[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 06:16 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】ドラクエ10のPS4版、月額1500円のみ!しかもこれはPS4だけの利用料金。他の機種は別料金



1 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 16:33:06.99 ID:bdoKp0650.net]
ソースはニコ生

なお、スイッチ版は従来通りの月額1000円。これを支払うだけで、WiiUやPCでも遊べる。
PS4だけ完全別料金。
これはソニーの要請によるもの。

401 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:15:31.37 ID:SJRcRFWb0.net]
>>381
ドラクエ10やってれば分かるけど5キャラのメリットあんまりないよ
倉庫も課金やりくりすれば安く済むし
キャラ育成とかキラマラとかは複垢のが便利だからね

402 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:16:41.87 ID:QVaR74u7a.net]
>>394
>>394
任天堂が今まで負担してくれた分をソニーが払ってない可能性

403 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:17:25.90 ID:bddD0Lm50.net]
スイッチ版は、任天堂ネットが有料になってもそっちは支払わなくていいのか。なんか凄い頑張ってるなぁ。

404 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:17:45.43 ID:5pHBV/w3a.net]
>>390
PC版が一番上です

しかも、PC版なら1000円でできますし、
他機種とも利用権を共有できます

405 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:18:51.56 ID:5pHBV/w3a.net]
>>394
ソニーがスクエニの要望を拒否ったから

つまり、任天堂の出してる条件がソニーより格段に良い

406 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:21:55.94 ID:5pHBV/w3a.net]
>>397
プラットフォームの個別のネットサービス料は、
PS4もスイッチもいらないから、そこは同じだね

違うのは、PS4版は月額利用料金の最低価格が高いのと、
他機種と利用権が共有できない不便さがあるのと、
スイッチだけWiiからの乗り換えは無料なとこ

あとPS系の認証鯖が落ち易いというのが本当なら、
そこはデメリットかな

任天堂の認証鯖はほとんど落ちない

407 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:23:55.82 ID:kb62qpjz0.net]
>>396
>>399
ほえー

408 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:24:49.20 ID:6Is8CiNya.net]
最近Sonyの鯖落ちの話聞かんけど安定してるってことかね
それとも頻繁すぎて飽きて誰も話題にしなくなったのか

409 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:26:11.97 ID:U79Tm/9N0.net]
>>374
WiiやWiiUのキッズタイムって任天堂がお金払ってる形なんだ
なるほどねー



410 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:age [2017/05/27(土) 20:28:51.63 ID:dOo6virp0.net]
真の集金版キター

411 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:29:05.64 ID:2birocXJ0.net]
ユーザー自主報告まとめてる
ダウンディテクターだと
3日に1回は落ちてる?

downdetector.jp/shougai/playstation-network

412 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:29:25.52 ID:5pHBV/w3a.net]
DQ10にはログインボーナスってのは基本無いんだけど、
デイリーの討伐依頼があって、初心者はこれが大事な資金源になる

あと、オーブという素材があって、これも特定の強ボスたちが1日1個しか落さない

なので、そこら辺をこなすのが日課としてあるから、
インできない日があると割とストレスたまる人が多い

413 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:30:24.17 ID:SIs0LxNV0.net]
PS4版の一つの壁だった動画配信は何も触れなかったな
youtubeの許可出してニコニコと切れるのか配信制限するのかどうすんだろ

414 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:31:53.55 ID:6Is8CiNya.net]
>>405
ヒェッ

415 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:33:10.87 ID:2birocXJ0.net]
3日は言い過ぎた
週1くらい

416 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:35:08.50 ID:eoXwk0Oa0.net]
こんな舐めた料金決めてると11完全版switchあるで

417 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:35:14.44 ID:AOjaFm3h0.net]
プラス加入者も1500円?

418 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:36:27.41 ID:f/4pXHr9d.net]
キャラ数で月額変わるのが糞なだけだな
PSO2の買い切りがいいわ消したらまた買え

419 名前:ニかアホだけど []
[ここ壊れてます]



420 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:37:02.46 ID:EqwT00fv0.net]
PCと共有できないのはどういう事情なん?

421 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:38:03.06 ID:t/Q+Bfb+0.net]
>>413
SIEの要請

422 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:38:07.86 ID:T5AOPcMs0.net]
>>337
3ds版は拡張パッケージどころか初期投資も不要だよ
それどころか最初の3時間は無料

423 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:38:56.41 ID:1YFo/Qip0.net]
なおプレイ性

424 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:40:46.34 ID:D0DnkVEr0.net]
>>135
ネカフェがPS4常備すればいいだけのこと!
PS4本体も売れまくりでソニー大勝利!!!!!!!!!!!!!!!

425 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:42:36.27 ID:copjQSrV0.net]
集金版乙

426 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:43:00.39 ID:xxd3oGsP0.net]
PS4ユーザーはpso2遊べということだな
こっちの方がエロいオシャレ装備多いしユーザー層的にあってそう

427 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:44:42.31 ID:+CyznA/+0.net]
PS4版にキッズタイム設けても
いい歳こいたゴキブリが一斉に押し寄せるだけで何の意味もない

そもそもPS4なんか買ってるキッズなんていねえだろ

428 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:45:01.79 ID:bQrQDTBV0.net]
>>417
一時期、PS3置いてたネカフェあったけど今やどこも置いてないな

429 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:47:32.64 ID:yNxWXV4k0.net]
まあモンハンとかも見る限り
SONYがぼってるというよりは
任天堂はロイヤリティー優遇とかしてるからだろ
レベルファイブやカプコンの決済の割に
任天堂の決算はそこまでだったりするのもあるし
ドラクエのオンライン料金の多分一部任天堂が負担してるんだと思う
SONYはそれをしなかったから別垢別料金になってるんだと思う



430 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:50:26.52 ID:+0o0SXmA0.net]
任天堂絡んでるはずなのに鯖共通とかやるじゃん

431 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:51:02.31 ID:5pHBV/w3a.net]
>>411
加入していようがいまいが1500円

スクエニの料金なんだから、プラス加入の有無は関係ない

432 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:51:41.97 ID:5pHBV/w3a.net]
>>413
ソニーの都合らしい

斎藤Pも話し合ったけど、こうなったと愚痴ってた

433 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:52:10.70 ID:Owbl4xaO0.net]
マッチング鯖任天堂なんだから任天堂に使用料でもはらってんじゃねw

434 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:52:53.14 ID:G2ErDMMf0.net]
豚のいない快適空間なんだから1500円はむしろ安いぞ

435 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:54:50.55 ID:q7UYN2Cfd.net]
>>406
なお毎日の日課をキッチリこなしてる人らもストレスになってる模様

436 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:55:32.23 ID:SV6AhViu0.net]
なんにせよ現DQXユーザーがPS4版に移行する理由は一切なくなったのだけは間違いない
これは大変な事だと思うよ
何のためにPS4版DQXを用意したのか意味がわからない

437 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:55:56.52 ID:6yo7cwoS0.net]
>>388
すごい手のひら返しだなお前らw

438 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:56:00.54 ID:6yo7cwoS0.net]
>>388
すごい手のひら返しだなお前らw

439 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:56:14.46 ID:mGitBY9P0.net]
>>422
でもそれだとPCは?と言う疑問がある



440 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:57:24.91 ID:j5wJSBceM.net]
>>425
すでに任天堂側とクロスプレイしてるからってことだろ
ソニーからの一方的な要請ってことにしたいんだろうけどFF14の例もあるのに無理ありすぎるわw

441 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:57:25.22 ID:5pHBV/w3a.net]
>>422
そもそも、任天堂はソフトを売って利益をあげるのが商売で、
ネットサービスで儲けるという考えが乏しかった

だから、サードに対してもネット環境は格安で提供してきた

ようやく必要経費を賄う程度のネットサービスの有償化を始めるけど、
収益の軸足は、やはりソフトの売り上げのまま

442 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 20:57:52.02 ID:wTrX2XTI0.net]
>>394
PS4版以外で5キャラコースを選択すると1500円と同額
他機種でできる3キャラ1000円4キャラ1250円をPS4版は選択できない

443 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:57:55.63 ID:5pHBV/w3a.net]
>>427
鯖共通なんだけどw

444 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:58:03.15 ID:SV6AhViu0.net]
>>432
だからソニーがボッタくってるだけでしょうがこんなふざけた話があってたまるか

445 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:59:00.41 ID:j5wJSBceM.net]
>>432
PCに出す条件が任天堂ハードとのクロスプレイ、PSハブだったんだろうな

446 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 20:59:38.28 ID:5pHBV/w3a.net]
>>432
PCはスクエニ以外の鯖を使わないので条件が違う

CS機は基本的にメーカーの鯖が何らかの形で介在してる

447 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:00:00.61 ID:j5wJSBceM.net]
>>437
任天堂ハードが絡んでない他のオンラインタイトルはこんなことになってないのにソニーがぼったくってるww

448 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:00:08.14 ID:+0o0SXmA0.net]
>>428
ニワカ乙
熟練プレイヤーは日課しつつルムチャで運営叩きを楽しんでるから

449 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:00:10.54 ID:5pHBV/w3a.net]
>>433
斎藤Pが実際そう言ってるんだから仕方なかろう



450 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:00:16.64 ID:vU2l0uOHd.net]
お布施が500円てソニー良心的だろ

451 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:00:51.61 ID:3PmgbcGt0.net]
>>140
Pが無能だから

452 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:00:57.74 ID:o+Zfw+3b0.net]
まぁ今更DQX始める奴もいないだろうし

453 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:01:38.79 ID:5pHBV/w3a.net]
>>440
任天堂が好条件出してただけだねw

ソニーは同等条件を拒否したってことで強欲

454 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:02:35.62 ID:slfHdrDw0.net]
まぁこれでPS4買ってまで移るバカはいなくなったな

455 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:03:11.17 ID:vU2l0uOHd.net]
もう何年たった
2年ぐらい

456 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:03:31.10 ID:SV6AhViu0.net]
任天堂はスクエニの要求を飲んだがソニーは無視した
流石PSN売上で誇ってるだけありますなぁ

457 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:04:14.11 ID:vU2l0uOHd.net]
最終的にPC移行になるときはちゃんと対応してくれるのかな

458 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:04:14.81 ID:n927+ij6d.net]
>>395
ちゃうちゃう、人によってPS4とswitchどっちでやるかは500円の価格差よりも環境で選ぶんじゃね?ってこと。
PS4とWii U2台持ちの10ユーザーはPS41台に集約できるメリットがあるし、Wii U単独持ちはswitchで充分だし。

459 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:04:21.73 ID:Ko0BtG6/d.net]
しかしPSO2の名前は挙がってもFF14には誰も触れねえのなw



460 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:04:41.94 ID:Owbl4xaO0.net]
>>439
PC版出た時と変わってなければPC版も任天堂経由してるよ
鯖落ちしてるときに経路見たら任天堂通過してた

461 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:05:51.56 ID:vU2l0uOHd.net]
>>451
WiiuとPS4持ってる人はもうWiiu版持ってるんでは

462 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:07:03.85 ID:n927+ij6d.net]
>>454
ごめん、Wiiね。

463 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:07:11.41 ID:vU2l0uOHd.net]
集約ってどういうこと
WiiuからPS4に移行できるってこと?

464 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:08:44.41 ID:BNT3Odqi0.net]
もうPS4勢はPSO2に行けよ
課金服なんかゲーム内マネーで買えるぞ

465 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:10:39.35 ID:5pHBV/w3a.net]
>>451
WiiU版のプレイスタイルだと、PS4じゃ代替できないが?

WiiU版にこだわってる人の多くが、Uパッドプレイだよ

466 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:11:02.78 ID:QJwrqneAM.net]
PS4ユーザー馬鹿にしてるだろ

467 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:12:58.34 ID:vU2l0uOHd.net]
馬鹿にしてないよ
信仰心を試してるんだよ

468 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:13:57.94 ID:3AYawfdr0.net]
単に
ドラクエ代1000円
PSプラス代500円なだけで、クレームかわすのにスクエニが5キャラコースをサービスしただけでは。

469 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:15:34.55 ID:QHIzgJcB0.net]
>>45



470 名前:9
本当これな

まあ、ソニーとしてはいまさらドラクエX?って感じで迷惑なのかもしれんけど、
一番迷惑を被るのはPS4ユーザー
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:17:51.62 ID:QHIzgJcB0.net]
ソニーは儲けを考えるんじゃなくて、
ドラクエのコアユーザーをPS陣営に引き込む判断をするべきだったと思うわ

472 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:17:54.51 ID:t/Q+Bfb+0.net]
>>461
プラスに入ってない人がDQ10課金したら
プラスの特典受けられるのか?
違うだろ?

473 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:18:58.36 ID:4poxWIg10.net]
他のDQ10がキャラ3人で1000円、5人で1500円って選べるのにPS4では1500円しか選べない
任天堂で出るマイクラがDLC込版しか売ってなくて選べないみたいでクソな売り方だな

474 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:19:13.42 ID:dTkmKnAO0.net]
>>461
じゃあPSプラスのサービス使えるんだな

475 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:19:23.56 ID:9lfjUo4j0.net]
>>458
だからそういう志向の人はswitchだろ?

476 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:19:45.08 ID:5pHBV/w3a.net]
>>461
DQ10にプラスは必要ない

逆にDQ10やってもプラスがただで加入できる訳ではない

477 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:26:31.07 ID:fXv0iNkg0.net]
こんなの買うヤツ居ないだろwww

478 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:29:06.35 ID:QJwrqneAM.net]
Android版と3DS版はクラウドサーバーの費用で割高だったが
PS4版はどういう理由で割高なんだ?

479 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:34:26.29 ID:5pHBV/w3a.net]
>>470
任天堂が協力的なのに対して、
ソニーは非協力的なだけ

斎藤プロデューサもソニーと話し合ったけど、
こういう形になったと少し悔しそうに言ってた



480 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:37:24.90 ID:QJwrqneAM.net]
>>471
PS4独占ならまだしも任天堂機とのマルチで優遇する意味無いだろ

481 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:37:53.67 ID:AXo9aBa70.net]
DQ10をPS4でやるなんて最高に電気代の無駄使い

482 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:38:33.20 ID:DIhuGYIO0.net]
>>473
それな

483 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:39:40.42 ID:6Is8CiNya.net]
3キャラで十分な人も5キャラ分払わされる
ただ流れ見てるとSonyが任天堂よりも上の接続費を要求して
それをスクエニが任天堂ハードと実質同じ金額にするために苦肉の策を取った感がある
もしかしたら3キャラ1100とかの可能性もあったんじゃないか?

484 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:40:02.54 ID:QHIzgJcB0.net]
>>473
俺もそう思うことで納得することにするわ
PS5出ても多分買わん、任天堂頑張ってくれ

485 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:40:50.23 ID:xxd3oGsP0.net]
5キャラ1500円というのは3DS版と同じ
あれも選択肢なかったし

486 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:42:13.11 ID:8IOiH+WJ0.net]
ドラクエ10のログインには任天堂ネットワーク使ってるっぽいから、
PSNから直接接続はさすがに許されなくて、3DSと同じクラウドサービスで実装ってことかあ。

考えたなあ

487 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:43:31.26 ID:fTT13TQaK.net]
>>473
下らねえ日課週課月課に時間を追われアバターが糞でしかもスパッツ強制
こんなゴミゲーに費やす金と時間があるなら別のゲームしたほうがいい

488 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:44:34.89 ID:dTkmKnAO0.net]
まあ鯖に負担かけたくないんだろうな
ソニーとしてはメリットが無いとみたんだろ

489 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:48:55.54 ID:/BYnEgTk0.net]
>>473
実際どのくらい差があるのか分からんが、イメージとして高そうってのはあるなw



490 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:53:26.54 ID:5pHBV/w3a.net]
>>477
3DS版はクラウドサーバーの利用料込みだから、
むしろ、とても割安だよw

PS4版は他機種と変わらないのにコース限定&利用権共有不可

491 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:56:23.96 ID:5fKFUlfq0.net]
ネカフェ「おや お客さまは PS4しばりでしたね。

492 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 21:57:18.63 ID:nD1vC8qY0.net]
3DS版DQ11を集金版集金版言ってたら
PS4版DQ10もDQ11も集金版になっちまったな・・・w

>>477
その代わり3DS版はパッケージ代不要で
月額オンリーでVer

493 名前:3まで遊べるけどね []
[ここ壊れてます]

494 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:57:49.78 ID:ARdTPGy90.net]
普通の人はそれ相応の理由がないと新ハードなんてなかなか買えないわけで
11やりたいからPS4買おう、PS4で10出来るならそっちもWiiから移行しよう
と予定立ててた層を丸々逃した形なのよ
こんな微妙過ぎる条件ならPS4やめて11もスイッチ版待つわいという流れに

495 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 21:58:46.40 ID:D7CcBAA60.net]
>>477
3DSはクラウドだからな
パッケージ買う必要も、バージョン上がっても追加パッケも買う必要ないし
クラウドサーバ代金で少し高いだけ

496 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 22:00:57.81 ID:D7CcBAA60.net]
ソニーもバカだな
月額900円とかなら、結構引き込めただろうに
後の事より目先の金って所はソニーらしい

497 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 22:03:43.88 ID:XyZSaV4T0.net]
PSNで更に500円かかるから毎月2000円一年で2万四千円か
ハード1台追加で買えるぞw

498 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 22:05:14.20 ID:D9V85xrn.net]
うわあああああああああああああああ!
10も11もPS4が集金版wwwwwwwww

499 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ [2017/05/27(土) 22:07:46.32 ID:t/Q+Bfb+0.net]
10出た当初
PS3なら無料なのにとか言ってたのになw



500 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/27(土) 22:14:19.43 ID:0uczHbiF0.net]
DQ10ってそんなに複数キャラ必要なの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef