[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/19 20:06 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 581
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@オトメイト総合114



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/03/27(木) 05:40:35.60 ID:1QMVWkrv]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-3にあります
発売予定ゲーム一覧は>>4
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

次スレは>>960です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合113
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1389108582/

◆恋愛番長・月華繚乱ROMANCEに関してはこちらのスレでお願いします。
乙女@Rejet総合スレ10
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1391749168/
乙女@恋愛番長 総合
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1327843946/
乙女@月華繚乱ROMANCEスレ5
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1344868729/
乙女@DIABOLIK LOVERSスレ part18
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1391603851/
乙女@DIABOLIK LOVERS攻略ネタバレスレ5
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1383246129/

◆カヌチ・華ヤカ等ヴァンテアンシステムズ開発作品はこちらのスレでお願いします。
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合17
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293386974/
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタネタバレスレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1373521772/

◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
サンクチュアリ総合8
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1395021047/

◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
乙女@5pb.総合10【官能昔話/BEYOND THE FUTURE】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1321694679/

◆ガーネット・クレイドル ポータブル 〜鍵の姫巫女〜に関する話題はこちらでお願いします。
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその7
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303535777/

◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/

◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
ttp://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 16:28:29.58 ID:YFv40sVA]
また記憶喪失ネタかw
全身に猛毒なのに表紙絵であんなくっ付いて良いのかw

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 17:09:42.43 ID:dIhaj6Zc]
コード:リアライズの背景すごい綺麗だな
vitaだし楽しみ

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 17:16:18.46 ID:/pAFX7rq]
コードリアライズとレンドは大きく取り上げてるから
どっちかアニメ化前提で作ってそう

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 17:20:53.97 ID:7IoaGwKn]
mikoの絵柄どんどんアムネに似てきてるな

205 名前:名無しって呼んでいいか?  mailto:sage [2014/04/19(土) 17:31:27.77 ID:cFQlr4UO]
戦場の円舞曲

多分西洋ファンタジーで多分学園ものって感じ
主人公は絶望の中で偶然魔剣を手に入れるんだけど
戦によって父と故郷を失って、膨大な力を秘める魔剣の所有者になったことで、
戦闘における精鋭のみが集められる超国家的軍事学校ニルヴァーナへの入学を余儀なくされる
って話らしい

主人公のランは明るい女の子で可愛い感じ
主人公の魔剣の中にいる少年がヴィルヘルムでCVは竹内順子さん

攻略キャラは4人で
クールな最強剣士のアベルってキャラがCV前野智昭さん
自由きままな持て王子のラスティンが加CV:藤和樹さん
天真爛漫な挙闘士パシェがCV:石川界人さん
心優しい劣等生ニケがCV:小野賢章さん
美貌の魔法使いティファレトがCV:柿原徹也さん
生徒なのか分からない謎の男(名前不明)がCV:中村悠一さん

BGM担当が堀江晶太
主題歌はもう決まってて
AKINOさんとbless4が担当(まだどっちがOPとかになるかは分からない)

原画家は武村ゆみこさん
多分初めて見る人だけど結構綺麗な感じだった

リヴァD
サブキャラの紹介とシステムの説明と書きおろしのSS
主人公の借りている借屋の大家さんのクロダはCV:諏訪部順一さん
そのクロダの友人の怪しそうなキャラコハクがCV:佐藤拓也さん
主人公の同級生の女の子スミレがCV:沼倉愛美さん

今思ったんだけど人間界にいるキャラも主要やサブ含め名字不明でカタカナなんだね

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 17:56:32.13 ID:YFv40sVA]
AKINOのとかちょっと豪華だな
設定的に魔恋思い出すけど楽しみだ

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 18:25:52.01 ID:qgXQCAfN]
>>205
戦場の円舞曲、マスケを思い出す設定だな…

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 18:33:45.68 ID:7KqLQPi9]
情報の出し方からするとレンドが一番早く出すのかな
確かマジフォーは9月って決まってるんだっけ?

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 18:34:19.79 ID:xKKNsSf6]
ゲームを選ぶ時っていいなと思ったら
誰かがプレイしてる動画を見てやるか、やらないか決めてるんだけど
こういう類のゲームはupしていけないから、どういう感じなのか分からない
だから公式サイトで物語とキャラ絵、ギャラリーを見て決めてるんだけど
今回キャラ絵好みじゃなかったけどPS Plusで無料だったから
あるゲームをやったんだけど、自分にはそれやってるうちに、こういうゲームを探してたって思った
雑誌でも載ってて見ていたはずだけど、興味湧かなくて、公式サイトも見てたけど湧かなかった
自分的にはやってみないと分からないって思ったんだけど
見分けるのにいい方法ある?
このゲームやろうってどうやって決めてる?



210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 18:42:50.24 ID:hnLLfXjB]
戦場の円舞曲って
マスケティアとプリアサと足して割った感じがする

>>207
ビズログだと
リヴァイスディーが7/24
コードリアライズが2014年秋
レンドフルール、戦場の円舞曲は2014年となってたな

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 19:20:04.69 ID:lcfXiEUv]
>>204
それ思った!
表紙絵はmikoさんだって事前にわかっていても
あれ?アムネだったっけ?と一瞬勘違いしたくらい似てるわ

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 20:15:13.90 ID:wVF/oHoX]
>>203
ノルンに似たものを感じるね
発売後グッズ展開が盛んだったら間違いない
でもカゲロー絵は物凄くアニメと相性が悪い気がする

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 20:27:35.32 ID:7KqLQPi9]
でも思わせ振りな世界観だと風呂敷広げたけど畳まず終わる作品になる可能性が高くて…

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 20:36:41.13 ID:wLo4T2w8]
>>209
スレチ
こういう類のゲームが乙女ゲー一般なのか猛獣・プリアサのどっちかわからんが
純粋に購入相談なら購入相談スレでテンプレ使え
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1387950967/
そうじゃなくてゲームの選び方ってどうしてる?って言う質問なら
スレ立てるまでもない質問・雑談スレ
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1394082397/

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 20:40:31.04 ID:GzFBtTIR]
>>195>>205


全身猛毒ってことは触れられないってことだろうから微エロなさそうで嬉しいな

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 20:53:53.68 ID:oHzcBkur]
>>215
体質の原因が分からんけど
最後のほうで特効薬とか、呪い(?)が解けて
普通になれる可能性もあるのかも

とはいえ基本的に触れられないもどかしさに萌える話だろうしwktk

217 名前:名無しって呼んでいいか?  mailto:sage [2014/04/19(土) 21:03:22.92 ID:CIQsS6Fl]
>>203
カゲロー絵はそうじてアニメーター泣かせのデザインだしアニメは無いんじゃないかな
ワンドのVFBで衣装の設定見たんだけど刺繍とか無茶苦茶細かくて驚いた事がある

初回から推してる分コードリアライズの方はアニメ化とか舞台化とかは予定してそう
コードリアライズも衣装アニメーター泣かせな感じはするけど

後今年のオトパは8月2(土)と8月3(日)だって
場所は東京国際フォーラム
来月号のビズログと6月発売のオトマガのシリアルコードが必要だけど
それでS席の申し込みができるんだって

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 21:11:01.82 ID:7KqLQPi9]
>>215-216
特殊体質で触れても大丈夫なキャラとかいそうだけど、それはないの?

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 22:44:26.41 ID:O0PwA/h7]
ビズログ読めた

ニコ動でオトメイトチャンネルが始まるんだね
今回のビズログはオトメイト関連の新規ニュースたくさんあったな



220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 22:59:32.49 ID:EIctlvAn]
>>216
全部が薬でのろいが溶けるEDなら単純で嫌だな…
自分的にはとことん毒体質で突き進んでほしいわ

221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 23:44:46.94 ID:EE4y+FqC]
戦場の円舞曲いかにもオトメイトって感じの絵だね
主人公可愛くていいわ

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/19(土) 23:46:23.31 ID:llms4+MZ]
>>215>>216
薬師アルジャンっていう漫画だと改善方法あったな

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/20(日) 03:11:14.97 ID:jKX+XaCT]
戦場の円舞曲はノルンみたいにアニメ化前提で作ってそうだね

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/20(日) 04:31:37.24 ID:Ox8Hv+rf]
売れる見込みもないのにアニメ化前提なわけないでしょ

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/20(日) 11:35:23.19 ID:G6PyO/Eq]
戦場の主人公はピンク髪が微妙だな

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/20(日) 11:43:12.16 ID:JUxAmww1]
アニメーター泣かせってレスみて改めてレンドの立ち絵見たらデザインの細かさに驚いた

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/20(日) 12:04:40.32 ID:2VLJO+tu]
乙女ゲーて元々そういう繊細さを楽しむもんだからね

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/20(日) 13:52:20.06 ID:Z0yFXW0t]
サラッと書いてあるけど戦場の円舞曲は手塚プロダクションが協力、
リボンの騎士にリンクした設定があるって書いてあって思わず二度見した
何故にリボンの騎士…?随分前に読んだことあるだけだからうろ覚えなんだがそれっぽい設定あったっけ

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/20(日) 14:28:16.52 ID:bZNIVBVR]
そもそもゲームの情報がまだほとんど出てないからなんとも言えない



230 名前:名無しって呼んでいいか?  mailto:sage [2014/04/20(日) 15:31:53.92 ID:eoD0mb5u]
>>221
レンドのサブも結構デザインメインキャラと同じぐらい衣装凝ってて
サブキャラの方が和風要素が強めって書いてある


まだ書いている人いないから一応コードリアライズのキャラの名前と特徴

主人公がカルディア、性格は大人しくて記憶喪失系ヒロイン

攻略キャラ
メインヒーローがアルセーヌ・ルパン、連行されそうになったカルディアを救った元ネタ通りの大泥棒
エブラハム・ヴァン・ヘルシング、狩り人でツンデレ眼鏡枠その1
ヴィクター・フランケンシュタイン、世話焼きタイプの眼鏡その2、とある理由から指名手配中の研究者
インピー・バービケーン、表紙の左側の人、天才技師でムードメーカーポジ
サン・ジェルマン、胡散臭い糸目枠

今回眼鏡キャラが珍しく2人いる

231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/20(日) 16:54:28.90 ID:Z0yFXW0t]
スチームパンクな乙女ゲーやりたかったから楽しみだ
ヒロインの髪の色が違うのは体質と何か関係があるのだろうか

232 名前:209 mailto:sage [2014/04/20(日) 19:26:42.80 ID:3IrYnnd0]
>>214
親切に誘導ありがとう
乙女ゲーをやり始めたのはvitaからでPSPは持ってないから
前者はvitaのソフトが大体出て選ぶのに困ったら利用させてもらうよ
ちょっと過疎ってるっぽいけど後者で質問させてもらうわ
ちなみにこういう類のゲームは一応乙女ゲー一般(upされてるの見かけたけど)
中間からの話はプリンセスアーサーの話

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/21(月) 01:03:41.41 ID:zS46K6k6]
そんなにスレチでもないと思う

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/21(月) 23:41:58.88 ID:Q6WekB5s]
>>210
マスケ好きだったから楽しみだわ!

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/22(火) 22:19:15.46 ID:uJbJksmL]
テヅカオトメ展が10月下旬までやるらしいから戦場の円舞曲は11月頃発売かな?
最近のオトメイトは延期ばかりだけど企画展するなら延期はやめて欲しいな
買う意欲も落ちるし

236 名前:名無しって呼んでいいか? [2014/04/22(火) 23:44:24.73 ID:CLhNBrTH]
思うんだがオトメイトPSPソフトあと残り3
クロノが発売したらあとは7月までないのか・・・
未定なのはあと学園Kだけ

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 08:00:31.18 ID:eccJZWC9]
そろそろVita本体買わないとなー

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 10:51:13.83 ID:hkunS/cz]
魔王が更新の度にカオスで欲しくなる
何だよこたつでみかんってw

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 15:10:58.62 ID:xdSNjZkG]
戦場もエンケルトも収録今月でエンケルトは発売7月だし
戦場も11月よりは前じゃない
エンケルトは多分収録から発売までが短いと思うけど



240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 15:46:33.63 ID:HAThWlZX]
グラハブログ最終回見てたら、中村Dときなみ氏の新作の主人公っぽい子
絵の左下に見えてる髪色が黄緑色だ。主人公が黄緑って珍しい

241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 19:23:05.86 ID:ifqKnqRM]
ビズログ見たけどコードリアライズのルパンがシンにしか見えないw

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 19:32:46.90 ID:8b8SRnW1]
やっぱアムネに寄ってんのかw

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 20:25:22.28 ID:JnHByp/0]
自分は眼鏡キャラの1人がトーマに見えたわ

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 22:02:03.42 ID:iWjN+T9/]
>>243
そうそう
初めパラ見しててちゃんとは見てなかったからてっきりアムネのFDかなんかかと思った
みんな大量のベルトしてるし

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 22:23:47.86 ID:08F6Q82E]
ベルトwww
オトメイトはベルトにこだわりでもあるのかw

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 22:35:47.66 ID:qUFr7LQE]
>>243
アムネの大量のベルトはケントだけじゃないかw
というか雑誌買ってないけどそんなにベルトすごいのか…

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 23:04:27.22 ID:iWjN+T9/]
>>246
見返してきたけどケントほどすごいのはいないしホルダー装着してる関係で多くなってるキャラもいるから大丈夫
ただほとんどのキャラが太ももに二つ巻いてたりするからパッと目につくというか

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/23(水) 23:11:04.40 ID:1y1Ff3Ai]
まあ絵師がコート描きたくて出来たゲームもあることだし…
思いっきりベルトを描きたいのかも知れん

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 00:02:29.56 ID:8ETNBju1]
mikoさんは絵柄変えてくタイプなのかね

ヨネさんっぽくなったり、花邑さんっぽくなったり…
花邑さんはいわたさんに女性にウケることを考えてって言われて絵柄変わったみたいだけど
会社の方針的にそうなのかな

個人的には絵だけで言うならアルコとか猛獣の絵が好きだったんだけどなー



250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 00:58:34.60 ID:UB1a2Hva]
自分も猛獣辺りが好きだった
なんかこう、ふわっとした感じが。今も綺麗なんだけどね

251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 11:05:53.09 ID:Bs23oQSc]
むしろウケるように変えていけるのってすごいな
塗りの力もあるだろうけども

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 12:47:12.96 ID:Hw9sn2lI]
mikoさんは一昔前の同人のような目の形とか配置が微妙で苦手だ
なんかダサいというか

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 13:46:55.95 ID:17iPv0bk]
mikoさん上手なんだけど、微妙に垢抜けないというかクセがあるような感じがする

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 14:41:43.94 ID:Ope33xhv]
そのクセのあるmiko絵が好きだったから
最近の個性潰しにはしょんぼりする

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 16:25:23.34 ID:OfoTX7X/]
mikoはなんか擁護入るの多いけど下手だと思うわ特に顔が
クセとかあか抜けないところとかダサいところとか苦手だったので
変わってくれた今のほうが嬉しいけどもっと上達してほしい
商業なんだし個性を残して大多数にウケずに売れなかったら意味がないしね

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 16:31:52.44 ID:6JfT21pD]
>>255
四行目をわかってて皆ここに書き込んでるんだと思うよ
猫も杓子もアムネシアに寄せられるのは別に嬉しくない
結局上手くなったんじゃなくて花邑まいの絵に近付いただけじゃん

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 18:08:41.17 ID:zhFTMCsJ]
別に擁護というわけじゃないけど、とんでもなくデッサン狂ってるわけでもない絵に
下手とか言い切る人って、自分の絵にそれだけ自信があるから言ってるのかね?
自分、プロでなく、ただ美大でただけの人間だけど、まがりなににも
絵で飯を食ってくのは並大抵のことでないぐらい知ってるから、下手とか言ってる
人が、とんでもなく絵が上手い人なのか、ただの世間知らずのド素人のなのか
どっちなのか純粋に興味あるわ

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 18:21:55.35 ID:vyya7B6e]
>>257
消費者の一意見でしょ
絵が描けなくても絵心なくても金出して商品買うのはユーザーなんだし
内容酷かった時の言い訳考えて心の平穏保とうとしてるだけw

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 18:25:52.06 ID:BSWu6uE3]
257の言い分だと絵がうまい人に言われるならともかく
絵が描けない世間知らずのド素人は黙ってろってこと?w
スゴイナー
ゲームをお金出して買うのはそのド素人が大半なのにね



260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 18:30:24.62 ID:0Ov9GuBV]
読点多くて読み辛い

261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 18:30:56.42 ID:ZdQG03mD]
絵画見たら素人だって感想言うだろ
プロ以外黙ってろなんて言い出す人いない

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 18:40:21.02 ID:FHRhFxpr]
絵描かないヤツがどこが変とかわかるのか?デッサンとかしないんだから

ってことかな???
まぁ、自分はそこまで詳しくないからなんとも言えないけど・・・ww
ただ自分は相当デッサン狂ってるとかならともかくmikoさんレベルは普通に上手いと思うなww肉感?とか腕の書き方も綺麗だと思うし
mikoさんレベルは上手い下手というより好き嫌いな気がする

-8は腕カクカクしすぎだろwwwwとは思ったけど

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 19:10:16.17 ID:4g3zm4TW]
うん、−8以外は好みだと思うよ

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 19:39:03.18 ID:/9xvlfeG]
自分も上手い下手はよくわかんないw
むしろアムネシアは綺麗だけど顎尖りすぎて怖いと思ったし
純粋に好みがどうかで見てるな
もっとガタイの良い男出てきていいのよ?

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 20:41:52.83 ID:in8h3kaj]
アムネの時は顎より何より足の長さに目がいった思い出

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:18:59.74 ID:rWHASOoe]
戦場の円舞曲の絵はSBLと似てるなあって思ったわ

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:23:18.37 ID:DAHUANA6]
−8はリジェットだろ
感想はRejet総合スレに書いて

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:28:24.68 ID:s8sHK+h6]
ゲームの絵なんだから、そこまでリアルに忠実に描かなくてもいいと思う。
雰囲気出てればいんじゃない?

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 21:53:53.05 ID:TTW+Ul3f]
そう言えばSBLの絵師は今何してるんだろう
あのファンタジー的ふんわり感好きだったからまた原画やってほしい
SBLのFDでもいいけど



270 名前:名無しって呼んでいいか?  mailto:sage [2014/04/24(木) 22:15:10.99 ID:lajdlNRS]
SBLの絵師はおそらく社員絵師だから、今年中に何か発表あるんじゃないかな
SBLのちびキャラの方の絵師はレンドのちびキャラ担当するっぽいし
後謎なのって、ろく丸氏かな
夏空以降新作担当してないし、ブログとかの発売記念で描いたりはしてる

絵師がまだオトメイトで仕事できる作品だけでもvitaに移植しないかな

271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/24(木) 23:09:15.44 ID:3uZiDPn/]
Vita移植待ちしてるゲーム結構あるんだけど出るとしても9月以降だし
企画されてたとしてもまだまだ発表されないだろうなぁ
9月まで欲しいゲームないし、かといってVita移植の可能性も捨てきれないのに旧作買うのもな…
最近プレイする乙女ゲーはほぼオトメイトゲーだったから空白期間がつらい

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 05:32:13.43 ID:Rb2pBogG]
戦場の円舞曲
上の方で書いてくれた設定を読んで想像したのと
塗りのイメージが違ったなー
もっと軍事ものみたいなかんじかと
ワールドのニルヴァーナの挿絵の絵柄でも良いなあ

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 10:22:01.75 ID:DGsMlF+2]
>>271
自分も全く同じ状態だ
一度vitaで乙女ゲやっちゃったらPSPに戻れなくなってしまった
今まで買おうと思ってチェックしてたPSPのゲームもvitaでやりたいからと手を出せずにいるし
オトメイトは今後vita中心に出していくっぽいし、過去の人気作品だけでもいいから移植して欲しい

274 名前:名無しって呼んでいいか?  mailto:sage [2014/04/25(金) 18:02:08.43 ID:eupg6dmM]
レンド公式更新されたの見に行ったら
サブとか世界観とか用語集とか載ってた

裏波かっこいいけど、ムカつく顔だなw
双子可愛いけど語尾の記号はなんぞや

騎士についての説明で
レーヌの代替わりと共に、花紋によって各国から選出される4人の男性。
人の肉体を捨て花人となることにより、各国へ届けるグラースの中継役となる。
って書いてあったんだけど人の肉体を捨てるってとこが気になる

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 18:35:38.38 ID:ubvnuCdW]
茜可愛すぎギャルゲーいけるよこの人
アトリエの絵とかそのうちしそう

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 18:52:12.07 ID:QhD6aXaB]
カゲローさんは揚羽姐さんを描くとき一番輝いていただろうなぁw

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 18:54:54.61 ID:4XHMS/W3]
チラ裏にでも書いとけボケ

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 18:59:09.05 ID:ubvnuCdW]
生理中か何か?

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 19:16:26.60 ID:LerW4Vb2]
>>275
無理無理www



280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 19:28:55.79 ID:ijkpgfHj]
>>278
おっさんみたいな返し方やめれ

281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 19:37:51.28 ID:VmDhtAoc]
そもそもカゲローはギャルゲーの経験もある

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 20:03:16.51 ID:lnrK7zHY]
レンド
蝶と呼ぶには語弊というかいささか抵抗を覚える人が一人二人…
リアライズ
ベルトより装飾品が塗りの質感含めて凄〜く気になる

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 20:07:40.31 ID:mi27ipi6]
情報公開がレンドの方が先だったから発売も早いかと思ったけど
ゲーム一覧の順番見る限りコードリアライズの方が先なんだな

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 21:32:33.91 ID:QhD6aXaB]
DFの新作勢、ブログやらないね…
描き下ろし絵とか見れるのでやってくれると嬉しいんだけどな

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 22:43:09.71 ID:zhrZW3nW]
RE:VICE[D]って7月発売だったのか
Vita展開タイトルって全部9月以降発売なのかと思ってたんだけどそんなことないのね
裏語が8月発売だから9月以降ってなってるだけなのか
じゃあVita発売ラインナップで9月より前に発売されるゲームが他にもある可能性もあるのかな

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/25(金) 23:29:22.02 ID:fla74RsX]
>>284
まだ発表間もないからなぁDF作品はその内やるでしょ
レンドなんかはいわたDがシナリオ落ち着いたらって言ってたし

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 00:55:04.74 ID:CGgEeb01]
ここ社員臭濃すぎ

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 01:05:47.02 ID:/xP7ILAx]
あなたは病気です

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 01:27:54.23 ID:gW/oRg2n]
>>273
vitaの何がそんなにいいの?
一応、実店舗にvita2000の実物を見にいったんだけど、画面が大きいと聞いてたけどスマホより小さいし(自分のスマホ5.2インチだがvitaは5インチ)
画面が綺麗とも聞いてたけど、スマホの有機ELと比べたら白っぽくて言うほど綺麗とは思えないんだけど
内臓メモリも1GBしかない(最新スマホなら32GBの内臓メモリでSDカードなんかいらない)
PSPが発売された時代は、まだガラケーしかなかったから携帯できるゲーム機としてPSPは価値があったけど、こんな何もかも時代遅れな機能しかない
ゲーム機を今更2万円+高価なSDカード代だして買わなくちゃならんのが理不尽すぎると思うわ
スマホと比べて何もかも劣ってる



290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 01:38:13.40 ID:osdgv9SE]
そもそも>>273はPSPと比べてんのに何故スマホと比べるのか
もしもしゲーで満足なら買わなくてよろしい

291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 01:39:34.15 ID:rCGksnw1]
急にどうしちゃったの。何でスマホが出てくるのか謎

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 01:41:19.06 ID:SLOZCAT8]
ディスクがギュンギュン言わないところとか、画面が綺麗なところとか好きだよ!!
vitaいいよ!

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 02:13:52.50 ID:gW/oRg2n]
>>290
落ち着いて、よく読んで
PSPじゃなく、vitaとスマホの性能を比べてるんだよ
もしもしゲーなんて言ってるが、アムネシアも薄桜鬼もあるのは知ってるだろうが
その他の乙女ゲーメーカーもスマホに参入してきてるしね
その同じゲームができる状態で、実店舗で実物を比べてきたら、あきらかにスマホのほうが画面の大きさ、綺麗さ
内臓メモリやその他の性能で勝ってると思ったわけ
そもそもvitaがゲーム機としてもそれ以外の機能でも時代遅れなのは、もう一般ゲーのほうでは2年ぐらい前から言われてたことだよ
それを今更、2万円も出して買わされて、なんで皆なんとも思わないどころかvitaを褒めちぎるのかと思ってね

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 02:15:02.34 ID:R9CzkpHY]
オトメイトのゲームはスマホでもできるからじゃない?

特典商法があるかぎり、スマホだけの展開になることはなさそうな気がするけど

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 02:38:09.36 ID:DEpXKFkK]
スマホで長時間ゲームやりたくないな
全員が大きい画面のスマホ持ってる訳じゃないし、ゲーム中使えないの不便だし

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 02:40:33.76 ID:O7lT4JZj]
>>293
290ではないが落ち着くべきなのはそっちでは
元の話がPSPとVitaを比べてVitaがいいと言っているのに何故スマホが突然出てくるの?って話だろ
Vitaとスマホを比べてるのは293であって>>290が言ってる>>273はPSPとVitaの比較で間違いない

今更買わされても何もハードがあって、ソフトがあって…ゲームってそういうもんだしなぁ
その大前提からして文句つける気ないしPSP→Vitaで確実に進化してるから2万程度でごちゃごちゃ言う気にならん
というか買わされてとかなんとか言うならそもそも買わなければいいのでは
誰も強制してるわけじゃないんだし

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 03:33:52.38 ID:rABmXp8U]
買ってもいない、見てきただけで知ったような事言われてもなぁ…
そんなにスマホが好きなら一生もしもししてるといい

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 03:38:41.60 ID:tDqolouW]
一般ゲーも色々やる身としては物理キーがない時点で
スマホと携帯ゲーム機を比較するのは馬鹿げてると感じるな

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 06:15:56.60 ID:SLOZCAT8]
あとiPhone勢としてはやっぱり画面小さいわ流石に。
字が小さくなりそうなので困るw



300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/26(土) 06:17:44.93 ID:s/kMzbOX]
>>289
VITAは新型じゃなくて旧型の画像の方が綺麗なんだよ
なんでわざわざ劣化した方をスマホと比べるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef