[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/02 11:06 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 919
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ5



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/16(日) 17:57:03 ID:???]
ファンタスティックフォーチュンシリーズについて語りましょう。
機種による違いなどは>>2-5あたり

2公式サイト
ttp://www.fortuner.net/

前スレ
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ4 (05/04/11〜)
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1113216348/l50
過去スレ
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ3 (05/01/25〜)
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106579822/l50
乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ (04/06/25〜)
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1088159228/l50
ファンタスティックフォーチュンはどう? (03/10/21〜)
game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066666585/l50

2 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/16(日) 17:57:42 ID:???]
ファンタ1 富士通版、Win廉価版、PS版の違い

富士通版→修正パッチを当てないと一部のED不可。ドラマCD同梱。
 公式サイトが消滅してるため、現在修正パッチ入手は困難

Win廉価版→ディスク2枚組みで入れ替えが面倒。ドラマCD同梱。
 廉価版だけの特典あり。XPに対応した廉価版も発売中。
 ※発売元がソースネクストのものだけ、ドラマCDは付いてない。

PS版→一イベントが少し追加され、背景改善。ディスクも1枚で入れ替え不要。
 グラフィックはWin版に劣る。ドラマCDは付いていない。

ファンタ2 無印、☆☆☆PS2版、☆☆☆Win版の違い

無印→システム面酷い(メッセージスキップなし、育成シーンはオートでかなり遅い)
 スキルイベント全般、葵編アークとリュートの決闘イベントは無印でしか見れない。
 自由度は高めで、会話や休日デートがしやすく、チョコ受け取ってもらいやすい。サントラCD同梱。

☆☆☆PS2版→メッセージスキップなど一通りの機能がついたのをはじめ、
 新規表情&BGM、音楽鑑賞モード、絵本モードなどいろいろ追加。
 自由度は低くなり、ロードがかなり増えている。

☆☆☆Win版→基本的にはPS2版と同じ。ただし、ロードはかなり減少。
 立ち絵は綺麗だがスチルは粗い。攻略データとデスクトップアクセサリー付。

3 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/16(日) 17:58:16 ID:???]
Win版(ソースネクスト発売のを除く)に同梱されているドラマCDの内容
クライン王国にやってきた「プレイヤー」(ボイスなし)をディアーナがエスコートして
各キャラクターに順番に会いに行き、それぞれに自己紹介させるというもの。
それに加え、主題歌3曲が収録されている。

1の廉価版特典の内容(ゲームディスクに収録されている)
・ゲーム中に使用した各キャラ音声データ(一部)
・ドラマCDで使用した各キャラのテーマ曲mp3データ
・エンディングスチル集(BMP形式)
・壁紙集

☆☆☆の絵本の内容
主要キャラ11人にそれぞれ3冊ずつあり、1冊平均15分くらいで終わる。
マリンの絵本ならマリン、プルートの絵本ならプルートと当人視点で進む。
選択肢はなし。

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/16(日) 18:18:46 ID:???]
ファンタ2の画集買おうかと迷ってるんですけど、
画集って攻略法載ってます??

5 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/16(日) 19:03:21 ID:???]
>>1


>>4
載ってるけど無印にしか対応してないよ。
発生条件は載ってるけど、この選択肢選ぶと友情度UP、フラグ消滅とか
そこまではフォローされてない。

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/17(月) 01:11:42 ID:???]
>>1


7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/17(月) 05:16:50 ID:???]
>>1

中の人目当てで前から気になってて、昨日ようやく無印買ってきた。

TSは短所しか記憶になかったから、さっき前スレ読み返して軽く後悔したorz

TSも買うか…。

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/17(月) 06:07:40 ID:???]
>>1


ところでアクアの誕生日が1月1日なのは
星が生まれたと同時にアクアも生まれたからってことでいいのかな?

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/17(月) 22:15:02 ID:???]
>>1乙!

☆☆☆はPS2版売ってWin版買おうかと思ってる
私が通りますよ。 ロード…

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/17(月) 22:31:54 ID:???]
☆☆☆はPS2の方を頑張ってコンプしたからもう買う気はないけど、
1買いたいなあ……未プレイなんだよな



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/17(月) 22:36:39 ID:???]
密林とかネット通販で買えると思うが

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/18(火) 16:48:59 ID:???]
無印は狙ってないキャラのイベントがどんどん発生するのが最大のネックだったな…
初回プレイはそれが楽しかったんだが(イベント多いなーと素直に思えて)
2回目以降だと、メッセージスキップない故しんどくてたまらん。
今買うならTSWin版がやっぱり一番いいんだろうな

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/19(水) 21:13:41 ID:???]
ファンタのフォーチュンの意味、運命だったんだな
ずっと幸運の方かと思ってた…ていうか1の冒頭モノローグで言ってたしすごい今更だけど



14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/19(水) 22:05:01 ID:???]
まぁ2はアクアがしあわせを求めてるから幸運のダブルミーニングでいい気もするが

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/20(木) 11:09:49 ID:???]
最近またやり始めた
アクアの言葉で泣いた

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/21(金) 11:01:43 ID:???]
いまさら絵本を読み出した
ちょ、何コレ、いい話だ!
正直なめてたよ……

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/25(火) 00:01:46 ID:???]
今さら、ファンタ1(サイバーフロント版)をやり始めた私が通りますよ
メイでシオン狙いましたが、第三段階のイベントが起こりません
ウェルカムメッセージも最終段階に進めてたのに…
起きない、起きないんですよ!!!
もう何回やり直したことか…
優しいお姉さん、助けてください


18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/25(火) 00:03:24 ID:???]
>>17
ググれば、攻略サイトすぐに見つかると思うけどな
そこ見れば特に引っかかることもなくコンプできるよ

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/25(火) 00:09:33 ID:???]
攻略サイト見つけてそこのとおりやったんだけど…出ない
10月以降訓練場に行けば起こると書いてあるとおりに行っても起きないんです
パラは65↑だったし、ウェルカムメッセージは最終段階…
もうお手上げ

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/25(火) 00:18:06 ID:???]
言われてみると、私もそこで詰まった覚えがある(メイのときだったが)
詳細は忘れちゃったんだけど…
10月じゃなくて9月までに起こすようにしてみたら?
あと選択肢ミスとか



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/25(火) 00:28:27 ID:???]
選択肢ミスは無いはずなので、九月までにイベント起こせるように訓練場に通い詰めてみます


22 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/25(火) 04:15:22 ID:???]
そんなことはないとは思うけど、第1&第2イベントを未通過とか
関連するキャラクターが揃っていないとか(ミリエール&レオニス?)くらい?
パラメーターに関しては、休日&補習の繰り返しプレイやってると
毎回9月末までにはALL99になってたので自分には何とも言えないや。

出合った時の挨拶セリフは6段階中4段階くらいでもED到達とかしてたかな。
確証はないけど、どのキャラでも例えば10月以降に発生イベントだと
9月末の段階くらいで発生条件を満たしていないと難しかったりしたっけ?
10月に入ってからいくら好感度鬼上げしても発生してくれなかったり。
早め早めに条件を満たしておかないとリセット一直線だったような…。

23 名前:17 mailto:sage [2006/04/25(火) 07:57:43 ID:???]
今日五月のデータからやり直したらあっさり10月3日に起きました
どうやらレオニスと出会ってなかったのが問題だったようです
あははは馬鹿みてぇ
何回もやり直したのにorz


24 名前:17 mailto:sage [2006/04/25(火) 08:48:28 ID:???]
先程ようなくEDを見れました
優しいお姉さん方ありがとうございました!

25 名前:名無し mailto:sage [2006/04/25(火) 17:57:36 ID:???]
昔友達に借りた時も今現在も攻略出来ません‥今☆☆☆の攻略本を探し巡ってみたのですが古いのか見当たらず。良かったら携帯からアクセス出来る攻略サイトを教えてくれませんでしょうか!?よろしくお願い致します。

26 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/25(火) 18:22:05 ID:???]
☆☆☆は攻略本でてないよ
画集も攻略扱ってるけどあれは無印版の攻略だから
役に立たないしなあ……

携帯で見れるサイトは個人サイト晒しだしどうにも。
ネカフェ行ってページ印刷するのが良いんじゃないだろうか

27 名前:名無し mailto:sage [2006/04/25(火) 18:32:37 ID:???]
26

当方の近所にネカフエは無くパソコン持っている友達もいないんです。パラは全体で500〜600いっているのですが、イベントの起こし方がイマイチわからないのです;;

休日などは一定のキャラではなく皆と話した方がイベント起こり易いのでしょうか?

28 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/25(火) 19:10:16 ID:???]
>>25=27
初半R

29 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/26(水) 00:49:30 ID:???]
とりあえず>>25>>17がどうして質問に答えてもらえたのか考えてみるといいよ。


30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/27(木) 01:28:35 ID:???]
かまいたち最新作のタイトル見て
TS思い出した。
それだけ



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/27(木) 15:58:48 ID:???]
無印と同じ要領で☆☆☆やってたら全然イベント発生しなくて
条件聞いたらかなり変わってたのには凹んだな。

そして漫画版はいい加減こう他の主人公にもスポットライトを

32 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/28(金) 11:05:04 ID:???]
漫画版は次回が最終回ですよ

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/28(金) 22:31:25 ID:???]
今更かもしれないですが

マリン=スチュワートの解析結果
マリン=スチュワートの71%は勢いで出来ています
マリン=スチュワートの14%は苦労で出来ています
マリン=スチュワートの8%は濃硫酸で出来ています
マリン=スチュワートの5%はお菓子で出来ています
マリン=スチュワートの2%は言葉で出来ています

アクアの解析結果
アクアの66%は魔法で出来ています
アクアの19%は保存料で出来ています
アクアの6%はお菓子で出来ています
アクアの5%は言葉で出来ています
アクアの4%はミスリルで出来ています

日野平葵の解析結果
日野平葵の54%は罠で出来ています
日野平葵の25%は媚びで出来ています
日野平葵の9%は濃硫酸で出来ています
日野平葵の9%は言葉で出来ています
日野平葵の3%は心の壁で出来ています

葵だけ微妙だけど、マリンとアクアはジャストミート

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/28(金) 22:39:12 ID:???]
うん。マリンとアクア当たってるなあ
アクアなんてまさに魔法でできたようなもんだし
マリンは勢いあるし

葵は……罠をかけるんじゃなくてかけられる側だなw

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/28(金) 22:54:36 ID:???]
媚びるんじゃなくて媚びられる側だな、女の子達にwww

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/29(土) 09:26:14 ID:???]
☆☆☆やっと全キャラ攻略したー!と思ったら、プルートがまだだった…
まぁ…いいか。
このゲームコンプ出来た人は凄いな。主に忍耐力が。
目当てのキャラの絵本が開いたら、それで満足したヘタレですから自分。

アークとヨハン、シリウスの絵本は衝撃だった。
(シリウスは名前が…というだけだから、それ程でもないけど)

アークEDの葵もある意味衝撃だった。なんだその臨戦態勢。
というか、葵は誰に対してもデレにはならないんだな…
友情EDが一番糖度高いあたり、やっぱ乙女ゲとしては特殊なんだなと思った。

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/29(土) 10:34:20 ID:???]
ファンタの友情EDは、本当に糖度高いもんねえ
女の子同士は最初から純粋に仲がよくて、EDの仲のよさも納得がいくけど
男たちは最後の方まで裏があったりして、なんか萌えきれなかった
もう少し事件が解決してから、より親密になる描写が欲しかったよ

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/29(土) 11:08:25 ID:???]
パラ満たすと下手すれば年末にはEDになるからねこれ…
バレンタインやらずに終了したキャラばっかだ。

あと散々出たけどシリウスED(葵のが徳に)見た後に1思い出すと
やっぱこう嫌だな

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/29(土) 12:40:17 ID:???]
恋愛ED、葵でのプルートEDとかめちゃめちゃ違和感あったな
さっきまで殺そうとしてたじゃんお前!
いきなり告白って、いつ好きになったんだよ!みたいな
好きだけど殺さなければ……みたいな葛藤の描写もなくて
ポカーンとなったなあ

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/29(土) 17:10:28 ID:???]
ラストイベントまでの葵編プルートルートは好きなんだが
EDにポカーンは同意。
せめて葵はプルートの気持ちに気づいてるけどはぐらかしてるとか…
ってそっちだともっとアレか。

成長シチュはユニシスでやっちゃったから
プルートは成長しなかったのかな




41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/29(土) 17:26:22 ID:???]
多少かぶっててもいいから、成長プルートも見たかったなあ
ショタ系には成長して欲しくない層もいるから、それで控えたのかな

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/04/30(日) 00:29:44 ID:???]
と言うかプルートで見たかったよ葵EDプル(変装)の方じゃなくて。
ユニ葵は個人的にかなり萌えたけど

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/01(月) 05:16:48 ID:???]
ユニとアクアが成長してるのにプルートそのままって違和感あるよ…
本人はシリウスみたいになりたいって言ってたじゃないかw

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/01(月) 08:49:01 ID:???]
シリウスみたいなプルート……
あんなのが2人もいたら、周りの苦労が3倍になりそうだ

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/01(月) 19:22:57 ID:???]
でもちょっと惚れるかもしれんw

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/01(月) 21:58:40 ID:???]
ソロイが嘆きそうだな>シリウスみたいなプルート

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/01(月) 23:59:55 ID:???]
そうやって葛藤するソロイを
プルートとシリウス2人してオモチャにするわけだなw

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/02(火) 00:21:53 ID:???]
そんなソロイがむしろ萌えますな

プルートって未来の絵本では16・7歳か。
……見えねええええええええええ
やっぱ成長後の立ち絵欲しかった。変わってるのユニだけだ

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/02(火) 01:48:42 ID:???]
なんか二十歳になってもあのまんまな気がして怖いな

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/02(火) 08:31:42 ID:???]
二十歳になっても半ズボン



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/02(火) 15:52:01 ID:???]
神官服の成長プルート見たかったよ

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/02(火) 17:05:39 ID:???]
仕事中のソロイスチルの灰色髪の神官がチョト気になる。
声には萎えるが…

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/02(火) 17:39:37 ID:???]
プルートは星読み衣装の方が好きだー。
星の娘衣装のアクア(子どもver)と並んだスチルが見たかった。絶対可愛いよ。
まあ、本人にしてみればプルの格好のほうが好きなんだろうけどな。

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/02(火) 22:16:33 ID:???]
降誕祭のスチル可愛かったな。どっちもちっちゃくて>プルアク

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/03(水) 18:26:34 ID:???]
プルアクは降誕祭のスチルとEDスチルが好きだ。


56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/03(水) 18:39:49 ID:???]
降誕祭のCG、神秘的で良いよな
EDも帽子カワイイ

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/03(水) 18:47:41 ID:???]
帽子カワイイw 確かに。

そのEDはじめ、EDスチルは普段と違う衣装のものの方が印象に残るせいもあって好きだな。
あとマリンのドレス姿も見てみたかった。

そういえば1のEDは一緒にベッド入ってる構図が妙に多くなかった?
インパクトが強いからそう感じるだけかな…

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/03(水) 19:39:34 ID:???]
EDでベッドの上なのはシオン×ディアーナEDだけだったような…

でも話の途中でベッドの世話になる奴は多かったな。
ケガとか病気とか、思えばハードな展開が多かった

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/03(水) 19:41:19 ID:???]
姫と双子弟は?

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/03(水) 19:42:24 ID:???]
↑姫じゃなくてシルフィスだったっけ。
ベッドはともかく結構密着度高かった覚えがある。
メイとシオンのシチュエーションがちょっと気になったな



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/03(水) 22:39:20 ID:???]
シオンとシルフィスもベッドだったような…

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/03(水) 23:14:37 ID:???]
ああ、あれベッドだったっけ
勝手にソファの上だと思ってた

63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/04(木) 02:40:00 ID:???]
シオンのEDは3人共ベッドの中とかベッドの脇とかだったようなw

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/04(木) 19:39:11 ID:???]
さすがだ、シオンw

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/04(木) 20:08:27 ID:???]
姫EDだと花食ってたような>シオン

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/04(木) 20:08:30 ID:???]
手ぇ早いよね

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/04(木) 20:51:22 ID:???]
>>65
そうだっけ?花が舞ってはいたけど…

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/04(木) 22:32:54 ID:???]
飲み込んではいないが、風来坊みたく茎の端っこをくわえてる

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/05(金) 16:53:12 ID:???]
ここんとこ人増えてて嬉しいなw
無印でマリンとアクア、☆☆☆でアクアをコンプして力尽きてたけど、
最近やっと☆☆☆葵でプレイし始めたよ。
やっぱり主人公によって違う部分があるのは楽しいね〜。
プルートが騎士院に来るなんて知らなかったからビックリした。

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/07(日) 22:30:15 ID:???]
無印ED、シオンは3人共とベッドの中かベッドの側。
キール×シルフィスもベッドの中だったよ。
シオンのいらんとこを見習ったのか双子弟wと小一時間www



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/07(日) 23:29:16 ID:???]
キール×シルフィスEDは、ベッド云々よりキールの右の手つきが
いやらしいと思った
しかし笑顔なのはいいが、なぜカメラ目線だったのか未だに謎だ

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/09(火) 21:32:28 ID:???]
恥を忍んで質問
PC版☆☆☆をフルスクリーン表示させるのにはどうすればいいのでしょうか…。

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/09(火) 23:20:30 ID:???]
多分、フルスクリーンできないと思うよ

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/09(火) 23:41:40 ID:???]
>>73
ええええええええ?
本当です、か?
うーわ…

情報ありがとうございました。

あーああ
アクアかわいいよアクア

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/10(水) 01:25:05 ID:???]
Alt+Enterで切り替えできない?

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/10(水) 07:53:45 ID:???]
自分はそのAlt+Enterで全画面いけたけど
常に攻略チャート横に並べてプレイなんで…
あのデフォルトの大きさで良いw

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/10(水) 17:48:14 ID:???]
>>76
自分もだwww

78 名前:72 mailto:sage [2006/05/10(水) 20:15:35 ID:???]
Alt+Enterでいけました。
皆さんありがとう。

Alt+Tabで攻略情報と切り替えながら
プレイしてます。
が…あの大きさでプレイした方が良いような気がしてきた。

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/11(木) 00:11:23 ID:???]
ED付近で切り替えればおkかも
この頃人居ていいな。そしてアクア可愛いねアクア

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/11(木) 00:29:08 ID:???]
アクアは可愛いね。最萌えだよ
舌ったらずな口調とかキュンキュン来る
ファンタ2は女の子キャラの方が嵌る率高いな、皆好き



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/11(木) 22:03:48 ID:???]
私もアクア大好きだよー。
葵もマリンもやっぱり好き。
ファンタ2、この頃はファンサイトとかもあんまり動きないし寂しいな。
続編とか外伝とか何でもいいから燃料が欲しい。
自家発電するには力足らずだしなぁ・・・orz

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/13(土) 07:39:55 ID:???]
同じ2☆☆☆でも、PS2とPCでは微妙に違うのかな?
PS2で2☆☆☆(2無印ではない)やった人の攻略サイト見たら
時々PCのと違うっぽいこと書いてあったりして。

アクアが月曜の朝に喋るセリフが特に好き。
世界征服だとか、何やらかしてやろうかみたいな。愉快犯タイプ?w

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/13(土) 19:58:44 ID:???]
>>82
そのサイトを見た感じ、具体的にどんなことが違うと感じたの?

挨拶台詞自体は嫌いじゃないけど
あれの前後にロード発生するから挨拶イラネと思ってしまってな当時…
ローディングのイラストにも同じことが言える。絵や台詞に罪はないのにな


84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/13(土) 20:01:03 ID:???]
挨拶→コメント
だった

挨拶で思い出したけど、聞いた挨拶が既読判定してくれないことがわりと多かったのが
謎だった…ただのミスかな

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/13(土) 21:37:58 ID:???]
PC版で変わったのはローディングの頻繁さが解消されたのと
デスクトップアクセサリーや攻略htmlがついただけのはずだよ

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/13(土) 23:42:30 ID:???]
>>82
今日もいい女ってセリフが可愛くて好き

ファンタ2テキスト集とか発売されないのかな?
『本編中の全イベントから挨拶と会話、外伝まで完全網羅』みたいな
気に入ったイベントひとつメモするのにも、テキスト量が膨大すぎて時間かかるんだよな・・・orz

87 名前:82 mailto:sage [2006/05/14(日) 01:04:21 ID:???]
自分はPCプレイヤーなんで、ロード問題がなくて良いけど
逆にローディング絵がどんなのか知らないので気になる…。
デスクトップアクセサリに収録されてたりするかな?

攻略サイトは、例えばマリンのメイン攻略だと12月時点で
必要になるパラメータ数値がPCの攻略チャートと不一致だった。
PCは魅力の部分300で事足りるけど、(実際にそれでいける)
攻略サイト2つ見たらマリンの魅力500だか700だか必要って。凄いなと。
他にも○○のイベント見たらフラグ消滅とか書いてあるのが
PCでプレイすると平気だったりとか、そんな大したことない細かいところ。

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/14(日) 12:57:51 ID:???]
一応PS2で気に入ったイベント前のセーブは残してるけど
見たいと思ったとき、あの長ったらしいスケジュールに耐えないといけない

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/15(月) 09:22:48 ID:???]
>>86
日常会話やスキル会話ならほとんど載せてる所あったけど
消しちゃったね。アーカイブから見れるけど

>>87
各ヒロインにつき3枚ずつあるんだけど、↓の壁紙がその一部
ttp://www.fortuner.net/etc/

>必要になるパラメータ数値がPCの攻略チャートと不一致だった。

PS2版の攻略サイトってどこもほとんど手探りでやってるから
攻略データが付いてるPC版のサイトとは、ずれちゃうんじゃない?
貴重な情報元である公式の攻略ページすら、微妙に間違ってるし…

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/19(金) 00:52:52 ID:???]
コミック夏発売予定か。書き下ろしどんなだろうな。
イラストもいいけどショートでも描いてくれたら嬉しいな。



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/23(火) 17:49:41 ID:???]
当方男なんですが、これって面白いですか?
男でもやれるものですか?
システム周りで興味持ったんですけど……

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/23(火) 18:05:59 ID:???]
公式見てキャラが気に入ったなら、男でもおkだとオモ。
アクアたんハァハァな人を見掛けた事がある。
1はPS版、2はwin版でプレイすると快適。

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/23(火) 18:07:54 ID:???]
百合がわりと好きなら、それなりに楽しめると思う
(イベントはそんなに多くないけど)

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/23(火) 22:17:32 ID:???]
>>91
システム周りには期待するな

絵が好みで百合が好きで鬱OKなら大丈夫
PC版ね。PS2版はどっちもお勧めしない

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/24(水) 01:00:46 ID:???]
グラフィック処理のグレードと質不釣合いなスペックが要求されるけどね…<PC版
推奨に届かなかったのはこちらの落ち度だったけど…Genexはエロゲメーカーを見習えと言いたい

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/24(水) 01:07:42 ID:???]
システム周りで興味って、どれだけ酷い出来かを知りたいのか?
PS2版の特に無印は、システム激悪。プレイが苦痛・苦行になるレベル。
良い評判聞いたことないよ…(PC版は知らんが)

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/24(水) 15:08:23 ID:???]
システムってスキップとか機能面の意味じゃなく
3人の女の子から主人公選択できるとかとか、そういう面での意味じゃないの?
どんなに快適なシステム周りのゲームだって
それが買うキッカケになることなんてほとんどないし

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/24(水) 15:29:19 ID:???]
主人公選択制を謳ったゲームでも
ポジションは同じで性別や語尾を替えただけ
イベントはそのままっての結構多いからね

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/24(水) 15:33:39 ID:???]
ファンタはその点頑張ってると思う。
さすがに全イベントその主人公内容オリジナルとか
そこまで期待していたらがっくりするだろうけど。

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/24(水) 15:51:44 ID:???]
違う主人公によって攻略するキャラの見れる一面が変わったりするもんな
プルートとか特にそれ顕著

葵でプルート攻略したとき驚いたな



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/24(水) 16:21:36 ID:???]
>>100
プルート攻略は葵→アクア→マリンでの順だったから
マリン編で豹変しなかったときは逆に驚いたw

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/05/24(水) 18:14:37 ID:???]
葵だけ、プルの正体になかなか気づかないのはワラタw

103 名前:91 mailto:sage [2006/05/25(木) 16:41:03 ID:???]
みなさんお返事ありがとうございます
難しいゲームと聞いたもので、キャラいいし興味もってたところでした
また見たときにでも買ってみます

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/06(火) 22:07:52 ID:???]
紅丸の笑顔いいな

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/09(金) 00:22:08 ID:???]
誰か無印でわかりやすい攻略サイト知りませんかね…??

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/09(金) 02:44:12 ID:???]
どうでもいいけどファンタ世界観の魔法っつーか呪文が割りと好き
騎士階級が色とか・・・
そういうのって案外説明されてないよね?
有機酸が興味ないんだっけ?
設定資料集的な物が欲しいよ・・・

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/10(土) 11:01:09 ID:???]
てかシリウスしつこい!
ほかのキャラでクリアしたいのに…

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/11(日) 02:01:10 ID:???]
意図的に好感度を下げる選択肢を選ばないと
序盤はシリウスuzeeeになりがちだよねw

騎士階級のは興味あるけど、どうなってるんだろ。
「新緑<紫紺<白銀<銀円」っぽいけど他にもあるし…。
マリンの騎士EDだと水色だっけ?
デスクトップアクセサリには入ってないのかなぁ。
Fanta1の方だと、デジタルコレクションとかって
ラフ原画や設定資料とか少し入ってたのにねー。

109 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/12(月) 01:13:51 ID:E47keLG6]
発売日に買ったのに誰も落ちない私
mg(^д^)

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/12(月) 10:04:04 ID:???]
>>109
難しいもんね〜、システムが。気にスンナ!!
ところで、どのファンタしてるのかな?
1、2?WINDOWS XP版?PS2版のBGMのCDが付いてるやつ?
BGMが付いてないやつ?どれも難しいけどね、1は抜け穴あるよ。



111 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/12(月) 15:38:32 ID:E47keLG6]
>>110
2☆☆☆してるよ。
アクアでリュート ルートの裁判までのイベントは全部やったはずなんだが…
裁判当日に『関係ないからいっか』みたいな台詞が出て来た…
mg(´・ω・`)

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/12(月) 18:12:43 ID:???]
愛情度(友情度ではない)が或る程度ないと
選択肢があるはずの所も強制スルーで進行したりするよね…。
後からまとめて鬼上げじゃなくて、コンスタントにこまめに上げないと
途中でも愛情度のチェックポイントとかあったりしてアウトなのかな?

自分の場合、シリウスとリュートは最後の最後の告白イベントで
選択肢が発生しなくて最初からやり直す羽目になったりね!
EDの段階では愛情度MAXくらい必要らしい…。

113 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/12(月) 19:46:34 ID:E47keLG6]
前は愛情度のパラメーターあんまいらなかったのにね…
(´・ω・`)
しかしクソゲーと思えない辺り愛を感じる

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/12(月) 20:40:50 ID:???]
攻略見て頑張ってるのに未だシリウスのED見れない…orz
ラストで逃げられてそのまま何事も無い日常が戻ってくる…

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:Angel's wing [2006/06/12(月) 23:05:07 ID:???]
>>105
確かメモ欄のところの攻略サイトがいいぞ。
それから、パラ上げは、自習、自習、休息で9月末から
10月には満タンだ。ただし、自習では起こらないイベント
見られないスチルがあるので、それは攻略サイトで確かめて。

今も残ってるかわからないけど、今年は残っていたよ。
ガンバレ〜!!

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:peche( [2006/06/12(月) 23:09:58 ID:???]
>>111
まだ、それ発売日に買って未開封だから、アドバイスはできないけど
攻略サイトはメモ欄のところがあるよ。前はもっとあったけど、
閉鎖されたものね。わかるわかる。サイト見てもわからない場合は
そこのジャンルフリー掲示板で質問してみたらいいと思うよ。

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:peche(みかね) [2006/06/12(月) 23:12:26 ID:???]
>>111
ごめん、メル欄途中になってしまった。こっちでなんとか
探し出してね。ここのサイトさん前に荒らされたから、
リンクはできないの。グーグルとかヤフーとかいろいろ
使って探してね。

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/12(月) 23:33:26 ID:???]
すみません…メモ欄ってどこにあるんですかね;

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/13(火) 02:16:03 ID:???]
名無しって呼んでいいか?というところをクリック

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/13(火) 02:16:15 ID:???]
>>118
名前って書いてあって空欄があるでしょ?
さらにその横にE-mailって書いてあって空欄があるよね?
そこのことをメール欄、略してメル欄って呼んでいるの。
多分、>>118さんは、そこに半角でsageって入れてる場所のこと。
「名無しって呼んでいいか?」と書いてあるところをクリック
すると、sageではなく、ちゃんと私の書いた攻略サイトさんの
ヒントが出てきます。
ではでは、頑張ってね!!




121 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/13(火) 02:43:32 ID:AWSjmLyR]
>>111ですが…
携帯なので見れないです…。(⊃д`)
親切に教えてくれたのに申し訳ない…

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/13(火) 13:30:10 ID:???]
誰も気にしていないのかもしれんが
ここsage推奨でOKだよね?

>>121
とりあえず、メル欄にsageと入れよう。
で、もし苦ではなかったらネカフェに行って
サイト見てくるという手もあるよ。


123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/14(水) 00:38:37 ID:???]
118の者ですが…
名無しって呼んでもいいか?をクリックしたらメッセージ作成というものが出たんですが
どうしたらいいですか?
初心者すぎてすみません;
お返事お願いします

124 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/14(水) 03:52:13 ID:OcX5RWi5]
とりあえずあげていいか?

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/14(水) 08:26:49 ID:???]
>>123
もうあきらめろ

自分の知ってる範囲なら携帯はメ欄丸見えなんだがなあ。

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/14(水) 12:21:05 ID:???]
>>123
携帯でも見れるけど。下の『写』をクリックして見てみ

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/14(水) 17:04:06 ID:???]
>>123
あのさ、昨日半日もかけて携帯でも見られそうな攻略サイト
を探してはみたのだけど、見つからなかったよ。
元々ファンタはパソコンでしか見られないサイトが多い上、
もう閉鎖されてるところが多い。
私は携帯持たない主義なので、もう限界です。
メッセージ作成のところに、sageの代わりに何か書いてある
と思うのだけど。
ダメなら、ジェネックスに攻略本を要望したほうがいいよ。
もしくは ゆうき あずささんのHPやブログで頼むとか。
彼女はフリーだから、攻略本など頼めた主義ではないから、
腰低く頼んでみたら、もしかしたら、会社に頼んでくれるかも
ね。あくまで運が良かったらだよ。もう私は限界、ごめんね。

128 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/14(水) 20:16:22 ID:9QvARvkm]
1.パソコンを買う
2.ファンタを知っている人と友達になる
3.自力でひたすら攻略チャートを作りながらプレイ

携帯厨の方、好きなのドゾー。

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/14(水) 20:17:09 ID:???]
図書館やネットカフェ利用するって選択肢もあると思うよ

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/14(水) 22:30:27 ID:???]
>>117が教えてくれたサイトは、携帯でも見れたよ



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/15(木) 16:57:56 ID:???]
みなさん本当にありがとうございました。半日もかけて探してくれて本当にうれしかったです。
私のパソコンはワケ分かんないので、図書館などで探してみます。
真剣に考えてくれてありがとうございました。

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/16(金) 14:56:50 ID:???]
誰だよ、「ゲームは裏切らない」とか、テキトーなこと言ってるオヤジは。

生贄にされる、ヌッ殺されかける、裏切られるがオンパレードなゲームが
ここにあるじゃねーかと、
『ファンタ2☆☆☆』を思い出した自分が通りますよ。
伝説のBADエンドをそのオヤジにつきつけてやりてぇ。

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/16(金) 21:07:49 ID:???]
恥ずかしながらマジレス、ギャルゲーも悲惨なBADエンドはあるよ。
嫉妬されて彼女の首切られたりとかw

ファンタシリーズだって両想いになれば相手は裏切らないのが
乙女たちのデフォ。ってことですな。

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/17(土) 18:18:00 ID:???]
>>132
その番組は残念ながら観られなかったが、ファンタ2☆☆☆は、CERO
が全年齢だwww
他のは2,3年前までCEROなかったので、判別しづらいが、大抵12歳
以上だよな、乙女ゲームは。はっきり言って少女漫画のほうがもっと
まずい気がする昨今だが。
ギャルゲーだと、サクラ大戦3がCERO15歳以上だwww
多分お風呂の覗き見だと思うが、CEROのなかった1や2は風呂覗き
がすごかったが、3は控えめだし、女性に必ず嫌われた。でも
15歳以上推奨。
ほんと、ファンタ2を普通の人にもやってもらいたいよね。
CEROを判定した人は、ファンタ2に関してはマトモだな。
ごめん、マジレスとスレ違いで。しかも長文!



135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/17(土) 18:23:03 ID:???]
CEROってキススチルがあれば即12歳以上対象とか、そんな程度の判断だし
TSをちゃんとプレイしてれば、むしろCERO12や15になると思った

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/17(土) 18:26:34 ID:???]
>>134
日本語でおk

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/17(土) 19:47:13 ID:???]
>>132
今見てきた。男達へ。
ファンタ2やれ。話はそれからだwww

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/17(土) 19:50:08 ID:???]
でもファンタ2って特殊な例だよね?
そこが気に入ったけど発売当時はシステムの糞さの影響もあって
すごいバッシングだったしな…

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/17(土) 19:51:09 ID:???]
>>135
CEROってキスシーン全然なくても12歳以上なのもあったよ。
TSは確かに、恋愛というより、政治のお話だよね、しかも
大人なお話。自分もCEROはかなり厳しくなると思ってたよ。
蓋開けたら、恋愛面しか判定した人たち見てなさそうだな、あれ。

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/18(日) 00:50:07 ID:???]
>>132
そのコメントは残念ながらワタへの援護射撃だ。
132は知らんかもしれんが、ヲタ代表先生なのだよ、
だがそんなコメントもあっさりヌルーされ、
無いことにされたヲタ先生が不憫でならない。



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/18(日) 00:51:35 ID:???]
ワタへの×
ヲタへの○
www…orzスマン

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/18(日) 20:04:51 ID:???]
>>138
ごめん、意味取り違えてるかもしれないし、ファンタは2から始めた
から、勘違いかも知れんが、ファンタ2は確かにバッシング酷かった
けど、作品作った人も、1からのフォーチュナー(男性が多数いた)
にも、続編は1のお姫様の現実がアレなような面を、もっと強調した
女性向け恋愛西洋風ファンタジーを作ろう、作ってくれというお話
があったらしい。特に大人な女性や男性フォーチュナーはそうだった
とチャットで聞いたことが、いろんなHPで何度もある。特殊では1から
の人たちの1部や作り手にとっては無いつもりだったらしい。
2肯定の古参HPの知ってる全部が閉鎖された・・・。若い人の2の
見かけはファンタジーなのに、中身は腹黒なのがイヤだという意見
の書き込みがたくさんあって、ゲームは子ども向けだということを
実感したとかで、次々閉鎖されていった。
そういう意味で、ファンタ2ってやっぱり特殊なんだろうね。
ただ、システムを会社がお金をもう少しかけていたら、もしかしたら
こういう厳しい乙女ゲーも意外とたくさん出て、特殊じゃなかったかも。

ごめん、間違ってるかもしれないよ。ちなみに3の需要はあるらしい。
ファンとゲーム会社にはね。でも、大人の事情で、今のところ3の
予定はないらしい。2年前とある確実に信頼できる筋からの情報なので、
当面はどうなのか・・・。ゲームって数年かかるよね、作るのに。

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/18(日) 20:06:32 ID:???]
ごめん、マジレスして、なるべく誤解ないように書いたつもりが、
長文・・・。斜め読みしてくれ。逝って来ま〜す。

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/18(日) 20:25:19 ID:???]
連続投稿になるけど、明るくするね〜
いまだに謎なんだけど、1のクライン国王は何してたんだwww
お兄様EDのとき、あれ、誰が次の国王になるの〜?
姉のセレーネの子どもが養子なのかな?
ミリエール以外の家で王家になる序列がなかったらだけどwww
質問に答えられる覇者求む!wwwでは、シュバッ、サラバ〜www

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/19(月) 18:37:26 ID:???]
日本語にok

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/20(火) 08:09:00 ID:???]
>>145
お前も日本語でおk

>>143
これがマジレスなら、もう少し文章の書き方を考えた方がいい。タテヨミデキナイ

マジレスすると、若い人がどうとかいうより、
ギャルゲーと勘違いされる様なCG・無駄に甘ったるいOPソングから
あの内容を予想してプレイする人は少ないだろう…と思うよ

見た目、宣伝文句と中身の食い違いが酷いと思う
個人的には…もう少しゲーム中の雰囲気にあった絵にして欲しかった。
ゆうきさんは脚本だけでいい…とか言ったら、ファンの人に怒られるかな。
正直、あの彩色はキレイなのかもしれないけど、目に痛い

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/20(火) 09:30:39 ID:???]
ゆうきさんはゲンガーなので塗りは別の人だろ?
と脊髄反射で釣られてみる

あの絵であの甘くない内容は確かにアンバランスかもしれんが
個人的にはそこも魅力のひとつだと思っている
これでシステムさえ使い勝手がよければね・・・
だがそんなに金をかけても元を回収出来ないと会社側が踏んだから
あのヘボシステムで発売→バッシングだったんだろう

せめて「甘くない内容+好システム」か
「ヘボシステムだがリアにも好まれる甘い内容」のどっちかなら良かったんだろな
今更言っても無意味だけど


そして朝から長文SUMANEEEEEEEEEEEE!

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/20(火) 21:21:11 ID:???]
2が好きで、超低空飛行だけどまだ続けている古参サイトはまだある。
否定しなくて稼働中な古参サイトもいくつか知ってる。

見た目が可愛いのに腹黒いのは別にいいんだよ。
2の問題は、そのさじ加減と書きようのバランスが悪かっただけだと思う。
成功しているゲームなんて、どのブランドだろうと片手ほども見ないし
明らかに金をかけたゲームのくせに、システム使い勝手悪いのも
あるんだから、単純に金の問題でもないような。
……繰り返すことを前提としているゲームで、繰り返しがきつくなるのは
まずいとか、そういうことに気が付いていて欲しかったと初プレイの時思ったよ。

今日買ってきたボブゲ雑誌でゆうきさんの新作育成ゲーム見て、
またシナリオが2のようだったらどうしよう、ってなんか微妙になったよ。
すまん、長文で。逝ってくる。

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/20(火) 21:58:55 ID:???]
正直乙女ゲのクオリティには元々あまり期待してないから、
シナリオの荒はそんなに気にならなかった
でも通常会話初期のあまりにも冷たい反応と駄目システムに閉口
あれさえなければ個人的には良作だった

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/21(水) 00:43:51 ID:???]
>初期のあまりにも冷たい反応
こんなとこだけ前作を踏襲してるから困る
システムにいたってはむしろ退化してるからもっと困る



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/21(水) 00:49:07 ID:???]
会社がシステムやプログラミングにお金かけなかった理由。

理由っぽいのは、1のシナリオライターがいろいろあって降りた。
さらに、システムの人もなぜか期日までに納期できない状態。
ゆうきさんが絵だけ担当のはずが、シナリオとシステムと
ちょこっとプログラミングを1でやったらしい。

1ヒット。そこでジェネックスが、2をゆうきさんに1みたいに担当
を任せたらしい。よって、絵専門のはずのゆうきさんがシナリオ
と全く手探りのシステムを担当。

2のプログラミングはわからない。ただ、ゆうきさんによれば、
ストーリーが違うくなってたらしい。特に葵でプルート攻略
だったかな?他も「こんなはずじゃ・・・」っていう風な
プログラミングで、でも、大人の事情と延期のし過ぎで
出したらしいな、2無印は。リメイクはごめん知らない。

確かに単純にお金だけの問題ではない。しかし、1の富士通
はゲームから撤退。2のジェネックスは委託販売が中心の
資本力のない会社だから、お金もやっぱり関係ないとは
言えない気もする・・・。あのシステムの件だが。

152 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/21(水) 17:44:04 ID:WnYBzSma]
確かにエンプロのシステム心配です。

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/21(水) 19:15:39 ID:???]
APの話もここでするの?
ファンタ2と同じ会社みたいだけど

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/21(水) 19:16:36 ID:???]
ファンタシリーズのひとつならそうだろうけど
全くの別物ならスレ違いだろう。ゆうきスレってわけじゃないし

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/21(水) 22:25:30 ID:???]
裏事情は知らんが、確かに☆☆☆のプルートルートのイベント発生順はちょっとアレ?と思ったな。
既に無印もやっているから先入観のせいってのもあるだろうけど。
すごい致命的ってほどでもないけどね
散々言われた決闘イベ削除の方が、不思議だったし


156 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/21(水) 23:03:11 ID:WnYBzSma]
ファンタ2のCD皆さまも聞きになったでしょうか?

157 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/06/21(水) 23:51:58 ID:WnYBzSma]
プルートルートは無印で無理たっだね。自分。

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/22(木) 15:15:34 ID:???]
>>156
聴いたよ〜、個人的には葵ロマンスが好きだ。
マリンスタイルだけゆうきさんじゃ脚本ないらしいけど、
3枚ともお話の時間続いているよね〜。

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/23(金) 13:27:20 ID:???]
マリンのあれはアクマリ好きには地雷だったんじゃ

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/23(金) 16:29:50 ID:???]
>>159
どういう意味?



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/23(金) 19:21:14 ID:???]
アークの態度がかなり悪かったらしい。
マリンスタイルってノベル版書いた人と同じかな?
だったら納得いく

162 名前:160 mailto:sage [2006/06/23(金) 22:39:58 ID:???]
ああ、私CD持ってるけど、そうだったよね。
アクマリの意味をアクア×マリンと勘違いしてた。
アーク×マリンという意味だったのね、なるほど。
ノベル版と同じ人だよ、脚本。

でも、ノベルはアークはゲームとそう変わらない
ヤツに見えたよ。出番も少ないからかもしれない
けど、彼は紅丸がいなきゃ葵の公式カプの1番に
なってた気がするくらいゲームでも仲良くなる
説得力がない?女の子は見慣れてるタイプな
アークですから、葵みたいな女子のほうがマリン
より向いてそう。
本音はマリンとのほうがビジュアル的にも
プレイヤーから見ても夢があっていいけど。


163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/23(金) 22:53:02 ID:???]
ノベルは、腕はしびれるほどきつく握り締めた描写にちょっと引いたな
ゲームのアークなら親しくない状態でもここまでしないだろう…ってので。
なんか全体的にDQN度が増したと思ったよ。葵の描写とかはよかったんだけどね

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/24(土) 23:58:27 ID:???]
腕はしびれるほどきつく握り締めた描写にちょっと引いたな >
ああ、そっかごめん、もう売ったから小説、そっちは忘れてた。
確かにあの男性(ペンネームが男性名だからw)の描くアーク
は現実にいる嫌な意味での有能な男(できなくてもいるけど)
っぽくって、これが乙女ゲーの攻略対象キャラの態度かよ、
って感じだったよね。
葵とか、女の子はヒロイン像が上手い感じだったよね。
女性の理想な男は女性が描くほうがいいのかもね。

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/26(月) 12:10:34 ID:???]
ファンタ2のキャラソン出ないかなー
シリウスの中の人とかアクアの中の人とか、歌上手いから聴きたいのにな
こういう面に関しては肥作品がウラヤマシス

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/26(月) 18:50:14 ID:???]
ちょっとスレ違いになるが、シリウスの人ってネオ・アンジェで
歌ってるよね。ずっと同じ声優とは気付かなかったよ・・・。

アクアの人はアニメ・ヒカルの碁で知ったけど、あの少年がこんな
可愛いアクア演じてるのに気付くのにやっぱり時間がかかった。
アニメのほうではその少年でキャラソン歌ってるらしいね。

正直、ファンタ2のキャラソン出て、なおかつ、他のキャラの歌
と聞き比べてみたいよね、この二人は。
後の豪華声優陣はマリン以外は聴いてないけど、大体変わらない
気がする。プルートはもしかすると、「誰これ?」かもww

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/26(月) 19:05:39 ID:???]
つかこれに出てる声優陣は絶対どこかで歌ってるから
それ聞きゃいいんじゃね?

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/26(月) 19:31:28 ID:???]
葵の園崎さんはマジで上手いよ。
葵・アクアの中の人もサクラVで歌ってる。
つか、自分がサクラからファンタ2に入ったんだけどねw

折角歌上手いんだし、主人公3人で歌って欲しかった。<OP

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/26(月) 21:45:28 ID:???]
そうか、葵とアクアの中の人はサクラで揃ってるのか…!

ファンタ2では、マリンだけは(キャラソンとは違うが一応)歌ってるんだったね

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/27(火) 19:05:58 ID:???]
話豚切りでスマソ。
PS2の☆☆☆をやっていたんだが、
紅と騎士院攻略した時点で根性がロードにへし折られてしまった。
PC版☆☆☆買おうかと思ってるんだが…
>>2-5でロードが改善されたらしいというのは見たんだが、体感どんなかんじだろう?
無印PC版くらいロードが快適なら買おうかと思っているのだけれど…



171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/28(水) 06:36:28 ID:???]
>>170
PS2のを知らないので、的外れや勘違いがあるかもしれませんが
そもそも「ロードイラスト」というものが存在しません。

恐らく画面が黒く暗転するあの瞬間をロードというのでしょうが
5年前の既製ノートパソコン(スペックがヤバい)でも
動作が全体的に重いものの、画面が黒くなる瞬間は長くて1〜2秒。
それなりのPCだと、ロードって何?状態で全く気になりません。

PC版については、ロードよりも根本的なPCのスペックの方が…。
必須環境ギリギリみたいなPCだと、全体的に重くてイラつきます。

172 名前:170 mailto:sage [2006/06/28(水) 17:17:07 ID:???]
>>171
レスありがとうございます。
なるほど…ロードをほぼ感じ無いって言うのは嬉しいですね。
でも私VRAM16とか…(;´Д`)
これは無理と考えた方が良いのかしら。
マビノギやRO、大航海オンラインとかは動いたんですが…

173 名前:171 mailto:sage [2006/06/28(水) 18:55:33 ID:???]
メインメモリとビデオメモリが重要チェックポイントかと思いますが
まさしく『RAM:64MB必須(128MB推奨)、VRAM:64MB必須』の通りかも?と。

全体的に重くてイラついたPCは、メインメモリ64MBでVRAM32MBでした。
快適だったのは、メインメモリ512MBでVRAM…は失念。 ↑よりは高いです。
ゲームでいうと、ROが動く程度のPCでは171の通り「動きはするがギリギリ」
FF11が動くようなPCだと「ロードって何?」で凄く快適でした。

両極端な例なので、この中間くらいのスペック実例があると良いのですが…。
VRAM16MBのPCでは、メインメモリによりますが動作が辛いかもしれません。
立ち上がりはしても、終始イラつく可能性が高いようが気がします。

174 名前:170 mailto:sage [2006/06/29(木) 02:09:43 ID:???]
>>171
ギャア!
メインメモリは512MBなんですよね…なんとか。
ううん、VRAMが痛いですね…
PS2の☆☆☆買ったばかりなので、6800円というのがまた足を鈍らせる(笑)
FF11はプレイしたことがないので正直よくわからなくて申し訳ないです。
しかし全体的に重くてイラつくんじゃあロードを耐えた方がマシなんだろうかorz
迷います…

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/29(木) 10:39:46 ID:???]
(笑)

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/29(木) 11:00:04 ID:???]
>>168
OPはまあいいかなと思うけど、EDの曲は3人ともに歌って欲しかったなー
葵ヒロインのEDは葵、アクアヒロインのEDはアクアで。

もしキャラソンのアルバムwが出るなら、ぜひ収録して欲しいな。

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/30(金) 01:35:22 ID:???]
ファンタ1でディアーナとセイリオスのEDできない…
あとレオニスは全員無理…なんかイベントださなきゃダメ?

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/30(金) 01:38:19 ID:???]
ディアーナで兄攻略するには、かなりの親密度が必要。
低いとラストイベントで強制終了してしまう。
(個人的にはこっちの方が好きだけど)

レオニスは、ディアーナだとあるイベント以降、1度も外出しないこと
シルとメイだと降誕祭の日付限定イベントが見落としがち。
詳しいことはググって攻略サイト見た方がいいよ


179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/30(金) 01:43:19 ID:???]
ごめん
降誕祭はメイだけだったかも。
まあ、やっぱり攻略サイト見た方がいいよ。過去レスにヒント書いてあるし

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/06/30(金) 01:48:28 ID:???]
1の攻略といえば、リュクセルの攻略方法がサイトによって違うけど
これってベストな攻略法がないってことなのかな?(複数の条件からいけるとか)
私は偶然見れたから、どんなプレイでED迎えたか覚えてない



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/02(日) 21:52:28 ID:???]
>>168
4月にあった、葵の中の人のライブに行ったが、
本当に圧倒されるほど上手かったよ。
以来、葵の中の人の歌ってるCD集めてるほどだ。

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/02(日) 23:43:49 ID:???]
>>177
シルフィスでレオニスならお見合いの邪魔はしに行かないこと。
信じて待て。

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/03(月) 07:48:11 ID:???]
>>181
地方だから羨ましい…
個人名義のシングルは買ったよ。
CDより生歌の方が上手いとか聞いて、ライブ版が欲しくなった。

CDはそんなに買ってないけど、中の人が出てるゲーム気付いたら7本やってたw

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/03(月) 21:10:28 ID:???]
質問です。
2の無印はプレイしたんですが、
ロードが遅くて、育成がめんどくさくて、どこに誰がいるかわからなかったりで、
何人か攻略したあと、途中でやめちゃったんです。

☆☆☆の絵本が気になってるんですが、絵本の長さはどれくらいありますか?
PC版は、システム面やロードはどれくらい改善されていますか?
このスレは一通り目を通したのですが、
あのめんどくささがどれくらい解消しているのか、教えて下さい。

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/03(月) 21:12:39 ID:???]
>絵本の長さはどれくらいありますか

>>3にあるが


186 名前:184 mailto:sage [2006/07/03(月) 21:15:16 ID:???]
>>185
すみません。ありがとうございました。

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/03(月) 21:19:39 ID:???]
全部読み終わるのに、6〜8時間ってぐらいだと思う>絵本

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/04(火) 03:22:35 ID:???]
2無印なんですが紅丸×葵EDってありますか?

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/04(火) 11:34:50 ID:???]
あるお

190 名前:184 mailto:sage [2006/07/05(水) 21:50:12 ID:???]
>>187
ありがとうございました。
かなりボリュームがありますね。
店頭で見かけたら、買うことにします。



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/05(水) 22:36:59 ID:???]
低価格なら1本のソフトとして成立するぐらいはあると思ったけど
(個人的には60分3000円のドラマCD2本買うより割りはいいと思った。価値観の違いだけど)
フルコンプといかないまでも、主人公二人コンプするぐらいややり込まなければ
絵本全部は埋まらないから、その点に注意した方がいいよ。
ロードがうざくて途中で放棄したら絵本も埋まらないし


192 名前:190 mailto:sage [2006/07/06(木) 22:20:46 ID:???]
>>191
ありがとうございます。
PC版でもロードがうざいんですね・・・
主人公2人コンプしないと絵本埋まらないのですか。
やはり覚悟して挑まないとならないようですね。


193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/07(金) 19:39:39 ID:???]
PS2☆☆☆のバレントデーってかなり厳しくないか…
攻略サイト通りにやってると2月はいる前に終わっちゃうし。
これってルートに入って無くても渡せますか?
ルートにはいってED直前にフッた相手にも渡せます?
今のところ攻略した相手、フッたら行方不明になっちゃったので…

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/08(土) 12:13:43 ID:???]
>>192
ごめん。レス読み間違えた
191はPS2版のこと。PC版は過去レスで出てるように
ローディング画面自体がないようだよ。>>170-173あたりに詳しく書いてある

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/08(土) 12:54:55 ID:???]
>>193
ルートに入ってない状態では無理だったと思う。
でもルートに入った後、ラストイベントで振っても受け取ってくれるキャラはいたような。
ルート入ってる+フラグ消してないが必須だと思ったから驚いた記憶があるんだよね。

バレントデーといえば、無印のときに
チョコ渡す前にED迎えちゃうって批判があったせいか知らんが
一部キャラは無理やりイベント発生時期を遅くさせてる感がした…。

196 名前:193 mailto:sage [2006/07/08(土) 14:30:08 ID:???]
>>195
マジですか。
ど…どうやって引き延ばせば…(lll´_ゝ`)
必須パラもガン越えしちゃってるし、専用データ作るのが一番ですかね…
ありがとうございました。

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/08(土) 14:41:55 ID:???]
>>195
新年は殆どすることが無い
それが無印クォリティ

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/08(土) 14:50:38 ID:???]
1も2も年明けるとすごい暇だよねw
特にトリプルスターの女子キャラ攻略時の暇さは辛かった

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/14(金) 09:43:05 ID:???]
>>193
リュートとシリウス以外は、フっても受け取ってくれるよ

しかしこの二人だけにはどうしても渡せないorz

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/14(金) 09:49:56 ID:???]
けど、自分からフっておいて、
のこのこチョコ渡しに行くっつーのも、なんかだかなあw

イベント発生時期なんかのゲームバランスがもうちょっと良かったら
こういう悩みは出ないで済んだのに…というか、
相手が国外に出てく人以外だったら、くっついた後も
期間一杯までプレイさせてほしかったと、思わなくもない。



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/14(金) 14:17:57 ID:???]
卒業式の日に告白…みたいなどっかのゲームとはシステムが違うからねえw

1(無印)の時からバレントデーはおまけみたいなものだと思ってるよ。

202 名前:193 mailto:sage [2006/07/14(金) 18:08:27 ID:???]
>>199
なぁあんですってーーー!!Σ(゚Д゚;
ありがとうございます、とりあえず全ED見てからフるかと考えていたので助かります。
…シリウス渡してみたいなぁ…orz

>>200
確かに。
でもこのゲームシステムで全部3月に終了とかなったらセーブロード何回やっても足りないよ…

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/14(金) 18:15:04 ID:???]
>>200
でも残るキャラってプルート、ソロイ、アークだけじゃないか?
あと主人公によってはヨハン。
…こうやって抜き出すと、ほとんど出てっちゃうんだな(キャライベント進めると)

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/14(金) 18:19:36 ID:???]
そういや、トリプルスターでは
ヨハンが国出てった後、魔導師ED目指した場合どうなるの?

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/14(金) 19:25:21 ID:???]
何ごとも無かったかのように迎えにきた気がする。

そういえばユニシスルートでも、
魔法院を出て行ったはずのユニシスが普通にいてポカーン(゚д゚)だった

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/14(金) 19:29:29 ID:???]
>>205
サンクス

無印で国から出てったヨハンがシリウスルートに出てきたときは
いろんな意味で唖然としたけど
(そのイベント内容が内容だし)
☆☆☆でも、直ってなかったんだ。
爆発事故発生週に教師にしとくと、休息になるとか微妙に直しているのにね。

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/23(日) 22:14:27 ID:???]
2無印なんですがマリン×紅丸EDってありますか??
あと葵×ブルー、アクア×ブルー、アクア×紅丸EDなどは??
(質問多くてすみません…;)

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/24(月) 06:56:34 ID:???]
>>207
ブルーEDは全員分あるよ。
葵×ブルーはカップリングっぽくなかったけど…
紅丸は葵だけ。

?は一個にした方がいいよ

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/24(月) 08:34:06 ID:???]
あと;も取った方がいい

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/07/25(火) 19:00:17 ID:???]
コミクスゲト
巻末にコメントと小さいユニシスとアクアのイラスト1Pだけで
書き下ろし漫画とかはなかった。
漫画でもだけど、至るところでニヤニヤしてるアクアワロスw

マリンがブルーに出会ったのって、わりと最近なんだね
勝手に6,7歳ぐらいと推定してたわ。つか16歳って途中で誕生日迎えた?



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/03(木) 21:03:17 ID:???]
…葵ってゆうき先生に愛されてないんだろうか…

最萌えというか、ファンタ2は葵以外眼中にないから、漫画や特典での蚊帳の外っぷりに泣ける…

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/03(木) 22:03:46 ID:???]
葵が好きとか嫌いって言うよりアクア萌えって感じだな、ゆうきさん
単純に描き易さの問題って気もするけど

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/03(木) 22:34:43 ID:???]
>>211
禿しく同意
ゆうきさん、ソロイやら葵やら大人めのキャラは敬遠傾向にあるんだろうか(´・ω・`)
アクアも可愛いんだが、いかんせん葵萌え…

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/05(土) 03:45:09 ID:???]
コミビズの連載にも外見アクアそのものなキャラいるしな
描き易いのか描き分けできないのか…

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/05(土) 08:03:06 ID:???]
(大人・子ども)×(タレ目・つり目)の4パターンくらいしかないんだよな
顔だけアップになったら、男女の区別さえ難しい感じ
一応髪型とか服装で見分けはつくけど、そろそろ描き分けの勉強のし時だと思う

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/08(火) 15:10:21 ID:???]
ツリメ、ポニーテールはゆうきさん的に描きやすいはずなんだけどな…(なんかでそう言ってた)
シルフィスもプラチナも葵も扱い悪いよ…

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/08(火) 15:53:16 ID:???]
ゆうきさんお得意のおきゃんな性格が似合わないから、
漫画では動かし辛いんじゃネ?

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/08(火) 18:52:32 ID:???]
漫画だけじゃなく扱いが悪いよ…
特典とか。
こんなに差がつくなら主人公選択とかやめてほしい。
切なくなる

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/08(火) 21:17:54 ID:???]
また来たよ…

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/10(木) 17:23:40 ID:???]
レオニスの中の人の訃報を聞きました。
シオンといい、当時のキャストでファンタを再びやる事は無理なんだな。
今でもレオニス大好きです。



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/10(木) 18:37:31 ID:???]
エエ!?と思って慌てて調べてみたら…本当なんだね…(´;ω;`)ウッ
ご冥福をお祈りします…

ファンカディスク買っておいて本当良かった…

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/10(木) 19:45:08 ID:???]
そうだ!どこかで見た名前だと思ったら…
隊長さん…

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/10(木) 20:05:12 ID:???]
そうなんだ…
久々に1やろうかな

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/10(木) 23:26:42 ID:???]
隊長さん…ご冥福をお祈りします(´;ω;`)ウッ

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/11(金) 21:55:17 ID:???]
実家から1送ってもらおう…
レオニスの声聞いたら泣きそうだ
大好きな声でした

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/12(土) 10:15:08 ID:???]
鈴置さん亡くなったのか…
私も好きだったよ、レオニスの演技。
塩沢さんほどどの作品のどの役で出てた、とか分からないけど、あれほどレオニスがしっくり来る人はいないと思う。
心から、ご冥福を祈ります

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/12(土) 12:52:16 ID:???]
久々に1やって
「行ってこい。そして、帰ってこい」
って台詞にじーんと来たよ…
御冥福をお祈りします

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/17(木) 07:57:49 ID:???]
鈴置さんのご冥福をお祈りします。

ファンタって主人公が3人いるけど
1、2とも正式な主人公を言い争うような主人公論争はないの?
ゆうきさんのプッシュとかは除いて。
今は時間の経過とかで鎮静化してるだけで昔はあったとか?

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/17(木) 09:19:19 ID:???]
自分は見た事ないなあ
物語上は一人だけ特別扱いはないからかな(専用キャラはそれぞれいるけど

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/17(木) 15:02:43 ID:???]
同じく見たことないなあ。
ただ、色々均等に割り振られてはいるけれどもやっぱりメインはディアーナとマリンなんジャマイカ?
いや、そう思った理由はただ単に主人公キャラ選択画面で一番始めに出てくるからなんだが。

個人的にシルフィスと葵が好きだけど
彼女たちにも専用キャラは用意されてるし、専用シナリオみたいなのもあるし…
別にメインだろうがメインじゃなかろうが、扱いは同じだから満足してるよ。



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/17(木) 18:54:41 ID:???]
見た目あからさまに「ヒロインです♪」は
確かにディアーナやマリンが印象強いですね。
でも皆さん言われる通り、各設定やシナリオなどなど平等だし。
何よりゲーム内で、ヒロイン3人組が普通に
仲良しトリオやってて友情(百合?)EDまであるから。
そういう雰囲気も多分に影響してそうですね。

ゲーム内で3人が対立してたら、絶対ヒロイン派閥あったと思いますw

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/17(木) 21:10:16 ID:???]
ファンタファンってそれぞれひいきの主人公がいるけど、
でもそれ以外の主人公も嫌いじゃないしむしろ好き
って人が多いんだよね。
多分嫌味がない主人公達ばかりで、
そして仲良しでお互い攻略できるためかと。

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/18(金) 10:25:27 ID:???]
ディアーナ・マリンはメインヒロインっていうより
センターヒロインだと思ってる
個人的には

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/18(金) 13:04:01 ID:???]
ディアーナは目標(初恋の王子様との再会)が他の二人に比べてヒロインっぽいよね

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/18(金) 15:32:13 ID:???]
>>234
廉価版ではパッケージで目立ってるしな

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/18(金) 16:04:26 ID:???]
>>234
考えてみればマリンの目標ディアーナとほぼ一緒だね
(初恋?の恩人との再会が目標)

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/19(土) 18:22:00 ID:???]
ファンタ1のレオニス役の鈴置洋孝さんが死去してしまったのを知って
かなりショックです…

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/23(水) 20:38:14 ID:???]
アクアメインEDをめざしているのですが、
なかなか魔法実験イベントが発生しません…
なにか条件ってありますか?

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/23(水) 20:51:07 ID:???]
2は二種類あるから…
それにどういう状況(パラやどこまでイベント起きたか)も説明せずに聞かれても。
攻略サイト見てないの?

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/23(水) 22:10:27 ID:???]
攻略サイトみたんですけど…
ちなみに無印です。
イベントは攻略の通り全部したんですけど、シリウスの魔法視察?
から全然発生しなくて…
パラは全部50くらいあります。
降誕祭まではギリ60いきます。




241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/23(水) 22:12:11 ID:???]
つけたしですけどシリウス魔法視察イベントも発生しません

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/24(木) 02:17:39 ID:???]
>>240
とりあえず、シリウスの視察が起こらないのは、
時期が遅いか、シリウスかヨハンの友情度が足りないんじゃない?

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/24(木) 03:42:35 ID:???]
ソロイの友情度は関係ないんですか?

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/26(土) 04:49:47 ID:???]
台湾で出るみたいです
ttp://myweb.hinet.net/home9/gamemaker/ts2/ts2.html


245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/26(土) 07:44:52 ID:???]
>>244
一番下のアクアの絵って書き下ろし?
見たことない

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/26(土) 13:14:53 ID:???]
同じく。何か大人っぽくなってね?

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/26(土) 14:27:24 ID:???]
かわいいな
こういうゆうき絵は好き

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/26(土) 14:29:30 ID:???]
索羅伊先生?

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/26(土) 19:08:06 ID:???]
>>245
確かデジタルアクセサリーに入ってたやつだったと思う。

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto: sage [2006/08/26(土) 21:16:38 ID:???]
久しぶりに1をやってみた。
シルフィスでディアーナ追い掛けたりメイを追い掛けたら、EDがギャルゲっぽいんだよね。
シルフィスで友情ルートの場合は騎士みたいに男女選べたらよかった。
メイルートのディアーナお泊りとか、洋服取り替えとか、女の子同士って感じのイベント系が見たかった。
2の方は全員がちゃんと女の子だから(葵はちょっと特殊だけど)騎士院ルートのお手伝いとか、すごい楽しかったな



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/26(土) 22:34:28 ID:???]
先ほど一緒に出した方がよかったかも。
台湾版に移植をしているのはここ。日本から多数移植しています。
www.ttime.com.tw/


252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/30(水) 17:48:46 ID:???]
さっきユニシス狙いで玉砕したorz
質問なんだがやっぱり落とすキャラは友情度も愛情度も最大じゃないと駄目なんだろうか

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/30(水) 19:34:26 ID:???]
TS版ではキャラによってはあった気がするけど、
友情度も愛情度もそこまで必要ない。
無印なんてほとんど全く必要なかったような。
休日に会っても冷たい態度だったのにEDではいきなり告白……

イベント選択肢を間違えたか、
発生条件満たしてなかった(先生の選択とか)の可能性のが高い

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/30(水) 19:41:33 ID:???]
無印とTSで違ってくるよね。
無印はシリウスにある程度愛情度を求められるぐらいで、
あとは挨拶レベルが2程度でも十分攻略できるよ。
TSは親密度の高さというか、全キャラ中の一番親しいキャラであることを求められることがぼちぼちある

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/30(水) 20:05:04 ID:???]
>>253
>>254
d!
やっぱり選択肢かorz
素直に攻略サイトの世話になってくるノシ

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/30(水) 23:14:48 ID:???]
2でずっと疑問に思ってることがあるんだけど
12月の魔法装置が壊される強制イベントで
葵編のときのみ、怪しい人物を見つけるときと
見つけられないでアークとリュートがいる場面に飛ぶ場合があるじゃない?
あれって何が基準で分岐するんだろ。シリウスかヨハンのイベントの進み具合かなぁとも思うんだけど
ハッキリしたことは分からないので気になってる。
アクセやPC版の攻略にはそこらへん書かれてる?

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/08/31(木) 04:28:10 ID:???]
>>256
シリウス攻略で影響するやつでしたっけ。
武術か魔法か忘れましたが、パラメータが一定以上あると
「怪しい人物を発見→確認に行く」が可能になり
シリウス狙いの場合は発生させると良い、とかだったような。
発生「必須」だったか、愛情度に関わるので「推奨」だったか
正確なところはかなりウロ覚えです…。スミマセン。

他のキャラ狙ってる時も発生はしたと思いますが、
シリウス以外では、別にスルーしちゃっても大丈夫だったはず。

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/01(金) 16:10:21 ID:???]
>>257
サンクス
単純にパラメーター関係だったのか…
その後、武術高いと斬ったとき(だっけ?)手ごたえがあるんだよね。
アクアのシリウス出会いイベントとか
パラメで分岐する箇所は、育成SLGらしくて好きだな

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/11(月) 00:31:32 ID:???]
台湾版ファンタ2サイトの一番下にあるアクアの絵ってもらっていいの?

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/17(日) 15:45:56 ID:???]
台湾版の公式ちらしPDF
ttp://www.ttime.com.tw/edm/new-index.pdf




261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/17(日) 22:39:43 ID:???]
美少女養成遊戯てwwwちょっとそこ強調しすぎじゃないかw

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/17(日) 22:51:12 ID:???]
SLG部分って作業というかおまけというか、
メインじゃないのになw

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/20(水) 11:14:07 ID:???]
リュートのテーマ曲聴いてると
なんか踊りたくなる

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/20(水) 12:25:53 ID:???]
踊りたくなるのはむしろユニシス

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/20(水) 12:41:08 ID:???]
リメイク前の葵ユニEDでそれ流れたときはずっこけたな…
勝手に未開地ソングと呼んでる

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/21(木) 13:03:06 ID:???]
>261
直前に「美少女養成遊戯」とある所為か、調教って見えてしまった orz

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/09/25(月) 13:56:25 ID:???]
ユニシスの曲、マリンとのED見てたとき丁度後ろに姉がいて、
「え?なにこういうキャラなん?原住民みたいやなあ」
と爆笑しながら言われたが自分も笑うしかなかった。


268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/12(木) 22:04:18 ID:???]
>>266
ちょwwwww

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/24(火) 18:24:28 ID:???]
やっぱ過疎るなー
保守。

270 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/10/24(火) 19:51:34 ID:oUIltxw4]
2の無印攻略サイト見ながらやっても
アクアのメインEDが見れない…。



271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/24(火) 20:56:19 ID:???]
途中まで同時攻略があったかは忘れたけど、
あったとしたら他キャラとの必須イベント見逃してるとか?
シリウスとかヨハンとかユニシスって結構かかわりそうだし…。
それか密談聞き逃したり他のイベント先行させちゃって魔法実験現場発見できなくなってたり。

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/26(木) 16:26:06 ID:???]
見れないだけじゃ答えようがないよな


273 名前:名無しって呼んでいいか? [2006/10/28(土) 10:03:19 ID:qeR1lQBf]
すいません;攻略サイトには3月23日に自動でイベントがあって
その選択肢でブルーEDになるかメインEDになるか決まるらしいんですが
そのイベントが起きないんです。他の必須イベントは見れているのですが。
やはりパラメーターが足りないなどの理由でしょうか?

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/28(土) 18:20:17 ID:???]
全パラ75以上でも発生しないなら
2月のイベントで選択肢ミスってるんじゃない

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2006/11/14(火) 12:29:28 ID:???]
これから無印2をはじめてやるのですが主人公はここ的には誰がおすすめですか?

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/14(火) 12:35:20 ID:???]
最初にやる分にはマリンがいいんじゃないかなと思うけど
(謎があまり解明されないから)
どの主人公がオススメとかは、特にない。
どういうPCが好みとかも分からんし

所属施設の好みで決めたいいんじゃないの

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/14(火) 15:05:36 ID:???]
ここで、無印2のロード時間がそんなに気にならなかった
勝ち組の自分がとおりますよ

まあ確かにスキップとかは欲しいし攻略難しいなとは思ったが
世に言われているほどの問題は感じなかったよ

やっぱこれって稀有な例?

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/14(火) 15:14:07 ID:???]
ロード時間言われてるのは無印じゃなくて、完全版の方だぞw
無印も全くないわけじゃないけど、TSの後やり直したらすごい快適に感じたな。
すぐスキップ機能なさが気になってしまったが…

休日デートや会話がいっぱい出来る所は
無印のいい点だと思う。
正直、TSはキャラ選択じゃなくて、開発中画面みたく基本は無印と同じ移動方法で
その場所にいるキャラが表示される形式の方がよかった

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/14(火) 17:20:18 ID:???]
無印はロード時間自体は特に言われてないよね。
スキップできないとか色々不備はあるけど。

TS版のロードは異常。長さはまあちょっと長いかな程度だけど
頻繁にロード入る上いちいち専用のグラフィック表示されるから
イライラする事この上ないね…

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/14(火) 18:31:53 ID:???]
昔のPSソフトみたいだったな
初期のソフトはロード待ちの間、気を紛らわすために
一枚絵が出るとかミニキャラが動くのとかよくあった
まさかPS2の時代そういうのを見るとは…
最初見たとき驚いたよ



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/24(金) 23:48:56 ID:???]
有機タンのサイトみれない

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/25(土) 08:34:57 ID:???]
ttp://www.zdc.jp/

個人サイトは消滅
有機タンのマネージメントは全部こっちになった

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:あ [2006/11/25(土) 08:39:06 ID:???]
あげ

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/26(日) 12:16:37 ID:???]
>>282
トン!

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/27(月) 17:39:11 ID:???]
リメイク前は金色の少女の声が酷かったw
モブは全体的にアレだけど、重要な役だから萎えたわ

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/11/29(水) 17:35:48 ID:???]
金色の少女の演技、確かに酷かったな。
でも声のイメージは、合っていたから
けっこう好きだったな。

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/12/02(土) 19:14:26 ID:???]
主人公それぞれの出会い方の違いが面白かったな
1ではシルフィス編のキール、2ではマリン編の騎士ズが好きだ。
驚かれるのがツボなのかも
特にマリンのは微妙に水戸黄門っぽい

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/12/16(土) 12:35:45 ID:???]
「精霊か…?」
ってやつなww
あの二人、他のヒロインと比べて友人っぽい会話とか関係が好きだ。
そういや、研究対象言ってたのに、実際はシルフィスでどんな研究してたんだ、キール

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/01/25(木) 00:17:43 ID:???]
新作でないかな〜

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/01/27(土) 01:09:34 ID:???]
久々に回想だけ見たんだけど
ED後成長して再会パターンが好きな自分は
ユニ葵とかガゼルディアED大好きだなと実感



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/03(土) 19:38:45 ID:???]
ゆうきさん、来年にまた何か出すようだけど
ファンタ関係ではないみたいだから、3はもう絶望的かな。
3が無理でも、せめて3人主人公的なのは作ってほしい

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/11(日) 14:59:38 ID:???]
とりあえず、プラチナの量産がなければいい。

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/12(月) 02:10:06 ID:???]
3は嬉しいけどもう鬱展開はごめんだ

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/12(月) 10:18:49 ID:???]
1くらいの雰囲気が丁度いいとは思うんだけどな
戦争あったりバッドで政略結婚させられたりはあったけど
(自分は)あまり重苦しく感じなくて良かった
しかし2の印象が強すぎて欝展開じゃないファンタはもう想像がつかない

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/12(月) 13:05:24 ID:???]
未だに幽閉エンドがトラウマに

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/13(火) 15:10:21 ID:???]
>>294
欝展開大好きってわけじゃないけど
漫画版はどのキャラの仲もギスギスしてなくて
(オリキャラに焦点当ててて、それどころじゃなってのもあるだろうけど)
妙な違和感覚えて落ち着かなかったw
絵本のときは素直にいいなーと思ったんだけどな…
まあ欝はともかく、シビアな部分があるのがファンタシリーズの魅力だなと思う。

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/13(火) 18:51:43 ID:???]
シビアでも後味がよければそれでいいけど
2はなんとなく後味悪い感じが残ることが多かったな。
☆☆☆は買わなかったからどうなったかわからないけど

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/13(火) 20:41:26 ID:???]
とりあえず操作性が悪いのは嫌だなぁ

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/13(火) 20:48:09 ID:???]
確かにそこは継承しないでいいなw

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/14(水) 12:29:55 ID:???]
ポニーテールヒロインの扱いの悪さがなければ買う

特典だのメディア展開だの…シルフィスと葵好きには少々辛いものがあった



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/14(水) 12:44:14 ID:???]
とりあえずキャラの幅を広げて欲しいな特に男
プラチナ何人政策あうる気かと

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/14(水) 13:16:07 ID:???]
>>301
ある意味それが一番難しそうだな
たぶんポニーテール男が出るのはガチ

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/02/14(水) 13:35:54 ID:???]
1が好きだからポニテ男はいい
問題はキャラとその扱い

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/07(水) 09:35:12 ID:???]
保守

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/03/07(水) 21:31:28 ID:???]
保守

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/09(金) 21:52:40 ID:???]
ファンタ2無印と☆☆☆PS2版、今買うんだったらやっぱり☆☆☆の方がいいですかね?
どちらもシステム部分に問題あるみたいですが…
無印が千円で売ってるので買うか迷ってます

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/10(土) 15:59:21 ID:???]
☆☆☆PC版をあえてプッシュ
家庭の方はかなりもっさりしててお勧めしない(PCも良くないけど)けど
無印は☆☆☆にないイベントがちょっと入ってるのでもっさりプレイが桶
なら無印でもいいかも

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/11(日) 19:53:53 ID:???]
>>306
両方持ってる自分は☆☆☆の方がいいと思う
既読スキップ、育成スキップがない無印はやっぱキツイよ〜
まあ☆☆☆も快適プレイとは言えないけどw
でも外伝がファンディスク並みのボリュームなので、二千円程度の差なら☆☆☆をオススメする

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/12(月) 11:01:51 ID:???]
>>307-308
ありがとう!
千円だし無印買ってきた
これって安いのかな?
無印おもしろかったら☆☆☆も買うことにする

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/18(日) 21:19:51 ID:???]
予備知識もなく中古屋で適当に買ってみました。
アクアではじめたけど、なんかイイ性格で楽しいw
先生をからかってすごしたいです。



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/18(日) 22:52:18 ID:???]
同じく最近買ってプレイしてるけど男キャラよりアクアに萌えまくり
アクアかわいいよアクア(;´Д`)

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/20(火) 10:05:23 ID:???]
ここで普通にギャルゲーだと思って間違って買ってしまった俺が来ましたよ!
(まあときめもGirl'sSideを普通に予約して買って楽しんでる身なので問題はなかったが。)
同じくアクアがいいですね。
とりあえず世界征服を目指してがんばってみます。

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/20(火) 18:57:48 ID:???]
1って誕生日入力あった気がするんだけど
私の記憶違いかな

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/21(水) 16:17:33 ID:???]
2のキャラはみんなバカバカ言い過ぎ(´・ω・`)

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/23(金) 13:18:11 ID:???]
>>313
あったよ。誕生日にプレゼントもらえた

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/23(金) 19:24:15 ID:???]
>>315
サンクス
なんか急に思い出して気になりだしたけど
当たってたかwよかった。
でも誕生日プレゼントもらえたなんて知らなかった
そっちは記憶にないな…。

騎士団の花見イベントといい、1は結構知らないイベント多いよ…
こういうときオフィシャルな攻略本ないことの不便さを感じる

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/03/23(金) 22:12:40 ID:???]
誕生日プレゼントがもらえたのはPS版だけ。
>316がプレイしたのがPC版なら記憶になくて当然だと思うよ

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/04(水) 12:30:57 ID:???]
誕生日プレゼントって一番好感度が高いキャラがくれるんだっけ?

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/15(日) 01:28:14 ID:???]
流れ切ってごめん。
ユニシス誕生日おめ!
新参だけどマリン編のユニシスED好きだ。

つ【上質の水晶】

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/15(日) 23:42:12 ID:???]
お持ち帰りEDがないのはいいな



321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/22(日) 16:26:45 ID:???]
ユニシスの性別選べれば良かったのに

322 名前:名無しって呼んでいいか? [2007/04/24(火) 18:02:23 ID:vvLtOgLb]
☆無し2を散々やったからトリプルスターは放置気味だったけど絵本目当てに再プレイ中
しかし本当ぱっと見が良くなっただけで他は改悪ばっか目立つリメイクだ
育成難易度下がったらしいけど、むしろ上がってる気がする

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/24(火) 19:38:25 ID:???]
TSはロードが酷すぎる
他にも難点あるけどこれが一番気になるな
真っ黒画面で右下あたりでちびキャラ踊ってる
とかならそこまで気にならなかったと思うんだけどなあ
毎度絵が出るのが逆にうざいのであります

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/24(火) 19:43:02 ID:???]
TSやったときメッセージスキップあることに感激して
そのあと、無印を再プレイしたらロードの少なさ(短さ)に感激したw

育成の面白さはどっちもほとんどないけど、
キャラの特性が出てるって点では、TSが上だと思う。
無印は葵最強、ユニ使えなさ杉でバランス最低だった…
スキルイベントの内容は好きだけど。

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/24(火) 22:23:55 ID:???]
☆☆☆の育成が難易度下がってる気がしないのはロードのせいだよね
リセット&ロードしないと騎士院ぐらいしかクリア出来ない仕様なのにあの悪夢のロード

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/24(火) 22:29:14 ID:???]
TSで一番辛かったのは女の子攻略だったな…

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/24(火) 23:11:55 ID:???]
>>323-325
そこでPC版TSですよ。

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 09:52:57 ID:???]
PC版快適?
TS面倒で放置だから、ちゃんとED見たいな、と思ってたんだけど。

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 10:17:10 ID:???]
>>328
PC版しかプレイしたことないけどロードは普通
ストレスなくサクサクプレイできてるからPS2よりかなりいいんじゃないかな

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/25(水) 10:25:49 ID:???]
>>329
dです!
んじゃ、PC版購入することにする。



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/30(月) 21:30:49 ID:???]
ひさびさにファンタ2無印をやってみた。アクアの「消えて」発言にへこんだ……
しばらく☆☆☆ばっかりしてたから、2無印のメニューやセリフ枠の地味さに驚いたよ

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/04/30(月) 22:34:55 ID:???]
>>331
ウィンドウ左端の主人公グラは
無印ぐらいが丁度いいと思った。

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/01(日) 14:37:58 ID:???]
新作出ないかなー

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/07/02(月) 01:30:50 ID:???]
久々に☆☆☆をプレイしようと思い、先程起動してみたが…OPのイントロのてぃりるるるるんを聴いた途端猛烈な眠気が押し寄せてきた。
流れたのがユニの曲だったら眠気も吹っ飛んだと思う。

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/02(月) 07:10:07 ID:???]
ファンタ1のデジタルコレクションって主題歌は入ってるの?

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/06(金) 23:03:42 ID:???]
魔界戦記ディスガイアをプレイ後、久しぶりに☆☆☆マリン篇を最初からプレイ。
ラハールの暴言を聴いた後だったせいかマリンが物凄く良い子に思えて、プロローグ部分で思わず泣いてしまった...

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/14(土) 16:37:02 ID:???]
☆☆☆の廉価版が9月に出るみたいだね
新規さん少しは増えるといいなぁ…
ただあのロードのこと考えると、安いからといってすすめられないのが悲しい所だ。

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/15(日) 10:17:30 ID:???]
廉価版でロード改善…はないか。

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/17(火) 08:26:44 ID:???]
ファンタ無印も☆☆☆作ってくれないかな…
ないかorz

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/17(火) 18:02:00 ID:???]
シオンやレオニスは、あの声だから良いのであって。



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/17(火) 19:12:10 ID:???]
PS版のような追加イベントは声無しとか寂しいしな…
続編も望み薄だろうか

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/17(火) 20:35:42 ID:???]
シオン・・・レオニス・・・(´;ェ;`)ウゥッ

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/18(水) 01:58:37 ID:???]
レオニスの中の人はもうすぐ一周忌なんだな。早いな…。
久々に無印やりたくなったよ。
続編は無理かもしれないが、私の中では今でもとても大切で大好きなゲームだ。

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/18(水) 08:22:35 ID:???]
いい声を残してくれてありがとう
無印大好きだ
未だファンサイトもあるし息が長いな

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/18(水) 12:44:54 ID:???]
私も無印大好き。
あのゲームがなければオトメゲやってなかった

346 名前:名無しって呼んでもいいか? mailto:sage [2007/07/28(土) 03:00:12 ID:???]
>>345
自分も。
全ての乙女ゲのなかで今でも一番すき。

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/28(土) 10:53:56 ID:???]
なのにこの衰退ぶり…
やっぱり2のせいだよね…

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/28(土) 11:01:27 ID:???]
コケたのは事実だろうけど、私にとっては特別な乙女ゲーだな>2
ほぼ同じ内容のソフトを2本もやりこんだのはこれだけだし。


349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/28(土) 11:21:01 ID:???]
>>347
でも2が無かったら5スレ目まで行ってなかったと思うよ
クオリティはともかく萌えもあったし作ってくれたことは感謝してる

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/07/28(土) 12:34:41 ID:???]
私は2しかやったこと無いけどプレイした乙女ゲーの中で一番好きだな>ファンタ2
CDやら画集やらの関連商品に一番金かけたのもコレだ



351 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 12:43:44 ID:???]
やっぱ、システム周りのせいじゃね?

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/01(水) 00:47:13 ID:???]
1からやってるが個人的には1も好きだが2の方が好きだ。
確かにシステム的にはどうよと思うけど
キャラもシナリオも良かったし萌えた。

衰退、っていうけど、もう2が出てから何年も経ってるし
続編が出そうな気配もないんだから仕方ないんじゃないかな

個人的には作って欲しいけどねファンタ3。
でも無理な望みなんだろうな…

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/09(木) 21:06:24 ID:???]
過疎ってるところに質問。

最近PS2のTSをやり始めたのだけど、全くどのキャラも攻略出来ない。それどころか、好感度もED時で真ん中辺りまでしか上がらない。
就職EDとバッドEDしか見れんorz
特殊な条件ってあるのだろうか?普通にパラあげて、攻略したい相手と会話もデートもしているのだが。
あ、あと攻略キャラに対応するらしい人物(攻略サイト見て調べた)ともそこそこには仲良くしてる。

三周しても未だ恋愛クリアならず…そろそろ挫けそうだ。

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/10(金) 00:37:19 ID:???]
>353

公式の攻略情報。
ttp://www.fortuner.net/capture/index.htm

↑見るとわかるかも知れんが「○月第○週」までにパラをここまで上げておく、指定のイベントを見ておく、
というタイムリミットがある。効率よくやらないとこれが結構カツカツ。
だがこの通りにやればキャラEDにいけるよ。
パラ上げ失敗してもすぐやり直せるようこまめにセーブしながらガンガレ。

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/11(土) 18:20:10 ID:???]
>>354

ありがとうありがとう!!
そんな制限あったのか…。
頑張ってみる。
結構難しいのだな…根気がいりそうだ。

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/13(月) 21:45:44 ID:???]
公式には書いてないけど、12月の騒動や元旦とか
強制的に発生するイベントの選択肢によっては
フラグ消えちゃうこともあるから、気をつけてね。

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/17(金) 20:10:43 ID:???]
「恋愛小説家」開いた。
騎士院二人組、実はどっちも
「あなたの方がいい男だけど、私はあいつじゃないとだめなの」
というフラれ方をするタイプなんジャマイカ



…つか、それ本編のフラれ方そのまんまじゃねえか。

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/19(日) 12:52:29 ID:???]
追加
つ「先生ルートのシリウス様」

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/24(金) 15:29:32 ID:???]
葵の「私には、わからぬ。おぬしが嘘を〜」の台詞ってどこで聞ける?PS2☆☆☆のパケ裏にのってるやつ
葵はコンプしたんだけど、この台詞を聞いた覚えがないんだ

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/08/26(日) 20:57:06 ID:???]
シーン的にはアークと牢屋に行った後の帰りっぽい。
細かい台詞は覚えてないから確信はないけど、
リュートは騎士院関係以外じゃ、ほとんど関わってこないキャラということと
葵の表情からすると、騎士院ルートだとは思う




361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/01(土) 15:26:31 ID:???]
声の展開でなくていい、書籍関連でないかな>無印

結局出たのはゆうきテンテーの同人だけなんだよね。
もっとシルフィスが見たい

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/06(木) 22:45:03 ID:???]
絵本読んで「そんなおいしいイベントは本編で出さんかい!!」とツッコミ入れた香具師ノシ
特に
つ「ホームワーク」
つ「火打ち石」
つ「水面の星」
つ「雨宿り」

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/06(木) 22:57:06 ID:???]
水面の星、アクア視点だと
質問三択がどれもすごそうだなw

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/08(土) 12:24:58 ID:???]
シリウスの扱いテラヒドスW>絵本
プルの○○姿も結局見られずじまいだったし

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/08(土) 12:36:52 ID:???]
>>288
キールの部屋の本棚の隅っこに、微妙にめくり癖と手垢の付いた「シルフィス観察日記」が隠すように置いてあるところを想像して萌えた
日が経つにつれて、観察も隅々まで細かくなったり萌え表記が増えたり…。

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/13(木) 03:22:39 ID:???]
ところで、ソロイの絵本で、マリンを見た紅丸に男衆ヘタレ認定を出されたそうですが…

どういうこと?

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/14(金) 01:45:39 ID:???]
ヘタレ認定までかわかんないけど、マリンがいつまでも垢抜けない→誰か手を出してやれよ
みたいな感じに紅丸が言ってた気がする

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/14(金) 19:37:55 ID:???]
トン!
ではさしあたってアークあたりを>ヘタレ認定

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/16(日) 16:27:04 ID:???]
そういえばリュートって今流行り?のヤンデレだったのかな。

魔法院の交流会でコサージュ渡そうとされてガクブルしたのもいい思い出w

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/18(火) 04:58:04 ID:???]
最近になってトリプルスターの方を初めて購入しました〜!

三人娘でプルート攻略、マリンとアクアでバッドエンド食らいまくりで
「ステータスは最高なのにどうしてなんだー?!」とネットで調べてやっと
葵で星の娘とブルー攻略とソロイ攻略しました。
他も攻略を…と思っていますが、ロード画面みまくりでやる気がそがれ中 orz

もう希望もないだろうけど、続編がでてくれると嬉しいのにな…
続編は絵本にかかれているような後日談の世界で、プルートが大きくなった頃に
新主人公が何らかの形で関わっていくって感じがいい。
小さい子は範囲外だったのに、あのぷにぷにほっぺに惚れしてしまったから…
是非、攻略対象で続編をーー!




371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/09/20(木) 13:46:55 ID:???]
>>369
個人的にはマリン主人公の時のアークが引っかかる。
葵やアクアじゃちゃんと拒否れよと事前に警告してるだけに

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/04(木) 00:23:57 ID:???]
それ以前に、マリンに「つけない理由」をでっち上げるだけの機転を期待していいんだろうか…。

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/06(土) 07:34:09 ID:???]
亀だが>>365のカキコに萌えた
キールの萌え表記が気になるんだぜ。
つか、萌えって、萌えって!
やっぱりシルフィスに萌えてるんだろうか…
それともアンヘル萌えなのか。

キールは酔っ払いイベントとかなかなか美味しかったな。
同時期のガゼルのふりふりイベントとは違って、
既に意識してたみたいだし

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/07(日) 23:42:18 ID:???]
ファンタ2の小説ってどう?
読む価値あり?
キャラや世界観が好きなので気になります

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/08(月) 14:33:42 ID:???]
>>374
アロランディアに連れてこられたマリンの内面描写中心+成長話だから
そこらへんに興味があるなら。
メインキャラ同士のエピソードとか求めてるなら読む必要はないと思う。

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/10(水) 11:38:52 ID:???]
最近☆☆☆やりはじめた新参者だが、葵ルートでやってるせいか
男供が軟弱で微妙に萎える…。
アークと葵の普段の掛け合いはすごく萌えるのに、ラストの自分語り長ぇし
リュートと押し付けあってる気がするし、悪気は無いのかもしれんけど
「お前さえこなければ」とか言われて結構傷ついた。
楽しみにしてた紅丸エンドも、もうすこし主従萌え的なものを期待してたんだけど
そうでもなくてちょっとがっかり。

世界観や重いストーリーや会話なんかが良いから、システムの悪さは我慢できるけど
恋愛部分が微妙なんだよ。恋愛ルートに入ってない時はやたらと萌えるというのに…。

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/10(水) 12:05:12 ID:???]
騙されたりヌッ殺されそうになったりしてる内に、もう男どもなんて
ほっといて女の子3人で仲良く暮らせばよくね?って気になってくる
好きな男キャラはいるけど女の子を攻略してる時の方が楽しいんだ

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/10(水) 13:31:50 ID:???]
葵に限らず、男キャラは全ルートへたれだw
アクアもだけど、のほほんタイプのマリンも凛々しく思えてくる。

>>377
TSの絵本であんなことになってたのは
そういう意見が多かったせいかな

ただ、コンプ達成メッセージはサクラ大戦みたく
男キャラからもお祝いされたかったな…
あるいは、各主人公コンプは女の子、フルコンプは男キャラとするか。

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/10(水) 21:28:24 ID:???]
確かに他乙女に比べたら恋愛は薄いかもしれんなこのゲーム
主人公と相手キャラの関係というより、
相手キャラ達が色々動いてて主人公達は巻き込まれるって感じだもんな

絵本も基本的に恋愛なかったような。
ブルーとマリンはあったけど(ブルーの天然っぷりに驚いた&ワラタ)

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/12(金) 09:38:04 ID:???]
葵の死間近の絵本が衝撃的だった
つうか泣いた



381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/12(金) 22:16:55 ID:???]
その絵本では老ブルーの株が上がった

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/12(金) 23:13:52 ID:???]
ブルーEDってマリンとアクアはちゃんとブルーEDだったけど、
葵EDはブルーEDじゃないじゃん

と思ってたけどその絵本見てから
やっぱりブルーEDだったんだなあと認識改めたな
何かしんみりした感じが萌えとは違う感じで良かった

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/12(金) 23:19:13 ID:???]
>>158
4は乙女要素多いと聞くな
娘の恋愛対象者が何人かいるから
それを指してだと思う

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/12(金) 23:22:13 ID:???]
↑ごめん誤爆

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/13(土) 00:23:07 ID:???]
>>383
ギャルゲスレの住人だなw

絵本、アークとリュート仲直りして良かったあ
と思った私は単純 これだけでも絵本な価値あった
やっぱハッピーな方が嬉しい

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/15(月) 00:36:34 ID:???]
絵本のために買う価値はあるのかないのか

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/17(水) 13:37:34 ID:???]
最初から全て開いてるわけじゃないからな…
ロードが増加した基本的に同じ内容のものを
再びフルコンプするぐらいの勢いでプレイ出来るかどうかの方が重要。

仮に最初からフルオープン状態だとしたら
2ファンなら買っておけと言えるが

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/17(水) 20:59:36 ID:???]
買うならPC版がロード少なくて良いらしいな。

私は無印→TSとやったけど後悔はしてない
ただ無印は2・3人しかクリアしてなかったからできたのかも…
絵本のためだけに2周目はきつそう

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/18(木) 01:30:54 ID:???]
魔法実験事故の翌日のイベントが起きない〜〜〜。
攻略サイトみながらやってるのに。
おかげでシリウスもヨハンも進まず、
何度やってもブルールートに入ってしまう・・・。
なぜなんだ〜〜!
誰かアドバイス下さい〜〜。しくしく。

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/18(木) 21:45:01 ID:???]
>>389です。
流れ読まずに失礼しました。
事故解決しますたです。

TSでアクア/シリウスねらいだったのですが、
少し前のデータからヨハンのみに絞って丁寧にやりなおしたら、
事故翌日イベ、起きました。
こなしてるヨハンイベントの数は同じだったので、
ここらあたりに愛情判定があったようです。
このゲーム、ほんとに油断なりませんね。

・・・はぁ、シリウスEDはまだ遠いなあ。



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/19(金) 11:12:28 ID:???]
>>>389=390
おめでトン!

自分もトリプルの方でサイト見つつシリウス狙ったけど、愛情は満タンだが
パラメーター不足らしく、やり直ししまくって土壇場でフラレまくって
へこんで現在は放置してます…orz

システム面を一新して復活してくれると嬉しいんだけどなぁ…本当に

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/19(金) 20:36:51 ID:???]
まあ、またシステム一新はなあ
1回やったしな(…散々不満出てたのに何で全部解決しないんだ)

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/19(金) 21:33:21 ID:???]
ジェネックスの技術力の限界か
最近出たエンプロもシステムが微妙みたいだからな…

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/20(土) 00:32:22 ID:???]
エンジェルプロファイルもやってるけど、
システムの微妙度はTSと同じ位

2無印はほんと酷かったな…TSも微妙だけど無印よりはマシだよね

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/20(土) 08:55:53 ID:???]
>>391
ありがトン!
わたしも、シリウスはとりあえず後回し。

このゲーム、ストーリーもキャラクターも、
腹黒好きwのわたしには、生涯ベストに入るくらいの勢いでいいのに、
なんでシステムがこんなですかね〜・・・orz


396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/20(土) 15:58:12 ID:???]
開発元がジェネックスである限りどうしようもない

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/21(日) 15:07:07 ID:???]
やっぱジェネックスが問題だよねー
開発元がジェネックスって聞いただけで不安になるもんね・・・

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/21(日) 18:44:10 ID:???]
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

       話題を遮っての告知申し訳ありません。

   現在、強制ID表示の是非について自治スレで議論中です。

       なるべく多くの方にご参加頂ければ幸いです。

    女ゲー一般板 自治スレッド 4
    game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1161185164/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/22(月) 07:21:36 ID:???]
ジェネックスはやっても出来ない子
アクア萌えの一心で無印を必死にプレイしてた頃がなつかしい…

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/24(水) 10:58:11 ID:???]
ついにアクアでシリウスげっと〜〜。
芽衣とシオンのような、「黒くなっていく俺を見せてやる」
みたいなのを期待してたんだが。
が、これはこれで、甘味があってイイね〜。

それにしても、ゲームでこんなに気を張ってやったのは、
久しぶりだったよ。



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/24(水) 21:07:21 ID:???]
複数主人公で同じキャラを落とせる

て普通カプ論争になりそうなもんだけど
ファンタって何故かそれがないよね 不思議
女の子キャラが(むしろ男キャラより)3人とも愛されているからだろうか

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/24(水) 21:34:19 ID:???]
論争が起きるほどプレイ人口が多くないってことかもしれないが
確かに論争はあまり聞いたこと無いなあ
主人公が変わっても攻略キャラの反応や展開がほとんど同じだったなら
もしかして揉めてたかもしれない

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/24(水) 21:52:18 ID:???]
どの主人公でも展開は割と同じじゃない?
ただ反応はかなり違うから違う印象になる

私個人の好みで言えば
マリン→ストーリーが一番感情移入しやすい
アクア→アクア自体に萌え。単体萌えに近い
葵→攻略キャラとの掛け合いが好き。カプ萌えしやすい

それぞれ良い所があるね

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/24(水) 22:07:49 ID:???]
反応の違いのせいか主人公によって萌える攻略キャラが違ったな
マリンの時はいまいちでもアクアの時は萌え、とかその逆もあったりで
好きなカップルが複数ある

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/25(木) 20:20:28 ID:???]
>>401
Wじゃなくてトリプルヒロインってところがいいのかもしれない

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/25(木) 20:54:07 ID:???]
主人公が3人同時に存在して仲良くしてるってのに
プレイヤー同士が争うようなことになったら目も当てられなかったな
どの子も好きだからヒロイン論争が起こらなくて本当に良かった



407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/25(木) 21:56:32 ID:???]
マリンにはブルー アクアにはユニシス 葵にはアーク が好きだ
王道やメインに弱い模様
でも他のカップルもそれはそれで好きだ

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/25(木) 23:31:43 ID:???]
EDのアクアとユニシスが同じようなポーズで喧嘩してるスチルに和んだ
1のキールとメイとかファンタのケンカップルっぽいペアは好きだな

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/29(月) 20:48:26 ID:???]
アクアブルーEDでアクアが言ってた「会いたい人がいるくせに」の
会いたい人って誰のこと?マリン?

ブルーの絵本はマリンとアクア、どちらのED後なんだろう

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/29(月) 21:06:45 ID:???]
>>409
他にそれらしきキャラがいない以上、そうだと思うよ。

ブルーの絵本は内容からしてマリンEDの後だとしか思わなかったけど
アクアEDの後ってこともありえないわけじゃないのか…
ブルー絵本の状況ってギャルゲチックだけど、本人も回りも自覚ないだろうなぁ




411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/29(月) 21:19:42 ID:???]
私もマリンED後だと思ってたけど(ブルーED)
確かにアクアEDでもありえるな
アクアとブルーって兄妹だもんなあ

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/29(月) 21:25:01 ID:???]
自分も兄妹だしか思ってなかったから
アクアのおねえちゃん発言はびっくりした


413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/30(火) 21:16:45 ID:???]
>>409
ありがとう アクアEDの後かも知れんと思ったのは
マリンED後のブルーが記憶喪失のせいもあるだろうけど
好青年すぎると思っただけなんだ
  
ギャルゲか…そんなふうに考えたことなかったが
確かにブルーはハーレム状態だよな
でもマリンとアクア以外には特に興味なさそうな感じがする

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/30(火) 21:53:04 ID:???]
久々にやりたくなったけどあのロード地獄に耐えられるか自信ない

PC版はロードないんだよね?
買うか悩むな。でも無印→TSと買ったのにまた購入というのも…うーん

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/10/31(水) 11:34:01 ID:???]
TSの廉価版買って、今ファーストプレイ中ですが、
ストーリーとキャラにはまって、先が見たくてしょうがなくて、
すでにロードに耐えることにさえ慣れてしまった、
わたしが通りますよ〜。

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/02(金) 22:21:38 ID:???]
>>412
双子だからどっちでもあるんじゃない?
個人的には姉弟の方が萌えるがw

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/02(金) 22:53:08 ID:???]
お互い名前とかあの子とかそんな言い方だったから
姉弟も有り得るっちゃ有り得るな
個人的には兄妹のが良いかなあ

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/03(土) 01:26:11 ID:???]
神様みたいな存在なんだから完全に同時ってのもありかもしれん


419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 18:35:28 ID:???]
シナリオだけじゃなくて
男とくっつかず友人も出来ず就職も出来ないと
追い出されて行くとこないってあたりがすごく現実的だw
友人EDも相手に食わしてもらってるって感じだしなぁ…。身につまされるよ…

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 19:09:34 ID:???]
マリンと葵はギャグっぽいからともかく
アクアは切なかったわ…



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 19:41:57 ID:???]
1のディアーナの時間切れEDもある意味切なかった
性格悪そうなどこぞの王子と政略結婚の上
兄たちはとっとと嫁いで出てけと言わんばかりの態度

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 19:46:31 ID:???]
芽衣と葵の異次元飛ばされEDは死ぬほど笑ったが
アクアはな…

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 19:50:43 ID:???]
>>421
お姫様つっても、これが現実なんだよなーと思った
でもへのへのもへじのせいでギャグに見えてしまったよ…
ディアーナ自体はドレス似合ってて可愛かったんだが。

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 19:52:40 ID:???]
メイと葵が同じとこ飛ばされてると気づいた時は
チョト嬉しかった。
こういう前作絡みネタは好き

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/04(日) 20:28:56 ID:???]
あの異世界でメイと葵が出会ってタッグ組んだりしたら最強

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/05(月) 03:13:31 ID:???]
そのネタでご飯三杯いけるw

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/09(金) 06:57:20 ID:???]
シルフィスのバッドもスチルは綺麗だがやっぱり寂しい…

フォーチュンクッキーの学園パラレルみたいなのも好きなんだが、
2では同人誌だしてないよね、そういや

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/09(金) 10:47:26 ID:???]
絵本の後日談ストーリー見ると、
3人娘は、それぞれが議長、副議長、書記になってるのがデフォで、
誰がどのポジションってのはぼかしてるよね。
そこを敢えて妄想するとw、誰がどのポジションだと思う?

わたしの予想では、
議長=アクア(基本的な方向性の正しさだけ見てる)
副議長=マリン(あまりにアレな議長の言動のフォロー)
書記=葵(政治的実務担当。字を書くのは苦手そうだけどw)

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/09(金) 20:59:07 ID:???]
アクアが議長なのは出てなかったっけ?
アクアなのかあと思った記憶がある。

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/09(金) 21:05:14 ID:???]
アクアが書紀や副ポジってピンとこないから
それが妥当なように思う




431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/15(木) 19:10:51 ID:???]
画集の攻略ページではスルーされてる
恋愛フラグ消した後に発生するキャラ同士の和解イベントって
・ヨハンとユニシス
・ヨハンとシリウス(シリウスは出ないけど)
・葵とソロイ(葵主人公時以外)
・プルートとソロイ
・プルートとソロイ ソロイ失踪ver
・アークとリュート
・アークトリュート 葵主人公ver
これで全部?
PC版についてきた攻略集にはそのあたり書いてあるんだろうか
結構好きなので気になる。


432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/16(金) 17:12:54 ID:???]
ブルーと紅丸って、
刀の形が同じだし、
紅丸はかつて神と呼ばれたこともある、みたいな台詞もあったし、
なんか関係ありそうだけど、どういう関係?
なんか気になる。
分かる人いたら、教えて下さい。

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/22(木) 16:28:39 ID:???]
刀の形が同じなのは、ブルーが模しただけだと思う。
葵にとって馴染んだ形にしたとかで。
直接繋がりはないんじゃないかな。

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/27(火) 00:23:54 ID:???]
>433
レス、ありがとう。
たしかに、模したというのはありそうだ。

この件も含めて紅丸の出自とか、
ダリスの侵攻をシリウスが止めた経緯とか、
外伝ができそうな、語られてないエピがたくさんあるよね。
是非とも見てみたいものだが、ゲームで出るのはあり得んだろうなぁ。
・・・万が一出るとしても、ロードは改善して欲しいw

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/27(火) 18:05:07 ID:???]
フルコンプしたけど、ギャラリーの背景が一つだけ
とれません…orz

7ページ レストラン(夜)の右なんだけど
教えて下さい。



436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/11/28(水) 22:58:53 ID:???]
>>435
攻略サイトには、壊れた魔法装置背景とあった。

でもそれなら、アクアヨハンルートで埋まるはずだよね…
ソロイと装置の残骸前で話すとき使われてたような。

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/01(土) 02:14:27 ID:???]
エピローグみてて思ったんだけど…あの女の子猫ってマリンなのかな?
アクアが猫集めるのには目的があるとか言ってるから、他にユニシスたちも集めてんのかなーと思うんだが

前にこんな話出てたならゴメン

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/01(土) 18:02:06 ID:???]
そういえば絵本全部読んだけどエピローグ見れなくて放置してた
ED全部みなきゃとかそういう条件あるのかな?
絵本読めば大丈夫だと思ってたのになんでだろ

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/01(土) 18:05:51 ID:???]
それは初耳だ。最後の絵本(33冊目)終了後にエピローグに突入したから
絵本全て読み終えることが条件かと思ってた。
絵本の出現条件もだけど、そのあたりPC版攻略では触れられてないのかな?

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/01(土) 23:17:58 ID:???]
絵本読んで終了後にエピローグ突入したよ。
すべてのエンディングは見てなかった。

読んだ後のセーブをしてなかったとかかな?



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/02(日) 01:12:58 ID:???]
>>438です
気になって絵本はじめっから全部見ていったら見れました
ヨハン先生のとこで止まってたみたい…orz
お騒がせしてすまんかった

猫言に萌えたついでにフルコンプしてくる!

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/15(土) 23:52:20 ID:???]
1でも2でもいいからシステムちょい改善してPSPかDSに移植してほしい
気軽にファンタやりたいよー

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/16(日) 00:39:28 ID:???]
1の場合はグラフィックからリメイクしないときついな
2はシステム改善(TS版のロードをなくす)
してくれればそのままいけそう
やるならPSPでやりたいなーDSだと声とか入らないだろうし

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/17(月) 12:12:40 ID:???]
いっそリ声はそのままでメイクキボン!…無理なのは分かっているさ(´・ω・`)

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/19(水) 14:17:50 ID:???]
>>444
リが変な所に飛んでるw

1リメイクはPS2でもいいから欲しいな。システム改善イベント追加で。
スチルは……

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/19(水) 15:11:48 ID:???]
もしPS2でリメイクするとしたら、ファンタ2並のダメシステムになりそう
追加イベントまでフルボイスにするとなると、シオンは全部取り直しだなorz

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/19(水) 18:44:27 ID:???]
なら声無しのがいいや
しかし今考えるとキャスト豪華というかすごいな
主人公も攻略キャラも

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/19(水) 18:51:32 ID:???]
1はシオンだけじゃなくてレオニスもだぞ…orz

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/19(水) 19:33:12 ID:???]
昔PSで1の移植版出てたね
追加イベントは声無しでスチルがちょろっと追加だっけか

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/19(水) 20:54:43 ID:???]
>>446
普段はPCゲーよりPS2のが好きだけど
ファンタに限っては最初からPCゲーで出せ と思う

だってシステム期待できないもん…
開発元にコンシェーマの根本的技術がない気がする
PCゲのがスペックで動作カバーできる分マシ



451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 13:58:20 ID:???]
サイフロって外注しないのかな…

08年は1の10周年、2の5周年だけど
何も動きないかな…
3人ヒロインシステムは好きだけど、別ゲーにも期待出来ないから
終わらせて欲しくない。

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 21:15:28 ID:???]
ファンタ3出ないかなあ

エンジェルプロファイルも発売したし待ってるよ…
でも乙女18禁のほうも確かあったんだよな
動きないらしいけど

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 21:20:10 ID:???]
>>452
今度の甘姫で続報載るようだよ

3はやりたいけど、版権持ってるとこがやる気おきなきゃどうしようもないよね。
2もAPも商業的にはあまり芳しくないように見えるから
望み薄いよな、やっぱ。
万が一出るとしても、ゆうきさんはシナリオ・キャラ原案がいいけど。

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 21:32:44 ID:???]
しかし高確率でシナリオ・キャラデザ・原画の3つを担当するだろな

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 23:02:55 ID:???]
シオンもレオニスも、お二方以上のはまり役が思いつかないから、
無印にイベント追加ならボイス無しが良いな。

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 23:03:06 ID:???]
ゆうきさんがその3つを担当は全然構わないし
一部他の人でもいい
でも開発元はちゃんとしたとこ選んで欲しい
もう求めるのはそれしかない

ファンタ2もAPもシステム酷すぎです…

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 23:07:14 ID:???]
1で姫さまメイングッドED入れなかったんだけど、一度バッドみてロードしたら入れたんだよなぁ…
そういう仕様だったのかな。今更だけど

あと、2星×3のロードはそんなに酷くないと思ってたんだけど、あくる日、めちゃくちゃ遅くなった。
PS2のディスククリーナーを使ったらいつもの長さに直ったけど、あれは遅すぎるね。

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 23:10:53 ID:???]
時間より頻繁なのがネックなんだと思うよ
そりゃ一瞬だけならまた話も違ってきたかもしれんが
一瞬じゃロード扱いされんしな…

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 23:18:29 ID:???]
そうか、回数が駄目なのか…
他のことしながらプレイしてたから回数も時間も気にならなかったのかもしれん。

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/21(金) 23:31:09 ID:???]
2の方は、基本が無印でシステム機能はTS…が一番いいな。
あんまり意味ない育成だけど
スキルイベントとかで雰囲気出てたし
ごくたまにとはいえ、パラでイベント内容変化するのはよかった。



461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/22(土) 01:08:23 ID:???]
TS、無印よりは改善されてるけど
ロード回数と速度は長くなったという意見が多かったな
PC版ではスペックもあるのか早くなってるみたいだけども。

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/23(日) 10:42:08 ID:???]
偶然見っけた書き子

 クリスマス 百合作品安売り情報 お年玉
 1 :名無しさん@秘密の花園:2007/12/22(土) 14:59:48 ID:tqK2UhzJ

  ネットオークションやショップ、実在する店舗情報を収集しあおうよ。

  〜中略〜

  日本橋のソフマップの一般パソコンゲーム中古フロアに
  ソルフェージュ中古が発売日当日に5980円ほどで1本
  その近くのビックタイガーでは新品PS2ソフトファンタステックフォーチュン2無印が980円


463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/23(日) 13:38:35 ID:???]
TS版ならともかく、無印じゃなー…
買ってもメリットと呼べるのはスキル会話位でなあ

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/23(日) 18:35:01 ID:???]
完全版出た時点で相場はそれぐらいだった気がする。

>>463
主題歌かBGM気に入ったのなら、サントラ目当てに買うのも悪くないんじゃない?
どちらも未プレイの人だったら
あえて無印選ぶ理由ないけど


465 名前:名無しって呼んでいいか? [2007/12/25(火) 15:47:15 ID:+agCt+Q3]

・ィ。シ・ル・。シ・ク・藕・ユ・。・・ソ・ケ・ニ・」・テ・ッ ・ユ・ゥ。シ・チ・螂、ホ・ッ・・ケ・ェ。シ・ミ。シ ss (side story) , ff(FanFiction) セョタ 、テ、ニ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ

、、、ッ、鯏オ、キ、ニ、 ・ィ。シ・ル・。シ・ク・藕・ユ・。・・ソ・ケ・ニ・」・テ・ッ ・ユ・ゥ。シ・チ・螂、ホ・ッ・・ケ・ェ。シ・ミ。シ ss、マ、ハ、ォ、ハ、ォクォ、ト、ォ、熙゙、サ、。」

466 名前:名無しって呼んでいいか? [2007/12/25(火) 16:03:51 ID:+agCt+Q3]
エーベルージュXファンタスティック フォーチュンのクロスオーバー ss (side story) , ff(FanFiction) 小説 ってないですか?

いくら探しても エーベルージュXファンタスティック フォーチュンのクロスオーバー ssはなかなか見つかりません。

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2007/12/25(火) 22:12:05 ID:???]
そういや見たことないな。
エーベとファンタでは時代設定が違うし、本当に同じ世界の話かよってくらい
世界観さえ違うから(エーベはSF、ファンタはファンタジー)、
クロスオーバーで小説書き上げるのは難しそうだ。

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2007/12/26(水) 18:38:23 ID:???]
キャッハハー(^O^)

469 名前:名無しって呼んでいいか? [2007/12/27(木) 19:48:41 ID:xp51TZGe]
アンヘル族の設定位しか共通点ないよな…

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/04(金) 02:40:47 ID:???]
☆☆☆PC版のコンプセーブデータ置いてるところ知ってたら教えてくれないか?
もう何時間もロード&セーブ(しかも攻略失敗)で気が滅入りそうだorz
ここで聞くのは申し訳ないと思うがすまない‥‥



471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/04(金) 13:27:11 ID:???]
この週にこのパラ何回以上成功とかって細かい攻略あげてるサイトとかあるからもちっと探してごらんよ
自分も攻略頼りまくった

472 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/01/04(金) 13:33:03 ID:HlQ6aHQT]
ファンタスティック フォーチュンはアニメ化しないでしょうか?

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/04(金) 23:32:02 ID:???]
現状ではその予定はないんじゃないかな

>>470
セーブデータ上げてる所見たことないから
答える事はできないけど470も頑張れ。

自分も471と同じで攻略サイトをまんま頼った
育成楽しくて自力でやりたいって事はなかったから…物語見る為だと割り切ったな

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/05(土) 15:06:44 ID:???]
するんだったら、シオンとレオニスはどうするかが問題だよな
シルフィスも、高い声出るのかな?
マリーレイン様の声は聴いてみたい気もするが、多分叶わない夢だね

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/05(土) 22:53:18 ID:???]
470です
>>471
>>473 姉様方 ありがとう(・ω・)
もう少し頑張ってみるよ‥‥4時間頑張ったがシリウスの絵本が1つも開かないへたれっぷりなんだorz
攻略サイトを変えて再チャレンジしてみるよ ノ

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/07(月) 05:39:40 ID:???]
自分もデータを保管してあるのは見たことないです。
が、フルコンプをやり直すの辛いは痛いほどにわかります。
1と違い2はシナリオがキツめでしたからね。

ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1199651391

どうしても辛くなった時のための最終手段として!とりあえず自分の置いておきます。
攻略保管メモですが、メモは個人的なものです。読み辛いですし、スルーしていいです。
(使い方 → ゲームフォルダにある同名のdatに上書き)

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/07(月) 05:49:30 ID:???]
476ですが勘違いしてたかな。470さんはやり直しとかじゃなくて素のスタートさんかな。
ならば頑張って!気合と愛で頑張って!!下さいっ

PCお引越しで自分はやり直し挑戦したんだけど、
どうにも騎士院ルートだけ残してギブアップ・・・。
結局は取っておいたセーブデータ上書きやっちまったのです。orz

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/11(金) 01:15:20 ID:???]
主人公キャラでEDに微妙な違いがあるなぁ…。
ディアーナEDは駆け落ち組は別としても、立場上みんなゴールインするまでに裏ですったもんだしそうに見えるし、
シルフィスEDは相手がことごとく宝物守るドラゴン並に独占欲強くなりそうな気がするのは、
二次創作の動く壁のような隊長を散々読んだせいだけじゃないと思う…。
メイはED後周囲からバカップル認定されてそうだ。

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/11(金) 13:58:36 ID:???]
主人公によって受ける影響も違うからね

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/01/12(土) 02:55:09 ID:???]
さっきPSのファンタ1注文してきた
2みたいに主人公3人は仲良し設定なのかな?今からとっても楽しみだー(*´∀`*)



481 名前:いけない名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 18:15:20 ID:???]
>>480
2に比べたら俄然仲良しですな。って、このスレ覗いたら久々1やりたっなってきたーw

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/06(水) 19:44:27 ID:???]
2でも十分仲良しだと思ったけど、1はそれ以上に仲良しなのか。

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/06(水) 19:49:36 ID:???]
シルフィスとの友情EDがあってもよかったな
もれなく男になってしまうのが残念


484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/08(金) 12:57:45 ID:???]
でも男なシルフィスはものすごくカッコイイよな
ディアーナとのEDスチル大好きだー

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/08(金) 22:10:30 ID:???]
ここでユニの女の子版が見たかったと言ってみる

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/08(金) 22:29:03 ID:???]
>>485
ユニシスが女の子になるルート案もあったらしいね
ファンタ2のビジュアルブックで有機たんがコメントしてた
確かにちょっと見てみたかったなー

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/09(土) 17:54:39 ID:???]
女の子ユニシス、きっとツンデレな女の子になってたに違いないw

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/10(日) 11:29:45 ID:???]
ユニは先生の為に分化すると信じてたのに…

いまさっき掃除してたら、2003年のファンタオンリーであずさタソが配布したペーパーみつけた

無印の方はですね、2の方が落ち着いて、シリーズの人気が上がればいろいろやれるかも

…人気ってどのくらいですか、あずさタソ
なんか悲しくなった

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/10(日) 22:45:12 ID:???]
リメイク版が出てるけどあれは元のシステムが酷かったからで…
でも絵本追加はかなり頑張ってたよな

人気ってどれ位あればよかったんだろう

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/11(月) 00:11:23 ID:???]
外から見ると、ファンが思っている以上にマイナーなのかとは思うよ。
ゲームに限らない総合的な作品の話を流動的にする場所で
「乙女ゲー」のくくりでファンタが挙げられることはあまりない…
中のファンは熱いんだけどな。



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/11(月) 00:35:47 ID:???]
廉価・リメイク・移植とでてるからファンタって地味に売れてるのかと思ってたよ
ところでファンタ1って攻略対象の時と主人公に選んだ時とでは、ヒロインに対する印象がかなり変わるね 
芽衣が「売られたケンカは倍返し!」なんて言う子だとは思わなかったw
個人的な意見だけど1は主人公時、2は攻略対象時の方がヒロインが魅力的に感じる

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/11(月) 14:18:48 ID:???]
そういやギャルゲー(?)からスピンオフされた
初めての乙女ゲーだよね、ファンタって。

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/14(木) 13:16:17 ID:???]
バレントデーですよ

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/14(木) 20:22:06 ID:???]
そのキャラのルートだとバレントデー行くまでにED迎えちゃってる事多いから
喜んでもらった記憶ないんだよな…
他キャラに送っても冷たい反応だし

なぜあんなシステムにしたのか

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/15(金) 02:58:13 ID:???]
メイでキールにチョコあげるためには
キールを振ってないと駄目なんだよね…不思議なイベントだったw

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/15(金) 03:07:56 ID:???]
シルフィスでレオニスにチョコあげて、夜に告白されるプレイが好きだ

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/16(土) 09:52:42 ID:???]
無印はバレントデーにチョコあげられるキャラ選択が自由きかなすぎだ

姫とメイの時はシルフィスにあげたくて仕方なかった
友チョコは有りにしてほしい

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/16(土) 21:52:57 ID:???]
2もあげにくくないか
バレンタイン前にクリアしてしまって…

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/16(土) 22:11:30 ID:???]
>>498
そのせいか、一部キャラ以外
無理やりイベント発生日を遅くしてたな…
個人的には無印仕様のままでよかったんだけど。
誰にもあげないって選択肢さえ追加してくれれば。

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/16(土) 23:14:32 ID:???]
誰かにあげなきゃいけないのに
好感度高いキャラいないから皆冷たい反応で
あれは辛かったな…

というか攻略対象キャラのヒロイン達への冷たさは異常
イベントでは友好的な癖に普通に会うと冷たいのは何だ
シビアなゲームだよな



501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/18(月) 22:47:55 ID:???]
高感度低いと、出会い頭と別れ際の挨拶がひどいな。
会話は普通なのに…

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/18(月) 23:15:13 ID:???]
無駄な時間を過ごしたとか言われたな。
ソロイやアーク、ユニは包み隠さずドキツイ事言うし
お前ら人間としてどうなんだ

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/19(火) 12:47:23 ID:???]
本当に冷たいので泣ける

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/19(火) 21:18:55 ID:???]
>>495
キールには魔術30以下を保てばバレントデーにチョコあげられたよ?
そしてキールEDも迎えられた筈。PC版だったけど

当然それまでは暇すぎて寝そうだった……



505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/24(日) 15:15:27 ID:???]
涼宮ハノレヒを見るたびメイを思い出す。
色もデザインも似すぎだよね…のいぢ…

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/25(月) 01:39:26 ID:???]
>>505
そうだね
それだけ、芽衣のデザインは10年経過しても古くさくないって事じゃない?
芽衣を見せたら、ハノレヒのパクリって言われそうだけど、芽衣は10年経っても可愛いよ。
怪我して、手当てしてもらっているスチルとか、ディアーナと衣装交換とか可愛いし
勿論、ディアーナもシルフィスも可愛いけど

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/26(火) 22:53:36 ID:???]
>>505
最初見た時どっかで見たと思ったらそうか芽衣か!!
ありがとう!無印またやりたくなってきたよ

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/29(金) 20:05:27 ID:???]
最近TS始めました。
中の人買いです。
リリとかジェミニとか昴さんとか。

店に無印3本、TS2本あり、こちらのスレを読んでTSを購入。面白いというか、なかなか渋いゲームですね。

マリンでとりあえずソロイプルートを追っかけてます。
ソロイの言動が時々面白いです。
年を聞いて驚きましたが。(三十路に見えない)

それではチラ裏失礼。

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/29(金) 21:27:44 ID:???]
ヨハンの年齢のが驚きッス。
まあ年齢よりアークとの関係のが驚いた訳だが
ファンタは良い意味でも悪い意味でも既存乙女ゲーとは全然違うよなあ

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/29(金) 21:32:21 ID:???]
アークシナリオは当初は
その設定絡みの話だったのかな。
リュートを入れたことで、そっちに移っていって裏設定みたいになったとか



511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/29(金) 23:37:21 ID:???]
ヨハンとアークの関係は本編では特に何もなしで
確か絵本で明かされてたよな。2無印では本編でそんな伏線なかった…と思う
絵本でも匂わせるだけだったような感じ

ゆうきタンの頭の中ではまだ眠らせてる裏設定があるのかもしれないね

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/02/29(金) 23:46:45 ID:???]
ヨハン妻の髪色ぐらい?
伏線って言えるほどのもんじゃないけど

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/01(土) 11:07:05 ID:???]
アクア編でのシリウスの視察イベントのユニシスとの会話が
ちょっとした伏線だと思ってたけど違うのか…
「生きていたら君くらいかな」ってやつ

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/03(月) 19:49:56 ID:???]
>>513
それはヨハンに子供がいるって伏線ではあるけど
アークとの繋がりを示すものではないと思う。

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/06(木) 20:58:24 ID:???]
2は無印しかやったことないから絵本の内容知らないけど
アークってヨハンの子供なの?

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/06(木) 21:26:31 ID:???]
うん。
親子丼がある唯一の乙女ゲーだけど
この設定あんまり有名じゃないね
完全版でかつ絵本まで見なきゃだから知ってる人少ないのか

ヨハンって何歳だっけ。50超え?
数百歳とかだと現実味がないしよくあるしで外見年齢=年齢って認識だけど
2・30代の外見でその年齢って違和感が

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/08(土) 13:31:20 ID:???]
正式な年齢は、葵主人公時に教えてくれたと思う。
丁度50じゃなかったかな。
シリウスの老人発言や、それまでの乙女ゲから
もっと年くってるかと思ってたから、リアル中年だったのには驚いた。

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/08(土) 15:01:12 ID:???]
50歳って妙な現実味あるけど外見現実味ないしで
色々不思議な人であるな
後結構に黒い人であった…

ファンタ2の男性キャラって黒い面持ってるキャラばっかりや
腹黒じゃないアークやユニも口悪いしなあ。
素直なおばかキャラがいても良かったと思うんだ

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/08(土) 15:08:33 ID:???]
>>518
外見が現実味ないのは
不老設定だから仕方ないと思うんだが…
まあ、仮に外見年齢が35とかでもソロイや隊長みたく若々しい感じだっただろうがw


520 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 18:54:44 ID:???]
ヨハンの本名がシリウスと同じってのも驚いた。
結構秘密多いなヨハン。



521 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 21:28:34 ID:???]
2は無印しかやってないけど、
葵のアークENDって、アークの両親に挨拶に行くって話だったよね?

…お父さんヨハン??

何も知らないで行ったら葵タソがびっくりしそうだ

522 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 21:35:32 ID:???]
つ育ての親

523 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 22:03:44 ID:???]
アークもたいへんだな知らないふりは

524 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 23:15:51 ID:???]
>>520
あれ、そんな話あったっけ?
TS版、絵本も全部コンプしたはずなんだが

525 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 23:41:38 ID:???]
シリウスの絵本じゃなかったかな。手紙のやつ

526 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/12(水) 12:30:46 ID:???]
蒼星だね

527 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/12(水) 22:28:53 ID:???]
久々にTS版2やりたくなったんだけど、あの頻繁ロードがあるかと思うと辛い
PC版やった人、ロードってある?

528 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:20:56 ID:???]
あれ、アークってヨハンが実父だって知ってるんだっけ?

529 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:12:55 ID:???]
>>527
PC版はロードほとんどなくて快適だよ

530 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:55:53 ID:???]
>>529
センキュー。
購入検討しよう(もし買ったら無印、TS、PC版無印とすげー事になるなあ…)



531 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/17(月) 16:18:17 ID:???]
>>528
知らない
ヨハンが気付いただけ
アークは自分が今の両親の子供じゃないってことを知っているだけだよ

532 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/18(火) 00:09:21 ID:???]
>>531
だよね。ありがとう。

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/19(水) 18:52:35 ID:???]
絵本はブルマリが強調されまくってて泣いた
ブルアクはダメなのか!?アクアだってブルー
の運命の人なんだぞー!!!

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/19(水) 19:06:18 ID:???]
そのかわり、来世でも結びつきあるじゃん
恋愛じゃないけど

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/19(水) 22:02:15 ID:???]
対ブルーなら葵が一番不憫というか絵本でもあれだったからなあ

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/19(水) 23:03:32 ID:???]
アクアとブルーは前世?でも来世でも兄妹(姉弟だっけ?)だしな
葵とブルーはプッシュしても、好きだという人はいても
一番に好き!他カプ許さん!という人はいなさそうだし
ブルマリで正解かと。

キョウダイ萌えだしあれでおk。

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/19(水) 23:23:52 ID:???]
兄弟というか、同一人物だっけか。
互いが別物という概念が最初はなかった。

人間に生まれ変わったとき、血が繋がってるかどうかはわからんね…。

538 名前:名無しさん@板設定投票日決定!詳細は自治スレへ mailto:sage [2008/03/30(日) 00:13:40 ID:???]
同一人物ではないよね。
対存在って感じだと思ってた。

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/10(木) 20:59:35 ID:???]
無印やったことなくて購入しようと思ってるんですけど
PC版とPS版どちらのほうがいいですか?
2みたいにロードの差とかあるんでしょうか

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/10(木) 21:04:43 ID:???]
>>539
簡単な違いなら>>2にあるよ
私はPS版があまりに入手困難だからPC廉価版購入したが
ディスク入れ替えがめちゃくちゃ面倒だったから
PS版が購入出来る状況なら、そっちがいいと思う。



541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/10(木) 21:31:12 ID:???]
>>540
ありがとうです
PS版の方が良さそうですね
2,000円くらい価格の差があるみたいだけどPS版購入してみますー

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/16(水) 01:29:26 ID:???]
最近ゆうきさん何の活動してるの?

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/16(水) 08:22:47 ID:???]
18禁乙女ゲを製作中……のはず

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/16(水) 13:59:23 ID:???]
エンジェルプロファイルの漫画も描いてるな

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/16(水) 20:09:56 ID:???]
このスレ以上に過疎ってるスレが悲しい<エンジェルプロファイル

何でゆうきさんのゲームってシステムダメなのばっかりなんだろ…

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/16(水) 21:18:30 ID:???]
ヒント:ファンタ2もエンプロもジェネックス製

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/19(土) 13:26:51 ID:???]
>>543
18禁ってマジで?
あの人裸体描けるのか?

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/19(土) 13:28:56 ID:???]
個人的には骨折れてるように見えたりとかよほど酷くなければOKだ。

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/19(土) 13:33:13 ID:???]
どっちにしろここで話すことじゃないな

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/20(日) 01:32:06 ID:???]
最近立て続けに知名度のなさを感じる瞬間に遭遇して
ちょっとカナシス




551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/20(日) 17:48:37 ID:???]
ファンタ2が出た頃って乙女ゲー自体の知名度もなかったしね・・・
GSとネオロマしかなかった。
1の頃は乙女ゲーという名称さえなかった

主人公が3人とか恋愛よりも陰謀劇メインだったりとか
今でも新しいというのに

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/21(月) 16:44:28 ID:???]
最近初めてファンタ1をプレイした
シルフィスがすきなんだが声がどうしても慣れない
石田さんの声自体は好きなんだけど
口調も統一されてなくてたまに戸惑ってしまいます

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/21(月) 20:39:41 ID:???]
女の子になる事もあるんだし、
女性声優のが良いよな…ユニシスは女性声優だったな

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/22(火) 20:08:00 ID:???]
ユニシスとの友情EDも追加したリメイクをPSPあたりで出してはいただけないだろうか
快適なシステム頼むよ

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/23(水) 07:58:14 ID:???]
サイバーフロント、PSPソフトも手がけてるみたいだから移植してほしいよね
…と思ったんだけど、同社が出したプリンセスメーカーのPSP版が
システム関連(ロード時間)とかで酷評受けてたんで
きっと移植してもシステムはあのまんまなんだろうなあ…

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/23(水) 18:03:35 ID:???]
外注してくれればいいのにな…

557 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/04/29(火) 08:46:59 ID:HM9YrY27]
エーベルージュXファンタスティックフォーチュン SSが見たい。

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/17(土) 23:05:26 ID:???]
>>543
あれの場合はグロ描写で18指定なんじゃね?細かい事はスレチになるが。

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/24(土) 17:30:56 ID:???]
1はともかく2は、もう公式でも二次創作でも展開は望めないのかな…

560 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/06/06(金) 04:55:19 ID:Yxc5sV9D]
エーベルージュXファンタスティックフォーチュン ss (side story) 小説 投稿祭り 希望




561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/08(日) 12:49:17 ID:???]
サイトでやれ

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/08(日) 14:55:42 ID:???]
エーベとファンタって時間軸どうなってんだろ

2→無印…なのはわかってんだけど…
無印みたいにエーベでは魔物とか出てこないし、
2→無印→エーベなのかな
エーベのガダローラ王国自体、どの辺りにあるのかもわからん。
シルフィスたち騎士団がマンハイムに行ったら、とか
キールとアイシュの故郷がレジデンツみたいなとこだったら、と
妄想は出来るけど、それだけなんだよな…



563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/08(日) 20:35:39 ID:???]
過去ログ(スレ1)から時間軸について抜粋

481 名前:名無しって呼んでいいか? メェル:sage 投稿日:04/02/09 08:17 ID:???
>>474
>つまり、ワーランド文明栄える→第一次世界崩壊→文明再生、ファンタ無印の時代
>→再度世界崩壊、エーベ時代

いやいや。
現代の文明→(崩壊)→ワーランド文明です。
でもって、
(中世)ファソタ2→(200年後?)ファソタ無印→(1000年後くらい)エーベルージュ
ファソタとエーベルージュは同じ文明に属してますですよ。

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/08(日) 21:00:02 ID:???]
ファンタ2をやってから、エーべルージュと同一世界だという事を知った
エーべルージュのが先にプレイしてたんだけど。
(1は未プレイ)

アンヘル族って歴史なげー

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/09(月) 02:43:55 ID:???]
エーベとファンタの取り合わせは設定考察好きにはたまらないが…。
色んなファンタ1サイトに突撃かけてた痛い人を思い出すので、
何ともいい難い。

しかし、当時から●年経過したと思うと…あれ、目から汗が流れてるんだぜ?

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/09(月) 13:02:36 ID:???]
アンヘルは最初の世界崩壊救った女神の一族だもんね
そりゃ長いわ…
しかし、時系列がソフトの発売順とは見事に流れが逆だね。
ノイシュの村の方に騎士になったシルフィスの話とか伝わってたら面白いかも。
二人ともアンヘル村の村長の孫だし。
2発売前はエーベ無印とファンタ無印の設定照らし合わせたりしたけど、
エーベもファンタも2が出て考察するのが面倒になった記憶が…



>ファンタ1の時にサイトに凸
…そんな人いたんだ。
アイタタタタ

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/09(月) 13:22:04 ID:???]
いたね、痛い人…
長文のSSをメールで送りつけてきたり(しかも連載になってて何回も来る)、チャットに参加してきたり。

正直>560がその痛い人に思えて仕方ない。

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/10(火) 11:28:37 ID:???]
それ知ってる。なついな!
エーベがギャルゲだったのもあってか、ファンタ1は男性もプレイしてた人が比較的多かったんだが、
ソイツだけは別格だったな。異常さが。
自分が聞いたのは、イラスト描きさんに「自分が書いたSSのオリキャラのイラストを書いてください」と、
設定の添付ファイルついたメール(一杯入っている)をいきなり送りつけた件。

設定見せてもらったけど、エーベとファンタを変に絡ませてオリキャラ大活躍!
もう、オリジナル書けばいいんじゃね?みたいな突っ込みどころ満載設定だった。

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/10(火) 19:32:24 ID:???]
そ、それはまたすげー人がいたもんだな
2ちゃんがなかった頃でも有名な異常者て

570 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/06/28(土) 16:10:28 ID:/YBuBGRl]
144>の人へ
無印(ややこしいから2の無印は単に「2」無印表記は1のみ。
それと ☆☆☆の三種類に統一しませんか?
無印のみだと自動的に1かと思う人は多いと思いますから)
セイルディアENDでのその後はゲーム中ではわかりませんが、クライン自体は500年後のエーベルージュには存在しません。
ただ、ゆうきあずささんの同人漫画フォーチュンクッキーなどに、駆け落ち二人とその後のクラインがチラッと出ています。
シオンは王宮に居てお仕事しているようでしたし、他の皆もつつがなく暮らしているようでした。
王位継承権は、実はシオンの実家のカイナス家も持っているようなので(ドラマCD参照)そのあたりから選ばれたのかもしれません。
(シオンの兄ちゃん二人も居ますから)




571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/28(土) 17:34:55 ID:???]
ファンタ1大好きなんだよなー懐かしいわ
どっか外注丸投げでいいから(その方が良くなりそうw)、超改善パワーうp版出ないかなあ
シオディア、シルメイが好きすぎた

でも、きっと1をパワーうpするとしたら、声優問題が多発するのか;;
亡くなってしまった中の人が結構いる(涙)

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/28(土) 19:18:34 ID:???]
誤字脱字、システム改善、イベント回想機能、2☆☆☆はフラグ管理、ボイス音量の統一とSEをはじめとした音の設定追加でPSPかPCあたりで出してくれたらいいのにな…
オマケのED鑑賞、告白部分の後からしか見れないってなんだよ

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/28(土) 19:46:39 ID:???]
2無印のときは
システムこんだけ不備なのに
スタッフロールカットとED回想(TSと違って本当にEDのみ)はついてんだ…と逆に驚いたよw
TSの方でスタッフロール飛ばせなくなってるのが不思議で仕方なかったが
こういう作りだから、散歩進んで二歩下がるとか言われたんだよな

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/29(日) 09:19:45 ID:???]
私は2無印と2TSしかやってないんで、
1リメイクはほんと大歓迎。

普通完全版って前作の悪いとこ補填なのに、
TSは改善してる所もあるものの育成部分変に見直したり
いらんとこに手加えて改悪になってたりで完全版としては微妙だったよなあ
絵本は良かったけど

575 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/06/30(月) 11:53:29 ID:F+Rypup0]

無印のリメイクって、やっぱり声がネックでしょうねぇ。
でも、フォーチュナーにあった色の塗られていないイベント画像使って、声なしで良いからイベント追加した
「無印+」なんて出て欲しい。
シオメイとキルシルがベストと信じつつも、他のカプルートのイベントも増えて欲しいだす。
キールの表彰イベント(メイルートのみだったとか聞いたけど)アイシュシルのルートでその会話だけがあるのが寂しい……

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/01(火) 09:26:54 ID:???]
sageろ

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/01(火) 19:59:37 ID:???]
荒れるようなスレでもなし、別にsage強制する必要はないんじゃない
過疎だしな

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/02(水) 14:29:55 ID:???]
匿名掲示板なんだし
もうちっと特徴出ない書き方にはしてほしいよ

579 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/07/02(水) 21:52:50 ID:eykCrH4g]
sageって ナニ?ε(・~・)зナニ?ε(・~・)зナニ?

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/03(木) 12:16:29 ID:???]
メール欄に半角英数で「sage」と入力しないと
変な人が来て荒らされたりするんだってね



581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/03(木) 18:59:30 ID:???]
専ブラ使ってる人が多い今sageとかどうでもいいな
sageないと荒らしが来るとか何年前の話

DSでもPSPでもどっちでもいいから
1リメイクほんとでないかなー
PS2は本格的にリメイクしなきゃいかん感じだけど
DSやPSPはお手軽にできそうだし…出してくれ

582 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/07/04(金) 11:40:44 ID:4O8y4aMh]
たのみこむ、で無印のDS移植希望スレがあったよ?
賛同しようか悩んでる。

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 15:53:28 ID:???]
DSということは数少ない上に追加が出来ないであろうボイスは無しになりそうですね。

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 19:10:08 ID:???]
頑張れば難しくないみたいだけど
ファンタ2やエンジェルプロファイル見る限り確実に無理だな

システムは快適にして欲しい。
声はPSPならアリで、DSならなくても妥協する
まあ出ないんだろうけどなorz

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 20:01:02 ID:???]
もし移植されるとして、声はもう諦めてるからいいんだ。
でも追加イベントは欲しいな…
ゆうきタソの絵柄が変わってるから難しいかもしれないが。
せめて、イーリスの正面立ち絵だけでもどうにか…
あれ酷すぎるだろ…
欲を言えばミリエールED欲しい


586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 20:03:21 ID:???]
リメイクつっても
元ファンの人が望んでる形とは限らんよ
2だって前作ファンからのシナリオ批判がすごかったし(発売当時は)

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 20:57:38 ID:???]
ちゃぶ台返しまくりなのは聞いたけど(システム酷すぎだからこれは納得)
シナリオ批判も凄かったのか。
どの辺?
乙女ゲーとして甘さが薄い以外は叩かれる所もそこまでない気がする

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 21:14:55 ID:???]
人間関係がドロドロしてるところとか
更に暗くてヘビーになってる部分が
欝すぎて嫌とか言われてたように記憶してる。

個人的には1や2の移植より、3がしたいな。

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 22:12:31 ID:???]
そうなのか。
自分はその辺が新鮮だったんだけど
確かに攻略キャラ腹黒多すぎだろ!とは思ったな
黒いか口が悪いかのどっちかで…偏ってたな
(その分女キャラに萌えたからよしとしていた。でも乙女ゲーなのに本末転倒だよな…)

3はしたいけど18禁乙女の方ゆうきさんやってるから無理なのかな

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 22:34:57 ID:???]
18禁乙女の方も情報止まってるし、当分無理そうだな
それでもいつか3をやりたいなあ



591 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/07/04(金) 23:02:08 ID:4O8y4aMh]
ファンタって、ファンの署名で絶版から復活して、2も出たゲームだし、たのみこむとかで、書名がんばったら何とかなるんじゃないのかな?

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/04(金) 23:28:36 ID:???]
2の甘さ控えめでドロドロが好きなんだが
無印もサクサクできて好きなんだよなあ
絵は1のほうが好き
何か進展ないかな

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/07(月) 23:25:08 ID:???]
ゆうきあずさって最近何の仕事してる?
生活できてるのかな

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/09(水) 10:20:11 ID:???]
>593
上にも出てるけど、今は18禁のゲームに関わってるみたい。
冷微でもコラムやイラスト描いてるし
ビズログでも漫画描いてなかった?
読んでないから知らないが

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/09(水) 13:17:22 ID:???]
自分でオフィシャルサイトやってた頃
○年先までスケジュールが埋まってるとか書いてたから
生活の心配はないと思うw

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/16(水) 01:11:02 ID:???]
XPが落ちまくるようになったからノートVistaにインスコしてみた。
起動時は挙動がおかしいけどゲームは快適。

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/20(水) 15:35:48 ID:???]
夏コミ行った人いる?
ファンタ関連の同人誌はなかった…かな…

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/21(木) 07:41:15 ID:???]
2からでも、もう6年も経つんだね

当時、乙女ゲって似たような内容ばっかり…
と思ってた自分にはまさにコレだ!って感じですごくツボだった。
あれから6年経つけど、乙女ゲの状況かわんねーよ…
当時はこれからどんどん盛り上がっていくジャンルだと思ってたのに。

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/21(木) 22:21:44 ID:???]
>>598
好きなのはいいけど
他ゲー批判は辞めましょうや

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/22(金) 00:43:00 ID:???]
>597
今回ファンタ専門は4サークルくらいしかない。
だから新刊を出していた所もあったけど、597の萌えカプ萌え話
が出ていたかどうかはわからない。部数1桁しか刷らないような
所もあったそうだし。



601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/22(金) 20:59:59 ID:???]
>>600
そうか…ありがとう!
まだ活動してるサークルがあることに安心した

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/22(金) 21:31:41 ID:???]
私は同人の類はあまり興味ないんだけど、
数年も前に出たゲームの為にコミケ行って、
そして原稿書いてでも1桁しか刷らないで
一部の人にしか見てもらえないのに頑張って。

凄いな……ほんとに尊敬する

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/22(金) 23:17:11 ID:???]
本当にね
一人で創作はしてるけど、同人誌には手が出せない
ネット公開だけでもしたほうが少しは喜んでもらえるのだろうか

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 06:44:31 ID:???]
アクア!アクア!アクア!アクアぁぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アクアアクアアクアぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!アクアたんの銀色ウェーブの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
百合エンドのアクアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
リメイク版発売されて良かったねアクアたん!あぁあああああ!かわいい!アクアたん!かわいい!あっああぁああ!
漫画も連載されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて主人公じゃない!!!!あ…小説版も絵本本筋もよく考えたら…
ア ク ア ち ゃ ん は 主 人 公 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!アロランディアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?パッケージ絵のアクアちゃんが僕を見てる?
パッケージ絵のアクアちゃんが僕を見てるぞ!アクアちゃんが僕を見てるぞ!キャラ紹介のアクアちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームのアクアちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアクアちゃんがいる!!やったよブルー!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのアクアちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあエーベ様ぁあ!!う、生まれるー!!前からぁああああああ!!!神様ァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアクアへ届け!!アロランディアのアクアへ届け!

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 10:26:25 ID:???]
改変乙wアクアも幸せ者だな

そういえば確かにアクア主人公のあまりない
マリンのが主役っぽいからなあ

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 22:11:13 ID:???]
小説と漫画を見る限りのメインはシリマリなのかな
アクアもそうだけど
葵の冷遇っぷりは異常

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 22:13:00 ID:???]
ファンタの他メディア作品は手出してないから詳しい内容知らないけど
アクア主人公のCDはあったような

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 22:31:33 ID:???]
小説と漫画はそうなのか
絵本から見てマリンはブルーなのかなと何となく思っていた

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 22:38:41 ID:???]
>>608
ブルーはポジションと出番的に小説や漫画のメインとしては扱いづらいと思う
逆にシリウスはどこにわいても不思議じゃないから使いやすいとか…?

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 22:54:16 ID:???]
>>607
一応ヒロイン3人がそれぞれメインのがあるみたい
聞いてないから内容は知らないけど



611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 23:01:44 ID:???]
>>610
一応全員分あるのか、よかった
やっぱりある程度同じ扱いじゃないとモヤモヤするからね

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/25(月) 00:14:04 ID:???]
ドラマCDは3人分それぞれあるよ。
1枚目のマリンがメインのは正直ボミョウwだったが、葵とアクアのは良かった。
特に葵のはファンにはお勧め。葵タンかっこいいよ葵タン。

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/25(月) 00:44:49 ID:???]
葵が最萌えの自分にはCDが一番のキャラグッズだ。いつかの特典テレカはシリアクだったよね。
マリンは神殿組や騎士院組とセットのテレカがあった。
テレカの葵をみたことがない……

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/25(月) 10:42:29 ID:???]
テレカじゃないけどファンブックに載ってた絵は良かった
青空に虹がかかってて、その下で葵がプルートとソロイと一緒にいるやつ

しかしソロイは青空似合わんなw

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/25(月) 19:11:49 ID:???]
ソロイ以外でも皆黒くて青空似合うキャラあんまりいないよw

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/25(月) 19:48:43 ID:???]
シリウスは基本笑顔だから絵的にも描きやすいのかもね

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/26(火) 17:31:13 ID:???]
ボビー効果もあると主張してみる

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/27(水) 13:41:41 ID:???]
漫画版を購入しようか迷っているのですが、レビューでよく見る
「ゆうき節」とはいったいどのようなものなのでしょうか?
ゆうきさんの漫画は今まで見たことがないので気になっています。

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/27(水) 15:40:03 ID:???]
>>618
説教くさいというかクドとかって感じかな?
自分は正直漫画版は買わなくてもよかったと思った
漫画を読むとき、絵は重視しないってタイプだったとしても
ストーリーがそれを気にさせる程よかったとは感じなかったし。
和気藹々としてるムードは連載当時新鮮だったけど
トリプルスターで十分それが楽しめる今、おすすめポイントが思いつかん。
マリン好きの自分から見ても、マリンが好きなら楽しめるって内容でもなかった。

マリン+逆ハ状況が好みなら…?
コミックの価格なんて安いもんだし、数年後には絶版してそうだから
コレクターアイテムとして買っておくのも悪くないかもしれないが。




620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/27(水) 18:54:20 ID:???]
>>618
全1冊だし読んだことないなら試しに買って読んでみたら?
好みは人それぞれだと思うよ
自分はゲームもドラマCDの脚本も漫画も全部好きだから、ゆうき節がどの部分を指すのかよくわからん
質問の答えになってなくてごめん

ただ漫画版はオリキャラも出てくるし、ゲームのまんまを漫画にしたものを求めているなら期待はずれになると思う
それと特定のキャラのみ贔屓の場合もな
個人的にはお試しにでもいいから読んでみてほしいけどなー




621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/28(木) 11:35:19 ID:???]
>>619>>620
そういう印象を持つマンガは読んだことはないので逆に興味がわきました。
せっかくの数少ない関連作品なので買ってみようと思います。
ありがとうございました!

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/08(月) 07:58:19 ID:???]
オンリーはもうないのかね

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/08(月) 21:29:33 ID:???]
オンリーは「ある」んじゃない。やってくれる人がいるから
そこに発生するだけだ。622が実行すればまたできるよ。

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/10(水) 00:54:54 ID:???]
規模的にもプチオンリーならできそうだな

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/10(水) 01:52:21 ID:???]
6月の某イベントでは、ファンタ1・2のサークルは1サークルずつだった

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/30(火) 17:47:05 ID:???]
ホームワーク、葵がいないことに突っ込んでる人多いが
むしろいた方が問題じゃんと思う>葵編アークEDとの矛盾

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/30(火) 21:56:11 ID:???]
どこにいるんだ

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/30(火) 22:03:45 ID:???]
自分は何度か見た
しかもアク葵好きな人だったり。

629 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2008/10/05(日) 19:46:18 ID:???]
ファンタ2はもう入手不可能だと思いますがどうですか?

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 19:58:03 ID:???]
いや、中古でよく見るぞ無印もTSも



631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 20:12:59 ID:???]
尼で新品入手可能みたいだしね

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 21:19:58 ID:???]
2ってなんで身長設定公表されてないのかな
設定としてはあると思うんだが…
各キャラの身長知りたかった。

あとデジタルアクセサリーは声ファン以外には微妙?
公式の紹介ページ見ても、ゆうきさんの書き下ろしイラストと占いぐらいで
後はボイスが収録されてあるだけみたいだよね…
アクセサリーソフトだしそんなもんかもしれんが。

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/05(日) 21:56:35 ID:???]
どっかで葵の身長は170あるとか見たような気がするんだけど気のせいか

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 12:09:03 ID:???]
身長の話題は聞いたことがないな
葵が町の女の子に囲まれてるスチルを見ると確かに高そうではあるけれど

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 12:14:58 ID:???]
>>633
でも平安時代でしかも未成年の女の子が170もあるかな・・・・・?
そりゃそう言うのって本当に人それぞれだけdo

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/06(月) 14:21:29 ID:???]
>>635
平安つってもかなりなんちゃってだし
そのあたりのことは関係ない気がする

637 名前:◇Aoi.HxHZrE ◆Aoi.HxHZrE mailto:sage [2008/10/22(水) 00:12:00 ID:???]
このトリップ笑った

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/04(火) 20:17:47 ID:???]
すいませんPS版ファンタ1のディアーナメインEDですが
1/1の自動発生イベントまで起きるのですが、その後のイベントが起きません
攻略サイト見たので選択肢は間違えてないはずです
パラは70〜80です
パラが足りないのでしょうか?

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/19(金) 00:11:29 ID:???]
無印ファンタの姫の中の人、
大変な事故にあってたんだね
今はもう復帰されてるようだが…

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/19(金) 05:15:57 ID:???]
>>639
kwsk



641 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/01/07(水) 03:31:32 ID:WV/t9Y7b]
2☆☆☆の葵ブルーED目指して攻略サイトの条件や選択肢を参考に12/21の夢イベまでは上手くいったんだが、降誕祭で突然メインイベが起きずに事前にお誘いしてたアクアが来ちゃったんだ

これって何が悪いんだろう?
12/24の時点でヨハン、プルート、ソロイのフラグは消滅済みで、パラは上げてる途中経過として教養約400、気品約650、武術約550、魔法約550、魅力約180程だったと思う

プレイ済みの姐さん方アドバイスお願いします!!

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/07(水) 19:11:12 ID:???]
葵さんでブルーEDでしたら、12月4週降誕祭でパラメータ
「教養200 気品300 武術300 魔法100 魅力200」が必要です。

PC版ならばゲームフォルダ内「Tips」フォルダindex.htmlからどうぞ。
PS2版ならば…とにかく頑張って下さい…としか。
パラとか選択肢とか本当複雑というかキツいですよね。

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/07(水) 19:32:07 ID:???]
パラも満たしていて選択肢ミスでもないようだし
選択教師とかまで載せていたサイトもあったから
最初からそこの通りにやりなおした方がいいかもね。

そういえばPC版の攻略情報では、マリン主人公時の2回目のヨハン見舞いイベントはどういう扱い?
無印でも☆☆☆でも、攻略上関係なくて見落としやすいイベントだったから
攻略サイトでもスルーしてるところの方が多いんだよね。

644 名前:643 mailto:sage [2009/01/07(水) 19:35:08 ID:???]
ごめん、パラも満たしてるとか書いちゃったけど
すぐ上のレスでパラ不足だったと判明してるなw

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/07(水) 19:41:01 ID:???]
このゲーム、いろいろよく分からない部分多いよね…
無印のスキルイベントなんて
各キャラ固有のもの以外は正確な発生条件いまだに分からんよ。
とりあえず続けて同じキャラで発生することはなさそうだけど。

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/07(水) 20:50:11 ID:???]
マリンさんで「ヨハンのお見舞い2」の条件は、PC版の攻略チャートによると
『「ヨハンのお見舞い1」を見ること』としか指定してありません。
CGもなく会話のみですので、やり込みたい人以外はスルーになるのでしょうねー。

それで、12月15日に発生する「ヨハンのお見舞い2」ですが条件は恐らく二つ。
・「ヨハンのお見舞い1」を見ておくこと
・意図的にユニシス攻略ルートを遮断しておくこと
ヨハンとユニシスは同時攻略が必要ですが、12月10日の「魔法実験事故」まででOK。
それ以降は意図的にユニシスのルートを消さないと「お見舞い2」は起こらない模様?
少なくとも、自分がやった時は上の二つの条件をクリアしないとダメでした。

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/09(金) 17:25:49 ID:???]
あけましておめでとう
今年は何か進展ないかな

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/09(金) 17:36:26 ID:???]
>>646
ありがとう
自分のプレイでもユニフラグ消滅が必須だったよ
ヨハンとユニはセットで攻略するから、それで気づかない人が多いんだろうね。
しかし公式にはそのことが触れられてないってことは
公式ですら、正確な条件把握してないのか…。


649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/12(月) 22:53:53 ID:???]
2やった事あって、最近中古でたまたま1を発見してやリ始めたんですが、
今やってるシルフィスのメイン?イベントが止まりました。ちなみにPS版。
攻略サイト見たら、ダリス偵察後、実技やったら次のイベント発生って書いてあったけど
どれだけやっても発生しなくて困ってます。
同時攻略狙ってたせいで、9月以降色々イベント発生する状態だからそのせいですか?
パラも十分(十分すぎる)だし、問題点が分からないです。

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/14(水) 15:39:22 ID:???]
このゲーム難しいな
後見人から追い出される……



651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/16(金) 17:09:17 ID:???]
今、空の軌跡やってるんだけど、これのオリビエって、
まんまシリウスが出張してったようなキャラだなw
シリウス好きだっただけに、うれしいよ

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/17(土) 07:24:14 ID:???]
それは…

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/17(土) 14:40:52 ID:???]
あれだ…

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/18(日) 03:14:52 ID:???]
どれだ…

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/19(月) 00:10:57 ID:???]
腹話術するの?

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/19(月) 06:46:52 ID:???]
何しろあっちが本体だからな>腹話術

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/20(火) 04:17:17 ID:???]
え!?そうなの!?

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/20(火) 23:55:40 ID:???]
就職しか出来ないのは何故なんだ

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/21(水) 00:00:01 ID:???]
キャライベントを完遂させてないか
最後のイベントで選択肢をミスったかのどちらか

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/21(水) 03:36:44 ID:???]
イベント発生には目当てのキャラ以外も訪ねなきゃいけないからなあ
全てのデートが見たいならデート用のデータを作るしかないのか
シリウスと騎士院、ヨハンくらいしか見てないや



661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/21(水) 13:54:09 ID:???]
無印だったら、12月頃のデータ取っておけば
毎日会話しまくる→愛情度ガンガン上がる→デート立て続けに発生
で簡単に複数のキャラのデートイベント見れるよ。
トリプルスターは確かに見づらい。

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/22(木) 16:21:56 ID:???]
サンクス

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/04(水) 07:26:11 ID:???]
難しいんだよぉ!!

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/04(水) 20:14:44 ID:???]
よ、ようやく絵本を全部見られたよ
あの、エンドリストとスチルコンプって、姐さんたちクリアしていらっしゃる?
すんごく大変だよね?

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/05(木) 14:02:43 ID:???]


666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/06(金) 21:03:00 ID:???]
>>664
スチルは念のためコンプしたが特に何もなかった…
スチルはともかく、フルコンプメッセージも欲しかったな
というか男キャラからも祝って欲しかった。

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/07(土) 01:08:07 ID:???]
そういえばクリアコンプのご褒美は主人公たちからの言葉だったな
アクアのバッドだけ見てないな

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/07(土) 20:54:28 ID:???]
ヨハンさん…
「わたし」なのか「わたくし」なのか、
いったいどっちなんですかッ!?

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/07(土) 20:56:57 ID:???]
>>668
自分が演じたキャラのことすぐ忘れる声優だっているし
一応ルビ振っておけばよかったのにね…
TS追加部分は全部わたしになってるから分かりやすかったw
無印では一応わたくしで統一されてたはず。



670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/08(日) 19:10:28 ID:???]
七姫は、ななひめ ではなく しちひめ の方が良かった



671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/24(火) 18:31:37 ID:???]
普段乙女ゲやらないんだけど
中古でこれの無印見つけたからやってみた
ギャルゲのエーベルージュはやったことあったから
アンヘル種だとか創造魔法だとか色々懐かしい

ディアーナはラ〇ス+ミー〇ィア
メイは涼〇ハ〇ヒ+藤〇ハ〇ヒ
シルフィスは性格まともなフィ〇シュアイって感じだな

シオンの声にぶ〇ぶりざ〇もんを思い出し
キールの声にダ〇オンの主人公を思い出し
アイシュの姿にな〇はのユ〇ノを思い出したりと
乙女ゲに慣れてなくても色々楽しめたw
ヒロインがギャルゲに出てもおかしくない感じの
キャラなお陰で、モテても違和感ないっつーか
とっつき易くて良かったよ
こういう乙女ゲー他にもあるならやりたいんだけど、なさげだね

伏字ばかりのチラ裏感想でスマソ

672 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/03/13(金) 10:51:43 ID:DUVDXbnV]
わからんw

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/20(金) 10:52:39 ID:???]
>>671
2をやればいいじゃない

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/03/29(日) 23:43:30 ID:???]
ここで良いのかわかりませんが質問させてください。1のデジタルコレクションを買いました。
DISK1をインストール後、ブラウザを起動しても「ファイルが存在しないかあるいは不正です」
と表示されてしまいます。DISK2をインストールすればいいのかと思ったのですが、
ドライブに突っ込んでもインストールプログラムが起動せず、DISK2の使い方がわかりませんorz
どうすれば良いのでしょうか……?

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/30(月) 14:02:00 ID:???]
>>674
インストールに失敗していなければ、流れとしては
「スタート→プログラム→デジタルコレクション」から起動するだけのはず。
但し、閲覧データそのものは逐一CD-ROM(まずはDisc1)から
読み込むことになる…と思うので、常にCD-ROMをセットしておく必要があります。
まずはDisc1ですが、閲覧したいデータによってDisc2を指定されることがあります。

記憶が薄くて…多分エラーが出たとなると考えられるのは、
「起動方法を間違えている」 or 「CD-ROMをセットしていない」の二択かなと。

インストール時点でHDにCD内データをコピーできれば楽なのですが…
確かそれはできなかった気がします。 予想が的外れだったら済みません。

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/03/30(月) 15:33:31 ID:???]
>>675
ありがとうございます。一度アンインストールした後、
教えていただいた通りにやってみましたがやはり出来ませんでしたorz
モード選択画面までは普通なのですが『GRAPHIC』や、VOICE画面の『START』をクリックすると
p.pita.st/?m=hac8j6ul
のようになってしまいます。もちろんDISK1は入れっぱなしです。
「DISK2を入れろ」などの指示も特に無く途方にくれています。
何度もすみませんがご指導お願いします。

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/30(月) 16:26:03 ID:???]
>>676
デジタルコレクションはWindows95/98/Meに対応したPCソフトです。
実際は、Windows2000/xpでも動くことは動きます。
画面キャプチャを察するに、もしかしてそれはWindowsVistaでしょうか?
もしそうならば、流石にVistaではもう動かなかった、ということなのでしょう。

因みに、Windows2000/xpで使ってたのにVistaで動かなくなったーという
PCソフトはよく聞きます。 OSの仕様が根本から違うこともあるのでしょう。
未確認ですが、WindowsVistaでは、ファンタ2☆☆☆(PC版)すら動かない可能性が…。

この話も違っていた場合は、私の方ではもう解らないです…。
OSが同じでも、内部の構成如何で結構事情は変わるみたいですし、PCは難しいですねー。

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/30(月) 16:35:45 ID:???]
あーっ、連投です済みません!
デジタルコレクションの動作仕様は、>>675の通りです。
つまり、デジコレ本来の挙動はできなくともCD-ROMは読み込める訳ですから
フォルダやデータ名から内容を推測して、もう欲しいデータを
直接CD-ROMから物故抜いてしまえば取り敢えずデータはGETなんだぜー。(^ヮ^)
とか思いましたが、どうなのか…今現在は自PCにインストール状態ではないので
こちらで可能か否かは確認できていないのですが、できそうな気がします。

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/31(火) 10:01:57 ID:???]
>>677-678
ありがとうございます!OSは仰る通りVistaでした。OSに問題があったのか……orz
Windowsだから大丈夫かと思い込んでましたが一部互換性ないんですね。
実家にXPがあるので後日そちらで試してみようと思います。ところで☆☆☆PC版が
動かない可能性があると知ってひっそりへこみました(マイパソ買ったら真っ先に買おうと思ってた)
買う前によく調べてみます。詳しく教えてくださって本当にありがとうございました!

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/31(火) 16:42:01 ID:???]
本当にvistaは糞なんだってこんなところで再認識するなんて



681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/08(水) 20:09:30 ID:???]
ファンタ1が好きでした。
鈴置さんも塩沢さんも、もういないんだよなぁ…

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/23(木) 14:59:19 ID:???]
1は移植だけしてほしい
2はシステム不具合を改善してほしい
PSPでもいいから出ないかな

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/23(木) 15:05:33 ID:???]
トリプルスターはロードさえ改善されたのをベタ移植するだけでもされれば随分印象も違うだろうしなぁ
まあそれでも誤字脱字とかそのへんは相変わらずだけど
少なくとも今よりかはすすめやすくなる。
せっかく貴重な複数主人公ゲーだというのに。

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/26(日) 06:58:37 ID:???]
2はヒロインは萌えるけど……なぁ……


無印移植してくれるなら5本は買う

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/26(日) 08:53:38 ID:???]
2を移植するにしてもジェネックスとは別の会社にやって
もらわないと、またストレス溜まる仕様になりそうだ
PC版は持ってないけど、あっちはPS2版よりは快適なんだろうな

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/27(月) 16:59:57 ID:???]
1をDSあたりに移植してくれないかなぁ……

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/27(月) 18:54:13 ID:???]
DSよりPSPのがまだマシ
追加がない分音質くらいはいいままがいい

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/06(水) 02:41:40 ID:???]
ファンタ1発売10周年記念てそろそろかな、イベントとかあるかなと思ったけど、
10周年は2008年だったね
去年は何も無かったのかな

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/06(水) 02:47:25 ID:???]
年が明けたときぐらいまではほんのり期待してたけど
見事になかったよ


690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/06(水) 06:19:58 ID:???]
>>689
そうなんだ
最近またファンタ熱が来てるから残念だ



691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/03(水) 19:07:52 ID:???]
クロ助はねーよ

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/04(木) 19:40:43 ID:???]
真っ黒くろすけー

ハムエッグよりはマシかなw>名前
クロ助話は好きだけどデザインが…。

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/15(月) 20:57:41 ID:???]
人間に戻るなら耳はいらないだろうと
猫耳属性なんて持っていなかったから少し引いてしまったよ


694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/22(月) 21:19:00 ID:???]
プレイ前パッケージ裏見て引いた。
攻略対象かと思って一人浮いてるだろと。

違ったがw

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/26(金) 06:12:41 ID:???]
何も知らずにPS版のファンタスティックフォーチュンをシルフィスで始めて
パラメータも頑張って一年間の間に全部100にしたのに
最後に騎士団を追放されたよ

これってバッドエンドなの?

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/26(金) 09:40:23 ID:???]
>>695
そう
期日までに各EDの条件を満たせないとバッドED
必須イベントの発生時期とか必要パラメータとか条件が
ややこしいので攻略サイトに頼らないとキツイかも

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/26(金) 11:01:13 ID:???]
>>696
あ・・・やっぱりこれってバッドエンドだったんですね(涙
頑張ってパラメータを上げてきたのが嘘だったかのように泣けてきます・・・
隊長は「休まないでストレスばかり溜めるとよくない」といってくれたりしました。
でも説明書が不親切なのか、どれくらいの頻度で休みを取ってあげればいいのかさえも分からず
とにかく大変でした・・・

プレイしてて思ったのはシルフィスがとても素直で優しいということ
あれって天然ボケでできる優しさじゃないですよね。
シルフィスのそういうところは好きでした(というか憎めない・・・
あとメイは最後に何しについて来たのか、というのも疑問です
「す・き・よ」この展開はどこかおかしいような・・・・・・

これからもう一回やってみます、ありがとう

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/26(金) 18:17:16 ID:???]
>>695
同じ事やった
パラメーター高いのに何の意味も無くて泣いた

攻略サイトのお世話になっています

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/27(土) 13:12:59 ID:???]
>697
一応つっこんどくがそれはメイエンド
バッドエンドは一人で故郷に帰る
攻略サイト見て頑張れ

700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/05(日) 01:39:37 ID:???]
難しくて積んだ



701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/06(月) 10:17:45 ID:???]
積んだっていうのは放置したって意味だよね?
先に進めなくなったってことはファンタではないと思うし

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/20(月) 12:11:14 ID:???]
1のPS版をやってますが難しい。
攻略サイト見てるのに憧れの王子様に再会できない・・・。
隠しはいいから王子様に会いたい。

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/21(火) 11:29:24 ID:???]
攻略見てやってるならできるんじゃない?
ロードしてパラ上げ完璧にやるとか、あるいは別の攻略サイトで試してみるとか

704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/21(火) 17:23:27 ID:???]
>>703
どうやら期間までにパラ上げが間に合わなかっただけみたい。
補習と休暇を繰り返してたら何とかなってほっとした。

憧れの王子は6月30日までは忙しいのにその後がものすごい暇だった。
今度はメイで行ってきます。

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/29(水) 20:41:42 ID:???]
2騎士院
白の団があるなら黒の団とかもあるの?

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/08(土) 10:47:01 ID:???]
2難しい・・・
イラスト集の攻略見ながらやってるけど難しい。
一人落とすのに何人かまわなきゃいけないんだろう・・・

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/08(土) 12:48:21 ID:???]
>>706
2は画集の攻略よりサイト見た方が確実だよ
あまりデートしないほうがクリアしやすいってどうなんだろう
シリウスしか愛情度関係ないんだっけ?

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/09(日) 11:27:56 ID:???]
早速サイト探しに行ってくる。
公式サイトはトリプルスターっぽいし。
2無印の攻略サイト見つかるだろうか・・・。

何とかユニシスは落とせた。次はヨハンかな。
他キャラは最初からやり直さなきゃ無理そうだ。

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/09(日) 18:18:11 ID:???]
画集は選択肢とか詳細はスルーされてるからね…

途中までだけど、昔公式でUPされていた攻略ページをはっておく。
アーカイブスだし全部のリンク先が生きてるかまでは確認してないが
ttp://web.archive.org/web/*/www.fortuner.net/kouryaku2/index.htm

710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/15(土) 11:03:48 ID:???]
>>709の攻略リンクは消滅してた。
2無印の攻略サイト見ながら攻略中。
・・・攻略サイトも画集の攻略ページと同じような感じだったorz
街の中で遭遇しなきゃいけないプルート(+ソロイ)って何気に難しい。
マリンはバッド以外迎えたので今度はアクアか葵に行こうと思う。

親密度が余りいらない乙女ゲームってどうなんだろう?
パラと選択肢に新密度加えられたら難易度上がりそうだけど。(1人落とすのに最低2人はかまわなきゃいけないから。)



711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/15(土) 11:15:13 ID:???]
魔法院はまだしも騎士院は二人の友好・愛情が一定以上で攻略可能になる、とかなら
少しは好感度にも意味があったと思う
せっかく好感度が友好と愛情に別れているのにもったいない

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/15(土) 20:44:02 ID:???]
TSでは親密度も必要とされるように変更されたんだけど
無印仕様が刷り込まれていたせいで
今度は親密度まで気にしなくちゃいけなくて、面倒くさいとか思ってしまったなぁ
騎士あたりは、親密度が低いと別れの挨拶イベントも起きないんだよね

713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/16(日) 10:48:36 ID:???]
シリウスに斬られた・・・orz
シリウスは結構好感度ないとダメっぽい。

ソロイは新密度不足でイベント起きなかった。
魅力下がるから全くソロイと勉強してなかったからな・・・

2無印って実は少しは親密度必要なのかも。
個別イベントは親密度上がるけど共通イベントは全く親密度上がらなっぽい。

714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/16(日) 14:44:44 ID:???]
イベントですぐには上がらなくても
1週間丸まる休み取って、3回連続相手の部屋通い詰めれば
それなりに上がらない?
まあ、必ず毎日3回会えるわけでもないが
出現率は結構高いよ。

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 10:29:08 ID:???]
なるほど。早速シリウスの部屋に通いつめてみる。

個人的には街でプル(プルート)に会うのが難しい気がする。
葵とかマリンとかシリウスにはよく会うのに。

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 20:52:48 ID:???]
プル(プルート)

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:48:13 ID:???]
ファンタ2のシナリオどう思う? プレイした友人がキャラ全員の話がシリアスで暗いし話の展開もクソだと罵っていた。

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 17:52:54 ID:???]
友人はともかく貴方はどう思ったの?

好きずきじゃない?
ゆうきあずさのシナリオは元々暗めで重いものが多い
それを好きな人は凄くはまったりする
調べずに手を出した時点でご愁傷様としか

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 19:27:57 ID:???]
2発売直後はどちらかといえば>>717の友人のような意見が目立ったし
ボロクソに言ってるレビューも珍しくないよ。

自分は2ファンブックのゆうきあずさインタビューで
何度も頷くぐらい共感できたから、2のシナリオはドンピシャだったな。
それに今でこそファンタ2に近い世界観の乙女ゲはあるけど
乙女ゲってジャンル名がそれほど浸透していなかった当時に
正統派から大きく外れる内容にした冒険っぷりは評価している。

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:02:11 ID:???]
まあパケとか公式だけ見て重い展開があるなんて
想像できる人はあまりいないだろうしな
1でも結構大変な目にあったから覚悟はしてたけど
2は人間関係が一部ドロドロしてたりしてビビッたw



721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:32:07 ID:???]
1のキャラ同士の人間関係が好きだったので2も期待して購入したが
あまりの殺伐さにショックを受けてしまい予約までして手に入れたものを全クリしないまま売ってしまった
その後買い戻したけど、落ち込んでるときは今でもプレイに気力がいる
私はそんな感じ

722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:39:05 ID:???]
ファンタはシナリオよりも、システムの酷さがきつかった
全部クリアしたけど、はっきり言って苦行だった

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 09:38:43 ID:???]
2はシステム酷いせいで攻略失敗した時の絶望感がすごかった
本当はコンプしたかったけど大体のキャラED見たとこで投げたよ
シナリオは平気だったしキャラも好きだけど、駄目システムに耐えて
まで再プレイする気力はもう無い

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 11:29:34 ID:???]
2は重いよね。
2の一部の人間関係はものすごいドロドロだし。
シナリオ以上にシステムがちょっとね・・・。
トリプルスターの方がさらにシステム酷そうだったので2の無印買ったけど。
何で1みたいにさくさくと動かないんだ。外出するたびロード時間(?)がかかって地味にイラつくのだが。

ファンタのバッドエンドって本当にバッド(不幸)だよね。
他の乙女ゲームはバッドって言っても全然不幸じゃなくて拍子抜けしたよ。

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 13:12:41 ID:???]
甘さ控えめだし人間関係で多少の鬱要素があって好みでした
最初から主人公が意味不明にもててないし、
キャラ全員プレイヤーにとって都合良くないから良かった


726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 18:01:26 ID:???]
容赦ないよね。
葵は異分子扱い、アクアは生意気なガキ
マリンは誰からもこいつが星の娘ってことはないなって思われてる。
でもそういうちやほやされないところが魅力に感じた。

心地いい世界観の乙女ゲは他にいくらでもあるし
自分が続編いまだにやりたいのは
替えがきかない部分が強いからだな。

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/11(金) 23:47:59 ID:???]
シリウスってアクアのことシュガーさんみたいに呼んでたことあったよね?
自分の記憶違いだろうか

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 11:20:53 ID:???]
呼んでたよ。
ソロイに追いかけられてるシリウスをかくまったときの「僕とハニーの仲じゃないか」に
ハニーでもシュガーでも何でもいいからってあしらった後からシュガーさんになった。

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 13:57:54 ID:???]
ありがとう
何かの乙女ゲーで聞いた覚えがあって
ファンタ2かなと推測したけど当たっていたか。すっきりしたよ。

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 15:42:58 ID:???]
ソロイに追い掛けられるシリウスのイベントって、アクアであったっけ?



731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 08:38:31 ID:???]
久しぶりにファンタ無印引っ張りだしてきたら、なんか悲しくなった。
無印は攻略したい、ヒロインとくっつけたい男がいるのに、
無印はシナリオが進むにつれ、もっといい男いないのかよって気になる。
葵しかプレイしてないからかもしれないが、なんかいらいらする。
かといって他のヒロインで始めると、合わない。
無印は普通に出来たのに…

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 12:38:03 ID:???]
>>730
マリンでもアクアでも葵でもあったよ。(マリンと葵のときはシリウススチル出るけどアクアの時はスチルなし。)

>>731
それ分かる。
無印にはヒロインとくっつけたい男いるのに・・・2にはそういうキャラがいなかった。
いくら女の子がかわいいくても魅力的に感じる男がいないと辛いもんだね・・・。

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 21:39:35 ID:???]
>>732
シナリオは他の乙女ゲと違う!ってのは分かるんだけどね。
ストーリーがシリアスで面白いのと、その男キャラが萌えるかというと…
別にヒロインのこと好きじゃないよね?
ヒロインもなんでダメ男って分かっててくっつくの?みたいな。
イベントからも好意が分かりやすいヒロインたちに比べ、
いきなり告白されたって感じていまいち萌えられない…

734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/14(月) 23:01:53 ID:???]
確かにダメ男でカッコ悪かったりするけど…
魅力的かと言われたら「はい」だし萌えたけどなー

好みの問題か。

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 08:13:14 ID:???]
途中利用されたり殺されかけたり散々だからなあ
本当にいいのかコイツ(ら)で…苦労するぞ、とは思ったw
女の子同士のイベントは裏も足の引っ張り合いも無いから癒される

そして作中1番かっこいいのは間違いなく葵

736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 08:26:30 ID:???]
>>734
多分、シナリオが違ったら萌えたかも。
設定はすごくいいし、起動した時はwktkしたけど
話が進むと段々魅力的…?ってなる

>>735
同意。街の女の子が葵にメロメロになってるイベントは笑ったw
真っ直ぐでいい子だ。
もちろん、他のヒロインも可愛い

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 10:37:08 ID:???]
>>735
葵が一番かっこいいのは同意。
マリンもアクアもかわいいくていい。
男落とすより女の子イベントの方が楽しい。

最初からヒロインの好意を持っている必要はないけど・・・利用されたり殺されそうになったりするのはつらい。
シナリオは面白いと思うけど・・・自分を殺そうとした男に惚れて大丈夫なのかと思った。
男どもの悪い面が目立っちゃっていいところがあまり見えないから萌えられないんだと思う。

738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 10:39:54 ID:???]
おまけに休日の対応もアレだからなあw
それはそれでおもしろかったけど。

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 11:16:53 ID:???]
そもそもヒロインたちは攻略相手にちゃんと惚れてるのかっていう

無印は大好きなんだけどなぁ…


740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 18:12:49 ID:???]
>>734
自分もそうだけど
シナリオイベント内にもっと休日デートみたいな内容も盛り込んだ方がよかったとは思う
完全にクリア条件に関係ないから、見てない人も多そう。
やっぱり萌えって意味ではこっちで補給した部分が強かったな。
先生は一連の休日デートで好きになっったし。

そういう休日デートを見た上で
やっぱり萌えないって人も多いのかもしれんが。





741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 22:42:41 ID:???]
チョコを受け取ってもらえない。
愛情度をひたすら上げれば受け取ってくれるのかな。
しかしチョコのためだけに愛情度を上げるプレイをする気にはなれない・・・。

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 23:00:47 ID:???]
キャラもシナリオも割と好きだが仕様が酷すぎて…
大幅に延期してあの出来
しかもその後☆☆☆という名の完全版が出て
そっちもやっぱりシステム微妙という…

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 23:03:34 ID:???]
次はPSPに移植ですねわかりますん

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/15(火) 23:20:36 ID:???]
大丈夫
PSP版をわざわざ出すほど人気n(ry

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/16(水) 11:18:10 ID:???]
愛情度がハート4つになってればチョコ喜んで受け取ってもらえるよ。

ユニシスとばっか勉強してて気遣いがなかなか上がらなくてユニシス落とすのに2月までずれ込んだことがある。
まさかユニシス落とすのに(気遣いが下がるから)ユニシスと勉強しちゃいけないなんて思わなかった。

しかしチョコだけのために愛情度をあげるプレイする気にならないのは同意。

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/16(水) 14:07:21 ID:???]
ファンタ2のようなゲームにこそシナリオ再生モードを付けてほしかった。

747 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/16(水) 14:17:05 ID:???]
>>741
同じタイトルでも条件違うから、どっちかによる。
無印だったら条件は愛情度だけ、愛情度を上げるのも楽だけど
TSだったらシナリオ進める必要もあるのに
進めすぎると退場するという制約があってかなり難しいから
無理してやらんでもいいかと。

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/16(水) 19:24:39 ID:???]
無印のバレンタインはヒロイン毎に相手固定で二人のうち一人だったよね

全キャラにあげたかった。
特に、シルフィスは分化前だから渡せるのが上官と未来の主だけで
恋愛的な要素よりも尊敬と感謝でちょっと寂しい

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/17(木) 10:06:04 ID:???]
シルフィスでチョコ渡せるの?
私はディアーナでセイリオス・メイでキールにしか渡せなかったのだが。
出来ればシルフィスでレオニスにチョコあげたい。

750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/17(木) 11:15:10 ID:???]
>>749
シルフィスで隊長とセイリオスに渡せたと思う
記憶違いだったらごめん



751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/17(木) 14:24:05 ID:???]
>>750
ありがとう。
早速PS起動してみる。

前やったときはたぶんなにかの条件が足りなかったんだと思う。
こういうときに攻略本があると助かるのに。

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/18(金) 08:53:09 ID:???]
>>751
ディアーナでアイシュのバレンタインイベントもあったはず。
条件はわからないが、がんばれ。

確か、どこかのサークルで昔攻略本出してとこあったな
2の画集についてる攻略もあまり宛てにならないし、
なんとなくファンタ公式の攻略って信用できない


753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/18(金) 17:21:08 ID:???]
>>747>>748
ありがとう、1は渡せたんだけど2が駄目だったんです。
いつか暇ができた時に挑戦してみる。

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/21(月) 12:21:15 ID:???]
またしてもシルフィスでチョコ渡せなかった・・・orz
隊長にチョコ渡したかったからしつこく隊長のところに通いつめたのに。
このままじゃあんまりなので隊長とEDを迎えてひとまず終了。


755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/09(金) 21:34:13 ID:???]
このゲーム難しい……

756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/12(月) 01:01:53 ID:???]
頑張れ
自分はいくらかクリアするにはしたけど、全部のエンディングとなると厳しいや

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/16(金) 14:22:24 ID:???]
どうしてもシルフィスでチョコが渡せない・・・
いったい何がいけないんだ??
レオニスにチョコを渡すためにはセイリオスの好感度も必要なのか??

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/29(木) 20:25:15 ID:???]
このゲームの ○○いなくなりました の衝撃は今でも覚えている

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/12(木) 15:22:18 ID:???]
安かったからトリプルスター買ってみた
最初は自分の思うままにやってみようと思ったんだけど
気が変わったw
攻略見ながらやってるよ…
かなり最初の方まで戻ったw
でもこれ楽しい

760 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/11/12(木) 23:13:22 ID:qEkYpPos]
マイナーなギャルゲーSS祭りを開催したいです。
マイナーなギャルゲーSS祭り!

1. SS祭り規定
自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、canvas 百合奈・瑠璃子のSSを掲載して下さい。(それぞれの作品 一話完結型の短編 20本)
EX)
初恋ばれんたいん スペシャル 一話完結型の短編 20本
エーベルージュ 一話完結型の短編 20本
センチメンタルグラフティ2 一話完結型の短編 20本
canvas 百合奈・瑠璃子 一話完結型の短編 20本
ダーク、18禁、クロスオーバー、オリキャラ禁止
一話完結型の短編 1本 プレーンテキストで20KB以下禁止、20KB〜45KB以内

2. 日程
SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07
SS祭り結果・賞金発表 2011/11/08

3. 賞金
私が個人的に最高と思う最優秀SSサイト管理人に賞金10万円を授与します。



761 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/11/12(木) 23:16:54 ID:qEkYpPos]
(1) 初恋ばれんたいん スペシャル
初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、
いちいち読み込みに行くらしい・・・)のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル PC版は
テンポ,ロード問題が改善して 快適です。(初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!)
初恋ばれんたいん スペシャルは ゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけにとても惜しいと思います。

(2) エーベルージュ
科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。
前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。
(音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。)

(3) センチメンタルグラフティ2
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定で
センチメンタルグラフティ2の主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE〜輝く季節へ〜』の茜シナリオを
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。 (システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)

(4) canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ
個人的には 「呪い」 と「花言葉」 を組み合わせた百合奈 シナリオは canvas 最高と思います。

762 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/15(日) 04:41:58 ID:???]
地面に書いてろカス

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/20(金) 16:00:25 ID:???]
ファンタ1移植しないかな?凄いやりたい

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/20(金) 19:02:05 ID:???]
移植はせんだろ、さすがに。
PS版のアーカイブスだったらありうるけど


765 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 01:59:09 ID:???]
とにかく人間関係が重いゲーム

766 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 10:53:39 ID:???]
え?どこが!?

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 10:58:21 ID:???]
普通に人間関係重いと思うよ・・・ファンタ2は。

768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/23(月) 00:33:28 ID:???]
殺伐としてる

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/23(月) 19:43:24 ID:???]
PS版の2トリプルスターを今やってて一番好きなキャラが葵なんだけど、
2無印の葵編アークとリュートの決闘イベントが気になってる
それだけの為に無印買おうか迷ってるんだが、葵好きなら喜べる内容かな
知ってる方いたら教えてくれませんか?

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 04:42:38 ID:???]
>>769
昔決闘イベントのセリフが載ったページがあったがさすがに消えたかな?
決闘自体はあっさりしていたが、セリフはなかなかよかったと思うよ
騎士よりシリウスのセリフの印象の方が強いけど



771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 08:11:27 ID:???]
アークって血が繋がってないんだな…
結構重要な要素だと思うんだけどあの本一冊だけの話?
まだコンプしてないけど、本編で出てくる?絵本だけなのかな?

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 12:09:38 ID:???]
アークはヨハンの子供じゃなかった?
何年も前にやったからうろ覚え

773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 13:29:15 ID:???]
ヨハンの絵本の多分2冊目にあった話にそれ関係の話が載っていたよ
もう何年も経つ作品だけどまだコンプしてない人に中身を言うのはどうなんだww

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 14:08:45 ID:???]
【指輪】ってやつだよね?
絵本でしか分からないのかな?絵本ってトリプルだけの完全版だよね?後付け設定みたいに思えてしまって…
2だけやってたら知らなかったのかなぁと思って…たまたまトリプル買ったけど良かったよ

あ、あと、アクアがEDに急に成長してビックリした
みたいな会話がED毎にあるんだけど数年後の話じゃなくて、まじに急に大きくなったのかな?神官EDだとそんな感じだったので…

アークがどうして今の両親に育てられてるとか色々詳しく知りたかったなぁ

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 14:17:58 ID:???]
あぁ…どうしてじゃなかった
う〜ん経緯みたいなのが知りたい感じ
短編盛りだくさんなFDがあったら良かったな
普通の乙女ゲームならそのルート内でイベントがあって分かるんだけど、このゲームもやもやする事多くて…
楽しいけどね
だからこそ見たいな

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 15:14:09 ID:???]
アクアは急成長したんだと思う
一から幸せを求めて小さい姿で始まったんだろうけど、アクアの本質は成長後の姿なんじゃないかな

無印だけの人にもトリプルスターしてほしい
がシステム違うはで酷過ぎる…w
絵本もボリュームはあるけど見たい話はまだまだあるね

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 16:01:04 ID:???]
一応ヨハンの奥さんの髪色がアークと同じく紫(無印のファンブックに載ってた
スチルの色指定でもアークと同じ色っぽい髪の色って書かれてる)って
共通点は無印の頃からあったから後付けではなさそうだけど…
さすがにそれだけで2人が親子だなんて想像するのは無理だな
親子説知った時は目玉飛んだ

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 16:32:08 ID:???]
>>776
急成長なんだね
周りが驚き過ぎてなんかおかしいと思った
たまについていけなくなるw

>>777
せっかく色々設定されてるならもっと見たかったなぁ

このゲーム、過去の立ち絵や成長した立ち絵、両親とか色々あってビックリした
アークの両親なんて絵本だけに用意されたのかな?だったら勿体無いな…
リュートはぽっちゃり気味に見えてたんだけど、成長して痩せたよね

フルコン目指して頑張ろー

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 18:53:51 ID:???]
絵本のキャラたちの絵の適当っぷりにPS時代のあるキャラゲーを思い出した

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/24(火) 23:39:30 ID:???]
☆☆☆しかしてないので無印では未確認ですが、
ヨハンでルート進めてるとヨハン&妻の肖像画ペンダントが出たかな。
そこで普通に、アークさんにでも見られたら…とか言ってるし
本編でヨハンルートやってる人にはバレバレだったかとw



781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 00:12:43 ID:???]
それってアクアか葵でやらなきゃかな?
マリンじゃそんなセリフ無かったよ

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 00:35:34 ID:???]
☆☆☆(というかファンタシリーズ)初めてやったんだけど難しいね…
攻略見ないと無理な気がするんだけど

なるべく攻略チャートなぞるのは避けたいんだけど、コツとかあるかな?

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 00:48:15 ID:???]
自分も攻略みながらやってるよ
なのでコツは分からない
その週に誰かを教師にしなきゃイベント発生しないとか大変だよね
普通にパラ上げしてればいいって訳じゃないから難しい

アークってさ、本編だと指輪は父親から
絵本だと母のコレクションを貰ったになってなかった?よく分からんなー

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 12:03:04 ID:???]
せっかくこのスレが賑わってるのに2トリプルスターをやってない私は話についていけなくて寂しい。
2無印のコンプも苦労したのに・・・システムが酷くなっているらしい2トリプルスターをやる気にはなれない。

絵本のために2トリプルを買うべきなのかな?

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 13:47:43 ID:???]
絵本が33冊あって一冊も結構なボリューム
自分はトリプルだけど既読スキップがあるからかなり快適、どこでもセーブロードは嬉しい
けどロード画面が頻度にあるよ…
攻略見ながらやってるから簡単なのかも
各主人公一周目はイベント有りすぎて凄い時間かかったけどデータ使い回してるからキャラ攻略は1人1、2時間ではクリアしてるよ
もっと大変なのを想像してたけど簡単だからビックリした(攻略見ながらだから当たり前か)
この絵師のAPの方がシステム酷かった…

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 14:06:16 ID:???]
>>783
指輪の件気になってたんだ
やっぱり食い違ってるよなあ

>>784
2無印も☆もやったけど、☆のほうがコンプしやすかったよ
ロードの度に出るイラストが余計ロードを長く感じさせているだけで
システム自体は難しくなっていないと思うんだけど

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 20:44:28 ID:???]
>>770
ありがとうございます!
シリウスも出るイベントなんだね
近所の店に売ってたし、やっぱ気になるから買ってみる
しかし最近プレイしてる人多いみたいで嬉しいな

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/26(木) 11:04:48 ID:???]
>>785>>786
絵本はボリューム高いのか?その絵本が33冊もあるのか。
ロード時間が気になるけど既読スキップがあれば結構早く進めそうだね。
2無印のときは既読スキップがなくて超不便だった。
早速2トリプル探してくる。

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/26(木) 12:24:13 ID:???]
結構あると思う
ただのデートイベントみたいなのを想像してたからかな?
絵本と言うくらい一つ一つがちゃんとストーリーになってるから面白い
過去も未来もあるから見る価値はあると思う

既読スキップは便利だよー
既読スキップあると全部の選択肢を試したくなるんだけど、どこでフラグが折れるか分からないから中々試せないw

790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/27(金) 01:21:44 ID:???]
ユニシスやシリウスの現在絵本がちょっとギャルゲっぽくて笑えたり
黒猫関係でホロリとしたり、笑いあり涙ありって感じだったな。
クライン王国の名前が出たりして懐かしかった。

>>787
イベント的にはそれとスキル関係ぐらいだけど
無印は日常会話がかなりしやすいんで
お気に入りキャラがいるなら、そういう点ですすめたい。

これは無印→☆☆☆プレイユーザーの感想だから
☆☆☆でも十分日常会話がしやすかった(堪能できた)ってなら
逆に必要性薄いけど。



791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/27(金) 03:52:07 ID:???]
ファンタシリーズが一番好きな乙女ゲーだから
話題があれば話せる人がいるこの状況は嬉しいな
何か動きはないのかね

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/27(金) 21:29:50 ID:???]
絵本はマリンとブルー以外明確にくっついていないから
甘さは少ないかも
でも十分楽しめた

>>791
同じく。
続編希望

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/27(金) 23:11:47 ID:???]
絵本でブルマリだけあったのは公式的にはこれがメインCPってことなんだろうか
あとは葵と紅絡みくらい?甘さはまぁ、ないけども…

にしてか何度もいやいやいや本編でやってよ!と思った
本編で語られてないことも結構あるからオマケというより補完だよね、絵本

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/27(金) 23:33:35 ID:???]
絵本自体はいいと思うけど無印の時点で収録されてれば…
と思わずにはいられない
無印でひーひー言いながらほとんどのED見たから
絵本のためだけに☆☆☆買うべきか、かなり迷った

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 00:20:02 ID:???]
リュートの絵本三冊目?の問題解決は本編で見たかったよ!かなり大事じゃないか?
そして一?二?冊目はいらないんじゃないかとw
初恋の女のスチルがあっても嬉しくないw

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 01:49:38 ID:???]
>>795
リュートというキャラを知るにはとても良い内容の絵本だったと思うよ
リュートが絶対に口に出さない記憶や考えもわかったしね

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 12:08:26 ID:???]
初恋の女?
攻略対象の過去の女関係なんて知りたくないぞ。
(シリウスとかアークあたりはなんとなくすごそうだ。)

おまけと言うより補完なのか・・・やっぱり買う。
アークとリュートが仲直りしてるの見たいし。

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 13:22:44 ID:???]
アークも付き合ってた女の話はあったね
さらっとしてたからいいけど
リュートは別に無くてもOK
他の話で良かった
ってかスチルは普通にリュートが良かった

799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/28(土) 16:00:33 ID:???]
まあイザベルさんは立ち絵の代わりのスチルですから
しかしギャラリーでリュート多いと思ったら彼女の分が含まれていてワロタw

トリプルスターのスチルも画集に入れて欲しかった、気に入ってるのも多いし

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/29(日) 00:03:20 ID:???]
彼女六枚もスチルあるんだな…
どこが違うんだw



801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/29(日) 01:03:08 ID:???]
シリウスの手紙の
同じ名前の奴が世界から減るのは、私にとって幸せな事だよ!
ってどういう意味?
ヨハンからシリウスの手紙にはヨハンという名前が偽名なのもシリウス様はすでに知っていらっしゃいますよね?って

復習するとすれば、むしろ私でない別の誰かだよ。心当たりはあるだろう?ってのも誰の事?

あと、本編でシリウスがユニシス見て、生きてたらこれくらい。みたいな事言ってたけど、これはヨハンの子供の事?(アーク?)シリウスはヨハンの子供の事を知ってたの?
どこまで詳しいんだ…?それとも全く別の誰か?
シリウスとヨハンの関係謎過ぎる
誰か簡単に教えて…

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/29(日) 01:13:34 ID:???]
>>801
>同じ名前の奴が〜〜
星のシリウスを指して「私たちと同じ名前ですよ」と言っていたから
ヨハンの本名(ダリスで名乗っていた名前)はシリウス

>生きてたらこれくらい。
ダリスにいた頃に出来た子だから知っていてもおかしくないと思う

>復讐するとすれば〜〜
これは私にも具体的に誰なのかはわからない
アロランディア、魔法院の誰かか?それとも世界そのものとか

間違いがあったら指摘お願いします

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/29(日) 01:27:15 ID:???]
>>802
あぁ!シリウスって名前か!
蒼星を見て同じ意味の名前。みたいな事言ってたな
てっきりヨハンがダリスの血をひいてるのかと思ったw
子供もダリスにいた頃に出来てるなら知っててもおかしくないね、ありがとう
ヨハンの歳もちゃんと分かってないから(オサーンなのは分かる)計算出来なかった
ありがとう!

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/29(日) 20:47:37 ID:???]
シリウスがヨハンと対面したのは18年前だから計算上は合うな。
アークとリュークって17と18どっちが正しいんだと言われたけど結局18でいいんだっけ?

805 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/11/30(月) 04:21:49 ID:wqiFnBXJ]
アークしっているか
リュートはコーヒーを
ブラックしかのまない

☆説明書には二人共17歳とある
まだ成人してないのね

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 04:23:13 ID:???]
すみません
あげてしまった

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 12:59:07 ID:???]
トリプルスターヤフオクで買った。
絵本見終わったらこのスレで語り合いたいものだ。

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 19:04:03 ID:???]
ヨハンのある程度の年齢は確か出てたような

ゆうきさんってこの星好きだよな
シリウスはそのままだし、1ではセイリオスがいる
他ゲーで天狼も使ってた

そのうち和名も使うんじゃないか?新作か、隣板ゲーで

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 19:59:29 ID:???]
シリウスが少年の頃もあれくらいだったって言ってたけど何歳だ?
凄い年とってるのかとも思った
シリウスが少年の頃も何歳なのか分からない
どっかで分かる?

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/30(月) 21:41:32 ID:???]
確か50は超えてるよな
で、部屋に100年前の本がある
これはアクアがやけに深刻な顔で言っていたけど、100年昔の本は貴重なのかな?
昔の本なら魔法院の地下書庫にたくさんあるはずなんだが



811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/01(火) 10:27:26 ID:???]
ヨハンの年齢って葵ルートで出てきたような気がする。(50歳くらいって言ってた様な?)

シリウスが星の名前だっていうのは知ってたけどセイリオスって星の名前なの!?
そういえばプルートも星の名前だね。今は惑星から格下げされた冥王星の英語名がプルートだし。

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/01(火) 14:47:53 ID:???]
>>811
シリウスのギリシャ読みがセイリオスだよー
なので、2が出た時に「同じ名前(意味)か?」と友人と話題に出たw

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/01(火) 18:37:53 ID:???]
シリウスの和名って青星っていうのか
名前で使うのは微妙だなw

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/01(火) 19:45:56 ID:???]
隣板のゲームは日本人名はカタカナ表記だった

名前だけでなく絵とかも星モチーフが好きなのかな
星読みプルート他、魔導服とかも星ついてるし

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/01(火) 22:26:53 ID:???]
星モチーフと言うか、星がキーワードだよね
目的は星の娘だし

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/01(火) 23:21:07 ID:???]
今の会社名もZodiacだしね

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/02(水) 01:23:11 ID:???]
アクア主人公の時、葵との出会いイベントで差し出された右手に星がなかったのは仕様?

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/02(水) 09:38:39 ID:???]
私にはあった
けど葵のオムライスデート?が二回あった(セリフとかはちょっと違うけど、初めて食べたとか内容は一緒)

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/02(水) 11:21:29 ID:???]
>>812
セイリオスはシリウスのギリシャ名だったのか・・・
そうなると同じ名前(の意味)の人に無意識に付きまとってたことに。
1ではセイリオス2ではシリウスになんとなく付きまとってたので。

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/03(木) 16:33:20 ID:???]
シリウスがアロランディアにやってきたのはマリンたちより前だよね。
親善大使ってどれくらい滞在するものだろう。一年間くらいかな。
無印しかプレイしてないんだけど、作中で言ってた?



821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/03(木) 16:39:36 ID:???]
絵本の初恋、異邦人あたりを見れば分かる気もするけど
そのへんのこと覚えてないや…。
自分は勝手にちょっと前だと思ってた

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/04(金) 12:57:18 ID:???]
誰か過去ログ持ってる人いない?
当時の感想が見たいよー

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/04(金) 21:07:06 ID:???]
昔からいた訳じゃないから持ってないなー
ある時には同人スレまであったのがすごい

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/04(金) 21:37:23 ID:???]
>>822
dat変換機は?

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/04(金) 21:58:00 ID:???]
このスレの過去ログは>1のURLを過去ログ検索すればいいじゃない
同人板の過去ログはこれ
mimizun.com/log/2ch/doujin/changi.2ch.net/doujin/kako/1059/10595/1059559323.html


826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/05(土) 22:59:07 ID:???]
アクアバッドこわーw
マリンバッドがギャグだったんでそんなの期待してたら…
まぁこれでアクアEDコンプ!

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 00:14:15 ID:???]
>>820
ソロイがマリンを迎えにいく一週間くらい前にシリウスは来てるみたいだよ

ってか、プルートの女装してるスチル可愛い過ぎるw
ゴスロリっぽいの
一番萌えたw

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 01:57:51 ID:???]
今の絵は知らないけど
ファンタ2当時のゆうき絵のロリショタはかなり可愛いね
アークリュートの幼少時代も可愛かったし
ユニのずぶ濡れスチルは妖しかった。

だからかユニやアクアの成長後は普通でギャップがなぁ…
アクアは設定的にはかなりの美少女ってことになってるけど、実感がわかない。

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 10:01:54 ID:???]
ユニやアクア(リュートもか)成長後って凄い適当感
ブルーと三人娘で食事のスチルが1番酷かったけどw
あれ、本当にゆうきさん?
プルロリとのクオリティがw
青い熊さん抱っこしてるアクアもだけど、スチルが立ち絵になるゲームって面白いね

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 11:03:02 ID:???]
トリプルスターようやく届いた〜。
2無印とトリプルのOP映像って違うのね。
・・・コンプはしばらく先になりそうだから絵本はしばらく先か。

アクアは小さいころはかわいいけど大きくなるとちょっと・・・



831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 19:30:27 ID:???]
OPでED、告白スチルを流されるとは思わなかった
絵がないならキャラ立ち絵での紹介だけでよかったのに

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 19:50:48 ID:???]
告白スチルならいいんじゃない?EDスチルじゃないから気にして無かった(と言うか、完全版だから)
普通は告白スチル自体ないよね…
告白って立ち絵作品が多い中
このゲームやること細かいと思う
ってかスチル多すぎ
トリプルかなり追加されてる

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 19:53:15 ID:???]
ごめん、EDスチルもあった?
誰のだろう…覚えないや

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 23:55:49 ID:???]
>>832
そのあたりは一昔前のゲームみたいだったね。
でもシリウスの告白スチルはかなり好きだ。
そしてソロイの告白スチルがめっさ怖いのもソロイらしくていいw
マリン編の介抱イベントの方がまだ告白スチルっぽいと思った覚えがある。

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/07(月) 00:11:01 ID:???]
>>833
葵と紅丸のスチルだね
紅丸はスチルが少ないから仕方ないのかも

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/07(月) 00:36:53 ID:???]
葵のイベントじゃない?EDもあった?

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/07(月) 21:03:41 ID:???]
☆のOPにあった船上のスチルは紅葵EDじゃないの?

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/08(火) 08:00:46 ID:???]
このゲーム難し過ぎるんだよ!

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/08(火) 14:20:53 ID:???]
船上の紅葵は紅葵EDだね。
紅葵スチルって他には海岸の小さい葵と紅丸ぐらいしかなかった気がする。(トリプル未プレイ)

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/08(火) 15:33:49 ID:???]
アークって18なの?取説が間違えてる?



841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/09(水) 02:26:15 ID:???]
告白断った後にしか発生しないイベントがあるとこがよかった
ノベルゲにはないよさというか。

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/09(水) 10:40:42 ID:???]
仲直りイベントだね

画集にあった、星の娘ED後の展開も見てみたかったなあ

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/09(水) 22:56:21 ID:???]
一部絵本が…と思ったけど
絵本じゃ議会制になってたか


844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/10(木) 14:10:45 ID:???]
葵メイン両方見たんだけど結局葵はどこから来たのか分からん
過去?未来?
EDは日本に戻れたけど20年経ってたよED(アロランディアからは未来)と、【私】に辿り着くために!星の娘ED
旧世界と日本は関係無い?(和室とか)
アロランディアと日本は星自体が違うの?理解力無さすぎてスマソ

どっちのEDも飛ばされた時の日本には帰れなかったって事だよね?なんか可哀想、未来変える為に頑張ったのに!神様なんだからちゃんとあの時代に戻してよ?とか思ってしまった
アロランディアにも魔はいないのに未来でも魔の退治しなくちゃいけないとか設定もよく分からん

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/13(日) 01:18:04 ID:???]
なんちゃって平安だけど
一応地球の日本からきたと思ってたな。
確かに文化がアレだし別の星の平安時代に似た世界って考えることも出来るけど。
というかファンタ2から入ると、別の惑星が舞台だってことを忘れるw

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/13(日) 15:22:14 ID:???]
アロランディアより過去から来たって事でいいのかな?
そうすると、メインEDは過去を追い求めつつ前に進むって感じになるのかな…
過去、未来、現在(アロランディアと同時期の日本?)どこの人なのかプレイしてもよく理解出来なくて
ちゃんと戻れて無いし、そこだけがモヤモヤする
後、数人と絵本も残ってるからスッキリするかな?もう少しでコンプなんで頑張る

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/13(日) 16:30:02 ID:???]
845さんの通り、ワーランドと地球は別の惑星・世界だったはず。
過去とか未来とかの問題ではなく、単純に藤原芽衣と日野平葵は
ワーランドの外の世界(地球)からやって来た人。
地球人な二人は、ワーランド人から見ると異世界人という扱いではなかったかな。

ブルーとアクアはワーランドの創造神か何からしく、ずっと調和を取ってきたが
そこにエーベが地球から仲間を引き連れてゾロゾロ移住して来た。
だからブルーは「余所者ー!出てけー!」てな勢いでエーベ+αが嫌い。

エーベ+エーベ教の信者の人間は、地球に住んでいた次代で語るならば未来人。
奈良・平安時代の日野平葵や1990年代?と思われる藤原芽衣より未来の人。
エーベ教の人々は、地球の文化などをワーランドに持ち込んでる訳だから
ワーランドの所々に地球の文化の名残(日本文化含む)がある。

ブルーのルートやセリフをメインに読み取ると、上記の内容はわかる…ハズ。
ファンタ1だけでは、ワーランドと地球が違う惑星だということくらいしか解らなかったかも。
自分は未プレイだが、エーベルージュとかいうゲームが一応本編なんですよね?
ワーランドという世界を理解する意味では、そっちが良いハズです。

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/13(日) 16:53:54 ID:???]
なんだかファンタ2トリプルだけじゃ理解出来ないって事なんだね
ワーランドって何状態だ
でもレスサンクス
やっぱりモヤモヤするゲームだ

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/13(日) 18:24:08 ID:???]
ワーランド全体が地球からの移民(エーベルージュ魔法学園アルバムのインタビュー)


> Re: ワーランド辞典作成中 ( No.3 )
>日時: 2008/02/02 09:21
>名前: ろく


>まあ歴史はその時々の権力者によって都合の良いように書き換えられるので多少の矛盾はしかたがないかと思います。
>大陸側では魔法が廃れたと言う設定ですが、エーベルージュ2にも出てきた大陸出身のアンヘル一派がいるので(ゲームでは説明されていませんが・・・)一部では魔法が継承されています。

>言語についての考え方は、ワーランドに住む人々は地球からの植民者の子孫なので、地球の色々な言語が混在しています。

>一応、大陸は英語で、カダローラ王国は文字がキリル文字のローマ字風の読み方で、話し言葉は日本語です。

>忘れられた古代文字が漢字かなまじりの日本語表記そのままです。

>人種の呼び方や名前はごっちゃなので好きな呼び方で良いと思います。

>様々な矛盾を解決するには、この世界がパラレルワールドと言う事で解決します。

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/20(日) 11:43:41 ID:???]
トリプルの2月8日かな?何十周としてるけど初めてバグった
日曜、休むとプルートとマリンしかいないw
休む、プルート、マリンのコマンド(くるくるまわるやつ)沢山ある
他キャラが皆、休む、プルート、マリンになってたよ
ちょっとビックリしたw



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/20(日) 23:11:45 ID:???]
そんなバグあるんだww
2はシステム自体がバグみたいなものだからかわいく思えるな・・・

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 01:17:38 ID:???]
紅丸の一枚目のスチルってどんなのか分かる人教えて下さい

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 23:54:58 ID:???]
攻略サイトには
正気を失うソロイ。葵編ソロイ攻略
って書いてあるけど

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/22(火) 06:36:44 ID:???]
ありがとう
ソロイと紅丸の差分スチルが収録されてなかったんだけどそれかな?
選択肢変えた時の…
もう一度やり直しか

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 01:47:56 ID:???]
確かベスト選択肢じゃ無いんだっけ?

EDageスレのトリプルスタークリアした人乙です!
結構長いのにクリア早いなーと感心してしまいましたw

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 03:07:37 ID:???]
>>855
選択肢は同じだったんだけど途中でセリフが変わった
好感度の違い?
でも見れて良かったよ!ありがとう

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 10:20:29 ID:???]
EDageスレでトリプルコンプした人の書き込みを見てトリプルを買ってしまった。
これから絵本のために頑張る。

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 12:45:08 ID:???]
>>855
EDageスレでEDコンプした者です
絵本も読み終わって無事フルコンプしました
100%コンプ!長かったけど楽しかったー
パケ裏の猫耳ショーパン君が気になってたんだけど、まさか一番最後のスチルだったとわw

>>857
絵本凄いオススメ
全部読破してみて
最後は感動だったよ

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 16:02:22 ID:???]
絵本のエピローグか・・・
夏影?の内容は良かったけど、やっぱり葵が不憫でならない

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 17:19:34 ID:???]
ブルアクのためにと頑張ったけど…



861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 20:04:33 ID:???]
ブルーアクアの幼い立ち絵カワユス
何故短パンなのか…

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/23(水) 20:14:27 ID:???]
昔買ったカレンダーに幼い日のブルアク絵があったけど
最強に可愛かったな

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/24(木) 09:23:08 ID:???]
降誕祭開始のお知らせ

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/24(木) 22:31:45 ID:???]
1と2を地味にプレイしてたけど、最近ようやくコンプ
どっちも好きだなあ
続編がぜひ欲しい

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/24(木) 23:16:52 ID:???]
こ、降誕祭終了・・・

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/24(木) 23:24:07 ID:???]
全キャラが幸せでありますように
無印も2も一部キャラ以外必須イベントじゃないから
降誕祭のインパクト薄いんだよな
CG付きで糖度高いイベントだったらよかったのに

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/02(土) 02:27:11 ID:???]
正月暇だからED見てないキャラコンプしようと思ったんだけど
葵でのシリウス攻略面倒すぎて投げかけたw
必要なイベントが多すぎるんだよお前w

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/02(土) 11:21:36 ID:???]
マリンでもアクアでもシリウスはめんどいよ。
めんどすぎるんだよ。お前は。
絵本見たいけど(2無印の)めんどい作業を思い出すとなかなか起動できない。

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/04(月) 01:08:19 ID:???]
愛情度がほとんど関係ない無印で唯一最後に愛情度判定あるしね
いきなり斬られたときはマリンBADのソロイ以上にびびったw

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/04(月) 11:02:56 ID:???]
アクアで何回もシリウスに斬られた。
キャラは好きだけど恋人にしたくないキャラばっかだな。このゲームって。



871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/08(金) 00:57:32 ID:???]
発売日にトリプルスター購入してから、5年近くかかってやっとコンプできた
絵本のエピローグに感動したけど、ブルーEDを見たのが数年前で記憶が曖昧なのが惜しかったw

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/08(金) 11:49:36 ID:???]
おめ
感動するってエピローグ見たいけど
あのロード地獄に負けて未だにコンプしてないわ


873 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/01/23(土) 06:05:26 ID:G27/P4tx]
無印ではダリスってカダローラ島(エーべルージュと同じ舞台)にあったけど(クラインの隣)
2.☆だとシリウスは「大陸の大国」っていってるよね?
ダリスってどこにあるの?

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/24(日) 12:40:30 ID:???]
無印やってないから位置関係よく分からないけど
2の頃には大国だったのが
領土取られに取られて端っこに追いやられたんじゃない?

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/24(日) 13:50:43 ID:???]
ダリスは無印でも大国扱いだった
カダローラは地方によって大陸と呼ぶような大きな島かもしれないと脳内補完



876 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/01/24(日) 15:39:40 ID:oWU6A8jy]
カダローラ島は日本と面積、緯度経度がおんなじで、大洋のど真ん中にある島国だと、エーべルージュのサイトにあったから、アロランディアからみたらでかいんじゃない?

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/24(日) 16:59:38 ID:???]
アロランディアはハワイだもんな

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/01/27(水) 04:05:59 ID:???]
5年か・・・凄いな
自分は途中でギブアップしちゃったよ

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 22:35:22 ID:???]
発売日からこのかた斬られる展開あるなんて知らんかった…
必要イベさえ通過してればED逝ける親密度なんて飾りですよ仕様かと思っててすみませんっしたー

よっしゃ、ちょっとばっさりやられてくる!

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/01/31(日) 18:06:21 ID:???]
なんて奥の深いゲーム……



881 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/02/09(火) 14:07:55 ID:Pko/3rvZ]
そういえば、無印でも、シオンが姫をあっさり殺そうとしたっけ。
メイとシルフィスだと、死にEDあるし

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/09(火) 14:36:17 ID:???]
そんなのあるの?
シリウスに斬られた事はあったけど無印で死んだことなかったから・・・なんて奥が深い。

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/15(月) 18:23:47 ID:???]
メインルートで戦場に出たとき、パラが低いとゲームオーバーになった覚えがある。
当時のゲームだから、イベントが少なかったりして実感わきづらいけど
設定や世界観自体は無印からシビアだったと思う。
攻略対象の葬式出るイベントとか、乙女ゲじゃ初めてだよね


884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/15(月) 22:03:33 ID:???]
>>883
葬式はどうしようと思ったww
下手に攻略対象に関わったら死ぬとか

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/16(火) 11:00:29 ID:???]
技術とか魔法力(勝手な予想)がないまま戦場行くと死ぬのか・・・

葬式はびっくりした。イーリスごめんよ・・・ミスって死なせちゃって。

886 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/02/18(木) 22:01:46 ID:gBEt8/fK]
殿下イベントはイーリス病気にさせてるとか死なせてると見れないし。
無印もキャラの関連が強いよね。

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/18(木) 22:11:43 ID:???]
ノーチェEDを迎えるためにはアイシュのおじさんか
なんかが死ぬ展開にならないと駄目とかもあった気がする

888 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/02/18(木) 22:22:28 ID:gBEt8/fK]
無印廉価版。7環境でも動きます。
すごいよ無印!95/98版なのに。


889 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/02/19(金) 00:22:51 ID:/s9YNorf]
アイシュのおじさんじゃなくて、おじさんと呼んで育った、父親の友達だった総務長官だったと思うよ?
死んでなくて、白鴉に大怪我負わされたはず。


890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/19(金) 16:54:12 ID:???]
アクアの立ち絵で、泣いてるのと普通顔の目が左右非対称なのが
気になってしょうがない
他のキャラもそういうのあるのかもしれないけどなんかアクアだけ
気になるんだよな・・・目が大きいから?
非対称でも可愛いけどちょっともったいない



891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/19(金) 17:03:15 ID:???]
アイシュフラグ維持→おじさん生存、アイシュED
アイシュフラグへし折る選択肢→おじさん死亡、ノーチェフラグ

こんな感じだったと思ってたが死んでなかったのか
今プレイしたら新鮮な気分でプレイできそうな気がしてきた
ちょっと久々に1プレイしてくる

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/20(土) 11:10:16 ID:???]
アイシュフラグへし折る⇒おじさん死亡もあったけどそれだとノーチェフラグも立たないよ。
おじさん死亡のときはシルフィスは現場に行ってないから。

ノーチェフラグを立てるにはノーチェに出会いましょうって事だな。
でもノーチェEDのときのシルフィスは男なんだろうか?女なんだろうか??・・・気になる。

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/20(土) 12:22:09 ID:???]
>892
昔ファンがオンリーで原画家に「ノーチェEDは男ですか」と訊いたら
「女でもアリです」という答えが返ってきたらしい



894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/20(土) 12:57:47 ID:???]
なん…だと?

しかし男にもなれるとは言え乙女ゲの主人公なのに
専用隠しキャラが女なシルフィスって…
ハッ…まさかノーチェはおt(ry

895 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/02/20(土) 14:36:02 ID:qj71Rmn9]
まあ、シルフィスだと、メイも姫もお相手になるから。
乙女ゲーなのにギャルゲーにできる、隠し玉vvv

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 02:03:00 ID:???]
やっぱり一番好きだわこの乙女ゲー

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/06(土) 20:04:37 ID:???]
>>895
言い得て妙だな、隠し玉

898 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/04/08(木) 10:14:11 ID:8GFZdrbo]
保守

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 09:21:23 ID:???]
トリプルスターやり始めた。
プルート・ソロイの過去絵本見たけど・・・シリウスばっかりしゃべってた印象が。

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/09(金) 21:52:16 ID:???]
シリウスはどこにでも出てくるねw



901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/10(土) 09:27:05 ID:???]
2無印に比べてトリプルは難しくなってる印象が。
2無印はバッド以外はクリアしたことあるのに・・・全くと言うほどフラグが立たなかったよorz
このままではなんか悔しいので就職ED3種をクリアしたけど。
トリプルスター用の攻略サイト探すかな。

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 18:31:57 ID:???]
トリプル面白いよね
フルコンプしたなぁー

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/12(月) 13:30:51 ID:???]
トリプル用の攻略サイト見たら何とかクリアできた。
魔道士コンビと騎士コンビにこんなに苦労するとは思わなかった・・・orz
この調子じゃシリウスとかブルー落とすの至難の業っぽい。

2無印を攻略用トリプルを絵本用にするしかないかな。
トリプルは難しすぎて萌えてる余裕がない。

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/14(水) 14:31:41 ID:???]
ゆうきさんにとってはファンタは2で完結してるのかな
複数主人公目当てで別ゲーやったけど
複数主人公でプレイしてこそ面白いってことがなくて、どうにも満足出来なかった。
やっぱりファンタシリーズじゃないとダメだなぁ…。

905 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/15(木) 00:51:26 ID:???]
システム外注の続編マダー?

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/16(金) 10:37:13 ID:???]
今ファンタ2トリプルスターを攻略してるんだけど・・・竹刀を持つ葵スチルがアルバムに記録されない。
他の葵スチルはちゃんと記録されてるんだけど竹刀を持つ葵スチルが記録されないバグって私だけ??

アクアで葵クリアしたんだけど・・・いきなりソロイとかプルートとか言われてびっくりした。
一体いつ葵は襲われたんだ?葵イベントしか踏んでなかったからさっぱり分からんかった。
トリプルってイベントは発生しやすくなってる前後がかみ合わない展開になるときもあるみたいだね。
マリンでユニシスとかシリウス攻略時はヨハンがアクアで実験してるエピソードはスルーされてたし。

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/16(金) 11:55:41 ID:???]
案外セーブし忘れたとかだったりするかも。
自分は一応スチルコンプ済みだから、とりあえず全員に共通するバグではないよ。

イベントの発生順は同じく改悪されたと思ったな。
個人的にはキャラの表情もイマイチだったし。
(照れてるところが不機嫌顔になってたり)
特にアクアのシリウスルートなんて
どうして発生条件変えたのか理解できなかった。

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/16(金) 12:15:20 ID:???]
念のため確認したけど女の子に囲まれてるやつと書道の間にあった。
記憶に自信がないが、マリンイベントの方で出るやつだったりしない?
攻略サイトじゃアクア編だと書いてあるが…。


しかし久々にやると、ロードを筆頭にイライラする作りだw
いちいちサムネイルをくるっと回転させる演出とかいらんのに

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/16(金) 13:13:05 ID:???]
システム改善した実質完全版出したはずなのにどうしてこうなった

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/16(金) 20:35:30 ID:???]
版権持っているのがサイフロなあたりが悲しい
ここに作ってもらいたくないけど、それでも3がやりたい



911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 11:12:48 ID:???]
竹刀を持つ葵スチルちゃんとマリンで見てセーブしたのに記憶されてないんだよ・・・
セーブし忘れたかと思ってもう一度マリンでスチル見てセーブしてもどうしても記憶されてなくて・・・
ちゃんとマリンで葵エンド迎えたのに竹刀スチルだけ記憶されてないのが謎過ぎる。

アクアでリュートやってたんだけど・・・好感度不足?で最後の選択肢が出なかった。
これがトリプルの愛情度って奴か。
イベントが途中で起きなくなるのはわかるけど最後まで進んで選択肢が出ないのはきついよ。

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/17(土) 18:16:47 ID:???]
疲れるゲーム

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/19(月) 02:16:15 ID:???]
選択肢出ないのはパラが足りないんじゃ?他キャラで何回かあったよ
攻略サイトに細かく載ってるのあったからそれ見た方がいいかも
イベントは前後したりするから、?だったのがよくあったな

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/19(月) 09:39:18 ID:???]
竹刀を持つ葵スチル・・・アクアでソロイをクリアしたら記憶された。
なんでマリンの葵イベントで見ただけじゃ記録されないんだろうね。謎過ぎる。
パラが足りなかったらイベント自体が起きなかったから選択肢が出ないのは好感度だと思う。
ひたすらリュートと勉強してたら何とか選択肢出た。

トリプルはイベントが前後したりスルーされてて意味が分からない話し多くなったよね。
アクアでソロイだといつプルートが魔法覚えたって感じだし。
アクアでシリウスだといつシリウスが何でつかまったって感じだし。

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/21(水) 20:29:46 ID:???]
絵本以外はキャラのセリフだけで話が進むのに思わせぶりなこと言うだけ
言ってフォローがなかったりするから、否定なのか肯定なのかとかいい意味
なのか悪い意味なのかとか結局分からないことが多かった

「どういう意味ですか?」
「君が思っている以上に人は人であるということさ」
「それは・・・」(ここでイベント終わり)

みたいな意味深な会話されても色んな解釈があるからキャラがどういう意味で
言ってるのか分からん
ライターの頭の中では説明がついてるから違和感無いんだろうけど、もっと
分かりやすく作ってほしかった

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/21(水) 20:45:37 ID:???]
ゆうきはシナリオ練ると自分の世界になりがちだから
ほどほどぐらいがシンプルでいいな

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/22(木) 11:00:57 ID:???]
葵でヨハンを攻略してたんだけどシリウスイベント(しかも終盤の方)がいきなり発生してビックリした。
ヨハンの魔法装置イベントだと思ったら完全放置してたシリウスイベントだったので驚いた。
トリプルってなぜか変なところでイベント起きるね・・・。
アクアでアーク&リュート完全放置状態だったのに交流会イベントがいきなり起きたし。

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/23(金) 00:40:23 ID:???]
イベントが前後したり…

ageスレ見て葵とブルーの絵本は葵メインエンディングが条件じゃないのを思い出した
葵メインを見る前に開いて不思議だったけど、メインを誰と問わず二つ見ると開くとか?
いや別に条件を解明したいわけじゃないけどw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef