[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 21:10 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 603
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

セガサターンの名作ゲームといったら真っ先に何を思い浮かべる?



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/18(日) 10:23:06.30 ID:EvZKnkOc0.net]
ナイツ

468 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 21:22:27.22 ID:T5f1rYhgM.net]
拡張ロムも凄いけど裏に刺す拡張ビデオコーダー(?)みたいのもあったよね
Hiサターン搭載されてたやつ名前なんだっけなー
割と早い時期に中古屋で新古品が格安で買えたのは本当にラッキーだった

469 名前:名無しさん必死だな [2018/03/19(月) 21:31:10.42 ID:8QnRtlod0.net]
RAMPO
VIRUS

470 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 21:42:33.63 ID:uTNwu5EF0.net]
シルエットミラージュ

471 名前:名無しさん必死だな [2018/03/19(月) 21:48:34.16 ID:k17DsxKo0.net]
ドラゴンフォースはラストバトルでメインテーマが流れるのが熱かった
クォヴァディスは2の当時まだ珍しかったデジタルアニメが今見てもすごい。板野サーカスばりばりのカッコよさ。完結編は?

逆にダメダメだったやつを挙げると
機動戦士Zガンダム前編→全体にもっさりな挙動で爽快感なし。前作のよさがことごとくなくなっていた
RONDE→魔神転生の亜種かと思ったらロードも長いしとにかく酷いw ソウルハッカーズがよかっただけに余計に

472 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 21:51:21.20 ID:Tz/wW/HP0.net]
>>450
バグって先に進めなくなったなぁ
ほっといたらその後スパロボFでセーブデータをきれいさっぱり消されました
もう一度挑戦したい

473 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 22:02:21.34 ID:V0V1Wf2eK.net]
XMENvsストリートファイター
アケと遜色ない2D格闘ゲームを始めて体感したのこれかも。ネオジオは高嶺の花だったし

474 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 22:12:17.04 ID:wmyWiL2Q0.net]
ナイツはボリュームがな

475 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 22:48:26.49 ID:YDAmBChO0.net]
サクラ大戦もだけど、個人的にはダライアス外伝
PSのはクソなんだよな
現行ハードで完璧に出してくんねーかな

476 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 22:57:33.64 ID:X4AnbUiWa.net]
>>452
速攻生徒会は梨香と保典禁止でやってたわ
懐かしい



477 名前:名無しさん必死だな [2018/03/19(月) 23:07:25.93 ID:l1ornm8t0.net]
>>467
ダラ外俺も大好き
ちゃんとダライアスしてたよね

478 名前:名無しさん必死だな [2018/03/19(月) 23:16:37.91 ID:BaGd0sH10.net]
SSゲーを携帯で満足に遊べるハードが出たら確実に買うな
現時点ではGPDWIN2が最有力

479 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 23:19:07.95 ID:h+FVkeMl0.net]
ペパルーチョの大冒険好きだったんだけど
クソゲー扱いされてて悲しいわ

480 名前:名無しさん必死だな [2018/03/19(月) 23:30:49.25 ID:980C/T/Na.net]
>>470
グラフィックはオンボードだから
steamの軽めな奴でないときついだろう

481 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/19(月) 23:32:00.80 ID:A+yguRA20.net]
オニキンメの刺身具合で移植度を測る

482 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 01:13:00.00 ID:5qLn5yiW0.net]
歌と手紙が良かったねバーニングレンジャー
レスキューテーマでオンありゲーム作ったら面白そう

483 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 02:05:26.27 ID:8fISo9K00.net]
バニレンの半透明技術がもっと早く広まってればな
少なくともAZELには使ってほしかった

484 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 04:35:05.85 ID:G++v9LjE0.net]
>>475
あれ、サターンには半透明にする機能がないから
透けた先にあるオブジェクトを手前に描画してたんだっけか?
ソニックチームの中氏がかなりの無茶をしたとか言ってたような記憶

485 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 05:03:12.66 ID:++/f+6X+0.net]
>>471
SEGA的にはあれをソニックの後釜にしようとしてたようだが
それにしてはどう考えても地味なゲームであった。ロンチなのに前後編分かれてると言うやる気の無さだったし

しかし単純にアクションとしては良く出来てた。割と何周も遊べたよ。オモチャになって家の中を冒険ってコンセプトも好きだった
「福袋」(前後編パック)の方ならオマケのミニゲームも豊富だったし

486 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 08:14:27.57 ID:oqZKuwRd0.net]
>>476
シルエットミラージュにも半透明みたいな処理があった
アレはたまげた



487 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 08:22:26.03 ID:UtsJeeYp0.net]
サカつく 野球つく
これらは他のゲーム機には無かった

488 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 08:26:23.27 ID:AJSDVa9hd.net]
この世のはてで愛を歌う少女yu-no

489 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 08:58:12.14 ID:shnjE5xx0.net]
ペパルーチョは良作だと思う
あのおもちゃの世界観は凄い良くできてた
プレイ時間程よくて自分も何回も遊んでたわ

490 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 09:09:33.22 ID:5qLn5yiW0.net]
おもちゃと生活雑貨と家具で構成されたステージの雰囲気は良かったけど
新世代アピールを期待されてたところにアクションが凡庸すぎたかなー

491 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 10:13:27.30 ID:AEt9UbRd0.net]
トイストーリーよりも先に出てたんだよな

492 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 10:14:20.59 ID:aG3UVYK2a.net]
ペパルーチョは普通のゲームとして開発されてたけど、ソニックに次ぐマスコットとして無理矢理担ぎ出されて前後編になってまで前倒しされたって説をみて悲しくなった
下巻はすごく出来がいいらしいじゃない、遊んでないけど

493 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 11:07:55.32 ID:TL7yLyjK0.net]
AZEL

494 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 11:24:14.45 ID:ftI1qWHmd.net]
電撃で2015年に20周年記事やってたの見つけた

dengekionline.com/elem/000/001/162/1162974/

495 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 12:27:07.95 ID:VsBSvD+vd.net]
カオスシード
レイアース
ラングリッサードラマティックエディション
ラングリッサー4
宇宙戦艦ナデシコblank of 3years
サクラ大戦1.2

496 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 12:28:48.35 ID:VsBSvD+vd.net]
街を忘れてた



497 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 12:31:53.59 ID:ScwZ3OJy0.net]
セガラリーはサターンの性能でよく作ったなとツーリングカーやった後に思った

498 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 12:33:02.89 ID:y1WcmYaY0.net]
そういえば、半透明でジーベクターが挙がってないな
あれポリゴン変形(後にセガもやってるが)とか色々やってるが、どこが作ったか謎過ぎる
まさか販売元の大冒険のソフトオフィスが作ったと思えんし

SEGA-CDのステラファイアーのDynamics(最初のTomboとか作った会社でMCDライズオブドラゴンのオリジナルもここ
国内ローカライズはゲームアーツ)とかも謎技術だったが、ジーベクターはマジでよく解らん

499 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 12:38:56.16 ID:i+o5Fs/yp.net]
>>460
MPEG1のデコーダユニット。
最近ではあのスロットに差し込むCDーROMドライブエミュレータ回路が取り付けられるらしい。
ドライブだけ死んでる個体もファイルをSDカードに入れるだけで再び活用できるみたい。

500 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 12:45:41.78 ID:zMroxKrLa.net]
>>489
セガラリーはわからないけどデイトナは見えてるところのオブジェ以外
表示しない作りになってたようだ
かなり涙ぐましい努力をしてる

501 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 13:13:57.92 ID:HC2fbLAyM.net]
>>491
ルナが専用で出てたっけ
エロビデオCDも買ったなぁ

502 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 14:18:12.21 ID:YV4dPQzE0.net]
売れなかったけどステラアサルトSSは面白かったな
サターンのポリゴンモノにしては頑張ってたし、演出も良かった
あれが当時、なんで売れないんだよと思ったで

503 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 17:26:32.82 ID:Gggdw8yK0.net]
デビルサマナー

504 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 17:53:41.18 ID:++/f+6X+0.net]
>>484
なるほど。そういうゴタゴタがあって上巻・下巻が別れて出る事になったのか。なんか勿体ないな

505 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 18:01:47.22 ID:Mo30iiE10.net]
>>494
絵ヅラが地味だからなあアレ
売れないのも分かる

506 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 18:16:07.74 ID:WYwlS+3l0.net]
>>484
それに対してSCEは「ハーミィホッパーヘッド」をPSのマスコットにしようとしてたん



507 名前:だから、多少はね []
[ここ壊れてます]

508 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 20:00:11.20 ID:OzJL8uDF0.net]
下級生

509 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 20:10:40.49 ID:eKaxxZrL0.net]
>>498
ムームー星人…

510 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 20:15:13.05 ID:fB3idhT40.net]
>>489
俺はパンツァーツヴァイとアゼルにそれ思った
サターンでは抜きん出てた

511 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 20:16:52.25 ID:6iUN9S9s0.net]
ガングリフォン2
COOPが良かった、あとカニ

512 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 20:32:17.98 ID:HUvBIu0Z0.net]
慟哭がPSハードに出る
当時は若かったからけっこう抜いたな

513 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 20:33:34.11 ID:HUvBIu0Z0.net]
慟哭はバイオとは違う、精神的な怖さがあったな

514 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/20(火) 23:19:12.90 ID:NXI/5EhD0.net]
ワンミスであのトラウマ文章だからな
未だにあの文章はビビる

515 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 23:51:54.70 ID:nEMCBXpC0.net]
ガングリ1/2と太郎丸、ナイツ、パンドラツヴァイとAzel、バルクスラッシュ、カオスシード、グランディア、街、TFV、ギレン、デビルサマナー2作
アケ移植も有りでいいならハイパーデュエル、バツグン、メタブラ、ダラ外、レイフォース、ガーディアンフォース、蒼穹、怒首領蜂、ボッツ
忘れちゃならねぇデスクリムゾン

ブラストウィンドとコットン二作も持ってるがプレミアの意味が解らん ガンフロンティアはもーちっと頑張って欲しかった
ガンダム外伝三部作は当時こそアムロシムブチのめす程やったが今遊ぶとキツイな ステラアサルトSSは初代の渋い雰囲気を継承した方が良かったんじゃねえか
まぁ今遊んでも面白いタイトルが多くて良いハードだわ 他の人も言ってるけどPS1はキツい 雷電系ぐらいしか無い

516 名前:名無しさん必死だな [2018/03/20(火) 23:53:29.16 ID:oqZKuwRd0.net]
太郎丸は買わなくて後悔した
メーカーが消えるんだもの



517 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 00:04:48.12 ID:PPFIsynM0.net]
夜中の一時くらいに友達の家にいったらアホほどサカつく極めたのをプレイしてた
今考えてもアイツの青春は間違えてないな

518 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 00:16:19.46 ID:z5MA5MaF0.net]
雑誌に掲載されるサターンのスクショって、なんか汚いんだよね
メッシュのせいか知らんが、あれ地味にマイナス要素だったと思う

519 名前:名無しさん必死だな [2018/03/21(水) 01:28:01.21 ID:4+8nyLlq0.net]
VDPの出力時発色が悪かったんだよね
綺麗な画面を見たかったら21pinRGBケーブル必須のメガドラと高度な端子を使わなくてもそこそこ綺麗なPCE/SFCの力関係がそのままスライドしたっつーか

520 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 01:57:04.13 ID:1pB/e1kj0.net]
TFVとか、パンツァーツヴァイとか
色々でてくるが、

全てを書き消す 街

521 名前:名無しさん必死だな [2018/03/21(水) 02:20:44.00 ID:UAZdKQEnd.net]
やきゅつく面白かった。
シーズン全勝は中々出来なかったけど

522 名前:名無しさん必死だな [2018/03/21(水) 02:36:28.35 ID:VIekEdAzx.net]
>>148
箱に移植されているぞ

523 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 03:10:57.14 ID:j+tTUSWaK.net]
とりあえず一番に思いついたのはナイツだった

524 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 03:12:22.04 ID:W57JpBc30.net]
ワンチャイかゲイルレーサー

525 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 03:17:26.80 ID:0s29ZJ0s0.net]
街は聖地巡礼の先がけだったんじゃないか?
ワンチャイコネクションはなぜ聖地巡礼にならなかったのか

526 名前:名無しさん必死だな [2018/03/21(水) 04:21:01.31 ID:oVqcKTCL0.net]
エレアクリターンだな



527 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 04:28:59.74 ID:5d52wiq5d.net]
バルクスラッシュの敵ロボ戦は、ACやバーチャロン的な
ロボバトルにしたかったが、それこそ違うゲーム一本分の
開発工程になりそうだったの

528 名前:ナあきらめてあの形にした

みたいな話を当時セガBで開発スタッフが言ってた
[]
[ここ壊れてます]

529 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 04:33:28.81 ID:ejxmlDX7x.net]
奥菜恵のゲーム。
もう少しムービーが綺麗だったら…

530 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 06:54:02.03 ID:exWNf1xAM.net]
格ゲーやらないのに拡張RAM買った

531 名前:名無しさん必死だな [2018/03/21(水) 08:26:25.55 ID:9V2eqxH70.net]
あらゆるゲームが値崩れしてたよなーサターンて
在庫管理の下手ぷりがPSとは雲泥の差あった

532 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 09:50:18.45 ID:QXCqPm9va.net]
地味だけどウィリーウォンバットが楽しかった

533 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 11:10:34.37 ID:NYzXY1AD0.net]
>>521
ゲームは基本的に店舗買取で返品利かないからね
ソニーも長らく返品できなかったけど
PS2に切り替わる頃合いに返品できたことあったな
もっともゲーム以外のソニーグループ品(主にSME)との対価返品だったけど

534 名前:名無しさん必死だな [2018/03/21(水) 16:13:10.52 ID:xebrXBne0.net]
ウィリーウォンバットは派手さはないけどサターンに無理ない範囲で3D使っていた感

535 名前:名無しさん必死だな [2018/03/21(水) 16:16:29.55 ID:4llX2uBQ0.net]
レイヤーセクション
ダライアス外伝

536 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/21(水) 16:37:49.80 ID:OQIAodQH0.net]
>>521
サターンで猛反省をしてドリキャスではSCEのやり方をマネた
その途端に公取に目を付けられたんやで



537 名前:名無しさん必死だな [2018/03/21(水) 16:48:25.00 ID:4+8nyLlq0.net]
既にソニーもメッチャ睨まれてたからなぁ

538 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/22(木) 01:05:42.68 ID:3l55ExhGM.net]
エイナスファンタジーストーリーズ

539 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/22(木) 07:41:10.44 ID:z0OLsFyu0.net]
>>528
それPCエンジンの聖夜物語の移植(というかリメイク?)なんだよなぁ
聖夜物語がクソだったから俺はスルーしたが、サターン版はどうなんだろ?
まぁVOL.1とか付けて続編出てないことから売れてないのは確かだろうけど

540 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/22(木) 08:12:06.45 ID:ObWpCCnZM.net]
サターンはシムシティ2000の思い出が強いわ
21憶ドルスタートの都市で始めて土地まっさらにして好きなようにやったりしても結局1憶も使えなくて悔しかった
本体容量全部使うしロードも長かったけど当時はアホみたいにずっとやってたな
あと熱帯魚飼うアクアゾーンなんかもかなりやった

541 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/22(木) 12:45:29.34 ID:gnNIvXsAM.net]
アドバンスドワールドウォー

542 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/22(木) 16:58:00.79 ID:HRtdML9y0.net]
色々名作迷作有りすぎて絞りにくいのがつらい
くっそやりこんだのはデイトナだけど、SSMLでのタイムアタックとかオフ会込みの思い出補正w

543 名前:名無しさん必死だな [2018/03/22(木) 17:58:18.37 ID:2VbSIOQm0.net]
97年以降のソフトを遊んでる人は少ないだろうな

544 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/22(木) 20:09:29.72 ID:LcOp+d9ea.net]
名作はサターンよりメガドライブに多いんだよなアラジンとか夢見館とかアドバンスド大戦略とか

545 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 00:22:37.67 ID:EkACq/TK0.net]
パンツァードラグーン。

546 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 01:04:43.35 ID:YDX5TnOr0.net]
ワンチャイコネクションとか名前が怪しい感じだったなw



547 名前:名無しさん必死だな [2018/03/23(金) 08:25:17.52 ID:UNMJpXn00.net]
サターンと64てPSの良いかませ犬になってたよなあ
今のスイッチちゃんと361と同じポジションw

548 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 12:11:07.22 ID:RIhKqN+8d.net]
パンツァードラグーンの名前がいっぱい出ていて嬉しいぞ俺は
セガは作る気ないなら版権手放せよ

549 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 12:20:07.87 ID:9aMH7FrE0.net]
パンドラはSTG二作の後にいきなりRPGになるってんで正気かと思ったけど
出た後に間違っていたのは自分の方だったと正直に思った

550 名前:名無しさん必死だな [2018/03/23(金) 12:30:47.28 ID:bUEri80ea.net]
パンツァードラグーンはパンドラの匣
もう開けて欲しくはないな

551 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 12:35:24.93 ID:qSxXi0cva.net]
ギレンの野望
エヴァデジタルカードライブラリ

552 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 12:39:53.78 ID:Qczy/Avap.net]
>>16
Wii版のナイツ出来悪いぞ
あれじゃ売れねーよ

553 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 12:40:12.93 ID:spgxe9uOa.net]
慟哭そしてはPC版出してほしい

554 名前:名無しさん必死だな [2018/03/23(金) 12:42:32.67 ID:pYQeZXQ80.net]
パンドラの中の人にAzelが15万本しか(この頃は15でも「しか」だったんだぜ)売れなくて、鈴Qにあの分厚いケースを投げつけられたという話を聞いてびっくりした
その後RPGのノウハウがない鈴QがAzelの基礎部分を使ってシェンムー仕込んだから、サターン版もDCでも移動周りがそのまんまというのにも呆れた
あの頃はセガに限らずナムコなど何処も(偉い人から見た)優秀な人材=AC班であってCS班を見下す傾向が強く、モラルハザードの温床になってたけど
そういう腐敗に対処できなかったのが今の和ゲー全体のみじめな境遇につながってるのかなと思うよ

ギャラクシアン創世記を読むとナムコがSSに手を出さなかった理由が簡潔に解るけど、
ナムコがどうして駄目になったのか(そして駄目なことを自覚できなかったのか)も良く解って背筋が寒くなる

555 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 13:53:34.46 ID:g/HKi+4b0.net]
>>544
アーケードの衰退が和ゲーの衰退だろ
最新鋭のソフトとハードを研究してそのフィードバックが家庭用に下りてるんだから
海外だとPCがその立場を担っててそれが家庭用にスライドし今の洋ゲーの天下があるわけで

556 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 14:02:22.49 ID:EFmL3s4J0.net]
アゼル面白かったな
大塚芳忠に教わるバトルチュートリアルやって、ちゃんとパンツァードラグーンのRPGになってる!って感動した



557 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 14:03:33.54 ID:Y590DnFfd.net]
旧ナムコ系タイトルって、テイルズとアイマス、鉄拳、エーコンくらいか
現代に生き残ってるのって

558 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 14:15:33.39 ID:RIhKqN+8d.net]
デナ!

559 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 15:51:53.55 ID:LIAgafUHa.net]
最近パンツァードラグーンシリーズのアルバム配信したりアゼルのアレンジアルバム出したりうれしい
アゼルのサントラクソ高かったから諦めてたのよね

560 名前:名無しさん必死だな [2018/03/23(金) 17:32:10.18 ID:bWLdQGnnd.net]
>>544
結局はハード撤退が原因だろ

561 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 18:11:38.33 ID:O0S74sTc0.net]
パンツァードラグーンはツヴァイだけやったな
STGド下手でマトモに進めなかったけど
マルチロックオンのホーミングレーザーが気持ちよかった

562 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 20:51:38.55 ID:IBwJuRffd.net]
>>547
太鼓の達人は合併後?

563 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/23(金) 21:32:21.60 ID:E9/KEbJUE.net]
>>552
太鼓はナムコ時代のタイトルだよ
AC初代が01年だから実はもう17年選手

564 名前:名無しさん必死だな [2018/03/23(金) 22:48:54.41 ID:l+IdhLnU0.net]
ナムコはセガに冷たかったな
任天堂はともかくNECがどうやって口説いたかは気になるわ

565 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/24(土) 00:28:21.93 ID:yrqoUqH10.net]
そりゃナムコから見たらセガは商売敵だしな
NECは正直棚ボタだろう
任天堂と喧嘩したナムコが勝手にすり寄ってきた

566 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2018/03/24(土) 02:34:04.50 ID:i241ekA40.net]
少女革命ウテナ
首領蜂
バルクスラッシュ
サンダーフォースX
ラストブロンクス東京番外地
シャイニングホーリーアーク
ソニックR
ブラックマトリクス
サクラ大戦

そして



567 名前:AZEL。 []
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさん必死だな [2018/03/24(土) 04:14:59.94 ID:/O+tAqwR0.net]
元々ナムコがPS発売前から全面協力してた理由が、
「大型用のSystem22ぐらいしか3Dボードがなく、Model2のテーブル流入でセガと戦えなくなってた」
からだしな その為低コスト3Dを作ろうとしたが上手く行かず、久夛良木の来訪は渡りに船だった……というのが澤野氏の弁
鉄拳も元々はPSロンチの予定だったそうで そりゃサターンに来ねえわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef