[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 01:02 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合53



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2017/12/20(水) 13:03:20.86 ID:zqYX+VOq0.net]
ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズの総合スレです
PS2版・DS版・派生ソフト・シリーズ登場キャラクター・派生CD・書籍・公式関係etc.
今後の展開を含め、GSシリーズ全般をボーダーレスで扱います

◇このスレはsage進行です
◇声優話は声優板にあるGS声優スレか個別スレへ
◇特定の個人名、サイト名、URLを出すことは禁止。(除・公式関係)
>>2【2ch関連スレ】
>>3【GSシリーズ一覧】【公式関連リンク】
>>4【GS2主人公入学時点での年齢対応表】
◇GS・GS2固有の話や攻略話が長引くようなら、それぞれの本スレへ
◇本家『ときめきメモリアル』のネタは板違いになりますので、該当板へ
 比較として話に出す場合あくまで参考程度に、ほどほどにお願いします
◇『ときめきレストラン』のネタはスレ違いです
◇互いが好きなキャラクターをけなしあったり、ファン同士の争いはやめましょう
◇荒らしの書きこみにはレスしないこと。煽り、叩きは放置。レスをつけたらあなたも荒らしです
◇次スレ立ては>>950。950が立てられない場合は、代わりの人が必ずここで宣言してから立てに行ってください
次スレが立ち誘導があるまで雑談を控えましょう
前スレ
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合52 [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1497598277/

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/05(土) 02:42:00.44 ID:ZqiZjBcb0.net]
私もやっぱりキャラに触れてる感があるしDSの方が好きだなぁ
チョコ作りもだし、タイラー見付ける時もPSP版だとなんか微妙な事になってるよねw

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/05(土) 06:49:42.09 ID:h5Xh9nUt00505.net]
チョコとかタイラーはDSだからって感じだもんね。
Premiumのサイトの質問回答コーナーに、平君はどうなりますか?ってあったのには笑った。
移植版とはいえ、隠しの名前いきなり出していいんだってw

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/10(木) 03:29:02.49 ID:/Au0wLFzM.net]
引越しをきっかけに大量にあったゲームをほぼ全部処分したんだけど
ときメモが無性にまたやりたくなって結局買い直した
新作出ないかな、出来れば1みたいな王道キャラ多目で作って欲しい
持ってないハードで出たらその為だけにハードも買うわ

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/11(金) 23:27:31.20 ID:qIPKICGk0.net]
1stは名前は二文字でしか呼んでくれない、って聞いてたんだが
1stプラスだと、四文字の読みの名字でも呼んでくれるんだね。
呼ばれないと思ってたからすごい嬉しい。

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/12(土) 07:02:02.21 ID:1wC+Nppe0.net]
1と2はPS2でしかやってないんだけどDS版でもEVSあるんだ?
追加キャラ気になるし買うか何年も迷ってる
待っててもプレミアム化しそうにないしなあ

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/12(土) 08:44:17.27 ID:ZZzFuAzl0.net]
>>207
カイタクナッタラカッチャイナ
PS2版経てると、どうしても画質や音質は惜しく感じるけど作りこみはいいよ

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/12(土) 11:00:17.39 ID:75L3FeIKK.net]
DS版だとぼそぼそ葉月ボイスが全然美声じゃないよw
モデルウォークはイケボ

214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/12(土) 13:03:21.65 ID:QAyGje6U0.net]
ダブルパックを中古で昨日買ったけど、プレミアついてか、
定価の二千円増しだったよ。

あと、EVSは簡易仕様、決まった名前しか呼んでくれない。
女の子に名前は呼ばれない。
呼び方変更はなし。
(初対面のもりりんから、名前で呼ばれた)

てもやっぱり楽しい。
1の服が2の物になってる分、買い物もそれなりに楽しいし。

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/12(土) 19:09:32.08 ID:hLWSeu4bd.net]
DS手軽で良いから最近また遊び始めたけど、やっぱり名字も名前もちゃんと呼んでほしいからPS2の中古探そうかなと思ってる
イントネーションも変えられるから



216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/12(土) 19:28:05.67 ID:hLWSeu4bd.net]
DS手軽で良いから最近また遊び始めたけど、名字も名前も省略しないで呼んでほしいからPS2の中古探そうかなと思ってる
イントネーションも変えられるから地元感がある

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/13(日) 11:33:13.17 ID:7Lm6NDLoa.net]
PS2版はアクセント位置変えられるのいいよね
ただ最初から名前呼びのキャラは呼び方変わった後までは
変更できなかったかと(姫条とか)
仕方ないから変なイントネーションのままプレイしてたけど
そのうち慣れてクセになったなぁ

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/13(日) 19:52:40.37 ID:NsfrOgAo0.net]
自分は名字も名前もよくある名前なんだけど、
EVSでみんな省略無しでスムーズに呼んでくれるから
この時はありふれた名前で良かったと思ったw

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/13(日) 23:46:10.97 ID:T7/JcpX+K.net]
私もありふれた名前だけどこっぱずかしいから少しだけこじゃれた名前にしてる
現実に帰れなくなる心配もあるし

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/14(月) 06:33:41.94 ID:P9VE2JWO0.net]
本名派だけど現実にいるから安心するんだ
ただ1葉月の猫イベントとは帰れなくなりそうだったww

221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/14(月) 08:35:46.88 ID:NRNBgN19K.net]
>>216
ホントに?
友達家族とかにも名前で呼ばれる習慣ないから下の名前呼びは未知数でな
初代はDS版しか持ってないから大丈夫だと思う!
行ってきます

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/14(月) 11:29:24.11 ID:X8LW38sQ0.net]
>>216
あれはやばかったよね
最初何が起こったのか分からなかったw

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/14(月) 15:28:46.98 ID:rHUd2E7td.net]
猫イベントは衝撃過ぎてフリーズした

今でも鮮明に覚えているイベントだ

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/14(月) 16:31:56.68 ID:6MdeyN4I0.net]
うん。それまで何周も名字呼びで、初めて葉月攻略始めて
初めてあそこで名前だったのと、
緑川ボイスで本名は破壊力すごかった。
その上、甘いトーンで名前呼ぶしさぁ!
あれはすごい。

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/14(月) 17:03:36.92 ID:i4cP3cP30.net]
あれはやばかった
なんとなく買ってみた初めての乙女ゲームでそれまではなんとなくやってたのに突然名前呼ばれてかなりドキッとした
猫イベントがなかったらここまではまってなかったかも



226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/14(月) 22:52:56.73 ID:ncBrcnEG0.net]
思い返すと猫イベントはシリーズ通しても一番だったなぁ
それまで他のキャラばっかりで爆弾魔の葉月にいいイメージなかったのに以降どっぷり

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/15(火) 03:57:10.46 ID:dceDFtwIM.net]
最初は絵や服が古臭いと思って始めたのに
葉月以上にハマったキャラはいないしときメモ以上にやりこんで好きなゲームはないや

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/15(火) 07:51:49.03 ID:LL5Mc+LS0.net]
禿同
私も最萌は王子
これだけやりこんだゲームは出ないと思う

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/16(水) 01:33:25.26 ID:LR+bHarU0.net]
葉月で大接近してる風にした動画があったんだ……

1を3dsで大接近追加して出してくれ!

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/17(木) 16:35:31.29 ID:cWrpf4TY0.net]
バイノーラルも搭載して出してくれ!!

231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/17(木) 16:53:24.81 ID:N28ASkC6M.net]
本家4のバイノーラルすごかったもんな...GSでやられたら倒れるw

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/17(木) 19:48:06.02 ID:b8891gBqd.net]
バイノーラルってなんだってググってみたら立体音響なんだ!
最近よくあるダミヘと似たようなもんなのかな
そうならニヤニヤが止まらない
立体音響で名前呼ばれたい
無理か

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/17(木) 22:01:20.73 ID:6GBRnFZU0.net]
>>228
ダミーヘッドマイクでバイノーラル録音をするんだよ

DS版GS3の特典ドラマCDが全編立体音響だったけど臨場感あって最高だったなー

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/17(木) 22:16:24.19 ID:zge0eF0x0.net]
当時はドラマCDとかほとんど聞いた事がなくて、GS3の特典CDで初めてダミヘ使った音声聴いたから衝撃的だったw
続編が望めないのならせめてGSのキャラでデートCD作って欲しいなぁ

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/05/21(月) 09:21:46.76 ID:6WapUUx+0.net]
デートCDもいいけどときめきifをCD化してほしい



236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/03(日) 22:05:49.39 ID:y0slaP1c0.net]
最近GSシリーズにハマったんだけどもうシリーズのPというかスタッフさん達ってコナミに居ないんだっけ?
新作が出るのは絶望的なのかな

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/04(月) 08:05:33.24 ID:rK31MZUX0.net]
>>232
いらっしゃい!
絵師さんはコナミにいるよ
公式ツイ見てみて

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/04(月) 08:08:00.28 ID:XQKGQyl20.net]
GS3の一部のスチルを担当してた幻想水滸伝の絵師さんてまだコナミに居るのかな
石川さんがGSに関わってくれたの嬉しかったなぁ

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/06(水) 12:52:55.45 ID:9LPMa+D400606.net]
天地くん誕生日おめでとう!

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/08(金) 09:28:20.13 ID:0HwuL2+y0.net]
最近GS2をDSで始めてハマったんだけど音割れが酷いのだけが難点
自分のDSが寿命なのかと思ったけどネット見てたらみんな言っててこれが仕様なんだと分かった
容量の関係で音質や画質を下げたのかもしれないけど…
配信でいいからvitaに移植してほしいがそれも望み薄なのかな
こんなにいいゲームなのに勿体ない

241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/08(金) 17:20:06.08 ID:2qjtcszw0.net]
ツイッターであんだけ綺麗なGS2のキャラとかみるとプレミアム期待してしまうよー

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/08(金) 18:31:05.12 ID:9m1NnYn80.net]
デートイベントで葉月や瑛がぬるぬる動いてるの見ちゃうとね
期待せざるを得ないよね

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/08(金) 23:34:27.60 ID:UDpG6vlY0.net]
音質はPS2版、イベント、追加キャラはDS準拠、
3にあった服の店売り引き継ぎシステムを導入して、
配信版出します、なんてなったら神だよなぁ……
いっそPC版でもいい。

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 02:26:27.80 ID:8C/thzY00.net]
ツイッターのあの誕生日企画もプレミアムみたいに綺麗でもう期待しないわけがないよー!辛い

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 02:28:50.68 ID:zGvjOZ040.net]
追加要素なくていいから、
3プレミアムみたいなの1と2も出してほしいね



246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 02:33:09.12 ID:8C/thzY00.net]
そう!それなの!新作とかはいいの!
でも家に行った時の薄着判定?とか嫌いな服でもずっときてけば普通になってくれるのとかは追加であったら凄く嬉しい…

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 03:04:52.70 ID:qZLGdB3B0.net]
攻略の為に、と自分とセンス違う服を買ってると、3のファッション調教は良かったと本当思う。
嫌いな系統でも、ウルトラ〇〇だと悪くない、みたいに言ってもらえるし。

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 03:48:26.31 ID:7ghrtLgmK.net]
ヌルヌル鈴鹿攻略したいわー

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 09:45:47.71 ID:r7M0PVAt0.net]
ヌルヌル瑛とかみたら私は死ぬ気がする…

250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 10:29:28.01 ID:azYGNRq20.net]
>>245
っ イベントDVD

251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 11:18:43.52 ID:Lf7DFTy40.net]
殺さないで…あれみると…耐えられないんだっ

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 20:34:05.92 ID:tM7k4eqT0.net]
>>245
イベントDVD見て一緒にしのう

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 20:35:15.65 ID:SPdA6E/m0.net]
じゃあ私は動く葉月見たら死ねる

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/09(土) 21:53:39.49 ID:u9E+x7/b0.net]
イベントDVD見たい

255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/10(日) 07:40:13.63 ID:PQSKoAy9a.net]
イベントBDで売ってほしい
高画質な瑛に会いたい



256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/13(水) 09:15:22.21 ID:CY/ltdFw0.net]
今1と2の移植を出すならハードはスイッチかな

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/13(水) 10:41:23.90 ID:QWCLM++D0.net]
vitaでしょ

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/13(水) 20:30:35.81 ID:VHLnadG5d.net]
3DSがいい

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/14(木) 20:49:34.23 ID:PB2nvtf7a.net]
vitaなら買う

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/14(木) 21:26:36.38 ID:8dJKm/KtK.net]
新作出たらハードごと買うわw

261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/14(木) 23:57:53.77 ID:tNxPu9v70.net]
間違いなくハードごと買うね

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/15(金) 09:37:14.28 ID:jNkNERaj0.net]
私もハードごと買う
ハード、コラボしないかな

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/15(金) 14:31:36.07 ID:63yl2Rmy0.net]
vitaはゲームカードの生産が来年の3月で製造終了(パッケージ版ソフト生産終了)が
発表されてるから現時点で何も発表ないならもう出なそう
申請は6月28日までに済ましていないとダメらしい

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sa []
[ここ壊れてます]

265 名前:ge mailto:2018/06/15(金) 15:13:44.34 ID:rvyMlUwP0.net [ >>259
それ欧州北米での話で国内生産は続くよ
長くはないだろうけどまだ終わってはいない ]
[ここ壊れてます]



266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/15(金) 15:25:58.34 ID:Qn11v3ba0.net]
ベタ移植でいい
123全部入りみたいなの出て欲しい

267 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/15(金) 15:53:39.87 ID:P3w7l0300.net]
再燃して、我慢できずにイベントのDVDすべて買ってしまった。ぬるぬる動く葉月と瑛は本当にやばかった、、もう死ねる。
新作じゃなくても良い、ボイスとか追加シナリオもしなくても良い、そんな贅沢は言わないから、1と2をプレミアム化してくれ

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/15(金) 15:53:43.34 ID:cH1RN1MeM.net]
まだ新作でたらとかハードとか言ってるのか化石人は
まあ時間の止まったスレで言うだけはタダだわね

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/15(金) 20:43:35.54 ID:zqpmcpGn0.net]
はいはい

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/16(土) 01:08:59.13 ID:o5azoSbi0.net]
>>263
プレミアムっても買うの懐古厨のさらに濃い層だけだろうし
今風にしても敬遠されるようなタイトルだと思うし
つかそもそも出たら買うのにって人は出てもまず買わないっていう話だしな…

271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/16(土) 02:49:33.06 ID:u92aS7dG0.net]
アプリのときめきレストラン終了か…もうコナミ関係無いけど
あれもときめきシリーズだったから一抹の寂しさがあるな…

272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/16(土) 10:59:59.72 ID:64ndkgJ40.net]
こうなるからスマホアプリのは嫌なんだよな

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/16(土) 11:21:46.00 ID:zWG9pG+Nd.net]
GSは中途半端にツイッター動いてたりするからよくわからん

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/17(日) 11:25:02.86 ID:7HVd+OV5a.net]
>>267
ネット介さないタイプならいいんだけどね
GSバッテリーウィジェット使うかはともかく未だに使えるし

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 12:31:32.67 ID:NUiSQuRH0.net]
はばチャのツイ垢ができたぞー



276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 12:32:00.15 ID:LZKvp1at0.net]
新しいTwitterのアカウント動いてるけど、ゲーム出してくれー

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 13:24:20.13 ID:9jqt9hJm0.net]
新アカにびっくりした
移植でもソフトやグッズの再販でもいいからなにかありますように

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 13:26:56.09 ID:fE3vyR7l0.net]
「今を輝くステキな人たちを」紹介って、
まさか、王子たちの今を紹介してくれるの?!

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 13:44:53.69 ID:Ig9a00Nx0.net]
新アカウント見てきた
正直去年の池袋マルイが最後と思ってただけに何か動揺するわ…

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 13:48:52.51 ID:ZrwGdjut0.net]
まさかの花椿

281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 13:58:05.45 ID:u1dLSnX5a.net]
リスインしてきた!
何か動きがあると期待していいのかな

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 14:13:20.67 ID:f0JMvaZ6M.net]
新人が新しいヒロインのアプリでも出たら笑う

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 15:40:25.33 ID:ERe80/F30.net]
期待していいのかな
期待させてくれ

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:27:38.83 ID:LZKvp1at0.net]
グッズとかはもう本当どうでもいいからゲーム出してくれ

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:42:53.04 ID:f0JMvaZ6M.net]
今更はばちゃで新アカウントとはコナミもほんとなにやるか想像つかないや



286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:45:57.76 ID:8E4W85urK.net]
ゲーム蔑視を少しずつ改めてるのか?

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:49:35.41 ID:mV2ESbSK0.net]
この期に及んでグッズで小金稼ぎしようとしてるなら失望する

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 16:59:08.88 ID:f0JMvaZ6M.net]
ゲーム蔑視なんてしてないでしょ元からネット上の尾ひれつきすぎかと。アプリ重視になるのは時代の流れもあって経営としてはおかしな判断でもないし
グッズだとしてもなにかしら動いて欲しいって要望に完全スルー決め込むよりはいいんじゃないの

289 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:09:49.88 ID:AnSLgfTY0.net]
はばちゃアカで何するのかな?新しい動きがあるのか期待してしまう

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 17:13:00.98 ID:02BGNXUbd.net]
グッズはもういい

291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 18:02:57.92 ID:KNUeMfNRM.net]
15周年は普通にスルーだと思ってたかは動いたのに驚いたし、16周年ではばちゃアカとか考えてもなかった
ツイアカ用のみのはばちゃ編集新人の為にわざわざSD用意するのかな?この子に決めたってゴローのセリフも気になる

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 18:17:04.86 ID:U4x1RAA70.net]
ベタ移植でもいいからゲーム関連でなにかして欲しいな
1と2もvitaでやりたい

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 22:07:30.88 ID:Ak/3gepj0.net]
そう、vitaでやりたい
期待しちゃいけないのに期待してしまう

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 22:12:20.28 ID:/skJOlvAa.net]
vitaはもう終わりなのに出すわけない
むしろ出したらシリーズ作品として今更感ありすぎて印象良くない気がする

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 22:14:14.25 ID:mV2ESbSK0.net]
印象良くないも何も出るだけで万々歳でしょ



296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 22:30:34.13 ID:U4x1RAA70.net]
かといってSwitchで出されても売れないだろうし…vitaが1番売り上げ見込めるのでは
売れたら新作が出るかもしれない

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 22:55:42.88 ID:DUsucmDx0.net]
他メーカーがSwitchに移行宣言出してるのに、VITAで出したらオワコン感が際立っちゃうよ。
もし万が一でも新作でるなら、Switchが現実的かな。

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 23:36:53.90 ID:/skJOlvAa.net]
GSはライト層多いSwitchの方がいいのでは
ってもコンシュマはもう無理だと思ってる

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/20(水) 23:45:14.54 ID:6SFrgXMaa.net]
コンマイはときめきアイドルも出してることだしアプリで出せばいいのでは
ソシャゲじゃなくて買い切り型で

300 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/20(水) 23:52:02.63 ID:t+7413Ofa.net]
ぱずるだまで本家GSでもおけおけ

301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 02:22:18.94 ID:8B2Jh5xtd.net]
今さらアカウント作ってるけど新作出さずにグッズで小銭儲けはやめないよ〜っていう宣言なの

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 02:47:17.58 ID:Go+a4Cqz0.net]
移植してくれればそれでも

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 02:57:00.10 ID:u4VWS6xta.net]
王子以外のグッズも単体で出してくれるならそれでもかまわないんだけどな

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 06:46:00.23 ID:KJF0IY910.net]
16年前のゲームについて動きがあるのがありがたい
とりあえずスマホアプリで移植してくれ
タッチとかスマホでやらせてくれ
今思うと時代を先取りしまくってたんだな…

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 10:21:56.89 ID:Osjgc/vCd.net]
内Pももういないし新作はないと思う
グッズじゃないの



306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 10:40:16.48 ID:H7CozBZgd.net]
新作も出さないくせにまだ熱心なファンから搾り取ろうとするのか…

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 10:42:54.82 ID:eaihxC7I0.net]
新作じゃなくていいんだベタ移植で

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 10:45:48.43 ID:iJm7dfd10.net]
本命:アプリゲー化
対抗:グッズ
大穴:新作

普通に考えてアプリだと思う
コナミだし

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 11:49:18.13 ID:a4tKYBZe0.net]
16周年って1発売の時に産まれた子が今年はば学に入学できる歳なのか…

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 12:34:59.38 ID:0s/jtGUJa.net]
>>300
ラブプラスは内田Pがいなくても新作出るけどね

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 13:06:27.16 ID:wst9w8h3M.net]
Pの有無は関係ないんじゃないか
ときメモは特に内Pのブランドでもないしラブプラスの方はミノタロー参加で新作出す予定なんでしょ?
内Pは3でネタ出し切った感じで他スタッフのアイデアで話広がったの多かったみたいだし内P色出すぎてときメモ本来の良さも消えつつあったからなー

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 13:32:03.57 ID:NKxb/QOG0.net]
>>301
なにも出さなかったら出さなかったで文句言いまくるのによく言うよ。こういう奴に限って大して金も出してないし
新作なら嬉しいけど退社した人のうるさいファンに足引っ張られないこと祈るどんな新作発表されてもいちゃもんつけそうだもん

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 13:36:36.13 ID:Go+a4Cqz0.net]
スイッチにベタ移植でお願いしたい

アプリは終わりがない世界だから嫌い

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 13:44:32.10 ID:MZPfeCK7M.net]
スマホ持ってる人は大半でもゲーム機所持してる人は限られる時代や新しい客を増やしたい、シリーズを続けたいとコナミが本気で思ってるなら、スマホで新作出すよね〜
それにGSのグッズで小金稼ぎを特別したいと会社的には思ってなさそうファンの要望ありゃ出しますよって感じ。グッズ販売で儲けられるコンテンツならゲーム出してる時期にもっと売り込んでたはず

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 13:45:45.96 ID:H7CozBZgd.net]
>>307
何勝手に新作出してもいちゃもんつけるクセにとか決めつけてんの?
新作だろうが移植だろうがファンに還元してくれるならそりゃ嬉しいわ
ブランド殺したくせに手抜き割高音源まとめとかグッズとかで金だけ搾り取ろうと必死なのが腹立つんだよ



316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 13:55:05.72 ID:MZPfeCK7M.net]
ブランド別に殺してなくない?GS
ラブプラスとかはバグでブランド殺したと言えるけど
被害妄想激しすぎてこわっ
会社がグッズ出そうといらんなら買わなきゃいいだけじゃん

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 13:59:52.85 ID:yNGaznsw0.net]
賑わってるなあ

アプリは終わりがないからいやって気持ちわかるなー
お話に終わりはないだけど、アプリが終了しちゃうと本当に何も残らないのがつらい
アプリ化だとしても買い切りとかにしてほしいけど、
それじゃ儲からないだろうし難しい

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 14:18:03.82 ID:PmALEFjC0.net]
ラブプラスEが展開してたらどんな方針になったのか少し分かりそうなんだけどな
結局延期しまくりだし今のところ参考にならない

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 14:22:56.10 ID:MZPfeCK7M.net]
買い切りアプリならアイテムや追加シナリオは課金ってやり方で多少利益は出そう
ラブプラスやGSのシステムはスマホと相性いいと思うわ育成要素、着せ替え要素とかバッチリじゃないか

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 15:45:47.42 ID:WzzSR37O0.net]
バッチリでも嫌だな
新作をSwitchでってのが1番欲しい

321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 15:49:02.64 ID:WzzSR37O0.net]
ふと思った
ときメモのシステムではばちゃ新入社員を主人公でゲーム作ってくれてもいいな
同じ社員や取材とかで旧作のキャラを対象にできたり

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 15:57:39.90 ID:ex9aTZ5W0.net]
仮に新作出ても内P居ないからときメモらしさはなくなりそうだね…

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 15:58:11.15 ID:CXuTdM2yM.net]
ソシャゲで出るならパズルゲーが良いなっていう妄想はしてる
カード編成したらそのキャラの好感度上がってストーリー解放的な

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:04:56.56 ID:2fAJl3sn0.net]
そう言えば去年辺り出た高額の焼き直しcd?どうだったの?
自分は買わなかったけど

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:20:04.46 ID:MZPfeCK7M.net]
>>317
むしろ内Pのせいでときメモらしさは消えてたけどね
変に大接近とかベタベタ微エロ路線に走っちゃって



326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:26:04.77 ID:2V4jRbyXa.net]
ソシャゲで出したらガチでシリーズ終わると思う

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:30:55.70 ID:MZPfeCK7M.net]
今時アプリで出さないと逆にファン層広がらないけどねー

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:35:15.59 ID:XMsi9AM70.net]
ときレス終了発表のタイミングだからなあ

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:42:57.03 ID:D6K4DpBKa.net]
ときレスはシステムが面白くなかったし設定からしてアホくさすぎてやる気しなかった
レストランとアイドルって混ぜればいいってもんじゃない
初動からセルランパッとしなかったからよく続けてもらったよコナミが捨ててコーエーが運営してくれてたんだっけ
アプリでもお手軽な時代じゃないしっかり作り込まないといけないのCSともう変わらないと思う。アプリだと手抜きゲー確定みたいに思ってる人いるけどさ

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:45:14.86 ID:D6K4DpBKa.net]
正直内Pに拘ってる人いるの不思議3とかネタ切れ凄かった
1のメタルユーキ Pの頃の方がときメモっぽさあった
2以降はキャラが変にシリアス要素入ったりときメモ特有のぶっ飛んだ感じがなくなったから気になってたよ

331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:45:22.63 ID:WzzSR37O0.net]
ときレスのシステム面白かったけどなー
むしろアイドル要素強くなってつまんなくなった
あれでガチの乙女ゲー化でエンドありにしてくれるならパケ化してほしい
ときメモは別に内Pいなくてもってのは同意
大接近はあんまりいらんかった

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 16:46:16.57 ID:WzzSR37O0.net]
大接近はいらんけど3の洋服の着せ替えは楽しかった

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 17:21:35.01 ID:ex9aTZ5W0.net]
>>320
3が1番好きだかららしさがないとかは思わなかったな
大接近もお触りしなければやらないで済むわけだし

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 17:22:56.52 ID:cVH6eiqxp.net]
>>325
GSで1番人気あるの実際3だし

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 17:35:08.81 ID:WzzSR37O0.net]
>>329
人気ってなにではかるの?
単純に売り上げだけでは測れないよ
3って固定客いるようなもんだし



336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 17:35:29.83 ID:NFVnD4EFa.net]
3はDS版売れはしたけどこの板のアンチスレも活発だったし賛否両論あったからなー
PSPの移植版は内Pがもっと売れるかと思ったっていうくらい売れなかったわけだし
不良とか三角関係とか不評の声はかなりあった

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 17:38:46.03 ID:GS8jEZ8X0.net]
大接近みたいなエロさはいらない
ときメモらしくなかった
これからどんな展開してくれるのか楽しみだけどこれで何もゲームでなかったらがっかり
動きがあると期待してしまう

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 17:39:38.64 ID:NFVnD4EFa.net]
お触りしなきゃ…ってのは違うと思うのね。。
タッチ要素を売りにしちゃってるわけだから
在学中気持ちの確認すらしあってない二人がデートの帰りに主人公がお触りしまくって相手をゼェハァさせるって違和感しかなかった
本家の接近システムは手を繋ぐか繋がないかってギリギリのやりとりで良かっただけに、セリフ含めて狙いすぎて気持ち悪かったいかにも男性的な発想のシステムだった

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 17:42:14.00 ID:wCjZz63ya.net]
>>331
PSP版は出す時期が悪かったよね
3出て数年しないうちだったもんな

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 18:07:36.32 ID:NFVnD4EFa.net]
あれが売れてたらシリーズ化して1と2も出たよね
でも売れなかったから無理になった
コナミがGSに見切りつけた原因の一つでもあると思ってる…

341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 18:08:18.16 ID:XaKxYhDc0.net]
>>319
ゲーム音声使ったドラマCDだっけ?
音質悪いって評判だけ聞いたが内容については全然見かけなかったなぁ
面白かったの?

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 18:58:17.52 ID:NKxb/QOG0.net]
ここのファンって贅沢で文句多すぎるのがスタッフが新作に踏み切れない理由な気がする
今更売れる見込みもないのに新ハードで出すわけないよ
GSで出すならラブプラスで出すでしょうよ
GSは必死どころかコナミにしてはツイッターで誕生日祝ったり珍しく丁寧に動いてると思うけど。気を遣ってる感じ
去年だってファンの声がなきゃグッズも販売してなかったと思うし
幻水こそ

343 名前:放置されまくりだし記念グッズすら販売中止になったり悲しい状況なのに贅沢すぎる []
[ここ壊れてます]

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 19:03:14.76 ID:NFVnD4EFa.net]
あのCDは急遽記念に作った感じはあるね
まぁ何も出さないってのも味気ないし仕方なかったんじゃないの

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 19:33:54.25 ID:4N7mK0MC0.net]
新作が出ないのはファンのせい!って…いくらなんでも酷すぎる



346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 19:39:47.54 ID:NFVnD4EFa.net]
でも売れなかったからシリーズ化は厳しいって内Pが言っちゃってたし実質ファンのせいでもある
というか全ては需要の問題だから売れなきゃ出さないのは当たり前ファンも買わない自由があるし、そこも仕方ない
ただシリーズ続いて欲しいと思えば買い支えないとコナミみたいな大手だとすぐ切られるわね

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 19:47:39.58 ID:4N7mK0MC0.net]
コナミで新作タイトル出てないゲームはときメモだけじゃないし
コナミがCSとゲーム作れる人材を捨てたんじゃん
それをこのシリーズの新作が出ないのはファンが買い支えなかったからだよ?と言われてもね

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 19:51:06.01 ID:c0Vn11y5M.net]
人材捨てたとかアフィ脳すぎて草
数字として結果の出るタイトルはアプリでリリースされてるしずっと作られてるじゃん近年は寧ろ結構活発な方
内Pに至ってはバグの嵐で自爆してソシャゲも爆死してチャンスも棒に振ったから企画も通らなくなり退社する羽目になっただけだからコナミのせいにするのも無理ある

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 20:33:24.27 ID:khBF9MCUa.net]
内Pから天国から地獄に落ちた転落人生の典型の人だね

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 20:34:11.73 ID:khBF9MCUa.net]
内Pからじゃなくて内Pはだった

351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 21:28:13.62 ID:Go+a4Cqz0.net]
3のPSP版はあの時点で買うメリットあんまりなかったもんなあ
vitaだったら買ってただろうけど
あと3人で付き合うような微妙なエンディングが萌えなかった

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 21:43:12.10 ID:1wjkF5Gv0.net]
1も2も3もゲームの内容はもちろんなんだけどゲームだけじゃなく楽しめたのが本当にいい思い出
スレに張り付いて新情報を追ったり店頭の数十秒のPVからいろんなこと考察したり
キリのいいところで止めようと思っても結局エンディングを迎えてしまい毎回朝方で
今はそこまでの情熱はないけれど新作や新情報があるならやっぱり追いたい

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 22:27:24.74 ID:vg/4y4VPa.net]
>>326
パラメーターやデート回数で惚れていく本家スタイルに喫茶店経営なら面白かったと思う
勿体なかったよね

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 22:46:08.58 ID:WzzSR37O0.net]
>>347
そーそー
日本一のレストランオーナーエンドも作ってくれたら尚良しw

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/21(木) 23:36:12.16 ID:hxK2kXaia.net]
今ときドルにぱずるだまやってるスチルがあるからぱずるだまならな



356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/22(金) 12:39:31.22 ID:hs0MzgOd0.net]
スレ賑わってて嬉しいな

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/22(金) 13:05:46.52 ID:vUxgLd2t0.net]
>>345
vitaでも出来るからまあ

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/22(金) 13:14:31.70 ID:2WsygtlYa.net]
ときドルも地味に面白いんだけどねえ
コナミってSwitchで何か出すのか調べたら過去のIP復活で新作出すみたいね古いタイトルの復活ここ数年多いな

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/22(金) 15:53:18.45 ID:6jh2QDlDd.net]
なんとかアイドルゲーブームに乗ろうとしてるけどとにかくズレてる

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/24(日) 07:51:44.59 ID:sAlNnIgTK.net]
GS総出演のダンスリズムゲー出してもいいのよ

361 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/24(日) 08:32:23.20 ID:0AKEJz1fM.net]
ときメモの新作をswitchで出してくれたらなあ
今じゃノベルゲーが多くてシュミレーション重視の乙女ゲーほとんどないのが寂しい

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/24(日) 11:32:54.16 ID:HWbL2z+Rp.net]
スマホでもいいから新作欲しい

363 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/24(日) 16:21:38.98 ID:EdocvCTd0.net]
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50


新世紀エヴァンゲリオンでお馴染みの、シオニズム福音主義者が、パレスチナ侵略の支持母体になっています!

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 15:20:19.75 ID:fiIlq4wFM.net]
はばちゃのあれ新キャラ?

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 15:34:24.79 ID:9KTF2xw70.net]
そもそもあれって1?2?3?



366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 15:41:43.36 ID:A1mWvs5ra.net]
新キャラきたー♪───O(≧∇≦)O────♪

367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 15:48:06.66 ID:fiIlq4wFM.net]
やっぱり新人バイトは新ヒロインぽいねー

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 15:58:54.13 ID:tMzfEJRo0.net]
新キャラなの?
新作フラグ?

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:01:07.74 ID:MEZfXiW+0.net]
もしかしたらと、そわそわしてきた

370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:03:17.39 ID:LaeueWAr0.net]
はばチャみて久しぶりに来ました!
どきどき!

371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:04:22.71 ID:Cg0xB6W70.net]
えっ?新作出るの?!
期待していいの?

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:04:26.98 ID:rBPu6Exl0.net]
新作でるんじゃないかと期待してしまう
ヒロインがつけてる黄色と緑の四つ葉が新作のモチーフになるんじゃないかとか考えちゃう

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:04:59.55 ID:yfx+PAg/a.net]
ちびキャラの新キャラを6人ほど紹介していって
詳細は〇号のビズログで!!となりそう
とうとう社会人がヒロインのときめき新シリーズ…?
頬染めあってるの可愛いな

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:07:18.53 ID:MEZfXiW+0.net]
CSで…CSで頼む…!

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:08:57.51 ID:yfx+PAg/a.net]
そこはソシャゲだと思う
CSで女向け恋愛ゲー出してももう売れない時代だよ



376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:10:35.66 ID:tMzfEJRo0.net]
ときメモらしいゲームなら何でもいい

377 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/26(火) 16:15:55.56 ID:CFH0/wsQ0.net]
来るなら課金したいからソシャゲでいいんだけど、社会人編とかになって終わりのないゲームになるのは嫌だな。
今まで通り高校三年間で周回プレイできるようにしてほしい。
今のはばチャ情報だと社会人の兆しがあって不安

378 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/26(火) 16:16:50.60 ID:dBTYZvRRM.net]
CSで新作だと嬉しいなあ

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:17:18.72 ID:TP9inEhV0.net]
相手も新キャラがいい?
それともヒロインに選ばれなかったバージョンと想像して
葉月とかサエテルとか過去キャラが取材対象や同僚とかで攻略できる方がいい?
自分はどっちでもいいw

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:17:47.25 ID:TP9inEhV0.net]
>>371
社会人編でいいけどソシャゲは嫌だな

381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:20:02.59 ID:SIuBWwUwM.net]
GS3出した時から4はガラッと変わると思うって散々ばらっちとかが発言してたし社会人なら途中で付き合うのもありで面白そうだけど

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:20:57.98 ID:UxS+OwEYa.net]
ソシャゲだったらやらないな
ソシャゲで周回プレイできる気がしない
一回ストーリー終わらせてもイベントに次ぐイベントで疲弊する未来が見える
そういうのは他で散々やって飽きた

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:21:31.78 ID:tMzfEJRo0.net]
システムが何かよく分からんミニゲームでガチャに課金してスチルを集めようとかそんなんだと嫌だ

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:22:28.60 ID:MEZfXiW+0.net]
パラ上げしてスチルやデートのためにリロードしたいです…

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:22:55.52 ID:7WRAufQtM.net]
ここの人っていつもあれ嫌これ嫌から語ろうとしてるの草
嫌ならやらなきゃいいだけの話
ここの住人の少数意見より新しい客も増やせるような新作でないシリーズものは作れないだろうしなぁ



386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:25:17.89 ID:mm84vdDRd.net]
>>379
いちいち他人のレスに噛みつくより自分の展望を語る方が有意義だと思うよ

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:25:51.07 ID:BrfxGDWua.net]
ゲーム機でやる時間も気力もないからスマホがいい
もう携帯機だるいのよね〜そういう人多いから女向けはスマホばっかりになってるんじゃないのかな

388 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/26(火) 16:26:07.73 ID:NH4FOcyn0.net]
switchかps4で新作だったらいいなあ
ソシャゲでも買い切り形式希望

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:28:24.48 ID:wJQSZgGiM.net]
PS4w

390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:30:03.07 ID:MEZfXiW+0.net]
SwitchやPS4辺りとかだと嬉しいよね、仮にスマホゲーでもまたシリーズ動き出してくれそうなのは素直に嬉しい

391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:32:25.76 ID:xGWX/9zC0.net]
>>376
周回も何もアプリ終了まで延々とイベ来る
儲かったらの話だけど

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:33:25.91 ID:rBPu6Exl0.net]
買いきりならアプリでも大歓迎なんだけどなー

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:36:26.46 ID:7mhm0qY00.net]
ほんとに? ほんとなの?
もうなんでもいいからお願いします
楽しみにしてる

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:37:42.61 ID:8c/ncZ+da.net]
ちょっと前まではなんでもいいから新作って思ってたけどいざ新作の気配が来るとあれがいいこれがいいってなっちゃうなぁ
出てくれるのが一番だけどやっぱCSがいいなぁ

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:44:34.29 ID:L6lvqRaEM.net]
いまCSで出したらPSP版以上に投げ売りされてそれこそシリーズ終わりそう



396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:49:32.95 ID:mm84vdDRd.net]
NGNameに入れるの推奨→アウーイモ 106.139

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 16:51:24.40 ID:L6lvqRaEM.net]
>>390
いちいち他人のレスに噛みつくより自分の展望を語る方が有意義だと思うよ()

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 17:00:43.04 ID:ONDP2vV60.net]
新人バイトなら高校生ヒロインの可能性も大いにあるよね
とりあえずほどほどに期待して続報待つか

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 17:02:28.44 ID:tMzfEJRo0.net]
ただツイで恋愛小話進めていくだけだったりして…何か外でももう新作来るって雰囲気になっちゃってるけど

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 17:21:00.55 ID:2h4g2R7Ma.net]
それにしてはSD作ったり手間かけすぎじゃない?
コナミが儲かってシリーズが発展していくような形で新作出してくれたらいいよ

401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 17:33:05.73 ID:pbXlOEaI0.net]
ツイ見てここ来た
なになになに?新展開なの?

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 17:53:11.71 ID:9KTF2xw70.net]
新作も欲しいけど12をvitaかSwitch移植して欲しい〜

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 18:04:00.91 ID:oLD/WFa80.net]
課金タイプでいいからゲーム機でやりたい
ソシャゲだとサービス終わったら手元に残らないのが嫌なんだよね…

404 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/26(火) 18:15:16.89 ID:dBTYZvRRM.net]
>>396
switch移植欲しいね
dsも持ってるんだけど、もう少し大きい画面でやりたい

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 18:17:21.07 ID:TP9inEhV0.net]
>>386
わかる
エンドのない乙女ゲーはやだ



406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 18:18:05.73 ID:TP9inEhV0.net]
>>396
ときレスのベタ移植でもいいな

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 18:19:34.17 ID:U/nwuqvb0.net]
>>396
VITAでもswitchでもPS4でもいいから移植して欲しいなー

408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 18:21:00.46 ID:TP9inEhV0.net]
Switchへの移植きたら本体買うよ

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 18:23:28.73 ID:Zw3DP+pQ0.net]
時流や状況シリーズを考えたらスマホ向けが妥当では
ときメモ知らない世代にもやってもらえるだろうし
ともあれ新作っぽいのが嬉しいわ
あとはゲーム業界から去った元スタのファンがあれこれケチつけてくるだろうけど

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 18:30:56.49 ID:hmxCq6HYp.net]
妥当だけどエンドのない乙女ゲームってしんどいよ
ときレスで懲りた

411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 19:01:58.19 ID:FwR5rv1vd.net]
いつまでも告白してくれないときメモなんて嫌だわ

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 19:04:02.14 ID:aPru6t0R0.net]
12vita移植お願いします!
新作はCSがいいです!
でも何はともあれ内P退社時にこの先の展開は絶望的だと思ってたから新しい動きがあって死ぬほど嬉しい

413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 19:05:52.69 ID:xLX2ABG2M.net]
GSが据え置きから携帯機に移った時も携帯機じゃ嫌、DSは嫌って住人荒れてたわりに結果DSで出して過去最高に売れてたなw画質のいいPSP版はワゴン行きだった
面白いゲームは別にしんどくないし、遊び方次第だろ
つまらないゲームは飽きてすぐしんどく感じるけどな

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 19:11:54.98 ID:2le7ADnk0.net]
え?
DS大歓迎だったよ
でもソシャゲはやらないことにしてる
疲弊するだけして、たまに課金して、何ヵ月もだらだら終わらなくて飽きてしまう
卒業できない高校生活とか悪夢だし
スマホでも買いきりならやるし、CSなら踊り出すよ

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 19:21:12.74 ID:TP9inEhV0.net]
>>405
ほんっとそれ



416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 20:30:33.07 ID:fldUYdIlK.net]
あのホワイトアウト空間、いつもと違う態度、いいよね

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 21:12:42.39 ID:Zw3DP+pQ0.net]
ここは保守的な人間が多いし今時スマホアプリにそこまでアレルギー持ってる人なんて珍しい 若い層ほどスマホで
ゲーム機持ってる人は限られるからな
GSはシリーズ続けていきたいならなおさらスマホじゃないと先ないと思いますけどね

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 21:13:55.64 ID:pbXlOEaI0.net]
ソシャゲからゲーム機に移植のパターンもあるからどちらからでもいい

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 21:14:47.08 ID:7DWv0gFU0.net]
単純にスマホアプリだとEVS無さそうだから携帯機か家庭用ゲーム機がいいです

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 21:26:08.93 ID:BjqwMD4t0.net]
据え置きよりは携帯機がいいな
switchなら別かもだけど据え置きって疲れる

421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 21:41:13.75 ID:9jgxNwx7M.net]
今は携帯機も疲れるんだよ
多くの人間はスマホでゲームするものだからね
告白なんて途中でするシステムにすればいいだけじゃん
ただでさえ2以降は変にイチャイチャして告白し合ってないのが不自然なくらいの距離感だったし

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 21:47:30.78 ID:MEZfXiW+0.net]
>>411
そんな言い切れるものでもないんじゃないの?
マルチとかやり方はあるし

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 21:59:49.24 ID:NA27BYY30.net]
新作出るなら何でもいいよー!動きありそうなのが嬉しいな
何にせよきちんとプレイしてから判断したいし

424 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:00:17.83 ID:TP9inEhV0.net]
スマホゲームはやだな
画面小さすぎる
ゴロゴロしてやりたいから3DSがいいんだけどなあ
Switchだと手元でもできるんだっけ?

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:01:31.23 ID:TP9inEhV0.net]
>>411
アプリに抵抗なんてないよw
スマホでも乙女ゲームやってるし
売り切りならいいけど
エンドがなくガチャとか次々イベントとかはやだなと思う



426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:07:28.10 ID:gOMRKc1r0.net]
アプリでもいいけどゴールが見えないのもサービス終了したら全部消えるのも嫌なんだよなあ
ちゃんとEDを迎えさせてほしいし数年後とかでもまたプレイしたい
課金要素は別にいいけど基本買い切りがいいなあ
でもとりあえず何かしらの動きがあるだけで嬉しい

書いててなんか既視感あると思ったらときレスの情報が出だしたときだな…

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:12:04.27 ID:TP9inEhV0.net]
>>420
同じくw
ときレスも最初はすごい楽しかったけどドルゲー化して興味なくした

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:12:40.60 ID:kLu3uwsY0.net]
新たな展開が来そうで嬉しい
でもSwitchだと家族バレが嫌だから、できれば携帯機がいいな

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:17:59.14 ID:Z1SOdImg0.net]
>>422
??switch携帯モードでやればいいのでは?

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:22:52.61 ID:2le7ADnk0.net]
履歴でバレるからかな
もう1台買えば解決

3dsとvitaはもう先がないからスマホとスイッチマルチでくれば一番いいかな

431 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/26(火) 22:24:53.66 ID:dBTYZvRRM.net]
>>411
スマホアプリにアレルギーとか誰も言ってないけどね
普通にアプリもやるし
GSはスマホじゃなくてCSがいいと個人的な希望を言ってるだけの話

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:25:47.68 ID:kLu3uwsY0.net]
うん、履歴
言葉足らずで申し訳ない!
本音はvitaでやりたい

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:32:31.72 ID:fldUYdIlK.net]
VRぶっこんできたら嬉しくて困惑する

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:34:53.40 ID:dnmNf9bod.net]
結局舞台ははばたき市続投?
新キャラ追加した移植はもうない気がするし新作なのかなーわくわく

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/26(火) 22:35:16.56 ID:2le7ADnk0.net]
この前VRサンジですら動揺したからなー
VRときメモならもう課金しまくりそうw



436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 07:12:53.03 ID:mEF0FUg20.net]
スマホアプリならまず告白エンディングが無くなるからそれってときメモ?とは感じそうだな
ナンバリング作品ではなくはばたき市を舞台にして過去キャラに関連するキャラが投入される別作品になると予想

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 09:05:03.53 ID:ZmNI0vAj0.net]
ときめきアイドルの男版かと思った
はばたき市の男子高校生を新人バイトがアイドルにするとかそんなやつ

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 09:29:43.09 ID:oBk/E/cGp.net]
アイドル育てるなんて他のゲームでできる
恋愛したいんだよ!

439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 09:36:37.15 ID:F6dZNvTHd.net]
ラブプラスGSならアプリでもありかも

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 12:48:48.17 ID:RYJzJP+w0.net]
それなら持ち歩いてちまちま楽しみたいかもなー

441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 13:15:15.71 ID:mwLabM/f0.net]
ラブプラスがアプリゲーで出るならこちらもアプリかな?
ラブプラスなら面白いけど、コンシューマでやりたい

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 17:49:44.76 ID:TQYRxfUv0.net]
マルチとかそこまで手間かけて儲かるの?このタイトル
ラブプラスですらアプリ配信なのにもう少し現実的に考えようよ?携帯機で今GS出してどれだけ売れるのかって
今までより売り上げ落ちるのは想像つくしそうなったら爆死扱いで二度と出なくなると思うよ

今はCSでも課金要素えぐいのに買い切りは無理でしょう
シナリオやアイテム追加追加でアプリよりお金かかる場合あるし
スマホは画面小さいとかタブレットでやればいいだけの話

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 17:59:34.28 ID:BrxK6Gcpa.net]
今残ってるおばさん向けにだけ出すならともかく新作なら客層も広げたいだろうしスマホリリースとしか思えない
最後に出たのは何年前のゲームだっけ。

もう古い要素取っ払って冒険はしないと色々古すぎてCSで出したって今の時代売れないと思う

三年過ごして最後に告白ってのが時代にあってないから
告白イベを最後じゃなくもっと新しく変えるべきじゃないの

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:02:41.44 ID:gWrCEtBHd.net]
期待するレス位いいじゃん…

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:03:23.87 ID:Mzry4LVU0.net]
ここでそんな訴えしたって何の意味もないよ
それぞれが願望語ってるだけなんだから



446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:04:07.25 ID:Mzry4LVU0.net]
ごめん>>439>>436

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:11:37.71 ID:RYJzJP+w0.net]
みんな今はスマホ優勢なのは気付いてるよ
その上で買いきりならいいなって話であって
ソシャゲになりがちなのもわかってる

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:13:31.35 ID:BrxK6Gcpa.net]
前のプロデューサーやめて変な縛りは無くなってるよね?
サッカー部や1くらい声優豪華になったりはしてほしいかな
キャラが2からネタ的につまらなくなったし、シナリオも3の王子は携帯小説みたいで稚拙だった正直萎えた。
1のようにバラエティ豊かかつ桜庭一樹クラスのライター雇って欲しい 1のシナリオライターに参加されてたよね
2からシナリオが弱くなった印象あるよ

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:15:05.02 ID:HXPNu5ms0.net]
まあ出るかどうかわからんしね
ハードは3DSしか持ってない
ときメモやるのに新しいハード買うのは微妙 なのでスマホがいいかなあ

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:27:28.23 ID:mEF0FUg20.net]
アプリで出すなら正直ばらっちのキャラデザは課金向きではないな
オブザーバーくらいになってイラストレーターは変更かもしくは3D化がありえそう

451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:31:46.86 ID:BrxK6Gcpa.net]
設定だけ丸投げして結局なんなの?ってのが2から増えた気がしてね…2の若王子の設定とかいまだに謎だし
キャライベがぶつ切りなのはときメモだからと納得してるけど3の設楽もコンクール絡み適当すぎてシナリオがひどいなと思ってた 3は個別ルートが雑で三角関係メインのシナリオ構成も辛かった
CSでも基本イベントぶつ切りなんだしその辺スマホでも違和感はないだろうとは思った

452 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/27(水) 18:43:58.72 ID:9LkM4t9EM.net]
ソシャゲで出したところで名前だけ借りたときめきアイドルみたいな完全に別物のパクリゲーになるだろうしね

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:47:21.66 ID:BrxK6Gcpa.net]
ときメモはコナミのブランドなのにパクリとは

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:49:26.51 ID:+kX4KB0ZM.net]
アイマスのパクリってことでしょ

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:52:01.37 ID:BrxK6Gcpa.net]
アイドルゲーにはならんでしょ
なんでソシャゲイコール別物なのか



456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:54:48.59 ID:+kX4KB0ZM.net]
そもそもソシャゲで新規が増えるって断言してる人いるけど
今の飽和状態のソシャゲでGSがそんなに売れると思えないんだが
一年後にはサービス終了してそうで怖い

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 18:54:50.87 ID:mEF0FUg20.net]
アイドルは既にときレスでやってるしな

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 19:04:58.58 ID:BrxK6Gcpa.net]
スマホは気軽にやれるから携帯機よりはときメモよく知らんけどやってみよって人は増えはするでしょうな

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 19:20:12.15 ID:tTe8ndyVd.net]
>>443
自分も同じくだなあ
DS2や3みたいにタッチできるのを新しい形に昇華させてくれるのが理想かな

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 19:43:04.72 ID:wVpdjcdr0.net]
ときメモGSでるならその機種買うよ
今の世代取り入れるにはーというけど乙女ゲーはこれまでVITAで出てたものがみんなスマホになるとは思えない
ラブプラスがアプリででるけどもうすでに課金要素強すぎって言われてる
ソフトや買い切りでアプリ買うのに1万は出せるけど課金はキリがなさそうで嫌だ

461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 19:43:37.07 ID:oBk/E/cGp.net]
>>452
増えるかなあ?
ときレスと同じくらいしか期待できないと思うけどね

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 19:44:06.19 ID:oBk/E/cGp.net]
結局スマホがいいって人はゲーム機買いたくないからって理由なんでしょ?

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 19:45:22.65 ID:wVpdjcdr0.net]
気軽にできるメリットはあるけど
それだけすぐ他のアプリに行くデメリットもあるんだよね
買い切りだからコンプリート目指そう!ってなるしそれでハマる

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 19:56:11.03 ID:mZ/0fakaa.net]
今までの熱烈なファンは何で出してもついてくるだろうけど新規を取り入れるならスマホだよね

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 19:59:05.76 ID:BrxK6Gcpa.net]
>>455
ときレスはアイドルゲーですし
何気に普通の学園モノってスマホで少ないんじゃないの



466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 20:48:04.52 ID:wVpdjcdr0.net]
>>458
新規を取り込むならというけどswitch持ってる新規だっているじゃん
エンドのない恋愛ゲームってしんどいし課金との調整難しいし
コンプリートとかしにくくなるじゃん

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 20:49:08.80 ID:wVpdjcdr0.net]
>>459
ときレスも最初はレストラン経営と恋愛のゲームだったんだよ
それがどんどんアイドルゲームになってった
課金とかイベントで儲けようとするとゲームの趣旨が変わって行くからいやなんだよなあ

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 21:19:46.06 ID:MSto/cTdM.net]
ときレスは第一報知ってるけど完全にアイドルと恋愛プラス経営って認識だったよ
ゲームの趣旨はユーザーの反響で変わったりもするけどいい方向に変わる場合もあるからなんとも言えないかなー
あとときレスは移管あったしまた特殊な面もある

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 21:27:59.28 ID:wVpdjcdr0.net]
>>462
アイドルと恋愛してレストラン経営って一報だったよね
それが今じゃアイドル応援ゲームみたいになってる
反応や移管したりすると変わって行くのではやっぱやだなと思ってしまう
課金勢の力が強くなるんだもん

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 21:33:46.51 ID:Fr/Uc9sKM.net]
>>456
ゲーム機持ってるけど結局のところスマホが気軽すぎて物置と化した

471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 22:22:02.50 ID:oBk/E/cGp.net]
>>464
だからVITAか3dsがベストなんだけどなあ

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 22:50:00.32 ID:Fr/Uc9sKM.net]
>>465
Vitaも3DSも置物だわ
望みあるならSwitchじゃないVita終了だし3DSもSwitchに喰われてるし携帯もできるしコン取ればそんな大きくないしちょっと厚いけど

結局スマホが万能すぎるんすよね

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 23:14:07.65 ID:wVpdjcdr0.net]
>>466
VITA終わるのもったいないね
乙女ゲームはほぼいまVITAで出してるからそういうのこれからどこになるんだろ
そのあたり統一してくる気はするんだけどね
スマホは便利だけどこれまでのファンにしたらちょっと違うゲームになると思うし
いっそGSの名前使わない方がいいと思う

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 23:15:30.58 ID:odDfR/G+0.net]
>>467
Switchじゃない?

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 23:32:39.81 ID:RYJzJP+w0.net]
スマホ万能かなあ
動画見たりノベルゲーには最高だけど操作が多いゲームだと割といらっとする

そういえば囚われのパルマはスマホで良かった、みたいなゲームだった



476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/27(水) 23:56:36.74 ID:+QEQWXC40.net]
新作かもって見て久々にここ来たわ
ついでにいつも心にときめきをを聞いて泣いてる
そういやこの曲の作詞作曲って誰なんだっけ?

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 00:11:36.80 ID:VnNx1q/NM.net]
スマホの特性を生かした新要素を入れたら楽しめるし
そういう進化を見せてほしくもある

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 00:46:55.82 ID:vYFxgQRvM.net]
全然スマホが万能だと思わないけどなあ
音楽系コミュニケーション系のアプリならともかく、
ゲームはps4やswitchでやった方がずっと面白いわ
ラブプラスみたいな元々ソシャゲ向きのゲームならともかくGSはあんまりソシャゲ向きではない気がする

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 01:10:48.84 ID:JzOGCFw80.net]
>>468
だと思うんだよね
だからこれがSwitchで出たら確実に本体ごと買うからそうしてほしいw

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 01:11:29.39 ID:JzOGCFw80.net]
>>471
それならナンバリングせず他のゲームとしてやれば良い

481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 02:24:38.51 ID:VnNx1q/NM.net]
GSもラブプラス系統のシミュだしスマホと相性いいでしょ
シナリオの追加配信もしやすいし
今までは出したら出しっぱなしでFDとか作られなかったし余計そういうのはやりやすくなる

>>474
ナンバリングでやることに意味があるんじゃん
他のゲームでってそれじゃ別の話になるじゃないのw

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 02:35:06.00 ID:Fis86BE40.net]
スマホ=ソシャゲみたいな思考ならそりゃスマホ万能とは思わないわな
確かに器用貧乏だけど使い方次第で変わるしスマホ自体の性能も上がって来てるし容量も増えてきてる
操作性がというなら作る側がわかってないだけ
何ならBluetooth対応のコントローラーでも使えばいい(適当)
VRゴーグルつければVR機にもなるしミニパソコンみたいなものだからアプリやらなんやらでそういう拡張もしやすいから万能ですよ

GSはタッチだけで済ませられると思うからスマホ向いてると思うけど
スマホだからってソシャゲである必要もないし
基本的に十字キーいらんから携帯機である必要もあんまりないし
ソシャゲ向きじゃないのはわかるけど一長一短なのよね

要はそれぞれに合った工夫次第じゃね

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 03:50:21.26 ID:LG4xdAmM0.net]
これがSwitchで出て本体ごと買う熱心なファンが
10年近い前のゲームでどれだけいるんだろう
自分が本体ごと買うから〜とか自分語りはいいと思うの
もっと現状考えた上で現実的な展望語らないとただの妄想と夢でしかないよね実際今のコンマイがどこをメインにしてるかも踏まえたらスマホ以外に考えられるかね
CSとか売れもしないもの望んでも永遠に出ないと思う

484 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/06/28(木) 04:00:21.54 ID:7Hz93Nyq0.net]
むしろときメモがソシャゲで出てそんなに売れると思えるのが妄想じゃね
ときレスだって大して売れないから終了するわけだし
それこそ次アプリで新作出して対して盛り上がりもせずサービス終了したらもうシリーズ作られることもなくなりそう

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 04:48:15.73 ID:RypXsHVC0.net]
ごめんCSって何の略?



486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 05:10:23.29 ID:1smqc5ml0.net]
コンシューマーじゃない?

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 06:31:57.27 ID:u/8/FufD0.net]
一部のユーザーに向けた展開をしてるのはコーエーのネオロマンス系だよな
若いユーザーよりも年齢高めの女性に向けた展開してる
プレイ数は少ないけど3万ボックスとかイベントとか頻繁にやって集金するシステム
だから従来ファンにアプローチするか新規ユーザーにアプローチするかでゲーム性も変わってくる
今のコナミなら圧倒的に集金効果のあるソシャゲだろうな

ただときメモGS

488 名前:チてだけで既に古臭いイメージあるしガラッと変えないと新規はついてこないよ []
[ここ壊れてます]

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 07:11:19.50 ID:JzOGCFw80.net]
>>478
それな
スマホでこれまでと同じゲーム内容のものを出せると思ってるのがわからん
スマホでやるのはどこも既存のキャラを使って派生ゲームくらいでしょ

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 07:12:36.59 ID:JzOGCFw80.net]
なんでスマホだと新規がつくけどパケ化だと新規が買わないと思ってんだろ
ときメモのブランド力舐めすぎ

491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 07:39:07.44 ID:hmp1Ax3n0.net]
>>476
いや、だからさ
スマホの買いきりソフトの売れなさ知ってる?
しかもソフトの値段も相当安くしなきゃいけない
csで3000円で出したら安い!って絶賛されるゲームがスマホだと1200円でも高いとか言われる世界
だから、ソシャゲの方が有力
ソシャゲにして売れるかどうかは知らんけど
基本無料の乙女ゲーが溢れかえってる時代だし、ときレスは終わるし

手軽さが売りのスマホでコントローラーなんか使いたくないし
VRもcsのに比べたらしょぼいし、何でも出来るけど色々足りない
本当に器用貧乏だよね

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 07:46:48.33 ID:wr41JKWOp.net]
>>484
そうなんだよね
そしてスマホだと容量が大きいと重くてダメだったりするし
結構難しい

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 08:31:25.57 ID:vRvUqrYya.net]
オールキャストのお祭りゲーみたいなアプリ出すのかなくらいだったから
CSで新作の発想はなかった

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 10:36:22.27 ID:/03fHFkY0.net]
まだコナミが何も言及してないのにそこまで殴り合うことなくない…?
新キャラ?っぽいSD出ただけでゲーム作るとも言ってないし

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 13:23:18.17 ID:HYQY3Gii0.net]
オールキャラのぱずるだまとか出して欲しかった
ダンスリズムゲーも良いかもと妄想するけどテンポ良く踊る
佐伯君や古森君、アイドルっぽく動く学園長を想像できない



496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 13:55:01.36 ID:Cp44vnvg0.net]
>>442
3が1番シナリオ面白かったわ

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 14:56:04.67 ID:RypXsHVC0.net]
>>480
ありがとう

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 15:31:47.28 ID:Grlvcpn50.net]
ときメモアプリが入ってるの噂されたら恥ずかしいし…

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 15:58:55.03 ID:GrLRT8cf0.net]
>>491
詩織乙

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 16:40:55.16 ID:JzOGCFw80.net]
>>488
パズルだまとかもいいけどクイズとかもいいな
正解すると褒めてくれて間違えると罵られるw

501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 17:33:58.92 ID:M+V9u40a0.net]
>>493
氷室っちや設楽先輩に罵られたい……!

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 17:58:36.99 ID:JzOGCFw80.net]
>>494
君はこんな問題もわからないのか

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 18:36:30.14 ID:xq4pFAwhK.net]
若王子「ピンポンです」

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 19:12:58.12 ID:JzOGCFw80.net]
佐伯瑛「はぁ…お前こんなのもわかんないのかよ(チョップ)」

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/28(木) 22:47:54.75 ID:kJXUYwyV0.net]
だ、誰か王子でお願い



506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 00:54:41.63 ID:oO7sKXKNp.net]
葉月「…」

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 02:31:26.84 ID:37m/yOuL0.net]
笑った

508 名前:498 mailto:sage [2018/06/29(金) 08:47:32.84 ID:GJj0W4IP0.net]
>>499
ありがとう!
一生懸命考えてみた
ときめき状態の王子
「ドンマイ…お前、リズムゲー苦手だもんな。そんなとこ、俺たち似てるな…」

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 08:49:25.23 ID:fHsjFg9D0.net]
久しぶりにみんなの嫌がる顔みたくなってきた
プレイ慣れの違いもあるけど1やったときは嫌な顔されまくったなぁ

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 09:11:27.09 ID:WfAD11gD0.net]
ここでの王子って葉月のことだけ?
いやまぁ別にどうでもいいんだけどさ

511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 09:27:20.11 ID:+EwTN5h5M.net]
一番王子然としてるのは葉月かも
浮き世離れしてるとことか

2、3はもう少し普通の人っぽい、いい意味で

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 09:48:13.90 ID:o9BmVbHE0.net]
立ち絵描き直しで1 2リメイクが欲しい
正直立ち絵があんまり好きじゃない

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 13:06:52.02 ID:Rxbo59h90NIKU.net]
はばチャの26日のgif、遠巻きに煽ってくる人にしか見えなくて何回見ても笑う

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 13:17:13.58 ID:AS6k6eLs0NIKU.net]
新人バイトちゃん、高校生なのかな?

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 13:22:52.63 ID:y9aJlbYs0NIKU.net]
とりあえず学生なのは確定か



516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 13:26:29.90 ID:++cVi08Q0NIKU.net]
社会人かと
大学生の可能性もある?

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 13:46:32.91 ID:40VAQz9n0NIKU.net]
期末テストだから高校生では

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 14:11:17.97 ID:ADL1HOSddNIKU.net]
だね


これは期待しちゃっていいのかな…?

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 14:12:02.80 ID:X8IkGtl6dNIKU.net]
学生か
マジで新作くる?

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 15:16:25.44 ID:WnjSRCDF0NIKU.net]
社会人って線は無くなったね
ちょっとした情報でもついそわそわしてしまう

521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 15:22:30.36 ID:++cVi08Q0NIKU.net]
やっぱりときメモは高校生だからこそだよね
新作99%くる気がするんだけど違ったらとそわそわするww

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 16:57:48.86 ID:18GoqUpraNIKU.net]
本家の片桐さんがボンバーマン参戦だから王子も参戦してほしい

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 17:54:03.87 ID:ChXNSrwwKNIKU.net]
片桐さん好きだから嬉しい
是非瑛にも参戦してもらいたい

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/29(金) 18:31:50.96 ID:hB+1GjzP0NIKU.net]
>>503
佐伯も作ってあるじゃん

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/30(土) 09:18:22.38 ID:9FX0k8OJ0.net]
公式Twitterの誕生日前スチル、新規絵だよね?ルカがかっこよすぎて…画質も綺麗だし、この際アプリゲーでもいいから出してほしい



526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/06/30(土) 20:58:17.87 ID:lm+Bezlq0.net]
新作だとしたらいつ頃発売なんだろう
あるいは配信日

527 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/01(日) 06:54:45.45 ID:U2GXPO/pM.net]
コナミがゲーム事業に新しい開発部署を設立ってニュース出てるね

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/01(日) 07:03:53.56 ID:dGWuGKSM0.net]
ビデオゲーム市場って言ってるからソシャゲじゃないっぽいな
大型投資って事はAAAゲームでも作る気なのかね
今のコナミは世界のゲーマーから総スカン状態だけどどうするんだろ

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/01(日) 07:33:14.28 ID:ZIzDXp6b0.net]
ボンバーマンが意外と売れたんだっけ

530 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/02(月) 12:08:08.92 ID:HTQuz/EIa.net]
爆弾あるし、ボンバーマンときめも無双でいいよ
本家とWで出して、巨体もあればおっけ

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/03(火) 00:22:59.78 ID:rvDZIQtBd.net]
vitaはあり得ないかな?
vitaなら嬉しい

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/03(火) 01:05:37.72 ID:PZx3z+1wM.net]
有り得なくもないけど真面目に考えてVITAはオワコンハードだから期待はしない方がいいんじゃない

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/03(火) 08:07:18.94 ID:VOwkunlQ0.net]
Switchかな?

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/03(火) 10:40:15.59 ID:Sf8Rqlo/0.net]
他の主流乙女ゲーム会社がSwitch移動してるしね
コナミタイトルもSwitchに出てきてるし十分有り得そうではある

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/03(火) 12:35:43.95 ID:jIfDMeyc0.net]
久しぶりにきたらめっちゃ伸びててビビったわ
公式が動いてる気配あるのか
スイッチだったらすごく嬉しいわ



536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 02:12:39.59 ID:Fjpramz90.net]
スイッチって排気音がうるさいらしいけどやっぱり気になる?
PSPのソフト読み込み音でも耐えられなかった自分はどうしようと困ってる

537 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/04(水) 03:36:25.04 ID:3U+lvSIrM.net]
スマホかスイッチかな
とりあえず新作出るなら早く情報知りたい

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 03:38:07.17 ID:q8cYQeZw0.net]
少しずつキャラ紹介していって…からの発表になるかな

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 05:36:21.86 ID:E/0EH1ME0.net]
>>529
自分は普段携帯モードでプレイしてるけどテレビプレイしたときに排気音とか全然感じなかったよ

540 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/04(水) 12:36:25.59 ID:3U+lvSIrM.net]
ツイッター更新されてるけど羽ヶ崎学園が舞台なのかな?

541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 12:42:21.53 ID:odWuMBPo0.net]
先月は、はば学を紹介してた
順番に見せてるだけ

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 13:00:43.94 ID:pDkomSzCM.net]
羽ヶ崎周辺のスポットでの謎キャラを思うと舞台はその周辺じゃねわからないけど
はばたき市のスポット紹介する設定なのに聞いてみたいですっていやいや聞かないんかっていう引っかかり

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 13:24:58.54 ID:BaxNP8Pla.net]
焦らしてくるわね
早く全容解明してくれー

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 15:45:47.74 ID:O96j8fLh0.net]
画像綺麗だから期待してしまう

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 20:40:41.79 ID:vKCq0mN8M.net]
水曜と金曜更新?ツイッターで発表か雑誌で正式に発表かどっちだろう



546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 21:07:13.95 ID:aEGJj7nX0.net]
>>529
最初はびっくりしたけどPSPより随分静かだし排気音自体でないときもあるよ

547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 21:38:18.94 ID:SKNbk1E10.net]
みんな新作前提で話してるけど出るとは限らないんだから
期待しすぎない方がいいのでは

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 22:34:22.37 ID:2gMFV7AeM.net]
でもゲームの新作ではあると思うかなー今回は
わざわざキャラのSD使ってるとことか。分かんないけど

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 22:43:58.39 ID:9LeUVrOcK.net]
ゲームであると期待したい
期待するのはタダやん

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 22:44:14.66 ID:camMRTlf0.net]
>>529
ゼルダしかやってないけど気になった事ないな

551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/04(水) 22:51:40.09 ID:1s/BRess0.net]
携帯モードの時は排気音より熱のが気になる

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/05(木) 03:30:46.00 ID:d/OFuLyi0.net]
イヤホンすれば排気音とか殆ど分かんなくない?

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/05(木) 03:32:32.28 ID:b+X5XDno0.net]
PS4とかと比べるとだいぶ静かだよ
スプラみたいなオンゲーとかグラボ食うやつじゃなきゃ

554 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/06(金) 17:15:33.88 ID:ToUg4iwdU]
はばチャがイラスト付きで新キャラらしき男の子をツイートした事に益々新作の可能性を期待してしまうしまうのだけど

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:00:03.94 ID:dTqzcrEdM.net]
金曜更新きたね。ばらっち絵だし新作のキャラかな?



556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:01:49.24 ID:pzcXxSVg0.net]
新キャラ!!やっぱりゲームかな?

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:03:18.82 ID:VGvTV4Bb0.net]
なんかきたw新作は確定と思っていいよね!

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:03:25.36 ID:D5VTvPimM.net]
さっさ

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:04:24.13 ID:T8KyQL/CM.net]
ときメモらしい名前で安心しましたww

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:05:18.24 ID:4BpnoVJca.net]
は、颯砂希…
大学とかそのあたりかと思ったら高校生なんだねここまでくると新作期待してしまう

561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:06:51.77 ID:T8KyQL/CM.net]
ヒロイン?も新キャラと高校生は確定したか

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:09:56.34 ID:RsULT5/K0.net]
下校時にさっちゃんって呼んだら怒るんだろうなあ…

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:11:21.09 ID:3JFm2U0q0.net]
漢字に王ついてないから他にいるんかな

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:15:50.78 ID:T8KyQL/CM.net]
王こだわりは内Pのそれだったんじゃ…?
だから今回はないかもしれないよね

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:17:41.52 ID:n9bnbDDD0.net]
普通に運動キャラかと思った
王子だとしたら部活男子初めてだね



566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:18:58.00 ID:nrgJbKV70.net]
新作なのかな?

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:20:11.13 ID:VGvTV4Bb0.net]
あのスポーツの話出てきて某素手で野性動物倒す人が思い浮かんで邪魔してくる

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:28:22.71 ID:T8KyQL/CM.net]
一人目と書いてるからまだメインかはわからないけど
今回今までとは大きく変わりそうで読めないわくわく感あるわ

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:39:48.56 ID:3JFm2U0q0.net]
ぶっちゃけばらっち絵だと良さが分からん…
SDの方がまだ良いわ…

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:55:18.87 ID:taFe5Dos0.net]
変わった名前と変わった髪型がときメモらしくていいね

571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 17:58:54.30 ID:YYTIjJlnd.net]
新作だったら嬉しいけどあまり期待しすぎないほうがいいのかな…

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:02:49.38 ID:07IGvhYE0.net]
とりあえず陸上ってのにwktk
でも前に入ったことある部活なのがなあ
バレー部来て欲しかった

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:05:08.27 ID:o5WTkRRud.net]
あまりに素人くさい画像で驚いた
新作か…??

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:08:15.99 ID:ikcxJ7eu0.net]
新作なのかなんだか分からないけど絵が変だなって思った…もう少し見られる絵にしてほしい

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:15:47.17 ID:07IGvhYE0.net]
絵が変ってことは思わなかったけど
やたらキラキラしてんなとは思ったw
そしてちょっと花屋っぽいなと思った



576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:16:09.82 ID:nNNee9aRa.net]
ばらっち()だもん
Pも違ってキャラデザも変えたら信者がそっぽ向くだろってのが怖いんじゃない?

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:17:14.25 ID:07IGvhYE0.net]
あの絵がいいんたけどな
シンプルだから飽きない
いかにも乙女ゲーっぽい絵はあんまり

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:20:29.47 ID:BO3H03i60.net]
今日のやつ来るまでイメチェンした花屋説あると思ってたわ
今後何が起こるのか楽しみ

579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:23:09.93 ID:91zsNYqkd.net]
キャラデザは好きだけどバランスがおかしいのかすごく小顔に見える

580 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:25:30.98 ID:nrgJbKV70.net]
絵柄は別に良いけど髪型がちょっと
絵が描けない人が描く髪の流れを無視した髪っぽい

581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:26:29.52 ID:Zb9Cz9KI0.net]
キャラデザ酷いな
まともな立ち絵なら印象変わるかもしれないけど

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:28:33.53 ID:No7V3Zy1d.net]
頭のバンド外したら結構かわりそう
本来はどんな髪型なのか気になる

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:31:09.90 ID:Bij+o+gK0.net]
マジ新作?
wktk全裸待機

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:33:27.28 ID:ILWM69Ly0.net]
ツイッター通知機能つけておこう

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:39:06.77 ID:jugR5eAk0.net]
絵は好きだけど髪型は正直笑う



586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 18:52:52.10 ID:bfkJAQ2/0.net]
新作でもリメイクでも嬉しいけど、この絵はちょっと…最初のキャラがこれかぁ…髪型もう少しどうにかならなかったかな

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 19:29:54.60 ID:N10QTglv0.net]
誕生日絵あげたりこれまでGSを繋げてきたのはばらっちなのに何言ってるの
そんなに気にくわないなら別のゲームやってれば?

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 19:30:43.83 ID:T8KyQL/CM.net]
絵は毎回こんなもんだから逆に変わってなさに安心感あった。ま、絵師代えてもいいけどときメモ風は誰が絵師になろうと雰囲気変わらんと思われる

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 19:41:00.25 ID:LrPs8M2v0.net]
自分と同じ考えの人いて良かった…
このスレいるなら新規でもないだろうにわざわざ小松原さん下げてる人たち何がしたいのかわからない

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 19:46:19.43 ID:BcYZCRONK.net]
ばらっちらしい絵で良いじゃん

591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 19:49:40.11 ID:aLDiUopf0.net]
2が発表された時の方が絵がひどかったし今回はましだよ。キテルの絵とか何回修正されたかわからんくらいだったもんあとスチルが骨折してたりまあ基本絵は期待してないw
3の嵐も最初どこのモブだよ…って思ったし
ゲームでさえあればいいな!コナミが動いてくれてるのが嬉しいよ まずソシャゲだろうけど楽しみ

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 20:05:05.83 ID:taFe5Dos0.net]
今の絵好きだしときメモ4みたいに変わったら嫌だな
ゲームになればもっと綺麗な絵になるだろうし楽しみ

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 20:09:54.88 ID:a1NadZsla.net]
新人ヒロインの小さい頃からこの海が好き、ってのが気になる 今回羽学関係でしょうかね

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 20:20:00.50 ID:a1NadZsla.net]
やっと望んでた爽やかで真っ直ぐなメインキャラくるー?
あとそろそろ“王子”って概念いらないな
2以降は…王子?って感じだし
無印の葉月はあまりにも王子然としてたから呼ばれてただけで他は違うのに無理やり王子とか呼ばなくても

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 20:26:20.36 ID:N//2rZPD0.net]
ただシリーズの攻略人数もかなり増えてキャラの属性とかそろそろ出尽くしそうな気がしなくもない
すでに他校キャラ、モブ、年上のおじさんとか既にでちゃってるしなぁ
新作来るとしたらどんなキャラがくるんだろ本家4みたいにヤンデレキャラとかいたら笑うが



596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 20:38:06.45 ID:6How8n7fa.net]
よく読めば…1枚目のサッサッサッにふいた
あいかわらずのギャグセンでこのダサい感じすき

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 20:38:50.40 ID:PPxOXe/E0.net]
>>584
キテルがポーズ決めてるキービジュでたとき叩かれまくってたよね

だけどPVが出たときは最高に盛り上がってた

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 20:55:08.48 ID:tueG/aR/0.net]
全然タイプじゃない見た目のキャラが最推しになったりするからときメモは怖い
新作でも何にしても楽しみ

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 21:15:39.93 ID:ILWM69Ly0.net]
あるある
自分も、最初ビズログで嵐さん見た時「ないな」って思ったけど今では最推しだもん

600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 21:15:49.78 ID:qFVVz/7i0.net]
3って1や2と絵の雰囲気違うけど3だけ違う人が描いてるの?
この新キャラは本来の絵師さんという事?

601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 21:23:20.53 ID:lvnMTun+0.net]
キャラデザ全部同じ人だよ

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 21:37:13.61 ID:6How8n7fa.net]
でもあんまり描かないね今回はわかりやすいけど
雑誌の表紙とかスチルとかコナミの複数人のデザイナーが大体描いてること多い

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 21:37:31.61 ID:IBBcom/Y0.net]
名前笑ったw
なんかこの感じ懐かしいわ

>>588
花椿でオネエキャラとか?

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 21:54:24.05 ID:aLDiUopf0.net]
プレステ版の2は発表から発売後も叩かれまくってたよね
PVは確かに店頭でもよく流れたり盛り上がったけど
キテルの瞬間移動とかネタにされたりとにかく2は1と比べられたり携帯機種の移植版のが出るまで不評でシリーズ終わる気がして葬式だった記憶
絵は3から少しずつよくなってると思うよ!流行とは程遠いけどw

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 21:55:04.98 ID:zJLhcZ8I0.net]
ワックスめっちゃ使ってそうな髪型だなあと思いました



606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 21:58:23.63 ID:qFVVz/7i0.net]
>>594
そうなの?ルカの目とか立ち絵の描き方違うなって思ってた

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:02:51.87 ID:uG/AH4Q1M.net]
イラストがあんまり…って愚痴ってもダメなスレなのかぁ
新規の人なら愚痴っていい、ずっとやってる人ならだまっとけ、って?
閉鎖的で怖いね

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:05:51.41 ID:32nR/Qa5M.net]
キャラデザは同じだけど3は描いてる人は違うね
ツイのが本来のキャラデザの絵

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:06:35.16 ID:6How8n7fa.net]
>>594
描いてる人間複数いるから差はあるよ123全部

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:06:55.52 ID:V6GJVhXv0.net]
新規絵、上目遣いで目かっぴらいてるからちょっとびっくりした
しかしどう考えても新作くるよね嬉しい

611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:09:09.29 ID:6How8n7fa.net]
うん、最初またifみたいなCDか?とも思ったけど
SD使ったりしてるのみたらゲームだろうなって感じる
しかしツイッターでどこまで情報出すんだろ

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:12:54.05 ID:mR5KlO5oK.net]
1運動
2王子
3芸術

次のツンデレは流行か?

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:31:40.33 ID:XwTXDeds0.net]
>>592
あの時の嵐さん斜視酷かったし…

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:36:35.22 ID:07IGvhYE0.net]
>>581
同意
今更この絵に不満ってw
むしろ安心感だよね

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:38:07.16 ID:ySzIjXTPp.net]
>>605
ハリーはツンデレじゃないのw



616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:39:30.63 ID:RIkpGwzZ0.net]
まあ新規を取り込む気が無い感じ

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:40:24.57 ID:K5nk64AxM.net]
そろそろ茶道部をだね… 和風教師…

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:42:09.97 ID:ySzIjXTPp.net]
>>609
そうか?
この同じ絵でも新規はこれまでもついてたよ?

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:42:33.07 ID:ySzIjXTPp.net]
>>610
和太鼓部とか三味線部とかもいいと思うの
それか弓道部剣道部

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:44:09.06 ID:K5nk64AxM.net]
弓道部、剣道部いいね〜
三味線も渋いしなんかしら和風系部活ほしい

621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:46:19.30 ID:qFVVz/7i0.net]
>>601
なるほど 分かりやすくありがとう

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:49:32.44 ID:zMG8Zo3DK.net]
弓道部といえば片乳スチルを思い浮かべる

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 22:56:46.13 ID:pzcXxSVg0.net]
>>598
髪降ろしスチルは確定だな

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 23:00:46.00 ID:nrgJbKV70.net]
でもこんな新規絵新キャラ出してくるってことは新作だよね?
先走りすぎってことはないよね

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 23:34:20.81 ID:RsZmKSGs0.net]
キミって言うのに萌えてしまった
新作ならいつ頃発売されるのかな〜楽しみ



626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/06(金) 23:52:10.84 ID:qFVVz/7i0.net]
アプリだとしたら告白も課金になるのだろうか?

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 00:02:41.60 ID:Tev2EVVTM.net]
ちびキャラヒロインと頬染めあってるのがかわいい

628 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/07(土) 01:18:06.34 ID:4DOqUEjK0.net]
十種競技どこかで聞いたことあると思ったら百獣の王がやってたやつか

629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 03:53:18.22 ID:KdCmDIWA0.net]
すまん、普通に絵が変

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 07:15:26.49 ID:j/vGs9w300707.net]
今までと違くない?3まではなんだかんだ好きだったけどちょっと怖い

631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 08:23:50.08 ID:X7P1K58O00707.net]
初出の絵が変だろうが、ゲーム内絵が綺麗になっていれば問題ない
見た目があまり好みじゃなくてもはまってしまうのがときメモだ…というのがファンの中にはあると思う

それにKONAMIがやる気を出さない中、ファンのためにちょいちょい描き下ろしをしてくれてたばらっちを変えろとも思わないわ

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 08:30:16.68 ID:tIjl+HHk00707.net]
>>618
キミ呼び
氷上くん思い出したわ

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 08:31:44.02 ID:cptwHXbE00707.net]
今までも描き下ろし絵は独特のクセというか安定感がない感じを感じることもあったけど
ゲーム立ち絵、スチル共に特に問題なかったから心配してない

ばらっちって現在もKONAMI在籍だけど、普段は社内で何の仕事をしてるんだろうか

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 08:37:46.59 ID:FUlYiXjyp0707.net]
>>624
自分にとってそれ色様だな

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 09:49:38.91 ID:c8U5xj/ea0707.net]
事務やってんじゃないっけ



636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 09:57:15.88 ID:5F6Mb2B0M0707.net]
描き下ろしのイラストはばらっちいつもこんな感じだよ
ゲーム内の立ち絵やスチルとは別物
今までと違うどころかばらっち絵の変わらなさだけどw

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 10:12:31.59 ID:oPBxE/S+00707.net]
これじゃ新規は取り込むの難しそう…
昔からの人はこんなもんだ、
わかってる、って言うけどさぁ
せめて第一段のキャラは
もう少しマシなのがよかった

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 10:16:00.88 ID:/PEC9+py00707.net]
新規は初報とかそのあたりの段階の情報は追わないと思うし大丈夫なんじゃない?発売とかリリースされた後の絵がちゃんとしてればついてくると思うよ

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 10:18:38.73 ID:fWPhRCXg00707.net]
それにしても新規絵がどうだとかで盛り上がれる日がくるとは思わなかったなぁ…

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 11:38:42.75 ID:Oiac28x/00707.net]
とにかく楽しみで仕方ない

641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 12:08:41.47 ID:Qud32mjCp0707.net]
幻水の人の絵が好きだったけど今でもコナミにいるのだろうか

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 12:16:15.43 ID:74sor1pa00707.net]
これじゃあ新規が食いつかないというけど新規ってどういう絵だと取り込めるんだろ
今時の乙女ゲーと同じだとむしろ新規にしたら新鮮味なくないか?
大量の既存ファンの方の安心感のが大事な気がしなくもない

643 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/07(土) 12:28:34.55 ID:IDsBMZC0M0707.net]
システムさえ変えないでくれれば絵はそんなに気にならないな
とりあえず新作なら発表して欲しい
これでCDとかだったらショックだわ

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 12:34:13.70 ID:74sor1pa00707.net]
>>636
それね
システムとどれで出すか?ってのが1番気になる

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:10:06.85 ID:4rs8HLs3M0707.net]
GSで絵を気にしてる人少ないわ
特にGSのメイン層だった所謂カジュアル層の人たちは
新規の人にはゲームの面白さが伝わる口コミが大事



646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:18:23.52 ID:lwsobDIda0707.net]
サッサくんのゲーム絵見たいけどゲームなんだろうな?
期待してるからなそこ ゲームならなんでもいい

647 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/07(土) 13:20:45.99 ID:WnPATuhy00707.net]
いやーまさかこんな話ができるときが来るとは思わなかった。完全に諦めてた

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:28:28.06 ID:KKouLCQ/a0707.net]
>>634
石川史さんだよね
小波退社したって噂ちらほら見るけどどうなんだろう

個人的にはばらっちがキャラデして石川さんがスチルとかメインビジュアル担当してくれるのが一番有難い
今の体制でそれが実現するのかわからないけど…

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:28:39.56 ID:cptwHXbE00707.net]
もう作品自体が死んでると諦めてたもんな
供給があるって本当にありがたいわ

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:31:05.81 ID:sx74QEbVM0707.net]
ねーこの感じwktkする!キャラのイラストによる第一印象はホントあてにならんからとにかくゲームしたいです小波さま〜

651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:32:45.53 ID:bJPsaPfsM0707.net]
石川さんまだいるんじゃないかな?ミノタローもGSのスチルにちょくちょく参加してたな

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:46:55.91 ID:V67DdCsIa0707.net]
谷口さん参加してくれあの人めちゃ有能だよね
2と3のDS版がやらかしもなくスムーズに発売できたのあの人の力大きい

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:47:12.20 ID:0CclYk3a00707.net]
もうちょい正統派っぽい髪型にして欲しかった

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 13:48:59.27 ID:D2wJbsUyM0707.net]
逆にそれ個性なくならね?ちょい逆転裁×ちっくだが
なんか面白い髪型はGSぽいと思ったw

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 14:45:33.06 ID:Mw0/Kcjz00707.net]
紹介の性格も色様とか氷上君みたいな微妙にイロモノ枠っぽいなと思ったけどどうだろうw
いや二人ともプレイして好きになったんだけど



656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:02:04.22 ID:uZEccjTF00707.net]
そんなに変かな?SDキャラ可愛いしちゃんとした立ち絵になればもっととっつきやすくなると思うけど

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:04:42.41 ID:dOVX6tmeM0707.net]
アイドルものではなさそうで安心した
もう右見ても左見てもアイドルや芸能ものうんざりだし
等身大の男の子と恋愛したいんだよなぁ

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:15:36.39 ID:74sor1pa00707.net]
>>649
自分も変とは思わない
花屋とニーナが混じった感じだなーと思ってた

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:16:42.81 ID:Oiac28x/00707.net]
ときメモらしいキャラだと思ったけど
設楽先輩も氷上くんも髪型は不思議だ

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:18:06.92 ID:74sor1pa00707.net]
とりあえずときメモGSやってくるわ
花屋久々にやろうかなw

661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:22:49.45 ID:g/fUFbKwd0707.net]
サッサくんの名前さっさなのか
さっさくんがサッササッサ走ってるのか

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:48:57.12 ID:HE9wEXjo00707.net]
ばらっちの絵柄は嫌いじゃないけどがっかりしたわ
画力は置いといてもデザインひどすぎる
まったく格好よく見えないしこれじゃ新規つかないよ

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:58:05.45 ID:qIasUlMqM0707.net]
またいつもの語彙に乏しい粘着が戻ってきてて草
新規新規って馬鹿の一つ覚えかよしかも根拠なし

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 15:59:39.40 ID:WATBTW2eM0707.net]
>>651
自分は大迫ちゃんの顔に花屋がプラスされたような印象受けた
こればらっちのはばチャイラストだからキービジュと立ち絵はまた発表されてからだろうな〜

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:01:35.98 ID:y ]
[ここ壊れてます]



666 名前:AqFXHwxa0707.net mailto: 新人記者の主人公は小さい頃からはばたき市育ち、と []
[ここ壊れてます]

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:05:42.35 ID:HE9wEXjo00707.net]
>>656
久々に来たからいつもの粘着とやら知らないけど
この絵に違和感ある人複数いるんだね安心した

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:09:13.96 ID:5fSb4H/JM0707.net]
え、GSの絵をかっこいいと思ったこと123通してないんだけど…絵でやるなら他のゲームやるわ
GSで絵にこだわってる人いないでしょ普通っぽいのが良い

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:11:34.13 ID:U8RTUZyQM0707.net]
GSはいつも髪型に個性爆発しとるよな
フジヤマの髪型最初見た時ボツ絵かと思ったけど結局最萌になったが

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:26:47.91 ID:p4vFdM8La0707.net]
同じ高校じゃないっぽいな…?あーでも入学式当日に
あの時の!ってベタな展開はありそうだからわからんか
一人目ってことはメイン6人くらいは紹介するのかな〜?

671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:34:17.94 ID:dUON+Dyi00707.net]
ときレスでGSコラボやってたから移管したのに何でコラボ?と思っていたら新作が出るかもしれないのか!
もし出るとしたらハードはSwitchの可能性が一番高い?

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:35:37.30 ID:dUON+Dyi00707.net]
>>608
ハリーはデレツン

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:48:20.25 ID:y3sSKDq4a0707.net]
>>663
可能性としてはスマホアプリ Switch Vita の順
最近はマルチプラットフォームが主流だからそこはコナミ次第だな

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 16:57:04.86 ID:74sor1pa00707.net]
>>665
自分は可能性としたらSwitchPS4スマホ買い切りゲーームスマホ課金ゲームの順だと思う
VITAはもう作んないでしょ

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 17:01:48.08 ID:p4vFdM8La0707.net]
CSの可能性は低いと思ってるけどもしCSであるならPCかもねコナミが今のGSを新ハードで出すとは思わないかな



676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 17:10:20.74 ID:SkTg9b8p00707.net]
>>667
スマホアプリかswitchかの中まさかのsteam …?
コナミのゲームも乙女ゲーもあるっちゃあるけど

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 17:14:52.76 ID:Mci27VPUa0707.net]
今はもうスマホ向けで作っても携帯機で作っても制作費自体は超大作でもなきゃさほど変わりないって話だから客層広げたいか既存ファン向けかでコナミ次第だね

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 18:18:21.61 ID:74sor1pa00707.net]
>>669
Switchだとなんで客層広がらないと思うの?
ファミリー向けだからむしろ新規多いよ
DSで出したときと同じでしょ

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 18:46:37.95 ID:N6hj+iqha0707.net]
ライト層がいっぱいいてもそれが恋愛ゲーに興味示す層じゃないと意味ないな
ハード持ってるゲーマーも今までのGSの見た目やシステム好きじゃないと
やらないと思うし

とりあえず移植でもして市場を多少でもあたためてほしいわ

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:08:57.91 ID:oJyhT4RLM0707.net]
開発側でもない人間が新規が〜絵が〜ハードが〜っていがみ合う意味なくない?
こんなとこまで来てる人は出たらハードごと買うと思ってたけどそうでもないのかな

681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:27:14.54 ID:Oiac28x/00707.net]
4から入って過去作に興味でる人も出るし移植はして欲しい

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:31:46.34 ID:7OwC0lUZ00707.net]
1と3は二回移植されたから2も二回移植してくれって思ってしまう

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:33:01.55 ID:lj+/AB+la0707.net]
>>670
Switchはファミリー向けの一家に一台レベルしかも子どもむけでしょ
1人1台以上のスマホタブレットとは違う

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:38:57.09 ID:/PEC9+py00707.net]
ゆうてSwitchはオトメイト進出するしすでにオタク向けのゲームもRPGやADV問わずかなり出ているし一概に家族向けとは言えないんじゃないかな

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:39:24.46 ID:cptwHXbE00707.net]
>>675
でもオトメイトは今後新作はSwitchに移行する宣言してるし
多分コーエーのネオロマ系も移行すると思われる

乙女ゲーが一気にSwitchに移動すれば女性プレイヤーがハードを購入してプレイする土台は出来上がるし
今後ハードで出すとしたらPS4よりもSwitchのほうが有力だと思うよ



686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:45:01.16 ID:d6EKMCYO00707.net]
gs4来てくれたら嬉しいなあ

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:54:54.65 ID:cKI1TlG2d0707.net]
髪型や絵柄変とかって言いまくってる人って今までのやってる?昔からこんなだよ?
見返せばわかる事なのに何しつこく言ってんの?
そんな事言ったら芸術組とかどうすんのw

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:54:57.49 ID:+W8bNcb1K0707.net]
チョコ作りがリアルになってそう

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:57:04.54 ID:USD2dWi/a0707.net]
私が持ってるハードで出して!ってのはよくわかるな
CS乙女の売上自体今はあれだし
なんでもいいからハードまとめればいいよ
選択肢広がるからマルチでもいいし

690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 19:57:06.29 ID:lj+/AB+la0707.net]
>>677
ぶっちゃけ土台出来ても先細りだと思うよ…

691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:06:31.48 ID:Mci27VPUa0707.net]
>>670
そもそもスマホより購買層が少ない
ハード買うハードルあるよ

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:11:44.15 ID:wWDTXlqla0707.net]
コナミの偉い人のインタビューでラブプラスは新作のアプリだけでなくCSで出す検討もしてるってのは読んだよ
ヒットしなきゃ出さないだろうけど

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:15:10.22 ID:PkmnSC2J00707.net]
スマホより購買層少ないって言われてもSwitchの方がスマホ本体より安いんだよなぁ

694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:17:06.78 ID:74sor1pa00707.net]
>>675
DSで出した当時もそうだったよ

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:17:57.18 ID:FUlYiXjyp0707.net]
>>677
だよね
据え置きやVITAに分かれてたのがSwitchに集結したらありがたい



696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:26:02.01 ID:y2/D4OalM0707.net]
>>685
今どきスマホ持ってないのありえない勢いだというのに
なくても困らないゲーム機と比べて安いとか大丈夫か

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:28:37.68 ID:74sor1pa00707.net]
>>688
スマホスマホというけど
自分が新たなハード買いたくないってだけじゃないか?

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:29:19.23 ID:Mw0/Kcjz00707.net]
スマホはスペック差に配慮するのが面倒そうだなって思う

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:31:42.92 ID:ebO9rPKTK0707.net]
ソシャゲならちゃんとエンディング作って欲しい
ときレスは臭わせただけ臭わせた設定とか何にかもも全部投げたまま終わるから
まぁ肥に身売りされて内P設定無くなったってのもあるんだろうけど
希望としてはswitchだけど

700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:32:16.16 ID:y2/D4OalM0707.net]
>>689
なんで自分が買いたくない話すんの
わざわざ買わない人が多いっていう話じゃないの
持ってる人多いもので出すのが普通でしょ
スマホから携帯機移植もあるしその逆も多いし

701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:38:23.48 ID:wWDTXlqla0707.net]
いや買いたくないとかじゃなく持ってる人間が圧倒的ってことだよ
Switchはファミリー向けかつまだこれからのハードだもの

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:38:33.44 ID:FUlYiXjyp0707.net]
>>692
これまでやってた人は本体ごと買うだろうし
Switchの層は新規になる層だし
なんで買わない前提なの?

703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:39:24.41 ID:FUlYiXjyp0707.net]
>>693
DSもそうだったけどね
ファミリー層でも中高生とかも持ってたりするし
子育て層って案外ゲームしてる

704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:42:43.76 ID:y2/D4OalM0707.net]
だからDSに取って代わってスマホだよ今は
本体まで買ってやるのかって話

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:43:57.26 ID:wWDTXlqla0707.net]
DSの頃と今じゃ市場の状況違うと思う
スマホが今ほど普及もしてないし



706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:45:31.76 ID:y0p82i4UM0707.net]
>これまでやってた人は本体ごと買うだろうし

Switchなら見送るかな…もう本体まで買う気力ない人は多いと思うよ GSプレイヤーの年齢層的にも

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:46:17.41 ID:spZYYwuq00707.net]
ハードの話は正直どうでもいい
何で出てもやるつもりだからハード持ってなかったら買うし
新規の心配とか今の段階でエンドユーザーがあれこれ考えてもしょうがないんじゃない

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:47:27.76 ID:zAmN8rLd00707.net]
アプリもサービス終了がない買い切りならいいんだけど

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:47:43.06 ID:We4iTv5/00707.net]
今はもう独占じゃなくてマルチの時代かと
スマホスイッチPS4スチームから最低2つは出ると思ってる

710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:49:35.00 ID:PkmnSC2J00707.net]
スマホだと他のゲームもあるから容量的に普通にCSが良いわ
ついでにGS3も移植してクリア後のコメンタリー付属して発売して欲しい

711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:50:39.57 ID:DH1pN0IX00707.net]
新作でたらSwitch買うよ
まわりをみるとSwitchもDSと同じで一人一台だな

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:57:09.72 ID:74sor1pa00707.net]
>>699
そうなんだよ
既存のファンは本体ごと買うだろ
新規新規ってスマホユーザーはお金使わないで遊びたがるから据え置きのがいいと思う

713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 20:57:57.07 ID:FUlYiXjyp0707.net]
>>698
年齢層って
みんな高校生ですよ(すっとぼけ)

714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:00:19.16 ID:/PEC9+py00707.net]
ソシャゲは当たらなければランニングコストがかさむだけだしCSは当たったとしても無限に儲けることが出来ないし一長一短だよねー

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:01:53.25 ID:jd1kcjHAM0707.net]
既存のファンって買うほど熱意あるとも思えない年齢層だし
新規もこの絵で来るのかって感じじゃね



716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:03:59.25 ID:7QzVLY4zM0707.net]
アプリでもいいとにかくゲームならそれで
コナミもさすがにゲーム以外でここまでしないよ…な…?
CDとかグッズとか16年周年とか言いながらはばたき垢作ってんだし裏切らないでほしい

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:04:53.59 ID:IDsGn4WuM0707.net]
絵はあんま関係ないよ結局ゲームとして面白かったら口コミで広がるし新規ってのは評判聞いて食いついてくるもの

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:07:43.69 ID:PkmnSC2J00707.net]
>>706
そこで追加要素ですよ

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:09:34.75 ID:74sor1pa00707.net]
>>709
それな
ときメモがSwitchだと乙女ゲーがSwitchに集まっていいな
テレビでも手元でもできるよね

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:13:42.21 ID:PkmnSC2J00707.net]
>>705
まだ入学してないから中三なのでは?(錯乱)

721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:15:43.63 ID:jd1kcjHAM0707.net]
そういうのは逆に無料だと間口が広くて入りやすいのよねぇ
つか本当に一昔前の感性多いな

722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:18:00.43 ID:PkmnSC2J00707.net]
>>713
そら一昔前のユーザーですしおすし…

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:18:44.43 ID:gU2Dtubf00707.net]
ゲーム内の絵さえまともならデザインはそこまで気にしない派なんだけど
ばらっちの絵が酷すぎて絶句した、お世辞にも「素敵!楽しみにしてます!」とは言えないイラストだわ
ツイッターではあの人の絵を崇拝しなきゃいけない空気があるから言えない
でもSDキャラ見て盛り上がってたフォロワー達が颯砂のツイートで一斉に無言になったから同じように思ってる人は案外多そう

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:19:52.01 ID:IDsGn4WuM0707.net]
あんたのツイッター事情まで知らんわ
自分語り乙すぎ

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:19:54.85 ID:74sor1pa00707.net]
>>713
スマホの乙女ゲームもしてるけどときメモはやめてほしいだけだよ
ちゃんと卒業してエンド迎えてあとは想像してたいだけ



726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:20:22.50 ID:FUlYiXjyp0707.net]
>>713
Switchも間口ひろいけどなー
PS4でもいいよ

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:21:19.72 ID:mL9tUJFba0707.net]
GSの絵を崇拝なんて空気一度も感じたことないんだが昔からw
絵はともかくゲームは面白いから!が周りに多い
今回も別にだよね2の時は立ち絵がおかしくて雑誌に載るたびに修正されてた気がするけど

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:22:06.57 ID:hd/5Y/u+M0707.net]
Switchは現状間口広くはないよソフトも少ないし
PS4なんてライト層が買うわけないじゃん

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:22:35.69 ID:PkmnSC2J00707.net]
>>715
ここにも結構擁護いるから何とも言えないわ
ばらっちはキャラデザだけに専念して他の絵師に描いて貰いたい

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:23:12.94 ID:wLBa/K7JM0707.net]
>>717
もう10年近く前に新作が出てるような古い作品なんだしときメモはこう出なきゃいけないみたいな頭のかたさはなくした方がいい気がするけどね

731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:24:03.17 ID:B7mPCvMha0707.net]
まるで擁護するファンが悪いような言い方してる奴なに

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:24:50.91 ID:Mw0/Kcjz00707.net]
ぼっちゃまのキャラデザとかも出た当時笑われてたよね…遊んだら良さが分かるけど
絵とかキャラの見た目で新規取り込むのは無理だと思う
既存ファンと、新規には(中身が面白いの前提で)口コミでジワ売れ狙うしか

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:25:53.79 ID:jd1kcjHAM0707.net]
>>718
PS4とかスタイリッシュGS無双あたりでもするつもりですかね
ガチゲーマーしか喜ばない

734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:26:24.64 ID:VtaC12vha0707.net]
乙女ゲーはGSしかやらないが気軽にやれるような形がベストだと思うよ今から本体買ってってのは昔からのファンしかやれなくなるんじゃない

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:32:48.18 ID:Qo8FsBY700707.net]
>>663
今やってるやつならユーザー投票で決まった復刻イベントだし
リアルタイムのコラボは数年前だよ



736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:39:23.12 ID:74sor1pa00707.net]
>>720
販売台数知らないのかな

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:39:59.86 ID:74sor1pa00707.net]
>>725
ときメモ元々PSじゃん

738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:41:01.57 ID:FUlYiXjyp0707.net]
>>726
だからこれまでやってた既存は本体買う
ライトはSwitch持ってる
3DSが1番いいんだけどな

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:41:31.99 ID:nMEX1/rVM0707.net]
>>729
2のPS2と3のPSPの売り上げよ
DS版で売り上げ伸びたけどちょうどDSブームに乗ったのが大きいあの頃はスマホよりまだゲーム機だったし

740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:42:34.35 ID:PLq7ejmha0707.net]
Switchの販売台数たってファミリー層含めマリオとかしたくて買ってるとしか

741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:43:55.69 ID:YfctcLZ9M0707.net]
>>730
>だからこれまでやってた既存は本体買う

ここ考え甘すぎじゃないか?3は何年前のゲームよ
本体まで買ってプレイする人はぐっと減るよ間違いなく

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:45:42.41 ID:Mw0/Kcjz00707.net]
今だとポケモンとか出てる3DSが一番現実的かなーと思うけどね
でも音質画質がなぁ

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:46:31.07 ID:jd1kcjHAM0707.net]
新規でハード開拓したPSと
更に進化したPS4じゃ話にならなくね…

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:47:54.46 ID:7OwC0lUZ00707.net]
>>730
3DSもそろそろ終わりだしね

そういえばポケモン本編新作が出る年とGS出る年って被るんだよな

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:48:43.00 ID:74sor1pa00707.net]
>>734
ポケモン新作はSwitchじゃなかった?



746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:49:26.91 ID:74sor1pa00707.net]
>>732
そういう人らが新規層でしょ?

747 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:52:40.22 ID:AMzfIY8/M0707.net]
>>738
乙女ゲ出るまでの間をマリオやるのはわかるけど
マリオ目的で買う層が乙女ゲするかぁ?w
面白いこと言うね

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:52:52.78 ID:cptwHXbE00707.net]
アプリなら買い切りじゃない限りどこかで課金性を求める必要がでてくる
GSのシステムを利用して課金するとなると、ゲームシステムを根本から変えなくちゃいけなくなる可能性が高い
さらに定期的にイベント開催となると恋愛エンディングは迎えられない可能性もある

容量の関係からゲームとしてのボリュームは少なくなるし下手したらナンバリング作品ですらないかもな
アプリの場合プレイする年齢層がぐっと下がるので今のばらっちのキャラデザでは古臭いと感じられるのは必須。残念だけど
ときメモの魅力はゲーム性の高さだと思うからアプリでそれが通用するのかは正直予想できない・・・
できるだけCSでプレイしたいところ

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 21:56:16.65 ID:YfctcLZ9M0707.net]
>>738
マリオプレイ層の大半は乙女ゲーなんて買わないと思うよ

750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:02:26.24 ID:gJEpKt6M0.net]
じゃあスプラトゥーンは?あの層オタクばっかりだよ

751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:02:55.85 ID:b/9wf+qh0.net]
switchででるならこれを機にハードごと買おうかなと思う
気になってたイカとかスマブラやれるし
あとあくまでも私の周りの既存ファンは主婦層多いからswitchをすでに持ってるor子どもも遊ぶしと理由付けて買う人多そう
それにときメモは男性ファンもいるからそういう人はゲーマーでもともとハード持ってそうだし
新規新規言うけど乙女ゲーをやったことない層なのか乙女ゲーはやるけどときメモをやってない層なのかで全然変わってくるよ

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:03:11.98 ID:AYyd8XWV0.net]
3dsの頃にマリオのために買った親戚の子が12歳とやらにはまってたから
うまくすれば新規も獲得できるかもしれないけど

ソシャゲじゃなければ機種はどれでもいい

753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:05:33.11 ID:jLfaRdv4M.net]
>>740
今はアプリ買い切りでも追加シナリオやアイテムの課金はあるし、CSもDLCは当たり前にあるよ
特にGSは課金アイテム作りやすいゲームだと思うシナリオ型じゃないから

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:07:02.24 ID:RWMsX+34M.net]
容量ってときメモくらいなら余裕でしょボリューム的にも
今はもっと容量大きいRPGとかあるのに〜

755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:07:52.80 ID:UdGzIHHYM.net]
99パーアプリだと思うけどね
ラブプラスですらアプリからなのにGSを今CSで出して売れる見込みもないのに



756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:09:52.42 ID:D6hEQDrtM.net]
乙女ゲーやるCS層も年々減ってるからソフト売れてないしねぇ…Switchまで買うほどの熱心なファンは残念ながら少ないだろうと思われ。スマホならなんとなく興味本位ではじめてハマるって人は増えるだろうが

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:12:25.84 ID:cptwHXbE0.net]
>>745
そういうもんなんだね
課金アイテムっていうとデート用の服とか、彼へのプレゼントとかチョコの素材とかか…確かにできそう
特殊アイテムを買わないと見れないイベントとかあったら課金しちゃうんだろうなぁwくやしいけど
最低限自分のペースで遊べるアプリだといいなぁ

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:12:52.66 ID:Mw0/Kcjz0.net]
何この連投…

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:13:59.17 ID:AYyd8XWV0.net]
課金しないと告白されないとかになりそうだなw

760 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:26:55.07 ID:cdnWpcFV0.net]
そもそもまだ新作が出るかもわからないのに新規だのハードだの気が早くない?

761 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:27:21.29 ID:74sor1pa0.net]
>>739
3DSの時もそう言われてたよ

762 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:28:11.98 ID:74sor1pa0.net]
>>746
音声データが半端なくね?

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:28:53.96 ID:FUlYiXjyp.net]
>>751
チョコの素材とか振袖浴衣とかが課金になるとか
やだなあ

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:30:16.46 ID:M9dY2Kv10.net]
>>641
退社したのか…個人的に自分もキャラデザはばらっちイラスト担当は石川さんがいいなぁ

765 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:32:05.66 ID:b/9wf+qh0.net]
百歩譲ってスマホゲーでもいいけど
エンディングがある
期間限定イベントがない
にしてほしい
ゲームはやるときはやるやらないときはやらないって感じだから期間限定でやられると困る
イベントやスチル(カードか?)取り逃したとかなったら逆にモチベ下がってやらなくなりそうだし

でもスマホゲーならEVSないよね
みんなそれほどEVS重視してないの?



766 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:34:06.59 ID:M9dY2Kv10.net]
>>754
アプリならパートボイスになりそう

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:34:20.06 ID:FUlYiXjyp.net]
>>757
重視してるよ
EVSとシステム考えたらスマホだと容量大きくなりすぎる気がするんだけどなあ

768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:35:47.08 ID:89uXOTMMa.net]
ポケモンてスマホでcs本編とは別のタイプの派生ゲームプレイして
それをcs側のデータに反映させる、ってなったんだよね?
そういう連動羨ましい
序盤から着せ替えアイテム充実とか、さらっと周回したくなったら使いたい

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:50:36.04 ID:VN3qMfcx0.net]
EVSが課金とかはありそうだね
さっさくん目が変。早く別のイラストを見たい

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:51:22.62 ID:Qo8FsBY70.net]
スマホでEVSは無理でしょ
DSの簡易の方も無理だと思う
そもそもスマホゲーってよっぽどじゃないと容量圧迫しだしたら
消す人多いからEVS搭載なんて自殺行為

771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:56:35.46 ID:y3sSKDq4a.net]
PS2ぐらいまでなら余裕とは聞いたことあるがよくわからん

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 22:57:47.46 ID:gAedpNIW0.net]
ときメモ4みたいにダウンロード形式にしてくれればスマホでもいけそう
DSみたいな簡易版は変わった名前も多い今の時代は大変そう

773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 23:04:04.62 ID:AYyd8XWV0.net]
>>758
パートボイスのスマホゲーがcs移植でフルボイスになったりしてたな

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/07(土) 23:57:57.08 ID:SkTg9b8p0.net]
>>757
本名プレイ勢だからやっぱりEVS無いとさみしい
DSとPSPの簡易版だときちんと呼んでもらえないんだよね…
今さらPS2買うのもすぐ壊れそうだし新作ならって期待してしまう

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 00:01:36.58 ID:9PnWgK6H0.net]
>>727
ごめん
ずいぶん前から刺身屋なので詳細分かってなかった
今は数年前のコラボで当てたの若王子先生のビーカーコーヒー(61)置いてる



776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 08:56:56.74 ID:sY8fFgrQ0.net]
ポケモンもスマブラもSwitchで出るから本体購入する人増えると思う
ポケモンはポケゴーと連動したら年齢層高めの男女も購入するんじゃない
DSと同じで近い将来一人一台になると思うわ

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 08:59:06.78 ID:iEPQvFWw0.net]
私もときメモシリーズは好きだけどバラっちの絵が大好きって訳ではないから奇抜な髪型とかはもうちょっと何とかしてほしい
GSはあののっぺりした絵が苦手って声も結構聞くし

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 08:59:45.27 ID:lACHZE/9a.net]
switchに乙女ゲー何本かくるし気軽さで言えば任天堂ハードなのかな
もっと着せ替え出来たら嬉しい

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 09:12:14.35 ID:csKAgrYG0.net]
どうしてもハード買いたくない人ってお金無いって言いつつソシャゲに課金しまくってそうだね

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 09:20:03.46 ID:htFydHuZM.net]
ハード買いたくないんじゃないんだよねぇ
買う価値がないから買わないだけなんですよね
ソフト1本のために買わないってだけ
他にやりたいやつあれば買うでしょ

前提が違う

781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 09:23:04.98 ID:vO3ABNJU0.net]
じゃ買わなきゃいいだけの話
終了

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 09:25:53.57 ID:7Xyltlgo0.net]
そうそう買わなきゃいいだけの話
ソシャゲでもやらなきゃいいだけの話

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 09:37:00.93 ID:sY8fFgrQ0.net]
あるゲームがやりたくてvita買ったけどそれきりやりたいゲームがなかった
でも後悔はしてないよ
Switchもそうなるかもだけどぶつ森出るかもしれないしGS新作でたら買う
新作きてほしい!

784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 09:52:26.87 ID:qfYzrzbJa.net]
私もコラボVitaまで買って始めたゲームがあるけどまだ積んでる状況を考えると本体から購入になると躊躇うな
同じVitaで出てくれたら買うんだけど今更新作でVitaはないよなあ

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 10:22:34.96 ID:nGFsTzj20.net]
何年も前のゲームの新作を待ち望んでこんなスレにまで来てるのにハードまで買う価値はないって言うんだ
今までの傾向からすればときメモかなりやり込めるからファンなら損はしなそうなのにな



786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 10:30:24.68 ID:7Xyltlgo0.net]
ここまで来るファンなら買う?何言ってんの雀の涙みたいなファン数が買って売れんのかって話よ
売れなきゃ出さない
売る側は売れるもので出す
それだけの話

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 10:45:01.91 ID:YRytaRlz0.net]
ハード論争なんて不毛だよ

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 11:00:11.56 ID:FgI+EXCi0.net]
せっかく新作出そうでウキウキワクワク気分を共有したいのにゲハが居座っててうんざりだわ

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 11:04:21.60 ID:zOFjQNNZM.net]
PSPも乙女ゲ主流なのになんでDSなの
PSPで出したら層取り込めて売れるのにって言われて出したらあれでしょ

買うって一部のかなり熱心なのが騒いでるだけで一般的には買わないんじゃないとしか思えないんだけど
いや売れる買うって平行線だから無駄だな

790 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/08(日) 11:46:05.25 ID:HsC5uhgi0.net]
まあ、どう言ったって待つしかないよねー。ただ完全に諦めてたのが、何かしら動き出しただけで、嬉しいけどな。

791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 11:58:53.84 ID:nGFsTzj20.net]
なんのハードで出ようが出してくれることが嬉しいからいいけれど買う価値がないって発言はどうかと思っただけだよ

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 12:07:21.29 ID:TJgRObE0a.net]
じゃあ出してくれるだけでありがたいなら
廃課金使用のソシャゲでも文句言うなよ

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 12:22:59.70 ID:QLk8QRZX0.net]
なぜそんなに皆喧嘩腰なのか…

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 12:49:11.28 ID:teNTxMugp.net]
そりゃ更年期入った婆が多くなったからな

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 13:02:13.99 ID:0KOkX9UI0.net]
過去シリーズではシリーズ始動(初情報解禁)からどの位で実際手元に渡るような感じだったの



796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 13:16:11.39 ID:XllMGLBUd.net]
>>780
ゲハの意味分かってる?

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 13:21:07.90 ID:dY+8dKBh0.net]
>>787
GS3は情報発表が2009年11月に雑誌で発表されて発売は2010年6月24日だったはず
当時のビーズログまだ手元にあるわ

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 13:58:26.75 ID:Cj4ULAtXp.net]
>>781
あれでしょ
と言われたけどDSで出して売れたじゃん

799 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 14:21:51.30 ID:9PnWgK6H0.net]
公式ツイッターは情報を出し惜しみしないでナンバリング作品なのか別物ゲーなのかCSなのかスマホアプリなのか早く教えて欲しい

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 14:23:45.19 ID:zOFjQNNZM.net]
>>790
PSPの売上の話だが?
ついでに売れたら1と2のプレミアムも検討しますって釣られて買ったら1年経っても限定版売ってるざまよ
みんなDS持ってるってことかもしれんけど発売すぐに移植だしみんな渋ったんだと思うけどファンなら買うでしょ
シャーシャーうるさいからDLも買ったよ
1と2のプレミアム出すって言ってるなら尚更買うでしょ

801 名前:>
で結果がアレじゃん
その癖に出して出してでしょ
売り方もアレだけど言うだけ言って買わないって思われてんだよいい加減気づきなさいよ
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 14:42:34.70 ID:cj6En06x0.net]
とにかく新作がどんなもんか知りたいね

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 14:44:39.82 ID:+cnirWOn0.net]
>>791
ほんとこれ
プラットフォームだけでも明かしてくれればなぁ
switchでもスマホでも何で出ても良いようにどのくらいお金必要か資金準備しやすいんだけど

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 14:54:29.57 ID:VNtn2Gpq0.net]
>>792
どんなゲームでも後発移植はいまいち売れない事が多いもんだし
しかも割とすぐでちょっとの追加のためにわざわざってのはなかなか

最初からPSPで出してたらまた違ったとは思うよ
早く機種決まるといいよねー
そもそも新作本当に出るのか

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 15:01:38.75 ID:Cj4ULAtXp.net]
>>792
いや自分はDSもPSPも買ったけども
移植はそんなに売れないのは仕方ない気が
あれ3じゃなくてむしろ1とか2の移植ならもっと売れたかも?



806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 15:27:15.14 ID:5LnkhXCRa.net]
PS2からのDSは売れたから売り方と内容の問題でしょう
その売れるかもを見越しての3プレミアム買ってねって話なのに消えました

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 15:36:38.70 ID:aQ4E8cGga.net]
PS2からのDSはかなり期間があいてたからね
据置から携帯機っていう違いもあるし
DSから間をおかずPSPなんてそう売れなくて仕方ないよ

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 15:42:42.90 ID:zOFjQNNZM.net]
そうそう売れなくても仕方ないし
GS3賛否両論でもあったしな

ただファンなら買うっていうのならPSP版も平気で買うでしょでも売れてないじゃんっていう
PSPしか持ってない乙女ユーザーもそっぽ向かれてる節あるし

通常版だっけファンですら理由つけて五千円程度出さないのにハードごととか買うのかねという疑問

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 16:03:07.66 ID:Cj4ULAtXp.net]
移植と新作じゃ売れ方全然違うし
後宣伝の仕方もあるよね
GSってたしか女性誌とかに載せて新規層獲得したとかじゃなかった?

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 16:07:09.26 ID:teNTxMugp.net]
1と2のDS版移植ってどのくらい売れたの?
PS2版しかやってないんだよね 買おうかな

811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 16:08:37.07 ID:xBrP75bS0.net]
>>798
実はGS2はPS2版2006/8/3でDS版2008/2/14で1年半後の移植
GS3のDS版2010/6/24 PSP版2012/3/15で1年半以上経過後発売なのよ
間隔より据え置き→携帯機と携帯機→携帯機の点が大きかったんじゃないかな

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 16:22:34.51 ID:IPI8w9TGa.net]
結局のところ持ってるハードならやるって感じなのよね

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 16:55:28.03 ID:w3eXyiMh0.net]
9月にある東京ゲームショウで発表するのかな

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 17:31:01.55 ID:QLk8QRZX0.net]
>>789
懐かしい
最初の発表は王子キャラは琉夏だけでまだコウ出てなかったよね

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 17:33:46.82 ID:Cj4ULAtXp.net]
>>803
そういう人もいるし
ときメモの場合そのために買うって人もいるんじゃない?
コアユーザーもいるから



816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 17:45:57.82 ID:zOFjQNNZM.net]
>>806
いたところでだから何だしいても少数でしょう
少数に合わせて出してPSPみたく爆死したらマジで終わるんじゃないの

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 17:47:42.90 ID:VNtn2Gpq0.net]
まあ、ここで何言っても仕方ないし
スマホに来るか大穴でスイッチに来るか公式待つしかないよね
ソシャゲ以外ならどこでもついていくよ

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:15:10.76 ID:t6g/HB780.net]
スマホで出してほしいのはわかったけどいちいち他の意見につっかかるのはどうなの

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:22:07.05 ID:7bgoizMx0.net]
アウーイモNGにしたらすっきりするよ

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:31:23.06 ID:csKAgrYG0.net]
ハード買うお金も無いの可哀想すなぁ

821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:31:37.13 ID:dY+8dKBh0.net]
>>805
そう!初出ははルカ、嵐さん、玉緒先輩の3人だったかな?
走って本屋に買いに行ったのは懐かしい…
当時のスレも狂喜乱舞状態だった

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:44:41.89 ID:+bh9WvlF0.net]
公式が動いてるのも嬉しいし、新作がどうなるかとかキャラデザの話ができるようになったのも嬉しい
ちょっと前じゃ考えられなかった
新しい情報早く来ないかな

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:49:25.01 ID:zOFjQNNZM.net]
>>809
正直どれで出ても持ってるからどうでもいいよ
まぁスマホだろうねって話なだけでやだCSがいいCSでしょってCS前提でネチネチ突っかかってんのそっちでしょ

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:51:18.21 ID:zOFjQNNZM.net]
ついでで言うと別のアウ芋はスマホ至上主義っぽいからシラネ

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:52:19.13 ID:VNtn2Gpq0.net]
>>814
その喧嘩腰がダメなんだってば
せっかく明るいニュースなんだからまったり待とうよ



826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:56:09.49 ID:pF7avr750.net]
もう二度と動かないと思ってたから動いただけありがたいわ
だから多少のことには目をつぶるって人が多いんでしょ

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:58:43.08 ID:zzy7OsOV0.net]
>>814
スマホだろうねって勝手に決めつけてるだけじゃんって言われてるんでしょ
いろんな乙女ゲーがSwitchに来るかも?って状況だと据え置きもあり得るのに
こだわるほどGS好きなのに新作出たとしても据え置きだとハード買う気ないとかわけわからん

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 18:59:37.38 ID:zOFjQNNZM.net]
>>816
じゃあいちいちネチネチ絡まないで>>810みたくスルーすりゃいいのに
なってないけど

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:01:42.90 ID:Cj4ULAtXp.net]
スマホから書き込んでる人がスマホスマホって言ってんだろな
と言いつつスマホから書き込んでる自分
Switch持ってないから据え置きになるなら買ういい機会だ

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:03:49.61 ID:zOFjQNNZM.net]
>>818
とりあえずスレの上から読んでから言ってくれ
読んだ上で言ってるならもいういいわ

831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:04:30.15 ID:0KOkX9UI0.net]
>>789
ありがとう
なんらかの動きがあるのは嬉しいけど待ち遠しいな!

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:04:48.64 ID:zzy7OsOV0.net]
>>821
読んだ上で言ってるよ
スマホにもSwitchにもどちらにもメリットデメリットあるからね
どちらになるか発表されるまで誰にもわからんよ

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:06:57.37 ID:zzy7OsOV0.net]
スマホ
メリット→ユーザー多い
デメリット→容量と課金要素の有無
据え置き
メリット→買い切りでじっくりできスマホの容量も困らない
デメリット→ゴロゴロやりにくい(Switchならできる)ハード買わなきゃできない

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:07:29.19 ID:VNtn2Gpq0.net]
>>819
自ら荒らしとと認めて己をスルー推奨とか潔いなw
わかったNGするよ

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:08:30.29 ID:Ln5NhmLGa.net]
>>824
スマホも買い切りあるの無視ですか
据え置きも課金要素出てきてるのも無視ですか



836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:09:18.82 ID:zzy7OsOV0.net]
>>826
無視してないじゃん
だからスマホは課金要素の有無と書いてる

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:09:46.69 ID:3zHiZujMM.net]
>>825
どうせこのスレの連中気に入らないもの同一視するから仕方ないね

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:10:27.71 ID:aCuvu/Mi0.net]
それぞれ希望があるのは当然なんだから喧嘩腰で意見潰しするのはやめようよ
現実味増してきたからこそみんな自分の理想に近ければなお嬉しいなっていうだけでしょ

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:11:20.41 ID:zzy7OsOV0.net]
>>829
どちらにもメリットデメリットあるからね
何で出すかメーカーも悩むだろね

840 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/08(日) 19:16:16.40 ID:DkQHTeFG0.net]
アウ

841 名前:ーイモNGにすればすっきりするよ
スマホかCSか分かんないけどシステムだけは変えないで欲しいな
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:23:12.08 ID:DI9uT8+ud.net]
私の環境に合わせて出してっていう要望でもめるんだったら
もうボードゲームで出しとけよw

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:24:10.67 ID:GrxX0naZ0.net]
分が悪くなったら喧嘩腰やめろとか草

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 19:27:11.70 ID:AOovrCPk0.net]
動きがあるときいて
ファッションシステムとか楽しかったなー

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 20:26:48.18 ID:Kk1ckqlOa.net]
>>832
ファンならグダグダ文句言わずにソシャゲでもSwitchでもなんでも出たものでやれと思うけど
あれやだこれやだって始まるんだから要望じゃないよただのわがまま



846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 21:12:01.13 ID:csKAgrYG0.net]
GS3のコーデは残りそうだよね
ガルモみたくめちゃくちゃアイテム増えないかなー
あとコスプレ服帰ってきて欲しい

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 21:12:38.04 ID:febXg3UA0.net]
>>829の書き込みの現実味増してきたから〜のところを
現実“味噌”して〜と読み間違えて、1人大笑いしてしまったw

出来れば据置きでじっくりたっぷりの新作!がいいな
スマホだとしてもやるだろうけど、課金は悩むなぁ
なんにせよ、公式の動きには期待だよね
続報が楽しみだよ

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 21:12:59.70 ID:wkNpvzjC0.net]
新作かどうかすらもまだ憶測の段階なのに
ハード論争とか不毛だわ

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 21:22:36.71 ID:nGFsTzj20.net]
洋服は増えて欲しい
着替え楽しかった
あと過剰なスキンシップはないといいな

850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 21:28:10.29 ID:csKAgrYG0.net]
もしまた大接近モード的なの来たら回数制限とかデート後ランダム発動くらいが良いな
あとGSDSみたく数値足りない時のデート後タッチしたらちゃんと怒ってほしい
GS3みんな会話中にタッチしてもあんま怒らないから物足りなかったわ
こっちがごめん…ってなるような感じは結構貴重だと思うんだよなぁ

851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 21:34:02.93 ID:ShbNyMHG0.net]
今の段階だとハードが何かくらいしか話すことがないからしょうがないところもあるね
ツイでチラチラやってないで早くタイトルとプラットフォーム出して欲しい

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 22:04:44.13 ID:9LtuwN5Pd.net]
主人公がはばたきウォッチャーでバイトしてる設定なのが気になる
Twitterだけでの設定ならいいけど
体力を消費して男の子に取材し物語を進めよう!ガチャでレアカードをゲットして特別なストーリを読もう!みたいなアプリになったりして

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 22:11:14.24 ID:7bgoizMx0.net]
>>842
期末テストとかイベントもツイでやってちゃってるしちょっと雲行き怪しいよね

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 22:14:35.42 ID:+UNlyQll0.net]
まあ今のご時世じゃソシャゲかな〜。vitaかSwitchで出て欲しいけども。

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 22:28:50.08 ID:jzfgmHJ00.net]
>>842
それありそうな気がするなー…
出るだけいいんだけどね



856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 22:50:46.65 ID:6kEXOORy0.net]
何度ループすんだよいい加減にしてくれ

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 22:53:33.36 ID:MhFDoRYMa.net]
プラットホーム発表されるまでの辛抱だよ落ち着こう
逆に何がそんなに気に触るの

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 23:00:49.93 ID:+UNlyQll0.net]
ぶっちゃけそれくらいしか話すことないしね新作情報なんてさっさくんくらいしか無い訳だし

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 23:03:11.89 ID:yYFVkbj20.net]
そもそもまだゲームとして出るかどうかもわからなくない

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/08(日) 23:12:00.34 ID:7Xyltlgo0.net]
ひとりめ
一番近くで見られたらすごく素敵〜

出るんじゃない

861 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 00:22:42.99 ID:JDz2z18R0.net]
私は出ると期待しておくかな
淡い期待でも楽しみがある方がいいやw
ダメだったらダメでそれもまた…

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 00:43:50.56 ID:XyQ7ukuAK.net]
VRでない事だけはわかる

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 01:08:23.94 ID:KB/Fob7D0.net]
とりあえずサッサくんと海岸一緒に走って
波打ち際でキャハハウフフがある妄想しとけばよい?

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 01:22:48.45 ID:RRaz85jK0.net]
サッサくんは海デート◎っぽいな
博物館とか植物園は××判定かな

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 10:06:48.74 ID:XyQ7ukuAK.net]
スイマーっぽいボディラインだけど、背景が海だからそう見えるだけか。童顔やな



866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 11:56:53.31 ID:9A221HXM0.net]
サッサくんが王子ポジだとしたら
明るい体育会系王子って今までいなかったからすごく楽しみ
でもサッサくん王子感薄いよな

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 13:55:03.45 ID:dDis+xKR0.net]
さっさくん、名前に王ないから王子じゃないでしょ

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 14:39:56.98 ID:kyGhn99ap.net]
>>854
意外と海がダメだったりしてw
海はトレーニングのところだから遊ぶのは嫌だとかw

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 15:29:26.72 ID:+yArN82U0.net]
先生好きなので、今回の先生枠がどんな人かwktkが止まらないww
先生枠があるのか、そもそも新作なのかも分からんけどねw

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 15:36:36.56 ID:gtysPM8x0.net]
大迫先生があれだったから、新作あるとして色々事情鑑みてもどうなるか気になるよね

871 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/09(月) 20:15:07.47 ID:u6R7sZbSM.net]
サッサくん王子っぽさは皆無だよね
でも一番目に紹介されるってことはやっぱメインなのかな

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 21:54:10.10 ID:G+Pk36XS0.net]
さっさくんがメインはなんか想像できない

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 22:06:20.83 ID:XyQ7ukuAK.net]
声がつくとガラッと印象変わるかもしれないし、まあこれからだよ

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 22:18:34.94 ID:pHIczcSRd.net]
そろそろ正統派な爽やか王子がきてくれても嬉しい
颯砂くんは優雅でキラキラしてて優しい笑顔でキング目指してるらしいからわりと王子キャラなのかもしれない

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/09(月) 23:28:38.41 ID:IfAe+i0qK.net]
コウの王子感…

3はメインの数が少なくても掘り下げがちゃんとあったね
でもメイン6人は物足りないから王子+各属性4人+後輩+先生で3くらいの掘り下げあって欲しい
想像しただけでえらいボリュームになりそうだけど



876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 03:02:04.64 ID:iFok82A2d.net]
ときメモ好きだけど新しいハードが必要ならわざわざ買ってまでやらないかなぁ
最近は据え置きほとんどやらなくなっちゃったし
vitaで出てくれれば最高なんだけどここ見てたらなさそうだね
私はソシャゲで出てくれてもいいな

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 06:55:35.32 ID:cWDOoNRu0.net]
switchだと手元でもできるし大画面でもできるんだよね?
自分はswitchがいいなあ
出るならこれまで迷ってたからswitch買うきっかけになるかな

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 07:06:03.55 ID:HAl0RItr0.net]
>>781
>一部のかなり熱心なのが騒いでるだけで一般的には買わないんじゃないとしか思えない

だよねw
出るとも決まってないのにハシャギ過ぎだよ

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 07:11:03.50 ID:cWDOoNRu0.net]
長年好きなソフトがようやく動きがあってはしゃがないのがわからんw
めっちゃ楽しみだー!

880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 10:56:11.57 ID:Qaj7NTID0.net]
うっちーもコナミやめて、新作もないと諦めてたんだからはしゃぐのくらい許してやってよw

881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 11:18:41.18 ID:bH3+mXDL0.net]
EVSの特許ってどうなってんだろ
ラブプラスとかも新作で使うんだろうか

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 11:19:59.53 ID:PDxMkNWH0.net]
リメイクで追加キャラの可能性とかもあるのかな

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 12:53:18.65 ID:7fSQZxTua.net]
あ〜2のプレミアムの可能性もあるのか
新作よりむしろそっちのほうがありえそう

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 12:58:51.14 ID:etu2tbTEM.net]
さっさ君の紹介のところGS3スワ

885 名前:鴻tスキーのやつだから2のプレミアムとは考えにくいというか

誌上で投票ってなんかソシャゲっぽい
[]
[ここ壊れてます]



886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 13:10:48.57 ID:kXp9bdna0.net]
何となくソシャゲの線が濃厚な気がして来た…

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 13:28:25.02 ID:4ZR5Ypuma.net]
なんかSDキャラがいつもと違うね

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 14:17:15.09 ID:bH3+mXDL0.net]
あーこれはソシャゲだな

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 14:58:18.05 ID:yiJN0ThBM.net]
ソシャゲなら見送る
でも公式に動きあって嬉しかった!

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 15:13:23.38 ID:BUzEXkKHd.net]
ソシャゲっぽくて萎えた
今まであったミニゲームをメイン要素に置いてきそう

891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 15:17:52.77 ID:f4CS3EfP0.net]
最近のKONAMIの傾向的にもやっぱソシャゲかなあ
しかし3以降から長かっただけに動きあるだけでも本当に良かったね

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 15:32:35.60 ID:LH8l3OfjM.net]
このガッカリ感は5年前本屋かどっかでバイトしていた人が「GSの新作が来る」とリークしてくれたのに
蓋を開けたらアプリ「ときめきレストラン」だった時のそれに似ている

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 15:58:27.89 ID:RgBNsrBxa.net]
そこはかとないソシャゲ感
ラブプラスなんかもソシャゲで出てるもんね
そりゃそうだよね
CSなんじゃないかってうっすら期待してたけど吹っ切れたわ

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 16:00:40.08 ID:lAnMhqiId.net]
何ででるのかそもそもゲームなのかさっさと発表してほしい

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 17:00:26.39 ID:IoDQgeg+0.net]
ところで次スレ立てる時はこれを試してみてくれない?
効かないかもしれないが


!extend:checked


スレの一行目にコピペで設定を変更できます(ID表示 SLIP無し)



896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 17:19:31.22 ID:Iym4Svir0.net]
水着投票って何だろう
あれは主人公?
一人ひとりビジュアルが違うからGSの伝統とは違うよね

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 17:22:45.06 ID:z8pa8vYKp.net]
ソシャゲって気はしなかったけど
なんで?

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 17:34:52.21 ID:QS7qj5JvM.net]
女の子がアバターっぽいからかな

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 17:35:17.46 ID:z8pa8vYKp.net]
>>887
あんなもんじゃないか?

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 19:37:37.41 ID:jQ5PJc8KM.net]
>>885
水着着てるのはモデルさんだと思った

901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 21:48:03.65 ID:MtfQx6Wyd.net]
私もソシャゲって感じは全然しなかったけどな
あれは主人公じゃないと思う
というか「モデルさん」って書いてあるよ

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 22:04:38.01 ID:etu2tbTEM.net]
はばちゃ誌上で投票ってのが
そもそもはばちゃ公式ツイッターで誌上っていうのが気にし過ぎかもしれないけれど

ゲーム内のはばちゃ誌上でみんなで投票して決めるとかかなぁって思ってソシャゲっぽいなぁって

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 22:25:52.30 ID:cWDOoNRu0.net]
あれって単なるお遊びみたいなもんじゃないの?
ツイッターの機能あるから使ってみたよってだけかもしくはアンケートみたいなもんかと
選択肢以外もリプもできるんだし

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 22:34:14.42 ID:etu2tbTEM.net]
まぁそうなんだろうけど
それだったら別に皆さんからアンケートとりまぁすぐらいの軽いノリで良くない
誌上って何っていうなんか様子見感

905 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 22:35:53.22 ID:NDmSrVPu0.net]
ツイートしてる”わたし”が主人公じゃない可能性…?
髪の毛の色が全員同じなのが着せ替えっぽい要因かも



906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 22:45:27.80 ID:A3a2YicYa.net]
わたしじゃないならこのモデルが主人公でコンテストに出て票集めたもの勝ちとかだとアバターゲーかしらね

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 23:09:32.14 ID:cWDOoNRu0.net]
>>893
ツイ主がバイトの子っていう設定だよね?これ
その設定守ってるだけじゃない?

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 23:24:41.11 ID:etu2tbTEM.net]
>>896
雑誌の公式ツイッター扱いで編集部から情報と紹介をするのに誌上っていうのおかしくない?
紙やめてweb誌にでもなったのなら時代の流れは切ない…

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 23:42:56.18 ID:cWDOoNRu0.net]
>>897
これまでもWEBじゃなかった?
はばたきウォッチャーって

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 23:46:49.75 ID:Iym4Svir0.net]

えっ?

911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/10(火) 23:57:00.38 ID:etu2tbTEM.net]
>>898
ゲーム内ははばたきネットだけどウォッチャーは紙媒体しか知らない
webってあったっけ

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 00:05:30.72 ID:LQWd7s2I0.net]
記憶にないな

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 06:19:49.83 ID:xWconUcs0.net]
そーいやはばたきネットか
勘違い

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 06:57:10.30 ID:xWconUcs0.net]
今はどの雑誌も公式ツイッターとかあるしその設定なだけでは?と思うんだけどな
誌上ってのははばちゃ誌上でやる企画をツイッターで投票してる設定とか

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 07:10:15.72 ID:iV48kaXD0.net]
わざわざ動画で?
はばちゃ誌上でやるコンテストイベントの紹介じゃないのアバターっぽいし
モデルさんがとってもキレイで素敵だなぁ
私も投票します


まず違和感しかない



916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 07:14:10.96 ID:xWconUcs0.net]
WEB版のはばちゃでしょ?
考えすぎでは
投票をすることがソシャゲってのがわからん

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 07:39:16.24 ID:iV48kaXD0.net]
ツイッターでやる雑誌じゃなくて雑誌のツイッター設定だからじゃない
それだったら直接WEB版作ればよくない

公式でのもやってるツイッターでみんなで投票して決めるああいうのがソシャゲっぽいと思う

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 07:40:41.56 ID:xWconUcs0.net]
>>906
別にこれ投票で何か決めるわけじゃなくね?

919 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 07:42:35.01 ID:xWconUcs0.net]
ヘッダーの文章がはばたき市の情報誌はばたきウォッチャーの公式ツイッターですだから
情報誌としてはばチャまだ残ってる設定では?

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 07:51:17.93 ID:MGs7MkWba.net]
決めるわけじゃないならなんで水着選ばせてんの
しかもアバタっぽい絵

ゲーム内のイベ紹介以外何あんの
ローズクイーンでもなれそう

921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 07:56:26.97 ID:xWconUcs0.net]
ソシャゲだとしたらその他はリプで!ってやんなくね?と思うんだけど

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 08:04:46.18 ID:MGs7MkWba.net]
他三人が他人もしくはモブでリプの4人目が自分とかね
投票するか出るかまたは両方か

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 08:05:30.66 ID:NOp4Of1D0.net]
誰一人ソシャゲでも良いじゃん!って言わないの草

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 08:22:21.23 ID:K1nU/E8g0.net]
ソシャゲは最近やってないから知らないけど、毎日ログインボーナス
アバター、ぶつ切りシナリオ、フレンドとの協力要素、時間かお金を溶かさないと達成出来ない期間限定イベント
みたいなイメージあるからなあ
自分の好きな時にのんびりプレイ出来ない気がして

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 08:27:41.10 ID:xWconUcs0.net]
ときレスで懲りた
あれも最初は楽しかったんだけどね



926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 09:31:05.67 ID:628S5IwF0.net]
まさにときレスが>>913だったよね

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 09:49:22.80 ID:5qedaZ390.net]
フレンドとの協力っていうのが一番嫌いなんだよなぁ
あとアバターは自由なようで課金額の差が顕著に出るし、ゲームへの没入感がぐっと減る

928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 10:01:05.87 ID:syaGxThud.net]
飽きずに続けられたソシャゲほとんどないや
あとあのSDキャラがアバターで着せ替え要素あっても微妙かな…
可愛いし好きだけど着せ替えアバターとしてはちょっとチープで服に課金しようと思えない

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 11:38:52.24 ID:oa1g/Roq0.net]
最近CSの女向けゲやってないがソシャゲはグッズ展開凄い
親に課金禁止されてる学生もグッズは買えるしね
ときレスやってないけどときメモは絵アド低いから課金もグッズも釣れないかなあ

930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 11:41:13.30 ID:dkNl2T9T0.net]
GSセンスでコーディネートの為に課金はしたくないな

新作なんて贅沢は言わない
1と2の移植お願いします

931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 12:33:50.86 ID:yLpIr384M.net]
まぁあのアバターでソシャゲは総スカンの予感しかないし
なんともなんとも

>>912
そもそもそういうのに慣れてる年齢層じゃないからね

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 12:48:27.13 ID:628S5IwF0.net]
GSとソシャゲは合わないよね123のキャラ使ったミニゲームならいいけど一から新しいのはね
EVSとフルボイスとやる込み要素がGSの売りなのにソシャゲじゃ無理だし

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 13:01:02.73 ID:JFZa59o7a.net]
慣れてないというよりもう他のでソシャゲ疲れして敬遠している人が多いように見える

934 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 13:12:08.84 ID:K1nU/E8g0.net]
ソシャゲは数ヵ月&月数百円で飽きた過去しかない

935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 13:12:45.63 ID:YzPO29uBa.net]
>>922
慣れてないから疲れてるんでしょう
合う人は掛け持ち余裕だし続けれる

合うか合わないかだよ



936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 13:55:16.01 ID:xW8aLMbWd.net]
ソシャゲは課金したことを死ぬ程後悔してるゲームがいくつかあるんでもうやらない

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 14:12:43.43 ID:trf/5oSnK.net]
前ゲーム依存症の番組で乙ゲーの課金廃人の女の子出てた
何回も課金して出した植物園デートのイベントがお気に入りと言っていたけど未来の自分がそうなってたらどうしよう
植物園イベントと言えば色様のちょうちょ

938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 14:13:50.58 ID:628S5IwF0.net]
ほどほどにしか課金した事ないから私は後悔は無いけど
数十万円数百万単位で課金して飽きたりサ終したら後悔しそうだな

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 14:17:47.40 ID:ftxrnehCa.net]
形ない思い出に金出せるか否か
後悔するなら圧倒的に向いてない

というところ

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 15:12:46.03 ID:NuvZL7rb0.net]
ソシャゲでもいいよ
ハード買いたくないし

941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 15:37:58.46 ID:K1nU/E8g0.net]
ソシャゲはハード買う方が安くつきそうなのが何ともw
最近は飽きるのわかってるからほぼ課金しないしいいけど
初めてはまった時は諭吉が飛んでったよ

942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 15:46:30.48 ID:otR3YcN+0.net]
ソシャゲは課金もだけど限定イベントとかちょっと疲れるからな…

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 16:11:35.05 ID:Y+qmSDeep.net]
ソシャゲでも良いけどとにかくEDを作って欲しい
ときレスはアイドル化したのもあるけど何よりEDがなくてストーリーの進展がないのが無理だった

944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 16:36:36.68 ID:DIX5dvESp.net]
>>932
これだな
ソシャゲ色々やってるけど乙女ゲーに関してはエンドがちゃんと欲しい

945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 17:55:40.54 ID:LQWd7s2I0.net]
>>915
ときレスは無課金でもシナリオ読めるし遊べる方だったよ
他のソシャゲのほうがエグい



946 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 19:25:04.86 ID:oy23Yr7pd.net]
わかる
限定イベントの時間に追われるのがだるい
自分のペースでやりたい
ハードは高いけど売れるからやりこんだら売ればいいしそっちのがいい
スマホでもいいけどソシャゲはなあ

947 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 20:05:03.78 ID:K+LwqivE0.net]
ときレスはラブプラスでいう友達モード(知り合って告白するまでのストーリー)が一切無くて
ずっと恋人モード(ときメモでいうデート)ばっかで
メイン話が全然見えてこないくせに小出しにキーワードだけ出す中途半端さが合わなかったんだよなー

948 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/11(水) 20:19:43.70 ID:ZzRw1cnbM.net]
ソシャゲでもパルマ形式の感じだったら良いな

949 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 20:29:52.78 ID:K1nU/E8g0.net]
パルマは追加課金ありの買いきりでは?

950 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 20:48:24.68 ID:MGs7MkWba.net]
ゲームはみんなファミコンみたいなもんで
スマホゲーは全部ソシャゲなんだろうよ

951 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/11(水) 20:58:27.81 ID:4AawiKGE0.net]
パルマはアクセとか面会、テレフォンイベントとかあるし買い切りではないでしょ

952 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 21:04:41.22 ID:K1nU/E8g0.net]
メインストーリーだけは買いきった分で楽しめて、あとはオプションじゃなかったっけ?

953 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 21:25:09.04 ID:O2jrMpgS0.net]
パルマくらいストレスなくソロプレイできるスマホゲーなら嬉しいけど
ソシャゲは疲れる

954 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sa& [2018/07/11(水) 22:41:48.40 ID:JNGW03gwa.net]
変な事やられてコンテンツが完全死亡するなら
本家GSのぱずるだまとかボンバーマンに四王子参戦とか
スポクラに先生がナビするダイエットプログラムグラム位でいいかな

955 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 23:36:16.99 ID:rUigRBng0.net]
ボンバーマン参戦ワロタ
そういやコナミが持ってんだっけか



956 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/11(水) 23:41:13.28 ID:Q9vwsGKS0.net]
ソシャゲは本当に疲れる
がっつり自分の自由にやっていきたい。ソシャゲって体力無くなったからあと20分待ってね
みたいなのがやだ。展開があることは嬉しいし、こんな事いったらあれなんだけどハードでやってほしい

957 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 08:10:53.22 ID:VqjXxh6t0.net]
ソシャゲは時間に縛られるのが嫌だ
何時間おきに起動しないといけないとか、苦痛でしかない

958 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 08:54:37.46 ID:16BiycS/0.net]
ソシャゲ課金29万という馬鹿者の話を聞いたばかり
あまりいい印象ないなぁ

959 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 08:55:59.82 ID:G6bYeWrX0.net]
ちょっと分かる
ポケ森すらイベント中はログインが面倒な時ある
ときレスはイベ関係なく48時間以内に必ずログインしないと料理消えてフレ切りされるし

960 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 09:08:59.55 ID:rr2GLuFMd.net]
気が向いた時に遊びたいからソシャゲは勘弁
スマホでもいいから買い切り&単品でまともに遊べるゲームにして

961 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 09:42:07.13 ID:gz4BN8ftM.net]
その29万が総額なのか1回でなのかで評価が分かれるな

962 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 10:08:35.63 ID:11qO7d1C0.net]
自分もパルマ形式なら嬉しいかな
いくらでも課金できてしまう形式のだと嫌だなあ
アバターとかガチャとかはほんと嫌

963 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 10:13:34.23 ID:11qO7d1C0.net]
踏んどいて申し訳ない
立てられなかったのでどなたかお願いします

964 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 10:18:12.38 ID:rr2GLuFMd.net]
行ってみる

965 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 12:32:25.43 ID:eDLwIRt90.net]
最近始めて設楽先輩にハマった
初めはなんでこの先輩が人気なんだと一つも良さがわからなかったのに今やすっかり親衛隊だ
あと疲れてる時に嵐さんが現れると癒される
裏表なくてまっすぐでいい子だね



966 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 12:46:55.73 ID:OyYigfsF0.net]
立ったから貼っといた
乙女@ときめきメモリアルGirl's Sideシリーズ総合54
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1531358372/

課金してる身だけど馬鹿者とか外野が言うことじゃないと思う
ときメモが課金制だったら嫌だけど

967 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 13:38:38.22 ID:IiogGwIF0.net]
おつおつ

968 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 15:14:06.80 ID:8dW9R51r0.net]
おつ
盛り上がれる話題がある事自体が嬉しい

969 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 15:28:02.74 ID:qwBteg8Z0.net]
スレ立て乙ですありがとう

970 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 16:46:11.58 ID:16BiycS/0.net]
>>950
一回で
課金していた本人はまだ課金するつもりでいたが居合わせた人達に止められたそう

971 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 17:15:57.40 ID:OigKeqI3a.net]
借金してまでじゃなければ勝手に課金でもなんでもすりゃいいじゃんとは思うけど終わりの見えないときメモは嫌だからやっぱコンシューマーが良いわ

972 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 17:45:39.28 ID:t0EZrNrk0.net]
スレ立て乙

973 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 20:26:03.67 ID:NMtCWT/qd.net]
ババアばっかだからソシャゲ反対派が多いのかなw
時代について行けないって大変だね

974 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 20:31:12.91 ID:wvkzuQlo0.net]
>>962
なんでそう思うのかわからない
みんなソシャゲやってるって言ってるのにw

975 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 20:37:26.87 ID:Gs1LZOkQa.net]
CS警察👮♀乙www



976 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 20:40:23.84 ID:4a2BrKM1a.net]
やってるってよりやってみたけど向いてないからソシャゲ嫌しか見えないが…

977 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 20:47:17.23 ID:wvkzuQlo0.net]
>>965
やってるけどGSではやめてくれってことだろ
ソシャゲ自体合わないって人も多いけどそういう人もやってはいるんだよ

978 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 20:51:03.45 ID:4a2BrKM1a.net]
>>966
ソシャゲ疲れるって時点で向いてないってことだよ

979 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 20:54:25.56 ID:I+V0QeJ60.net]
例えば日常を楽しむゲームとかバトル系のゲームならソシャゲでいいけどGSに求めてるのは違うよねって人もいるじゃん

980 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 20:58:00.44 ID:4a2BrKM1a.net]
>>968
人もいるじゃん以前にこのスレの流れはソシャゲ自体疲れるから嫌だって話でしょGS関係なく

981 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 21:00:19.35 ID:gHKS8KN80.net]
疲れる疲れない以前にソシャゲは基本的に薄いからちょっと…GS自体もそんな濃いシナリオじゃないけどソシャゲはもっと薄めた感あるし…

982 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 21:34:00.88 ID:wvkzuQlo0.net]
>>969
ソシャゲの乙女ゲーがって話じゃん

983 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 21:45:18.73 ID:2o4Lp2ng0.net]
>>971
どう見ても乙女ゲームじゃなくてもソシャゲ嫌にしか見えないが

若いふりしなくていいよ草生えるから

984 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:02:58.59 ID:yXv4RzsC0.net]
前にばらっちが前向きなコメントしてた時もソシャゲは嫌嫌嫌嫌のレスで溢れててウンザリしたわ
そりゃ誰だってコンシューマで出る方が有難いけど今の時代コンシューマで出すのがどれだけ大変か解ってなさすぎだろ
愚痴スレじゃないんだから公式に動きがあって喜んでる人に水差すレスで埋めるの少しは遠慮したら?

985 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:12:08.79 ID:x4lmipaOp.net]
逆も言えると思うけど
なんでそんなにコンシューマー派に喧嘩腰なのw
むしろスマホスマホの人のが愚痴っぽく感じるけど



986 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:13:01.73 ID:Oe9qK6lX0.net]
本当ここ伸びてるなと毎回見に来ても愚痴ばっかでびっくりする
動きがあっただけでもいいじゃん

987 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:16:22.12 ID:F7H1vX+xa.net]
>>974
なんもわかってないからね
喧嘩腰ってw

そもそもスタミナないソシャゲもあるし
課金要素はあるけどソロ専用のソーシャル要素のない無料系とかあるし
そういう課金もソーシャル要素も一切ない買い切りアプリもあるし

というのがわかってたらとてもソシャゲやってるとは…ウケる

要は作り方だろうに

988 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:22:23.76 ID:2xPkh+0G0.net]
何でも嫌嫌ってババア共いい加減うざい
続編は絶望的だったのにソシャゲでも出るだけいいじゃん
そんなに嫌ならやらなきゃいいんじゃない?
CSで出た方がそりゃいいけどいつまで時間止まってんだよ

989 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:42:14.77 ID:JRAOwkl90.net]
てか4の開発自体決定したの?
CS対スマホでなに喧嘩してるんだよ

990 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/12(木) 22:42:56.35 ID:mXCMMjUvM.net]
ソシャゲで来て欲しいのはめちゃくちゃ伝わってくるけど何でそんなキレてんの?
イライラしすぎてて怖いわ…

991 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:47:57.44 ID:F7H1vX+xa.net]
>>978
まだだけど時代遅れのソシャゲ観で語ってるからpgrしてるだけ

992 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:50:08.13 ID:yXv4RzsC0.net]
ええ…ソシャゲじゃなきゃ嫌なんて意見あった?ソシャゲvsコンシューマという構図だと思ってるのが間違ってるでしょw
ソシャゲは絶対嫌派vs公式に動きがあって嬉しい派でしょ

993 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/12(木) 22:55:45.01 ID:kAx//NCa0.net]
何回同じ話題繰り返してんの
CS CS言うのもソシャゲソシャゲわめくのもどっちもウザい
いい加減その話題荒れるのわかってんだから言わなければいいのに

994 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:56:42.62 ID:yXv4RzsC0.net]
じゃあ以降プラットフォームの話題は禁止で

995 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/12(木) 22:57:59.38 ID:nzDALdSwd.net]
明日のTwitter更新に期待



996 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 00:14:12.66 ID:e+Tw6xfe0.net]
>>982
収まるとソシャゲ嫌う婆ガーってのが来るんだよ
ここにいる人はみんなJKなのにな

997 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 00:56:00.19 ID:2KHPw6Xk0.net]
そもそもCSがいいって暴れてる婆さんには何も言わないのがお察しだな

998 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 01:29:17.72 ID:Dim/63tsM.net]
今時スマホじゃねなんかソシャゲっぽいねぇって憶測なだけの話にくだらない噛み付き方して喧嘩腰だのどっちもどっちだの怖いだのウザイだの

ここの人らソシャゲだったら泡吹いて倒れそう
CSで出るといいですねぇ

999 名前:名無しって呼んでいいか? [2018/07/13(金) 01:36:31.91 ID:a2Tjq1hmM.net]
もうその話すんなって言われてんのに
わざわざ話引き伸ばすあたりただの荒らしだな

1000 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 01:40:28.58 ID:2KHPw6Xk0.net]

今更?w

1001 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 05:51:42.44 ID:veIr8zSM0.net]
>>986
本当それね
ソシャゲは嫌嫌しつこくて普通に楽しみにしてる側もスレ覗くたびうんざりだわ
どっちが荒らしだよって感じ

1002 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 05:55:58.64 ID:q3Njxsd+M.net]
嫌嫌ってケンケンって読んじゃうw

1003 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 06:40:14.96 ID:wsMaSP07K.net]
サッサが可愛く見えてきた

1004 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 07:47:59.96 ID:e+Tw6xfe0.net]
>>992
わかる
GSってなんか結局かわいいなーかっこいいなーってなっていく
というかそもそもそんなに変な絵とは思ってないw

1005 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 09:27:29.58 ID:nvCj2TTQ0.net]
金曜日だ
なにか動きあるかな



1006 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 10:32:41.96 ID:jVXcqMiU0.net]
伸びてると思ったら荒れてただけだった

>>955

1007 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 12:28:37.59 ID:89n6gPcM0.net]
主人公の前髪斜めに流してて可愛い
早く詳細発表してくれないかなー

1008 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 12:57:21.06 ID:/1vYa0TdM.net]
ハートのメガネにGSらしさを感じた
123と服とかどんどん可愛くなったけど
なんじゃこりゃなアイテムが混じってるのに和む

ポスターのナイトカフェって珊瑚礁かな

1009 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 13:13:27.59 ID:A+DdBy950.net]
1の服は時代を考えてもださすぎたw
なんであんな服だったんだろう

1010 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 13:18:49.60 ID:BwEgZX9b0.net]
どっかのデザイン会社にまるまる委託?してたんだよね、1の服
悪い捉え方すると乙女ゲーならこんなもんでしょってノリで仕上げられたのかなって

1011 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 13:19:05.30 ID:BwEgZX9b0.net]
あ、ルルカンだ

1012 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/07/13(金) 13:25:44.25 ID:nQrn7/RF0.net]
1000

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 0時間 22分 24秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef