[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:56 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@オトメイト総合155



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 18:03:18.51 ID:0cBPrlJA0.net]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※新作については現在個別のスレ立てはしていません※)
発売一ヶ月以内の新作のネタバレは「オトメイト新作総合ネタバレスレ」へ
専用スレ、関連スレは>>2-5にあります。
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
BL好きや腐女子は立ち入り禁止です。語りたい人は801板へ
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>980です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>980が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1659323244/

◆新作のネタバレを含む話題はこちら(発売から一ヶ月まで)
乙女@オトメイト新作総合ネタバレ1
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633605025/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆クインロゼ作品・アリスシリーズについてはQuinRoseスレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲースレ6
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334899783/
◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/25(日) 16:11:34.84 ID:1s4cdqpGdXMAS.net]
スレチだね

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/25(日) 16:13:44.57 ID:1s4cdqpGdXMAS.net]
ごめん上は別ブラ作品の話題のこと

>>859
自分も雨宮さんのファンだから買いたいけど同じところが引っ掛かって予約躊躇してる
いつもならステラ一択なんだけどひとまず小冊子の内容わかってから決めようかと

891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/25(日) 16:26:46.20 ID:JJsrZ+k60XMAS.net]
>>859
一応予約はする
ステラの小冊子だけ用があるから

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/25(日) 16:30:44.57 ID:64geoykF0XMAS.net]
ステラ小冊子の内容がわかるまで様子見かな
多分雨宮さんだと思うけど高木さんの可能性もないとは言い切れないし

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/25(日) 16:52:12.59 ID:WMYBiOI6dXMAS.net]
ハイカラのステラ小冊子良かったから迷わずステラ一択

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/25(日) 16:53:14.44 ID:Sv6HTTww0XMAS.net]
ツイツイについて悩んでる人結構いたんだな
雨宮うたさんのシナリオ好きだし時アポのステラ冊子がそれ本編に入れろレベルで重要だったのも考えるとステラで買いたいけど高木さんがどの程度シナリオに口出してるか分からないからなー…ハイカラの残した傷は深い

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/25(日) 17:10:04.82 ID:Ep9XBeDQ0XMAS.net]
ツイツイもしかしてアニメイトの方にも後日談的な冊子あるっぽい?

896 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 123.0.84.17) mailto:sage [2022/12/27(火) 10:52:46.11 ID:V6D5iUWS0.net]
冬の市最初に言った通り受注してよ
>会場にて完売していない商品は在庫販売のみに切り替える場合がございます。

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/27(火) 11:42:32.62 ID:EyK2+Ue00.net]
最初に言ったこと守らないとか普通に頭おかしいよね
どこまで信用落とすんだろう
結構文句言われてるし撤回するといいけど



898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/27(火) 12:02:48.58 ID:JhkX/uRXd.net]
資金ないのかなって勘繰ってしまう
池袋にビル構えてる割に金回り悪そうなんだよなあ

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/27(火) 15:58:24.81 ID:i9rsRFCp0.net]
自分で言い出したことも守れないような会社が推しのグッズ売ってるとか最悪
いち企業として客に案内したこと守らずやっぱやらなーい!なんて小学生みたいな振る舞いしてなんで御了承してもらえると思ってんだろう?流石に客のこと舐めすぎだろ…

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/27(火) 16:09:10.05 ID:pA1WTO/lr.net]
出来もしないことは最初から言うな一度口に出した言葉は責任持って貫けよさすがに企業の意識無さすぎ、詐欺みたいでめちゃくちゃ不愉快
カラマリ劇場版グッズやパンフあるだろうけど転売ヤー関連で嫌な予感しかしないわ

901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/27(火) 18:03:20.76 ID:y2l1Lnoi0.net]
普通に詐欺だよね
現地で売れなかったのも転売ヤーが大量当選したせいなのに

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/27(火) 18:42:57.88 ID:kEXRTolt0.net]
予定してたけど予定通りにならなかったらごめんねってか

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/27(火) 20:52:00.25 ID:CQzgF9WAa.net]
入場できるかもわからんのに交通費出すのしんどいな
ぜんぶ受注にしてくれるものだとばっかり思ってた

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/27(火) 20:55:54.98 ID:RwOC8oOE0.net]
さんざん燃えて転売放置して疑惑が広まってようやくの受注なのにやっぱやめたは草
上の奴らほんとに無能なんだろうな
そりゃ社員も逃げるわ

905 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/12/27(火) 23:48:37.45 ID:Vfbz6bkD0.net]
他所の掲示板で今の抽選方法、システム上複垢作りやすいから不正当選多数だったけど
オトメイト側が不正当選の対策もしてて当日弾いてたみたいだからクラスタが裏で情報共有して入れないって分かってなんば2日目以降ガラガラだったんじゃないかって話が出てたけど
今の抽選が複垢作りやすくて不正当選入場出来ちゃうってみんな知ってた?
確かに今の抽選方法になってからの方が前より転売屋増えたし当選もしにくくなった気がするんだよね。
まぁまぁの衝撃受けた話だったのに反応してる人も怒ってる人も少なくて複垢とか不正当選自体が暗黙の了解で知ってる人多かったのかな。

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/28(水) 02:59:11.20 ID:Hq3ipZw80.net]
市でライポケは今回初じゃなかった?
何回も入る人は空メの時からいたからどの抽選方法でも対策は難しい気がする
現地で弾くしかないな

907 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/12/28(水) 08:27:42.14 ID:DY9AqDwC0.net]
>>876
現地で弾くしかないのはその通りなんだけど
不正がまかり通っている状況で厳しくして弾いたらガラガラになって当然じゃないかなって思って。
厳しくしてガラガラになって在庫余ってるから受注販売じゃなくて在庫販売に切り替えるかもはルール守って買おうとしてた人をバカにしてる。



908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/28(水) 13:18:41.64 ID:JpgQ1nVDd.net]
オトメイトの対応も転売ヤーも酷すぎるので会場販売なしの通販受注のみでよくないかと思っちゃう
テナント代もかからないし
やっぱり現地あった方が人気ブランドっぽいイメージでるからやりたいのかな?

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/28(水) 18:48:05.90 ID:5euUdnPQ0.net]
素人サークル販売かよってくらいの酷さだわ。
それなりに歴史があって長年経営してる企業の対応とは思えない。
重鎮が抜けきって瓦解する若いソシャゲ企業みたいな流れでヤバイよ。

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/28(水) 23:43:05.98 ID:6XrXipgqa.net]
OPGならともかく物販はすべて通販がいいな
転売やら代行やらまかり通っててるのが嫌だし怪我人出したりで良いイメージがない
そういうの疎いから分からないけどエポスカードの入会案内すれば幾らかオトメイトにも入る仕組みになってるの?

911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/29(木) 19:13:42.56 ID:IN4+J4VG0NIKU.net]
マルイはエポス入会してくれるの期待して
現地に沢山来ることでマルイ内で人が流れることを期待してるのかな?
マルイとずぶずぶの関係なんだろうな
事故とか起きない限りこのままかも

912 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/12/30(金) 00:03:11.14 ID:J6ivqk+g0.net]
オタクなんて物欲の塊なんだから
現地とは別に受注販売限定メセカとか〇〇円以上購入で通販販売限定特典でも付けておけば
現地も通販も売れると思うけどそこまでやる労力がないか。
財力もだけど頑なに受注やらないのは人手不足が深刻なのかなと思う。

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/30(金) 00:31:29.72 ID:Yr/OJ/bM0.net]
コロナ禍以降、リアイベ依存の業界は配

914 名前:信や通販という現代ならではのシステムを利用して「買って応援」を煽ってきたのになあ
ごく限られたエリアに行ける人しかグッズを買えない様にするなんて逆行してるね
[]
[ここ壊れてます]

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/12/30(金) 08:13:30.38 ID:UGLVCLY9a.net]
最初はグッズ担当者が発注数を見誤っただけだと思ってたけどそんな単純な話じゃなかったな
人手不足を解消できないくらい予算がないのかもしれない

916 名前:名無しって呼んでいいか? [2023/01/01(日) 03:51:03.91 ID:5gAYfklS0.net]
オトメイトの作品で糖度高めのおすすめあれば教えてください!

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/01(日) 06:51:06.07 ID:S967Z1R00.net]
>>886
乙女ゲーム購入相談所27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1622142725/



918 名前:名無しって呼んでいいか? [2023/01/04(水) 17:45:22.26 ID:i5sP/GUh0.net]
今回の一連の流れを見ていて、詐欺まがいの販売方法をされたとしても「みんなの意見を汲んで受注にしてくれたんですね、ありがとうございます」「受注にするのも大変なのに、すごく頑張ってくれたよ!」みたいな考えの人も多いみたいだから、こういう消費者がいるからこの企業はいつまでもこんないい加減な態度と対応ができるんだろうなと思ったしこの人たちがいる限りは潰れなさそうでよかったねと思ったわ。自分はもうこんな企業に信頼なんて寄せられないけど。

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/04(水) 18:36:33.76 ID:CVufwGOE0.net]
引用やリプは言わずもがな批判的なものばかりだけどね…事前に案内したこと覆そうとしてその後やめるのやっぱやーめた!という一連の対応をとてもじゃないけど褒め称える気にはなれないわ
ユーザーを煽るだけ煽るわ言うこと二転三転するわ絶対に謝らない姿勢もある意味すごいわ

920 名前:名無しって呼んでいいか? [2023/01/05(木) 03:09:05.62 ID:bLV16KtNa.net]
真っ当な批判してる人をただのクレーマー呼ばわりして転売ヤーとか代行費稼ぎが来なかっただけなのに在庫に余裕あったオトメイト頑張ってたとか言ってるツイートあって寒気したわ。
これだけあからさまな炎上商法に何も考えずにマンセーする信者も信者だよ。

921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/05(木) 06:10:45.64 ID:zP012HiY0.net]
販売方法自体に文句があるのはわかるがファンのツイートヲチってここの領分じゃないんで他でやってくださいな

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/05(木) 06:55:27.59 ID:g4ZeTlVqr.net]
他ジャンルは続々と受注生産をすすんで取り入れる中何度も炎上して文句言われてやっと…だから少々時代遅れであることは否めないな
冬の市だけじゃなくてオトパや秋風、次の夏の市も受注やらないと意味ないけど今のところ続ける気があるかは謎だし様子見てくしかないね

923 名前:名無しって呼んでいいか? [2023/01/06(金) 13:55:07.17 ID:rmGCHFxd0.net]
当選したから現地行ったけど本当にガラガラだったよ。
それだけ不正した人が多かったんでしょ。ライポケで抽選ってだけでお察しだけど。
現地に行ったからこそあの入場者数と上限数で在庫もってる!頑張ってくれた!とは思えない。
むしろあの状態でシャッフル入場で完売出てるなら在庫はいつも通りだったと思うよ。
受注あって良かったけど二転三転する発表のせいで今後も変わらないだろうなって冷めてしまった。

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/06(金) 17:25:34.84 ID:3yZ9cFbY0.net]
こうしてまた客が離れるのか
悲しきかな廃れるのはあっと言う間なのね

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/12(木) 00:56:39.65 ID:LbsE8g4X0.net]
テミラーナ4月末発売なんだね
けっこう長いな

926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/13(金) 20:29:28.13 ID:fFQqq6240.net]
オトガのパネルって何があったの?

927 名前:名無しって呼んでいいか? [2023/01/13(金) 21:49:18.63 ID:1a85r2+B0.net]
>>896
私も詳しく知らないんだけどスペアリのパネル



928 名前:当選した人が
作品知らない、いらない、これで運使っちゃって推し当たらなくなったら困る
みたいな発言して炎上したのを運営に見つかって返品要請からの再抽選らしいよ
[]
[ここ壊れてます]

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/13(金) 22:21:52.01 ID:27yYxdU4M.net]
今見てきたけどオトガ側の対応にびっくりした
確かにスペアリファンからしたら不快なツイートだろうけど公式側がああいう強気対応するとはね

930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/13(金) 23:32:53.42 ID:Sya9g0EM0.net]
発端のツイ主は確かに無神経で配慮に欠けていたけどそれでも不正をしたわけではないのにあそこまで強気な対応するオトガ公式にびっくりよ

931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 07:12:18.82 ID:d+XIGInxr.net]
普段ランダム商法してる分際でよく言えるな
推しがでなくてガッカリなんて皆言ってる事だろ
サインとかじゃあるまいし
店側が個人感情で晒すのも返せも法的にアウトだしTwitterから個人情報辿って要求するとか怖すぎ

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 07:32:27.90 ID:iwtXAyXl0.net]
対応ありがとうとか言ってる人もやばすぎる
まともな社会人じゃないだろ

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 08:41:18.10 ID:L1n9SNYUF.net]
日本の会社じゃないみたい
個人でやってる同人ならわかるけど企業…

934 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.209.161) mailto:sage [2023/01/14(土) 09:07:21.76 ID:+zVeIZMqd.net]
法的にも負けるのはオトガ側なんだが子供が運営してるのかな

935 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.200.36.32) mailto:sage [2023/01/14(土) 09:13:36.27 ID:JOwT7poM0.net]
あそこまで言わせるなら「お小遣いゲット~また仕入れさせて貰いますw」くらい書いたのかと
だとしても強気だなぁと思うのにその程度なのか

936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 09:45:51.62 ID:SpMZbXBa0.net]
正当な手段で当選したものを不快なツイートしたからって理由で返せっていうのは企業の対応として引く
個人の感情と企業としての対応はしっかり線引きしてくれ
再抽選で当たった人が推しじゃなかったけど~って言ったらまた再製造再抽選するの?

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 10:31:13.72 ID:+zVeIZMqd.net]
他の人も言ってたけど好きに取り上げるなら抽選じゃなくて一番気に入るツイートした人を選ぶとかにすればいいのに



938 名前:名無しって呼んでいいか? [2023/01/14(土) 10:49:14.77 ID:7MOS5aXY0.net]
>>897
元ツイこんな内容だったのね。まぁ炎上しても仕方がないとは思うかな…オトメイトの対応は論外だけど。
子どもと子どもの喧嘩って感じ

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 10:50:25.51 ID:NhvSMd15a.net]
いらないものを引き取ってくれるんだから炎上ツイした人も困らないじゃんw
ブラリに乗って当たらなくなるとかまでされたら文句言いたいだろうけど

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 10:52:30.77 ID:MOU/5buXa.net]
正式な方法で当選してその人の手に渡った時点で所有権はその人のものじゃないの
自分の所有物をどう悪く言おうが返せっていうのはさすがにおかしいと思う
それが嫌なら前もって不快なツイートを行うなら返却要請をさせていただくことがございます
とか注意書き入れろよって思った

941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 11:04:03.38 ID:VjMiIwj50.net]
普通の感覚持った人なら誰でも見れるツイッターでこんなこと言わない
当たったのが推しじゃなくて残念ぐらいの言い方するよね
あまりにも常識なくて小学生以下のレベルでびっくりするけどそれ以上にそれと同レベルな企業の対応にびっくりするw

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 11:20:31.50 ID:Rl8G5nrvd.net]
当たった人は知らない作品だし推しが当たらなくなったら…とは言ってたけど
それでも嬉しいしこれからプレイしたい、パネルは大切にすると言ってたよ

オトガ側の主張だけ見ることができるせいで一人歩きして当選者がひどいから仕方ないみたいになるのはどうかと思う

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 12:00:27.45 ID:48SRSasL0.net]
当選者そんなこと言ってた?炎上してから言い分変えてない?

944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 12:14:28.69 ID:uyXsilsoa.net]
>>911
最初からそんな言い方だったら炎上するわけないしオトメイトもなにも対応しなかったんじゃない?

945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 12:20:50.80 ID:FYfQlXM4d.net]
どっちも擁護する気のない身としては、くだらないことで悪目立ちするなと言いたい

946 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 12:23:47.40 ID:l7JXKVDjr.net]
炎上したから後で慌てて発言付け足したのかもしれないけどどちらにしろ公開垢で敵作りかねない発言する度胸はすごいと思うわ…それでもオトガ公式の対応はやりすぎじゃないの?
てか一番可哀想なのはツイ主でもオトガでもなく倒産して態々引き取られた先でこんな形で注目されたスペアリという作品でしょうよ…

947 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 12:33:00.19 ID:pHLs4NYZ0.net]
本当それ
オトガ行ったことないけど過激なファンが多くて引いたし、新規がスペアリ敬遠したら嫌だな



948 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 202.157.233.35) mailto:sage [2023/01/14(土) 13:58:25.34 ID:7MOS5aXY0.net]
ツイ主もSNSの使い方下手だよね。文句言いたいなら非公開で愚痴るとか伏せ字にするとか予防策は色々取れたはず。てか知らない作品のオトガとか普通行くもんなの?しかも応募までする?そっちも意味不明。

949 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 14:15:51.45 ID:3UzEV3VH0.net]
入店時にもらえる券で応募するのは知ってるけどその際欲しい絵柄の指定はできないの?
もしそうなら表立ってないだけで毎回ハズレ引いたなって客もいそうだけどな

950 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 14:37:16.78 ID:Sxa262gza.net]
どうでもいい事に限って対応早いな
スルーしとけばオトメイトは無傷なのに返却要求とか悪手打つ天才かよ

951 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 14:41:16.49 ID:lTTGCaGqd.net]
Twitterオトガ擁護多いのかなと思ったけど大体引いてるね

952 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 15:03:07.15 ID:iwtXAyXl0.net]
>>917
友達のつきそいで行って応募券あるから応募したとか誰でもあるだろ
お前は友達いないからわからないだろうけど想像力なさすぎ
という煽りはともかく
そんな個人の呟きを燃やした奴もどうかと思うわ
無神経だったとはいえ嫉妬でイジメみたいな事してるそいつらも同類だろ

953 名前:名無しって呼んでいいか? [2023/01/14(土) 15:21:59.90 ID:ulRn0dvK0.net]
>>918
絵柄は指定できるはず
パネルにある番号を記入とかだったと思う

954 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 15:22:55.50 ID:lTTGCaGqd.net]
これからは規約に「愚痴言ったら返品してもらいます※抽選の権利のためにかかったとされる費用は全て返金します」って書いとけばいいと思う

955 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 15:54:25.67 ID:i2e4ZHJf0.net]
取り上げたの?いらなければ引き取りましょうかとかじゃなく

956 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 16:00:55.66 ID:VFIfpC/zF.net]
【お知らせ】
前回コラボ「スペードの国のアリス」パネルプレゼントに関して、昨日当選者のお一人が非常に不適切なツイートをされておりました。(現在は非公開です)
当該のお客様にはパネル返却を要請し、同絵柄(25番)のパネルは再製造後、再抽選し、別のお客様にプレゼントさせていただきます。


再製造するなら返却させる意味あるの?

957 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 16:30:58.70 ID:gZNAz/Zt0.net]
言論統制かよw



958 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 16:50:17.70 ID:JO4eNmuz0.net]
返却させたのは転売対策じゃない?
個人情報握られてツイアカバレてる上に炎上後に転売するかとは思うが
当事者じゃないからどういうやり取りあったのかわからないけど当選して返却した側もよく返却したなとは思うわ

ツイツイCEROレーティングもう出てる上に今月

959 名前:のビズログにキャストインタビュー載るんだね
延期はないかな
[]
[ここ壊れてます]

960 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.201.79.96) mailto:sage [2023/01/14(土) 16:58:45.38 ID:3UzEV3VH0.net]
>>922
自分でパネル指定しといてこれなんだ
公式垢の対応にびっくりしてたけど当選者も大概だね
でも法的に個人の所有物になったパネルを返せってのはありえないし今後の応募規約に明記するとか苦言を呈するくらいにおさめておけば良かったのに馬鹿だなあ

961 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.114.211.109) mailto:sage [2023/01/14(土) 17:29:42.34 ID:B1ZrW+4s0.net]
界隈外にも広まり始めてるし今回の対応今からでも考え直した方がいいって、流石にやりすぎ
元ツイは見てないけど煽りととれる発言はあったみたいな情報も見るし『知らんけど大切にします』って言ったって情報もあるし該当者がツイ消ししてるならその辺の真偽はもう分からん
作品自体に罪はないのに変な注目のされ方して心底気の毒だわ

962 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.55.70.43) mailto:sage [2023/01/14(土) 17:40:25.36 ID:gZNAz/Zt0.net]
客に喧嘩売るサービス業って何なんだよ
怖くて利用できんだろ

963 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 17:52:44.05 ID:zT5DJKmMa.net]
やっぱこれ転売対策のつもりだよな
市の受注生産もはじめたし会議で転売に関する話題でもあがったのかと邪推してしまう
社内の誰かが今回の対応は拙かったと気づけると良いんだが

964 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 18:00:14.71 ID:5SKSg6v5M.net]
オトガの呟きに元ツイのスクショが挙がってる
晒しあげみたいで不憫だな

965 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 18:06:31.90 ID:d+XIGInxr.net]
元ツイ引用に貼られてるけど、当たってテンションあがって自慢しちゃった程度じゃん
これで煽ってるとか配慮がないとか陰湿すぎて引くわ

966 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 18:06:49.23 ID:48SRSasL0.net]
転売対策と今後もこの対応続けるなら別にいいよ
その方が欲しい人のもとに行きやすいだろうし

967 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 18:14:30.11 ID:hYtR+NUe0.net]
ツイート増えてきたしトレンド入りしそうな勢い
オトメイトファンだけでなく一般の人にも広まってきてる?
月曜になったらお詫びツイートをすると予想



968 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 18:18:17.29 ID:JOwT7poM0.net]
例え好きだとしても裁量次第で晒されて返却求められるかもしれない
今後は当たった人誰もツイートしないんじゃない?

969 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 18:21:04.84 ID:3UzEV3VH0.net]
元ツイぜんぜん煽ってないしむしろ当選して嬉しそうだね
又聞きの情報信じて申し訳ないしどこが不適切なのか全くわからない

970 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 18:45:40.42 ID:7MOS5aXY0.net]
ごめん…全然普通のツイートでびっくりした…なんかもっとエグいのを想像してた
ツイ主に申し訳ない

971 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 19:05:40.55 ID:l7JXKVDjr.net]
こんなどうでもいいことには対応早いくせに最近受注渋々やり始めたとは言え長年転売ヤーは放置だしオトメイトが分からない
スルーすればせいぜいユーザー間の認識の相違で終わって会社はノーダメなのにこんな強気対応だしどうしてもダメなら次回から注意書き加えるとかでいいじゃんなんでそんな自滅するようなことするのか

972 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 19:14:43.59 ID:48SRSasL0.net]
オトガの運営はIFでもオトメイトでもないでしょ

973 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 19:37:08.84 ID:B1ZrW+4s0.net]
元ツイ見たけど煽りと解釈する人も一定数はいるかもしれないけど別に自分は全然煽りとは感じなかったし公式が返却要請するほど不適切には見えないな
高額転売を仄めかしてたとかなら兎も角…公式の出方次第では消費者センターとかに通報する人も出てくるんじゃないのかこれ

974 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 19:38:40.11 ID:Af4W4jo7a.net]
>>939
オトガといえばディアラバのパネルがメルカリに出てて結構荒れたけどスルーしてたね

975 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 19:57:11.88 ID:T64qEOmM0.net]
不適切かどうかを判断するのはオトメイト側なんだから
ここでどこが不適切なの煽りに思わないこの程度

976 名前:ナって主張されてもな []
[ここ壊れてます]

977 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 20:27:14.03 ID:vZ5jJ9C4a.net]
公式の主観で返却求めてるからこそ騒がれてるんだけどな
応募手段の不正行為が発覚したり転売仄めかしてるならまだしも



978 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 20:28:13.65 ID:dcbNDL9p0.net]
スレが伸びるのは炎上してるときばかり。
有名どころの社員も辞めたし、夏の市の件も今回の件もだけど大丈夫なのか。
割と真剣に会社が心配。
作品は好きだし、真っ当に経営してほしい。

979 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.109.254.214) mailto:sage [2023/01/14(土) 20:38:07.74 ID:i2e4ZHJf0.net]
返却の要請ってのはやりすぎだね
でもそこでどういうやりとりがあったか分からないからなぁ

そもそもプレゼント商品の返却要請ってなんの問題もないの?
当たって届いた時点で持ち主のものじゃないのかな

980 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.55.70.43) mailto:sage [2023/01/14(土) 20:47:14.83 ID:gZNAz/Zt0.net]
件のツイートの人が裏で法に触れる事をしたのでもない限りヤバいのは公式側だよなあ

981 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 21:18:21.52 ID:0Zm4vH6ra.net]
今回来場者特典の応募券でプレゼント企画だから一般懸賞の景品類だけど契約の債務不履行がない限りパネルを返す義務はないよね
応募券の注意書きに作品を知らない人はお控えくださいとでも書いてたのなら別だけど

982 名前:名無しって呼んでいいか? [2023/01/14(土) 21:20:46.09 ID:bH2z0in+0.net]
パネル当選を希望される方を不愉快にさせるツイートだと思ったから返却させようと思ったらしいよ

983 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 21:36:16.42 ID:7cS0Us6o0.net]
スルーすれば何も起こらなかったのに自ら火をつけてオトガアホすぎない
それとも炎上商法のつもりなのか

984 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 21:38:05.02 ID:YS5MmK9ld.net]
>>946
そう当選者のものだからおかしいのはオトガ側
仮に争いになったらオトガが負けるよ
争わないだろうけど

985 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 21:53:12.54 ID:Mm/USLnda.net]
オトガ興味ないし燃えてること知らなかったけど、オトメイトのオの字も掠らないような主婦のリア友垢からRT流れてきて草
オトメイトの悪評広まりすぎててウケるね

986 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 21:56:38.43 ID:AZKVtMEAa.net]
返却を要請するだけでオトガが罪に問われることはないよ
ただ規約違反や社会通念上オトガの権利が著しく損なわれると公平に判断できる場合でないと当選者がパネルを返す義務はないから単なるお気持ち表明
あの公式ツイートはオトガにとって益になる事は何ひとつないのになんでしたんだろうって感じ

987 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 22:05:00.14 ID:mFpOlcnTd.net]
実際の元ツイ全っ然大したことなくてびっくりした…
これにムカついて公式垢で晒し上げて返却要請とか子供が運営してるのか?



988 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.17.193) mailto:sage [2023/01/14(土) 22:33:48.91 ID:V/tRmNdS0.net]
元ツイに不快感示してるツイ見た限り置き場所ない=いらないと解釈してるのかな

989 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2023/01/14(土) 22:57:06.26 ID:7cS0Us6o0.net]
>>955
問い合わせに返信きたって人が言うには当てたかったファンに失礼だから返せって事みたいだよ

興味なかった人に当たるなんて抽選してたら当然だと思うけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef