[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/21 16:42 / Filesize : 500 KB / Number-of Response : 799
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女ゲーム購入相談所14



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/14(火) 20:36:48 ID:???]
こういう乙女ゲームないかな、あのゲームには乙女ゲー要素ないのかな
この乙女ゲームってどう?そんな質問をしたいときに使ってください
発売前のソフト、同人、18禁ゲームの相談には乗れません。

ここは自分の好き嫌いや世間の人気度ではなく、「相談者の好みを汲み取って」
相談者の希望に合いそうなゲームを考えたり質問に答えるスレです。
自分の好きなゲームを宣伝したり、後押しをしてもらうためのスレは他にあるので
宣伝、後押しされたいときは、該当スレを利用してください。

◆相談前にFAQ(>>2-5あたり)まとめwikiや各レビューサイトを参考にしてみてください
 初心者の方=メジャータイトルを参考にしてみては?
 中級者の方=お好みのジャンルから選んでみては?
◆ 相談前にスレッド内を検索してください(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
◆ 訊いてからすぐに返答がもらえないからって怒らない
◆ 次スレのスレ立ては、>>970の人がお願いします(スレ立て不能時は>>971で)
  レス数970以前にスレッド容量が490KBを超えた場合は、その時点で立てられる人が
  事前にスレ立て宣言の上(重複回避のため)立てて下さい。
◆面白い?どう?など抽象的な質問ではなく、今までやった乙女ゲームでよかったもの、苦手だったものや
 どういったものがしたいかなど、好みや希望を詳細に書いてもらえると答えやすいです。

女主人公ゲームまとめ wiki
www37.atwiki.jp/girlgame/

201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 21:48:09 ID:???]
>>200
ここまでってどこまで?
自分は華ヤカは>>163でも相談者の書き込みに合わせて止めるように勧めてる。
ここでは感情的なことはなるべく抑えて客観的にゲームを判断した方が
相談者のためになると思うし、
それができないならそのゲームの購入相談に乗るのは止めた方がいいんじゃないかな。

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 22:01:14 ID:???]
>>189
自分もプリメおすすめ
男主人公の義理の父親(5だと女主人公も選べて母親にもなれる)が女の子を育成するゲームだが、
乙女要素が結構あって娘が男キャラと結婚したりするエンディングも
育成ゲーなので娘が段々大きくなってしまうのと、
若干恋愛を外側から眺める感じになるが…そういう方向性でも良ければ
注意点として5は攻略にかなりの時間を要す
4はわりとサクッとやれる
4はPC・PS2・DS・PSP、5はPC・PS2・PSPで出てるよ

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 22:11:06 ID:???]
>>199
遥か3は確かにシリーズ中では評判良いけど好き傾向は先生しかいない気もするな
好きキャラには腹黒って書いてないけどデキる(?)腹黒キャラがいる
沖田と柚木が好きなら彼がオススメかもしれない
主人公は守られよりむしろ主導権握って戦いまくる系で運命変えるために頑張ります
攻略キャラも恋愛してる場合じゃないほど怨霊との戦いに励んでる

ってことで好きキャラとしては微妙だが苦手キャラなし、その他もギャグ以外カバーしてると思う
GSとかのパラ上げ好きなら育成できるからいいかもとオススメしとく
派生がたくさんあるから慎重に、とりあえず本編と十六夜セットが無難

ギャグ多め希望ならTAKUYOゲーはどうかな
ギャグが受け入れられるかが心配なので、興味持ったら一度公式を見てみるといいよ

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 22:11:43 ID:???]
>>199
遙か3は、歴史改変もので、主人公が終盤に行くにつれむちゃくちゃ強くなる感じだから、
そこがちょっと厨二要素っぽいかもしれない
主人公(恋愛)ほっぽって、自分の目的のために頑張るキャラや、
使命感に燃えてるキャラがそこそこいるよ
FDが一緒に収録されたPSP版をおすすめ

夏空は、先輩、先生、デキる男、あとはクーデレ(ツンデレ寄りかも?)がいる
主人公は落ち込みやすい子だけど、基本は素直だから大丈夫かな
前半もっぱらギャグベース、後半は切なく
公式HPに体験版があるので先に雰囲気つかんでみるといいかも

どちらも苦手傾向はあまり当てはまらそうだったので、
よかったら検討してみてください

205 名前:203 mailto:sage [2010/10/07(木) 22:14:19 ID:???]
>>199
あ、ごめん
主人公は「源義経を知らない」ので、ちょっと天然バカかもしれないと言い忘れた

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 22:24:12 ID:???]
>>189
ファンタスティックフォーチュン2の三人主人公のうち一人がロリだよ
ロリ扱いもされるけど、EDは成長してるルートのが多い
システムがかなりもっさりなのとED条件厳しいのが難点
EDは攻略サイト見れば平気だし、PC版ならシステムも多少マシらしい
あと「ファンタ2」と「ファンタ2トリプルスター」が出てるけど
オマケが充実してるので買うならトリプルスターを勧める
公式サイトが一応あるので見てくるといいかも

207 名前:199 mailto:sage [2010/10/07(木) 22:30:04 ID:???]
うおー 早速ありがとうございます!>>203 >>204

腹黒デキる男大好物です。
パラメ上げ育成系も結構すき・・・(GSの爆弾みたいなのは面倒だけど)
コルダ無印は恋愛そっちのけでセレクション優勝に熱中しリリENDばかりでした。
だから遥かやってみようかな・・・
クーデレ、デキる男系がいるなら夏空もやります・・・・ストーリーがよいと評判だし。
TAKUYOはノーチェックでした。見てみます。

緋色 も気になってるんだけど、どうなんでしょ・・・。

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 23:45:04 ID:???]
【ハード】
psp、ds

【プレイ済】
コルダ、遙か3愛蔵、クラキミ、ビタミンz、ハトアリ、gs3

【好き傾向】
ショタ・美少年、見た目優男、金髪王子、思春期まっしぐら、天然たらし
おっとり、従者、年下、弟系
ファンタジー、爽やか、青春、ほのぼの

キャラだと敦盛(遙か)、志水(コルダ)、双子(アリス)が好きです。

【苦手傾向】
脳筋、鬼畜メガネ、自己中、俺様
主人公がdqn、無意味にマンセー、もっさりシステム、唐突な微エロ

【検討中】
グリム

【その他】
とにかく攻略キャラに可愛いショタや美少年がいるものがやりたいです。
カッコイイというよりは可愛いふんわりした絵柄が好みです。
全体的にみんな仲よくわいわいやれるような乙女ゲ-がしたいです。
よろしくおねがいします。


209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 00:15:58 ID:???]
>>207
じゃあ緋色について
キャラは好きと苦手両方持ち合わせたキャラが数名いる
先輩・クーデレ・不思議、先輩・熱血・元気一杯、俺様・ヤンキー、
正直207の好きと苦手のどちらに比重が傾くかわからんw あとデキる男はいる
ただ先輩キャラの一人は、傾向としては斎藤をもうちょい不思議にした感じかなぁとは思う
本編は基本シリアス(ギャグ要素皆無なわけではない)だけれど、FDはギャグ要素多い
主人公は守られ系だけど、明るく芯が強い、少々ドジで天然な面も
主人公、攻略キャラ共に過酷な運命に立ち向かうという感じかな
日本語崩壊等をスルーできるかどうかは、本スレでテキスト例を参照してくれ
夏空〜と同じライターなんだけど、世界観も違うし夏空はかなり改善されているので参考にはならないかも
皆でワイワイやってる雰囲気は似たところがある
携帯機がよければPSP、据え置きがよければPS2愛蔵版、DSはお勧めしない



210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 12:45:18 ID:???]
>>208
可愛いショタや美少年が好きならグリムおすすめ
ルートヴィッヒ、あかずきんが多分それにあてはまる。絵柄が結構幼めなので
絵柄も可愛い系で、大所帯で旅するから仲も良い

好き傾向なら
ショタ・美少年、見た目優男、思春期まっしぐら、年下、弟系、ファンタジー要素あり
苦手傾向はあんまりないかと。微妙な俺様っぽいのはいるけどなんだかんだで主人公には弱い
システムもそれなりに快適だけど、強制スキップがないところだけ注意
あと、みんなで仲良くわいわいできるけど多少の鬱表現もあり(グロいわけではない)
童話をモチーフにしてるだけあって、全体的に可愛い+賑やか+少し薄暗い感じかな
主人公は声ありだけど嫌ならオフにできるし、個人の意見だけどDQNでもマンセーでもないと思う

気になったら公式サイトでキャラ確認してみるのが吉

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 16:36:19 ID:???]
>>190

丁寧なご回答、ありがとうございます。参考になりました。

話の量が少ないとの事で、不安はありますが
演じられている声優さんと好みそのものと言ったキャラクターにとても興味が湧きました。
主人公や、他、苦手傾向も含めたキャラクター達も、体験版をプレイしたところ、然程違和感ありません。
ネットスラングにも抵抗はないです。ただ、鬱やグロが少し不安ですが…これ程気になる要素があるのでそれ等はスルーします。

今月末に乙女ゲームを一本購入予定ですが、
第一候補として検討させて頂きます。本当にありがとうございました。


また、他の方へのご回答を見てグリムにも興味が湧いてます。
公式を見た限りでは、的確に好みに合ったキャラは居らずとも、
青年らしきキャラクター達、世界観、絵柄等に惹かれています。
テンプレに書いた様に、描写や文章力、シナリオについてお聞きしたいのですが、如何程でしょうか?

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 17:05:31 ID:???]
【ハード】
psp、DS、wii
(PS2、PS3は場合によっては購入検討)

【プレイ済】
華ヤカ、薄桜鬼

【好き傾向】
華ヤカ・六男(子供ぽいけど冷静で頭がキレる)、薄桜鬼・斎藤、山崎(無口だけど強い、照れ屋)
薄桜鬼・藤堂みたいな(可愛いくて強がり、ちょっと束縛したがる)
女なれしてない感じ、デキる男が好き
例外で薄桜鬼・風間(容貌と声がセクシー過ぎる)
それと控えめな主人公。基本的に千鶴は平気

【苦手傾向】
華ヤカ・五男(ただの子供)、薄桜鬼・沖田(子供ぽくて意地悪でめんどくさい)
華ヤカ・隠し、薄桜鬼・山南(おっとり眼鏡、しかも病んでる)
薄桜鬼・原田(女の扱いが上手い、よくも悪くも裏表・二面性がない)
可愛いだけや甘えん坊のショタ、おじさん、ヤンデレ
主人公は押しまくり、強気、でしゃばりな感じがすると嫌
華ヤカ・長男ルートのハル、薄桜鬼・土方ルートの千鶴とか

【検討中】
GS1〜3、緋色

【その他】
乙女ゲー初心者で、まだ2つしかやったことないので
傾向絞りづらいかと思いますがお願いします
薄桜鬼は全員イケメンってだけでフルコンプでき
華ヤカは買う前から萌えてた六男除いて3人目で詰んだ
最初から萌えがないと無理なのかも…と少し心配しています
GSは良ゲーぽくて気になっているんだけど、絵が好みでなく萌えてないので迷ってます
緋色は>>209を見て欲しくなったので買います
検討中以外でもおすすめがあればお願いします

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 17:12:39 ID:???]
>>212
薄桜鬼で大丈夫だったなら、同じオトメイトで選んでみたらどうかな?
オトメイトは割と綺麗な絵が多いです
自分プレイ済なのが他にウィル・オ・ウィスプくらいしかないんだけど、
絵は綺麗で話もコンパクトでやりやすかったよ

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 17:17:52 ID:???]
>>212
絵の安定を求めるならオトメイト作品が一番良いと思う

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 17:19:24 ID:???]
>>212
もう少し検討中のを上げてくれるとお勧めしやすいと思うよ
GS1〜3はどれも良ゲームだけど、薄桜鬼と華ヤカとは全然違う
作業がある系だよ(ADVじゃないという意味)

同じオトメイト系でお勧めはワンドかな好き傾向のキャラがいるが
若干作業系があるので公式でチェックしてみて


216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 17:22:29 ID:???]
んー
横槍いれるようだけど、シナリオがコンパクトって聞こえはいいけど客観的に見て話は金太郎飴だったり唐突恋愛が多いと思うよ>オトメイト作品
絵を気に入って、話の矛盾とかそう言うのがまったく気にならないならいいかと

217 名前:213 mailto:sage [2010/10/08(金) 17:34:24 ID:???]
>>212
念のためもうちょっと詳しく書いとく
攻略キャラは俺様、王子、紳士、朴念仁、ツンデレ系コヤス
以上全部人形です
もしローゼンメイデンとか好きなら合うと思う
主人公はおとなしめ
中盤からの流れと最終的な目的が、薄桜鬼みたいに途中で分岐するわけではないので、
216みたいに金太郎飴(どのキャラも話の展開が同じ)と言う人はいる
PSPだと、本編の他にもFDっていう本編後のゲームと、後日談も入ってる
自分はプレイしててとくに矛盾は感じなかった
薄桜鬼に比べるとボリュームは薄いと思う

218 名前:183 mailto:sage [2010/10/08(金) 17:56:36 ID:???]
すみません、>>211>>183からです。

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 18:00:46 ID:???]
まだ見てるかわからないけど未回答分
>>89
PSPでストラバとか
笑える不憫っぽい硬派はいるよ

>>118
プレイ済み以外でPSPのファンタジーというとグリムくらいかな
好き傾向もまぁいそう
ただ悲恋はあったような



220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 22:22:08 ID:???]
>>189です
皆様ご丁寧に教えていただきありがとうございます
さっそく全部ポチってきました
特にクレプシドラはロリロリでwktkしすぎて興奮してきました
他のも順に全部プレイします。いい年が越せそうですありがとうございました

221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/08(金) 23:08:59 ID:???]
>>212です
>>213
詳しくありがとう
ごめん、ローゼンメイデン分かんないや。麻生太郎が読んでたことは知ってるw
人形で朴念仁がイマイチ掴めないけど、朴念仁好きです
HP見ててちょっと気になりかけたキャラがいるから、今日から毎日眺めてみます

>>214
やはりそうだよね。絵が気になってもシナリオよければGSいけるかと思ったんだけど
もう少しいろいろ乙女ゲーやって模索してみます

>>215
作業するのは好きなんだ
むしろ乙女ゲーやるようになって「こんなに何もしなくてもいいのか」と思ったくらいだから
ワンド、確かに好きになりそうなキャラいたw
こちらも今日から毎日眺めてみますw

みなさんどうもありがとうございました!

222 名前:208 mailto:sage [2010/10/08(金) 23:19:15 ID:???]
>>210
グリムは絵柄で気になっていたんですがキャラも好き傾向に近いみたいですね
主人公のまわりも仲良いみたいですし、多少の鬱展開なら大丈夫です。
公式みたかんじだと男女とも可愛いキャラが多くてたのしそうだし、ちょっと毒のある雰囲気も
好みだったので買ってみたいと思います。おすすめありがとうございました!

223 名前:199 mailto:sage [2010/10/09(土) 11:06:38 ID:???]
>>209
気になってた緋色についてのコメ、ありがとうございます。
斉藤ぽいキャラがでるなら、ぜひともやらねば・・・!PSP版かいます。

公式やアマゾンレビューは何度かみてるんだけど、やっぱここの人のアドバイスは超分かりやすいですね。
感謝感謝です。

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/11(月) 10:37:16 ID:???]
【ハード】
PSP、DS

【プレイ済】
コルダ12、遙か12、GS123、ワンド、華ヤカ、ガーネットクレイドル

【好き傾向】
見た目優男、明るい、思春期まっしぐら、熱中するものにまっしぐら
キャラ同士のかけ合いが楽しい
世界観が明るいかほのぼの、爽やか、青春

キャラだとワンド(全員)、月森・火原・志水(コルダ)、楓・透矢(ガーネットクレイドル)が好き。

【苦手傾向】
自己中、俺様、トラウマ自慢系ヤンデレ、説明書が分厚い
主人公がdqn、無意味にマンセー(GS3とか)、自分が従者、ホラーっぽいもの


【その他】
すみません、本当に何も考えていません。
よろしくお願いします。


225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/11(月) 15:32:49 ID:???]
【ハード】
PSP DS PS2 win

【プレイ済】
薄桜鬼 vitaminX、Z 遥か3 コルダ無印 緋色 GS1〜3 風色サーフ

【好き傾向】
薄桜鬼原田(最萌)、沖田 GS1まどか GS2針谷 GS3嵐、旬平
遥か敦盛 VitaminX斑目 風色オズウェル
兄貴肌、ギャップ、健気、チャラそうに見えて一生懸命、面倒見が良い


【苦手傾向】
薄桜鬼土方ルート(このルートの主人公が地雷)
vitaminX 一 遥か3九郎(熱血すぎ)
 
【検討中】
華ヤカ、ガーネットクレイドル

よろしくお願いします。

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/11(月) 16:02:51 ID:???]
>>224
ビタミンZはどうだろう
好き傾向は結構当てはまってるかと
>キャラ同士のかけ合いが楽しい
世界観が明るいかほのぼの、爽やか、青春

主人公は一生懸命な新任熱血先生でおバカな生徒につっこみいれたりスルーしたり和気あいあい
ただ生徒達の抱える悩みが少し深刻だったり、
自己中気味やちょっとズレた「俺様」がいたりするから、
キャラ紹介なんか見てみるといいかも

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/11(月) 17:22:42 ID:???]
>>225
検討中のガネクレでいいと思われ。
ただシナリオがかなり金太郎なのに注意
熱血はいない。キャラはツンデレと兄貴とヤンデレと従者と俺様
主人公も真面目だし、いいんじゃまいか?

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/11(月) 19:29:28 ID:???]
>>224
コルダ3は?
12プレイ済みってことは3チェックしたうえで避けてるならごめん
思春期まっしぐらとか熱中するものにまっしぐらとか、
部活青春ものだから好き要素結構入ってると思うんだが
今までのコルダとは別物と考えれば充分楽しめると思う



229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/11(月) 23:22:28 ID:???]
維新恋華発売前に(多分今週末)PSP買うので
何かソフト合わせて買いたいのでよろしくお願いします

【ハード】
というわけでPSP

【プレイ済み(全部PS2)】
ラスエス123、幕末恋華12、薄桜鬼、花宵、令嬢探偵
GS1、ナデプロ、らぶどろ、ユアオフ

【好き傾向】
ツンデレ、クーデレ、年下、ギャッブ
シナリオ重視、欝展開

【検討中】
うたプリ(ミニゲームが不安)
薄桜鬼随想緑(次やるのも幕末モノだからどうかと思ってる)

【備考】
自分弱視でミニゲームがとっても下手。
あっちこっちを同時に見るのができない
GSの枕投げはできた試しなし
ナデプロの大人数アフレコは何十回やってもせいぜいC
ラスエス2の古今東西はギリギリできる
そんな自分でもできそうなので、おもしろそうなのあれば
よろしくお願いします
ちなみにPSPはテレビに繋いでプレイする予定



230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/12(火) 07:40:30 ID:???]
>>229
薄桜鬼随想録は、日常のヒトコマが見られるので
飽きていなければいつかはプレイしてみても良いんじゃないかな。
薄桜鬼キャラ萌え出来たなら、買って損はないと思う。
シナリオは…まぁ、薄くもなく程々な量かな?

うたプリは、好き傾向のクーデレ、年下、ギャップ辺りに該当するキャラが居る。
心配点のミニゲーだが、自分もGSの枕投げは苦手。勝率2割程度w
ただ、うたプリのミニゲーは音ゲーなのでeasyモードなら、
割と視線は一点集中でも問題ないと思う。
曲のリズムにボタンを押すタイミングが合ってるから、
やっている内に譜面を覚えてしまったり、
少しずつでも上手くなっていく自分を体感出来るんじゃなかろうか。
シナリオ中のミニゲー(音ゲー部分)での成績はイマイチでも、
他のミニゲー(音楽用語や歌詞のテスト)で挽回可能だし、
シナリオ中の選択股との総合結果がルート分岐に反映されるので、
音ゲー苦手でも大丈夫だと思う。

それよりも、うたプリのトンデモスチルやシナリオの方に
拒否反応が出ないか心配なんだぜw
無駄に長くなったが、システムは快適だしお勧めし難いがしたい。
一緒に肩幅熱くさせる日がくることを祈っているw

231 名前:224 mailto:sage [2010/10/12(火) 10:55:38 ID:???]
>>226
>>228
丁寧な説明、ありがとうございます
さっそく公式サイト見に行ってみます
本当にありがとう!!!

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/12(火) 13:03:54 ID:???]
久しぶりにゲームを購入しようと思うので助言をよろしくお願いします
普通の女の子!な主人公の恋愛より、いろんな肩書きに翻弄される主人公の恋の方が好みで探しています

【ハード】
PSP、DS、PC、PS2、PS3
【プレイ済】
ハートの国のアリス、アラロス、ファンタ1・2、マイネ1・2、ウィルオ、薄桜鬼、ネオアン
三国恋戦記、ときメモGS1・2・3、パレドゥ、コルダ1・2、クラキミ、遙か2・3・4、水の旋律2
【好き傾向】
育成・シミュ系、ファンタジー(ガチでも現代でも)、個性アリ主人公、トリップ
同級生や年下、ツンデレ、ワンコ、眼鏡、敬語、ヘタレ、病弱、幼なじみ、優しい
【好きキャラ】
設楽(水の旋律2)、譲(遙か3)、泉水・彰紋(遙か2)、ベルナール(ネオアン)、キテル(GS2)
【苦手傾向】
金太郎飴、腹黒、俺様、タラシ、普通の学園モノ、死ネタ、悲恋、エロ
【検討中】
水の旋律(2の設楽が気になって) 、ガーネットクレイドル(アラビアンな雰囲気が気になる)
妖ノ宮(設定と土岐が)、ワンド、 スカーレッドライダー(なんかカッコイイ)、コルダ3
【その他】
検討中以外でも何かお勧めがあればお願いします

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/12(火) 14:02:28 ID:???]
>>232
ガネクレは現実世界とアラビアンな世界を行き来するファンタジー
いろんな肩書きに翻弄される主人公の恋という意味ではばっちり
好き傾向のキャラではツンデレ同級生、敬語キャラの幼馴染など

恋愛過程は各キャラ金太郎飴じゃなくて割と丁寧な印象だけど、
物語が盛り上がる中盤〜終盤にかけてのシナリオ核心部分がかなり金太郎飴
大体同じ展開になるので、ルートごとに物語の熱さを楽しみたいのであれば×
あとメインが俺様っぽいキャラ、その次が腹黒(ヘタレ入ってるけど)って感じなので
2人とも苦手なようだとちょっときついかも

234 名前:229 mailto:sage [2010/10/12(火) 17:39:39 ID:???]
>230
回答ありがとう
視線一点集中でいけそうならうたプリ買ってみるよ
うたプリのシナリオって、萎えスレで理事長がDQNみたいなの見たけど
まぁ、やってみる。ありがd

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/12(火) 19:41:19 ID:???]
>>232
検討中のスカーレッドライダーゼクスとコルダ3について

SRXはまさに肩書きに翻弄される主人公が楽しめる
好き傾向に当てはまるのはファンタジー、年下、ツンデレ、眼鏡(ヘタレと優しいもやや当てはまる)
ただ全体としては金太郎飴で、ルートによって腹黒、死ネタ、悲恋が当てはまるのでちょっと微妙かも
あと人によってはタラシや俺様と感じるキャラもいるかな

コルダ3はヒロインは普通の女の子
システム的にはシミュ要素にプラスして音ゲー要素があり、難易度は低め
ヘタレ幼なじみ、眼鏡幼なじみ、優しい敬語、タラシっぽいワンコ、病弱眼鏡(ややタラシ)、年下ワンコ、王様系ツンデレ
キャラ的には上記が傾向に該当すると思う
ただキャラによってスチル等の扱いに差があって、幼なじみとツンデレが優遇されている
それを踏まえて大丈夫そうなら買ってみてもいいと思う

236 名前:232 mailto:sage [2010/10/12(火) 23:39:33 ID:???]
>>233>>235
回答ありがとうございます
俺様タイプは苦手ですが設定が好みだし腹黒+ヘタレが逆に気になってしまったのでガネクレ購入してみたいと思います
そしてコルダ3にこんなにタイプのキャラがいるとは思ってませんでした
PSP、PCとハード的にも引きこもりプレイが出来るので2つカートに突っ込んできました!

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 00:12:13 ID:???]

【ハード】 PC>DS>PS2
【プレイ済】 三国恋 マイネリ2 ネオアン 金色12(アンコ含む) 
      遙舞夢23(シリーズ)4 ときメモ123 テニス夢学海 幕末恋
      風色 はかれな ソラユメ 水2 VitaminX 用心棒 ガネクレ
      あさき ダカーポ クロアリ 
【好き傾向】 主人公が無個性又はしっかり者(ガネクレ、風色、三国) 設定がしっかりしてる      
【苦手傾向】 主人公が残念(Vitaminやクロアリ) 短気なキャラ(イノリ) 心優しすぎる(詩文)
      文章崩壊も無理です(クロアリ) パレドゥは色々本格的すぎて多分できないと思います
【検討中】 特になし
【その他】 現段階PSPで販売されているPS2のゲームは避けて欲しいです。
よろしくおねがいします



238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 07:37:18 ID:???]
>>227
ガネクレ良さそうですね!
早速買ってこようと思います
回答ありがとうございます!

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 17:34:23 ID:???]
>>237
夏空のモノローグどうですか
ギャグありシリアスありで設定がしっかりしてるPS2ゲ。現時点で移植予定なし
短気キャラも優しすぎるキャラもいないし、日本語崩壊もない
主人公は個性ありだけど残念ではないはず
ファンタジー要素ありの高校生物が好きだったら是非

S.Y.K.も良さそうだけど、これはPSP移植されてる



240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 18:59:59 ID:???]
乙女ゲー初心者です。よろしくお願いします。
【ハード】
PSP PC
【プレイ済】
遙か2・3・舞一夜、コルダ1・2
【好き傾向】
育成系、ミニゲームがある、女の子がかわいい
キャラクターはプレイ済みのゲームの全員好きです
【苦手傾向】
ノベルゲー、金太郎飴、DQN、主人公がKYまたはDQN、ネットスラング、主人公を取り合うもの
【検討中】
特にないです
【その他】
パラ上げあるものがいいです。

241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 19:24:20 ID:???]
>>240
ワンド・オブ・フォーチュンはどうだろう
苦手傾向は皆無だと思う
ミニゲームはカードゲーム1種しかないけど
パラ上げ・育成系で女の子はかわいい
ただ作業ゲーでもあるからその辺が耐えられるかが分かれ道
あとキャラは公式みて確認してね


242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 22:27:33 ID:???]
>>240
PCのラブレボはどうだろう?パラ上げだし。ただし最初は可愛くない
PSPはかなり劣化のクソ移植なので必ずPC版
ワンドPSPは人によっては主人公が地雷、苦手傾向気味なので調べてみた上で
大丈夫そう&もっさりが平気ならお薦め


243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 22:37:56 ID:???]
>>240
自分もラブレボおすすめ
主人公は一応美少女設定だし登場する女の子キャラはみんなかわいい
股がけプレイ不可能なので取り合いもまずない


244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 23:36:32 ID:???]
>>240
コルダ3どうかな
パラ上げ育成系だしミニゲーム(音ゲー)あるし、主人公含め女の子はかわいい
苦手傾向にも当てはまらないと思う
1、2やってるからあえてスルーしてるのかもしれないけど、別物の青春ものと思えば面白いよ

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 23:47:21 ID:???]
>>240
パラ上げに絞ると>>242-244の通りになるかも
PCでパレドゥレーヌは?
パラ上げとはちょっと違うかもな上にちょっと特殊かもだけどやり込みが好きなら体験版あるし良ければどうぞ

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 01:05:15 ID:???]
【ハード】
PC>PSP>DS、PS2
【プレイ済】
シリーズ全作プレイ済/アンジェ、遙か、Vitamin、ラスエス、GS、スタスカ(PC、PSP共)

コルダ(3以外)、硝子の森、転生八剣士、ルシアン(FD含)、SRX
悠久、緋色、ヒイロ、SYK、薄桜鬼、ウィスプ
ロデ、クラキミ、グリム、うたプリ、恋華、ストラバ、ラブレボ
三国恋、ガネクレ(FD含)、あさき、パレドゥ(FD含)、シエスタ、アプリコット

一般ゲだとアトリエシリーズ、P3P

【好き傾向】
タラシ、厳デレ、優しい強面、オネェ、手のかかる大人、敵
前向きで根性のある主人公

【苦手傾向】
攻略対象はプレイしていくうちに慣れるので多分問題なし
ただVitaminXのような肉食系主人公や、薄桜鬼主人公のような守られ主人公は苦手です

【検討中】
水の旋律(主人公デフォ名固定で悩み中)
蒼天の彼方(守られ系主人公で悩み中)


各主人公や話の作りが全体的に苦手だったオトメイトと
諸般の事情がアレソレなロゼを抜いていただけると助かります
ある程度ゲーム性があるか、読みゲなら文章力があって物語の芯があるものだと嬉しいです
宜しくお願いいたします

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 01:21:51 ID:???]
>>246
検討外でPS2だが風色サーフどうだろうか
主人公はばっちり好みのタイプ
ただしデフォ名はいじれるが名字は固定、名前にボイスはつかないが名字で呼ばれる部分はボイスあり
攻略キャラの傾向もタラシ、厳デレ、優しい強面、敵とそろってるし
あと人によっては手のかかる大人に思えるかもしれないのも居る
ノベルゲだけど戦争ものということもありストーリーの芯はしっかりしてると個人的には思う
絵柄がちょっと独特なのでそれさえ大丈夫ならお勧めできると思う

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 02:55:13 ID:???]
>>246
それだけの種類をやっていて尚且つオトメイトとロゼを抜くと
どれだけのソフトが残るんだろうか…

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 03:08:14 ID:???]
>>248たしかになーw

>>246
ソラユメはどうだろう
正直好き傾向にものすごく当てはまるわけじゃないけど
主人公は前向き・根性はあるし、
切なかったり心暖まったりでストーリー性はなかなかあるかと

よかったらサイト見に行ってみてくださいな
とTAKUYO物をおすすめしてみる



250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 07:41:59 ID:???]
>>248-249
禿同

>>246
一般ゲーで申し訳ないけどこの板にもスレあることだしジルオールインフィニットはどうだろう?
主人公は男女選べてスタート地も複数、マルチEDのRPGで一部に恋愛EDあり
一般だけに微糖だが一人ガチで乙女系仕様の人がいる
戦闘はまあおまけだと思って…一部極悪レベルの中ボスがいる
オネェと厳デレ以外はいる、というか概ね手のかかる人たちばかり
全く関わりを持たなかったり主人公の行動次第では死人続出
主人公はゼスチャーと選択肢のみで喋らない
物語の芯を求めるならPS2、芯を捨てて便利機能を求めるならPSP(但しロードは遅い)かな
気が向いたら公式へどうぞ

251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 09:10:03 ID:???]
>>246
好き傾向の攻略キャラはほとんどいないが水の旋律でいいんじゃないか
検討中以外だと主にタクヨ、ラッセル、D3のマイナー位しか思いつかん
あと余計なお世話なんだが巨大積みゲタワーが出来上がっていないか?


252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 09:50:51 ID:???]
>>246
水の旋律は主人公は守られ系だし基本読みゲーで判子展開だから微妙かも
名前固定が割り切れるならPC版の放課後は白銀の調べはどうだろう
好き傾向の中では敵、前向きで根性のある主人公が当てはまる


253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 10:42:41 ID:???]
>>246
PSPで水の旋律の2はどうだろう(1やった方が楽しめるけど未プレイでもいける)
タラシ、敵対勢力キャラ・ガチ敵との恋愛、前向きで根性のある主人公(主力戦闘員)
主人公も攻略対象もそれぞれ自分の問題を抱えてるから読み応えはあると思う

・デフォ名主人公に声までついてる(プロローグとEDと戦闘)
・グラフィックがアニメ塗り
・割と運任せな戦闘がめんどい
・前作主人公が重要なポジションだから結構大事にされてる、割と出張る
↑が大丈夫ならオススメしとく

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/14(木) 10:51:10 ID:???]
こんな短期間にありがとう
そして何が残るんだ状態で申し訳ない、自分でもそんな状態だったので助かります

>>247
風色は発売当時に予約忘れてそのまま記憶の彼方だった
これを機会に手を出してみようと思う、あの絵も色々言われてるけど個人的に好きなので大丈夫
そこまで好みのタイプが揃ってるとなると俄然やる気が出てきたよありがとう

>>249
タクヨさんはアプリコット以来なので全く候補になかったんだけど
主人公が好みのタイプだとゲームにがっつり入れるので、その情報は嬉しいです

>>250
元々一般ゲマなので、恋愛要素は薄くても大丈夫
手のかかる大人が大半と聞いて手軽なPSPを買おうかと思ったんですが
各所レビューがやるならPS2と書いてあったので、PS2チョイスしてみます

>>252
>>251のアドバイスも含めて水の旋律は止めておきます
放課後〜はPS2の評判がイマイチだったので買い控えていたんだけど
PCのレビューはどこも概ね好評なので、上の3作を終えたら買ってみます

>>251
リア小の頃からやっていたので積みゲはあんまりないんだぜ、某メーカーは数本序章で売ったりしたけど

これから次の職場に移るまで半月近く空くので、風色とソラユメ、ジルオールの3本を買ってみようと思います
沢山のアドバイスありがとう、長々とすまんかった

255 名前:240 mailto:sage [2010/10/14(木) 17:21:41 ID:???]
たくさん回答ありがとうございます
>>241
ワンド絵がかわいいですね
作業ゲーはアイマスで慣れているのでたぶん平気だと思います
>>242、243
ラブレボは絵が苦手で避けていたのですが面白そうですね
もう少し調べてみようと思います
>>244
3はスチルが少ないと聞いて避けてます。でもいつものネオロマくらいでしょうか?
>>245
体験版やってみたいと思います。やりこみ好きなので気になります
ワンドとラブレボをまず買ってみます

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/15(金) 02:05:22 ID:???]
【ハード】
PSP
やっとPSP購入するので同時にPSPの乙女ゲーム探してます

【プレイ済】
GSDS1・2・3、vitaminX、フルキス2、金色のコルダ2、遙か2、ネオアン、ラブレボ、ラスエス1・2

【好きキャラ】
色様、設楽先輩(GS)瞬(vitaminX)松川さん(フルキス)金やん(コルダ)若月先生(ラブレボ)

【検討中】
ストームラバー
ラスエスクラブカッツエ

苦手キャラは特にいないんですがシナリオがあまりに長いとやる気喪失します

甘くて萌えるシナリオのソフトおねがいします

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/15(金) 11:57:34 ID:???]
>>256
甘くて萌えるシナリオ、とあるけどストラバもカッツェもそこまで甘くはなかったな。
ストラバ・カッツェ共にちょっとしたシュミレーションパートがあるから
永遠にシナリオ読まされる感じでないかな。

ストラバはバカップルを楽しむ感じでバカップル会話を笑い飛ばせるなら
楽しめると思う。甘い言葉というよりも、キザ・クサイセリフって感じだった。
1キャラに2パターンEDがあるから自分は結構ダレた。

カッツェはストラバよりは甘い言葉多い。朝チュンも描写あり。
>>256が主人公にこだわりがなければいいけど、
カッツェ主人公、年齢設定の割におばさん言葉だったのが自分は気になった。

甘くて萌える…甘いだけでいいならスタスカ。通常版ならお手ごろ価格。
ちょっと甘くて切なくて萌える…華ヤカ。とかかな?


258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/15(金) 22:57:58 ID:???]
【ハード】
PSP、DS、PS2、PC
【プレイ済】
コルダ、遙か、アンジェ、Vitamin、恋華、テニプリ、マイネはシリーズ全作プレイ
華ヤカ、薄桜鬼、ウィルオ、GS12、妖ノ宮、パレドゥ、DMS、クラキミ、星コ
ミ、ラスエス12、三国、風色、用心棒

一般ゲの魔人、九龍、ジャス学、俺屍、アトリエ(ザールブルグ)、
ジルオール、pkmn、無双、P3Pも手を出しました
【積み】
GS3、白銀PS2、ラスエス黒蝶、マメプリ、アルバレア
【挫折】
スタスカ春、緋色
【好き傾向】
年上、髭、短髪、実力の伴った俺様、熱い青春、信念のある敵
バッドエンド、時代物、トリップ、駄目人間、経験を積み成長する主人公

ストーリー上の目的が有り、それに向けて行動するうちに仲が深まるものが好きです

【苦手傾向】
公開処刑、過ぎた恋愛脳、最初からちやほや、文章崩壊

【検討中】
二世の契り、それとFDが気になったのでうたプリ。未発売でカヌチPSPと華ヤカFD、遙か5

【その他】
甘さは匂わす程度でも構いません
比較的入手の容易なものがいいです
厳しい森川とか悪い檜山なんていう乙女ゲでは珍しい攻略対象も探しています

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/15(金) 23:25:35 ID:???]
>>258
検討中の物で

二世は文章崩壊はしてないけど若干説明不足感がある

キャラ「おい!」
主人公「痛っ」

って台詞があって、おそらく腕を掴まれたんだろうけどゲームでは一切の描写説明なし
全体的にこういう感じの文章

でも甘さは匂わす程度だし好き傾向として年上・髭・バッドエンド〜とか当てはまるな
主人公が結構普通の子で戦闘面では役立たず、シナリオも軽めで金太郎飴なのが大丈夫ならいいんじゃない






260 名前:258 mailto:sage [2010/10/16(土) 00:04:08 ID:???]
>>259
早速の助言ありがとうございます
正直二世は
軒猿とかwwマイナーにも程があるwwうはwwテラ地元www

位の勢いで気にしてただけだったのですが好き傾向に合致するとの事
早速カートに入れてきました

後は後押しスレで背中に蹴り貰ってきます

261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/16(土) 11:54:30 ID:???]
>>258
悪い檜山ってのは声優の檜山さんでいいのかな
だったら水の旋律に敵として檜山さんキャラが出てくる
ルート解放すれば攻略できる
ガチで殺しに来るし悪い檜山と言ってもいいんじゃないかな
自分はこのキャラまだ未攻略なので他ルートでの感想にだけど
攻略済みの方、もし的外れなこと書いてたら訂正お願いします

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 00:04:35 ID:???]
【ハード】
PSP>PS2=DS=PC

【プレイ済】
コルダ1〜3、遙か1〜4、VitaminZ、ワンド
薄桜鬼、GS1、ラスエス2、SRX、三国恋戦記

【好きキャラ】
柚木・衛藤・天宮・新(コルダ)、ヒノエ・弁慶・知盛・那岐・アシュヴィン(遙かシリーズ)
那智・天(VitaminZ)、アルバロ(ワンド)、沖田・斉藤(薄桜鬼)、姫条(GS)
玲司・マコト(ラスエス)、ヒジリ・タクト(SRX)、仲謀・孟徳(三国)

【好き傾向】
俺様、頭のいい問題児、裏表がある、軽い
生意気な年下
攻略キャラ同士の仲がいい

【苦手傾向】
ショタ(日比谷、守村系。SRXのヒロや、コルダ3のハルは平気です)
堅物すぎる(遙か天の白虎系)

【検討中】
特になし

【その他】
主人公は余程常識知らずじゃなければ何でも平気です。
検討中のゲームはありませんが、
好き傾向の攻略対象が多いゲームを探しています。
対象キャラが仲いいと、尚嬉しいです。

よろしくお願いします。

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 00:51:04 ID:???]
>>261
はい、その檜山さんです
水の旋律は入手できないゲームのイメージが強かったけどPSPで出てるんですね
公式見て検討してきます

ありがとうございました

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 02:45:18 ID:???]
乙女ゲー初挑戦しようと思うのですが、
筋肉ムキムキなごっつい兄貴を攻略できる乙女ゲーってありますか?

【ハード】DS≧PC>PSP

【好き傾向】
ぐぐってキャラのビジュアルだけ見た印象では
幕末恋華の篠原泰之進とか島田魁みたいなのが好みに近いかも
硬派な性格だとなお良し

【苦手傾向】
狂愛とかヤンデレ、死ネタ

【検討中】
篠原or島田ルートがあるなら恋華やってみようかと思う

よろしくお願いします

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 04:18:29 ID:???]
>>264
工画堂の「パレドゥレーヌ」
公式で紹介されているキャラクター全部に個別エンド有り
イベントの数や、恋愛要素の有無はキャラによるが
絵がごつめでサブキャラに筋肉領主(恋愛なしの個別エンド)とかいるから、
気になったら調べてみて
キャラ数が多いので苦手傾向に当てはまるキャラも何人かいるので注意
暗殺コマンドもあるけど使わなくても一部ENDが見られないだけでキャラ攻略には支障ない

ごっつくて恋愛エンドありなのはヴァルターかな
性格は頼れる兄貴分


266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 07:57:43 ID:???]
条件が厳しいらしくゲーム屋をはしごしても見つかりませんでした…。

【ハード】
PS2、DS>PC、PS3、wii、PSP

【プレイ済】
遙か1〜4、夢浮橋、幕末恋華、薄桜鬼
幕末恋華、薄桜鬼は台詞が多く途中で投げました

【好きキャラ】
柊、弁慶、永泉(遙時)
沖田(幕末恋華)

【好き傾向】
敬語、攻気質、頭脳派、優等生、裏表あり

【苦手傾向】
ショタ、オレ様、タラシ、年上(主人公とかなりの年齢差がある)

【検討中】
なし

【その他】
・青髪や黒髪の敬語キャラクターが攻略対象にいる
・絵柄と塗りが「らぶコミュ」に似ている
・簡易キャラメイク(髪、目、色など)が出来る

乙女ゲームのキャラクターではありませんが某執事漫画の主人公のような攻略対象が理想です。
ハードは必要とあらば追加購入するので何でも大丈夫です。

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 09:07:05 ID:???]
>>264
マッチョ好きでPCが可なら
>>265が語ってくれているパレドゥレーヌの他には
Yo-Jin-Boと放課後は白銀の調べがおすすめだと思うんだけど
Yo-Jin-Boの方に苦手傾向が含まれていたかどうか憶えてないんだ
すまないが誰か他の姐さんフォロー頼む

放課後は白銀の調べの方はルートによっては死ネタととれなくもないかもしれない
坊主と先生が良い筋肉だよ

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 10:27:47 ID:???]
>>266
うーん、条件に合うというか・・・

>黒髪の敬語キャラクターが攻略対象にいる

という一点でVitaminX
教師側に敬語で攻気質というかとりあえずキツくて、まあ頭脳派系で優等生というか堅物で、
表裏はないけどものすごいギャップ持ちのキャラがいる。
でも某執事漫画で言うと主人公ではなくて死神上司にかなり近いけど

でも萎え傾向も結構当てはまるしなぁ
ショタとは言わないがかわいい系と俺様が2名、タラシというかホスト系1名、
全然年上に見えないけど10歳くらい年上のキャラが1名

恋華の沖田が好きなら、その10歳くらい上のキャラが近い感じだけど。
敬語というか丁寧語でしゃべるし、綺麗系で表裏あり(腹黒系、本編では腹黒というより正体不明系だけど)
外見は違うけど性格的に執事漫画の主人公に近いのもこのキャラ

難点は主人公がものすごく個性的なことと、
上記2キャラ(どちらも教師側)の攻略のために対応の生徒を攻略しないといけないのだが
その対応生徒が萎え傾向に当てはまる(ショタに一番近いキャラと青髪だけど俺様キャラ)

絵はなんとも言えないなぁ。公式で見て判断して。
簡易メイクはないけど眼鏡とかのアクセサリーをつける機能はある。

萌え傾向のキャラがメインキャラでないので強くオススメはしないが合いそうだったら検討してみて


269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 10:57:23 ID:???]
>>266
条件厳しいのは簡易キャラメイクってとこだろ
青髪・黒髪の敬語キャラはそれなりにいるけど
自分が思いつくのには好き傾向苦手傾向どちらも存在してたり
どちらも兼任するキャラだったりする



270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 11:17:23 ID:???]
携帯アプリ以外でキャラメイクって見た事ない。スチルの関係で無理じゃない?

271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 12:15:28 ID:???]
【ハード】 何でもOK
【プレイ済】 +【好きキャラ】
○クリア済(好きな順に記載)
クラキミ(風野、穂波、葵)、三国恋戦記(公瑾、翼徳、子龍、ノーマル√)、
風色サーフ(アレック、コリン)、ビタミンX(瑞樹、清春)、Siesta(アラン)、
デザキン(シャロン、イシュ、ヴィ)、ときメモGS1(色)、バックラッシュ(岩戸)、
幕末恋華(大石、藤堂、才谷)、学プリ(伊武)、リトルエイド (花邑、沢登)、
白銀(十馬、悠斗)、ヒイロノカケラ(犬戒)、あさきゆめみし(高虎、東雲)、
遥か1、2(泰明)、アルコバレーノ(竜、八木、バジリオ)、プリナイ(フラン、真治)、
パニパレ(ノル、乃凪)、YO−JIN−BO、硝子の森、イヅナ、悠久ノ桜(匡時)
○プレイ中
星空のコミックガーデン
○挫折
うるクエ、ハトアリ、ファンタ2、コルダ1、ラブレボ、夏空のモノローグ、花柳剣士伝

【好き傾向】
恋愛過程を見るのが好きです。(ぶっ飛びでも描かれていれば良い)
ノベル系、作業色が強くないもの、主人公が個性的
今までの好き主人公→風色サーフ、デザキン、三国恋戦記、プリナイ、白銀
攻略キャラ→ギャップ萌、意外性、腹黒、S、泣、変、電波、
KY、勘違い系、空回り、見た目によらずヘタレ、ツンドラデレ

【苦手傾向】
主人公→無個性、空気、やたら後ろ向き、スチルに出てこない(顔なし)
今までで苦手主人公→ハトアリ、悠久ノ桜
攻略キャラ→意外性が全くない(見たまま王道)
最初から逆ハー、恋愛過程がない、三角関係、原作アリ、パラ上げ、作業ゲー

【検討中】
緋色の欠片PSP→文章の崩壊レベルが、周回に耐えれるか不安
ストラバ→今のトコ、気になるキャラが猪狩先輩だけ…
SRX→主人公の空気具合が気になります
ワンド→残念美形と言うワードにかなり惹かれますが、作業ゲー…
サイキン、クレプシドラ、SYK、ウィルオ 、蒼天の彼方、パレドゥ

【その他】
攻略キャラに3人気になる人がいれば買いだと思っています。
絵はハトアリくらいでも許容出来ます。糖度は低くても平気です。
システムは白銀PS2レベルでも(気に入れば)耐えれます。
文章的にはハトアリでアウトです。携帯ゲーム位だと完全にアウトです。
食わず嫌いも結構あるので、検討中以外のものでも教えて下さい。

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 13:59:18 ID:???]
>>271
文章に耐えられるかどうかは本当に人によるので何とも…
ハトアリや携帯ゲームっぽいテキストが苦手な自分は緋色いけたけどね
重複表現や言葉の誤用等を笑って読み飛ばせない人にとっては辛いのかも
ズカァァァアン!とかの擬音表記は効果音OFFにしてる人への配慮と思えばアリかと

周回が不安という意味ではストラバは誤字脱字多し・シナリオの繋がり的に矛盾が多発
あとノベルゲーではないしパラ上げもあるけれど大丈夫だろうか?
電波・変人好きならキャラ的には澪はお勧めだけど、
後半の展開は普通なのでシナリオ的にはあまり電波な澪は堪能できないかも

クレプシはEDに行くまでが1日間の出来事(12時〜17時までで10回程場所を選択移動)、
そして主人公は幼女なので恋愛過程を楽しむゲームではない

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 14:22:07 ID:???]
>>262
攻略キャラ同士の仲がいいのだと学プリがおすすめ。特にDS版の方かな
学校全体のイベントがちょくちょく入ってくるし、友人関係の質問とかできてみんなが仲いいのが伝わってくる
キャラは頭のいい問題児はちょっとわかんないけど、俺様、裏表がある、軽い、生意気な年下はいると思う
とにかく攻略キャラが多いのでいろんな性格のキャラが楽しめるかんじ

難点としてはまず原作知らないと微妙かもということ
知らなくても楽しめたって話もよく聞くけど一応原作ファン向けで作ってると思うし
あとショタはいないけど堅物はいてその堅物をクリアしないと表裏キャラが攻略できない
それから人数が多いだけあって一人一人の内容が薄いかも
性能面はDS版だと音質があまりよろしくないしタッチ機能もいかせてない

攻略キャラ同士の仲がいいのはこれ以上のものをやったことがない!と言えるんだけど
いろいろ難点もあるので検討してみてください

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 15:02:53 ID:???]
>>271
とりあえず自分がわかる奴だけ
・パレドゥ
正直オススメしない
主人公はプレイヤーの選択によって黒にも白にも変わるという意味で無個性
攻略対象は意外性、S、腹黒はもちろん電波や変にいたっては複数揃えているが
恋愛過程あっさり気味のキャラが多いし
なによりシミュ系なのでパラ上げ・作業苦手なら辛いと思う

・緋色
自分は文章はストーリーを把握する程度に読み飛ばすタイプなので
言われているほどには気にならなかったが
地の文もじっくり読むタイプには辛いかもしれない
とりあえず緋色スレで文章のガイドライン見てくればいいと思う

個人的に271に合うと思うのは
・SYK
基本的にノベルゲで作業と言うほどADVパートはない
意外性、空回り、見た目によらずヘタレ、あたりは揃ってると思う
FDでは更に腹黒Sヘタレを全部ぶっこんだキャラ(本編攻略不可)が攻略対象に昇格
風色や三国系の主人公が好きなら主人公も気に入ると思う
ただし西遊記ネタのため主人公名は玄奘で固定なのでそこだけ注意

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 15:54:07 ID:???]
>>271
他の人が答えてるのでSRXを

主人公空気じゃないぞ
がっつり話に関わってるむしろこのゲームセカイ系だし
ただ選択肢次第でイベントに関わらないこともあるからそれを言われてるのかな?

シナリオが金太郎飴なのと全クリアしても一部の伏線が未消化なのが難点
あと約一名主人公のことを絶対好きになるので他キャラ選んだ場合微妙に三角関係になるかも…
主人公は好き傾向のゲーム見てたら性格的には問題ないと思う
好き傾向のギャップ萌、意外性、変、電波、KY、見た目によらずヘタレ…が合ってると思う
金太郎飴シナリオに耐えられるならいんじゃないかなあ


276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 17:38:09 ID:???]
>>271
恋愛過程が好きならストラバは除外かと
とりあえず付き合って、それからのゲームなので

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 20:11:17 ID:???]
262と266が少ないから誰か答えてあげて欲しい
自分はもう思いつかない

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 20:30:49 ID:???]
>>262
じゃあまだ見てるかわからんけど

華ヤカはどうだろう
中盤にかけて攻略キャラに結構酷い扱いされるのと、主人公がドジっ子で天然なのが大丈夫ならいいかと
好き傾向として俺様、頭のいい問題児、裏表がある、軽い、生意気な年下、当てはまると思う
攻略キャラ同士仲がいいも当てはまる

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 20:31:57 ID:???]
>>277
>>266は条件きびしいからなあ
思いつかん



280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 20:33:13 ID:???]
>>277
ぶっちゃけ検討中がなしだと答えにくい

281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 20:41:38 ID:???]
>>277
>>266を見た瞬間リアルに頭抱えたからなー
優先順位とかがあればまだ何とかなるかもしれないね

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 20:56:52 ID:???]
では、>>262
フルハウスキス
俺様 軽い 生意気な年下がいる
ただ絵がかなり好みがわかれるので注意
1.2でてるけど自分は1しかしてない
評判きくと2からプレイしても問題ないらしい

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 21:47:13 ID:???]
>>262
水の旋律はどうだろ

PSPで好き傾向はそこそこいる
1も2もショタっぽいのがいるけどおそらく平気な部類
好みが多そうなのは俺様、生意気な年下、裏表、軽いあたりで2の方かな
前作キャラが出てくるのに注意だけど2からやっても問題ない
ただ1も俺様とかいるので、話がつながった方がいいなら1からやってもいいかも

設定的に攻略対象同士で仲良くない人もいる
ついでにスチル崩壊警報発令
それがいけるならお薦めしておく

284 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/10/17(日) 23:01:01 ID:YZXa8bO6]
戦律やってる人いる?
mgf.jp/index.php/?m=3&intro_id=OQyXtubIjHIKhi&ch=1

メタロめちゃツボ

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 23:11:12 ID:???]
【ハード】 PSP、DS、PS2

【プレイ済】 ときメモGSシリーズ、クラキミ、遙か3

【プレイ挫折】 ラブレボ(PSP)

【好き傾向】 ときメモGSシリーズ、クラキミ
       ツンデレ、癒し系、ショタ、バッドエンド 

【苦手傾向】 ロードが長い、反応にしろデート先にしろパターンが少ないもの、神経質になるほどではないですが日本語に違和感を覚えるもの

【好きキャラ】 尽(GS)、クリス(GS2)、佐伯(GS2)、遊くん(GS2)、コウ兄(GS3)、風野(クラキミ)

【検討中】 人気があるみたいなのでビタミンシリーズのどれか

【その他】 GSシリーズが一番好き。クラキミは乙女ゲーと推理の部分の比率とバッドエンドが好きでした。
      遙かは可もなく不可もなく普通、ラブレボはロード&キャラが合わずダメでした。(特にお兄ちゃん)
      どちらかというと絵よりもシナリオ重視派です。よろしくお願いします。

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 23:30:20 ID:???]
>>266はその他の条件の2番目と3番目が自分の知る限り皆無…

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 23:33:24 ID:???]
っつーかキャラメイクという単語を初めて知ったわ

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/17(日) 23:43:28 ID:???]
男向けエロゲーとかではあるけどねw 髪や肌の色、胸の大きさまで自在ってやつ。
ラブプラスの髪型かえるのとかもそうだよね。女向けでそういうのがあるかどうかは知らん。

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 00:05:22 ID:???]
大昔にアンジェやって以来の初心者です、宜しくお願いします。
【ハード】
PSP、DS、PS2、PC
【プレイ済】
アンジェ2、天レク、ファンタスティックフォーチュン(友人宅で少し)
一般ゲならサモンシリーズ、P3、かえるの絵本等ちらほらと
【好き傾向】
元気少年系(少年漫画の主人公みたいな)、熱血馬鹿、やるときはやるヘタレ
意地っぱり、お兄ちゃん属性。アンジェなら鋼とか風が好きでした
【苦手傾向】
耽美な世界観、救いが無い暗い話(悲恋は大丈夫)、システム難あり(作業ゲーとかロードゲーとか)
あまりキラキラした少女漫画のような絵(年長キャラの顎が長いとか)は苦手です
天レクは戦闘が作業すぎて面倒になった記憶が…
【検討中】
三国恋戦記(絵柄を見て)、遥か3(遥かはずっと気になりつつ、他と比べてどうしようという段階)
暗闇の果てで君を待つ(推理ゲ好き/ただネタバレ見てしまったので躊躇)
【その他】
多分理想は運動部のマネージャー的なものかなと自己分析
(テニプリは原作読んでいるのでそれ以外で)



290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 00:32:49 ID:???]
>>289
検討中の遙か3に、やるときはやるヘタレお兄ちゃんキャラがいる
システムは快適 悲恋要素もあるが救われるEDがある
絵は少女漫画家が原画してるので、苦手かどうかはサイト参考して

291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 01:27:30 ID:???]
>>271 まだ見てるか分からないけどガーネットクレイドル押しとく。
主人公に顔あるし、恋愛過程重視。
公式見てみることオヌヌメしとくわ

>>289
あさきゆめみし 三国 風色サーフを押す。
絵をクリアできるなら、ぜひプレイして欲しい


292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 08:09:32 ID:???]
>>285
うーん、やってるゲームが少ないのと、好き傾向が大雑把すぎるので
なんとも・・・
検討のビタミンだったらそこそこ楽しめるとおもうけどバッドEDという
感じではないよ。
っていうか、ビタミンだって外出パターンがあってないみたいなものだしね。


293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 10:15:21 ID:???]
【ハード】PS2=PS3>PSP,DS
【プレイ済】GS,遙か3,同十六夜記
【挫折】遙か八葉抄
【積み】遙か2,遙か舞一夜

【好きキャラ】白龍(大)以外の遙か3全員(特に景時・九郎・ヒノエ・弁慶)、
GSは葉月・姫条・先生
【好き傾向】システム面が良い、声優さんの演技が良い、バッドEDにも凝ってる
ヘタレ、ツンデレ、タラシと思いきや真面目

【苦手キャラ】年下、ショタ
【苦手傾向】フルキスや幕末恋華、アンジェ系の絵柄、
周回が苦痛になるシナリオ(一本道)やシステム(スキップ不可など)、

【検討中】ラブレボ(コミック版は読みました)
【その他】多少の作業は好きです。
主人公やその扱いは、GSタイプも遙かタイプも大丈夫です。
久しく乙女ゲーをやっておらず知識がないので
検討中1本で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 11:12:31 ID:???]
>>289
三国恋戦記をすすめる。
ADVだから作業感なくていいし、>>289の好き傾向キャラ多め。
ストーリー大元の流れは金太郎飴だけど、各キャラでそれぞれ工夫して
魅せてくれてるから気にならない。システム周りも快適。
体験版があるから一度DLして試してみるといいかも。

あと運動部のマネージャー的なものというと、11/26にPCゲーム新ブランド・まどかから
「あすか! 〜僕ら星灯高校野球団〜」という野球部マネージャーものが出るよ。
これは発売後の評判見てからでもいいと思う。

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 19:33:59 ID:???]
【ハード】
PSP、PS2
【プレイ済】
少ないですが、
・ラスエス2、ラスエス3 、華ヤカ 、ウィル、VOLTAGEの携帯ゲーム6作品くらい
【好きキャラ】
玲司・マコト(ラスエス2)、奏(ラスエス3)、勇・博・雅(華ヤカ)
【好き傾向】
ツンキャラが自分にだけ甘える、元気で人懐こいキャラ(空気読めないのは嫌)、ドS
時代物、好感度アップのためのスキル上げ
パッケージやHPに載っているスチルを見て「買おうかな」と思うので、イラストが綺麗なものが好きです。
【苦手傾向】
ただ読み進めるものは苦手。ウィルは小説みたいな文章だったので途中で辞めました。
攻略キャラが死ぬ展開も好きではないです
【検討中】
薄桜鬼
【その他】
普段あまり時間を掛けてゆっくりゲームする時間がないので、やるなら自分好みの物と出会いたいと思って書き込みました。
アドバイスお願いします

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 19:40:09 ID:???]
>>295
薄桜鬼は読み進めるだけなのでオススメできない
全ルート必ず死人は出るし。


297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 20:12:21 ID:???]
>>295
ノベルゲだけどスタスタはどうかな?
ノベルゲて言っても所詮CDのおまけでボリュームはないけど手軽に飽きる前に終わる
死人も出ない学園もの、学校に主人公だけしか女の子はいない設定だしボルテージのゲームやってるんならプレイ出来そう

キャラもたくさんいるし295の好き傾向もいる
絵は中高生に人気なんで綺麗系なんじゃないかと

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 21:01:01 ID:???]
>>295
絵が綺麗で作業がある物…
ワンドオブフォーチュンはどうよ

魔法学園物。パラ上げ要素あり。
ただ若干作業がダルイかもしれんけど
華ヤカのロードに耐えたなら大丈夫かなと思う
あと主人公やキャラとかの性格は公式サイト見て判断して

299 名前:262 mailto:sage [2010/10/18(月) 22:25:37 ID:???]
たくさんありがとうございます

>>273
テニプリの原作は知っているのですが、ゲームはスルーしていました
キャラ自体は好きですし、結構評判もいいようなので、早速ポチってきました
>>278
華ヤカは結構殺伐としてそうなので気になっていたのですが、仲がいいんですね
好き傾向のキャラもかなり当てはまってるみたいなので、こちらも購入したいと思います
>>282
フルキスは原作を知らないのですか、それでも大丈夫そうですね
家政婦パートやシステムも面白そうなので、上記2つが終わったら購入してみたいと思います
>>283
水の旋律は好き傾向の多そうな2をまずやってみたいと思います
スチル崩壊もキャラが好きなら特に気にせずできると思うので、大丈夫です

みなさん本当にありがとうございました



300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/18(月) 22:26:06 ID:???]
お願いします。

【ハード】
 PSP、DS
【プレイ済】
 VitaminXevolution,Zrevolution,暗闇の果てで君を待つ
 薄桜鬼、緋色、ヒイロ、ウィルオ、ハトアリ、ストラバ
 スタスカ春夏
 遙か2、コルダ無印 
【好き傾向】
 ビタミンの馬鹿っぽさ、クラキミの先生両ED、ストラバのシステム、
 ストーリー的にはクラキミ、ウィルオ、
 キャラだとスタスカ蟹・牡牛・梓、緋色真弘、ハトアリブラッド、クラキミ会長、
 優しいのやツンデレっぽいのとか好きみたいです
【苦手傾向】
 特になし
 花宵のような昼メロ展開も大丈夫です
【検討中】
 ネオロマ(遙か、コルダ、ネオアン)、ときメモ、TAKUYO
【その他】
 細々と乙女ゲームをプレイしておりましたが、そろそろメジャータイトルに手を出してみたいと思ってます。
 シリーズでいろいろ出ているようなので、どのあたりから入るのがやりやすいかアドバイスお願いします。
 とくにTAKUYOさんは予てから一度プレイしてみたいと思っていましたがタイトル同士の内輪ネタがあるようでどこから入れば良いのやら。
 遙か2とコルダはPSストアからDL購入しまして、両方とも楽しめました(コルダは少々難しかったですが)







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<500KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef