[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 12:03 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 607
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合63



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/12(火) 08:51:43.59 ID:ScLPdpnu0.net]
QuinRose作品&QuinRose reborn作品について語るスレです。

移植版&リメイク版の内容・追加・削除要素は自分でググりましょう。
他社移植作品については、クインロゼの行った作業(システム・バグなど)に関しての話題はこのスレでも可。

次スレは流れの速いとき>>970。マターリのとき>>980さんよろしくお願いします。


■(株)アートムーヴが事業停止■
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20151001_02.html
「クインロゼ」ブランドを展開する(株)アートムーヴは事業を停止し、事実上の倒産となりました。
クインロゼ公式サイトは更新が途絶え、通販は受付を終了しています。
DL対応ソフトはPSStoreのリストから表記が削除され、実質的に販売を終了しました。

■オトメイトのサブブランドとして「QuinRose reborn」が誕生■
ttps://twitter.com/OtomateWeb/status/1135162133266649088


■関連リンク■
QuinRose〜クインロゼ〜(公式サイト/閉鎖済み)
quinrose.com/

■前スレ■
乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1559955106/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/13(日) 13:49:00.33 ID:W5Jgehe20.net]
スペアリはブラッドとエリオット√は好評な印象
双子は逆に不評な印象
キャラデザも声も性格も変わってしまったのが大きな原因なんだろうけど

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/13(日) 22:37:18.98 ID:nv/3R2rx0.net]
声が変わるのは仕方ないにしてもダムはスローテンポで低音っていう設定があるにもかかわらず完全に無視されてるのがアウトだな
声優さんが悪いんじゃなく演技指導がされてないんだろうけど
服装も他のキャラと違って全く違うものになってるし

ファンブックをようやく読んだんだが、期待してた小説も個人的にガッカリだった
過去作でアリスが小さな怪我を負っただけで過剰に心配していた彼らはどこにいったんだろう
キャラ紹介も手抜きすぎる
アリスシリーズのファンブックは全部持ってるけど1番残念な出来だった(あくまで個人的な意見)

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/14(月) 00:18:31.09 ID:/0YQNYZZ0.net]
>>237
スペアリファンブックの感想全文同意しかない
ブラッド、エリオット、クインはとりあえずエロ要素あればいいだろ的な適当感だしルイスはシナリオ薄いし双子はアリスの怪我より自分達が遊びたい感情を優先するような性格か?と
TwitterでもFB全く話題になってない印象

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/14(月) 00:26:06.99 ID:/0YQNYZZ0.net]
新しいダムの声優、終ヴィルの演技はかなり上手かったからスペアリでは演技指導をされてないのが素人でも丸分かりだった

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/14(月) 09:18:57.42 ID:2Cq3NjMG0.net]
もうすぐスペアリ白発売から半年たつが黒の情報は出てないっけ?
最近情報誌買ってないから分からんが発売日どころかまだスチルも掲載されてないっけ?

果たして黒発売にどれほどかかるのだろうか…

241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/14(月) 11:51:48.16 ID:NDeGCee5M.net]
声や演技に関してはディーダムばっかり言われてるけど個人的に一番誰おまだったのはジョーカー
もっと声質似た人選べなかったのかな
胡散臭い怪しい雰囲気ゼロになった

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/14(月) 13:06:07.62 ID:g7LPRzNIMPi.net]
>>241
ディーダムは子供姿だったらここまで声の事で不満出てなかったと思う
スペアリのあのシナリオなら子供姿で見てみたかったな
ダムはともかくディーは好評だし

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/14(月) 14:35:40.60 ID:lG0+gJvcdPi.net]
福山さんのディーダムが好きだったんだなって気づいたわ
変更前は声はあまり関係ないと思ってだけど

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/14(月) 14:50:01.99 ID:g7LPRzNIMPi.net]
正直子供姿でディーが天アさん、ダムが八代さんだったらよかったのに
私は双子はハトアリ非滞在ルートが一番好きだったからスペアリのシナリオは微妙だった
明らかブラッド、エリオットと格差を感じた
オトメイト双子嫌いなのかな?



245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/15(火) 08:13:36.48 ID:R0aocU+J0.net]
スペアリでシナリオ評価最も高いのルイスだと思う
発売後よくファンアートを見かけたし

ブラッドとエリオットはクロアリの続きだと思えたけど双子は完全に別キャラだったのがショックだった
アリスへの理解度がクロアリ以下だった
七瀬さんが双子に興味ないのか、オトメイトの命令で改変したかのどちらかだろうね

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/15(火) 08:39:50.27 ID:fSz0fPEx0.net]
好き勝手できなくなった社長が細かい設定オトメイトに伝えないでぶん投げたんだと思う

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/15(火) 17:16:17.26 ID:yr9r9an5a.net]
ルイス人気だけど毒がなさすぎて個人的に拍子抜けだった
スペアリのブラッドTwitterだと大絶賛されてるけどシナリオ平和すぎて眠気が止まらなかった
元々ブラッドが一番好きだったらもっと楽しめたのかな
ブラックも心配しかない
エースとジョーカーがまともな性格に改悪されたら嫌だな

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/16(水) 08:08:02.97 ID:ee47dZnha.net]
そんな文句あるならオトメイトに直接言ってきたら
こんな場末でダラタラお気持ち表明されてもどうしようもない

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/16(水) 12:59:42.12 ID:NuzpB3HOM.net]
勿論アンケートに書いたけど
ここお気持ちを表明する場所ではないのか

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/20(日) 09:37:36.97 ID:L6DjEaIQr.net]
前作品からお気に格差も人気格差も凄いけど、スペアリは人気格差ありすぎてブラック発売後だとしても人気投票やらなそう

251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/20(日) 14:04:15.79 ID:bcJa/cvu0.net]
>>250
ブラッド、ルイス>エリオット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クイン>双子な印象
双子は新人声優になったから若いファン付くかと発売前は想像してたけど全くだったね

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/20(日) 15:59:45.02 ID:c/bvjJS0M.net]
双子は声優変更な上にキャラも変わってたから既存は萎えて、おまけにシナリオも微妙だから新規も付かなかったパターンじゃない?
八代さんと天崎さんも終ヴィルの方が演技に力入ってた気がする、特に天崎さん

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/20(日) 16:52:27.89 ID:J3kF9jr80.net]
福山さん時代の双子はそれなりにファンがいた印象あるな
クロアリで藤丸先生が描いた双子√のコミックスもかなり好評だった
スペアリの双子でおいおいと思ったのは声優変更は致し方ないのだとしても大人か子供か見た目じゃわからなかったとこ
テキストで大人と言われてたけどそれなら演技を相応に大人っぽくするかブラッドたちと身長同じにしてわかりやすくしてほしかった

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/20(日) 17:12:35.56 ID:bcJa/cvu0.net]
スペアリの双子ルートはロゼよりオトメイト臭がするシナリオだったのも残念

アリスが双子の過去にズカズカ踏み込むせいで双子のキャラがブレてる気がしたし、双子の前のお姉さんより今のお姉さんの方が好き、発言がなんか萎えた

ハート、クローバーの双子とアリスの関係を全否定された気分
と言うか双子が大人になったのはアリスに振り向いて貰う為なのに矛盾してない?



255 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/03/20(日) 19:35:44.36 ID:L6DjEaIQr.net]
>>251
個人的にはブラッド>エリオット>>>ルイス>>>>>>>>双子>>>>クインなイメージ
双子は古参が一定数はいる

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/21(月) 07:51:25.98 ID:V8GMvMhzM.net]
クインどんだけにんきないんだよw

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/24(木) 18:12:09.29 ID:pJ/Vmf6p0.net]
クインはシナリオの尺足りてない

258 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/03/25(金) 11:48:28.86 ID:PFu9JRFKa.net]
クイン割と好きだったけど、色々サッサと終わらせられた感が否めないね
前のQuinRoseの長さが異常だったんだろうけど、全体的にシナリオ短いのは残念だわ

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/25(金) 12:22:14.87 ID:j6+oKd7e0.net]
何と言うかクインはなろうみたいな展開で少し寒かったな
ロゼゲーやってる人の殆どがbbaだろうし文章は短くても纏まってるならいいよ
長文でくどいのはもともと不満出てたんだし

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/25(金) 13:50:23.60 ID:DwTk+iLY0.net]
シナリオ短くてもいいからさっさとブラック出して欲しい

261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/25(金) 14:31:48.48 ID:9b5YdSgl0.net]
アリスはピンチの場合、マズイと言っていなかったっけ?
やばい発言非常に違和感あった

ブラッドエリオットは社長シナリオで羨ましい
エリオットはキャラ崩壊免れたし
あの子この子呼びは違和感だったけど

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/25(金) 15:04:12.68 ID:JO82zxyyM.net]
スペアリのシナリオどれが社長シナリオなのか教えてほしい

クインは確実にノーマークで双子は過去の設定だけなのは分かるんだけど

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/26(土) 00:57:36.83 ID:ViTKeZh4d.net]
ブラックで最後だろうから短いのは嫌だな

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/26(土) 13:24:39.46 ID:A82w3SXN0.net]
ブラックには真相だけ期待してる
ボリスとかエースとかキャラの謎も全部出し切ってほしいしシリーズ全体のラスエピみたいなものが見れたら満足
旧ロゼ時代とはやっぱり違うしその後のFDみたいなものはあまり求めてない
ブランド継続なら大陸シリーズをswitchに移植してマイミハのその後をもっと見たい気持ちもあるけど
アリスより知名度低いし難しいだろうな



265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/26(土) 17:04:30.81 ID:o3UjGMj60.net]
エースはダイヤで完結してるような

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/28(月) 16:45:30.26 ID:vmihTpJMM.net]
ブラックに真相っぽいものがあるとしたらジョーカーじゃないの
正直もう別物にしか見えないから石田彰のときに攻略したかった

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/03/28(月) 19:37:00.13 ID:8R1SGxJ00.net]
wwwにおける「誕生」が知りたかったなあ
てっきりスペードのブラッドルートで判明するのかと思ってたんだけど…
世界の仕組みが気になるからボリスルートでわかるといいな

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/22(日) 20:05:51.22 ID:B28jBCtC0.net]
移植でいいから過去のアリスシリーズSwitchで出して欲しい
スペードからだから話いまいち分からない

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/23(月) 10:28:58.20 ID:3UM0kAGiM.net]
出来るならやってると思う
一番評価高いの最初のハトアリだし

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/24(火) 16:37:56.24 ID:ANu0btnD0.net]
>>268
スペアリから入ったならハートのブラッドと双子のキャラの違いに驚くかも

271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/24(火) 17:43:34.65 ID:OfoHW7xNr.net]
ハトアリしかやったことないんだけど
当時エリオットの童○みたいな余裕のなさにすごく萌えたんだけど、スペアリでもそのあたり変わってない?

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/28(土) 00:40:52.39 ID:iXVPrUQA0.net]
>>270
双子推しだからすごい気になる
検索してハートはショタでクローバーから大人までは知ってる
PSPから買わないと駄目だけど古い方の絵ならソフトまだ安いから買おうかな

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/28(土) 11:53:58.02 ID:nJNN6yjFM.net]
>>272
好みは人それぞれだけど私は双子に関しては旧絵の方が好き
福山さんの大人ダムの声本当にかっこいいから是非聞いてほしい
双子はダイアリのシナリオがとてもいいからダイアリもおすすめ

274 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/05/28(土) 23:34:06.07 ID:T2NdrBkQ0.net]
双子は新装クローバーとダイヤで結構声に差があったような気がする
ダムなんかは特に、抑揚がハッキリ違ったりして、これが好感度の差なのかなぁと思ったよ
声優さんの演技力に圧倒した



275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/29(日) 08:50:54.86 ID:VI7nAvhX0.net]
レス読んでPSPから買ったありがとう
旧ハートとクローバー買ってダイヤも気になるけどまた今度
ダイヤはともかく新クローバーは3万とかさすがに無理だ…
スペードにいなかった他キャラも楽しみ

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/29(日) 11:57:30.62 ID:agxlQvBnM.net]
>>275
クロアリから登場するピアス怖くて可愛くて魅力的なキャラだから楽しみにしてて
シナリオもかなり良質だよ

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/29(日) 11:59:43.03 ID:0a74Ce/O0.net]
分かる人がいたら教えて欲しいのですが…
シンデレラシリーズの12時、24時はフルコン済みで残すのは0時のレイナルドだけになってるのですが、
プレイしたのが数年前なので12時、24時の内容をすっかり忘れてしまっていて、
シリーズの大団円になるらしいレイナルドルートをこのままやるのはちょっとなあと思ってます
なので12時、24時で1ルートだけそれぞれサクッと辿って内容を大体把握してからレイナルドに行きたいのですが
その為におすすめのルートってありますか?
大団円に繋がりが深いルートが良いなと思ってます

12時はロイ、シリウス辺りかなあと思うのですが、24時は…誰でも良いのかな?

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/29(日) 12:09:35.26 ID:rIQU6Lqx0NIKU.net]
>>277
オズヴェルでいいのでは
0時にも出番あるし

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/29(日) 22:16:59.82 ID:0a74Ce/O0NIKU.net]
>>278
レスありがとう
そっか、そういや攻略対象の一部が他作品にサブキャラとして出てたね
0時には12時からロイ、24時からオズウェルだからこの2人のルートで良さそうだね
ありがとう早速やってくる!

280 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.40.54.23) mailto:sage [2022/05/31(火) 10:43:59 ID:wolnVPA40.net]
やっとスペアリ終わった!やっぱりロゼ作品大好きだわ、アリスシリーズ大好きだわ
声優変わった、万人受けに個性が薄くなってる、キャラがブレて別人になってる、ってのが残念だけど

どうしてもこれまでのシリーズとは別物感があって違和感あるけど、前から進んでくにつれて万人受けっぽくなりつつはあった気がするし
もう仕方ないかな、今は…と分かりつつもスペアリ出ただけでも嬉しい
プレイしてみてよかったわ、次は予約買いする

過去作Switch移植欲しいなあ
他のロゼ作品も

281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/31(火) 11:42:04.71 ID:LCQN/zJJ0.net]
スペアリから新規でやってくれてる人いるの嬉しすぎる!

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/05/31(火) 20:53:01.94 ID:m96ZztU60.net]
24時って五者五様のシナリオだけど公式から推されてるなと感じたのはフェザーだった記憶ある
PSPのROMもロザリア&フェザーだったし鐘シンシリーズの公式イラストや特典を見てる限りでは

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/06/02(木) 07:07:00.05 ID:9LCnfoti0.net]
ハトアリ訪問回数わからなくなるしイベント多過ぎ
クインロゼ舐めてた
まだ1人目途中だけどスペアリが薄い薄い言われてた意味が何となく分かった

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/06/06(月) 20:53:52.05 ID:d9EpT4z600606.net]
>>282
うお、ちょうどこれからレイナルドやろうかなって時に見て良かった…!
話の大筋思い出すだけで良いんだから12時と24時でサクッと1ルートずつで十分とか思ってたんだけど、
やってるうちに他キャラも気になりだして
結局12時はロイ、シリウス、グラス、24時はオズウェル、ライナス、ルイスを堪能しちゃったよw
(最初のキャラだけ普通にプレイしてあとはシーン回想で済ませたけど)
せっかくなんでフェザーもシーン回想で見てからレイナルド行くわ、ありがとう!



285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/06/06(月) 23:25:49.91 ID:1+huEjVn0.net]
>>284
フェザーは特にベストEDを読み返してほしい
楽しんできてね!

286 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/07/05(火) 22:17:42.55 ID:FGEhQf9g0.net]
ひめりんご絵から豆の介絵に変わってから放置してたけど久々にハートやってみて再度ハマって高かったけど豆の助さん絵のアリス買ってみた
コミカライズもだけど、豆の介さんのラブシーンの高確率の頬染め涙流してる表情が苦手
そんなに感極まるものかね…
私が枯れてるだけか…

287 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/07/06(水) 15:44:27.51 ID:T6MvWJ5l0.net]
>>286
保守がてら訂正
×表情
○表現

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/06(水) 15:48:30.88 ID:1mSN8IKo0.net]
感極まっているというより?なんだろう、生理的な涙なのかなって思ってたけど……
普通に風邪とかでも熱に浮かされるときにぽーっとする、みたいな感じで

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/06(水) 23:02:09.93 ID:T6MvWJ5l0.net]
>>288
生理的ならアリスの体質上、相手が誰でもふるふるして涙溜めて恍惚の表情でもしょうがないか…

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/10(日) 05:12:04.56 ID:G0pr8EoI0.net]
ブラック全く音沙汰ないね
今年中に発売してほしかったけど7月でなにも情報ないから厳しそう
それにホワイトの出来からしてブラックに
それほど期待出来るかというと微妙

291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/10(日) 06:30:56.46 ID:FaGYzrLy0.net]
一応、オトメイト夏の市のグッズにラインナップされてるみたいだから消滅はしてなさそう
ここでまで消えたら洒落にならないから内容薄くても完結してくれ

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/10(日) 23:16:19.07 ID:fw5dt4bm0.net]
>>290
正直ミラアリからシナリオの質が下がった印象
キスとセックスか内容薄いお遊戯しかしてないし

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/11(月) 11:40:11.56 ID:C0YRE4K90.net]
ミラアリ以降はツイアリとスペアリホワイトかな?
ブランドの形が違うしスペアリに旧ロゼ時代のアリスを求めすぎたらダメかもだけど
ブラックでようやくシリーズ完結になるだろうから最終END的なエピは見たいな

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/11(月) 12:13:32.47 ID:BpNUj6tT0.net]
好きな人には申し訳ないけどスペアリ軸双子の良さが全く分からなかった
パブサすると今までの双子で一番いいと言う意見を数件見かけたけど私はスペアリで一番シナリオ薄いと感じた
あと大人設定なのに声優の演技が幼稚園児にしか聞こえなくてCPにしてもうーん



295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/12(火) 10:50:29.34 ID:AfXxrjSd0.net]
>>292
イチャイチャしてりゃユーザーは喜ぶんでしょ!
って感じなのかね
ロゼファンを分かってないよね
あ、でもダイヤも旧ロゼか…
やっぱダイヤから万人受けに路線転換したんだろうな
PC版はプレイした事なくPSP版のみのニワカだけどどのシリーズも旧作の方が圧倒的に好みだ

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/12(火) 13:32:53.63 ID:6fXvC72Ga.net]
>>295
私はダイヤは普通に好き
特に双子とシドニーのシナリオが個人的に好みだった
ダイヤからキスシーン無駄に多いのにワンパターンでつまらないんだよね
ミラアリのエースルート楽しみにしてたのに当時がっかりだった
露骨なエロにドン引き
エースの過去よりも行き過ぎた性描写が気持ち悪くてシナリオに集中できなかった
あとスペアリ双子ルートも無理だった
新しいダムの声優の声が安定しないし特にブラッドルートふざけて演技してたし
あとアリスをブラッドの目の前で押し倒すのにドン引き
スペアリ双子無理すぎてブラックは買わないことを決意した

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/12(火) 14:07:01.77 ID:tRz9/u7h0.net]
スペアリのステラ小冊子とVFB双子だけシナリオ微妙だった
他のキャラと比較して文章量少ないし
特にVFBSSの双子は酷かった
まだステラ小冊子のがマシ
普通に楽しく遊ぶ双子とアリスを描写すればいいのにわざわざアリスに怪我させるのに悪意を感じる

私もダイヤの双子ルート大好きだからスペアリ双子は本当に七瀬さんが書いたのか疑ってしまうんだけど

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/12(火) 17:38:04.55 ID:unx8fukA0.net]
スペアリ双子はそろそろ完結するから過去語らせました、以外の感想はなかった

それでも終わって良かったと思う
今回の双子、顔も変わりすぎててなんか別人だった

299 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 223.217.51.177) mailto:sage [2022/07/12(火) 18:33:24 ID:tRz9/u7h0.net]
>>298
デザインもだけど性格と思考も変わった気がする
双子は大人姿になったら話し方も少し大人っぽくしてたのに完全に園児だったし、双子は好きになるのに理由はいらない直感タイプなのに何故かスペアリでは理由を求めてたし
双子が大人になったのはアリスに恋愛対象として見てほしいからなのにその設定も消えて自分達が気に入ったから大人になったことに改悪されて泣いた

これならダイヤ軸のように別人設定にして欲しかった

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/12(火) 19:24:29.92 ID:+K6S5jpG0.net]
スペアリの双子は声も変わったし服装も大人としての体格も違うから別ものだと割り切ってる
CV:福山さんのままでスーツ姿でブラッド並に身長高いビジュのままでスペアリの√やられたら違和感ありありだったけど
別ものだからショックとかはないというか
旧ロゼはもう無いし仕方ない話だよ

301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/12(火) 22:04:26.43 ID:IXI4pqRSM.net]
双子も勿論だけどスペアリブラッドもクローバー軸よりミラアリ軸みたいじゃない?
ブラッドがアリスに姫、と呼びかけるの違和感あったんだけど私だけ?
過去作であったっけ?
スペアリは宮田さんの変わらない演技に震えた、これだけだったな
あと最上さん、平川さん、杉山さん、中井さんも当時の演技のままだったしおのゆーさんがかなり杉田さんに演技を寄せてくれていたのにも感動した

302 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.19.0) mailto:sage [2022/07/13(水) 07:26:08 ID:vu0BXePX0.net]
ミラアリのブラッドは「大事な人に自分を忘れられてしまった事がある」って感覚を共有して感じとってた状態だったから
いくらかスペアリブラッドの性格に近かった…のかも?

それにしてもスペアリじゃ職業マフィアってだけの紳士で少し悲しくなったけど

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/14(木) 13:25:22.65 ID:3v09c9B00.net]
夏の市の絵柄出たけどブラッドとエリオット顔違くない?
エリオットが綺麗なお姉さんにしか見えない

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/14(木) 18:57:06.36 ID:uBmYQDUN0.net]
グッズにアリスを入れてこないの残念すぎる



305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/14(木) 21:27:34.48 ID:ic5UkabV0.net]
>>304
好みが別れるとはいえアリスは主人公としてすごくキャラが立ってるのにね

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/18(月) 22:11:59.60 ID:twtWlTjT0.net]
>>290
スクエニとかがよく制作遅れてる途中に誤魔化しがてら過去作を移植する手法してたけど、クインロゼ(Reborn)もしてもいいんぢゃよw

ロゼの場合難しいんだろうけどね

307 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.25.248) mailto:sage [2022/07/19(火) 01:39:14 ID:NEJ1VVeS0.net]
Rebornした割にはwhite以降全く音沙汰ないのが非常に残念
whiteが予想以上に売れなかったから次を出すことに二の足踏んでるとか?

個人的にはblack発売クリムゾンロワイアルを移植で出してくれたら満足
特に後者は未だにPC(古いOSのみ)でしかできないのが辛すぎる

308 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.80.97.156) mailto:sage [2022/07/19(火) 23:31:14 ID:ayyZi9Zm0.net]
>>307
この時代に約5000本売れたんだし売上の話じゃなくて単純に準備中なんだと思うよ
大陸シリーズ移植は難しいだろうけどスペアリ以外に何か予定あるのかな

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/20(水) 00:00:40.92 ID:6jvmC8HNM.net]
オトメイト自体最近主力スタッフがごっそり退社してファンクラブも閉鎖決まった状況だから
最悪ブラックすら出ないことも覚悟しといたほうがいいと思うけどね
悲しいけど乙女ゲーってどんどん売れなくなってるな

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/20(水) 10:04:47.02 ID:I1880iug0.net]
消費者が定価で購入せずにメルカリなどの中古を購入する人が増えて結果的に売り上げが伸びないんだろうね

結果サブスクの定期購入で売り上げ稼ごうとしてるのはしょうがない

大陸シリーズ移植は厳しいにしてもせめて最初に発表したwhite→blackの発売までは頑張ってほしいもの

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/21(木) 12:32:05.08 ID:94OxOuAp0.net]
PSPとVitaのロゼ作品のプレミア価格見たら移植はそこそこ成功して、あわよくば新規も、な気もするけど
プレミア価格であることでロゼが良くも悪くも伝説となったことが無くなりそうだから移植してほしいような…しなくていいような…複雑な気分

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/21(木) 13:42:25.92 ID:nZ/iEw3EM.net]
もし移植したらブラッドと双子のキャラの違いにスペアリから入った人びっくりしそう、特に双子

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/21(木) 18:14:47.00 ID:ZcZbjWfO0.net]
ブラックでは一番人気のボリスや3番手くらいのエースといったドル箱が攻略対象になるからホワイトより充足感あるものになるといいね
駅組が好きって人も多いだろうし

314 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 125.11.25.248) mailto:sage [2022/07/23(土) 08:22:54 ID:FWpX1EL50.net]
blackで一番人気ってボリスかな??
グレイだと思ってたが…

実際アリスシリーズで人気なのって誰なんだろうか?個人的にはブラッド・グレイが抜きん出ててエース・ボリス・ナイトメア・ユリウスが続いてると思ってるが



315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/23(土) 09:50:47.46 ID:dHhm7+Gu0.net]
一番人気はわからないけど
ブラッドとボリスにエースの3強だと思ってた
グッズの無くなりや二次の多さからの印象だけど

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/23(土) 12:08:53.71 ID:d8soEJLX0.net]
ごめんごめん
何となくの印象で書いちゃった
ブラックの方が客引きできそうな攻略キャラが多いかもって思って
ユリウスはそれなりに人気だったけど設定のためか出てこないタイトルもあって残念
せめて本編完結編(になるはず)のスペードには出てほしかった

317 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.109.58.192) mailto:sage [2022/07/23(土) 13:13:52 ID:r0GM+PqT0.net]
>>314
ブラッドは人気だろうね
私も例に漏れず好きだw
ユリウスは、ロゼリアルタイム世代に人気の子安さんが声だし声から入った人も多そう
ピアスは設定の口癖がどうしても受け付けなかった…
二次創作的にはブラッド、グレイ、エースな印象

個人的にはナイトメア、グレイ、ブラッドが好きだからスペードホワイト頓挫しないでほしい

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/23(土) 15:57:39.93 ID:lHOEQ0UYM.net]
人気は知らんけど初めて攻略対象に昇格したジョーカールート気になってた
でも声が前と違いすぎて萎え気味

319 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.126.80.202) mailto:sage [2022/07/23(土) 16:44:21 ID:ER+gh99F0.net]
オトメイトのカフェ、絶対アリスくるだろうとずっと待ってたのにこの調子じゃ一生来そうにないな

グッズもあんまり出ないし、出ても買えないし
そもそも、いつまでたってもブラックの続報がなくて忘れそう

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/23(土) 18:31:40.08 ID:khOn4E1g0.net]
>>318
ダムに比べたら新しいジョーカーの声気にならなかった、演技安定してたし
新しいダムの声優共通と個別(特にブラッドルート)で声が変わりすぎて意味が分からない
終ヴィルは真面目に演技してたからただたんにダムやりたくなかったのかな、とモヤモヤする

321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/23(土) 18:44:35.00 ID:6h4cWvrfa.net]
>>319
グッズ出ても買えないってどういうこと?
オトストのアリスの頭身アクスタは確かに瞬殺だったけどそれ以外のグッズは余裕で購入できるけど

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/24(日) 15:09:26.59 ID:4SJAo4bg0.net]
ジョーカーはシナリオどうだろうな
新しいライターさんどうもホワイトさんとブラックさんのこと口の良し悪しでの書き分けしかしてないというか属性的にしか理解してないというか
興味薄いのかな?って感じがする
エースのことはお気に入りっぽいけどね
初期ロゼ作品では大体メインだった石田彰の声当てられてたくらいだしアリスのジョーカーも例に漏れずメイン級の設定はあると信じてる

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/24(日) 16:24:13.66 ID:JBON82Uha.net]
>>322
ジョーカーのキャス変でやる気失ったんじゃない
ステラ小冊子とVFBのSSも双子だけ面白くない、甘くない、楽しくないの三拍子だったし
他のキャラは甘々で気合い入ってたのに

324 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 202.211.87.71) mailto:sage [2022/07/24(日) 19:49:26 ID:AUVFm3z20.net]
夏の市のグッズとかは抽選当たんないと買えないよな



325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/24(日) 22:08:15.91 ID:Fbx7DJnk0.net]
>>322
ジョーカーの設定自体は旧ロゼ時代に一応何となくの説明はあったけどそれが生きてるかどうか
この最終局面にきて攻略できるようになるって知って驚きだった
メインっていうとアラロスのカーティスとかかな?
大陸シリーズが続いてくれてればクリエン以降も出てきたかもしれないし

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/25(月) 22:15:09.78 ID:Tz5rqnbe0.net]
トランプ柄完結編のスペードなのに
あんまり起承転結の結び感のなかった
帽子屋組をみるとジョーカーも単に販売会社がオトメイトになったことで攻略対象に繰り上げられただけなのでは?という恐れは正直
ちょっとある

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/26(火) 00:04:12.32 ID:SFoiNvjw0FOX.net]
オトメイト側にアリスシリーズに対して愛が全く感じられないのが悲しい
ブラッドとエリオットはまだしも双子なんてハート〜ジョーカーまでの設定ほとんど消去された上に別人化したし
夏の市も人気キャラ出して数少ない既存ロゼファンから金巻き上げることしか考えてなさそう

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/26(火) 12:57:22.08 ID:mIHf4w3iM.net]
まあ自社作品でもないのにそりゃ愛なんてないだろ
もっと売れてれば今よりは扱い良くプッシュしてくれたかもしれないが
売れ筋のオトメイト作品より微妙な売上だったし正直期待はずれだったのでは
せめてブラックは出して完結させてほしいけどな

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/26(火) 17:22:52.12 ID:8l9SxFSDM.net]
最初ライター社長だったよね?
当初のまま社長が全ルート執筆してたらもっと売上高かったと思う

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/26(火) 20:55:40.15 ID:ZDkdfkL90.net]
社長が執筆してたら長すぎくどすぎ、声優喋らせ過ぎ、予算オーバーで出てなさそう
それ以前に社長、ジョカアリまでしか書いてないからブランク凄いし
社長が書いてたら藤丸さん続投してくれるか怪しそう

あの星らしい星とか懐かしいけど

331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/26(火) 22:48:40.43 ID:qRKfY6tc0.net]
社長のシナリオは諦めてる
個人HP同様ツイだって2019年の5月に垢作ってたった3ヶ月で更新止まって一切その後呟き無し
なんとホワイトの発売日にすらノーリアクション
マトモに関わってるとは思えないよ

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/26(火) 23:01:41.68 ID:SFoiNvjw0.net]
社長のTwitterが停止したのはオトメイト側から注意されたからだと想定してるんだけどどうなんだろうね
せめて旧ロゼ時代の大人双子の小話だけでも読みたかった

333 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.80.97.156) mailto:sage [2022/07/26(火) 23:53:41 ID:YCrDSfKa0.net]
旧ロゼの晩年の作品乱発期でもシナリオほぼ全て社長だったんだっけ?
あまり気にしたことなかったけど

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/27(水) 00:38:11.35 ID:jqRgNL9C0.net]
ツイの小話見直してきたけど別にオトメイトに注意されるようなものかな?
オトメイトもパク騒動なんかの対応見るにコンプラやら何やら意識低そうだけど
それでも一応原作者が発売日にすら反応しないのはなんだかなぁ



335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/27(水) 02:21:11.26 ID:bm8ZPaupM.net]
>>334
もう旧ロゼの双子はオトメイト的に抹消したいのに社長が出してきたからそれで注意したんじゃないかな?
丁度双子の小話でツイ止まったし

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/07/27(水) 09:57:19.17 ID:JGpz8IQ6M.net]
>>335
単に社長のやる気なくなっただけじゃないの
ここは社長信者多いみたいだけどいろいろやからしてる人だから全く信用がないわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef