[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 11:23 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 230
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

人気があるけどつまらないゲームその4



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/16(金) 09:34:41.11 ID:???.net]
世間では評価が高く友達の間でも大人気のゲームなのに
自分だけ「つまらない…」と感じた事ありませんか?
周囲に面白くないと言えなくて
ストレスがたまっている人はここで吐き出しましょう。


過去スレ

人気があるけどつまらないゲームその3
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1268995997/
人気があるけどつまらないゲームその2
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1155210013/
人気があるけどつまらないゲーム
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091407996

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/14(木) 00:07:46.39 ID:f4qMgSGb.net]
>>98
同意
うたプリは脈絡のないご都合主義さが鼻についてプレイをするのが馬鹿馬鹿しくなってしまった
あと個人的にはでぶとの腐媚びがキツすぎた

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/14(木) 03:39:30.02 ID:wJ+D3A8h.net]
>>100
同意
自分は我慢してコンプしちゃったけど積んでいいと思うよ
劉備と主人公とテキストに本当にイライラした

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/15(金) 11:55:44.93 ID:hmf3nM+t.net]
>>100
わかる
すぐに人間はーっていうとこにも萎えたわ
プレイヤー人間なんですけど…

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/24(日) 04:50:43.82 ID:zDUhoZM1.net]
うたプリ
たまたま聴いた曲が好きで本編遊んだらシナリオが苦痛
せっかくの歌とキャラと音ゲーが台無しじゃねーか・・・

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/01(月) 11:50:21.43 ID:IjPH5hAW.net]
このスレで大人気のうたプリは私もダメだわ
アニメ面白かったからリピ買ったけどペラいシナリオをエロ要素で盛り上げただけにしか感じなかった
一応全員クリアしたけどあのぶっ飛んだノリもついてゆけなかったし

初回特典付きで売り飛ばしたら買った値段以上で売れたからまあ良かったわ

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/12(金) 18:01:12.05 ID:YixrEv5C.net]
同じくうたプリ
Debutは鬱ゲーだった
乙女ゲームの要素が全然ないしすぐに飽きて積んでしまった

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 13:05:44.52 ID:w49lDs0d.net]
夏空

評判良かったから期待してたけど盛大に肩透かしだった
どっかで見たことのあるような性格、設定の攻略キャラにまずウヘェとなって
絶賛されてるらしいループ設定も他にもっと優れたループものを知ってると
別に言うほどじゃないなあ、となって、大詰めになっても特に何の感慨もわかなかった
そして一番大問題だったのがヒロイン。びっくりするほど共感できないしイラつく
この板で叩かれてるヒロインの中の誰よりも夏空のヒロインが一番キツかった

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 15:20:11.92 ID:gI7iTqfU.net]
なんか『普通の女の子』に見えるヒロインだけど何がそんなに嫌だったの?

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/16(火) 21:12:32.53 ID:seYr42da.net]
薄桜鬼がもう…
主人公が嫌われてるのはよく聞くけどこのゲームどう考えても攻略対象がDQNだろう
時代考証とか新撰組に吸血鬼混ぜんなとか全部置いといて、とにかく攻略対象が無理だった…



110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/04/17(水) 01:03:50.14 ID:1J3qo2qQ.net]
スタスカ冬かな
薄桜鬼とかスタスカ夏とかあんまり好みでなくてもそれなりに楽しめたのに
これだけは一人も攻略しないでプレイやめてしまった
なにがダメだったのか理由はわかんないけどただつまらなかった

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/05/01(水) 10:36:27.92 ID:IR3/K9fs.net]
モアプリ
主人公が無理
鈍感設定は必要なんだろうがやりすぎて一部会話もまともに出来ないアホに見える
友人も簡単に裏切るしテニス好きな彼氏の前でテニス舐めた発言するし(そしてキャラも何故か怒らない)
わざわざキャラを屑にして健気に頑張る主人公って展開もなんだかなー
キャラsageしてまで主人公をいい子いい子する話を作る必要はあったのかと
後は性悪モブ女が登場して主人公は他の女とは違う!展開が地雷だから某ルートはかなり萎えた

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/01(土) 00:29:46.68 ID:4R323xaO.net]
どの女の子にも良い顔する八方美人男なんて本当の優しさじゃない、とおも
そのゲームは「特別」を描写するのが超絶ヘタだったんだな

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/08(土) 07:27:01.39 ID:WM0aUkWe.net]
うたプリAS
興味が全く湧かない先輩方を攻略しなきゃならないのが苦痛で苦痛で積んだ

嫌味いわれてもdebutの方がまだ楽しめた

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/14(金) 10:51:25.08 ID:Ew+BexJo.net]
うたプリ
アニメ一期が面白くて絵も曲も気に入ったからゲーム買ってみた
トキヤとレンが気になってたから「SSだけやればいいやー」と思って最初にSSを購入
それで立ち絵見た瞬間詐欺だと思ったwww
あといい加減トキヤの仕事orスランプで周りが見えなくなる→主人公放置→自分で解決→
→「そういえば私にはあなたがいたんでした。もう二度と離しません」の流れにうんざりする
店舗特典CDも中身無さ過ぎだし、なんで流行ってるのか本気でわかんない

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/20(木) 23:04:57.29 ID:WmvDp5EG.net]
下天の華
シナリオ短すぎワロタ
ときメモGSやPC版ラブレボの作業部分カットして間のショートストーリーだけ再生したみたいな感じだった
冗長すぎるのも良くないがここまで短いと値段相応楽しめたとも思えん

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/06/22(土) 15:40:32.05 ID:BXSrDzhf.net]
GS
バンビとかまずノリが寒い
そして付き合っても居ないのに何度も何度もデートとか意味分からん
痴女かと思うタッチモードには寒気がする

ゲームとしては完成度高くて素晴らしいと思うんだけど
作品の雰囲気が気持ち悪くて好きになれなかったし、なんでこんな人気あるのか未だに分からない

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:66theIeW.net]
うたプリ
なんだろう、とにかく突出した魅力が感じられなくて、アニメもゲームも早期リタイア

薄桜鬼
アニメはとりあえず見てみたものの、ゲームは開始一時間もしないうちに投げてしまった…つまらない
感動とかないし音楽と題材がいいだけかな、って気がした

緋色
音楽と雰囲気がすごく好きだったんだけど、ゲームもアニメも意味がわからず投げた
何を伝えたいのか全くわからない

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:t5GQ+mUf.net]
二世の契り
私の中でシナリオがつまらなかったゲームぶっちぎりナンバーワン
でも世間の評判は良くて不思議でしょうがない
絵は素晴らしかったが、話の質がその絵に釣りあってない

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ddkZNvS+.net]
うたプリしかない



120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qy1ey5BK.net]
薄桜鬼
空気なのに変なところだけ出しゃばる主人公とDQNな攻略キャラ、
更に整合性のないシナリオにクソシステムとか…
金の無駄だった

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2+jXcPgr.net]
スタスカ秋

どこを楽しめばいいのか全くわからなかった。
泣けるとか、何処が?

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:w0wenLIc.net]
スタスカ冬
友人に勧められてプレイしたものの…とにかく魅力を感じなかった
キャラも話もスッカスカな感じしかしなかったのとテンションが気にくわなかった
声優さんは好きな方多い上に残念

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NhuiHD4p.net]
スタスカ春

声優目当てでプレイしたけど内容なさすぎ、同じ会話の繰り返し
キスする時の彼の目をつむった顔見て萎えたわ
大好きな声優さんだから余計にゲームに腹立った

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PHBI54R1.net]
うたプリ
なんだよあの超展開なシナリオ…
アニメだけで十分だった
キャラ萌えだけでは乗り切れなかったよ
歌は好きだけど

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/09/04(水) 14:12:02.46 ID:BXX1Bd1e.net]
スタスカ夏
攻略キャラが怖い
なんで主人公にこんな甘いんだろう、なんて主人公にとって都合がいいキャラ達なんだろう
とか考えちゃって、一人もクリアできずに途中でやめてしまった

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/12/20(金) 17:20:03.48 ID:br026tkA.net]
大人気だがうたプリ
萌えを探すゲームではなく突っ込みどころを探すゲーム化

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/01/12(日) 01:34:12.28 ID:k6D03SnN.net]
プリンセスアーサー
感想ブログとか見てると好評みたいだけど全然合わなかった
主人公に序盤からいらっとする
王と騎士の恋愛なのに葛藤は皆無、むしろ積極的
戦争に対する主人公の甘すぎる考え
特に最後のは身近にいつも戦いがある世界で生きてるのに何言ってんだと思った
トリップしてきた女子高生じゃないのにさ
寝落ちが凄かった

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/01/15(水) 23:40:34.48 ID:LmQEDN8+.net]
スタスカ秋
クソゲーとまでは言わないけどやってて退屈だった
いきなり前置きもなく始まってどこか抜かしたのかと思った
眼鏡の人がどうしても無理、うざい

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/10(月) 00:17:09.48 ID:v4Szn0dx.net]
うたプリAA
リピは楽しめたけどAAやったら本編以上にエロばっかで笑いしかでなかった
1人攻略した時点で積んでる
あと立ち絵が誰おま過ぎて辛い



130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/14(金) 19:53:50.45 ID:ctqYRhgw.net]
遙か3
ネタ的な意味で面白いキャラはいたけど
正直全然萌えなかった
全員落とす(大団円ルート?)目指す気にもなれなかった

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/16(日) 22:14:31.16 ID:Ir+T602L.net]
うたぷりリピ

周りに勧められた友人が根を上げて助けを求めてきたので
何事かと思ってプレイしてみたが、何事とかいうレベルじゃなかった。

無印が1万くらい売れた割に、あとが全く続かなかったわけがよくわかった。

アニメで独自設定いれてキャラ萌特化させたからこその今、なんだろう。

乙女ゲーじゃなくアニメ作品として名乗ってくれ。
あんな超展開とクソシナリオでドヤ顔されるの胸糞悪い。
信者バカだし、とにかく隔離政策推奨。

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/17(月) 04:45:05.48 ID:mht3yaW9.net]
ディアボリ
イラストが好きだから耐えてるけどそもそもストーリーに萌えないきゅんとこない
攻略キャラが主人公を痛めつける(?)シーンとかイライラ通り越して笑ってしまう
プレイすること自体時間の無駄かとは思うけどあと1人でコンプなので頑張る…。

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/17(月) 19:30:03.52 ID:+yKPhBN6.net]
三国恋戦記
まず主人公が可愛くなさ過ぎて萎えた 着飾ると余計悪化するし
どのルートでも相手の好意を「でも○○さんは××だから私に優しいだけ〜」
といちいちネガティブに受け取ってうじうじしててうざい
三国志という乱世で誰も死んで欲しくない!主張の押し付けうざい
しまいには孔明すら知らなかった無知が考えた「もう一つの天下三分の計!これで平和!」ってアホか

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/18(火) 00:52:26.98 ID:wSQtqbFo.net]
ディアラバ
ドSヴァンパイアという触れ込みに惹かれてプレイしたが
ドSというよりただただ下品な痴態を見せつけられるだけ
ストーリーなんて雀の涙、お情け程度しかない

どうしてこれがこんなにも受けてるのか不思議で仕方ない
正直これを一般乙女で出すのはかなりまずいと思う

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/25(火) 18:21:37.46 ID:PboQ8M3P.net]
散々既出だとは思うがダンガンロンパ
犯人も被害者も固定な上に一本道なのが辛すぎた
周回要素もダルいし、犯人解ってるから
モノクマメダル集めもかったるい作業と化してるわ
2はストーリーだけ気になるけど、買う気がしない

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/25(火) 21:07:13.85 ID:Zxc0cXty.net]
散々既出……?

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/02/28(金) 15:37:58.87 ID:pxWIyK9J.net]
個人的には428も言われてるほど面白くなかったな
カナンが唐突だったし、建野が最初はミステリアスなキャラだったのに
ありがちな悪役でがっかり…
話が集約するのは面白いけど、街をやったほうがいいのかな

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/03/02(日) 01:23:32.01 ID:GRr+2bZh.net]
水の旋律
共通ルートが長いし、1,2キャラクリアしたら全体図がわかってつまらなかった。
全員攻略する気にならない。

薄桜鬼
全キャラクリアしたけどつまらなかった。土方以外練られてない感じ。
中身がスカスカで、分割商法の先駆け。人気になったのが本当に謎。

139 名前:名無しって呼んでいいか? [2014/03/18(火) 22:10:42.54 ID:+D7WWfVO.net]
エロ推しの乙女ゲー全般だよ
売れるから仕方ないけどね



140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/03/19(水) 02:22:43.13 ID:0k2j7OmS.net]
街は当時やったときはほかにないゲームという意味で面白かったよ
ストーリーは普通だけどシステムとBADエンド見るのが面白いと思う

八犬伝やりおえたーロゼのやつね。結局ありきたりないつもの乙女ゲーって感じで最後までやるのが苦痛だった。

141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/03/27(木) 23:57:36.34 ID:5h1DnYrc.net]
十三支演義
評判良い、絵が好み、期待できる大物ヤンデレがいると鳴る物入りで我が家に来たのに
プレイ30分程で投げてしまった
劉備のショタ声が完全に無理だった
中の人の青年声は好きなんだけどな、ショタは流石に無理ないか?
舌足らずの喋り方も頭足りない子にしか聞こえなかった
見た目好みの趙雲さんまで辿り着けずに終了、残念
話の触りにすら到達してないから分からないけど猫耳の種族である事に意味はあるんだろうか
まさか猫耳モエーってだけじゃないよね

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/02(水) 12:30:37.34 ID:Vxw9h7SS.net]
三国恋戦記
評判いいから期待して買ったけどそこまで面白くなかった。
攻略対象は悪くないけど主人公にイラついて恋愛が楽しめなかった。ウジウジしすぎて本当にウザい。
皆自分の信念を持って戦っているのに誰も死んでるのを見たくない!発言はマジで水さされた
金太郎まで言わないけどシナリオが全キャラ大体一緒でまたこの展開か…とため息。

あと途中の分岐点から攻略出来るキャラはシナリオ短く感じた。
絵、音楽、キャラは悪くないけどシナリオと主人公がすべて台無しだった。
主人公にこんなイライラしたのうたプリ以来。
うたプリは攻略キャラもおかしい奴ばっかだったから春歌でお似合いだけど、恋戦記は攻略キャラはカッコイイのにこんな主人公じゃ全然釣り合ってないわ。
主人公が自覚してる通り、本当に本が無かったら絶対に惚れる要素無いと思う。

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/02(水) 12:32:50.77 ID:Vxw9h7SS.net]
続き
一応全員クリアしたけど山田がムカつくから二度とやることは無いだろうと思って売った。

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/05(土) 15:11:34.60 ID:4jmL0hod.net]
花咲くまにまに
シナリオしっかり作りこまれていると聞いたけど
あまりにもツッコミどころが多すぎて全然楽しめなかった
主人公の池田屋事件を止められたかもとかいう発言が
歴史を変えるかもしれないって全く考えてないんだと思えて萎えた
ベストエンドも超ご都合展開の連続だったし
何よりも攻略キャラが仲間が大変な時にセックルしたり
恋人でもないのに主人公の布団に入ってきたり
必要もないのに主人公の背中のあざを見たいと言って服を脱がせようとしたり
盛り過ぎていて受け付けられなかった

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/04/09(水) 15:14:11.41 ID:ixfRYHO7.net]
華ヤカ
周回が苦痛、面倒くさすぎて2人クリアした時点で放り出してしまった
主人公のメイドレベル上げた所で攻略対象には関係無いし
レベル高くしたからといってイベントが起きるわけでもない
よっぽど適当にやらなきゃ首にもならないから、ほとんど無駄な作業
その割に一週間毎日ちびキャラが選択した仕事する絵が出てくるから無駄に時間かかる
スキップで多少早くなるけど時間かかる
あと大正時代の雰囲気も微妙にコレジャナイ感がある

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/06/15(日) 02:28:13.31 ID:9a74P+08.net]
薄桜鬼
つまんなすぎてオトメイト無理病にかかった
ようやくおさまってきたけど
このゲームのイメージしかないから
深みのないキャラおまけ程度の選択肢の声優ゲーってイメージしかないただし絵はきれいみたいな

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/06/15(日) 19:04:55.66 ID:Z5x2BC29.net]
> 147
だいたい合ってるw
薄桜鬼好きだし、オトメイトも気になる作品はプレイしているが、声優頼みなのは否定出来ない

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/06/18(水) 00:03:38.64 ID:UQg0oNRC.net]
うたプリ
キャラは好きだ、歌も好きだ。でもゲームが酷過ぎる
基本フルコンプ派なんだけどこれだけは積んでる
2人クリアしただけで自分は限界だった、眠気に勝てんわ
なんで周りはみんなこれにドハマりしてるんだ…
悪いけどシナリオとか気にしてないのかなと思ってしまう

後うたプリだけでなく最近の乙女ゲー全般にある
キスシーンの下品なリップ音ほんとやめてくれ

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/06/28(土) 06:54:54.53 ID:ZobtyeFe.net]
明治東亰恋伽

主人公が食い意地はり過ぎてて気色悪い。全体的なノリも何か苦手。



150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/06/28(土) 21:03:37.26 ID:7VWODhwI.net]
スタスカ
キャラ同士の掛け合いが寒い

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/07/07(月) 21:41:00.54 ID:NkLlGMly.net]
うたプリ

キャラも音楽もアニメも声優さんも好きだからゲームも揃えたが
あれはファン目線の贔屓込みでも面白いと思えない
好きキャラは頑張ったが寝落ちは当たり前のつまらなさだった
シナリオ頑張ってくれ、シナリオ以外は我慢できるから

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/07/11(金) 23:02:12.74 ID:x0xYqLDR.net]
うたぷり
スタスカ
薄桜鬼
この三強には誰も適わないと思う

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/07/13(日) 01:25:56.40 ID:NvEr9DuS.net]
うたプリ
いや本当にこれまでプレイしたどの乙女ゲー(同人含む)よりひどい、ぶっちぎりで一番ひどい
買うんじゃなかった金返せ中古で売った差額さえ惜しいとまで思ったのは本当にこれだけ

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/07/13(日) 01:43:55.47 ID:v4koyzx8.net]
DIABOLIK LOVERS

内容無さすぎ

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/07/13(日) 15:39:17.02 ID:1HGiui1E.net]
ガーネットクレイドル

ライターの力量不足が耐えられない

このライターに限ったことではないが乙女ゲユーザー舐められてるんだろうな

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/07/16(水) 01:22:19.59 ID:xNPkDxkJ.net]
十三支演義2
人気はあるようだがつまらな過ぎて途中で投げた
既存組の追加設定についていけない&くどいで泣けてきた

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/08/04(月) 14:25:27.86 ID:AfRgNv0Z.net]
越えざるは紅い花
隣板で発売した時からすごい評判よくて
重厚でドラマのあるシナリオ、しっかりした恋愛課程あり
賢く皆に優しく武力もあり守られるだけじゃない心も体も強いヒロインと聞いていたから
エロ苦手だったしこっちに移植と聞いてワクワクしてプレイしたのに
恋愛になると股の緩い病気レベルの鈍感ヒロインと盛りまくってくる攻略キャラの間違いだった
重厚なシナリオも最初だけであとはgdgd…
出てくる男と大した絡みもないのに知らんまにヒロインは素晴らしいってageられ
夫がいるのにキスされて駄目///ってなりつつ流されて毎日他の男とキスしてる主人公でしっかりした恋愛課程とかギャグか…

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/08/11(月) 00:59:52.10 ID:JPHB1g2/.net]
プリアサ
主人公が卑屈なうえに恋愛脳で三回に一度は「…っ」っていうセリフがあってイライラする。
攻略キャラが、王であるはずの主人公をオマエ呼ばわりで上から目線でドン引き主婦のゲーム。
シナリオもありきたり。
舞台がほとんど城の周辺だけの狭い世界。
本当につまらなかった。

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/08/11(月) 04:05:57.45 ID:JPHB1g2/.net]
2行目↑ドン引き主婦のゲームっていう部分は間違いです。
コピペしてた文章が貼り付けになってしまったんですorz
攻略キャラが王であるはずの主人公をオマエ呼ばわりで上から目線。
とだけ書きたかった。



160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/08/11(月) 08:16:42.41 ID:76VtIE1L.net]
オトメイトとクインロゼのゲーム全般
人気作を5本買ったけどどれも予想以上のつまらなさだった
うたプリもVitaminもネオロマもGSシリーズもどれもそれなりに楽しめるんだが
オトメイトとクインロゼのゲームはつまらない
オトメイトはシナリオゲーなのに話が面白くなさすぎではないか?

でも両社とも常にソフトを乱発してくれてるから好きな人がうらやましいよ

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/08/11(月) 08:34:23.37 ID:76VtIE1L.net]
161だけど
さすがに5本しかプレイしてないのにオトメイトクインロゼのゲーム全般は言いすぎた
つまらなかったのは自分のプレイしたクインロゼとオトメイトのゲームという事で

具体的にはアムネシア、薄桜鬼、十三支演義、ハトアリ、アラロスなんだけどw

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/08/11(月) 09:27:10.09 ID:vlxOfVa0.net]
>>159
>>161
勢いで感情的に書き込んでるというのがわかるなw
荒らしとか言うつもりはないけどね

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/08/13(水) 08:44:28.79 ID:+UjiWjbZ.net]
薄桜鬼
人気があるけどつまらないゲームといったらこれ
本当つまらなかった…

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/08/13(水) 12:34:13.14 ID:uJrNl6FjW]
薄桜鬼

剣と武士にこだわった時代遅れのかっこよさとか、幹部にも適用された鬼の法度とか
不器用な生き方とか早世の美学とか
個人的に史実新選組の魅力と思ってる部分を、羅刹設定と恋愛脳で悉く破壊されててまず駄目だった
正直こんな新選組なら恋愛したくない
それでもシナリオがきちんと練ってあれば歴史パロと割り切って楽しめたのかもしれないが
あのぺらぺらツギハギやっつけシナリオだからどうしようもない

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/09/21(日) 16:41:28.19 ID:BjKZpq79.net]
十三支演義
シナリオ無駄に長い上に大半は稚拙で面白くもない戦の描写ばかりで、ルート分岐後も金太郎飴
スチルも少ない上に謎なタイミングで出てくるし、逆に欲しいイベントにはない
なにより主人公がウザすぎる
無駄に最強設定ついてるくせに肝心なとこで足引っ張るし
事あるごとに劉備が…猫族が…とウジウジするし
なにが強くて賢い関羽だよ頭悪すぎ
そんな女に惚れる攻略キャラにまでイライラして嫌いになってしまう始末
というか、劉備至上主義とかギャグのつもりであろう笑えない掛け合いとか、猫族のノリがそもそも寒い
ヤンデレと微エロ入れときゃいいと思うなよ!

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/10/05(日) 19:31:17.42 ID:P65d8E+C.net]
ロゼのアリスシリーズが苦手
他のは程度の差こそあれどれも好きだけど、アリスシリーズだけがどうしても合わない

文句なしの稼ぎ頭だし、ロゼ側が押して押して展開しまくるのも理解できる
でも、正直マイナー作品や「月刊」と批判されてる近作の方が好きなの多いから
アリスシリーズがさっさと完結してそれ以外のゲームに力入れてくれたらいいのにと思っている
まあ、ファンの声から考えるとアリスシリーズの終了=ロゼの終了なのかもしれないけど


それと薄桜鬼
人生初の寝落ちしたゲーム
しかもムカつくキャラが多くてストレスが溜まった
「泣ける!」と言われたけど別に泣けなかったし、乙女ゲー史上屈指の名作みたいな扱いに
首を傾げたくなる

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/11/01(土) 16:39:50.40 ID:Bv1wmshL.net]
薄桜鬼、スタスカ、うたプリは本当に3代人気つまらんゲーだと思う
でも人気な理由もわかる、出した時代もあるしな。あと緋色
ハトアリも同様、昔のゲームって感じで新装版といえど今やるのはキツイ


個人的にスレタイナンバー1は十三支演義
絵以外なにもかもダメで1キャラで投げたゲームはこれが初めてだ

168 名前:名無しって呼んでいいか? [2014/12/04(木) 20:25:33.29 ID:GRUSApFJ.net]
すみれの蕾

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/12/05(金) 21:43:19.12 ID:4zn9xJhv.net]
アムネシア
期待してやったけど兎に角キチガイ多すぎて引いた
サスペンスが売りみたいだけど大したことなかったしガッカリだった
オリオンだけが唯一の良心だった



170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/12/05(金) 23:02:21.30 ID:+CLPdz82.net]
薄桜鬼
ほんとつまらなかった
十章くらいまで話があるんだけどあれほどまだ続くのか?って思ったゲームは初めて
そしてあとあれほど主人公が不必要だと思ったゲームも初めて
主人公がいなかったら全部丸く収まるんじゃんって何回も突っ込んだ
初めて寝落ちしたゲームだったし攻略は三人で諦めた

十三支演義
劉備の声のキモさは我慢できたけどストーリーが冗長過ぎ
戦闘のシーンも長い割に緊迫感がないし何が起きてるのかよく分からない
主人公が迫害されるのもルートによって最後まで変わらないし
クリア後の達成感が全く感じられずこれも三人で投げた
桃園システムも見づらくてイライラ

ガーネットクレイドル
一人を除いて後半が金太郎飴で強制スキップしまくった
存在理由がよく分からないキャラがいたから調べたら
シナリオライターがいつも話には直接関係ない傍観者をいつも入れる人って聞いて
自己満足さにドン引き
一気に嫌いになった

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/12/05(金) 23:09:38.05 ID:+CLPdz82.net]
勢いで書いたら文章が変になっててごめん

夏空のモノローグ
泣けるって聞いたからやってみたけど全然泣けなかった
普通の学園物だと思ってたら結構ぶっ飛んでて世界観に入り込めないままだった
隠しをクリアしないと根本の問題が解決しない話は苦手だ
隠し以外のエンディングだと結局意味ありませんってなんだそれ
今までプレイしてたのは何だったんだろうって萎えた

全部吐き出してせいせいした

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/12/08(月) 19:45:48.89 ID:lJCbtrO/.net]
うたプリrepeat
ファンだけどこれは本当に酷いと思う
ストーリーも糞もあったもんじゃない、途中途中の定期考査?的なミニゲームも意味不明すぎて草生える
ギャグも薄ら寒いし最初っから逆ハー状態だからなんの感動もない
それなりに重い過去を背負うキャラばかりなのにあっさりしすぎ
主人公が今まで引きこもりで友達一人もいない←感情移入できなさすぎる

GSシリーズ
パラ上げとか彼の好みに合わせる〜みたいなのが面倒すぎて詰んだ
友達と同じ人を好きになるとケンカになるとか謎のリアリティ要らない
いろんなキャラとバランス良く電話したりデートしなきゃいけないのもクソめんどい

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/12/10(水) 01:50:14.77 ID:9xLbMNG6.net]
死神と少女
やたらと評判いいんで結構期待して買ったけど全然だめだった。
まず主人公が無理。情緒不安定でいきなり泣いたりキレたりして怖すぎ。
やたらべったりと兄さん兄さん言っててきもい。引く。
しかも攻略対象ってまじかよ、兄弟愛…?
共通ルート長いし、恋愛要素も少なくて退屈だった。
あと、この物語の結末の解釈はあなた次第ですっていうの多すぎてムズムズする。
こういう終わり方嫌いじゃないけどあまりにも多すぎるのもだめだ。
先輩二人は割りと好きだったけど主人公がどうしても好きになれなくて無理でした。

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/12/22(月) 08:52:41.82 ID:O2lWKPF2.net]
遙か3
2をやって面白かったからシリーズ最高傑作だと褒められてた3をプレイ
何人か攻略して「神子と八葉の設定いらなくないか」と思ってきてやる気が削がれた
清らかだと称される神子が人間を剣で倒すとか
龍神パワーを世界でなく攻略対象のために使うとかね
八葉も神子を守るどころか女子高生の剣の腕を褒めるし
異世界から来た主人公が神子だけが使える力で世界を平和にするところに期待してたから
3は源平の争いという人間同士のしがらみに取り込まれてしまった感じでいまいち
主人公の言動がきつめに感じたのもマイナスだった

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2014/12/22(月) 16:46:05.45 ID:b8EhFBer.net]
174と同じ作品 シナリオが神と聞いてpsp本体ごと買った
基本設定から矛盾していてお話にならないレベルだった…
その上恋愛するために設定追加していくような話の作り方はちょっとなぁ
絶賛されてたヒロインも龍の威を借る狐でイタかった
自分自身の力で成し遂げたのなら利己的でも好きになれるのに
攻略キャラも何言ってんだこいつってかんじだった
いい感じのことは言ってるけど説得力皆無
四ネタもキャラ好きになれないと泣けない
作業も単調で楽しくない
今度から人の感想あてにしない

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/01/23(金) 18:29:37.22 ID:fDqA2FQy.net]
花咲くまにまに
評判が良かったから移植版を発売日に購入
ダラダラしてて合わなかった
いくら伝説の花魁の娘とはいえすぐに主人公が花魁まで登りつめちゃうのも納得いかず
細かいことが気になって気になって楽しむどころじゃなかった
そしてエロが受け付けられなかった
好きなキャラというかルートもあるのだけど、嫌いなルートにそれを打ち消された感じ

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/02/11(水) 10:30:58.37 ID:No6XN8E+.net]
ときメモGSのDS版
(DS追加の)スキンシップと親友モードが評判いいけど自分には微妙だった

まだ彼氏でもない男の子にベタベタ触りまくるのもなんか痴女っぽいし
好きな男にわざわざ他の男に片思いしてるかのように誤解させる親友モードは辛いだけだった

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/03/07(土) 16:42:24.17 ID:Mh1f5r3c.net]
三国恋戦記
アマとその他の評判に騙された
アンチの声をもっとちゃんと聞いておけばよかった
スキップはR押しっぱ、肝心の軍議は薄い
顔グラは無視、名前も(初めて)変えた、主人公のあほさにはうんざりした
アマのレビューで誰かが高校生ならフツーとか言ってたけど、同い年のプレイヤーに謝れ!
主人公は敬語使えないし、頭使えないし、軍師として人の命を預かる立場も分かってない
なんなの?馬鹿なの死ぬの?
キャラ萌も出来なかった。妾なんか死んでもなりたくないし、本に囚われたくもない
設定が後味悪くて攻略キャラ落としても喜べない、すべてが嫌すぎる

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/03/11(水) 02:46:38.96 ID:/gG+Bv9T.net]
花咲くまにまに
置屋(遊郭)に連れて行って花魁やらせるような攻略対象達がもう無理
評判良いからやってみたけど主人公の出生もモヤっとする

死神と少女
全体的にキモい依存病気ゲー



180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/03/31(火) 01:28:12.65 ID:vVIBgxwt.net]
アムネシア
友達から借りた。オトメイトが推しまくってるからそれなりに期待してたけどあまりのつまらなさにビックリした。
サスペンスゲーとしても乙女ゲーとしても中途半端。
最初にたまたま選んだのがトーマだったんだけど、こいつがとんでもない地雷で監禁とか睡眠薬とか超引いた。
しかも人気1位ってマジかよ…。
乙女ゲーやってて本気で殴りたいと思った。嫌い。
二人目ケントにしたらこいつも地雷で、たくさん付き合った方が子孫繁栄にいいみたいなこと言って引いた…。
ここまできてもう無理と判断して辞めたから他のキャラは知らん。
主人公の容姿は可愛かったけどあまりに自我が無さすぎてトーマに好きなようにされまくっててイライラして駄目だった。
オリオンはウザかったからボイスオフにしてたけど今思えばいいキャラだった。
主人公可愛いのに男共の服はオカシイし。こんなのがオトメイトの推しって…レベル低って思った。
文章もケータイ小説っぽくて。
CZも合わなかったしほんとオトメイトほんと駄目だわ。薄桜鬼はやってないけど多分合わないと思うw

181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/05/09(土) 12:21:52.22 ID:6P0EX8fsK]
オズマフィア
vita買ったし何か乙女ゲやりたいなと思って、ヒロインの外見が好みなのとショップのレビューで
すごく高評価つけてる人が多いので買った
プレイしてものすごい後悔した…何これ
ヒロインが可愛いのは外見だけで、救いようのないバカで考えなしで苛々するし、乗り換えルートなるものがあって、
別キャラに鞍替え後即ベッドインするようなだらしない最低女
攻略キャラもとりあえずメインっぽい3人攻略してみたけど、どいつもこいつもひどい
キリエはライターのお気に入り臭がぷんぷん、言動は痛い中二病のキモオタそのもので、その上作者の
「どう?面白いでしょww」っていうドヤ顔が透けて見えて寒いの一言
アクセルはちょっとヒロインが別の男と話してただけで暴力(壁ドンして手首ねじ上げ)振るって「僕の気持ち分かってくれない!」とかほざくようなDVメンヘラ
カラミアは一見まともそうだけど風呂入らない設定と幼児退行でドン引き
しかもお互いどこでどう惹かれたのか描写は一切なく、「乙女ゲだしこのキャラの√選んだからとりあえず告白させときますね」みたいな
投げっぷりシナリオでプレイ中欠片も萌えなかった
好きな人いわく「全キャラ攻略して真ED見れば評価が変わるゲーム」らしいがそもそもそこまでプレイするのが苦行としか思えない
結構どんなクソゲー(このスレでも常連なやつとか)でも何かしら萌え所見つけて楽しんじゃう方なんだけど、このゲームだけはほんとに無理だった
買ったお金をドブに捨てた方がマシだったと思ったのはマジでこのゲームが初めて

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/05/15(金) 17:30:02.27 ID:QLLnyrix.net]
ノルン
公式推奨攻略順とか鬱陶しい他キャラルートで過去話するとかフルコンプ強要されてる気分
エロスチルあるなら公式に載せて欲しい下ネタもエロ匂わす台詞もキモい
FD前提って感じで語られないことが多い
記憶を消すことは人殺しとまでキャラに言わせてるくせに記憶の扱いがぞんざいで不快
選択肢が捻くれてる先が予測つかないから考えるだけ無駄でイライラする
履歴が消去される時限選択肢に悪意まで感じることあるごとに男だの女だのうるさい
主人公3人攻略対象9人もいるんだから一人くらい引っかかるだろうと思ったのに微妙だった

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/07(水) 18:08:49.02 ID:QTGWN4fp.net]
ワンド…システム面倒
アムネシアワールド…ステ上げミニゲーム面倒
レンドフルール…ラヴィール面倒

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/16(金) 04:13:02.19 ID:8kg3Ax4f.net]
剣が君
設定を生かしていないつまらないシナリオ
主人公が空気

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/17(土) 13:26:31.65 ID:W0p529ce.net]
クロックゼロ
パクりとか関係なく単純につまらなかったし矛盾だらけ、キャラもキモい
ヒロインもうざい きつい性格でも魅力ある女の子なんていくらでもいるけどこのヒロインは腹立つだけ
これが人気あるとか乙女ゲーマーは矛盾に気づかない上パクりも容認する馬鹿ばかりだと言っているようなもの

華アワセ
キモメンスレと迷ったけど人気があるのがとにかく謎だからこのスレで
キャラがキモすぎて耐えられなかった
シナリオも面白いという評価は理解出来るけど何故惹かれ合ったかが全く謎
何より普段は伏線を理解するために最低2周はするけどキャラのキモさの余りやる気が出なかった
幸せになって欲しいなんて到底思えないしバッド見ても何とも思わなかったのは初めて

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2015/10/17(土) 23:09:30.54 ID:W0p529ce.net]
連投失礼
印象が薄すぎて書くことすら忘れてたので

コドリア
密林レビューの誰一人好きになれないとかキャラに全く魅力が無いという感想がぴったり
おかげでシナリオを進める気も全く起きず無理やりフルコンプしても「……。」だった
詰め込み過ぎ、それでいて詰めが甘い、おまけにシナリオにもキャラにも魅力なしってどういうことだよ
どちらか一方が良ければ擁護のしようがあったのに

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/03/28(月) 10:01:01.95 ID:KF2JhzNm.net]
うたプリ一択
値段高いくせに紙芝居のフリー素材並みの手抜き感
最近のやつは音ゲーも背景が突然チカチカしだすし見にくくて楽しくない

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/04/05(火) 16:39:24.43 ID:bKjhrluZ.net]
プリンセスアーサー
絵が無理だったのと主人公が無理だった

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/04/05(火) 17:11:09.10 ID:92m2RAAT.net]
花咲くまにまに
絵が好きじゃないのと画面が遠い
幼い頃から稽古を積んでそれでもなれるのは一握りという立場に数ヶ月でなれちゃうスーパー主人公という設定が無理
そこで盛るなって突っ込んでしまうストーリー展開、言い寄ってくる攻略キャラに対しての主人公が本当に嫌がっているようにしか見えないスチル...主人公が遊女っていうのが好きじゃなかったけどすっごく評判いいし手を出してみて撃沈した
頑張ってコンプしてみたけどやっぱりなんか色々向いていなかった



190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/04/18(月) 17:09:35.13 ID:AuCJUu4q.net]
GS3

三角関係がキモイ幼馴染がキモイ友達がすげーキモイ
主人公天使タイプがババア悪魔タイプが超ババア
ノーマル主人公が一番マシだが普通に性悪のドクズ女

191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/05/23(月) 15:28:34.61 ID:VpKyWG+q.net]
アムネシア
分岐にあまり意外性がない
キャラ4名が見た目しか良いとこない
メインなんてあれで法曹になるとか何一つ萌えない

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/06/28(火) 01:38:05.10 ID:zGbrJAv5.net]
シリアスゲーム探しててアムネシア買ったけどちょっと無理ぽい
妖精うざい絵気持ち悪い声優の喋り方もなんか不自然
好きな声優さんいるんだけどね
スチル絵と立ち絵違いすぎない?
騙されたわ

193 名前:名無しって呼んでいいか? [2016/07/26(火) 07:40:17.57 ID:9WuBZby3.net]
レンドフルール
花咲くまにまに

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/26(火) 09:03:21.35 ID:jQfZ0Xro.net]
剣が君だな
個別ルートは面白いと思えるものもあったけど何しろ共通が長いからやる気削がれるし削がれた状態だとかなりつまらなく思えた

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/26(火) 23:32:06.24 ID:N3go8ywl.net]
とうらぶ、あんスタ、Mマス
キャラありきで、ゲーム性はあまり無くてつまらない
すぐアンインストールした

携帯の恋愛ノベルゲームはダウンロード長くて、話の制限があって、着せ替えアバターばっかりで飽きる

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/07/27(水) 06:40:36.54 ID:PW9ZwbPU.net]
コドリア
戦ワル
うたプリ
ブラコン
緋色
十鬼
越えざるは紅い花
もし神
ディアラバ

つまらなさ過ぎて時間の無駄だった
どこが面白いのか教えて欲しい位つまらなかった

197 名前:葛飾区青戸六丁目・長木(被害者) [2016/07/27(水) 16:22:06.87 ID:FRKbztIz.net]
denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/08/26(金) 20:36:42.36 ID:zLKVmkQF.net]
薄桜鬼 共通ルート長すぎて寝オチ
コドリア 1人攻略放置
ニルアド 苦痛に耐えつつクリア、即売り
カラマリ さらなる苦痛に耐えつつクリア、即売り
オトメイトで万越えしてくる作品がことごとく合わない、とにかく無駄に長い

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/08/26(金) 20:42:57.09 ID:+beepMX1.net]
しかも長いからと言って、描写や恋愛過程が丁寧とは限らないんだよね



200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2016/08/26(金) 22:00:31.26 ID:zLKVmkQF.net]
>>199
そうなんだよね
ボリュームないと批判されやすいからなのかしらないが、緊迫感ある話の合い間にちょいちょいゆるいほのぼのイベントとか、既視感いっぱいの萌えイベント(寝ぼけて抱きつく等)入れてこられると、話がダレてしまう
だいたい寝ぼけて抱きついて、目を覚まさない人とか本当に存在するのかと?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef