[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 12:03 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 607
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合63



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 08:51:43.59 ID:ScLPdpnu0.net]
QuinRose作品&QuinRose reborn作品について語るスレです。

移植版&リメイク版の内容・追加・削除要素は自分でググりましょう。
他社移植作品については、クインロゼの行った作業(システム・バグなど)に関しての話題はこのスレでも可。

次スレは流れの速いとき>>970。マターリのとき>>980さんよろしくお願いします。


■(株)アートムーヴが事業停止■
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20151001_02.html
「クインロゼ」ブランドを展開する(株)アートムーヴは事業を停止し、事実上の倒産となりました。
クインロゼ公式サイトは更新が途絶え、通販は受付を終了しています。
DL対応ソフトはPSStoreのリストから表記が削除され、実質的に販売を終了しました。

■オトメイトのサブブランドとして「QuinRose reborn」が誕生■
ttps://twitter.com/OtomateWeb/status/1135162133266649088


■関連リンク■
QuinRose〜クインロゼ〜(公式サイト/閉鎖済み)
quinrose.com/

■前スレ■
乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1559955106/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 00:22:06.50 ID:+682G3Iq0.net]
>>374
エースのキャラクター性が本領発揮してきたのはクロアリからだと思ってるけど
一番最初にPCでハトアリが発売された時点で全キャラ共通のED曲がエースの曲だったんだよね
CD手に入れて歌詞とか平川さんver.が入ってるの見て「共通ED曲がエースの曲だったんだ」と驚いた記憶
色んな意味でキーパーソンだよね

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 02:23:12.32 ID:D3aqQ3g90.net]
ハトアリ真相最後のアリスの「私が生きていくのは、銃がなくても戦う世界」がすごく印象的だけど、エース√でエースが「君だって君の世界で戦ってきたんだろ?」みたいに言うのがなんかそれに対応してるっていうかちょっと「おおっ」ってなった記憶

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 10:14:01.28 ID:cEmOElb8M.net]
>>375
夏の市のあからさまな選抜とか見ると人気キャラだけ力入れてそれ以外は切ってく方針なのかな
それならそれでこっちもすっぱり無かったことにして忘れるしかないけど
いっそスペアリなんて出なけりゃよかったのにってならなきゃいいけどね

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 10:15:28.78 ID:cEmOElb8M.net]
>>373
なんかその言い方だと失敗してもいいキャラが少しはいるみたいでもやもやする

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 10:24:01.19 ID:OX4hXwbTM.net]
>>378
スペアリは制作陣から愛が全く伝わってこないから金を落とす気にならない
ダムとルイスの声優もアリスシリーズに興味なさそう
仕事だから仕方なく声を当てているだけって感じ
共通と個別で声違いすぎるし

381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 10:46:15.73 ID:+682G3Iq0.net]
>>379
ごめんごめん
書き方が悪かった
失敗できないっていうのは描くのが難しいって意味
ちょっとしたバランスが崩れただけでキャラ崩壊を招くようなこともありそうで怖いと思ったんだ

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 16:24:14.86 ID:u2P+Hfxx0.net]
>>374
>>376
エースはすでに旧ロゼで深く掘り下げられてるからこれ以上後付け設定出されたり、オトメイトストーリーになったら訳の分からないことになりそう

383 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.19.0) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>382
ロゼ末期ラジオでは社長(スタッフかも)が「エースにはダイヤ以上の重い設定がまだある」とは言ってたよ
もう社長がどれくらい関わってるのかはわからないけど

エースは「この世界を象徴するような歪んだ人」って設定があるしあれだけのことをやってきたし立場もある
真実の愛を知って心いれかえましたーみたいになって欲しくなくてね
スペードでブラッドが紳士マフィアになってたのが結構ショックだったからさ

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 19:25:24.36 ID:ReAappIW0.net]
スペアリのブラッドはシナリオと恋愛過程だけなら一番よかったけど性格が丸くなりすぎたのと瞳の色がオーロラいろあから緑になってしまったことと帽子の薔薇が減ったことだけが残念だね



385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 20:03:58.83 ID:LL7vgu1QM.net]
瞳って元々緑じゃなかったっけ?

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 20:22:59.52 ID:rlS3ACUYM.net]
オトメイトも商業的にロゼを拾っただろうからキャラに悪意を持ってどうのこうのなんてことは流石にないでしょ
昨今は下手なエログロよりも子供関係がホントに厳しいから配慮したんだと思うよ
その結果個性がほぼ完全に消失したというのはまぁ事実なんだけど

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 20:27:26.05 ID:u2P+Hfxx0.net]
>>383
知らなかったよ、ありがとう
それはそれで社長が自らエースシナリオ起こすでもしない限り原案はあっても納得がいかない内容だとオトメイトと揉め事起こしそうな不安材料だね
エースのフルネームの真相とかかな…
何にせよ綺麗にまとまってほしい…
欲を言えばクロックトランプ希望だけどさ…

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 20:42:04.01 ID:4YwKIkBna.net]
>>386
悪意あるよ
ディーは高音でハキハキ喋る、ダムは低音でゆっくり話す設定なくなったのは明らかに嫌がらせでしょ
シナリオもいまいちだしステラ小冊子とVFBのSSも双子だけ糖度低かったし

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 21:13:18.61 ID:7p70S3UBd.net]
>>388
随分悪意のある解釈の仕方だね
自分は同じ声優だからどっちが話してるのかわかるように喋り方に差をつけてるだけだと思ってたから
別々の声優であるスペアリはその必要がなくなっただけだと受け取ったよ

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 21:14:13.48 ID:ReAappIW0.net]
ダムの声優の声が甲高すぎて入れ替わってもすぐバレそう
スペアリの双子は入れ替わりしないのかな
スペアリの双子は顔が全然違うから見分けすぐつくよね
ディーがキリッとしていてダムは丸い顔つきだし

391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 21:15:25.45 ID:+682G3Iq0.net]
>>376で話したことや>>377のこともあるしエースは作品を象徴する1人であることは間違いない
blackでの攻略が楽しみだよ

>>388
嫌がらせとは思わないけどダムのゆったり声は残してほしかったね
一応大人の外見設定だから普通に喋らせたのかもしれないけど別キャラとして受け入れてるよ

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 21:18:09.75 ID:+682G3Iq0.net]
連投になるけど
双子の演技について福山さんがアリスの視点を意識したから最初は二人まったく同じように喋って
徐々に違いが分かっていくのをイメージしてディーとダムの喋り方に差を付けていったって言ってたような気が(どこで見た情報なのか忘れた)
声優さんてすごいなと思った

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 21:22:56.03 ID:4SpGqecuM.net]
初期のハトアリはあまり差はなかったよね
ダムがどんどんねっとりしていって逆に違和感あったな

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 21:32:50.02 ID:ReAappIW0.net]
スペアリのダムは声が場面場面で高低差が激しくて戸惑ったな
双子√4thから急に声が甲高くなって驚いた、あとブラッド√
共通√の声のトーンが一番よかった



395 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/08/15(月) 22:45:52.19 ID:zBJRlYhba.net]
双子の声色に関しては、制作側の悪意云々っていうよりも声優の腕前の問題かなーと思ってた
他作品でもそうだけど、福山潤はキャラクターの声の使い分けみたいなのが上手い印象がある
なんで制作側で意図したというよりも、福山潤の声優力が凄すぎたって話じゃないかなあ

クロアリからダイアリでディーダムの「お姉さん」の言い方がハッキリ変わってて、それだけで双子のアリスに対する好意度の差が分かって、当時スゲーって思った記憶がある

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 22:51:20.59 ID:ReAappIW0.net]
>>395
いや、福山さんの演技力と声の良さは勿論なんだけど八代さんと天崎さんもかなり声の幅が広くて演技力高いんだよ
お2人共余裕で旧ロゼ大人双子のような声出せるよ
終ヴィルやってみて、理解するから
残念なのは天崎さんが明らかに終ヴィルのほうが演技を真剣にやっていたのがショックで
終ヴィルのマティスくんは声のトーンが安定してたからダムもそれくらい頑張って欲しかった

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 23:00:49.46 ID:+682G3Iq0.net]
天崎さんも旧ロゼのダムの演技については知ってたと思う
同じように演じる必要はないって指定されたのかなって勝手に想像してたけど

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 23:14:39.32 ID:QE6tLQs5M.net]
申し訳ないけどスペアリ双子のシナリオがアレならいくら福山さんでも好きになってないよ
むしろスペアリの双子が福山さんじゃなくてよかった
福山さんのボイスで大人になったのはアリスじゃなくて自分の意思なんて台詞が出たら無理だった

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/15(月) 23:21:50.42 ID:ReAappIW0.net]
天崎さんは嫌いじゃないけどこうして作品によって演技に差をつけられてしまうとモヤモヤする
スペアリやった後終ヴィルやったからトラウマになってしまった

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 00:25:50.29 ID:c4fK4bICM.net]
スペード軸の双子はなんだかアリスに対して愛が薄いよね
スペアリの双子はアリス自身というか双子の過去を受け止めてくれてセックスさせてくれて料理を作ってくれる都合のいいお母さんが欲しいって感じ
実際VFBのSSでは怪我したアリスの心配より自分達の遊び優先な自己中心になったし

401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 11:00:25.23 ID:I3pSOKWvM.net]
>>399
終ヴィルやってないから知らんけどたまたま終ヴィルのキャラがはまり役だっただけじゃないの
それか音監の演技指導が良かったとか

まあロゼの悪名高さを知ってて拾ったオトメイトに作品愛のあるDとかPがいないのは仕方ないよね
whiteも売上もそこまで伸びなかったっぽいしblack出してさっさと畳んでくれ

402 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/08/16(火) 18:00:34.44 ID:6xxJ3Lyza.net]
度々言われてたけど、関係各所に不義理して倒産した会社の作品だから、多少扱いが悪くても文句言えないよね
続投声優さん達に感謝もそうだけど、声が変わることで文句言われるの承知で引き受けた入れ替え後の声優さんには御の字だよ

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 18:07:36.26 ID:ke0xnX0f0.net]
懐かしいなあ夏コミだったかの牛歩平川さん熱中症騒動とかOVA→映画上映で返金騒動とかラジオでセクハラ騒動とか

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 18:32:41.84 ID:MxwSr3TG0.net]
>>402
でも天崎さんは声を安定させて欲しかった
八代さんが安定してた分気になった
もし貴方の推しキャラが天崎さんに変更になってスペアリダムみたいな不安定な声になったら嫌でしょ



405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 18:52:40.94 ID:I7QhrzPqa.net]
デザインも性格も劣化したディーダムもう出てこなくていいよ
天崎さんもダムのことどうでもいいから声が安定しないんだろうし
アリスを解放してあげてスペアリディーダム
アリスはお前らの無料風俗嬢でも飯炊きでもないんだよ
アリスが怪我してるのに自分達の我儘をアリスに押し付けるな

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 21:53:18.43 ID:bc18MH7Z0.net]
単なるアンチなのかアンチに転じた元ファンなのかわからないけど冷静になりなよ
オトメイトが拾ったからってロゼに至れり尽くせりしてくれる訳ないしましてや悪意を持って
一キャラを冷遇する理由もないでしょ
もしロゼの頃の作風だの演技だのに寄せたいならそれこそシナリオは勿論演技指導も社長がやるべきだったけど出てきたものを見る限りまぁそんなことしてないんでしょ
ホワイトは単に雑な作りだったってだけだよ
残念なことにね

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 22:03:24.07 ID:dyQpgpZxM.net]
>>406
ごめん、自分もいい過ぎた
ブラッドとエリオットはかなり丁寧に作られていたと思う
恋愛過程も丁寧だったしシナリオも普通に面白かった
双子だけシナリオがただ双子が遊んでるだけでアリスに対する心中がわからなくて退屈だったのと過去がさらっと終わってしまったのにガッカリしてしまって
ステラ小冊子とVFBSSも他の攻略対象はアリスと結ばれて恋人らしい素敵なシナリオだったのに双子だけいまいちで
アリスが双子の恋人じゃなくてこれでは都合のいいセフレのような扱いだったのが悲しくて

408 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/08/16(火) 22:04:09.17 ID:e6lDlXaca.net]
そもそもの話になるけど、ロゼ作品のあのストーリー量、豪華声優陣フルボイスってのが規格外だったんじゃないかな
他社作品と比べて異様に文章が長い上に、クリアまでのセリフ量もすごい多い
ファンとしてはありがたい要素しかないけど、そういう所のコントロールができなかったのが倒産した所以なのかも、とちょっと感じた

旧ロゼのそこに魅力を感じていたけど、これを他社作品となったスペアリに求めるのはちょっと違うのかもしれない

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 22:09:32.64 ID:LSqgr9y10.net]
しかし、本当にブラック出るのか心配になってきた

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 22:20:02.32 ID:+P3yJNNp0.net]
>>408
わかる
ロゼは中小メーカーだったけどだからこそ自由度が高くて沼る人は沼るんだよね
推しは推せるときに推しとけってよく言うけど骨身に染みてる
晩年のロゼの数撃ちゃ当たるような他シリーズ乱発に耐えきれなくてさらにツイアリで何がしたいのかわからなくなって
大陸シリーズも移植リメイクばかりで新作が出なくなってたから自分は離れちゃってたんだけど
欲しいものはちゃんと買っておくべきだったなって後悔してる
でも終わりを迎えることなく消えてった作品も沢山見てきたから、復活してくれた有難みもよくわかってるよ

411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/16(火) 22:23:00.17 ID:MxwSr3TG0.net]
ツイアリはビバルディの為に出した作品って感じだな自分は
正直ブラッドと卵よりビバルディの方が印象に残ってる
ディーダムより扱いがよかった気がするビバルディ
やっぱりディーダムは福山さんと揉めて扱いが悪くなってしまったんじゃないかな、スペアリ含めて

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/17(水) 11:36:22.40 ID:VpXyWpSOM.net]
ビバルディは双子と違って過去の描写もかなり丁寧だったね
スペアリの双子、自√と他√で設定が違う?
他√だとアリスが初恋アピールをよくしていてむしろ自√よりもアリスにぐいぐい迫っていてアリス大好きなのが伝わってくるのに対し、双子自√だとアリスが自分達の過去を受け入れてくれた都合のいい存在だから好きになった感じがする
双子自√だとアリスより遊びの方に夢中だし

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/18(木) 21:47:21.92 ID:Py/rrQLO0.net]
>>412
ビバルディは人気キャラのブラッドの身内だから丁寧に作られたんじゃないかな
藤丸絵よりひめりんご絵派だけど、ツインの照れたようなビバルディのスチルは可愛いと思ったよ
スペアリ双子は自√と他√でライターが別とか…さすがにそれはないと思うけど

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/18(木) 23:18:53.69 ID:JDbdU7G00.net]
>>413
双子だけ七瀬さんではなくオトメイトが書いた可能性高いよね
スペアリ双子√は双子の設定ブレが気になってシナリオに集中出来なかった
むしろクイン√のライターに双子√担当してみて欲しかったかも
クイン√のスペアリ双子健気で可愛かったし
好みは人それぞれだけどダイヤ軸の双子√の方がアリスが幸せそうに見える

VFBも七瀬さん、双子よりクインの方が文章量が多くてイキイキしていたからスペアリの双子嫌いなのかもしれないね
実際VFB発売後ブラッド、エリオット、クイン、ルイスのファンはSSに喜んでる人見かけたけど双子好きが喜んでるの全く見かけなかったような



415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/21(日) 16:59:51.32 ID:K+vPwlciM.net]
なんかやたらオトメイトや声優やライターが好き嫌いで特定キャラ冷遇してるって思い込んでる人いるね
正直ここで優遇されてると思われてるキャラ関係者も冷遇されてると思われてるキャラ関係者も
全員そこまでアリスシリーズに興味無いと思うよ

416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/21(日) 17:18:22.58 ID:rLH21C/x0.net]
思い入れのあるキャラには注目しちゃうのはわかるけど>>415の言う通り好き嫌いなんて関係ないよ
一つの作品を作るのに何人もの手が関わってるわけだし
ましてや声優さんなんて、役を貰えただけで嬉しいって思ってくれてると思うよ?

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/21(日) 19:22:08.27 ID:y6ygvG9/M.net]
天崎さんの声の不安定ぷりを聞いてもそう思えるならお花畑だね
天崎さん、終ヴィルとマネサイトはシナリオ面白いと絶賛してるけどスペアリだけは担当しました、お願いしますと事務的でシナリオの部分スルーだったから仕方なく受けてやったと思ってそう
ダムはゆっくり話す設定無視でダムをぶりっこキャラに勝手に変更されて悲しい

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/21(日) 19:56:17.78 ID:2g8QjZMw0.net]
双子に関しては新装版ハトアリからすでにいなくなってしまったんだろうね
そもそも双子はつり目なのに新装版だとクリクリした目になってしまったうえに双子だけ新ボイス増えてないし、ハトミュでは双子だけEND無し、スペアリでは別人になったし
仕方ないけど受け入れられないなら去るしかないんだよね

419 名前:名無しって呼んでいいか? (スッププ 49.105.71.10) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
仕方ないとはいえ福山潤でなくなった双子に興味は一切なくなったな
個人的に福山潤だからこそ魅力的で好きなキャラだったから
でもどうしようもないしな

420 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウクー 36.11.229.89) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>418
乙女ゲームの攻略対象でこんなに公式から扱いが悲惨なのハトアリシリーズのディーダムくらいだよね
ハトミュのアリス役の女優さん美人だったし双子役の俳優さんも美少年だったから双子END拝見したかったなぁ
そういえば福山さんハトミュにわざわざいらっしゃったんだよね
嬉しかったな、ロゼからおそらくギャラ1人分しか貰えなかっただろうに観に来てくれて

421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/21(日) 23:45:30.19 ID:2g8QjZMw0.net]
そういえば新装版クロアリとVITA版ハトアリだと子ども双子が大分中島さんとひめりんごさんのつり目双子に藤丸さんが極力近づけてはくれていたね

スペアリ黒で双子の出番そんなにないだろうけどダムの声が安定した落ち着いたゆったりした低音ボイスにオトメイトが演技指導してくれて改善される可能性なくはないし信じている

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/22(月) 00:57:30.04 ID:bhNoBXhlM.net]
スペアリは双子のどこにアリスが惚れたのか全く分からなかった
スペアリの双子もアリス以外の余所者の女の子が訪れてその子が双子と同じくスプラッタ趣味だったらあっさりアリスから乗り換えそうなくらい双子→アリスが感じられなかった

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/22(月) 06:46:41.91 ID:/t5ygrZ10.net]
なんか双子声優さんにやたら文句つけてる人がいるけど、演技については収録現場の監督の指導の問題だろうし
コメントだって、新キャラじゃないし、途中参加の代打みたいなもんで明らかにベテランの前任者の方が求められてるんだから事務的にならざるを得ないんじゃない?

シナリオが消化試合だったのには同意するけど

旧作では双子推しだったけど、ツインで消えたときから覚悟してたから

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/22(月) 09:20:40.40 ID:mIz5buFBM.net]
>>423
天崎さんが~終ヴィルが~ってずっと言い続けてる人コテ化してるよね



425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/22(月) 15:32:23.63 ID:HLYx9V/O0.net]
ハトミュ懐かしいな
あの頃は乙女ゲー全盛期でPSPでもVitaでもいろんな作品が出まくってたよね
当時活躍した中小ブランドが複数、現在オトメイトと繋がってるって聞いたけどロゼもその一つなのか
それでもシリーズ復活できる作品は少ない
自分乙女ゲーはロゼしかプレイしてなかったけどアリスシリーズはやっぱり大きかったんだね

426 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/08/22(月) 18:21:28.92 ID:MFABW+Rha.net]
ちょっとスペアリ双子sageで荒れ模様だから、話変えさせて

PSP版のQuinRose作品多数持ちなんだけど、そろそろPSP本体の読み取り機能部分のパーツがお亡くなりになりそう
皆様、PSP作品の保管はどうされてますか?

昔、PSPのデータを抜き出して保存する方法があった気がしたけど、あれは違法なのかなあ
個人利用、個人保管目的ならいいのではって気がするんだけど、そもそも今でもあの手法が使えるのか分からなくて…

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/22(月) 18:57:09.26 ID:/t5ygrZ10.net]
>>426
グレーだからあんまりお勧めしない
まずPSP本体改造しないと無理だし

PSPは普及してたから今でも割と中古本体手に入るし普通に楽しむなら本体買う方がいい
私は予備本体買ってある

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/22(月) 20:05:32.55 ID:HLYx9V/O0.net]
中古買うなら予備のバッテリーも一緒に買うのがオススメ
自分もこの前念のため買い足した

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/08/22(月) 21:58:23.49 ID:NsfpZ4Av0.net]
>>426
私、最近何となくPSP起動させたら再びハマってまさに最近予備買ったところw
今ならまだ程度の良いの出回ってるかと
ちなみに3000で未使用は2万〜4万ほど
ピンクやうたプリモデルなら前ユーザーが女性の可能性が高いから比較的美品

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/03(土) 21:30:42.64 ID:jle+t7iCM.net]
オトパでブラックのPV流れたらしいな
あとユリウスがCV子安のまま出るって
声変わらないの羨ましい

431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/04(日) 00:04:49.98 ID:79OG+Ug80.net]
やっぱりオトパで情報出たね!
ユリウス登場嬉しい
最終章には出てほしかったんだ

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/04(日) 21:45:26.85 ID:60eejF9qM.net]
>【#オトメイト 新情報 2 (3/3)】スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~
キャラクターデザイン原案:藤丸豆ノ介/原画:雪和田しお/シナリオ:七瀬みお/2023年発売予定/Nintendo Switch

原画変わったけど藤丸先生忙しいのかな
スペアリがオトメイト絵柄になったことで色々言われてたからそのせいで嫌になったとかじゃないといいけど
ただでさえ旧ロゼ時代や倒産で大変な目に遭ってたからな

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/04(日) 21:48:16.29 ID:79OG+Ug80.net]
あのユリウスの立ち絵は藤丸先生じゃないのかな
パッと見じゃわからなかった

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/04(日) 23:34:51.64 ID:5X/TgLnZM.net]
そういらシナリオ原案から社長も消えてて草
いやロゼ時代からずっとアリスシリーズ好きだった人からすれば笑えないか
ここの古参ファンからするとブラックはあまり期待できそうにないな



435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/05(月) 11:02:06.44 ID:itay/Pzn0.net]
絵師また変更かー
まあ藤丸さんでもダイヤから経年でタッチ変わって新規のような感じだったし、スペードはシャクレというか福笑い感が気になってたから特に異論はないかな
ググってみたら雪和田さん絵も綺麗だし
私個人はアリスの世界観にマッチしてるのはひめりんごさん絵だけど令和の乙女ゲーではないしね

436 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/09/05(月) 11:32:22.12 ID:saJMxc2r0.net]
ユリウスきたあああ
子安さんーーー!

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 09:22:06.07 ID:IoA2uBri0.net]
藤丸さんコメント出してくれて嬉しいけど複雑
いろいろ言われたんだろうな
今はとにかく感謝しかない
盛り上がってた時期の立役者なのは間違いないし

438 名前:名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.32.52) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>これから先、私が新しくクインロゼ作品の絵を描くことはありません。

これってもうゲームのパケ絵や特典とかの描き下ろしもしないってことかな…
実質オトメイト夏の市のイラストが藤丸アリスの最後?
藤丸先生がロゼから受けた仕打ちを思えば仕方ないけど残念だわ

439 名前:名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.32.52) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>「スペードの国のアリス」第一部である「Wonderful White World」を最後に、私、藤丸 豆ノ介はアリスシリーズのお仕事をすべて終了させて頂きました。
今後、私がアリスシリーズに関わる事は一切ございません。

ごめんはっきり書いてあったね
藤丸先生は何も悪くないけど推しはBlackで声優も変わったからもうロゼのアリスとは別物じゃんて萎えるわ
社長も消えたし完全にアリスシリーズ捨てられちゃった

440 名前:名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.200.65) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
予想はしてたけど社長ついに原案すら出さなくなったのか草枯れるわ
何のためにブランド復活させたんだか
お気に入りのブラッドとエリオットに声と絵付けさせて満足したのかな
ライターさんは真実アリスシリーズの親になれて良かったね

441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 10:42:09.32 ID:xtFNPcpE0.net]
社長がいつ消えたのかが気になる
White発売後に評判の悪さに憤慨したのか
White作成後期に好き放題できなくてオトメイト側と揉めたのか
White作成初期に権利売って金もらってあと知らね大体こんな話だから頼むわしたのか
ちゃんと設定の引き継ぎはしてくれたんだろうか

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 10:46:05.03 ID:SktmWFyw0.net]
私の中でダイヤから毒気が抜けて吐息が多くてアリスとして別物感あったけど、まだ社長も関わっていたからアリスではあった
スペードもアリスなんだけど…アリスなんだけど…
私のツボにハマったゲームはEVEといいアリスといい似たような経緯を辿ってるな

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 10:59:48.05 ID:1fNsVSdGM.net]
ここでしか言えないけどこんなことならシリーズ復活なんてしない方が良かったわ

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 11:03:07.33 ID:SktmWFyw0.net]
>>441
個人的には2に一票
Twitterの途中放棄な感じから
揉めて、もう関わらねーよヽ(`Д´)ノプンスカプンスカ
と推測



445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 11:22:47.79 ID:eBKDBMAI0.net]
藤丸先生に関しては本当にお疲れ様でしたの一言しかない
ここでもたまに色々言う人いたしひめりんごさんと比較して何か言われることも多かったろうしそもそも色んな問題があったシリーズだしな
というかロゼ作品以外描いて欲しくないとかいう人いるんだ…思うのは自由だけどご本人にそういうことぶつけるなよ…

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 11:48:32.04 ID:czHMzK2d0.net]
黒のPV絵良くなったなってワクワクしたけど別の人だったんだ 白は立ち絵は良かったけどスチルの特にアリスが違和感あったから新しい人楽しみ

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 12:23:14.04 ID:hZVbUm7h0.net]
中小メーカーが大手と繋がった際に要望が通らず思いのままに作れなくなるのは往々にしてよくあること
今はblackの制作が進んでることとユリウスの子安さん続投を素直に喜んで、苦しいことも沢山あっただろうにここまでアリスシリーズに携わってくれた藤丸先生に御礼を述べるのみだよ

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 12:23:16.80 ID:SktmWFyw0.net]
>>445
ひめりんごさんと藤丸さんは系統が全く違う絵だから比べられて派閥が生まれるのはしょうがないとも思うけど、ユーザーの好みであって本人にぶつける意見じゃないよね
ひめりんごさんから沖津志明さんの原画変更だったらそこまで系統の違いはなかったような気もするけど
藤丸さんとブラックの雪和田さんの系統は似てる気がする
ボリスとかすごく魅力的に描いてくれそう
藤丸さんと沖津さんはロゼ作品をたくさん描いてくれたけど、

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 12:27:56.53 ID:0ldAk21bD.net]
双子のキャラデザどうこうで叩かれまくってたのが気の毒だったなあ
しつっこく粘着してるヲタがいたからね

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 12:42:26.47 ID:e2KJ8yDyM.net]
>>448
雪和田さんてオトメイトゲーでもメイン原画担当したことないからあんまり期待しない方がいいと思うよ

451 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/09/06(火) 21:17:28.89 ID:Pa3KDh7ka.net]
藤丸さん引退なのかー、個人的には藤丸さんの絵の方が好きだったから悲しい
双子のキャラデザ云々で吠えてる人がいたけど、キャラデザって絵師さんの意向が強く反映できるもんなのかしらね?
どっちかっていうと、オトメイト側の移行で変更だったんじゃないかと思ってるんだけど

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 21:47:23.08 ID:Tpq0k2DU0.net]
不義理をされてもオトメイトに頭下げられて描いてくれてたのにコレは酷いわ
逃げた社長もだけどオトメイト側にも原因あるだろ
パケ絵すら描いてもらえないのはそういう事

453 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.239.146.19) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
代わって描いてくれる雪和田さんは応援したいな
新ブランドがアリスだけで終わってしまわないでほしい

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/06(火) 22:56:19.29 ID:hZVbUm7h0.net]
これから先ロゼリボがアリス以外の作品を出すとしたらそこに社長は関われるんだろうか
旧ロゼ時代の作品を移植してくれるとは思えないし



455 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 45.8.223.207) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まあオトメイトに原画預けるのは不安だろうし藤丸さんが手を引くのも無理ないと思うわ
結賀さんの件が分かったのって藤丸さんが仕事受けちゃってからだし
自分の原画が社内でどういう扱い受けるのか分からないって相当怖いでしょ

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 00:54:05.30 ID:chJ1TN+k0.net]
旧ロゼも絵師の交代は頻繁で、その理由はトラブルでの絵師降板もあっただろうけど新規開拓狙いもあったんだよね?
コミカライズが好評だから、これからのアリスは藤丸さん君に決めた!で交代
スペードの売上が思ったほどじゃなかったから貴女は過去の人なのよ、での交代
…だったとしたら、二社に翻弄された藤丸氏の心労は半端ないだろうな

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 01:18:50.14 ID:X7QOKDQC0.net]
社長が居なくなって藤丸さんも関わらなくなったし今後ハトアリやロゼの他作品の移植も無理そう

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 01:24:44.63 ID:rT6S1diXM.net]
>>457
私もスペアリで終わりかなって思うわ
売上もそれほど振るわなかったし
最近なら終ヴィルとか獄ストとか自社作品がヒットしてるから面倒くさい物件を引き伸ばす必要性がない

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 01:28:13.78 ID:chJ1TN+k0.net]
>>451
双子のキャラデザに関しては旧ロゼのダイヤから目が虚無、幼すぎる等言われてなかったっけ
スペードではそこを踏まえて中間にしたらどっちつかずで裏目に出てしまったとか

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 11:41:04.77 ID:UeMt4pvj0.net]
シナリオの七瀬先生がスペアリのこと話してくれてる
ミラアリでもかなり書いてくださってたんだよね

461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 12:17:38.86 ID:rT6S1diXM.net]
ミラアリプレイ中ずっとモヤモヤしてたけど
七瀬さんがミラアリの駅長さんを我が子のように思ってて
駅長さんの方を攻略対象に決めたのも七瀬さんって言われると腑に落ちた

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 12:57:25.33 ID:U2Msd9bRM.net]
シナリオの人、ロゼ潰れた途端に名乗りをあげたりしたからあんまり好印象持ててないんだけど、最期だろうからよろしくお願いしますって気分だな

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 13:11:53.85 ID:UeMt4pvj0.net]
black攻略キャラの現時点の個人的認識は

・ナイトメア→どう来るか全然予想つかない
・グレイ→変化球がこなければクロアリと同スタンスになりそう?
・ボリス→まだ明かされてない設定があったはずだから今作で判明するか
・ハンニバル→新キャラなので未知数
・エース→旧ロゼ時代のエース√のクオリティが保たれるか不安あり。ユリウス参戦はどう影響してくるか
・ジョーカー→そもそもこの人攻略できるの?

って感じだな

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 13:15:20.64 ID:cytEeZmKM.net]
>>461
我が子を攻略対象にしたわけかーってなんか微妙にイラッときた
あの√辛かった方すみません苦情はご遠慮下さいってそりゃメア推しは複雑な気分になるだろうよ



465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 13:26:13.16 ID:cytEeZmKM.net]
今更だけどナイトメアってクロアリでもユリウスを恋しがるアリスを見せつけられたり
本人のルートなのになんか当て馬感でてて嫌だったな
ミラアリではとうとう別軸の自分の当て馬にされるし
ライターはナイトメアにNTR性癖でももってるのか?と思ったことある

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 13:38:36.19 ID:IeGhBhjo0.net]
七瀬さんのTwitter読んでみたけどすごく複雑な気持ち…

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 17:18:28.19 ID:mz/QXT9TH.net]
七瀬さんのシナリオ好きで応援してたけど手のひら返したくなったわ
あれって七瀬さんが何にも言わなきゃミラアリのメア√はハトアリ軸のメアだったってことでしょ?
メア推しの人はどう思ってるんだろう

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 20:18:22.87 ID:+q2y5u6v0.net]
ごめん失礼な言い方かもしれないんだけど
原案にすら五月攻?の名前がないならプロットどころか設定すら今回原作者の人作ってないってことだよね?
七瀬さんウキウキでシナリオ書きましたって言ってるけど何書いたの?
まさか自分で勝手に設定作ってブラック書いたわけないよね?
ユリウスに喜んでる人多いけどなんか最早原型留めてなくない?

469 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 218.251.105.88) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
原型は元々とどめてなかったと思ってたから気にしてないな
会社変わった時点で何が起きてもおかしくないとは思ってたし

ツインとおもちゃ箱積んでるんだけど、このキャラはお勧めってキャラいたら教えてほしい

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 21:27:51.88 ID:e3wlF0Az0.net]
シナリオや設定が矛盾している可能性があっても買ってプレイしてみてから文句言うわ
もう復活する可能性のないシリーズだったからダイヤから関わってるライターさんなだけマシとすら思ってしまう
藤丸先生はできれば続投してほしかったけど大変だったと思う、今まで本当にありがとう

>>469
ツイン積んでて今からできるなんて羨ましい
声出して笑って幸せな気持ちになったのはユリウス
その後のシリーズ世界観に繋がりあるのはブラッドとエースなのかな

471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/07(水) 23:00:43.60 ID:IeGhBhjo0.net]
>>469
おもちゃ箱の自社パロのほう面白いよ
金太郎飴感はあるけど最後に白ジョーカー攻略するとゾッとする

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/08(木) 01:28:37.27 ID:snrE/2qj0.net]
>>468
倒産した瞬間にダイヤはほとんど私が考えました!って披露してたし
アリスの作者は私です!くらいのもんだと思う

こうなると完結っていうのも本来の形とは違ってしまうんだろうな
あんまり期待してないからいいや
ちゃんと予約して買うけど

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/08(木) 11:24:46.76 ID:/fIeb9mK0.net]
>>469
おもちゃ箱、FDだけあってサクサク進むから私は好き
くどい糖度でもないし
ツインは糖度がくどいかな
グレイが好きだから私はおもちゃ箱の方が好き

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/08(木) 11:36:26.98 ID:/fIeb9mK0.net]
>>472
もし、七瀬さんがアリスの原作者としてクロック、トランプ出すことになったらどうする?
アリスの物語が続くから嬉しいと取るか、もう全くの別物と取るか…
公式二次創作として買うけど
じつは五月攻の中の人のうちの1人ですって後付け設定でも出したら売上げ上がりそうだけど



475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/08(木) 20:30:42.86 ID:3jQV3Bl2M.net]
原作者が手放したならブラックは買わないかな
二次創作が見たいわけじゃない
ホワイトの時点で辛うじてカルピスの香りがする水みたいな内容だったし

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/09/08(木) 22:09:53.69 ID:RuUA1NfXd.net]
Twitterのコメント見ても嫌味な感じだし復活した時もゴニョゴニョ言ってて正直じゃあ引き受けなきゃ良かったのにって思ってた
絵もあまり好みではないし絵師として離れてくれて私は嬉しいかな
新しい人の絵の方が好み






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef