護ほんと好き
不満言ってるやつに対して喜んで金払うのが当然かのような対応してるのほんと面白い

257 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:55:59.25 ID:D+NrqHdM0.net]
あと、本体機能にボイチャつけないのはしゃーないだろ
技術力の問題じゃないと思う
フリプはSFCくらいが関の山じゃない?

258 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:56:04.97 ID:X/UEcUxJ0.net]
クラウドセーブ
今のところ非対応と確認されてるのは、スプラ、レツゴー、ダクソ、FIFA19?
ちょっとこれは文句言われても仕方ないわ
人気ソフトが軒並み非対応じゃ意味ない

259 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:56:28.78 ID:L1NabQ1E0.net]
>>16
ユーザーのサポートの為に今は金がかかるんだよ
バグや不具合を放置してた時代は終わったの
オンラインマルチの維持にも金がいる

260 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:57:04.99 ID:dbuWLEId0.net]
>>9
つーか今まで無料でやれてたことを突然有料にしますなんて反発されて当然だろ
ニコニコ動画と全く同じ失敗してんだぞ

261 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:57:28.27 ID:iHIb4JaO0.net]
ゼロ教えてくれ
俺たちはあと何回ファミコンのゲームを
遊べばいいんだ…



262 名前:名無しさん必死だな [2018/09/16(日) 21:57:54.98 ID:UfhV1A2j0.net]
>>249
この中でスプラはだいぶ致命的だよな
ギアとか諸々考えると

263 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/09/16(日) 21:57:55.38 ID:XLMLs5wa0.net]
フリプなんて信者以外いらないから
安くしようぜ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef