[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 12:03 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 607
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合63



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 08:51:43.59 ID:ScLPdpnu0.net]
QuinRose作品&QuinRose reborn作品について語るスレです。

移植版&リメイク版の内容・追加・削除要素は自分でググりましょう。
他社移植作品については、クインロゼの行った作業(システム・バグなど)に関しての話題はこのスレでも可。

次スレは流れの速いとき>>970。マターリのとき>>980さんよろしくお願いします。


■(株)アートムーヴが事業停止■
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20151001_02.html
「クインロゼ」ブランドを展開する(株)アートムーヴは事業を停止し、事実上の倒産となりました。
クインロゼ公式サイトは更新が途絶え、通販は受付を終了しています。
DL対応ソフトはPSStoreのリストから表記が削除され、実質的に販売を終了しました。

■オトメイトのサブブランドとして「QuinRose reborn」が誕生■
ttps://twitter.com/OtomateWeb/status/1135162133266649088


■関連リンク■
QuinRose〜クインロゼ〜(公式サイト/閉鎖済み)
quinrose.com/

■前スレ■
乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1559955106/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 00:41:42.95 ID:08sEqfBn0.net]
>>29
>>33
ギャグ?
アリスは余所者の魅力なしでも魅力的なの!って
誰からも好かれる魅力的な母や姉へのコンプレックスまみれのアリスの卑屈な性格の公式設定まで覆すか
話にならないキティだな

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 00:46:06.10 ID:08sEqfBn0.net]
>>33
可愛くないよ、可愛いなら男が寄ってくる
美人で優秀な姉の劣化版、だから家庭教師に振られるし
姉みたくモテモテでもなかった、というか姉が見向きもしないくだらない男一人しか寄って来なかったっぽい

確かにアリス自身も学校の成績はいいとプロローグで触れられてはいたけど姉には俄然劣るんでしょ

36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 00:47:10.55 ID:qrwPrQhUM.net]
モメサだろうけどアリスは恋人に裏切られた経験から卑屈で悲観的になってるだけで現実世界でも普通に恋愛できるぐらいの魅力はあるでしょ

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 00:51:32.22 ID:feQuqizLr.net]
現実世界でそれなりに仕事も任せてもらえるようになってきたってアリスが言ってたし
社会で生きていく上での人並みのコミュニケーション能力はあるよ
ただ毒親+姉の死+失恋で著しく自己評価が下がってるから自虐的な発言が多い

卑屈の意味わかってる?
必要以上に自分を貶めることだよ
自分でそれが公式設定って言ってるのにワロタw

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 00:51:48.36 ID:X38TUfUZd.net]
ダイアリで皆に冷たくされる理由について、
余所者感が失われてきたからとかナイトメアが教えてくれるらしいから
余所者じゃなかったら間違いなく役持ちらに見向きもされんでしょ

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 00:57:50.80 ID:qrwPrQhUM.net]
>>38
真面目に聞くのもあれだけどそんなふうにヒロインsageながら乙女ゲームプレイしてて楽しいの?
と思ったけど「らしいから」ってことはエアプの聞きかじりで叩いてるだけなのかな

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 00:58:52.07 ID:38gUTy1TM.net]
余所者感薄れてるのにちゃんと恋愛エンド迎えられるってことはやっぱりアリスの行動次第ってことか

41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 01:18:39.14 ID:08sEqfBn0.net]
可愛いのに人やろくな男が集まらないとしたら、中身によっぽど魅力ないんだろうなとしかならんよね

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 01:26:58.28 ID:5V+S9Lzqd.net]
本当にモテモテな人気者ならくだらない男一匹に捨てられたくらいで
うじうじといつまでも引きずってるとかナイナイ



43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 01:27:54.12 ID:feQuqizLr.net]
なんだエアプか
まじ真面目にレスして損した

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 01:30:14.40 ID:UMVRjIc3a.net]
アリスが一般の学校に入ってそこでアリスを気に入らない生徒とバトってた(水かけられたら泥水かけ返す)描写から
アリスはお姉さんのような誰からも好かれる人じゃないけど、一目置かれるというか同じ土俵で対等に接する事が出来る人として一部の人には親しまれてたと思うんだよね
それが"好かれてる"んじゃないかと自分は思ってる

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 06:01:56.58 ID:C7cxTIQz0.net]
役持ちになったらアリスも個々の命の重さを感じられなくなっていくのかな
撃ち合うのはルールだから仕方ないっていうけどそこは慣れないで目を背け続けて欲しいな

46 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 07:54:30.20 ID:dzY2yfhGa.net]
そうそう
お嬢様学校から平民もいるおそらく学力高めな学校に転校して
一瞬イジメられたけどガッツリやり返して今ではすっかり仲良くなったってエピソード
あれ良家の子女然とした可愛い女の子がそういう行動を取った後にクラスメイトとして認められて男女ともと仲良くなったことを考えるとアリスがいかに魅力的な子か判る話だよね

アリスは完璧主義で理想主義者で姉のことも現実以上に美化してるところがあるから必要以上に卑屈で自己評価が低くてそんなところが可愛い

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 08:01:21.35 ID:dzY2yfhGa.net]
あと出版社でバイトしてるけど既にちょっとした戦力になってる優秀な子で卒業したら就職してくれって内々定を貰ってる

48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 08:56:38.37 ID:KTdGN27IM.net]
ロゼの主人公がそもそも皆努力家のひねくれ者で、絶世の美女じゃないけど普通に可愛い、みたいのが多い気がする

アリスはその典型だし
絶世の美女なの源氏のやつくらいじゃないかな

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 09:20:49.49 ID:Mm1m/K0Vd.net]
クロアリ帰還バッドで現実のアリスが顔なし=いくらでも替わりのきく価値のない存在
に描かれてたり、製作者側も嫌と言うほどアリスには素の魅力なんかないって描写してるのに、大丈夫?

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 09:36:30.41 ID:3Zx7eYLP0.net]
ここまでくるとただモメサだな、そんな事よりいつブラック発売するんだろ楽しみだな三年かからないと良いけどw

51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 10:03:26.68 ID:Xq/bjB2x0.net]
3年か〜
スペアリ製作発表からそのくらいかかってた気もする
ハンニバル可愛かったしブラック早くやりたいわ

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 11:04:55.48 ID:xWIxQmp5r.net]
>>48
ロゼの主人公で絶世の美女だったり美少女だったりしたのって源氏の千影と黒雪姫のリヴくらいしか思いつかなかったわ
アリスはそんな持ち上げられるほどでもないけど普通に可愛い部類だとおもうけどなぁ



53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 11:08:53.71 ID:3Zx7eYLP0.net]
本当ブラック楽しみ最近スペアリの告知めっちゃツイートしてるけどブラックの発表が近いのか売上が厳しいから頑張ってるのかどっちw給料日入ったらまた買うから絶対発売してねブラックあの荒れっぷりのエースをどういうルートになるのか気になりすぎる

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 11:12:07.74 ID:feQuqizLr.net]
ペーターがどういう扱いになるのか気になる
また出てくるのかな?

55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 11:45:14.43 ID:QKJGW0dQa.net]
5000本近く売れてて売上厳しいとか言ってたらオトメイトもう新作乙女ゲー出せてない

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 11:45:34.86 ID:3Zx7eYLP0.net]
ブラックワールドは分からないけどクロックかトランプの国のアリス出るんだとしたら出ると思う
ペーターが始めた物語だし終わりには出てくるはず

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 13:01:35.29 ID:dzY2yfhGa.net]
>>52
アリスが理想にしてる姉ロリーナの妹だし登場人物から可愛い愛らしい肌が綺麗って言われてるし
各イベント毎に領主から贈られてるドレスを見ても普通にだいぶ可愛い方なんだろうなと思ってる
可愛くないと着こなせないあの姫ドレス
アリスは芸能人並とかの絶世の美少女ではないけどクラスで一番可愛い子くらいのイメージ

58 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/14(木) 13:58:29.57 ID:B8GJ5/nma.net]
>>56

どこかで最終作品はトランプの国って話があったよね
希望的観測かもしれないけど、ラストはペーターもハッピーエンドで終わってくれると思ってる

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/14(木) 16:04:29.54 ID:3YXVAhp40.net]
>>57
クラスで一番はちょっと

クラスで3番目くらいかと思ってた
普通より可愛いけどそこまで目立たず、磨けば光るくらいの

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 17:26:52.94 ID:nxDH6UXod.net]
すみません
今アニバーサリーを城滞在でプレイしてますが、ブラッドには会えますが、双子とエリオットにはどうすれば会えますか?

61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/15(金) 20:55:49.49 ID:/hVWpRFS0.net]
>>60
双子は昼、エリオットには夕方にしか会えなかったはず

62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/16(土) 22:30:56.11 ID:GwmWABi1d.net]
今フルコンした
大人ペーター出てきて宮田さんボイス流れた瞬間泣いてしまったよ
声なしペーターは何度か出てきたけど声ありペーターは10年ぶりでまた聞ける日がくるなんて思わなかったから
うさぎ姿のボイスも相変わらず可愛いくて可愛いくて
もうペーターと恋愛できるルートは来ないのかな・・
またペータールートやりたいよ



63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 04:23:28.50 ID:5Dl/WROq0.net]
>>62
わかる。なんかもうアリスとのルートなさそうで悲しい。スペード終わってもトランプかファンディスク出て欲しいな。
結末の後、アリスがどうするか決めた後で今までのキャラを攻略できるファンディスクほしい。

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 16:50:02.11 ID:qAxHKJRI0.net]
領土(攻略対象)を自分で入れ替えたい
ビバ様、クリスタ、アリスでお茶会したり
ユリウスとエースを敢えて離してみたりルイスとペーターを同じ国にしたり

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 21:30:38.71 ID:HlCjCkJt0.net]
スペアリからの新規です
今1人終わったところなんですが、このゲームって真相とかありますか?
謎なところとか気になる点あるのでスッキリ終わるなら一気に終わらせたいのですが
特にないなら一人ずつゆっくり進めたい

66 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 21:50:36.50 ID:O0aiJYjl0.net]
>>65
真相というのは世界の成立についてかアリスについてかどっち?
それ次第で答えが変わる

67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 22:31:38.43 ID:UuENSI1R0.net]
スペアリに真相エンドがあるか?ってことでしょ?
スペアリにはないからのんびり進めていいと思う
攻略制限あるからある程度攻略順も決まってくるし

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 22:55:16.19 ID:O0aiJYjl0.net]
ああ真相EDがってことか、EDなら用意されて無いな
ルートによって真相に近い話が出たり無関係だったりするからそっちかと

69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 22:56:48.05 ID:HlCjCkJt0.net]
全体像がわからないので今回のみの謎なのか前からのものか区別がつかなくて
アリスの過去や何故記憶がないのかとか、事あるごとに出てくる時計やサーカスとは等、細かいところ多々あります
真相エンドないようなのでゆっくりやります!
ありがとうございました

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 23:19:05.73 ID:UuENSI1R0.net]
細かいところが気になったらぜひ前作もやってみてね!解明されてないことも多いけど…

71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 23:39:34.25 ID:O0aiJYjl0.net]
>>69
そこらへんはスペアリでは出てこなくて、ハートの国のアリス等の過去作品の真相ルートを調べてね
移植されるといいんだけど

そういや真相EDといえばロクでもない予想してた(一応改行)





実在のルイス・キャロルはパ○オも真っ青の重度のロリコンで生涯独身で
モデルのアリス・リデルが12歳になったころ「もうよくない」と言ったという激ヤバエピソードがある人物…
アリスが大人になったら可愛くなくなるから時間よ止まれで世界誕生だったらヤバすぎるわーと
でもゲームでもステラ特典でも大人びたアリス相手にちゃんと欲情してたんで萌えるより先にホッとした
結局真相ってブラックで明かされるんかね?

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/17(日) 23:51:06.23 ID:HwL7Byiu0.net]
>>69
アリスの過去や時計についての真相はハートの国のアリスクローバーの国のアリス
サーカスや牢獄についての真相はジョーカーの国のアリス
アリスの記憶が無い理由についてはダイヤの国のアリス
でそれぞれ語られてるから興味を持ったら過去作もやってみてくれると嬉しい



73 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/18(月) 00:17:56.73 ID:hVH9fz0b0.net]
>>71
すまん現実のルイス・キャロルの名誉の為に言うが彼が少女愛者だったというのは現代でははっきり否定されてるよ
少女の頃に親しかった女性達とは大人になっても手紙のやり取りをしたり交流があった事が分かってるし
彼は大学で教鞭を執っていたけど当時の数学講師というのは独身が条件だったんだよ
あとアリスとあの世界の成り立ちは関係ない

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/18(月) 00:26:06.46 ID:+bknC3BPr.net]
ルイスが何者なのか明かされなかったの気になるよね
偽物偽物と言われてたけどじゃあ本物はなんなのか
本物は神視点的なもっと別の存在で作中のルイスは本物が作中に送り込んだ物語用の人物なのかなとか考えちゃった

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/18(月) 00:56:50.48 ID:bvyo7jR2d.net]
>>61
ブラッドに数回会ってターン経過したら解放されました
ありがとう

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/18(月) 17:54:05.85 ID:X893Hof00.net]
バレ改行




>>73
ディズニーの某赤本や島田荘司の十角館の殺人に載ってるんだが、なら今は改訂されてるのかな
あと一応アリスに似た子が昔いたみたいな話があったと思うけど
無関係な別人なのか先祖かなんかなのかはまだわからんけども

>>74
ビバルディと似たような設定かなとは思った
何か知ってそうなブラッドもクインもルイスもブラックはサブだから
アリス帰還EDみたいなので解明かね

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:21.54 ID:jzeA+8Ca0.net]
全ては本物のルイスの作品でしたーオチじゃなければ何でもいいわ
ロゼ八犬伝がそれに似たオチで落胆したから…

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/18(月) 19:53:51.25 ID:bXiBDZY30.net]
>>77
八犬伝、三作も出してそんなオチだったの?!

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/18(月) 20:33:04.81 ID:+bknC3BPr.net]
さすがに同じようなオチは何度も使わないだろうけどうメタ的な要素じゃないといいな

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/18(月) 21:12:22.49 ID:C6tZv8rKD.net]
全てはネトゲでしたでもよろしいか

81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/19(火) 18:53:54.11 ID:FPiP2E9/0.net]
先日、アリスが魅力的だから皆に好かれる!と言い張ってるおかしな奴がいたからは
プレイし直したけど
初めの方の夢でナイトメアが「ここでは住人が君を知れば知るほど好きになる。何故なら彼らも君を待っていたから」
「役持ちは連動しているから、白うさぎに好かれる時点で他の役持ちからも好かれるのは決まっている」とか言ってたぞ

結局、時間を愛した奴が好かれる世界で本人の持ってる魅力とかは関係ないじゃん
時間の住人と上手く行くのはお互いが愛し合っているからだし

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/19(火) 18:56:04.37 ID:FPiP2E9/0.net]
卑屈、暗い、うじうじ、コンプレックスの塊、貧乏性←アリス本人が認める性格
どう見ても人から好かれやすいタイプじゃありませんw



83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/19(火) 19:53:15.49 ID:WgTbc9MUa.net]
なにこいつ
どんだけアリスが素で好かれることが我慢ならないの
きも

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/19(火) 20:37:35.48 ID:X0ZgCSe5a.net]
エースやエリオットの理解もおかしかったし言葉を言葉通りにしか受け取れない悲しいモンスターなんだな
状況や背景や行間を読むことがデキナイみたいで可哀想

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/21(木) 16:18:14.84 ID:H/l4sGubM.net]
ダイヤ発売は2012年の12月でミラーが2013年の7月ならブラックも早ければ来年の春位には出るのかな
今回非攻略対象はチョイ役でしか出てこなかったしワンチャン同時収録してないかな
流石に無理かな

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/22(金) 09:41:34.95 ID:qP18Sn0ga.net]
まだフルコンしてないけど今回のスペアリすごく良かったから早くブラック出てほしいね

それにしてもアリスがあの世界の役持ちになっても平気で撃ち合うようにはならないで欲しいな
何とかうまい感じの役持ちになってくれ

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/22(金) 20:30:18.11 ID:ITB7uI3D0.net]
過去作switchで出てほしいけど声優が一部変わってるから難しいだろうな…
普通に考えたら声が変わったキャラのボイスを全部取り直さないといけないから
でもswitchでやりたい

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/22(金) 20:37:59.03 ID:elumyzOE0.net]
それ以前にキャラデザとかシナリオとかそのまま使えるのかどうか

権利関係複雑そう

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/22(金) 22:59:33.96 ID:z01X9Vyi0.net]
ますますPSP手放せないな
新しい声優もよかったけどやっぱり旧声優とひめりんごさんに愛着ある
スペアリ終わった後ターン制のハトアリやり直したけど毒っ気がクセになるしキャラも世界観も作り込まれてて今やっても面白い

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/25(月) 14:35:23.93 ID:+bxYt8CY0.net]
ひめりんご版のジト目が仕様のアリスは良かった
藤丸さんも悪くないんだけど…

91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/26(火) 02:13:38.63 ID:vF9LgWfPM.net]
アリスとこども双子は圧倒的にひめりんごさん派
藤丸さんはデッサン整ってるし万人から受ける絵柄なのは分かるけどダイアリ〜新装版ハトアリまでのアリスとこども双子は目が虫みたいでかわいくない
幼女クリスタは可愛いのにアリスと子ども双子だけ微妙なのが残念
スペアリのアリスは可愛いし(スチルだとしゃくれてるものがあるのが残念だけど)双子のデザインはお洒落で私は好み

Twitterでひめりんごさんがユリウスをはじめスペアリに未登場のキャラを描いてくれてたけど塗りが淡い感じで今時になってたね

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/27(水) 11:07:37.04 ID:Q1qC//eHd.net]
藤丸はよ首になれ



93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/27(水) 11:35:50.74 ID:8/g4tiaRM.net]
やめなよ

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/27(水) 17:39:29.87 ID:AQZGg9ml0.net]
藤丸さんが首になっても姫林檎絵に戻ることはないぞ?

95 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 01:57:13.41 ID:xjtBKJY30.net]
ひめりんごさんの絵は嫌いじゃないけど藤丸さんの方が一般受けもする綺麗な絵でしょ

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 02:31:36.45 ID:iLo0Lst+d.net]
姫りんごさんじゃなくてもいいけど
わざわざ原画変えて藤丸程度の奴ていうのがワケわからん

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 03:29:19.25 ID:mV9rBPdT0.net]
絵が微妙なことに定評があった当時のロゼにとって藤丸さん絵はびっくりするほど綺麗だったんだよ

相当ひどいめにあったっぽいのに続投してくれただけありがたい
そういう意味では姫りんごさんだってもうロゼに関わりたくはないかもしれない

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 07:11:19.23 ID:Bu+Fi5X30.net]
スペードやった勢いでダイヤやってるけど
ダイヤに比べるとスペードの原画はさらに綺麗で
藤丸さんすごいってなったな
ダイヤ当時だって綺麗さに驚いてたのに

自分は藤丸さんの絵大好きだし
続投してくれて本当に良かった
感謝しかないよ

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 09:44:35.41 ID:bvVL1MVLd.net]
でもTwitterで何かごちゃごちゃ言ってたよね
嫌なら引き受けなければいいのにとは思った
引き受けた後で全世界の人が見れるSNSでごちゃごちゃ言うのは微妙

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 10:05:41.34 ID:PCaN6pTo0.net]
その辺に関してはロゼ倒産の時に本当にしんどいめにあったみたいだし仕方ないかな
ひめりんごさんから変わった時も色々言われたんだろうし
改めてそのコメント読み直したけど、何を思ってアリス拾ってくれたかはわからないけどオトメイトありがとう、としか思えなかった

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 12:16:44.34 ID:iJMSwEAj0.net]
スペードで終わりかもしれないけどもしクロックがあるならエリオットとディーダムリストラされそうで不安

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 13:28:06.04 ID:2oyT+zsl0.net]
色々あったのかもしれないけど藤丸さんが出世できたのってロゼのおかげでもあるんじゃないの?
ごちゃごちゃ言ってたのは少しモヤったな
取引先のゲームのイメージを悪くしてまで言いたいことなのかなって



103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 13:49:18.44 ID:6OSOAiAd0.net]
ロゼの絵にしては上手い方だけど乙女ゲーム全体ならむしろ下手な方だしやりたくないならいっそ新規の上手い絵師さんにして欲しかったな

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 13:51:44.24 ID:YfXslB97r.net]
今回バランスおかしいなって絵が多かった
前作までの方が好きだったな

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 13:56:01.04 ID:J5NNOz4rM.net]
声変わったのも寂しかったくらいだし絵まで変わったら馴染めそうもなかったから引き受けてくれて良かったよ
絵に関してはオトメイトでもたまに凄まじく微妙な人がいるからそれを思えば十分だし個人的には好き

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 19:01:50.19 ID:FEY2KODNd.net]
ロゼが誠実な対応せず酷い有り様だったんだから文句の一つも言いたくなるでしょうよ
悪いのはロゼであって絵師にモヤるとかないわ

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/28(木) 19:07:53.71 ID:2oyT+zsl0.net]
不満はロゼに言うべきであってファンや全世界に向かって言わなくてもいいと思う

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 07:03:12.24 ID:+tzCBc660.net]
その超絶ブラックだったロゼの社長が原案として関わってるゲームにまた参加してくれって言われたんだから仕方ない気もする
あくまでオトメイトを信用して受けた仕事だっていう

当時、作品は好きだがロゼは許せないっていう人多そうだったよ
マメゴシとかブラコーの移植版原画の人とか

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 07:23:44.69 ID:VQe7lUvj0.net]
マメゴシはアイコラでエロゲー作られてたよね
そこまでじゃなくても藤丸さんも酷い目に遭ってただろうに、戻ってきてくれただけですごいと思うよ
オトメイトが頑張ってくれたというか、出来る限り前と同じにしたかったんだろうね
新規取り込むより今までのファンに向けて作ってくれたんだと思うと有難いなーと思うよ
潰れた会社の続編なんて奇跡だもん

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 08:01:12.67 ID:Rq5703SM0.net]
全然売れなかったからみんな忘れてそうだけど、新規ファンとロゼファンも取り込もうとして久野さんと鞠さんまで連れてきたのに白と黒のアリス失敗したから
なるべく旧スタッフ揃えて今の乙女イトにないロゼ好きなファン層を引っ張り込みたかっただけで
あれが成功して旧ロゼファン取り込めてたらロゼ復活はなかったんじゃないかな
乙女イトも打算で動いてると思うよ

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 09:18:07.55 ID:IAD/hwTpr.net]
シナリオ変更になったのも社長が書いたのが長くて予算削減したかったのかもしれないし

旧ロゼファンを取り込みたいというのはあると思う
慈善事業じゃないんだからさ

112 名前:sage [2021/10/29(金) 09:28:58.78 ID:uzug0aj7M.net]
>>111
社長が書いたのが長過ぎたなんてほぼ
無いでしょ
スペードも共通とブラッド、エリオットしか
書いてないらしいし
自分の推しの二人だけ書いて満足して残り投げ出してそうなのが不安
クインなんてプロットすら書いてないよ
個人的にはクイン好きだからスペード一作のみは惜しいけど



113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 09:43:23.52 ID:V0bGXGil0.net]
クインルートだけなんか他とテイストが違うと思ったらそうなのか
ステラ特典もブラッドとエリオットだけ社長かな?
けど社長が書いてないのかもしれないルートやEDでも良かったよ
ペーター、ジョーカー、ルイスあたり
シナリオ引き継いだライターさんも大変だったろうにいい仕事してくれたんじやないかな

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 09:54:28.79 ID:szb5bBW0M.net]
そういえば白黒アリスなんてあったね
しかもコミカライズが藤丸さんだっけ
確かにあんまりロゼファンが買った感じもなかったな

ブラッドルート、手を出してこないし普通の乙女ゲーみたいでやりやすかったけど社長なのか
くどくないのも書けると思わなかった

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 11:15:35.20 ID:IAD/hwTpr.net]
スペードのプロットとシナリオ社長じゃなくてダイヤの人だよ

社長は原案だけだから社長のシナリオはボツになったんだと思う

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 11:36:57.95 ID:uQZN0I/+r.net]
ろろアリ1万超えてるから売上はかなりいい方だよ
アリスシリーズのような固定客はつかなかったけど

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 11:37:15.31 ID:c0RxoHAY0.net]
スペアリシナリオが短かったの声優がベテラン揃いで予算半分以上持ってかれたからなのかな憶測だけど

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 12:25:09.35 ID:hZS57evJaNIKU.net]
>>115
草稿修正って言ってるから社長のシナリオもあるんでしょ
エリオットブラッドルイスあたりは設定的にもかなり関わってるんじゃない
逆に双子クインは設定だけで他はノータッチでもおかしくない

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 12:46:57.33 ID:c0RxoHAY0NIKU.net]
社長シナリオにしてはブラッドがかなりまともだったのは気になったかな
オトメイト側が修正した?
双子は声優変更がショックで書けなくなったんじゃないかな
ディーダムの設定も変わった部分あったしもう双子のことどうでもよくなったんだろうな社長

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 14:11:28.29 ID:wVag6yzcMNIKU.net]
ツイのスペアリ感想を眺めるとブラッド、ルイスは高評価でエリオットとクインは微妙な人もいたけど概ね好評、双子がかなり賛否両論分かれてる印象
私はスペアリの双子そこまでスチルもシナリオも悲惨ではなかったけどな
藤丸さんの子供双子のデザイン苦手だったからスペアリはかなり良くなってたしシナリオももっと悲惨なシナリオを知ってるからそれに比べたらマシ
中には双子が薔薇園と時計塔組並の設定を貰えると勘違いしてた人が少なくなかったのが驚き
双子はハートから前座的なキャラだったからそこまでスペアリのシナリオ不遇だとは思わなかったけどな

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 19:00:43.49 ID:5Sx+Rdou0NIKU.net]
>>119
双子で設定変わった部分がどこかよければ教えてほしい
スペアリはまだ一部しかやってないからよく分からないけど、設定変えられるのは嫌だな

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 19:35:56.60 ID:+tzCBc660NIKU.net]
スペアリ双子のシナリオは地味だったけど一応こちら側に来ることになった経緯の説明もされて完結、って感じなのかなって気がした

真相担当でもないのにほぼ皆勤賞だったし不満は特にない
今回これで最後でも問題ないように綺麗にまとめられてる気がする
ツイアリのゴーランドとかビバルディみたいに



123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 19:47:58.20 ID:6pmB2YK3aNIKU.net]
>>122
双子は真相枠ではないけどキャラと設定は凝ってて良キャラだとは思う
万人受けはしないけど刺さる人には刺さるキャラって感じ
ツイアリではルートがなかっただけで卵ルートで別軸として少し出番あったし実質皆勤だよね
でも今後双子出てこないとしたら寂しいな

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 21:12:11.48 ID:D1P2cEgxMNIKU.net]
皆勤は声優が変わったといえどキャラの中では恵まれてる方では
話にはちょこちょこ出てきたけどピアス何処に行っちゃったの何で何時も居ないの

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 21:31:07.00 ID:Soo9slGv0NIKU.net]
>>121
ディーは高音、ダムが低音設定が無くなったよ
個人的に声優逆がよかった
新声優のナイトメアとジョーカーは違和感ないよ、キャラに合ってる
もしクロックがあるならディーダムリストラでユリウス、卵、ピアスが復活しそうな気がする
クインは分からないけどルイスはクロックにも登場しそう

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 21:56:24.20 ID:icqBMgiODNIKU.net]
クロックあるならかあブラックの出来次第かな
ホワイトは自分には仕切り直しを差し引いてもブラックに期待させる出来ではあったけど
ブラックのが扱いが難しそうなキャラ多いからどうなるか
あと今回バックボーンがあまり判明しなかった白組はシナリオ自体は良かったから
後から変な設定加えられて幻滅するくらいならこれでまとまった方がいい気も
ダイアリのあれこれは自分にはちょっと…だったし

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 22:03:38.57 ID:+tzCBc660NIKU.net]
ユリウス好きだし割と人気だと思うから結末が見たいな
ピアスは人気ないけど好きだから結末が見たい
ブラックで綺麗に終わるなら諦めるけど、クロックまでいくといいな

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 22:19:25.69 ID:0GhFQhJH0NIKU.net]
>>125
ああ、そっちか!てっきり性格とかかと…
それなら身長も低くされてしまってるよね。双子に限らず元からある設定を変えるのはやめてほしい
ナイトメアの声は私も違和感なかった
クロック?トランプ?はどうなるのか、そもそも発売されるか全く分からないけど、ユリウスは重要キャラだし出てきそうな気がする

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/29(金) 22:49:16.38 ID:Soo9slGv0NIKU.net]
ユリウス出てきてほしいけど声優変更無しだといいな
子安さん、乙女ゲームで全然見かけないしギャラも高そうだから不安
Twitterでも声優変更するなら登場しないでほしいってアリスファンが嘆いてるし
双子の声優ってミュージカルには来てたのに降板したのはギャラの問題と甘い台詞を言いたくないからな気がする
最近福山さんが出演してる乙女ゲー2本したけど福山さんが担当したキャラ、糖度もかなり低かったし他に比べてシナリオが短い気がした

130 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/29(金) 23:29:12.64 ID:Qq0btogA0NIKU.net]
なんか藤丸さんのことでごちゃごちゃ言ってる人多いねえ
まあ確かにブラッドなんかはちょっと印象かわったけど、エースあたりはスペアリの方がマッチしてる感じするんだけど

あと、声優さんは出たい出たくないとかじゃなく、スケジュール合わなかったとかその辺じゃない?
むしろいままでの声優陣が豪華すぎたまである

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/30(土) 02:09:23.23 ID:xa+foSZX0.net]
福山さんは最近出た超台詞の多い乙女ゲーシリーズにも出てたし乙女ゲーが嫌というよりは双子役の演じ分けの負担の方に原因があるんじゃないかな?
今作とブラックで様子見るんだろうけどクロックかトランプ出してくれるといいな

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/30(土) 05:00:34.92 ID:TUQe0bc20.net]
変更なしに越したことはないけど絶対無理だと思ってた推しのナイトメアも意外と慣れたし
ユリウス出てきて欲しい
あと、ペーターは今回のあれでもう終わりなのかな
寂しい



133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/30(土) 10:02:57.42 ID:dJvjeeBG0.net]
>>108
藤丸さんにどんな理由があっても続編遊びたい&そのためには売れて欲しいから
SNSで炎上しかねない不満発言はやめてほしいってのは変わらないよ

そもそも相手が完全に悪くても以前の取引相手をSNSで愚痴るのは今後の藤丸さんの仕事にとっても悪手でしかない

相手企業が潰れたらSNSで不満書くフリーランスを使いたがる企業は少ないでしょ

個人垢で好きなだけ愚痴ればいいだけ
全世界に向かって愚痴ってファンのテンション下げて売り上げ落とすような人だったらプロ意識の強い人に描いてもらった方がよかったと思うよ

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/30(土) 10:08:52.54 ID:dJvjeeBG0.net]
それとSNSに訴えて当然のマメゴシの人はファンには楽しんで欲しいって書いてたし
藤丸さんといっしょくたにしたら可哀想だと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef