[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/05 09:36 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 824
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女&BL@青春はじめました! - Honeybee



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/10/31(木) 15:53:05.03 ID:u1j3kDHy]
2013年10月31日発売の『青春はじめました!』について語るスレです。

▼このスレはsage進行です。必ずメール欄にsageを入れてから書き込みましょう
▼次スレは>>980かその付近の人が宣言をした上で立ててください
 スレ立て宣言後は、次スレが立つまで書き込みは控えてください
▼【売り上げ】【キャラの人気】【中の人】の話は荒れる元なのでしかるべきスレでお願いします
▼カズアキ個人の話題に関しては該当スレでどうぞ
▼このスレはアニメイトやハニビのお客様相談室ではないので、ここではなく直接お店に問い合わせてください

公式サイト
ttp://www.honeybee-cd.com/seisyun.html

乙女@Starry☆Sky〜スタ・スカ〜星座彼氏シリーズ32
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1347874287/

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/02(土) 20:57:33.57 ID:ifoqLe6v]
共通はある程度スキップで飛ばすけど、毎回早口言葉のとこで平太に満面の笑みで無鉄砲女って褒められ?るのだけは聞いてしまう。

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/02(土) 21:19:08.77 ID:Hzdq4F0K]
なんかスキップするたびタイトル画面に戻されるところあるんだけど…

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/02(土) 21:28:59.32 ID:PYPSYrf6]
女主人公が不安で手出せないんだが精神お子ちゃますぎたり天然すぎたりって事はない?

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/02(土) 21:38:11.10 ID:iMZq2G4I]
恋を知らないからその辺りで鈍いところはあるかも。なんか気になる、なんでだ?みたいな感じとか
でもイライラする感じじゃなかったかな
精神面はどうだろう…自分は思ったよりしっかりしてるって思ったよ。私が嫌だから嫌!みたいなことはない

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/02(土) 21:39:50.31 ID:Fg8sylkp]
>>102 それはどのルートにも入れずBAD ENDになったからだと思う

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/02(土) 21:48:45.46 ID:Hzdq4F0K]
>>105 そういうことか!ありがとう!
こういうBAD ENDは初めてだったからわからなかった。

あとスリープモードにしてたらバグった…
セーブしてなかったことを後悔した

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/02(土) 21:57:04.18 ID:9Zz6sIPn]
スリープにしたあとロードできないとかで駄目になる時あるね
スリープに慣れてたからセーブをここまでこまめにするのは久しぶりだ

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/02(土) 23:59:15.99 ID:Hzdq4F0K]
平太ルートから攻略したら>>100と同じ現象がずっと続いてて
太郎攻略したくてもできなかったら
太郎のところ通ってるときにセーブとクイックセーブしまくって
太郎のところにこんなに通ってますよ!アピールしたら
ルート入れた

嬉しかったけどなんだったんだろう

109 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 00:09:09.86 ID:ltqEbdI/]
王子√攻略した後平太√行ったけど何回やっても最後だけ王子√…
平太√がダメなのかと思って選択肢全部理人のところにしても王子√行って夏祭りあたりから平太√…
もうわけがわからないよ_(:3」∠)_



110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 01:13:10.47 ID:V/eDp3AO]
うーむ…王子、太郎、理人攻略したけどそういうバグは今のところ無いな。平太√入るとシステムおかしくなるのか、はたまた別に何かあるのか?

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 01:36:32.15 ID:Q8JrrqqM]
奏→誰かでもありそう。
次理人と思ってプレイしてたが何度やっても奏w
ネタバレ的なツッコミをしたくてたまらんくなったよ。
今のところこの手のバグはセーブデータ消すか
セーブ埋め尽くすしかないかな?

112 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 01:39:37.59 ID:ltqEbdI/]
ううむ…
平太√は誤った選択をしているからちゃんとしたEDに入れないだけかもなのでもう少しがんばってみます(´・ω・`)
まだ全部のキャラクターで試してないので一度全部で試しても同じならデータ全部消して入れ直しします。

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 01:51:06.69 ID:KVSmvWRR]
なんかもうめちゃくちゃだな
ルート変わるとか入れないは乙女ゲーで地名的すぎる

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 01:54:03.73 ID:OWEK75wO]
>>97が「SEのバグくらい」って言ってるのにびっくりしたわ
普通ならSEのバグってだけでスレで話題にならない?

今んとこバグないけどまだ部活設立にも至ってない…

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 02:03:13.39 ID:EwPfyIHl]
自分も今のところバグらしいバグないや
スリープして解除しても大丈夫みたい
ただ理人攻略中なんだけど10月の海でのシーンの千歳モノローグで
「好きじゃない気持ちを失くすにはどうしたらいいんだろう」って流れ的におかしくね?
好きな気持ちを〜じゃないのかな…
まあ誤字みたいなもんだし雰囲気は伝わるからいいんだけど

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 04:35:30.30 ID:vnAHUxEU]
セーブして思い出上書きしないと元彼√に入っちゃうとは、なんというヤンデレ…なんかギャルゲーでそんなのあったな…
画面越しにED迎えたキャラが、浮気もの!みたいに他キャラ攻略不可・スチル閲覧不可にしていって、実際に見えなくするやつ
まさかリアルにそんな体験をするとはOrz
シナリオ良いだけに本当に勿体ない…

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 05:29:33.90 ID:6O51NJ1Q]
気になるから買ってみたけどギャルゲーっぽいの?

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 05:34:13.79 ID:ngZo697A]
元気系主人公が好きだから速攻買いだったわ
限定版初めて買ったけど凄いな饅頭屋の箱みたいだww

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 06:51:01.28 ID:GcdWgcJf]
PSPの型番でも不具合に差があるかもね



120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 08:15:05.39 ID:KQ20Eomd]
王子の告白と千歳の反応に笑ったw
でもその後の展開に萌え転がったわ…王子は最初から最期まで王子らしいな

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 08:18:14.97 ID:ifN3m7sy]
共通ルートが無駄に長いのが痛かったな
テキスト送りが遅いうえシステムクソだから途中何度も挫けそうだった
ルート入ったらサクサク時間経過するし面白い
スタスカ作ってた所なだけあってキャラ萌えのツボだけは抑えるの本当上手いわ

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 08:18:31.58 ID:GXIE0aOQ]
>>117
全然
共通は皆でワイワイだけど
女主人公は個別ルート入ったらしっかり乙女ゲしてる
男主人公ルートは男が主役の少女漫画読んでるっぽい
結構キュンとした
キャラがそもそも男向けっぽくないし

ただ散々言われてるけどシステムはもっさり
バグは人によるみたいだけど立ち絵の切り替えとかセリフ送りとか遅くてたまにイラッとするかな
それでもまあ自分は楽しめてる

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 08:19:44.47 ID:CtpGW5nF]
上で他ルートに入れないバグに遭遇してたものだけど
今どこからやってもロードがまったくできないバグに襲われている。
スリープからフリーズってバグは今のところないけど
これ地味に困るなー。他ルートにせっかく入れたのにw

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 08:34:48.16 ID:GXIE0aOQ]
>>118
本当デカいよなあ
届いた時びっくりしたし普段ゲーム入れてるとこに入らなくてどうやって収納したらいいのかずっと悩んでるわ

でも設定資料集は制作側のキャラへのコメントとか没シナリオとかボリュームあってすごい良かった
まだ追加ディスクはやってないけどシナリオの出来がいいといいな

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 09:05:34.61 ID:OsmKB/90]
ちょいちょい誤字があるなw
太郎√終盤で、読みは鯉介と付き合ってくれる奇特な〜…なのに、文だと鯉介と付き合ってくれる不憫な〜…になってて鯉介不憫度が急上昇w

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 09:40:06.73 ID:2ORIvG6D]
3人を追いかける場面で台詞が「2人とも待って!」だったところは気になったなw
そこだけ音声ついてなかったし

一周終わったが劇が宗教の勧誘臭くてなんかワロタw

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 10:00:44.29 ID:KmUrhALd]
理人→奏で次灰時行こうとしたら何度やっても理人ルートに入るorz
途中の少女漫画みたいな恋か高校生らしい恋かって選択肢で少女漫画みたいな恋を選ぶと
何故か途中で強制的にタイトルに戻るし

これシステム消さないとだめなのかな

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 10:36:58.38 ID:wb7loV41]
これ男主人公ルートはBLだったりしない?BLだけは無理だけど女主人公可愛いから悩む

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 10:52:58.78 ID:6Swh8QJo]
早く値下がりしてワゴンに行ってほしい



130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 10:53:32.72 ID:XyQnmCLZ]
>>116
元彼に今彼がバットで殺されるのか
青春って怖いな

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 11:41:31.04 ID:XaeNB+BD]
127だけど前レスであったみたいにクイックセーブと
今までのセーブデータをマップで灰時選択後セーブで埋め尽くしたらルート入れた

なんなんだこの仕様

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 11:54:35.48 ID:zXuXBOAG]
オプションのオートセーブ方式の変更したら変更前のセーブデータがロード出来ずにフリーズする。で設定を変更前に戻したら普通にロード出来た。UMD2枚にインストールデータとゲーム本編分けてるけどそれがうまく生かせてないのかも

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 12:19:17.22 ID:6O51NJ1Q]
攻略wiki作ってみたよ。
初めて作ったから見にくいかもしれない。
まだメニュー自体が中途半端なんだ。
時間あるときに更新するね。
よければ攻略した方も協力してもらえると助かります。
誰でも編集できるよ。
h★ttp:/★/www54.atwiki.jp/seisyunhazimemashita/

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 12:20:59.78 ID:aipa/uHV]
>>133
アフィカス死ね

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 12:26:56.80 ID:Lk0hXOpf]
女主人公の声があってて性格も苦手な自己中系じゃないからこのゲーム好きだ
恋愛の過程も丁寧に作ってあっていいなと思うのにシステム面が残念過ぎる…
ストーリーもキャラクターも好きだから簡単に売り払うことも出来ないジレンマに駆られてる

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:01:40.05 ID:ddc9zAFt]
個別ルートの優先順位が 1.有栖 2.ことり 3.吉野と仮定して
セーブ1に1週目の王子たちが校舎を案内してくれる直前をセーブ。

@吉野ルートにいく為の選択肢を選ぶ、個別ルートに入ったらセーブ2にセーブする。
Aセーブ1をロードして、ことりルートに入ったらセーブ3にセーブ
Bセーブ1をロードして、有栖ルートに入ったらセーブ4にセーブ
Cセーブ1をロードして、オールキャラルートに入ったらセーブ5にセーブ

一途に攻略したいキャラに会いに行き、
プールに引っ張り込む/七夕の願い事を聞くのは各攻略キャラを選びました。
オールキャラのみ千歳を選んだ。

既読文スキップで クィックセーブは使用しなかった。
これでなんとかいけました。

137 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 13:02:39.47 ID:ODKLnUo7]
意味わからん…このゲーム王子にしかいかない…

138 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 13:03:14.91 ID:ODKLnUo7]
誰か私を太郎に連れって…太郎ルートに行けない。

139 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 13:04:11.16 ID:ODKLnUo7]
どれだけいちからしても、どれだけ太郎しか選ばなくても王子に行く…



140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:07:01.03 ID:hLIksuLY]
奏が可愛すぎて√入ってから床ゴロンゴロンしっぱなしだわ
でも平太√のあとだから所々平太も気になったりするw

ルートに入れなくなるって報告が結構あるからまだ二周目だけど
先に全キャラ分ルートの先頭までプレイしてセーブしておいた
奏が無事終わったら次のキャラはそのセーブから始めるつもり
たぶん>>136と同じやり方かな?
今のところバグには遭遇してないけどコンプするまで気は抜けないな

141 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 13:10:19.40 ID:ODKLnUo7]
なるほどな…最初の状態でセーブか…

142 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 13:11:46.58 ID:ODKLnUo7]
データ消したほうがいいのかな…で、またいちからはじめるから

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:24:24.04 ID:xl1wO13P]
肝心の公式はなんもアナウンスせずスルーなのかね
休み明けあたりになんらかバグお知らせでもなけりゃ完全にハニビ見限るわ
延期につぐ延期でこんな致命的バグだしながら売り出せる神経疑う

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:25:15.54 ID:Q8JrrqqM]
埋めるか最初の状態を作るしかなさそうだね。
ほか√いけない人はとりあえず今の攻略キャラで
セーブ埋めてみるといい。
自分もとりあえずそれで行けた。
ロード問題も解決できそうで良かった。
オートセーブ設定変えると通常ロードもできなくなるみたいだから
しない方が無難。

145 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 13:26:51.24 ID:ODKLnUo7]
セーブ埋めるのか…なるほど。システムデータから全消ししたわ…

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:28:30.65 ID:uE41/E6X]
PSPはパッチ作れないんだよね?
これマジやばくない…

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:32:31.83 ID:HYGlc8vn]
PSPもDLCと同じ方法でパッチ出してたゲームあったよ確か

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:33:00.13 ID:CtpGW5nF]
シナリオが良すぎるだけにこのシステム面はもったいないね。
泣きゲーをプレイしてもほぼ泣かない自分が二人攻略して両方泣いたくらい良いシナリオなのに。
通常パートのキャラの掛け合いとか、普通の高校生キャラクターってかんじで
微笑ましいし、笑えるところも多いからほんとキャラとシナリオ良いのにシステムバグ面倒で人にすすめられんw
とりあえず解決策があるだけましかもしれんが。

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:43:57.25 ID:tavoKu0h]
シナリオが糞だったら投げ売り祭だっただろうけど、シナリオがしっかりしてるんだもんなぁ…
はぁ…ハニビさん頼むよほんと

それはそうと、バレって下げて投下していいのかね?



150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 13:53:19.00 ID:NsXFLpwP]
>>140
多分攻略していくと皆気になってしまうハメになるよw
私も理人の後に太郎攻略してると太郎にニヤニヤさせられながら理人が心配になってしまう病を患った

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 14:21:00.53 ID:zXuXBOAG]
>>146 アップデート配信って形もあるけどハニビがどれだけ対応するかが問題。コーエーとかだとちゃんとアップデート配信してくれて不満点を改善してくれたんだけど

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 14:32:58.13 ID:QQ0KV8uQ]
どうしよう欲しくなってきたw
女主人公可愛いから気になるわ

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 14:58:17.46 ID:CtpGW5nF]
ネタばれは通常一週間くらい待つものだっけ?
もう語りたいことはたくさんあるけどw
そいえばメモリアルでもバグ?あるね。表記が違いすぎて何が埋まっていて何が埋まっていないかよくわからんw

>>152
千歳は素直で元気な女の子なので、好き嫌いはあるけど自分は好きだしおすすめだよ。
各√中でもいつも一生懸命だし。
ただし、今の時点ではバグを笑って許してあげられる人向けだと言わざるを得ないw

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 15:00:05.57 ID:Ima/5YJO]
SEバグのあとセーブして一回おとしてはじめようと思ったら
データ全部壊れてて進行不能になった

最悪

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 15:24:32.71 ID:TPHJmXBF]
ひどいな・・・

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 15:40:17.90 ID:XyxoJQlI]
本来の基準ならセーブデータ周りでここまで酷いバグがあると回収だよ

急にネット上で擁護的であったり、内容が面白いから買いたいみたいな書き込みがある場合、
回収にしたくない関係者が書き込んでる場合もあるから注意してね

回収しなくても二次出荷を行って、それはバグが直ってる場合もあるから
購入を考えている人は今すぐどうしても遊びたいってひと以外は
メーカーの動向をしばらく見てから購入を考えたほうがいいと思うよ

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 15:53:25.03 ID:j2sHYzBF]
Twitterアカウントはまだこの不具合認めてないのか…

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 15:58:35.17 ID:HBF7BIu0]
王子→理人でセーブデータ全部埋めても自分はループ抜けられなかったわ…
システムデータ消してやり直ししてる

型番は3000

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 16:09:22.90 ID:CtpGW5nF]
SEバグはシステムに行って戻るを繰り返してたら消えたかな。
音楽が切り替われば消える?と思われる。

とりあえず公式に今までわかってるバグまとめてメール出しておいたわ。



160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 16:12:36.41 ID:qDliyROD]
セーブデータ破壊ってどこのクインロゼだよ

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 16:52:59.23 ID:zXuXBOAG]
データ破損は今のところないけどそれはさすがに酷いなデバッグしたのか疑問になるレベルだ。シナリオがいいだけに残念すぎるハニビが何らかの対処をしてくれればいいんだけど

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 17:04:13.51 ID:GcdWgcJf]
このゲームやりたいんだけど、バグ情報多すぎて怖いわ
他のゲームのデータまで破壊ってことは無いよね?
念のため専用のメモステ用意するかなぁ

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 17:35:36.35 ID:P/sBPzBT]
※みなさん、連休明けのメーカーの対応を待ちましょう

通常であれば、正常品との交換など行いますので、その告知を待ちましょう
新商品を購入希望の人は正常品の出荷の告知を待ちましょう

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 17:41:33.03 ID:Ya/IJNGI]
ハニビってちゃんと回収とかするようなメーカーなの?

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 17:43:43.54 ID:5kTWCvyM]
>>163
苦情送ったほうがいいんじゃない?
発売自体、バグを知ってて客に売りつけてるんだから
ほっといても知らぬ存ぜぬで無視する可能性のほうが高いじゃん

バグ内容と、遊べる商品に交換してほしいと要求したほうがいいと思う
無視してきた場合はソニーに苦情殺到したら初めて動くって可能性も

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 17:49:10.78 ID:xl1wO13P]
スタスカはPCゲーから移植してはいるけど
はじめからPSPソフトとして開発したのは今作が初めてだからな
ノウハウって意味では当てにならないだろうし

延期してたのもシステム周りのバグが原因だったのかね
この出来で発売強硬したのはこれ以上延ばせなかったのか、バグ修正諦めたかどっちだ
ディスク交換・回収はしなさそう
そんなんするならはじめからバグ埋めて発売したほうが損失少ないだろうし

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 17:49:59.75 ID:ifN3m7sy]
PC版ソフトのパッチ対応はしてたけど…
ハニビにはまともな対応が期待できないんだよなあ

でも今回のバグは本気で商品としてアウトだと思うしさすがにヤバいと思って動いてくれると信じたい
これで常識のある対応してくれたら安心して人に勧められるし頑張ってくれハニビの中の人
スタスカ時代も2ch監視してたしどうせここも見てるだろ

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 17:51:05.73 ID:GcdWgcJf]
過去が過去だけにまともな対応は全く期待できないな

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 17:55:08.53 ID:2ORIvG6D]
もう買っちゃった人は公式の対応待つかバグ回避して楽しむしかないけど
まだの人は公式に動きがあるまで様子見した方がいいよね
限定買っておきたい人なんかは悩むだろうけど

シナリオは面白いからシステム改善されたらオススメしたい一作だな
まあ個人的には今のところ不満ないんだけど。周回してもバグ出ないし…これから出るのか?



170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 18:19:15.47 ID:P/sBPzBT]
お ち つ い て ! !

回収なんてしないって決めつけないで、
連休明けくらいは待とうよ

今回は、セーブ関連の深刻なバグだし交換対応してくれると思うよ
いずれにせよ、連休明けの公式の発表を待とうよ

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 18:24:44.60 ID:oT0be36D]
修正できるならとっくに修正してたでしょ
回収しても正常品出来るまで何ヶ月かかるの
すぐに対応できるわけないじゃない

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 18:42:46.28 ID:BvW5f5iv]
少なくとも大量の苦情でもないと対応しないだろうな
うちでやったデバッグ時点では平気だっんだけど…とかでスルーしてきた会社はたくさんある

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 18:56:10.49 ID:/7zsOqoN]
何のための延期だったんだろ

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 18:57:54.47 ID:eYPyohEp]
女子会かわいいなぁ…女の子攻略はオマケくらいに考えてたけど今は攻略楽しみだ

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 19:05:31.32 ID:F6zCBKRT]
延期してなかったらPSP自体が破壊されるくらいのバグがあったのかもしれない
そんなこと考えるくらいバグひどい

176 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 19:20:58.42 ID:saSNlCRM]
セーブデータがロードできないとか…
強制的に電源落ちるし
なんだか進めるの怖くなってきたよ…

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 19:34:16.14 ID:f17tC55P]
個人ルートイベント一覧的な(確かメモリアル?)的なやつで理人のやつ
最初から四つ目くらいまで全部エンディング名(しかも全部内容は違う。四月共通ルートとかそれぞれ)出てきたときは笑った

まだ違うルートに入っちゃうって事はないな…
シナリオは面白いけどやっぱり共通ルートが長いのはダレるよね

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 19:48:49.84 ID:f17tC55P]
連投すいません
私はとりあえず千歳主人公で
奏→太郎→理人→平太→(王子→廃寺)
でやってます。
選択肢の度と、バグが怖いのでこまめに上書きでセーブしてます。
これで一応まだ致命的なバグは出ていません。
ですが、先程も書いたようにメモリアルが全体的にバグっていたり、たまに千歳のセリフが流れない時があります。

どういうことなの…

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 20:25:11.58 ID:CtpGW5nF]
千歳のセリフはけっこう流れない時あるね。
ログ見直すと聞けるけど。
メモリアルはもうほんとなんだかよくわからないw何がどう違うのすらわからないw
埋まってないところあるけど、どのイベントかわからなくて埋まらないんだよね。

とりあえずこまめにセーブして、スリープ状態を多用しない、オートセーブ設定を初期のままにしておけば
ロードできないということはないので強制的に電源落ちることはほぼないと思う。

>>174
女子会可愛いよねwその後の太郎の扱いを含めて好きだw
共通の青春部のイベント変わらないし、個別にちょこちょこ活動はいってくるけど
もやっとしてたりして楽しめてない描写とかもあるので
青春部の活動をまとめた何かはほしいなあ。FDとは言わないからドラマCDとか漫画でも良いし。
個別も好きだけど青春部のメンバーのわいわいきゃっきゃ感も好きだからもっと見たい。



180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 20:28:57.19 ID:zXuXBOAG]
通常版買ったけど限定版の後日談やりたくて買い直すか悩やむな。公式の対応みてからじゃないと決められない

181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 20:43:47.96 ID:EwPfyIHl]
可愛くねーと思ってた千歳も個別入ると髪型以外は気にならなかったし可愛かった
髪型はスチルで後ろ姿だと男の子っぽく見えるんだよなあ

あと乙女ゲーでこういうのはご法度かもしれないけど双葉姉弟以外の組み合わせもみたくなった
太郎と吉野とか奏と有栖とか平太とことりとか面白そう

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 21:00:44.83 ID:hLIksuLY]
>>181
NL厨だから同意してしまう
主人公以外とのカプもおいしいよね
乙女ゲーじゃなかったらフラグたってたろうなってコンビがいくつかある

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 21:16:54.91 ID:6o9Dn+uS]
全然同意できない

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 21:32:35.64 ID:efT+SH3C]
固定カプ好きも多いだろう。脇カプ好きも勿論いるよね。でもお互いそういう荒れそうな事は言いっこ無しにしましょうや
どっちも不快な思いするだけだよ

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 21:41:07.35 ID:hLIksuLY]
ごめんなさいつい興奮してしまいました
然るべき場所で語ります!

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 22:05:18.56 ID:TYhvF+J2]
キャラも良いから適切な場所でそれぞれ盛り上がれたらいいね
せっかく良いゲームなんだし

とりあえずバグの解決策さえ出たら布教して回りたいわ

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 22:27:36.42 ID:CtpGW5nF]
限定版買ったんで作業ついでにサントラ聞いてる。
作中の音楽もけっこう好きだなあ。
太郎のテーマっぽいの聞くと目が覚めるしw
良いところ多いだけに最終的にバグorzになるなあ。

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 22:40:37.84 ID:rN+gnmw3]
ジャジャジャジャッ!ってとこでビクッとするw

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 22:46:28.20 ID:7cMMLghi]
ホモ&バグ



190 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 22:47:16.70 ID:qyMYZOST]
灰時とことりを攻略して今奏を攻略しようとしているのですが
高校生らしい恋と少女漫画みたいな恋のどちらかを選ぶ場面あたりで
そのまま次の日にいかずにタイトル画面に戻ってしまうのですが…

191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 22:51:14.99 ID:zNyghU8G]
多分好感度が足りないかな?
校舎案内で廊下を選択して以降、奏一筋で選択して高校生らしい恋愛の方選んだら自分はいけたよ

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 22:57:59.92 ID:CtpGW5nF]
>>190
一途プレイしててそれに進むならバグっぽい。
解決方法として手っとり早いのは、共通ルート中の
奏寄り選択のセーブデータで埋めることかな。前データ埋めればまあたぶんいける。
おススメは誰に会うか決める移動選択で奏を選んだあと、少し会話進めてからセーブ。
既読スキップしてるときは、ところどころ止めてまたスキップとかすると調子いい気がする。
奏ルートはシナリオすごくいいので楽しみにしてほしい。頑張って!

193 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 22:58:54.05 ID:qyMYZOST]
奏一筋には選んでるんですよ…でもタイトル画面に強制的に連れていかれるという…
はぁ…

194 名前:名無しって呼んでいいか? [2013/11/03(日) 23:04:53.88 ID:qyMYZOST]
奏は好きなキャラなので頑張ってみます!

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 23:09:01.39 ID:wfNIgWOH]
似たようなバグ報告ばっかりだから
ログを読んで解決策を教えてくれてる人の書き込みとか見直して欲しい

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 23:35:12.20 ID:/4MVyz5V]
このスレでバグで攻略詰まって書き込みする人って、sageないしログ読まないんだね…

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 23:41:34.18 ID:s6jpyGA6]
名前変更してやってるんだけど
理人ルートの最後のいいところで
千歳って呼ばれたわ…

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 23:42:39.81 ID:TpssSTcy]
王子第一印象であんまり好みじゃなかったから後半に攻略したんだけどヤバかったw
一気に好きキャラ上位だw

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/03(日) 23:57:27.99 ID:HoUtRBMs]
自分も興味ない順で攻略していったらどのキャラにもことごとく萌え滾らされた。
そしてハイジ君の他ルートでのキューピットぶりときたらw



200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/11/04(月) 00:01:48.03 ID:lUmLDl78]
>>197
いつも使ってるゲーム用の名前にしてたけどデフォ名でやり直すよ
教えてくれてありがと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef