[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/03 21:16 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女ゲーでの萌え癖 2キュン目



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/02/28(木) 09:29:27 ID:Wq+YC6V1]
○○なポジションのキャラにいつも萌えてしまう
こういうシチュに弱い… などあなたが乙女ゲーで萌えてしまうのはどんなときですか?
キャラ、シチュエーション、台詞…なんでも自由に語ってください。

前スレ
game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067303598/l50

2 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/02/29(金) 00:39:15 ID:0UPoSbiy]
2げとーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/03/01(土) 05:29:43 ID:RtSclBkx]
よし3

4 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/01(土) 10:26:59 ID:???]
乙です

5 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/03/01(土) 20:05:59 ID:9oQeGkr6]
>>1乙。

6 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/02(日) 23:42:36 ID:???]
・俺様
・独占欲強いけど表には出さない
・ツンテレ

ツンデレはあんまり…
テレがいいよテレが

7 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/03(月) 23:33:24 ID:???]
>>1乙です

・静かにゆっくり喋る人
・ちょっと女っぽい(細身な感じというか)
・年上
・かなりの意地悪

>>6
ツンデレよりテレ派、同感!
あんまり表に出さない方が好き。

8 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/04(火) 00:13:48 ID:???]
そ・・そうか!自分が好きなのはデレじゃなくテレだったのか!

9 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/04(火) 00:32:16 ID:???]
>>6-8
はげど
ツンだったのが甲斐甲斐しくなっちゃったり
ベタ甘になったりは萌えない…
ツン部分は残しておいて欲しい

10 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/04(火) 19:34:15 ID:???]
特定のキャラ、シチュ萌えじゃないかもしれんが、自分の萌え癖。

攻略キャラをクリア後、「もしも彼がヒロインと出会ってなかったらどうなって
いたんだろう…」というのを妄想すること。
時が経っても相手が抱えてる問題が未解決だったり、
意固地な性格のままなんだろうなと想像すると切ない。
2週めをプレイする時イベントが上手くいくと「ホント良かったなー!!!」って思う。
感情移入しまくっててヤバいと思うけどこの不幸妄想はなぜか止められん。



11 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/05(水) 18:59:55 ID:???]
>>10
そうだね、スレ違いだね!

12 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/06(木) 02:46:21 ID:???]
いや別にいいんじゃね?
ある意味スレタイ通りな気もするしw

13 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/06(木) 03:52:12 ID:???]
あー、じゃあ自分も個人的な萌え癖
「第三者的なキャラから、攻略キャラのデレ具合を間接的に、もしくは風の噂で聞く時」
直接この目で見るんじゃないところが妄想をかきたてられて萌える

14 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2008/03/06(木) 04:10:20 ID:???]
自分は「メインはデレデレorヤンデレ、当て馬はツンデレ」
というのに非常に萌える。というかツンデレは当て馬でしか萌えられない
ツンがメインだと、全体的にツンに対応する時間が多くて苦痛なんだよね

ツンにツンツンされて落ち込んでいるところをデレデレのメインに慰めてもらえることで
ツンデレに対しては余裕、デレデレに対してはちょっとしたイベントとして盛り上がれる
ツンがデレになり始めて、デレが焦り病んでくると個人的に最高に面白いだろうな

乙女ゲーならメインデレデレ落としている時にツンにちょっかい出されるという流れが萌える

15 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/06(木) 13:55:13 ID:???]
>>14
それヌゲーやってみたい
だが乙ゲにはヤンデレがいない実態…

16 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/06(木) 18:03:17 ID:???]
>>15
ともゑは?

17 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 02:09:10 ID:???]
>>15
男性向けよりははっきりしてないけど
ヤンデレっぽいキャラはそれなりにいるような
譲加地智哉ペーター。とくにペーターだなw

18 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 02:36:18 ID:???]
乙女も隣り板にだったらはっきりヤんでるのいるけどね
一般じゃ制約が厳しそうだし、
そもそも乙女はプレイヤーの拒絶反応も厳しそう

19 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 04:25:32 ID:???]
某愛憎ルートの猫は最高でした

20 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/07(金) 17:46:59 ID:???]
ヤンデレ好き
もっと増やしてほしい

でもヤンデレというより、ヤンデレっぽいのが良いのかも

実際ヤンデレいたらちょっと怖いかもだし



21 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/03/08(土) 12:13:59 ID:???]
ヤンデレっぽいが良いのに同意
軽く妄想すればヤンデレキャラに出来そうなキャラは増えてきてるよね

22 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/09(日) 08:15:21 ID:???]
ゲームだからこそ、ヤンデレと電波が大好きさ


23 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/09(日) 18:48:18 ID:???]
18禁乙女だと、ヤンデレというか束縛癖があるキャラ
結構な数いるな
一般だと規制入ってくるから厳しい

24 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/10(月) 02:02:42 ID:???]
病んでおかしくなる行動は結局最終的にはエロ系にいくからなあ


25 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/10(月) 10:38:30 ID:???]
セラヴィー先生のような可哀想なヤンデレが欲しい

26 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/10(月) 21:22:30 ID:???]
セラヴィー先生良いな。
最初はちょっと腹黒なだけの先生だったのに
後期の崩れっぷりが愛しい

27 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 02:02:35 ID:???]
どのゲームのキャラ?>セラヴィー先生

わたしは一人称が「僕」のキャラに何故か萌える…なんでだろ

28 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 03:39:58 ID:???]
「赤ずきんチャチャ」っていう少女漫画のキャラだよ
そういやアニメにもなってたな昔

29 名前:名無しさん@自治スレで板設定変更議論中 mailto:sage [2008/03/11(火) 21:38:53 ID:???]
地位がそこそこあって、いつも女はべらしてるタラシ系。
それも女のほうから近寄ってくるようながっついてない感じのが萌える(*´Д`)
これに似たような設定の遥かの友雅が気になってる。


あとは無口、感情を表に出さない、真面目、黒髪。
萌えが行き過ぎて恋煩いにかかりました。本当にありがt(ry

\(^o^)/


30 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/13(日) 15:28:19 ID:???]
二面性っていうのかな…うまくいえないけど
自分の前では本性を出してるけど、他の人の前では礼儀正しいとか何でもソツなくこなしちゃうとかなシチュに萌える
GS2キテル、天地もそんな感じなんだけど、何か違うというか物足りないというか…(´・ω・)
腹黒キャラなら、自分の前では横柄な態度だけど、他の人が現れた途端自分に優しくしてきたり言葉使いが丁寧になったり。
いなくなったら「あー、かったりー」とか言ったり溜め息とかついたりしてたら萌える
主人公以外は本性に気づいてなくて、寧ろ周りには評判良いと尚良い。
乙女ゲじゃないけど、ホスト部鳳鏡夜がかなり近い



31 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/14(月) 10:26:40 ID:???]
>>30のは、もう柚木しか思い浮かばないんだがw

32 名前:30 mailto:他の人も聞きたいage [2008/04/23(水) 01:34:02 ID:???]
>>31
ありがとう
コルダ気になってたんだがやっぱり柚木様の為に買うわwww

33 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/23(水) 01:49:40 ID:???]
>>30
Mだねーw

34 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/23(水) 02:47:36 ID:???]
>>32
愛だねーw
 
 
キャラの弱りきってる姿はたまらんな。
風邪とかそんな温いのじゃなくて、死に際とかね。
精神的にずたずたで弱っちゃってるってのも、とんでもなくときめく。

35 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/24(木) 22:58:50 ID:???]
優しいキャラにガチで惹かれる
GS2若王子とか幕末恋華の沖田とか半次郎とか

頼れるなら尚良し

あとは委員長的真面目キャラ
ちょっと何か言うと免疫なくてすぐ照れちゃったりするのが激しく萌える


36 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/04/26(土) 09:00:28 ID:???]
主人公の為なら命も捨てる
主人公以外の女には目もくれない
もはや犬

そんなストーカー一歩手前の様なキャラがツボw

37 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/03(土) 11:21:05 ID:???]
>>35と微妙に被るかもだけど、うさんくさい位好い人キャラとか無自覚の軽い天然が好きだ

38 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/03(土) 18:42:16 ID:???]
前の方に出てたけど、自分も二面性あるキャラが好き
でも、はっきり黒!白!じゃなくて普段は普通なんだけど
ふとした時に声のトーンが落ちたりするのが萌える(*´Д`)

あと、いつもニコニコしてたりとか飄々としてるキャラが怒る姿もイイ!!
それは主人公に向けられるものでも他の人でもいいんだけど
静→動に変わるのがいいのかもしれない

39 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/12(月) 07:24:28 ID:???]
二面性いいよね……柚木には禿萌えた
もっと乙女ゲで鬼畜キャラ出してほしい

40 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/13(火) 13:55:44 ID:???]
なんだか腹黒い感がある
頭が良い
物腰が柔らかくて優しい
年上
包容力があるのに、どこか抜けてる

これでもうノックダウン



41 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/14(水) 07:37:37 ID:???]
いつもいつもサブキャラばかりを好きになる悪い癖がある
酷いときには攻略対象そっちのけでサブキャラに夢中になってたりする

おかげでサブキャラが最萌になることもしばしばだ

42 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/14(水) 07:39:18 ID:???]
>>41
あ、一応補足するけどちゃんと攻略対象も好きです
ただサブキャラを好きになる割合が高いというだけ

43 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/14(水) 12:47:10 ID:???]
>>36
禿げ上がるほど同意

44 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage  [2008/05/17(土) 00:40:31 ID:???]
・実は人間じゃなかった→泰明(遙か)、チャド(シエスタ)
心を持たない人形やロボットが、ヒロインとの交流を通して愛を知っていく過程とか、人間とは違う自分に苦悩する姿とか、禿萌える。

・武士、騎士→頼久(遙か)、レオニス隊長(ファンタ)
剣士というポジも、従者というポジも禿萌。

45 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/05/24(土) 03:43:28 ID:???]
>>44は、ネオアンのジェイドとか、ペット探偵のバリーとか落としてみるといいと思う。

46 名前:44 mailto:sage [2008/05/28(水) 08:38:09 ID:???]
>>45
ありがとう
ジェイドとバリーに涙してくるよw

47 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/04(水) 00:42:41 ID:???]
同じ言葉を何度も使って否定される

……何でもない…
だから…何でもないって
何でもないって言ってるだろ!

みたいな


48 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/06/21(土) 13:52:47 ID:???]
「変なヤツ(プ」
みたいに笑われるアレ
でも「お前みたいな女は初めてだ」までは言わなくていい

49 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/01(火) 15:11:11 ID:???]
でも言っちゃうんだよなぁ〜

50 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/06(日) 23:33:05 ID:???]
普段冷静なキャラが感情を表すとき。特に怒・哀
なんか言い知れぬときめきと勝った気になるw



51 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/07(月) 01:08:32 ID:???]
メインポジションのキャラ
主人公と並んで一番しっくりくる気がして好き

52 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/13(日) 23:32:49 ID:???]
兄っぽい人。でも実兄じゃ萌えない
義兄とか、お兄さん的に頼られているポジションのキャラが、ヒロインへの恋心をひたすら隠して普通に接してるのにときめくんだ。だからシエスタでは萌え転がった
でも全年齢で義兄の出てくるゲームって、あんまり無くて残念

53 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/14(月) 07:32:35 ID:???]
分かるわ。実兄じゃモラル的な問題がな…萌えられん
ギャルゲーじゃ妹ポジ多いのに
乙女ゲーじゃ兄ポジあまり見ない。もっと欲しいよね

54 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/22(火) 01:20:05 ID:???]
健気なキャラ
長身でかっこよくて健気なキャラ
全面的に健気な従者みたいなのも良いし、普段クールだけど人知れず健気なタイプも良い


55 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/07/23(水) 01:28:48 ID:???]
飄々とした俺様、もしくはSキャラが
照れたり泣いたり、弱さを見せるシチュエーションが好き
器用そうに見えて実は不器用なのが良い

56 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/07(木) 21:17:03 ID:???]
スチルとかで直接的に表現せず
テキストや暗転とかで、もしかして今キスしたのかな?
と取れなくもないっていう微妙な描写

57 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2008/08/20(水) 13:03:02 ID:???]
邪道かもしれんが自分は背景に萌える
幻想的だったり、細かいところまで描いてあると物語に入り込める
あとBGMも。ここぞという一番の山場に壮大なBGMかかると燃えるし、
切ない場面にしっとりしたのが流れるとそれだけで泣ける

残念ながら乙女ゲではそこまで凝ったものは中々無いけど

58 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/20(水) 15:50:43 ID:???]
なにか欲求された後に「…だめ?」って言われるのに弱いw

あと振ったり、断ったりした後に「引き留めたくなる前にハヤく行って…」みたいなシチュにワンダフル弱ス\(^o^)/

59 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/20(水) 18:49:18 ID:???]
>>55
はげど

自分(主人公)にしか見せない弱さ、ってのがヌゲー萌える

60 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/20(水) 19:37:11 ID:???]
腹黒で大人っぽい人で
過去にいろいろあってそれを暴いてくのが燃える…

遙か3の弁慶みたいな人いたら教えてくれ〜



61 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/20(水) 21:01:25 ID:???]
眠たがり、眠そうなキャラ
なんかぽやーっとしてるのも、気がつくと寝てるのも萌える
コルダ志水、テニスジローとか


62 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/20(水) 22:21:26 ID:???]
俺様な執事キャラ
口調こそ丁寧で身の回りの事はしてくれるけど自分勝手で
主人公が振り回されたり、突っ込み入れたりするのに萌える


63 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/21(木) 00:00:20 ID:???]
>>58
貴女とその題材についてゼヒ語り合いたい
特に「…だめ?」ってヤツ
想像するだけで萌える

64 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/21(木) 00:18:19 ID:???]
>>57
あー自分もだ
萌えるってか燃える
聖剣伝説レジェンドオブマナやオーディンスフィアのような背景の乙女ゲが出て欲しい

65 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/21(木) 09:00:53 ID:???]
>>62
携帯アプリにそんなんいたな
黒執事のセバス?みたいな髪型してた気がする

66 名前:62 mailto:sage [2008/08/21(木) 11:31:04 ID:???]
>>65
そのタイトルが非常に気になる


67 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/22(金) 05:38:23 ID:???]
>>66
甘い恋しちゃお!ってサイトの執事育成なんちゃらだった気がする

68 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/22(金) 09:48:57 ID:???]
キャラがUPになった時。近くに感じる。
ハイビジョンだから隣に並んで写メ撮るとキレイなツーショットになる。


69 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/22(金) 12:32:41 ID:???]
従者や尽くす系のキャラを怒らせたり困らせたりするのが好き

70 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/23(土) 04:08:46 ID:???]
>>69
姉さんドSw
でもわかる(笑)



71 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/23(土) 07:51:08 ID:???]
普段無気力だったりクールだったりするキャラが
ふとした瞬間に笑いのツボ入って大爆笑したり
目を細めてふっと微笑む(ほんとに穏やかな感じ)がすんごい好み
ほわーんってなる

72 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/23(土) 08:13:00 ID:???]
>>30 禿同

73 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/23(土) 10:30:35 ID:???]
おじいちゃんに萌える

74 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 00:18:20 ID:???]
幼馴染、義兄弟、兄弟
ツンツンを装ったデレデレ(途中でデレてくるんじゃなく最初から)

ただ、見た目も好みでないと全く萌えられない

75 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 19:21:34 ID:???]
>>70の(笑)の意味が分からん
何でこういうスレで人の趣向にケチつけるんだ?

76 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 19:35:39 ID:???]
2ちゃん慣れしてない人なだけでケチはつけてないと思うが…

最近の2ちゃんの(笑)は馬鹿にした感じだけど
一般サイトでは普通にくだけた様な意味だからな

77 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/24(日) 19:54:01 ID:???]
ケチをつけてるようにはみえないんだが

78 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/25(月) 06:08:18 ID:???]
着物。歴史ものでなく現代でわざわざ着てるのが好き
住居や趣味も和風だと更に良い
でも和服キャラは大抵長髪なのが残念

79 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/25(月) 09:16:02 ID:???]
>>77
スイーツ(笑)をぐぐれ
2ちゃんでの(笑)は上記から来た嘲笑の意味だよ
wと(笑)両方使ってる当たり謎すぎるがw

80 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/25(月) 23:22:19 ID:???]
姉さんドSw  ←普通のつっこみ
でもわかる(笑) ←自虐つっこみ

姉さんドSw  ←2chらしくw使ってみる
でもわかる(笑) ←素でテレて笑ってみる



81 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/26(火) 00:49:40 ID:???]
恥ずかしがりながら顔を赤らめる…
いわゆる照れ顔最高!

82 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/26(火) 12:02:14 ID:???]
甘い言葉を言おうとして失敗してうわあああ!!ってなるキャラ
昔は甘い言葉をうまく伝えるキャラに萌えたんだが
今はその失敗してうわああってなっているところに萌える

83 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/26(火) 19:28:50 ID:???]
>>82
分かる分かる

「だ、だから……その………好きって言………っあーもう!」みたいなのとかも萌える
やる時はやる(行動は男前)だが気持ちを伝えるのはヘタレだといい

84 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/26(火) 23:11:04 ID:???]
ヤンデレっぽいキャラが好き
主人公の命を狙ってたりすると禿萌える

85 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/27(水) 21:15:12 ID:???]
>>84
いいよね
劣勢に立たされる悪役も萌える

86 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/27(水) 22:26:42 ID:???]
女装キャラに萌えてしまう自分…

87 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/27(水) 22:46:59 ID:???]
幼なじみとロミジュリ
幼なじみはたまにあるがロミジュリはまずない

88 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/27(水) 22:51:16 ID:???]
遙か3の将臣とかまあまあ近いね

少女漫画に姫ちゃんのリボン作者の漫画でそういうのあったな…

89 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/29(金) 03:16:17 ID:???]
>>84>>85
同じく
ウィルオイグニスみたいなの増えて欲しい

90 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/30(土) 00:07:26 ID:???]
メインキャラが好き
話も性格も王道な気がして嬉しくなる



91 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/30(土) 21:35:44 ID:???]
ギャップ萌えだけど白が黒でしたは違うんだよね
たとえばゴツイ系が甘いもの好きとか見たいのがすき

92 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/30(土) 21:51:26 ID:???]
>>91
そういうギャップは自分も好きだな
でっかい兄さんがヒロインに好き好き無邪気に言うとか

93 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/08/30(土) 22:56:27 ID:???]
>>90
私も一番好きになるキャラはメインばかりだ

ストーリーがメインで力入ってて良いから
キャラも好きになりやすいんだろな

94 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/01(月) 14:38:42 ID:???]
そうなんだよなー
自分もメインばっか ノシ

一番目立ってるからどうこうとか正統派が好きとかそういうんじゃなくて、一番シナリオと見せ場がしっかりしてるからな気がする

漫画とかだと脇とか悪役のが好きなのに、乙女ゲはいかにもヒーロー!っていうメインに萌える

95 名前:恋華 [2008/09/06(土) 11:53:59 ID:b+L3Z6Kd]
大石様好き

96 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/06(土) 12:38:38 ID:???]
ネオロマで年下苦手だと思い込んでたけど存外萌える。
年齢差で悩んでる葛藤が好きだ。
今考えると志水と譲と彰紋はノーマルな年下ではないよな…。
同じ理由で年上も好き。
ただ、最初から素直なのよりは何か一癖あった方がいい。
行き過ぎでストーカー化するのは突っ込み所満載で面白いけど萌えたりはしない。
あと教師、てか白衣に悶えるのは私だけでいい。

97 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/06(土) 14:02:41 ID:???]
遙か3リズ先生とソラユメ餘部が好きだ
主人公の知らないところで、主人公を助けようとしてる孤高のキャラが萌える
他でもこんなキャラいる?いたらプレイしたい

98 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/07(日) 18:34:31 ID:???]
遅レスだが>>52
私はGS2の真咲に出会ってから兄ポジキャラに萌えるようになったよ
義兄ではないけどっていうかこんな有名処プレイ済みかもしれないがまだ落としてないならぜひ!

99 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2008/09/09(火) 18:45:01 ID:???]
なぜかメインより対抗馬(準レギュラー?)ポジションのほうに萌えてしまう。

100 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/09(火) 18:58:35 ID:???]
第一印象が「ふーん…攻略後回しにしよ」って思ったキャラほど嵌ってる



101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/09(火) 18:58:56 ID:???]
(男女関係なく)さそり座キャラを一番先にオトす私www

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/11(木) 17:35:25 ID:???]
101に似ているが、たいてい秋生まれキャラが最萌えになる

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/13(土) 12:47:28 ID:???]
主人公を子供扱いするとき
「お前本当ガキだなw」みたいなのじゃなくて、普段はタメ口なのに子供扱いして敬語になるとか
本当の子供相手に接してるのでもときめくのでよくわからないが、普段と違う優しい声色になるのがいいのかも


104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/13(土) 19:23:56 ID:???]
亀だけど>>13

自分が萌えてたのはそれだと気づかせてくれてありがトゥ

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 01:04:59 ID:???]
ああ自分も>>13傾向ある
コルダの「最近○○の音が変わった」みたいな些細なことに萌えたw


106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/15(月) 14:51:41 ID:???]
人外設定のキャラに禿げしく萌える

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/17(水) 02:45:55 ID:???]
自分も
外見からして異形だと尚良し
…が、外見が鬼とか妖怪っぽいのに変化するのは乙女ゲだと緋色以外に見ないな。もっと出てくれ

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/27(土) 20:56:24 ID:???]
敵対同士。これでご飯3杯はいける
本当は敵対したくないけど…っていうのも好きだし、端から敵視されてるのも萌える
だけどぬるい世界観だと魅力半減かな。某大手とか…あれはあれで好きだけど
もっとシビアでシリアスな世界観だといい。それで、その敵方に殺されたい
いや、殺されるまではいかなくていいけど、ガチで斬り合ってもらいたい
相手の苦悩が垣間見えたりしたらきっと禿げる

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/09/27(土) 22:52:23 ID:???]
>>108
ああもうすげーわかる

110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/01(水) 20:25:11 ID:???]
昔の女の影がちらつく男
その関係の切なさに萌え、乗り越えさせてやる!と燃える



111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/08(水) 03:44:26 ID:???]
「好きなんだよ……お前が……!」みたいに切なげに絞り出すみたいに言われたら必ずと言っていい程落ちる
普段強がってたりクールキャラなら尚良い
主人公と対象の間を遮る何かがあったりしたら最高
さらに涙声で縋るような言い方
儚げ系ならオプションで泣きそうな笑顔、後輩・年下系ならむしろポロポロ泣いてくれ、先輩・年上系なら「…何でお前が泣いてんだよ」的台詞を困った笑顔で
こういうのがあればもう何もいらない

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2008/10/09(木) 12:38:48 ID:???]
幼馴染に萌える
家が隣とか近所で兄弟みたいに育ってたり
大きくなったらちょっと疎遠気味とか
逆にお互いに恋愛未満くらいに意識してるとか
あるいは直球に初恋の相手が主人公とか
歳は上でも下でも同い年でもおk
遙か3の有川兄弟とか理想的過ぎる
最近だとトゥルーフォーチュンの日向が良い幼馴染

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/09(木) 14:37:18 ID:???]
従者とか尽くすタイプが
好きという感情を表すことができなくて
苦悩しながらも主人公にクールにかつ優しく接する・・・
でも、態度の節々に感情が表れている
って言うのが最萌え

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/09(木) 15:50:26 ID:???]
嫌われたり避けられたりしてる状態で始まって
少し打ち解けた時に裏切られたり距離とられたりするのが好き

追われるよりも追いかけたいんだ!!

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/09(木) 19:02:18 ID:???]
トラウマ餅だったり、人間不振だったり、理解者がいない攻略対象に弱い
ヒロインと出会って人付き合いの大切さを知ったり、トラウマ克服したり
視野が広がって人間的に大きく成長すると尚イイ

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/09(木) 19:40:28 ID:???]
従者みたく想いを抱いてても感情抑えてるキャラは葛藤っぷりに萌える
最初からスキスキオーラが目に見えてるけど空回りっぷりが激しいキャラはいじりがいがあって萌える
主人公にしか見せない一面を見せる二面性キャラは独占欲をそそられて萌える
普段俺様全開で振りまわしまくりなのに適当にあしらわれるとショボーンしたり焦ったりするのは萌える
腹黒さ0でワンコのように懐いてくる年下キャラは性別問わず萌える

雑食すぎる…

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/10(金) 10:40:50 ID:???]
容姿も良くて文武両道で目立つタイプだけど
自分から壁を作るタイプで孤独な王子様キャラ
だんだん解凍してくのがたまりません

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/10(金) 14:32:21 ID:???]
>>108
分かるわぁ〜。
殺されたいけど、飛び道具とか斬り殺されるのは厭だわ。
手ずから絞め殺して欲しい。

119 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/10(金) 15:13:19 ID:???]
未来やらなにもかもに絶望して殻に閉じこもってたり
自分が生き残る事を諦めてしまってるキャラを
主人公が救い出すパターン

120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/13(月) 08:51:17 ID:???]
>>111
同感!
今記事見てニヤけた自分が恥ずかしいww



121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/14(火) 21:36:32 ID:???]
>>116
自分の萌え所と完全一致w

ツンがデレになる過程が好きだな
葛藤してる子に萌える

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/15(水) 00:44:21 ID:???]
クール系キャラの微笑
この絶妙な微笑みにくる

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/15(水) 12:45:12 ID:???]
男キャラが主人公に「おまえって面白いヤツだな」とか言うのはよく見るが
主人公に「○○くんって面白いね」と言われて「えっ」みたいになってる男キャラに激萌え
可愛いんじゃー!

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/15(水) 15:08:07 ID:???]
>>122
いいわぁそれ
萌ゆるわぁ

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/16(木) 13:14:13 ID:???]
俺様、ツン、クール、鬼畜で
いつもは冷たいくせに
2人きりになったりすると甘くなると萌える
冷たいくせに主人公だけを守りたくて
主人公にだけ優しくて
主人公にだけ甘えてほしくて
自分も主人公にだけ甘えたい
みたいな独占欲出されると萌える
あと「うるさい」って言葉がとにかく萌えるw

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/16(木) 21:10:31 ID:???]
>>125
うるさい

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/16(木) 21:24:55 ID:???]
ちょwひでぇw

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/17(金) 16:45:54 ID:???]
>>126
ごっそーさんすw

125でした

129 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/10/18(土) 03:42:35 ID:mfRmKRe+]
・普段理性で行動してるのに、主人公と接するうちに感情的な部分がでてきて
 「俺は最近どうかしてるな…」と戸惑う攻略対象

・人付き合いが下手で、主人公への好意が言葉にも表情にもなかなか表れないが
 たまーに照れて赤くなった顔をうっかり見せてくる攻略対象

・先輩とか教師設定で主人公より年上なのを理由に余裕なフリをするが
 実は主人公と同年齢じゃないことにコンプレックスを持っていて他の攻略対象に
 やきもちなり劣等感なりを感じてる人

・何かしらの理由で「恋愛感情を持ってはいけない」と自戒しているが
 主人公のことを好きな気持ちを完全に制御することもできず葛藤する攻略対象

こんなことリアルじゃ言えやしねえ…orz

130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 03:44:31 ID:???]
>>129です 
sage忘れた…すみませんごめんなさい



131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 04:28:41 ID:???]
>>129
星コミ編集がぴったりすぎて吹いた

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 07:11:41 ID:???]
マッドサイエンティストに萌える
「研究対象として愛している」とか言われたい

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 11:22:20 ID:???]
攻略対象の兄とか親友とかにいつも萌える
(その兄とか親友とかは攻略対象外^^)

134 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 11:31:02 ID:???]
>>133あるあるwww
でもFDなんかで攻略対象化してしまうと別人に見えて印象変わったり
相変わらずの低糖っぷりで複雑な気分になることもしばしば

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 17:55:16 ID:???]
>>132

分かる、凄く分かるよソレ!
狂っている程、良い

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/18(土) 20:10:30 ID:???]
困り顔や寂しそうな顔で無理矢理笑顔を作りながら
「困りましたね」
「まいったな」
的な台詞を言う年上キャラはそれだけで萌える

表情がただの照れ顔だったり
不敵な笑顔で「困った人ですね…フフフ」
とはちょっと違う

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/19(日) 13:00:34 ID:???]
>>129
萌えポイント突いてるな〜激しく同意。特に最後


138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/19(日) 13:12:15 ID:???]
葛藤萌えるね
あと無自覚→自覚になる瞬間とかもうたまらん

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/21(火) 12:14:46 ID:???]
見た目で言えば
たれ目が好き
メインキャラにはまず来ないけどw

140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/21(火) 21:45:03 ID:???]
攻略対象に平手打ち

別にSじゃないけど、効果音が気持ちいい。



141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/23(木) 11:35:51 ID:???]
それはじゅうぶんSなのではないだろうか

これだけではなんなので、おちゃらけ→実は大人キャラ萌え。
本当は結構重たいもの抱えてるのに表面上は道化を演じてたりすると凄く萌える
なんというか、仮面を一枚一枚剥いでくのが快感というか

おらおら主人公に幸せにされちまえよ、拒絶は却下だ!
君が! 幸せになるまで! 愛するのをやめないッ!
って感覚でプレイしてしまう

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/23(木) 23:06:19 ID:???]
おちゃらけてるけど実は大人、ツボだ
おちゃらけが周囲に心配かけないためだったりすると尚更

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/24(金) 08:10:57 ID:???]
>>141,142とはうまい酒が飲めそうだ。
ああいう系統を自己愛損傷型だと思っているからそれを回復させるのがしんぼーたまらん。

144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/29(水) 10:46:31 ID:???]
孤独、孤高、とにかくこれに尽きる
とにかく私だけしか知らない表情を見せやがれ!

コルダでは月森と柚木が大好き

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/10/30(木) 20:01:46 ID:???]
フェミニストなプレイボーイキャラさえいれば他に誰もいらない。


146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/10(月) 22:42:59 ID:???]
照れ顔、どもり、ヘタレ、主人公にしか見せない一面
自分の中での萌え癖四天王

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/13(木) 15:21:45 ID:???]
ムッツリキャラに萌える
遙か3譲とか恋華の斎藤とか

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:色々聞きたいage [2008/11/13(木) 22:20:27 ID:???]
敬語キャラに萌える
特にヒロインより年上なのに敬語で話されると禿げる

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/13(木) 22:57:07 ID:???]
>>146
あれ、私いつ書きこんだっけ

150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/15(土) 11:25:57 ID:???]
・長身で子犬系(見た目からして子犬っぽいとかではなく)に
「…ね?」
とかおねだりやら同意を得るときに言われる
・いつも笑顔で飄々としてて何考えてるかわからない
でも本当は独占欲強い

この2つが最高に萌える



151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/15(土) 13:49:50 ID:???]
保護者

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/15(土) 22:30:14 ID:???]
綺麗な顔して口が悪いツンデレ
これで頭が良くて眼鏡だったら最高


153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/15(土) 22:46:47 ID:???]
年増

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/17(月) 22:09:31 ID:???]
>150
2つめが禿同過ぎて困る
つかそんなキャラが出るゲーム教えてください

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/18(火) 15:09:47 ID:???]
相手キャラにとって主人公じゃなきゃダメって自分の中で思ったとき
こいつは別に主人公じゃなくても大丈夫だろ。ってキャラにはあんま萌えね

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/21(金) 04:32:52 ID:???]
>>154
150じゃないがハトアリのエースとか?

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/22(土) 22:09:00 ID:???]
154ですが
156アリガd!

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/22(土) 22:46:16 ID:???]
とある乙女ゲで主人公が照れてるとき、コントローラーもそれに合わせて
小さくドキンドキンしてたとき形容しがたい萌えが襲ってきたw
あー、今すごいときめいてんだなー、恥ずかしくて幸せなんだろうなーかわいいなーと思って
こっちまでキュンキュンした(*´Д`)

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/24(月) 12:13:40 ID:???]
ヘタレ、素直になれない(ツンデレ)、不器用なキャラがいざという時にしっかりした態度をとる時
普段はこっちや周りがツッコミ役なのに、その立場が逆転するとすごく萌える

160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/28(金) 07:19:04 ID:???]
年下キャラ
外見がショタじゃなくてもいい
歳の差に悩んでなくてもいい
近所のお姉さんに抱くような憧れと恋心が入り混じってる感じが好きだ



161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/28(金) 23:10:16 ID:???]
葛藤するキャラ。
自分の立場、役目や、年の差に悩んで
ヒロインと仲良くなるのを躊躇ったり、
自分の想いと葛藤するシーンがあるとたまらない。

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/11/30(日) 13:31:01 ID:???]
主人公に一途
でも俺様
料理できる
ヤンデレっぽい感じ
独占欲強い
他の男といたら嫉妬する
背高い

これが理想なんだが、いまだに見つけたことない
最近の乙女ゲーはどうなんかね

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/01(月) 00:23:12 ID:???]
>>162
やったことないけど星コミの亮がそんな感じらしい
背が高いかどうかは不明
むしろ地雷キャラとして名前が挙がってることが多いけど
162なら大丈夫だろう

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/03(水) 21:14:49 ID:???]
瞳にアシンメトリー要素があると惹かれる
オッドアイはもちろん
眼帯・前髪で片目が隠れてたり
眇めてる表情が好き

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/03(水) 23:45:05 ID:???]
誰に対してでも普段は慇懃無礼というか硬めの口調(「〜だ」『〜ないだろう」とか)なのに
対主人公の時だけ「〜じゃねぇよ」とか砕けた物言いになること
突然彼氏距離になったみたいで禿萌えするw


166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/09(火) 21:27:50 ID:???]
生真面目+堅物、もしくは生真面目+照れ屋でやさしい
それなりに地位があって年上の人が好きだ。
後者はギャップがそれほど無いせいか、人気無い場合が多いというw
心から主人公が大切だという中の人の演技も重要。これが感じられないと萌えも半減

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/09(火) 22:47:23 ID:???]
何は無くとも長身、180cm以下は問答無用で却下。色黒黒髪短髪なら尚良し。
この条件をクリアしてたら、チャラ男でもクールでもわんこでも、美味しくいただける。

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/12(金) 00:14:26 ID:???]
主人公に関心が薄い。それで孤高の敵キャラだったらもうね、萌え死するw
甘い言葉もいらない。ただそのキャラの唯一の理解者になりたい
どちらかというと主人公が追いかけるようなシナリオだとキュンキュンする

普通の解凍系じゃちょっと違うんだよな〜なかなかこういうキャラも設定も乙女ゲには無い
近いのがあっても正規の攻略対象じゃないし。・゚・(ノД`)・゚・。

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/15(月) 11:42:58 ID:???]
相手から告白されて、OKするよりも振った時の台詞に萌える自分を殴りたい。

170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/15(月) 19:59:35 ID:???]
>>169
ある意味キャラの本質が見れて面白いと思う
当て馬に惚れるタイプですか?

解凍系ワンコ好きだ〜
解けた後のあの懐きっぷり、甘えっぷり、嫉妬っぷり…(´д`*)'`ァ'`ァ
ビタミン斑目は+したたかさ、黒さがあってもう動悸が止まらんかった
大型犬たまんねぇw



171 名前:169 mailto:sage [2008/12/15(月) 22:08:41 ID:???]
>>170
そうそう、振った時の方がキャラの本質や優しさが見れるから好きなんだけど、振った時の相手の悲しそうな顔見ると心が痛むタイプ。
でも、心が痛い<<<超えられない壁<<<振った時の台詞が切な過ぎて禿萌え な自分って、なんか複雑。
当て馬に惚れるって事はないかな。でも振ってみると、どんなキャラでも魅力3割増しに見えるけどw

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/16(火) 20:51:11 ID:???]
一瞬だけ態度が急変するのに萌える
デレ(本性)キタ━━(゚∀゚)━━!!ってのじゃなくて本当にチラッと、
一、二行程度に話した後は元に戻るとこが

俺様キャラが気遣いを見せたり
温厚キャラがキレたり
白キャラが黒いところ見せたり
気が強いのがポロッと弱音吐いたり

ついでに声のトーンまで変わると倍率ドン
ギャップ萌えかな…

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/17(水) 21:44:26 ID:???]
なんという良スレ。レス読むだけで萌えるw

クールで一匹狼なキャラ
ピンチな状況に陥ると「俺に構わず先に行け…!」と別のフラグが立つようなことを言いそうな
戦隊物でいうブルーorブラックのポジションのキャラに惹かれることが多い
クール・重い過去・不幸要素(*´Д`)ハァハァご飯何杯でもイケル
だがデレはいらん。デrくらいなら可

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/17(水) 22:35:01 ID:???]
・主人公の与り知らぬところで争奪戦
 →照れてハッキリ言えないツンデレとか、余裕を見せる腹黒とか、
  臆面もなく好きと公表するワンコとか、案外ちゃっかりしてる真面目系とか…
  とにかく皆でワイワイガヤガヤ詮索したり牽制してる様子に萌える

・後ろからハグ+低音ボイスで囁き
 →反則級の萌え。不真面目キャラか頼りないキャラがこれやるともう眠れない

・振り回しすぎな攻略対象と振り回されっぱなしな主人公
 →やりたい放題な攻略対象と最初は戸惑ったり落ち込んだりするものの
   慣れが出始めた中盤からは半ばヤケクソ的にそれに乗る(乗せられる)主人公の図式がイイ!

ベタだけどどれも萌える

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/18(木) 00:29:08 ID:???]
>>174に学園祭の王子様をすすめたくなったw
プレイしたことあっての萌え癖ならナカーマ

心がないと思ってる人外や
愛を知らない・信じられないみたいなキャラに
人を想う気持ちを教えたのはヒロインって構図に萌える

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/22(月) 15:56:09 ID:???]
>>174
パニパレとビタミン思い出した

普段は仕事一筋だったり、一生懸命やっているものがあって恋愛には無頓着
な人が主人公を意識し始めて、不慣れな恋愛に焦ったり赤面したりどもったりするとたまらん
最後は腹括って、「好きだ!」なんて叫ばれると尚萌える
GSの鈴鹿や遥か3の九郎はおいしく頂きました

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/24(水) 21:47:48 ID:???]
>>176
どもり赤面は凶器です

構ってちゃんキャラが主人公に邪険にされたり後回しにされてショボンしてるのが萌える
妬いてふくれてるのも萌える

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2008/12/25(木) 18:30:49 ID:???]
吊り目なくせに弱気キャラ
珍しいけどうまく料理したら結構萌えると思うあげ

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/25(木) 20:14:05 ID:???]
「剣士
長髪
無口
無表情
美形」
ナバール、ウォロー、ディアス

180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/25(木) 20:54:44 ID:???]
学園祭の王子様ってやったことないが>>174を満たしてるのか?!
テニプリは青学と跡部しか知らないし、原作ゲーはホスト部でこりたから犬猿してたが…
尽くし系狂犬腹黒ワンコっぽいのがいれば買う



181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/25(木) 23:19:49 ID:???]
最初からデレッデレな攻略対象なんて萌えねぇよゴルァ(#`Д´)と思っていたが最近デレに目覚めた。

主人公のためならなんでもするとか言ったり嫉妬故にちょっとヤンデルところとかたまらんな。
たまにはツン抜きもいい。

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/25(木) 23:30:41 ID:???]
クーデレ。割合が9:1だとなお萌える
王子、結城、伊吹瞬のような髪型なら文句なし

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/25(木) 23:33:55 ID:???]
素直クール
黒髪だと倍率ドン

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/25(木) 23:58:37 ID:???]
>>180
学園祭〜で>>174の条件に思い当たるキャラがいるよ
ネタバレになるから詳しくは控えるけど、パッと思い浮かんだのは立海の仁王


そんな自分は一見軽そうだったり遊んでそうに見えるけど
恋愛に対しては真っ直ぐで一直線…っていうキャラに萌える
もしくは爽やかなお兄さんかスポーツマンタイプ
とにかく性格に裏がないキャラだと萌える

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 00:16:46 ID:???]
最初から優しく甘ったるく愛情表現が分かりやすい一途なキャラと
真面目で身分差を気にする長身照れ屋な武士キャラ
に萌える。いつも萌え転がってる。

186 名前:名無しって呼んでいいか? [2008/12/26(金) 00:45:24 ID:eMiPcVvz]
見た目とか雰囲気怖いのに甘いもの好きだったりすると萌える
クールなのにちょこんとしてるのもwww

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 14:58:15 ID:???]
俺様やツンデレキャラの「バーカ」という台詞に萌える
バカではなくて、バーカがどうしようもない位好きだ

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2008/12/26(金) 21:57:00 ID:???]
age

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 22:08:59 ID:???]
>>168
私はそれにプラスして
甘い言葉→冗談だ…と照れた主人公を嘲笑うように去って行って欲しいな
基本は主人公を相手にしてないんだけどたまにからかってみたり。
からかわれて悔しい、でもドキドキ、いやでも敵だし!みたいな葛藤が欲しい。


190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 22:10:55 ID:???]
三角関係で主人公の取り合い。特に幼馴染キャラ。
「星空のおくりもの」で幼馴染2人に取り合いされた時はヤバいくらい萌えた。



191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 22:13:51 ID:???]
「アイツの事好きなのか?」と思い悩む攻略キャラに萌えます。
ヤキモチ属性です。

「オレンジハニー」がそういうシーンが多いので好きですw
というか、始終そんな展開ですから。

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 22:23:11 ID:???]
例をあげるとすると、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm773820
まさにこれです

ニコ動ですが・・・

賛同者いらっしゃいます?私だけかな
これで、やっと床ローリングしたくなるんだけど・・

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 22:26:00 ID:???]
・・・。

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 22:28:32 ID:???]
動画はあげなくていいです
文章でおk

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/26(金) 23:25:27 ID:???]
宣伝させてくださ〜い!!
携帯向け無料恋愛ゲームサイト「君に降る恋物語」にとうとう「山口勝平」様が!!
「雑賀飛鳥」という美大助教授・ホストという謎な隠しキャラクターみたいです☆
(犬夜叉を意識した感じの髪色?)

ボイス聴きましたが……ヤバいです…(//▽//)

長々とすみませんでした!
kkoi.jp/reg.do?grid=CrKNYeAphXhEnmNh36

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/27(土) 02:36:12 ID:???]
…。

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/27(土) 13:57:35 ID:???]
マルチ

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/27(土) 14:03:28 ID:???]
マルチコピペですがなスルースルー

空回ってると萌える
主人公にまったく動揺されることもなく適当に流されたりしてガッカリしてる様に悶える

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/27(土) 20:37:30 ID:???]
いつもは余裕でヒロインをからかったりしてるのに
いざヒロインに積極的にこられると早口になったり
キョドったりするキャラ
これがさらに年上だったりすると禿げる

200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/27(土) 20:43:34 ID:???]
>>199
自分が書き込んだのかと思(ry
ヒロインに不意打ち的に抱きつかれたりキスされたり好きとか言われて
動揺しまくるキャラにニヤニヤ



201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/29(月) 02:07:06 ID:???]
好きなキャラを並べて考えて見ると
一度騙されるのが好きみたいだw
遊んでたって主人公にバレて→あれ?ヤベ好きになってる→主人公にデレデレ

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2008/12/30(火) 19:55:26 ID:???]
>>155
自分が書き込んだのかと思った。
相手キャラにとって主人公じゃなきゃダメだって思ったときめちゃめちゃ萌える。
主人公じゃなくても大丈夫って感じなキャラには萌えない。(他の人と幸せになってくれって感じだ。)

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/03(土) 23:00:23 ID:???]
いいなずけとか幼なじみとか特別な設定のある攻略対象につい萌える

あとメインヒーローに比較的萌えやすいんだが
結構いいなずけや幼なじみキャラってメインに来る事が多いので
そうなるとダブルの萌えでたいていそのキャラが即最萌えになる

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/05(月) 13:33:05 ID:???]
>>203
おまおれ

メイン・幼馴染・許婚とか最強
あと従兄弟とかも好き

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/06(火) 01:04:38 ID:???]
ほっぺにキス
女→男でも逆でもどっちでも萌える
けど女からしか今のとこ見たことないかな、乙女ゲでは
しかもスチルなしorz
絵で見せてくれよ!!!と狂おしく思った

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/06(火) 07:38:26 ID:???]
>>205
男→女のほっぺキスは
パニパレの内沼にあったよー(CGあり)

子供の頃に約束してたとか
おさななじみとか
昔一度だけ会ったことがあるとか
そういうベタな少女漫画的設定に弱いです

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/06(火) 07:57:43 ID:???]
>>205カヌチにもあったよー

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/06(火) 18:13:43 ID:???]
>>205
ほっぺならGS2にもあったな
女→男だしスチルは激しく微妙なのとシルエットだけだけど

スチルないけど男→女ならビタミンもある

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/06(火) 23:49:33 ID:???]
おでこコッツンスチルに萌える
自分にとってはキススチルより遥かに愛を感じる構図なんだろうな

210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/07(水) 21:41:59 ID:???]
頭をなでられる描写があったらニヤケてしまうww

瀕死で告白されたら萌える!(やったことないけど)



211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/10(土) 00:39:06 ID:???]
変人に萌える
GSのGOROや姫子、パレドゥのオベルジーヌ、クレプシドラのバロ
他にいないかな〜

212 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/01/12(月) 13:41:36 ID:mNBPb9iv]
姫子に萌える人いるんだw

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/12(月) 15:01:49 ID:???]
最近気がついたんだが、ツンデレキャラが、アクシデントなどに動揺して
思わず主人公を抱き締めてしまうってシチュに萌えるらしい。
その後に動揺して逃げるとか
「か、勘違いするなよ!」とか言い出したりするような行動に出てくれると最萌えになる。
狼狽える様が良い
いつもは、主人公に意地悪ばっかしてたり、冷静であろうとしているようなキャラだと倍率ドン


214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/12(月) 15:03:28 ID:???]
>>211
変人…テンション高くていいならフルキス無印の英二郎、無印・2の春太が思い浮かんだ
中の人が子安と岸尾なのでそりゃもういい仕事してくれてますw

これだけじゃなんなので自分の萌え癖
完璧だったり俺様だったりSっ気たっぷりだったりするキャラが
主人公に恋をして弱くなるパターンが好き


215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/12(月) 15:12:27 ID:???]
攻略キャラが主人公のせいで困ることが萌える。
でもツンデレは苦手だから、どもるなどして困る様子はあまり萌えないんだ。
いつも主人公に虐げられてるキゃラがさらに困ると良い。
譲以外で見たことないけど…

>>214
それ定番だよね〜自分も好きだ!
惚れた弱みは俺様やS男だとさらに強調されていい

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/12(月) 17:52:31 ID:???]
>>213
自分はその逆に萌えるw
主人公がアクシデント等に動揺して思わず攻略対象に抱きつく
→攻略対象が動揺するシチュに萌え

あとはヘタレがアタックチャンス時におどおどしてアピール失敗してる様とか
わかりやすい嫉妬だったり、無言で照れてる時かな

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/13(火) 21:42:39 ID:???]
攻略キャラから子供扱いさせるの好き。抱っことか頭なでなでとかキャラから主人公にあーんとかいい子だねって言われたりするのが好きw
ただこういうキャラあまりいないのが残念(´・ω・`)

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/14(水) 01:34:18 ID:???]
>>210
遥か4とかやればいい

従者ポジに弱い
大事にしすぎて気が付かなくて誰かに取られそうになってようやく気が付いて葛藤しまくって
でも「身分違いだから・彼のほうが幸せにできるから」とかで身を退こうとしたら
たぶん萌え死んでしまう

同じく従者ポジで最初から自覚ありだけど気付いてもらえなくて
誰かに取られそうになって病んでしまっても萌え転がる

あとやんちゃっぽいのが友達とかにからかわれて「あんなの好きじゃねーよ!」と
心にもないこと言っちゃったのをヒロインに聞かれて
ぎこちなくなったヒロインに死ぬほど焦るのなんか古典的だけど禿萌える

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/14(水) 01:49:03 ID:???]
従者の葛藤はヤバイ
立場の違いによる葛藤はもちろんのこと、耐え切れなくなったときに抑えてた感情がプッツンして
思い切った行動に出たりなんかすると床がキレイになります

あとヘタレ
出てくるたび主人公気にしすぎて挙動不審になったり見てるこっちが「早く誘え!早く告れ!」と
思わず言いたくなるようなとんでもなくじれったい小心者にハゲ萌え
悠久の克とビタミンの真田は直球真ん中ストライクだった

220 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/14(水) 12:07:09 ID:???]
>>217
自分も好きだ。
未成年なら今度移植されるUTMやってみれば?
主人公が子供っぽくて甘えただから



221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/15(木) 13:34:44 ID:???]
切羽詰ってる状況、様子に萌える。>>111に似てるかも
キレるように自分の気持ちを伝えてきたら最高

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/16(金) 23:05:37 ID:???]
自己卑下するキャラに萌える
本当は性格が良かったり能力があったりするのに
意地でも認めようとせず「自分なんか…」と言い続ける奴
胸が痛くてもどかしくて、気がついたらその人に夢中

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/17(土) 08:00:15 ID:???]
ツンだったりクールだったりするんだけど恋愛には不器用なキャラ
赤面しながらどもったりうろたえたりしてくれたら確実に萌える
そして手を繋ぐのにもドギマギしてたら禿げる
ワンコやショタじゃなく、ツンやクールが照れるというそのギャップがいいんだ!

あと主人公とキャラがいいふいんきになった後でお互い我に返って照れるシチュも萌える
例えば抱きしめ合った後、離れてから急に恥ずかしくなって赤面するとか

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/17(土) 11:35:27 ID:???]
>>218
ありがとう!
遥か4は欲しくて迷ってた

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/17(土) 19:40:22 ID:???]
ふいんき…

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/17(土) 20:57:12 ID:???]
(ryが付いてないと真性っぽく見えちゃうよね

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/18(日) 17:59:35 ID:???]
好きな子ほどいじめちゃう〜のが好き
でも見たことない。最近のゲームは知らないが。
ショタとかツンデレ系の好きな子ほど〜なキャラには全く萌えない
普通にイケメンキャラでこういうのが見たい

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/22(木) 21:45:48 ID:???]
敬語にとことん弱い
優しい敬語キャラ、腹黒敬語キャラも好きだが
クールな敬語キャラが特に悶える
最近だと、リアルロデのラクロにやられた

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/23(金) 21:44:05 ID:???]
テキストに出ない笑い声や溜め息に萌える
「ははっ」とか「ふふ」ってテキストに出てると別になんでもない

230 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/23(金) 23:43:16 ID:???]
無言で照れ顔
無言で真面目顔

この二つは非常に萌える
ヘタに何か言われるよりよっぽど萌える



231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/24(土) 20:01:21 ID:???]
敬語キャラが「おいで」って言ったら萌える

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/24(土) 20:43:38 ID:???]
他の攻略キャラとタメか年上で、みんなより背が少し低かったりすると萌える

233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/29(木) 10:20:44 ID:???]
こいつと恋愛が成り立つのか?
ってキャラが攻略対象だと萌える

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/30(金) 14:53:43 ID:???]
「仔猫ちゃん」「ハニー!」等、甘ったるい愛称で呼びかけられると
「こいつきめぇ…」から「いい人じゃん!好き!」に変わる

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/01/31(土) 07:58:29 ID:???]
眼鏡 インテリ 金持ち 敬語使い
優等生、あるいは金持ちコンプレックスを垣間見るとむちゃくちゃ萌える
虚弱病弱薄幸キャラも萌える

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/02(月) 01:09:31 ID:???]
王道だけどツンデレ
最初はツンツン!途中からやっとツン&デレ!最後はデーレデレ!
この三段階に萌える
なぜかデレツンデレ(腹黒ではない)には萌えない不思議
優しいデレ状態がデフォで刷り込まれてるからいきなり距離とられたり
怒鳴られたりすると幻滅するのかなあ…

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/03(火) 22:11:52 ID:???]
目的のためだけに主人公に近づいて
好意を持ってるかのような振る舞いをするけど
内心ではむしろ見下してるくらいのキャラ。
演技が本気になってパターン。

ただ、豹変キャラではなくて、あくまでも目的のためにそうしてるだけってところがミソ。
本性出してびっくりさせるとか、そこに重点置かれてるとなんか違う。

238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/03(火) 22:45:02 ID:???]
外見20代、その実50歳

200歳とか非現実的じゃなくて
実は中年ってところになんかときめいた

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/04(水) 00:48:27 ID:???]
こいつにはこの子じゃないとダメだ!っていう展開や過程
べったり依存じゃなくて、お互い支えあってる様子が非常に良い

240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/04(水) 01:00:29 ID:???]
強引さに萌える
だから自然と俺様系に萌える
主人公に思いっきり拒絶されてショボーンしてると更に萌える
その後主人公が言い過ぎたゴメンとか言って譲歩すると機嫌が治ってまた振り回し出すと飯が進む
そのまた後くらいに主人公が「あーまあ○○だし」みたいな諦めの境地に至ってそのうち
そのキャラに惹かれていったりなんかする描写があると床が綺麗になる



241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/04(水) 01:29:29 ID:???]
>>168
超亀レスだけど
Yo-Jin-Boの一刀斎がまさにそんな感じだった
ただし最後の方はかなりデレデレだけどw

かくいう自分も敵側というか少年マンガで言えば熱血主人公とVSになるクール系ライバルキャラにものすごく弱い
でも乙女ゲだとあんまりいないよね…
ニーズあると思うんだけどなー

242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/07(土) 23:40:38 ID:???]
敬語まで行かない、穏やか口調キャラ
「〜するの?」「〜でしょ」みたいな語尾の奴
物腰も表情も基本穏やかだと萌える
しかし女性的ってんじゃなく
背高くて実は仕事めっさ出来るとか強いとかだと転げる
2次元でもあんま見た事ない

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/08(日) 16:37:16 ID:???]
硬派でストイック、黒髪で口数少なくて笑顔なんて殆んど見せない堅物。デレは極力いらなくて素直クールだと尚良し
だけど1回くらいは照れさせて慌てさせたいw

表裏無くて軟派。女の子大好きだけど、主人公に呆れられたりしたら
「俺には君だけだよ〜(;´Д`)」って言いそうな尻に敷かれるタイプ
だけど決めなきゃいけないときにはキッチリ決めてくれる人

DQN・不良系。自分では友達なんかいないと思ってる怖い一匹狼
そんな奴に纏わり付いて鬱陶しがられてキレられて、それでも一緒にいたい
そんで徐々に内面を垣間見たい。主人公だけに弱いところとか可愛いところを見せて欲しい
こういうタイプは主人公からイチャイチャしたり怒らせたりして欲しいな

なかなかこんな人は発売されませんw

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/09(月) 22:46:08 ID:???]
主人公が引いてたり苦手意識持ってるキャラ
けど立場上敬語使って話してるとなお良し
相手は最初からタメ口だともっと良し
ケンカップルでなく微妙な距離感があるとさらに良し
その距離が縮まっていく様に萌える

245 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/11(水) 21:00:11 ID:???]
年上又は大人っぽくて優しくて物腰柔らかで白(腹黒じゃない)キャラに萌える。
最初は妹を見るような目で見守ってくれて、段々とヒロインに一人の女性としてひかれていく、みたいなのが良い。

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/12(木) 14:44:41 ID:???]
ヒロインを女神とか聖母とか神聖視してるキャラに萌える
乙女ゲームに限らず好きになるキャラはみんな好きな女の子の事を、優しいとか汚れないとか聖母とか言いまくってる
女神として見てる部分でヒロインを女の子として意識してる矛盾に萌える
二律背反萌え

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/12(木) 23:28:12 ID:???]
緑色ポジション
中途半端な能力
やるときはやる
のんびり
へたれ
タレ目
短髪

これらをいくつか満たしていると大抵萌える。


248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/13(金) 13:40:27 ID:???]
緑色ww

249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/13(金) 23:06:28 ID:???]
>>247
なんかわかるw
赤でも青でもなく、かといって黄色でもなくましてや黒でもない
そんな愛すべき緑色ポジション


250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/02/14(土) 00:59:04 ID:???]
最近
ツ ン デ レしか愛せない自分に気がついた。
TVでもゲームでも。
長身で女顔で(主人公よりも美人設定orz)声が低めだとほぼ確定w

…同じツンデレでもショタはダメなんだよな…
生意気な事言ってんじゃねーって蹴っ飛ばしたくなるw



251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 01:40:32 ID:???]
眼鏡キャラ
クール→あたふた→独占欲とかに萌えてしまう。

オカマキャラ
普段は姉のように接してくれるのに、男らしいと良い。

252 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 01:58:23 ID:???]
>>242
あああああすごい分かる!
確かに二次元でもあまり見たことないよね
父性を感じるのがいい!
個人的に、遙か4の風早が敬語ではなくそういった喋りだったらよかった

253 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 11:28:44 ID:???]
乙女ゲーでもそうじゃなくても、物腰柔らかでいつも穏やかに佇んでる感じのキャラが好き
陰(NOT腹黒)を持ってるんだけど普段は見せずに優しく微笑んでるような
その場合、主人公より年上希望(あるいは同い年まで。年下なら健気系かストイックがいい)

それ系がありそうというだけで購買意欲がそそられるほど虚弱ネタも大好物です

そんな自分に某作品の某キャラはど真ん中ストレートストライクだったあの日の想い出

254 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 12:13:56 ID:???]
>>253
なんという私w
その意中の主が誰か白状しる。


255 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 15:32:45 ID:???]
>>253
某ダイエットゲーですか?w

256 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 16:57:53 ID:???]
>>253
某プリンセスシミュレーションですか?

257 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 17:09:25 ID:???]
>>253某ときめきDSですか?

258 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 17:57:48 ID:???]
>>253
某ゴシックロマンゲー2ですね。

259 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/14(土) 18:28:53 ID:???]
>>254-258

ちょw 姐さん方推測しすぎ

特定すると>>255さんの言う、ダイエットゲーの儚げ担当だったんだが、
他に挙がったゲームももちろん好きだよ(`・ω・´)

260 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/15(日) 00:34:31 ID:???]
自分も>>253と同じ萌え傾向だな
どのゲームも物腰穏やかなキャラが最萌
さらに敬語だったり自己否定・ネガティブ要素があったりすると最高
虚弱・病弱も萌えポイントだ



261 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/15(日) 09:01:38 ID:???]
眠たがり・無口・素直クール
この3点が萌えポイントなんだが、セットになってることが多くて嬉しい限り

262 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/15(日) 13:40:14 ID:???]
あー確かにそれ結構セットだよね
自分の萌え属性の

眼鏡 独占欲嫉妬 いろいろ万能
も大抵セットになってる

263 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/16(月) 00:41:25 ID:???]
主人公が一般人学生→他校生、先輩、後輩
主人公が社会人もしくは裏家業持ち→同業者、取引先、協力者(同僚を除く)
現代⇔異世界もの→同じく飛ばされてきた人、初めてお世話してくれた人

現代ものは立場的な意味で適度な距離感のあるキャラに萌える
逆に異世界ものは繋がりが深い方に萌える

264 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/16(月) 21:20:10 ID:???]
ドS・眼鏡・俺様・知的なキャラはガチ。

265 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/16(月) 21:55:23 ID:???]
マイペース萌え
ペースの遅い早い関わらず人の言い分にほとんど左右されずにわが道を行くタイプは憧れる
そのペースに巻き込まれたいというか逆に崩してやりたいというか…
とにかく萌え

266 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/16(月) 22:28:06 ID:???]
普段一人称が「わたし」「ぼく」のキャラが、つい「俺」って言っちゃうと惚れる。
どんなに穏やかでも優しくても「男」なんだなぁって意識してしまう。
オカマキャラでも。

267 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/18(水) 00:50:17 ID:???]
恋愛感情にドギマギしてる攻略対象を見ると床ローリング

あとは2面性とはまた違うのかもしれないけど、
お調子者キャラがふと優しい声で口説いてきたりとか
優しい系の人がふと独占欲をあらわにしたり
普段のノリと違うことをされるとものっそい萌える

268 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/18(水) 15:36:19 ID:???]
苦労性なキャラ。
無意識に周りの世話をやいてしまい苦労を背負ってるような。
でもそれをあまり苦とも思わず、むしろ気づいていない天然ぽいとこもあると萌える。

269 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/18(水) 23:01:08 ID:???]
泣かれると萌える。
うわああああんとか大声で泣くんじゃなくて、涙だけスーって流れてる感じ。
それか手で目隠しながら「……っ…」って感じもいい。
泣いてる理由はフラれたとかそんなんじゃない方がいいな。(ゲームをあげるなら緋色の拓磨とか慎司とか)
それが主人公より年上キャラだともっと萌える。

270 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/19(木) 12:12:01 ID:???]
>>267
分かる。ギャップは萌えの要だよね



271 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/19(木) 15:59:52 ID:???]
とある乙女ゲーしたときから
普段は標準語だが、焦ったり照れたりするときだけ
方言がうっかりでちゃうキャラクターに萌えるようになった


272 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/19(木) 16:05:42 ID:???]
東北ですな

273 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/19(木) 17:58:54 ID:???]
九州男児って・・・いいよな

274 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/20(金) 01:49:16 ID:???]
しっかり者の年下(notショタ)
主人公が好きで色々世話やいたり構ったりするんだけど
いつも歳の差を気にしてたり、ちらっと可愛いところが見えると禿萌える
逆に幼い年上も大好きだ

275 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/21(土) 11:54:51 ID:???]
非常にベタたが、風邪ネタに萌える。
周りに熱があることを悟られぬように平静を装うけど、無理が祟って
倒れこまれたら即好きになる。
ただ病院に運ばれたり、風邪じゃなく怪我とかだったら一気に冷めるw

276 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/25(水) 17:55:46 ID:???]
兄弟とか友人へのコンプレックスを抱えてるキャラ

原因が主人公絡みでもそうじゃなくても、劣等感をひた隠しにしてた
キャラがそれを主人公の前で吐露するのがツボだ
嫉妬に身を焦がしている自分をますます惨めに感じたり嫌悪感を抱いてれば
いるほど、いいんだよ!それでいいんだよ人間だもの!と抱きしめたくなる

277 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/02/26(木) 11:50:26 ID:???]
みんなに物腰柔らかで儚い感じの人なんだけど、相手を好きになると暴力に走らないヤンデレ化する人。

ラブレボの神城先輩とGSの王子を混ぜたような感じが理想だけど未だ出会えてません

278 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/02(月) 14:14:56 ID:???]
攻略キャラが照れて口元を覆ったりする仕草
立ち絵でそういうのがあると萌え転げる

279 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/02(月) 16:26:55 ID:???]
>>278
禿同
それはやばい

280 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/03(火) 21:16:28 ID:???]
主人公が学生なら±3歳差、大学生以上なら±5歳差の攻略対象に萌える
この年齢差だから萌えー特攻ってわけではなく気が付いたらそのキャラが最萌になってる
なんでかよくわからない



281 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/06(金) 18:17:34 ID:???]
色々と挙げてみる
・侍
・剣士
・武士
・「和」な雰囲気(着物とか)
・クール
・ツンデレ(どちらかと言うとツン多めの方が好み)
・俺様
・ちょっぴり意地悪
・とにかく雰囲気そのものが可愛い人
・ふわふわしてる感じ
・どもりながら愛情を伝えようとしてくれる人
・わんこ系
・ショタ系全般
・優しくて頼りになるお兄さん(余裕がある感じのお兄さんに子供扱いされたいです)
・ほのぼのとした関係の幼馴染(きょうだいみたいな感じの。どっちが上でも良い)
・孤独とか孤高とかそういう格好良さを持つ人
・非攻略対象(サブキャラ)
・照れ顔が可愛い
・照れ顔が可愛い
・照れ顔が可愛い

最後は大事な事なので三回言いました

282 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/08(日) 00:28:09 ID:???]
ちょw バラバラだな
上のほうは同じだ

283 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/08(日) 20:22:06 ID:???]
プレイするのは殆どファンタジー系・not学園物が主なのに短髪でなきゃ萌えられない。
その中でも傍観タイプというか、クール系、紳士キャラ、敬語キャラのどれかに落ちる。

しかしどんなに好みでも年下キャラは×。同い年でも駄目らしい。

284 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/14(土) 11:31:32 ID:???]
敬語(眼鏡)キャラ
実力有な俺様
クール系っぽいけど、中身割りと天然

上二つは主人公より年上だと更に萌え
元気な主人公を面倒だと思いながらも世話焼くとか好き過ぎる

285 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/19(木) 17:42:59 ID:???]
腹黒紳士がいい
もっと腹黒増えてほしいなー

286 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/24(火) 21:22:58 ID:???]
攻略対象の属性関係無く頭ナデナデされると無条件に喜びます

287 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/25(水) 18:51:18 ID:???]
>>286
それ凄く分かる!
撫でる・撫でられるっていいよなー

288 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/26(木) 02:20:02 ID:???]
>>281
10項目当てはまりましたw

289 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/03/29(日) 23:48:27 ID:9+44h4Bx]
別に自分にそんな萌え癖なんてないと思っていたけど、
「お前さん」呼びになんか萌える
この呼び方が萌えるというか、二人称に「お前さん」を使うようなおっさんくさいだらっとした
そしてちょっとヘタレ臭も感じ取る喋り方になんかニヤニヤしてしまう

しかし乙女ゲではコルダ金澤しかしらない・orz

290 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/29(日) 23:59:35 ID:???]
>>289
スレイヤーズのガウリィ思い出した



291 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/30(月) 00:13:31 ID:???]
sageれてなかったごめんなさいorz

292 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/30(月) 00:30:58 ID:???]
>>289
テニヌの仁王はどうかな
あと、ビタXの九影はどうかな

後者はうろ覚えだから、違ったらごめん

293 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/30(月) 13:06:55 ID:???]
・苦労人
・オカン気質
・短髪
・黒髪
・マッシュルームカット
・くせっ毛
・ワンコ属性
・甘えた

取り合えずニヤニヤしてしまう

294 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/30(月) 14:52:30 ID:???]
天才
穏やか
全体的に色素が薄い

気がつくとこういう要素に萌えている

295 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/30(月) 21:59:47 ID:???]
萌えキャラを並べてみた
ワンコ系、メガネ、スポーツと
一見何の秩序も無いかのように見えたが
よく見たら3分の2は常に暴走気味なキャラだった
残りは常識人だけど、みんな
主人公の事を俺の女と思ってるふしがある

296 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/31(火) 03:53:50 ID:???]
自分は抱き締めるやつの特に後ろからが萌えるな。

主人公に弱さを見せたくはない仕草っぽくてこの手のシチュには毎回床ローリングしてる。

297 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/03/31(火) 11:19:49 ID:???]
・クールなメガネ
・他人の事はそつなくやれるが自分の事(特に恋愛)には不器用
この両方が揃うと完璧だな

298 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/02(木) 10:34:31 ID:???]
裏表の激しいキャラに萌える。豹変萌え?
普段「〜だよ」とか「〜かな?」みたいな子供に言い聞かせるような口調の人が豹変すると萌え転がるw
後輩口調(not年下)「〜っスね」みたいな喋り方も良し

299 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/02(木) 14:19:04 ID:???]
現実に出会ったら引いてしまうがゲーム内なら甘いセリフを吐く、ちょっと妖精の国に住んでる短髪なキャラに必ず落ちる

300 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/04(土) 23:14:07 ID:???]
乙女ゲー好きの友人と話してて好きなキャラを上げていったら
「不幸なキャラばっかじゃん」
と言われてようやく自分の萌えベクトルに気付いた



301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/05(日) 14:27:16 ID:???]
>>300
あーわかる。不幸属性は性格とか無関係に萌える

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/06(月) 14:48:45 ID:???]
大型犬
年上なのに可愛い
可愛いのに男らしい
っていうの好きだなぁ

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/07(火) 13:10:54 ID:???]
コンプレックスが強そうなキャラに萌える


304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/07(火) 19:22:58 ID:???]
中性的で飄々としていて動じない

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/09(木) 09:56:23 ID:???]
萌えキャラを思い浮かべたら
裏表のある腹黒いキャラばっかだった orz


306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/09(木) 12:46:32 ID:???]
自分も似たようなもんだ
自己中心的で偉そうな性格の悪いキャラばかり好きになってしまう

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/10(金) 12:26:53 ID:???]
わけがありそうなキャラ
少し天然なキャラ
マイペース
なんとなくほっとけないキャラ(年下キャラはのぞく)

GS王子は見事にストライクでした。(PS2のOPはわけありキャラに見えるし)

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/12(日) 20:57:56 ID:???]
年上キャラ
男キャラが主人公の倍以上の年齢だと「ロリコンw」と馬鹿にしつつ、内心萌えまくり
※ただしイケメンに限る


309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/13(月) 02:58:34 ID:???]
萌え癖というか…
とりあえず最終的に

・精神崩壊(幼児退行、狂人化等)
・(名も知らぬモブに)殺される
・(主人公の仲間キャラに)殺される
・(主人公(プレイヤ-)に)殺される

の、だいたいどれかonz
生きてる最萌数えた方が早い

310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/13(月) 09:35:54 ID:???]
薄幸そう
真面目で天然

たまらん



311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/04/20(月) 11:58:20 ID:???]
万年タラシより天然タラシが萌える

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/20(月) 15:04:39 ID:???]
歯の浮くようなセリフをぽんぽん言っちゃうタラシキャラに弱い。年齢高めだと倍率ドン
もともとそういうセリフが多い乙女ゲにおいてのタラシキャラは
やり過ぎでギャグにしか見えてこないけどそれでこそ萌えるというかなんというか。
いっつも腹抱えて笑いながら萌えてる

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/20(月) 18:01:41 ID:???]
何かに対して罪悪感を抱いてる
何かにつけ自分を責める
しかし
 力が強い
 攻撃力とかがえらい高い
 戦闘に於て使い勝手が良い


精神的にお前マゾじゃねーのってキャラに萌える


314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/20(月) 18:12:59 ID:???]
>>313
あーなんかわかるw

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/20(月) 22:06:26 ID:???]
最近はもっぱら隠しキャラばかりに萌えてるな

だからGSシリーズだと外出ばっかりしてるしもうすぐ発売のリトルアンカーでは断然謎の青年が気になっている

隠されてるのに萌えるんだろうな〜多分

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/20(月) 22:13:09 ID:???]
身分違いとか立場の違いに悩んでるキャラ
気持ちを抑えてるのが萌え
でも我慢できなくてハグ&告白するとさらに萌え

必死さが空回りしてるキャラ
周りは嫌でも気づいてるのに肝心の主人公がまったく気づかない
そんな不憫さに萌え

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/21(火) 23:20:45 ID:???]
普段明るく能天気にふるまってるけど
実は過去もろもろがあって中身が暗かったりする(時々暗くなる)キャラ
これってギャップ萌えなんだろうか

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/25(土) 23:28:24 ID:???]
恋愛に不器用な年上の堅物。
もしくは、腹黒でいつも主人公を馬鹿にしているのに
困っていると助けてくれたりなんやかんや面倒見のいいお方。

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/26(日) 08:29:26 ID:???]
侍しゃべりであと自分の優先より相手のことを気にかけてくれるキャラ
髪型もノーマルだとなおいい

320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/26(日) 08:55:08 ID:???]
心に影がある
ストーカー気質
感情が欠落している
兄貴肌
子犬系
主従関係
紳士
たらし(天然含む)
腹黒
女に興味なし

うん!羅列してみてわかった!!
イケメン二次元キャラなら誰でもオッケー\(^0^)/
自分の無節操ぶりに吃驚ww



321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/26(日) 14:04:28 ID:???]
>>317
はげど
明るいキャラが実は結構冷酷だったり、
奥底の暗さを意図的にカバーしてるともれなく萌えるw

ツンデレはツン9デレ1がいい
主人公を振り回したいだけ振り回してふっと垣間見えるデレ、
そこで即最萌えになる自信がある

322 名前:名無しって呼んでいいか? [2009/04/27(月) 03:59:23 ID:cOdXcOwi]
普段は飄々とした感じのキャラが
ふと見せる真面目な顔とか暗い過去とかに弱い。
本質は腹黒でもそうでなくても良し。
若干ストーカー気質な人も好きだ。
後は不器用青春系。
乙ゲなら若王子、加地、景時、拓磨など。
見事に当てはまっててわかりやすいな…。

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/27(月) 06:58:46 ID:???]
眼鏡
スーツ
白衣
俺様気質
プレイボーイ
軽くツンデレ
ロン毛
ドS
鬼畜
など

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/27(月) 23:50:46 ID:???]
>>323
全てにおいてハゲドwww
萌えキャラとか同じ様な気がする

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/28(火) 07:15:58 ID:???]
>>320
オールマイティーwwwww
それに当てはまらないキャラの方が難しい

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/29(水) 01:35:49 ID:???]
とにかく敬語キャラに弱い
物腰柔らかな年上キャラが好きなんだと思ってたけど
性格さえ悪くなければ(腹黒とかは範囲外)、おとぼけキャラでも
主人公のみに敬語の年下キャラでも何でもいいらしいと最近気づいた
某携帯アプリでの関西弁で敬語なキャラは新鮮な萌えだったな

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/04/29(水) 22:32:46 ID:???]
とにかく強いキャラが自分だけに見せる弱さが好き
普段かっこいいキャラであればあるほど倍率ドン
頭なでなでしたくなるw

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/06(水) 20:26:32 ID:???]
あからさまなヒーローポジションのキャラに弱い
目に見えて熱血入ってると更にツボ
加えてちょい不器用なら、もうそのキャラしか目に入らない

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/07(木) 00:06:47 ID:???]
攻略キャラが愛しさをこめて主人公の名前を呼ぶ声

熱心に愛の言葉を連ねてくれるのもいいけどたった一言
ただ呼びかけるだけの声からも愛情が滲み出てくるのがいい
ピンチの時に必死に名前を呼ぶ声も萌える

330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/12(火) 03:30:49 ID:???]
「俺の女に手ぇ出すんじゃねえ!」系のセリフ
戦闘のある話でこれやられると即効そのキャラに惚れる
タイプ関係なし



331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/12(火) 08:42:43 ID:???]
1回キスして唇離した後、ややはにかんだ感じで見つめあって
もう1回キスって流れが好き
その後抱きしめ合うのはもっと好き

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/18(月) 00:53:54 ID:???]
溜めてたもんがこらえきれなくなったり切なげな表情で
思わず後ろから抱擁されると食欲がなくなるくらい萌える

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/19(火) 11:03:35 ID:???]
>>332
自分それが大好物だから、
ずっと片思いしてきた幼馴染とか義兄とか従者に萌える。
少女漫画だったら、当て馬のイケメンに嵌る

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/23(土) 09:15:50 ID:???]
主人公と他の攻略対象が仲良くしてるのを見て
その場に突撃して進展妨害しようとしたり
「いいなぁ…」と羨ましがったり
不機嫌になって拗ねたり

嫉妬萌え

335 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/23(土) 09:57:32 ID:???]
萌え度が高い順に羅列してみる。

・鬼畜ドS
・ツンデレ
・着物や浴衣
・腹黒(でもネオアンニクスはダメだった)
・俺様
・上から目線
・お兄ちゃん系
・スーツ
・白衣
・ふわふわしてる(GS若・DUEL長尾など)
・女性慣れしてなくてキョドったりする(GSメッティ)

まぁ…なんだ。
自分Mですねって話。
緋色の真弘や恋華の大石はストライクゾーンw

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/23(土) 19:34:00 ID:???]
自分も嫉妬萌え
攻略キャラからの嫉妬もいいけど、主人公からの嫉妬はもっと萌える
自分が恋愛してる気分になりたいんだ

>>335
ネオアンニクスが腹黒…?それ外見に騙されすぎw
あんな世界平和第一ボランティア大好き人間なのにw

337 名前:335 mailto:sage [2009/05/23(土) 20:09:52 ID:???]
>>336
いや、ニクスはプレイしたんだ。
腹黒だと思ってたのに…なんか違った、という意味でね

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/23(土) 20:20:03 ID:???]
腹黒じゃなくて飄々として読めないって感じだな
普通に見たまんま紳士だったがw

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/24(日) 00:01:41 ID:???]
>攻略キャラからの嫉妬もいいけど、主人公からの嫉妬はもっと萌える
>自分が恋愛してる気分になりたいんだ
自分もそれ好きだ…!でも感情移入して切なくなるほどの
主人公→攻略キャラへの心理描写してるのって、今まで同人ゲーでしか見たことない

やっぱり主人公へ個性つけるのって、商業じゃ敬遠しがちなんかな
自分=ヒロインで楽しみたいって人も少なくないみたいだし

340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/05/24(日) 00:53:58 ID:???]
自分=主人公で楽しみたい派だけど
主人公の感情がしっかり描かれてればそれに感情移入できるから
むしろどんどんやってくれと思う
特にあまり萌えないキャラのルートでやってくれると
錯覚して萌えられるので嬉しいw



341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/17(水) 18:47:33 ID:???]
最近弱気に告白してくる奴に萌える
ショボン顔ですごく自信なさげな様子にキュンキュンするでよ

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 00:03:20 ID:???]
無口無愛想キャラに頭ポンされて一瞬だけふっと微笑まれたら
メシウマ状態を超える

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 02:22:41 ID:???]
メシウマってそういう感じだっけ?

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/24(水) 11:45:17 ID:???]
>>343
全然違うと思うw

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/26(金) 09:15:26 ID:???]
>>339
参考までに…ガーネットクレイドルが、主人公の攻略キャラへの恋愛心理描写だと思ったよ
主人公が嫉妬するのはあまりなかったけど

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/26(金) 11:17:19 ID:???]
フルキスとか割と主人公からの嫉妬あったけどな
でも昔の女ネタ絶対嫌!みたいな人も多いしあまり評判良くなかったけど

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/26(金) 21:46:09 ID:???]
主人公からの恋愛描写はそれなりにあるゲームも多いと思うけどな
じゃなきゃ自分は萌えない
無個性というか台詞がない主人公なら別だけど

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/06/28(日) 21:42:54 ID:???]
年上敬語キャラに弱いと気付いた

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/29(月) 01:20:13 ID:???]
ホスト部はモリ先輩
BLEACHはチャド
お兄ちゃんと一緒は武

何属性って言うのかはわからんw
そして同志が少ない

350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/29(月) 11:09:47 ID:???]
テニスの跡部、コルダは柚木、ホスト部なら環
ちょっと人と常識が違うっぽいぶっ飛んだお坊ちゃまに萌えてしまう
今ビタエボやってるんだが、翼攻略が楽しみだw



351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/29(月) 18:36:22 ID:???]
ビタミンは全員ぶっ飛んでるだろwww
バカ過ぎて気づかないけど一応ブルジョワ高だし
翼が異常すぎるだけで瞬以外は皆金持ち設定です


変人萌える
主に主人公からうわぁ〜…とドン引きされてたり
面倒起こすから邪険にされてるのを見るのが好きだ

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/30(火) 22:34:03 ID:???]
男臭いキャラが好きだ
土浦・麻生・パゲは大好きだが志波とヴィクトールはいまいち萌えない
違いはわからん

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/06/30(火) 23:18:24 ID:???]
自分と距離を置こうとする攻略キャラの背に
主人公が必死にすがりつくシーンがあると萌える
そうまでして引き止めたい主人公の気持ちとか相手の
戸惑う表情とか体格差とか色々合わさると強力すぎる

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/01(水) 03:55:32 ID:???]
素直クール?が好きだと気づいた
さらっと真顔で恥ずかしいこと言う攻略対象に激しく萌える

あとトラウマ餅だったり、傷ついてたり、病んでたりする攻略対象が好き
泣き顔があったりすると最高

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 02:04:59 ID:???]
・インテリ眼鏡
・ヤンデレ
・ワンコ属性

「逃がさないよ…」とばかりに知略を働かせてヒロインに強引に迫ったり
かと思えば(´・ω・`)ショボーンと自信なさげに可愛くヒロインに接したり
ヒロインを好きすぎてテンパってしまうキャラは萌えるな〜

それぞれの属性単品でも美味しく頂くけど、全てを兼ね備えたキャラだと最強
そんな私の最萌キャラはハトアリペーターさんです

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 07:30:19 ID:???]
>>351
そう言われてみればそうだったww

自分も変人好きだ
たまに普段からは想像つかないようなカッコイイこと言われたりすると確実に落ちる

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 15:54:25 ID:???]
年々広がる萌え属性

インテリだけだったのが
年上→鬼畜→メガネ→腹黒→お坊ちゃま→はかなげ?→年下(ショタ)→ワンコ
ここまで来たら誰でも萌えられる気もするけど案外そうでもない

ちなみに一番の萌えキャラは乙女にもBLにも関係のない月だったりする
他は時々で萌えたり萌えなかったりするけど、彼だけは変わらないなぁ

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:10:43 ID:???]
月って何?
属性?いやキャラ名か?

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:22:37 ID:???]
>>358
デスノートのライト、かなあ?
自分も何かと思って、色々考えてみた結果こうなった

360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:25:17 ID:???]
>>357とか、>>349の2・3行目とか、何故それをここに書くのか
何が言いたいのか、よく分からないんだが



361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/02(木) 22:31:01 ID:???]
他メディアでの萌えが乙女ゲーと同じ属性なら
参考にならないこともないかな
違う場合はいらないけど

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/03(金) 00:02:47 ID:???]
>>355
> 「逃がさないよ…」とばかりに知略を働かせてヒロインに強引に迫ったり
> かと思えば(´・ω・`)ショボーンと自信なさげに可愛くヒロインに接したり
> ヒロインを好きすぎてテンパってしまうキャラは萌えるな〜

これ、忍耐強い抑え気味のキャラにされるとたまらんですw
最初はじっと我慢してるんだけど、とうとう限界がきてヤンデレ化しちゃうパターンが好き
遙かの頼久とか譲をよりヤンデレ化させたようなキャラが理想です

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/03(金) 00:48:05 ID:???]
ツンはいらない
とにかくテニスの鳳みたいなキャラのちょっとした黒要素が見えるイベントがたまらん

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/03(金) 19:29:44 ID:???]
頭撫で撫でに弱い

キャラから撫で撫でされるのももちろん萌えるが

主人公がキャラの頭を撫でるシチュに物凄く萌えを感じる

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/04(土) 00:09:45 ID:???]
真っ直ぐで誠実でお兄さんな男に弱いと思ってた…


でも最近流し目の似合う悪戯な感じのキャラとかに振り回されるのも悪い気がしない。つか逆に萌える。

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/04(土) 02:44:36 ID:???]
正反対カップル

乙女ゲのヒロインは誰とでもわりとうまくやっちゃうタイプが主流だから
逆に本人にこれといった色がなくてカプ萌えつーのがなかなか出来ない。
そのせいで脇女キャラとの組み合わせの方が好みだったりしてはがゆい。


367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/05(日) 18:25:22 ID:???]
おでこコツンに萌える、萌えしぬ
男キャラが主人公に「なーに言ってんだよw」みたいな感じで手で軽くコツン
おでことおでこをコツンとくっつけて二人で幸せそうに笑う(オプションでどちらかが涙目だともう(´Д`*))
千と千尋の終盤、千尋とハクの空中でのおでこコツンが至高
抱きしめて見つめ合って→男がちゅーするみたいに顔近づけ(目線合わせる為に膝曲げ必須)→おでことおでこコツン
主人公はびっくりして目まんまる→すぐに二人でおでこくっつけたまま泣き笑い
こういうのが理想、つか自分で書いてて萌えた\(^o^)/

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/08(水) 22:38:34 ID:???]
バカだなおまえはww

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/09(木) 23:41:07 ID:???]
>>367
おでこコツンには何とも思ってなかったけど
ラブレボのとあるキャラ√におでこコツンスチルがあって
それにやたらと萌えたので、今後自分も目覚めてくるかも

年上か同い年なんだけど紳士系・敬語系なキャラに萌ゆる
最初からデレていてもおk、あるいは言葉や態度は丁寧なものの
距離を置かれてる…という感じでもおk
とにかくソフトに、丁寧に接してくれる人が好き
これがあればルックスは何系でもいける



370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/10(金) 11:35:36 ID:???]
・年上+大人の余裕
・爽やか腹黒
・男というより漢
・主人公にデレデレ

でも某理事長は自分が萌える大人の余裕とは違う気がするw
腹黒は穏やかなんだけど何気なく腹黒いほうが萌えるし、豪快で兄貴って呼びたくなるような漢が好きだ


ヤンデレだろうがツンデレだろうが主人公大好きキャラはわりと萌えられる



371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/10(金) 19:00:53 ID:???]
無口であんま表情崩れないキャラ
実は天然なんですーとかどっか抜けてるとかじゃなくて
普通に常識人なんだけど面倒だから必要以上に喋らないタイプ
でも言うときはズバッと単刀直入に

そういうキャラにドキッとする

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/14(火) 01:40:21 ID:???]
今まで妹扱いや友達扱いされてたのが、
ある時ふと女の子扱いになる時胸きゅんする
押しつけがましくない程度に、自然に
あーこいつ主人公に恋してるんだなと仄かに思わせてほしい
主人公も嬉しそうにしてると尚のこと微笑ましい

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/24(金) 22:13:39 ID:???]
主人公が攻略キャラの地雷を踏む発言をするとき
だけど鈍感で天然的に言うんじゃなくて、「ワザと」っていうのが肝
相手が目を背けていたことをワザと指摘して怒らせるのが好きみたい
こんなシーンがあるゲーム1つしか知らないけどw

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/26(日) 10:09:19 ID:???]
>>364
自分も頭なでなで好き。
そういうテキストが出たら萌えてニヤけるww

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/26(日) 10:38:54 ID:???]
ツンデレ系が勇気を出して何かをしようって言った後に照れながらボソッと「嫌なら、別に…」みたいな事言うと大体萌える

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/27(月) 01:17:00 ID:???]
今気付いた
キャラ紹介のページで二番目に来るキャラにいつも惚れる
なぜかはわからない

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/27(月) 01:27:15 ID:???]
No.2が好きなのかな

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/28(火) 20:12:07 ID:???]
青レンジャー症候群だな
私もだ

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/29(水) 00:13:33 ID:???]
・王道メインのはずが蓋を開けたら人気がないキャラ
・主人公眼中なしのクール系脇キャラ
・ツンデレ。特にムッツリだと分かる瞬間

3番目はやっぱりなーwwという感じで2828がとまらん

380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/29(水) 00:29:12 ID:???]
従者に萌える。かしづいたり跪いて忠誠を誓ったりしてくれるのがたまらん。
盲目的に付き添い従ってベタベタに甘やかしてくれるとなおよし。
遙かの頼久、銀はいい従者だった。
騎士系従者を探しているのだが見当たらない…





381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/29(水) 01:30:10 ID:???]
>>378
青レンジャーというとクール系な感じだけど、
自分は2.5〜3枚目の主人公の親友ポジションがいつも好きになるなあ
乙女ゲでも2番手に明るめキャラが入ってることも多いよ

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/29(水) 09:45:36 ID:???]
「あー、もう」とかいう台詞

主人公が泣いてちゃったり、なんか文句言ったりしてるのをそう言いながら抱きしめたり…
シチュはいろいろだけど、照れてたらなおよし

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/29(水) 14:04:58 ID:???]
>>380
自分も従者に萌える。
その2人に加えて4の風早が理想。2の頼忠も途中からはいい従者。
騎士といえばネオアンのヒュウガとか
うるるんの白銀だけど甘やかすとかではないな…。
Yo-Jin-Boの宗重は武士系お付きの者だしギャグすぎるかな。

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/29(水) 21:05:28 ID:???]
     \主人公さん待ってくれー!! / 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                ∧_∧
      ‐=≡   (;´Д`) ハァハァ
    ‐=≡_____/ /_
  ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
 ‐=≡  / /  /    /\ \//              
‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/                
  ‐=≡    /    /                     
   ‐=≡   |  _|__                     
    ‐=≡  \__ \                        
      ‐=≡ / / /              ((( ))) 
     ‐=≡  // /                (; ´Д`) <ウワーンキモイヨー!
    ‐=≡ / | /                 / つ主_つ 
   ‐=≡ / /レ                    人  Y   
  ‐=≡ (   ̄)                  し'(_)   



       \ いい加減にしろ!ウゼェ! /
         ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           -=((( )))   .   ,' ∧_∧
           -=⊂(  ゚Д´)⌒ ⊃ ∴:,.(Д`  )  イ、イタウレシイ・・・
             --==∪ /r⌒>', _/ /
               -=∪  | y'⌒  ⌒i
                     |  /  ノ |
                   ,  ー'  /´ヾ_ノ
                   / ,  ノ
                  / / /
                / / ,'
               /  /|  |
              !、_/ /   〉
                  |_/

    _______________
   /                      ヽ
   | 何故だろう…? いつもはキモイと  :|
   | 感じているはずの八頭身なのに… |
   ヽ_____ ____________/
          i/
    ((( )))
    (.;´д`)
    (    )
    | | |
    (__)_)
    ∧_∧    
    (;;;;;;∀;;;)   < ヤットツカマエタヨー
  l ⌒ :;((( ))):;
  .丶 ヽ:;(*´A`)つ:;
   ヽ((と___ξ_):;  
  |\_____)
  /. (⌒),__,,) :;


こういうのに萌える(ただしイケメンに限る)

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/30(木) 13:57:42 ID:???]
ヘタレ年上
周りの年下にいじられてたりするのもよし
やたら優しいのに、終盤でイラっとさせるのもまたよし
でもいざって時には頑張ったりも…するよね?
遙かの景時とパニパレの先生はストライクだった

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/30(木) 16:53:17 ID:???]
>>394
加地とか譲?w

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/07/30(木) 19:38:37 ID:???]
>>394に期待

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/07(金) 02:16:34 ID:???]
・短髪すぎなくて長髪すぎず若干クセのある長めの短髪
 遙かで言うと頼忠以上将臣以下ぐらい。譲だと短くて迷宮敦盛だと長い
・身長170cm前半〜180cm前半
・べ、別になくてもなんともないけど生脚だったら嬉しいかもね
・すごく頭が良い(IQでもEQでも) or すごくバカ
・A型 or B型

あとこれは萌え属性と違うが、キュンとくる立ち絵は必ず驚き・怒り・泣きのどれか。
笑顔は可愛いとは思うけど、泣かせたらもっと可愛いのになと思う。でもSじゃないと思う。
笑ってる攻略対象を主人公がぶん殴って泣かせる乙女ゲーにはまだ出会ったことがなくて残念だ。
でもSじゃないと思う。

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/07(金) 11:03:50 ID:???]
普段きつい口調でぶっきらぼうなくせにメモみて主人公の筆跡じゃないってすぐわかったり
主人公の椅子を後ろの席から軽く蹴って嫉妬みせたりする
サイキン恋シテル?の新道にやられっぱなしですw



390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/07(金) 20:32:19 ID:???]
1キャラだけなのは萌え「癖」じゃないでしょ



391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/07(金) 20:47:35 ID:???]
・真面目キャラの冗談の通じないクソ真面目な反応
・表情の変化が乏しいキャラが無表情で恥ずかしいセリフを吐くシーン
・必死系ワンコが全力で空回っている様
・「あと○年待っててください」とかいうショタ
・精神年齢が主人公より低いのに必ず主人公より一枚上手な年上
・立場が下克上になる
・照れ沈黙状態

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/09(日) 14:56:09 ID:???]
乙女ゲーでの、って感じでもないかもしれないけど
ああとか、うんとか、ん?とかテキストに無い笑い声(ハハッみたいなの)とか、そういう何気ない声に萌える。
好きだとかそういうセリフよりリピートしたくなる。
普段高めの人が低い声で演技してたりすると(逆も)
ちょっと掠れてたりして、そういう所に更に萌える。中の人萌えって訳じゃないんだけど…

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/09(日) 16:29:25 ID:???]
>>392
わかるわかる
基本テキスト(文字)を目で見ながら声を聞いてるから
テキストにないちょっとした声が入ってくると、意外性があるからか
そういう声には感情がこもってるからか、妙に萌える

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/09(日) 17:16:53 ID:???]
>>392
自分は軽く笑いながら言ってる台詞に萌えると最近気付いた。
誰かが何かやらかしたのに対して「おま、それはねぇよ」って言う時とか

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/11(火) 05:23:46 ID:???]
性格の悪い敵キャラ
敵しか愛せない

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2009/08/16(日) 22:12:54 ID:???]
小さい頃に出逢っていて何か約束をしたがその後疎遠になり
再会した時には主人公がそれを忘れてる(相手は覚えてる)
ってのが今のところ最強に萌え要素
大概こういうのはメインキャラなんだけど萌えて萌えてしょうがない
今のところプレイした乙女ゲーでこれがあると百発百中で最萌え

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/16(日) 23:35:39 ID:???]
>>396
>再会した時には主人公がそれを忘れてる(相手は覚えてる)

で、忘れられていることを根に持って
主人公に甘い意地悪繰り返しちゃうんですね、分かります

自分は幼き日の約束そのものじゃなくて
再会した時にすっかりオトナに成長している幼馴染みの肉体に萌えるww

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 04:37:47 ID:???]
>>397
隣板から最近移植された某ゲームはモロそれだよね
萌え転がったわ

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 08:17:20 ID:???]
主人公の名字+ちゃん付けに萌える

400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 10:02:20 ID:???]
>>384
全力で同意w
ただ意外とそういうキャラっていないんだよな



401 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 10:29:50 ID:???]
素直な俺様に萌える
金持ちとか王族とか一人っ子で我が儘に育つんだけど、性格は悪くなくて憎めないタイプだからみんなに愛されてるといい
悪い事したら素直に謝ったり、ありがとうと言えると尚いい

402 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 10:49:01 ID:???]
>>400
ハトアリのペーターとか

403 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 16:16:46 ID:???]
年下なのに主人公とかなりの身長差があったり
精神年齢が大人だったり、主人公より秀でていたりして
攻略対象に対して主人公が「差が開いている」と感じてしまう設定に萌える。
そしてコンプレックスゆえに主人公が抑制気味になったり
ツンデレになったりする話だとなお萌える。
六条御息所のようなキャラのストーリーが好きなのかも?

↑の設定であれば
攻略対象の年下君がワンコ系であろうが
主人公と同じような抑制・ツンデレキャラであろうが
何でも存分に萌え転がれる

404 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 20:35:01 ID:???]
攻略対象の方が年上なのに
主従関係とか無くても
自分に敬語使うキャラに無条件萌え。

デレても敬語抜けないと更に萌え

405 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 20:46:31 ID:???]
>>404
同意!なんで敬語って萌えるんだろう
穏やかな雰囲気だからか、こっちのことを尊重してくれてると感じるからかな

406 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/17(月) 20:56:01 ID:???]
敬称や敬語じゃなくなったときの物足りなさは異常
まさにそのままのあなたでいて

407 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 00:09:41 ID:???]
敬語キャラは萌えるけど
デレてくると段々敬語じゃなくなってくる方が萌える派

または、デレても基本的には敬語だけど
嫉妬したり怒ったりすると敬語じゃなくなってしまう場面に萌ゆる


408 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 00:35:35 ID:???]
>>403
(・∀・)イイヨーイイヨー
同じ設定で、対象が同い年の幼馴染みでも個人的におk
ずっと一緒で自分と同じような位置にいると思っていた幼馴染みと
いつの間にか差が開いていた…で主人公ショボーン

ポジティブで攻略対象にガンガンアプローチする主人公よりも
ためらいながら恋する主人公の方が
何となく色っぽいストーリーを楽しめそうな気がするので萌えw

409 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 00:36:36 ID:???]
・俺様
・ツンデレ
・眼鏡
・幼馴染
・従兄弟
・小さい頃の約束系
・声質が超合ってるが演技が棒

2つ以上あてはまったら最萌えの予感

410 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 04:42:25 ID:???]
人気投票で最下位近くの、優しいが地味で素朴なキャラ
ヤンデレストーカーっぽいキモキャラ
ネタキャラ
のどれかに激しく萌える



411 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 10:13:05 ID:???]
年下系。

しかし、
◎生意気系であってはならない
◎「甘いもの好きなの(ハート)」「えへっ♪」系であってはならない
◎子供子供しててはならない
◎タラシ系であってはならない
◎モヤシ系痩せっぽちであってはならない

できれば
朴訥とした雰囲気の、どっちかと言えば口数が少なく(ペラリンでなければ可)、
忠犬ハチ公のような一途さで主人公に惚れていて、照れまくりながらも
主人公への好意をストレートに表現(照れ隠しでソッポ向くのは×)する子。
背は標準より多少なりとも高めで、筋肉質のイイ身体。
見た目年齢差を感じさせないが、主人公が年上な為
「年下の自分が相手されるか?」と悩んでる、しかし恋情を抑えきれない、という子。

412 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 16:00:10 ID:???]
>>411
そんなキャラがいる乙女ゲー教えて欲しい。
ラブレボの橘を思いついたけど甘いもの好きだし
コルダの志水は筋肉質じゃないし…。


413 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 18:44:24 ID:???]
全部じゃないけど、遥か3の譲がけっこうあてはまってる気がする

自分は品あり系の大人びた年下が好きだ
年下に翻弄されて余裕なくなる主人公にも萌える

414 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 19:48:47 ID:???]
私も割と>>411と近いかな
遙かの頼久を年下設定にしたようなキャラがどストライク
忠犬ハチ公・口数少なく筋肉質のイイ身体
年下の(従者の)自分が相手してもらえるか?と悩む
吹っ切れると主人公への好意をストレートに表現
もちろん脳内では勝手に頼久を年下設定にして楽しんでるw

でも最近、見た目が子供っぽくて生意気で主人公を翻弄するけど
ここぞという時は少年ではなく男のカッコ良さを発揮しまくるキャラにも萌えてきた

415 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/18(火) 22:23:38 ID:???]
>>413
なるほど!譲が年下ってことをすっかり忘れてた。
確かにけっこう当てはまってるね。ありがとう。



416 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/19(水) 11:22:12 ID:???]
>>411と好み似てる
年下キャラとしての扱いはないけど、テニプリの鳳長太郎も好きだな

417 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/19(水) 11:49:08 ID:???]
3P描写に萌える

418 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/21(金) 19:10:14 ID:???]
…全年齢乙女ゲーで、3P描写がある作品なんて存在するの?

419 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/21(金) 19:47:54 ID:???]
モロにプレイ中なんてものはもちろん存在しないが
このままいくと…?と匂わせるゲームは存在する

420 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/21(金) 20:27:06 ID:???]
オレンジハニーとか、そんな感じだった気がする



421 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/21(金) 22:05:07 ID:???]
三角関係で主人公を取り合うキャラが一時休戦状態で
仲良く?主人公を分け合ってる場面とかなら結構あるよね

つか、全年齢で3Pっぽい描写といったらこういう感じじゃまいか?

422 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/21(金) 23:08:46 ID:???]
>>408
幼なじみ設定ならそういう方が断然好きだw

あと自分も積極的より、恋に戸惑うような主人公が好き
初々しいのがいいんだろうな

423 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/21(金) 23:43:20 ID:???]
>>407とちょっと被るかもしれないが
物静か、礼儀正しい、丁寧、紳士的、ほのぼの、優しい、ワンコ
こんな印象のキャラが嫉妬したり怒ったりすると
荒々しい言葉遣いになったり突然Sっ気発揮するとズキューンと来る
ギャップ萌えはいいものだ・・・


424 名前:411 mailto:sage [2009/08/22(土) 16:28:04 ID:???]
同じような好みの人がいてなんか嬉しい。
書いてるうちに「癖」ではなく単なる好みになってしまってたことに気付かず…スマソ

ラブレボの剣之助も充分萌えです。
「甘いものが好き」なのが駄目なのでなく「(はーと)」の部分、
「うふっ」という甘え声が聞こえそうな乙女乙女な雰囲気がNGなので。

譲、いいです。頼久もいい。←年下系と従者系は2大ツボ。
ラスエスのチヒロも筋肉質とかじゃないけど萌えですわ←無口・ストレート
バックラッシュのハヤトは筋肉質なのでそれだけで萌えなんだが、
案外男の色気もあってペラリンが気にならず更に萌えだw

425 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/22(土) 22:17:38 ID:???]
クール、頑固キャラを言い負かす主人公とか言い負かされた攻略対象の行動とか好きだ
八つ当たり気味に反発すればするほど2828がとまらないw

外見は片目が隠れているor隠れそうなのが好き
角度によっては片目隠れるとか大好きだ

あとすっごく少数派だろうけど、死ぬ間際の最期の時にひた隠しにしていた感情吐露とか
誰も聞いていないであろう場所でぽつり告白とかめちゃめちゃ好きだ

426 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/22(土) 23:13:32 ID:???]
私も恋にためらい戸惑い主人公が好きだ〜

ほとんどの人が萌える攻略対象のタイプを挙げてるけど
私にとっては主人公を好きになれるかどうかが最も重要
やっぱり少なからず主人公と自分を重ねてプレイする癖があるからだろうし、
主人公がドキドキしたり悩んだりする姿を見て、ストーリーにのめり込んでいく
→自分の萌えゲージも上昇していく

攻略対象は何でもバッチコーイの無節操なのでw
攻略対象がこのような行動を取ったら、主人公にはこう対応して欲しい
攻略対象からこう言われたら、こう答えて欲しい
こういうのがバッチリはまったらもうキュンキュンしてしまう

427 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/22(土) 23:41:47 ID:???]
>>426
>主人公がドキドキしたり悩んだりする
フリーゲームならそういうのあったなあ
主人公が序盤から片思いしてて、その心理描写を重ねて重ねて進んでく感じのやつ
一緒にときめいたり切なくなったり、ひたれるゲームは自分も好きだ

でも攻略対象が多いとこういうのは難しいかもね
例えば10人もいる攻略対象のルートごとにむやみやたらとドキドキしてたら、
なんだか微妙な気持ちになりそうだ

428 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/23(日) 03:25:01 ID:???]
>>427
よ、よければそのゲームについてkwsk

429 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/23(日) 12:06:10 ID:???]
>>428
ごめん、商業ゲーじゃないから大雑把なヒントだけ
乙女ゲのサーチで探してみて→キーワード・片思い

ただこれ学園ものじゃなくてファンタジーだし、薬とか出てくるし、
現実的なものを求めるなら向かないと思う

430 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/23(日) 16:40:31 ID:???]
>>同意
自分も乙女ゲーで最重要なのは主人公だから、主人公が好きになれないと作品も好きになれない
逆に主人公さえ自分に合ってれば、相手がどんなキャラだろうと萌えられるw
攻略対象の気分になって、主人公に惚れていくかんじだ



431 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 21:17:29 ID:???]
BAD ENDじゃないのに悲恋、消息不明、死んじゃうとか苦しいけど物凄く好き
ただ、病弱キャラじゃ駄目なんだけどね

もうひとつはふとした瞬間柔らかい表情になる、とか

432 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/24(月) 23:57:42 ID:???]
>>426
確かに、絵柄・キャラ設定・舞台すべてが自分好みで
ウハウハしながら買ったゲームなのにもかかわらず
主人公の台詞や思考についていけず、やってるうちにすっかり冷めて
ストーリー半分程度で投げてしまった事がある
「うほっいい男!」だけでは萌えにつながらないんだね…

ストーリーの前半と後半で追う/追われる立場が逆転する話に萌えまする
主人公が積極的に頑張ってアプローチしたけどあまりに脈が無さそうなので
退いた後に相手が追いかけてきたり
相手がワンコのようになついてくれるが、やっと主人公が心を開きかけた途端に
事情があって相手が退いてしまうとか
ベタなんだけどこういう設定好きだ〜

433 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 00:35:15 ID:???]
>>432
後半読んでるだけで萌えたw

434 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 01:05:52 ID:???]
>>431
同じく
病弱キャラ以外っていうのがいいんだよな

435 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/08/25(火) 23:01:50 ID:???]
兄キャラ
性格がそれっぽいんじゃなくて実際に弟妹がいるキャラ
でもお兄さんキャラ特有の頼りになるとか包容力があるとかではなく苦労性だったり
不器用だったりで要領がよく世渡りがうまそうな弟妹に劣等感抱いてるタイプ
そういうのがやるときにはやってくれると萌えが突き抜ける

436 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/09(水) 22:42:48 ID:???]
幼馴染
もうこれだけでポイント上がる
ツンデレ反抗期でも元気系わんこでも、乙女草食男子でも面倒見のいいお兄さんでもなんでもいい
とりあえず「幼い頃からずっと一緒」という絆(?)がたまらん
再会系の隠れ幼馴染だと若干ポイントが下がる

437 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/12(土) 12:23:33 ID:???]
いつもふざけている奴が急に真面目になった時
ギャップ萌え

438 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/13(日) 01:28:54 ID:???]
扱いが酷い不憫キャラ
幸せにしてやらなくてはという使命に燃えてしまう
さらに上乗せできっついトラウマ持ちだと放っておけない


439 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/09/28(月) 10:13:14 ID:???]
いつも主人公に冷たい・厳しいキャラがふとした瞬間優しい言葉をかけてくれたりすること
notツンデレ、「大丈夫か?」みたいに少し気にかけてくれるのが萌える

440 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:さがってるのでage [2009/10/25(日) 15:23:33 ID:???]
萌え方としてはちょっと間違ってるかもしれないけど
SEの使い方が上手いと萌えがグワーっとくる
地の文で詳しく書かれてなくても『今こういう動きしてるんだな』って想像させられるというか
それに合わせて声優さんの『今キャラはこういう表情してるんだろうな』って分かる上手い演技も
だから今旬なんだろうなっていう中の人でも、感情の機微の演技が上手い人じゃないと全然魅力的には感じない

あと、“間”が好き。会話の最中にある間。攻略キャラや主人公の心情を想像して萌える
全体的に自分は妄想好きだっていうのが書いていて分かったw



441 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/25(日) 15:26:51 ID:???]
照れ顔で「………」の破壊力は異常

442 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/25(日) 20:11:53 ID:???]
ツンデレに弱い
無口武骨系にも弱い
野球部に弱い
とにかくイケメンに弱い

もうダメだ…orz

443 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 00:48:20 ID:???]
クールでも俺様馬鹿殿タイプでも取り敢えず最初はめちゃくちゃツンが良いなー
最後の方で立場、環境、によって別離しなければいけない状況で、ヒロインの為を思って優しく突き放すシチュエーションに弱いw
それが普段は俺様キャラだったら余計。どうでも良い事とかは命令してくるのに、ここではしてくれないんだーってモヤ切なキュンてなるw
まあ悲恋はモヤモヤするからEDでは素直になって幸せになってほしいけどw

444 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 02:45:52 ID:???]
基本√では可愛らしい主人公が、強気キャラになる攻略対象が好き
分かりやすく言えば、強気な子がタイプのキャラになるのかな?

445 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 03:46:44 ID:???]
海賊の船長とか魔王とか、荒くれ者をまとめあげるリーダー的存在に萌える
頼れるおっさん、人情深いおっさん、豪快なおっさん最高
ただ魔王キャラはクールボケで側近につっこまれたりしてると良い

446 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 07:23:51 ID:???]
インテリキャラの優等生コンプレックス
金持ち傲慢キャラの愛情飢えネタ
ストイックキャラの恋愛葛藤
…に弱いらしい

447 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 11:34:43 ID:???]
クールに見えて情熱的な人(クール素直)
アホっぽい俺様

これさえあれば生きていける

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 12:00:14 ID:???]
〇素直クール
×クール素直

すみません

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/26(月) 15:27:01 ID:???]
ヤンデレ+ヘタレ萌え
ツンデレ+ヤンデレも嫌いじゃないが、上記のキャラに転んでローリング床磨きした
クール年下・小悪魔年下キャラも大好物
優しげな腹黒もいい

昔はクーデレ・素直クールが好きだったんだけどなあ


450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/27(火) 06:07:19 ID:???]
表現がストレートなキャラ
はっきり「好き」とか「可愛い」って言われると萌え転がる



451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/29(木) 01:58:45 ID:???]
純情な人
こっちも照れてドキドキする

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/30(金) 00:36:31 ID:???]
ピエロのようなキャラに萌える

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/10/30(金) 20:20:33 ID:???]
顔で笑って心で泣いて…か

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/01(日) 05:41:07 ID:???]
◎人に優しく丁寧、でもデレはものすごく親しい人にしか見せない。
◎やや病んでる
◎黒髪・短髪
◎人外

昔は一途なへたれキャラが好きだったんだけどなあ


455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/07(土) 08:27:13 ID:???]
以前は委員長、優等生なキャラが好き
今はだいぶ間口が広くなった
俺様、年長従者、イケメン、へタレなど

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/07(土) 18:13:42 ID:???]
敬語の年上、黒髪キャラに弱い。あとは少し嫉妬を
見せると、最萌決定。

457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/07(土) 22:21:47 ID:???]
ヒロインへの愛がダダ漏れでギャグっぽくなってるキャラ

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/08(日) 11:04:47 ID:???]
>>457
大好物すぎるw
デフォで主人公大好きタイプでも
最初は冷たくてデレ期に達したらこうなるキャラでもオイシイ
挙動が怪しくなったり空回りしまくったり絶妙なタイミング
で邪魔が入ったりしてるのを見るとニヤニヤする

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/08(日) 11:56:12 ID:???]
>>458
挙動不審になる攻略キャラ好きすぐる
普段は意味深な台詞はきまくってるのに
いざヒロインに素直にされるとそれだけでキョドって
何か裏があるんだろそうだろとかw

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/12(木) 20:06:01 ID:???]
悪役・適役に萌える
もうそのキャラのことが気になって仕方なくなる

次作で攻略対象になってたりすると最高

悪役が攻略出来るのって中々ないよな…orz



461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/13(金) 22:31:46 ID:???]
>>460
あっても一人くらいだよね
次作より隠し扱いの方がいいけどw


以下萌え癖
・憧れのおねーさんみたいな感じで慕ってくる7〜15歳
・ウザイようなウザくないようなヘタレ
・主人公以上に鈍感な1〜5歳差の年上
・電波、いわゆる無駄美形
・気のおけない男友達

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/17(火) 20:32:13 ID:???]
・眼鏡
・教師
・Sっ気あり
・黒またはダークな色の髪

甘くても甘くなくても無条件で萌える

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/21(土) 23:19:02 ID:???]
敬称付けて呼んでくるキャラ
さんとか君とか先輩とか様とか役職名とか…
仲良くなって急に呼び捨てにし出すのも主人公がそう呼んでくれと頼みだすのもちょっとガッカリしてしまう
2人の距離が縮まったって描写に使いやすいんだろうけどやっぱそのままのが萌えるんだよー

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/22(日) 09:59:07 ID:???]
関西弁キャラ。
金に困ってたり、商売っ気アリで頑張って仕事(バイト・商売)してれば尚ヨシ。

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 01:23:35 ID:???]
メンヘラが好き

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 01:42:39 ID:???]
少し病んでる

467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/11/25(水) 19:08:56 ID:???]
目の色が黒や茶以外

紫とか赤が特に良いです
あと両目の色が違うとかw

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/04(金) 00:30:14 ID:???]
典型的なA型男子に萌える
そして主人公がB型系なら最高だ

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/06(日) 01:44:13 ID:???]
我ながらマニアックだとは思うが、眼鏡のブリッジ付近を丁寧に書いてある立ち絵やスチルに萌える
特に鼻あて?丸いの。フレームは無いほうがいい
眼鏡キャラは元々好きだったけど、なんでこんなにピンポイントな萌えを発見したのか自分にも分からない
実際鳴ることは無いと思うけど、ブリッジを指で押さえて「カチャ」ってSE付くとたまらない
だが私は眼鏡単体に萌えているわけでは決して無いことをここに断言する

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/07(月) 23:19:07 ID:???]
淡白とかぶっきらぼうなキャラが何かの拍子に主人公を身体的or精神的に傷つけてしまい、
死ぬほど後悔する姿に萌える。
理由はキャラの勘違いとか不機嫌とか嫉妬とかで。
自分でもSなのかMなのか分からん



471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/21(月) 19:25:28 ID:???]
二重人格に弱い
一人なのに二人分でおいしいのと、双方の人格で互いを補い合ったりするのがツボ
現実問題考えるとそんな都合良くないし、萌えるのも不謹慎だとは思うんだけどダメなんだよなー
外面の良い腹黒も嫌いじゃないけどやっぱ違うんだよね…

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/28(月) 18:41:04 ID:???]
主人公へ伝えたい想いを内に秘めたまま、切なく思いつめた表情で沈黙……というキャラの仕草
普段は陽気なキャラほど倍率ドン

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2009/12/29(火) 19:37:35 ID:???]
好きな子ほどいじめたいまたは照れ隠しでいじめてしまう
そのくせ嫉妬深くすぐ拗ねる、おまけに切羽詰ると開き直る
そして嬉しいことがあると大はしゃぎするようなガキっぽいキャラに萌える

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/26(火) 19:02:00 ID:???]
朴念仁、ストイック、メガネ、インテリコンプレックス、敬語、金持ち

とくにメガネキャラはメガネ外すシーンがみられたら萌え死ねる
視力は悪いほどよい
己の中にうっかり芽生えた主人公への恋愛感情に折り合いつけられず
オタオタする様が良い
任務や責務と恋愛の狭間とかで思い悩むのもいい

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/01/28(木) 14:46:50 ID:???]
たまには浮上age

左利き
どうしてだかわからないが激しく萌える

好きになった相手が実はラスボス系
相思相愛なのに最後戦うとかそういう悲恋になりがちだが好きだ

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 15:07:21 ID:???]
二次元・三次元問わず、たまにかけるメガネ姿に萌える
常時メガネ着用よりレア度が高いからかな?

477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 16:39:26 ID:???]
>>475
自分も左利きキャラは無条件で萌える。根拠はないけど繊細っぽい。更に根拠ないけど左利きキャラって優等生とか生徒会長ポジションに多い気がする。
後は敬語使うキャラと、ヤンデレで精神的に追い込まれて泣くキャラに萌える。

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 19:11:15 ID:???]
イケメンの無駄遣い
黙ってれば美形っていうのが好き
残念すぎる感じがたまらん

真面目ですぐ照れるキャラ
ちょっと近づくと真っ赤になってあわあわするのがいいwこういうキャラがもっと欲しい…

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 20:24:25 ID:???]
>>460と同じく悪役・敵役

好きになっちゃ駄目な相手っていうのがもう…たまらんw
近親とかとはまた違う障害を乗り越えるのにかなり萌える
しかも大抵イケメンなんだよね>敵の人

あからさまに攻略キャラですっていうよりも隠しだとなお良し

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/28(木) 20:56:06 ID:???]
メガネキャラとツッコミ系キャラ
些細な事でもツッコミを我慢できないキャラが、主人公に振り回されるのが何か好き
あとは幼なじみと黒髪寡黙系



481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/29(金) 01:36:45 ID:???]
Sな人ではなく、ツンツンツンデレなキャラで且つ178cmのA型。
ED迎えるまでにデレる回数は2〜3回あれば十分。欲を言うとED迎えた後はツンツンデレくらいが良いのに、だいたい皆ただの「デレ」になってしまうので残念。

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/29(金) 01:54:46 ID:???]
>>481
えらく具体的な数字だなw

自分は年上のおっさんやおじ様キャラ、兄貴キャラに萌えが偏ってるな

包容力のあるキャラがなんか好き
頼りないのとかだと、ええい貴様にヒロインを任せられるか!という気持ちになってしまう

あと冷静や硬派系がヒロインへの恋心に気付いてあたふたしてるのも、微笑ましくて好きだ

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/01/31(日) 16:17:22 ID:???]
鬼畜な台詞言ってたやつが主人公の言いなりになってる姿で
飯三杯はいける
ほだされちゃってる感じがたまらなく萌え(*´д`)

外見だと中性的な人が大好物です

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/01(月) 10:53:46 ID:???]
渚カヲルっぽいキャラ

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/01(月) 11:36:07 ID:???]
敬語+年上キャラ

主人公18歳、相手29〜32歳くらいが萌え
主人公が小悪魔タイプで、
相手をからかって相手があたふたするのが良い

そして主人公が好きだと気付いても
年の差を考え一人苦悩

当の主人公はお構い無しに
抱きついたりしまくる

でも最後は立場逆転して
「貴方が好きです。貴方は?聞かせてくれないと〜なんたらかんたら」と少し言葉攻めがあったらもうソフト追加で10本買う



486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/11(木) 00:56:54 ID:???]
何事にも常に余裕な感じで飄々としてるキャラ。

主人公をからかったりするいじわるサンならもう、萌え苦しむw
分かってくれる同士はいないか?w

487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/11(木) 22:12:13 ID:???]
鬼畜ドS
恋華の大石とか白銀の蛇蝎はドストライクだった
ねじ伏せてやりたくなる

あとは攻略できないサブキャラに萌えるくせがあるので
それをなんとかしたいorz


488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/12(金) 04:52:13 ID:???]
変人な師匠に萌える
ぱっと見何考えてるかわかんないのに
実は酸いも甘いも知り尽くしていて
落ち込んでる主人公をユニークな人生訓で励ましてくれるのが(・∀・)イイ

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/16(火) 19:51:56 ID:???]
無駄美形

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/16(火) 21:37:18 ID:???]
攻略キャラと2人で料理(ケーキの飾りつけ程度でも可)

その後2人で食事ってのもセットなのが望ましいが
残念ながらお目にかかったことがない…



491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/17(水) 17:35:39 ID:???]
>>490
たしかガーネット・クレイドルFDにそういうシチュあったような

気が弱いキャラ、おとなしいキャラが
勇気を出して告白してくれたりとかすごくよい

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/18(木) 14:11:29 ID:???]
>>490
リトアンのルシオにそんなシチュがあった気がする。
きまストの幼馴染もクリスマスに2人でもんじゃ焼き作ってたはず。

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/02/20(土) 00:35:33 ID:???]
主人公に恋愛感情ないけど
主人公を第一優先する

あくまでもパートナーとしての関係を貫くもよし(別ルート)
使命がいつしか個人的な感情に…と変化するのもよし(本人ルート)
とどっちに転んでもおいしいキャラ

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/03/07(日) 09:40:47 ID:???]
たまにはageてみる

>>475>>477に激しく同感
左利きキャラには何故か萌える

あと黒髪の寡黙キャラ、残念なイケメンキャラに萌える

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/07(日) 22:03:38 ID:???]
>>486
禿同
何事にも執着しなさそうなキャラが変わるところが(・∀・)イイ!!

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/08(月) 09:45:54 ID:???]
デレギレ
「好きなんだよ、悪いか!」みたいな
テンパリ過ぎて逆切れっぽくなる感じが最近ツボる

497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/08(月) 13:03:39 ID:???]
生意気な年下キャラ

たまに頑張って年上に見られようとするときの姿が萌えのMAX

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/08(月) 13:05:22 ID:???]
>>496
に同意

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/23(火) 10:59:45 ID:???]
・見た目はわりと可愛くても男気溢れる年下
・頼れる兄貴分みたいなキャラが頭をなでてくれる或いは髪をいじられる
・クーデレ、しかし年上に限る
乙女でいそう、もしくはいたのはこのくらい

真面目で誠実とか穏やかで優しいとかは萌えというより友達になりたい

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/28(日) 15:38:00 ID:???]
>>425
>あとすっごく少数派だろうけど、死ぬ間際の最期の時にひた隠しにしていた感情吐露とか
誰も聞いていないであろう場所でぽつり告白

それドツボだw
不憫すぎて萌えが長く続かないんだが






501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/03/29(月) 06:26:59 ID:???]
女子に大人気の攻略キャラが主人公を特別扱い
→女子からの嫉妬→陰湿な嫌がらせ、いじめ
→攻略キャラが助けてくれる
っていう昭和のかほりな少女漫画展開が激しく萌え!!
嫌がらせまでいかなくてもコルダアンコ柚木ルートとか大好きだ
ダカーポGSの凌平ルートが個人的には神

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/11(日) 22:41:04 ID:???]
とにかく細目が好き
シュッと切れ長でツッてる目
狐や蛇みたいな顔立ちが好きなんだよねー

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/04/21(水) 20:37:20 ID:???]
攻略キャラと主人公の想いが釣り合ってる描写に萌える
天然主人公で相手の気持ちに気付かないで男だけ可哀想なことになってるのは萌えないこともないけど、あんまり…
個性というか、主人公の感情描写があるほうが好きだ
その気持ちに引っ張られて、切なくなったりきゅんきゅんしたりする

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/05/07(金) 00:37:52 ID:???]
良スレあげ

505 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/05/07(金) 21:06:34 ID:xLY7wYw5]
ヤンデレちっくなのが好き
監禁とかに萌えるんだが、私だけ?

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/07(金) 21:19:26 ID:???]
>>502
同士・・狐顔大好きだ。好きな人を目を細めて眺める的な表情もつぼる
あと眠そうな猫の顔みたいな顔も好き
でも乙女ゲ的にはイケメンの部類ではないからなかなかいなくてさびしい・・

507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/07(金) 21:29:58 ID:???]
>>505
愛があるヤンデレは好きだ。完全にずれているんだけど主人公の
幸せを第一に考えているみたいな。
選択肢間違えただけで「そんなの僕の天使じゃない!」とか
すぐがっかりして殺して違うターゲットを探すような自己愛ヤンデレは嫌いだ

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/07(金) 21:43:56 ID:???]
ヤンデレというか独占欲&嫉妬が凄く萌える
需要少ないっぽいけど増えてくれ!

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/07(金) 22:09:13 ID:???]
確かにヤンデレキャラ少ないね
まだ18禁やBLなら多そうだけど、乙女ゲ一般では水の旋律2の好春くらいしか知らない
そんな自分は、好春のおかげでヤンデレに目覚めたw

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/07(金) 23:09:10 ID:???]
好春は良かったw
他にヤンデレだとひめひび2のリュウヤとかかな



511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 00:52:03 ID:???]
L2のネムはいいヤンデレで萌え転がったんだがシステムが糞だから人に勧めるにはな…


512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 04:31:41 ID:???]
・会社や生徒会や部活・・・ようはグループ内で補佐ポジに属する人
・基本的に頭脳派だがもやしっ子というわけでもない
・ため息をつくひと(苦労人気質?)
・糸目、細目

かつて2回ほどであったけど、ことごとく最萌えだった。


513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 09:12:46 ID:???]
>>512
三国の糸目と細目が思い浮かぶのは気のせいか

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 09:25:52 ID:???]
ソラユメにもヤンデレいたな

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 10:39:55 ID:???]
>>512
なんという自分。三国は大好物でした
しかしこういう細目で苦労人キャラは人気なかったりサブキャラだったり
することが多いよね・・

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 15:53:32 ID:???]
>>510
ひめひび2もソラユメもフルコンプしたくせに存在忘れてたw
でも、自分の食指は動かされないヤンデレだった二人とも

ヤンデレも、タイプ別のヤンデレいるよね

517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 17:56:49 ID:???]
@主人公が好きすぎて自分を見失うヤンデレ
A主人公の為を思いすぎて空回りしてるヤンデレ
B元から病んでる人がデレるヤンデレ

考えてみるとヤンデレ予備軍なら結構いる気がする

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 18:35:57 ID:???]
>>514
ソラユメ涼志は「なんでなんで」とか病んでて凄い萌えたw

・見た目中世的な王子
・性格キツくて口が悪いが一人称「僕」
はヤンでもツンでも萌える、理想は遙か4の那岐とか

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/08(土) 19:36:37 ID:???]
>>512にお母さん気質があったらさらに倍率ドンだ

520 名前:512 mailto:sage [2010/05/09(日) 02:45:43 ID:???]
>>513 >>515
おっしゃるとおり、細目が最萌、糸目も好きです
テニスの糸目も好きなんだぜ・・・三国の細目の中の人と一緒で思わず笑った

>>519
思い返せば案外好きかもしれないw



521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/10(月) 01:21:36 ID:???]
ギャップに弱い
見た目可愛いのにふてぶてしい男前とか
冷酷で尊大な態度だけど本当は優しい性格とか

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/12(水) 12:20:50 ID:???]
自分もギャップに弱い・・

見た目ごつくてかわいらしくないのに可愛いとか
強いけど弱い、ツンツンツンツンデレのデレの威力とか、
なつっこいけど本当は人が怖いとか、弱い部分を隠そうとしたり
身を守るために攻撃的だったりしていたキャラが弱さを見せてくれた時がたまりません


523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/12(水) 13:37:53 ID:???]
ギャップおいしすぎるよね
ショタがピンチの場面で突然男らしくなったりとか
イケメンの癖に女の子っぽい趣味を隠していたりとか
ごついのに優しいとか頭良さそうなのにちょっとバカとか
いい人そうなのに実は腹黒とか女かと思ってたら男でしたとか
それまでノーマークでもそういうちょっとしたことだけで何かぐっとくる

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/24(月) 20:04:29 ID:???]
オカン、兄貴分、大人の男性
とにかく包容力がある、頼りになるキャラが好き
ただ腹黒でもそうでなくても、常時笑顔ののキャラは苦手なので
ある程度男らしくて一人称が俺なのが前提

もしくはツンツンデレ、クーデレ。前者の割合が多少多すぎる位が丁度良い

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/25(火) 14:28:50 ID:???]
上にも出てるけど左利き
それも文章中では一切説明が無くて
イベントCGで「あれ、このキャラ左利きじゃん」と気づく方が
より萌えるw

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/25(火) 14:55:21 ID:???]
攻略対象から「あんた」呼ばわりされるとちょっと萌える
リアルだとムカつくけど

527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/25(火) 15:35:05 ID:???]
ヘタレとか気弱とかあんまり頼れる感じの
しないキャラが難敵に立ち向かうとか
男気見せてくれたら萌えて燃える

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/28(金) 00:08:32 ID:???]
できる系が見せるとんでもないヘタレな部分
特に普段クールで冷静なタイプがうろたえまくってるところで萌える
天然ボケかますとか程度のぬるい感じではなく
明らかな大失態をやらかし本人が凹むほどに萌える

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/05/30(日) 11:43:05 ID:???]
・眉間に皺がよく似合うキャラ
・器のでかい知的で凝り性なジジイ口調キャラ

530 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/06/07(月) 11:49:48 ID:aZRaADXA]
>>485
おまおれ
そんなの設定だけでご飯三杯はいける

家庭教師シリーズなんてあったらいいのにな〜
対象は大学生くらいから30代前半くらいまででさ
時々同級生なんか入り乱れてヤキモチ妬かれたり
楽しそう



531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/07(月) 11:50:59 ID:???]
ageてしまったゴメン

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/07(月) 12:37:29 ID:???]
>>530
ちょwwwwwwww
そのゲーム欲しいwwwwww
どこか作れwwwwww

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/07(月) 14:41:03 ID:???]
>>532
ありそうでなかったのが不思議だ
さあ企業よ作ってくだいお願いします

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/07(月) 16:04:15 ID:???]
>>530
いいな、それ
『教師』が付いただけで萌える自分にはパラダイスだ

定番だけど、ツンデレがデレデレになる瞬間がたまらんよ

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/07(月) 17:14:49 ID:???]
>>532
妄想だけでお腹いっぱいですwww






↓以下脳内妄想
隣に座って肩が触れ合ったりとか
成績上がったらご褒美あげようか?とか
頑張り過ぎてコクコク居眠りし始めた時にさりげなく肩貸してくれたり
熟睡のお子様はベッドまで運んで下さったり・・・

もおwwwwwwwwたまらんwwwwwwwwwww
どこぞのメーカーはよ作ってくれやwww

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/07(月) 18:03:31 ID:???]
>>535
採用!やりた〜い!
ライターになれそうだねw

537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/08(火) 06:57:19 ID:???]
「黙ってればイケメン」と評される男

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/08(火) 13:28:39 ID:???]
手、髪、目にキス。唇より萌える
後は普段余裕たっぷりな人のすごい嫉妬とか

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/08(火) 13:55:58 ID:???]
涙を唇で、ってやつも萌えるね

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/10(木) 13:36:49 ID:???]
おでここつん



541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/10(木) 20:55:41 ID:???]
>>540
おまおれ
指を絡めつつだと更に萌ゆる

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/11(金) 10:09:45 ID:???]
キスする寸前で止めてそのまま吐息で囁く、とか萌え

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/20(日) 16:05:43 ID:???]
短めの銀髪(白もしくは黒でも可)、言葉使いが乱暴、笑うときは口全開で、照れ屋なツンデレ
上から目線な言葉使いじゃ駄目だ
粗野な、ぶっきらぼう的な感じがいい
何をするにも、主人公相手だと照れて、乱暴になるくせに
ふいに真剣な顔で告白まがいみたいな事をされると
5年はニヤニヤできる
いまの所 3人ほどいたので15年はニヤニヤ生きていける

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/20(日) 17:52:16 ID:???]
>>543
ゼフェルとかクラキミ風野ですね

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/28(月) 06:10:02 ID:???]
見た目は身長が160台後半から170台前半で
乙女ゲーにしてはちょっと身長が低めなキャラが好き
でも作中であまり身長にコンプレックスを持ってるってのを前面に
出されるのは苦手。ほどほどがいい。
髪は短めでちょっとツンツンっぽいのが好き。
中身は>>543とちょっと似てる感じで、粗野でぶっきらぼうな感じのツンデレが好き
あまり流行とかに興味が無い方が良い。
多分基準はゼフェルだろうな

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/06/29(火) 07:40:46 ID:???]
>>545
GSの鈴鹿を思い出した

547 名前:545 mailto:sage [2010/06/29(火) 22:17:01 ID:???]
おおやっぱりわかるのか
鈴鹿も大好きです。

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/13(火) 02:18:34 ID:???]
お馬鹿が愛しくて仕方ない
自分のこと「俺様」とか言っちゃってると倍率ドンの萌えキュン

549 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/13(火) 09:26:39 ID:???]
>>548
成宮天十郎サマ好きと見た


そういうバカワイイのいいよね

550 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/13(火) 18:59:19 ID:???]
アラビアンっぽい感じで
褐色の肌だけど目は青とか緑とか
そして装飾ジャラジャラ



551 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/13(火) 21:55:36 ID:???]
歴代の最萌えの共通項
中世的な声のキャラが多かった
中の人が女性だったりBLで受けやってそうなキャラばっかw
たぶん声域が合うんだろうな
そのへんのトーンでツンデレだったり男前だったり俺様だったり優しくされたりすると落ちる
ってか何されても落ちるっぽい

552 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/13(火) 23:03:20 ID:???]
基本メインが好きだが
天の邪鬼なキャラが好き
主人公の前でどうでもいい見栄張ったり
〜しない!!と言っといて、いざとなったらやっぱり〜
とテレながら言われると萌え転がる
ツンデレと言われればそうかもしれないが
ツンテレまたは意地っ張り照れと言えば自分の中でしっくりくる
単純に照れ顔が好きなのかも
そういうキャラが主人公と言い合い
軽く口喧嘩するのを見てにやにやにたにた


また笑うと顔がくしゃっとなりそうなのキャラも好き
マイネのエドはその笑顔にやられた

553 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/07/14(水) 01:52:49 ID:???]
良い人→腹黒→ツンデレの三段活用たまらん

554 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/14(水) 21:51:00 ID:???]
ツンデレ好きだと自負していたが、
どうやらひねくれたツンデレが好きらしい
あと初めツン極まりなくてだんだんツンデレになると良い
ツンデレの度合いはわかりやすいツンデレでもツン強めでも可
黒髪だと一層萌える
最近はどうもそういう年下が好きだ

555 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/15(木) 02:46:57 ID:???]
完璧なのに卑屈とかバカに見えて実は賢いとかギャップキャラに弱い
あと主人公を大切にしてるキャラ
この二つが自分の中で揃うと最萌えになる

556 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/15(木) 05:19:15 ID:???]
運動
黒髪短髪
クール(運動キャラの場合熱血でも)

557 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/15(木) 17:06:33 ID:???]
一癖あったりニヒルなキャラ
そしていつも好きになるのは何故か隠しキャラだから
隠しが萌えポイントなのかもしれない

558 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/15(木) 18:02:11 ID:???]
「俺(私)が見ていないところでお前(あなた)はすぐ無茶をする(なさる)・・・フッ」
(あきれ戒め気味から、フッで愛しむ微笑)的な台詞が出てくると
床ローリング開始。

559 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/15(木) 19:22:54 ID:???]
専用台詞があるって知ったからミニ浴衣買ったけど、知らなかったら買うことはなかっただろうな
だったら普通の浴衣でも専用台詞あればよかったのに
例えばニーナの場合ミニの方が喜んでくれてクラシカルは普通だけど、2年連続で着て行ったら反応変わるとか
トラ兄はその反対とかw

560 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/15(木) 19:23:37 ID:???]
なんて誤爆。失礼した



561 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/15(木) 20:08:57 ID:???]
クール系
勉強よりスポーツが得意で、それも団体競技じゃなくて個人競技
声が低めで背高め
クールだけど暗い感じはない方がいい

こんな男が一瞬だけ目を細めて笑うと心臓停止すると思う
というか、した

562 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/15(木) 21:32:52 ID:???]
対等な立場が萌える
ひたすら振り回されるでもなくひたすら頼られるでもなく
持ちつ持たれつの相棒、パートナーみたいな関係が垣間見えるキャラルート萌え

563 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/16(金) 15:56:17 ID:???]
和装
普段から和服派も、そうじゃない派も、男前度が格段にアップすると思う
舞台が現代でも時代物でも和装はいい
着流しっていうのかな?
ちょっとゆるい感じのアレがやばい
日本文化万歳

564 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/17(土) 05:19:58 ID:???]
しっかり者の年下
べったべたに甘やかしてくれる年上
年齢問わず相手に嫌われてでもひたすら尽くすキャラ
ものすごい身長差あるいは体格差の二人
テンション高くて軽そうなキャラが実は物事をすごく真面目に考えていた時

565 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/17(土) 05:53:00 ID:???]
嫉妬しても我慢して我慢して我慢してついに
好きなんだよいいかげん気づけよ!と
限界突破しちゃった可哀想なキャラに弱い

566 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/17(土) 07:59:43 ID:???]
>>564>>565
うわーまさに今書きにきた事だ!
我慢して爆発→後悔or開き直り→両思いになってデレデレのコンボが好きすぎるw
上に書いてあるしっかり者の年下に甘やかされるってのが好き
イニシアティブをさりげなくとらせてくれるタイプだと尚良し!

567 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/17(土) 15:13:28 ID:???]
アホの子
世間知らずのお坊ちゃん、王子
切れ者だけどどこか抜けてる優等生
大好物です

568 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/18(日) 12:35:27 ID:???]
ド近眼メガネがメガネ外して見えなくてあわあわ…なシチュ
メガネ奪って「返してくださいよー」的なシチュ

髪型きっちりキャラの髪下ろしたとこや水濡れな感じ
キッチリスーツキャラのネクタイ緩めてるとこ
ヒロインの面前じゃなくて、こっそり垣間見れるようなのがいいw

569 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/19(月) 15:51:14 ID:???]
>>567
ホスト部環とか好きそうだ

570 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/21(水) 23:03:02 ID:???]
主人公がしてやられた感のあるイベントがあるキャラに萌える
いっつも相手のペースに巻き込まれるからたまにはこっちが振り回してやろうと
主人公が企んでも結局相手のペースにハマっててニヤリ→悔しい!みたいな



571 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/22(木) 01:02:51 ID:???]
鬼畜っぽい眼鏡(一見優しげ→腹黒とかじゃなくて全力の鬼畜っぽさ)
幼馴染設定(過去シーンで幼児の平仮名のセリフとかたまらん)
「大好きだよ」みたいなセリフ(愛してるとか好きだとかじゃなくてこれがいいです)

ただし混ぜるな危険

572 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/07/22(木) 20:28:33 ID:???]
ちょっと残念なメガネ
頭はいいのに変態だったり厨二だったりとか嫌味じゃない方向で性格がおかしいと萌える
メガネはにがてなのにこういうタイプははまる

573 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/02(月) 19:56:47 ID:???]
ブレないキャラ
態度が一貫してるのがいい
耳に痛い正論吐きまくるちょいキツめのキャラだと尚よし
そんでわかりにくい思いやりが見えるとローリング

574 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/08/09(月) 13:16:24 ID:???]
敬語キャラに弱い
冷たい口調だとさらに

575 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/12(木) 17:24:16 ID:???]
・武骨
・無口
・おっさん
・人間不信
・お兄ちゃん体質
・普段はヘタレだったり駄目人間、しかしいざというときは頼もしい
・笑顔は満点
・幼馴染もしくは昔会った事がある
・必死に主人公の名前を呼ぶ
・豪快に見えて実は結構繊細なヘタレ
・辛い過去持ち、そのせいでトラウマあり
・普段は厳しいが実はとても優しい

今まで気に入ったキャラの特徴(シチュエーションもあるが)みたいなのを並べてみた
年上キャラが基本好きだと思う
ちなみに笑顔は藤田和日郎漫画のキャラみたいな笑顔が理想的

576 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/19(木) 12:36:39 ID:???]
不器用な一途がたまらない
意識するあまり悪態ついて後で凹むとか、
優しさも「いいから〜しとけ!」みたいな厳しいとか不器用で
「ありがとう」とか言われてもそっけないけど後で一人でにやにやしたりヒロインを無意識にぼーっと眺めて周りにはバレバレとか
あれ、自分の理想はトトロのさつきに対するかんたじゃないか‥

577 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/19(木) 17:02:11 ID:???]
かんたいいじゃないかw
無理矢理破れた傘を押し付けて、かーちゃんにゲンコツ食らいながらも
飛行機模型で一人浮かれてブーンブーンと遊んじゃう訳ですね

ツンデレ、意地っ張りなどの素直になれない系が好きだ
主人公に見せる態度にも2828するし、素直になれない自分に自己嫌悪
してんだろうなーと妄想すると二度美味しい
この手のキャラは確実に1人はいるので、萌えキャラ確保に事欠かなくて
いいのが有難い

578 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/19(木) 17:20:37 ID:???]
>>577
かんたいいかーありがとうw
566だけとまさに意地っ張り、素直になれない自分も大好物だよ‥
そういう素直になれない系は意地はって後で自己嫌悪する姿もいいよね


579 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/28(土) 01:39:15 ID:???]
ギュッと手を掴まれてるシチュが好きだ
交互に指を絡めるんじゃなくイレギュラーな感じで
親指と人差し指の間に相手の人差し指と中指が入ってるとか
余裕なさそうな感じが萌える
しかしうまく説明できん

580 名前:名無しって呼んでいいか? [2010/08/30(月) 17:04:41 ID:5ip5Rp9T]
性格悪いツンデレ
非攻略のライバルとか敵に多いのが難点



581 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/08/31(火) 18:48:22 ID:???]
>>579
はげ同

582 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/01(水) 03:56:29 ID:???]
頭の回転が早くて鋭くて大曇天返しを見せてくれるキャラ
勉強方面は別に出来なくても構わない
萌えを通り越して痺れる憧れる一生ついて行きます状態になる

583 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/05(日) 11:39:39 ID:???]
死ぬとか契約とか命令とかで主人公がいないと駄目な人が好き
人外なら依存してほしい
周りがちょっと引くくらい懐け
人間なら依存してなくて仕方なくいないと駄目な感じがいい
周りがちょっと引くくらい罵れ

584 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/05(日) 11:48:46 ID:???]
>>583
そういうの好きだー
主人公も相手の力が無いと今のままではいられないし
相手も主人公がいないと存在できないみたいなパワーバランスだとなお良し

共依存なのかなこれ…

585 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/05(日) 14:41:08 ID:???]
キザで女ったらしで飄々としてる人が大好きだ…
嫉妬する癖に好きになってしまうw

586 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/05(日) 18:09:40 ID:???]
軽薄そうなモテモテキザが好きなんだと思ってた…
でも最近寡黙なツンと冷血ジェントルマンが妙に気になる

同級生や大型犬タイプだけはどうしても無理

587 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/05(日) 18:11:59 ID:???]
3行目は余計

588 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/06(月) 08:53:23 ID:???]
一も二もなくギャップ萌え、なんだろうな

普段ウザイくらい賑やかだけど、アレコレ背負ってたりで本質後ろ向きなヘタレ
そのくせ精神的に一歩引いてて、状況とか周囲の人間とかが一番見えてるような
洞察力っつーか、心の機微に聡いタイプが好きだ
でもって、主人公のために限界突破したり、分かってみるとスッゲー優しい
ってシチュがセットになってると倍率ドン
このコンボでこられると確実に転がれる自信があるw

景時とか真弘とか、最近だと夏空の部長に禿げ萌えた
他にこんなキャラが出てるのあったら教えてくれ〜

589 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/10(金) 20:51:54 ID:???]
しっかり者のショタ

たまにショタにときめくなーとは思ってたけど、先日めでたく確信した
年の割に頭が良くて冷静で、なおかつ女性声優だったらもっといい
「お姉ちゃん」とか「お兄ちゃん」呼びされるとちょっと萌えダウン
さん付けや呼び捨てだと倍率ドン

590 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/11(土) 01:31:49 ID:???]
作中でたった一度だけ使われる表情のスチル・立ち絵にグっと来てしまう。
寂しげな笑顔とか穏やかな表情とか何でもいいんだけど、
一度だけっていうのがなんか良いなあ。

あとは脳天気なお馬鹿キャラだけど実は左利きとかAB型とかそんなの。



591 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/11(土) 09:17:46 ID:???]
>>589
わかる…わかるよ!
一般ゲになっちゃうけどTOSのあの弟キャラが理想だな
結局恋に落ちちゃうけど、彼女の中身は大人だし

592 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/12(日) 12:24:14 ID:???]
正直どんなスチルよりもいきなりの立ち絵どアップのほうがもえたぎる
ちょおまひょほとか言いながらPSPを向こうに倒して画面半分にしてそうっと目の端で見る

593 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/13(月) 14:05:17 ID:???]
しっかりもののショタ良いよな
外見可愛くて幼いのに周りの大人より頼れたり頭良かったり
でも時々年相応の可愛さもあったり…なんか二倍おいしいというかお得感がある
特に年上の子を説教したりなにかと世話焼きだったりすると萌え滾る

594 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/13(月) 14:07:05 ID:???]
>>592
おまおれ
>ちょおまひょほ
ワロタww

595 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/15(水) 22:20:43 ID:???]
>>589
乙女ゲキャラじゃないけど
サマーウォーズのカズマとかそれに当てはまりそうだな

596 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/19(日) 10:46:54 ID:???]
主人公が普通に誰かと仲良く話しているときに、
攻略キャラと友達が現れてちょっとイラッとしてる攻略キャラに、
「いつもよりイライラしてるな」とか「どうしたんだ珍しい」的な友達が指摘をする状況にときめく
友達はなんの気なしに言うのがいい
そして攻略キャラは照れるでもなくちょっと不機嫌に否定すればいい
本人より本人の友達の反応に動揺する
本人自覚なしの嫉妬を親友とかに見抜かれて不機嫌になる攻略キャラていい
読みにくくてすまん

597 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/20(月) 03:07:54 ID:???]
そこで主人公が機嫌悪いみたい・・・とか反応するとダメなんだよなw

598 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/23(木) 00:56:08 ID:???]
>>597
まさに
主人公が立ち去ってからも良し

599 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/23(木) 22:22:35 ID:???]
最近気づいたんだが、どうもベスト萌えらしい
コルダ音楽科がジャケット脱いだスチルがツボすぎる




600 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/09/24(金) 10:56:03 ID:???]
主人公に依存してたり、主人公がいないとこの先やばそうなキャラに弱い
何かしらの理由が有って依存してるのが良い。ただ甘えてるだけは無理
多分カプ萌え要素が強いからそう思うんだろうけど



601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/24(金) 12:58:09 ID:???]
手袋、軍服、厳格上司→保護者wの流れ

手袋は白でも黒でも
ちゃんとした軍服キャラがいっぱい出てくる乙女ゲーないかな
華ヤカはよかった

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/24(金) 20:22:20 ID:???]
スチルの主人公の表情

目線合ってなかったり、ポカーン顔じゃなくて
ちゃんと主人公の感情が分かる表情の方がセットで萌えることができる
主人公無個性派への配慮なのか、そういう意味であんまり満足するようなスチルのゲームがない
内容は自分には合わなかったけど、プレイした中ではガネクレくらいかな…

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/25(土) 00:37:11 ID:???]
変にツンツンしてない堅物で忠犬キャラ

理性的でよく自身の中で葛藤してたり、またそれが表面にうっかりたまに出ちゃって焦られたりすると弱い
いやいやこんなことは許されない、駄目だ駄目だ…!みたいなの

へたなショタよりも母性本能に直撃する

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/25(土) 10:51:30 ID:???]
怒られ萌え

心配して怒ってくるのも良いし、嫉妬でちょっと不機嫌になったり子供っぽく怒るのも良い
感情むき出しで怒っててキャラが何考えてるのか丸分かりなのが良い
普段三枚目なキャラが真剣に怒ってくれたり
女になんか興味ねーよってキャラとか、朴念仁キャラが嫉妬でムッとすると激しく萌える


605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/25(土) 20:20:37 ID:???]
怒られ萌え同意

怒られていること自体に主人公への愛情を感じるし、
ひとしきり怒った後で「心配させんなバカ」とか言って態度を軟化させたり
主人公に嫉妬をぶつけた後に自己嫌悪したりと、怒った後の態度で再度
萌えさせてもらえると更に嬉しい

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/29(水) 21:23:47 ID:???]
ヤンデレっぽい俺様が好き
独占欲が強ければさらに萌え倍増
でもそういうキャラにゲームで出会えない

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/30(木) 01:08:59 ID:???]
>>604>>605
怒られ同意
心配して怒られたい

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/09/30(木) 03:06:23 ID:???]
根が真面目、お人よし
なんだかんだで世話やいてくれるキャラが好き

でも見かけナンパキャラじゃなくて
無愛想とか不器用そうなので
むしろ

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/01(金) 00:25:33 ID:???]
過去持ち、屈託のある人

学生なら優勝な選手だったが怪我で引退とか
ファンタジーなら実は敵側の人間だったとか
どこか影のあるキャラに萌え
元カノも場合によってはあり

610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/01(金) 15:50:12 ID:???]
名字だけで呼ばれていたのが
名前(呼び捨て)で呼ばれたとき



611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/04(月) 03:41:26 ID:???]
分かりづらい優しさ萌え
プレーヤーだから気付くだけで、実際会話してたら本当に分からなさそうなのがいい

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/05(火) 00:00:49 ID:???]
いざというとき体を張って守ってくれるキャラ
けっして頭で解決ではない

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/05(火) 01:17:33 ID:???]
攻略対象のせいで怪我やちょっと酷い目にあうこと
(わざとではなく事故や偶然)
動揺したり苦しんだり悲しんだり悔しがったり怒ったりされたい
主人公「別に平気だよ」→対象「怒れよ!俺のせいだろ!」とか
主人公のいないときに頭を抱えて苦悩するとか
心で苦しんでほしい

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/07(木) 21:56:29 ID:???]
背がでかい男が好きなので、少々難があってもそういう設定だと五割り増しくらいに思えるw

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/09(土) 00:46:12 ID:???]
萌えのネタ帳だなここw
メーカーはこ見て勉強すればいいと思うよマジで…


616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/09(土) 04:41:00 ID:???]
「…ふうん?」(ふぅん?でも可)

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/09(土) 17:36:50 ID:???]
どこぞの社長思い出して吹いた

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/10(日) 11:38:53 ID:???]
過保護な幼馴染おいしいです

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 14:30:21 ID:???]
たまにしかかわいいって言ってくれない
言ったら激しく照れる

620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 15:49:29 ID:???]
餌付け



621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 19:35:31 ID:???]
「むんっ」って感じのキャラが割と低身長だと萌える
今ちょっと薄桜鬼の斎藤さんしか浮かばないですけど

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 20:52:44 ID:???]
黒髪、それなりにがんばって髪の手入れしてそうな感じだけど非現実的ではない
たとえば「俺は赤のフォグバーしか使わねぇ」とか言ってそうな高二とかw
ほほえましい系の隙のある男子おいしいです
けっして狙ったようなツンデレとかショタではないのだ

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/13(水) 21:42:37 ID:???]
三枚目及びムードメーカー

主人公を笑顔にする事を一番の喜びにするキャラがいつも最萌え、見てて微笑ましい

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/15(金) 09:40:15 ID:???]
いつもキャッキャとなれあってるのに、偶然ボディタッチがあったときに超焦り出す
そこで本当は主人公をすごく意識してるということがわかって、こっちもドキドキ
「ご、ごめん」と別に悪くもないのに謝ってくるまでがセットで

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/21(木) 01:03:39 ID:???]
危険なときとかは女扱いする
ふだんは野放しでからかってくる感じだけど
力が必要なときとか背が届かないとことかをしっかり助けてくれる
つまり、いつも主人公のことをさりげなく見てるんだよ

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/26(火) 22:38:55 ID:???]
先生、師匠ポジションなキャラ
主人公を小さい頃から面倒見てたりすると倍率ドン
年齢とか立場とか考えて一歩引いちゃう感じが最高です

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/29(金) 18:23:36 ID:???]
金持ち インテリ 堅物 眼鏡
温かい家庭とか母親の愛とかに飢えている
出世欲は強いがエリートコンプレックス
イニシャルT

いまのところ共通点そんな感じ
眼鏡属性的に古典テンプレキャラ過ぎるけど
こういうキャラは恋愛成就に至るまでに葛藤しまくってくれるので萌える
眼鏡外す機会は少なめでおk

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/10/29(金) 23:49:39 ID:???]
お兄さんポジかショタポジがストライクだな
毎回ここらへんから特攻する

629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/10(水) 15:52:21 ID:???]
キスするときに後頭部に手回して
頭ホールド、みたいな体勢が大好きです

630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/10(水) 23:47:21 ID:???]
壁サンドイッチは古典的萌え



631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/12(金) 01:36:04 ID:???]
キスシーンならベッタベタだけど
顎に手を添えて少し上に向かせるやつ
できれば俺様じゃないキャラで

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/12(金) 13:14:28 ID:???]
キスはほっぺにチュウとか手を取ってチュウとかがいいな
ちょっと照れが入ってると倍率ドン

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/11/17(水) 11:06:20 ID:???]
普段は丁寧・穏やか・優しい系の口調のキャラが
一瞬だけ砕けたり少しキツめの話し方になるとぐっとくる
本人無意識かつ普段の流れで急に出てくると倍率ドン


634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2010/12/27(月) 20:25:13 ID:???]
キスシーンはどっちからでも無くて、無駄に頬を染めてないシンプルな感じが好き

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/27(月) 20:48:09 ID:???]
教師や主従など何か壁があるキャラ
キャラが苦悩してるのが好きw
好きだし可愛いと思ってるし独占したいと思ってるのに手を出せないと自分を戒めてるのがイイ

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/27(月) 22:21:41 ID:???]
キャラの後ろ姿
主人公を守るために、主人公の傍を離れる時の後ろ姿最高


637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/28(火) 19:04:31 ID:???]
長髪で髪縛ってんのを解くor解かれるのに萌える
ひっぱって「しゅるっ」みたいな感じ

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/29(水) 16:43:21 ID:???]
>>615 いつかフリゲを作りたい自分にはすごくキャラ造形の参考になる

>>636 遙3の先生連想してうっかり思い出し泣きするところだった(´;ω;`)

・一見ナンパな感じ
・真面目ではないが頼れる
・師匠系
・プレイしてるとありがたく感じる優しさ
・見てて哀しくなるほどの優しさ
こんなんが好き

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/29(水) 19:22:39 ID:???]
身長差、体格差萌え

男にとってのおっぱいやお尻のように、女にとって体格の良さは自分にないから憧れるもの
ただプロフに身長185cmと書いてあるだけでは意味がない

包み込むように抱きしめたり、主人公を軽々とかついでみたり、下から見上げるスチルがあったり
とにかくお前ら、もっと身長差萌えの破壊力を思い知るべきだと思います

640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/30(木) 00:23:08 ID:???]
付き合う前というかくっつく前限定で
好きとか言葉に出すんじゃなくて態度で好きって分かるキャラに弱い
くっつく前から好き好き言ってくれるキャラもかわいいんだけど
言葉は素っ気ないのに、主人公が困ってたら息切らして走って助けにきてくれたり
面倒くさい事嫌いなのに、主人公の為に嫌な事頑張ったりする姿が見れると
攻略キャラがすごく可愛く思えて大好きになる
欲を言うならツンデレじゃないと尚良い

主人公→キャラ萌え
他のルートだと鈍感な主人公が一部のキャラにだけ
自分の想いに気づき好きなんだと自覚したり、自分から告白したりすると萌え転がる
カプ厨なので主人公にとってこのキャラは特別なんだと感じる描写があると落ちる



641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/30(木) 00:26:09 ID:???]
上と逆パターンになるが身長差があまりないのにキュンとくる
二人で並んでるスチルでほぼ同じ身長とかうおおおおおってなるw
キャラ的には「いつかでっかくなってやるからな!」でも「同じ目線だねエヘヘ」でもどっちもOK

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/30(木) 02:47:04 ID:???]
相手が主人公に好きになって貰うために努力する描写に弱い
主人公が追いかけるのも悪くないけど、逆をやられるとキュンキュンする

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/30(木) 07:02:30 ID:???]
髪の色は黒か白に近ければ近いほど良くてそして短髪!間を取って赤髪も可
長髪の場合はストレートで前髪有り
幼なじみ兄従者など昔から主人公の事知っていて常に味方で特別なポジションが好き

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/30(木) 10:52:39 ID:???]
失恋男子は萌える
振られて「幸せになれよ」みたいに相手の幸せを考えるよりも「どうしたら俺のこと好きになってくれる…?」みたいな感じで今にも泣き出しそうな表情されると胸が痛い
諦めるよりもずっと引きずってくれてたら文句なし
あと初恋設定で

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2010/12/30(木) 13:48:14 ID:???]
鬼かw

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/01(土) 01:01:17 ID:???]
普段飄々としてるけどやる時はやるキャラが好きだな
一般ゲだがFE暁のライとかドツボ
人当たりもいいし無鉄砲な上司に振り回されてるとか燃え萌え

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/04(火) 16:56:41 ID:???]
「姫様」と呼ばれると萌える
「姫」「お姫様」だと何ともないけど

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/06(木) 16:46:15 ID:???]
ケーキとかショートケーキの苺を「あ〜ん」で食べるシチュ
過保護キャラが子供扱いで食べさせてくれるのでも
ケーキ食べなさそうなクール系に主人公が食べさせるのでも萌える

でも風邪引いた時のお粥とかお弁当のおかずだと萌えない…
全体的になんか甘い感じになるからスイーツ限定なのかも
ティータイム自体も大好きだしな

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/07(金) 00:42:38 ID:???]
真面目・堅物キャラに弱い
堅苦しい喋りとかもう萌え死ぬ

650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/08(土) 02:43:02 ID:???]
姫とか神子とか可愛いって普通に言われても萌えない
姫(笑)とか神子(笑)とか可愛いね(笑)って台詞には萌える。ただし主人公より年上限定
それで最後の最後に真剣に言ってきたら萌え死ぬ



651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/08(土) 14:36:45 ID:???]
相手に手を差し出されて手を添えた時とか
体支えてくれた時の腰に添えられた手でわかる
相手の手の大きさ


652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/08(土) 15:39:58 ID:???]
敬語キャラが敬語じゃなくなった時のガッカリさはなんなんだろう
これでやっと対等だねwとかそういう会話すらガッカリだぜ
焦ってたり感情的になってる時の一時的な敬語解除は萌えるのに何故
敬称呼びがなくなるのもアウトすぎる

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/09(日) 16:33:33 ID:???]
公私で一人称をさりげなく使い分けしているキャラ
仕事中は「私」プライベートは「俺」とか
「俺」(仕事上)→「僕」(素)とか


654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/09(日) 19:31:21 ID:???]
基本的には大人、クール、落ち着きがあって寡黙なタイプなんだけど、実はヒロインこそ我が命!みたいな盲目的滅私奉公型なキャラが好き。
孤独感を背負ってたりすると尚良し。
こう「自分は報われなくても彼女が幸せでいてくれるなら、それでいい」と抑制的なキャラが苦悩する姿に萌えるんだ……バカ!おまいを幸せにしたいんだよ!ともだもだする。

あと独占欲が強いキャラが好きなんだけど、それが無自覚だと萌える。
そして自覚してしまって(内心で)動揺する姿に激しく萌えるw
懊悩していて、ヒロインと接すると妙に無愛想になったりしてるとニヨニヨするw

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/09(日) 19:39:06 ID:???]
クールで天才肌だったり、飄々として誰にでも優しかったり、本気になったことが無いとか何とかで、とにかく「執着心が薄い」キャラが
制御できない独占欲や執着心に目覚めるのがたまらん。

お前なんかがどうして俺を乱すんだ…!とか苦悩してくれるとハァハァ
無自覚なヒロインに悪気なく振り回されまくっているのがキュンとする。

あとちょっと亜種で、無自覚→自覚に至った途端、腹黒さが全開になったりするキャラが好き。

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/10(月) 19:28:00 ID:???]
方言に異常なまでに萌えるリアルでも大好き
某方言恋○のCDサンブルボイスはヤバかったローリングものだった
変に誇張されたのじゃなくて自然な感じじゃないと萌えないし訛りがきつければきつい程良い
もっと方言使う攻略対象出て欲しいな

657 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/10(月) 20:11:45 ID:???]
上で何度か上がっているが師匠キャラに萌える。
しかし「先生」だと萌えない。
さらに生活能力ゼロで家事とか弟子に丸投げしてて、主人公にダメ人間よばわりされてたりするとたまらん。

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/10(月) 22:10:17 ID:???]
ドSとか俺様は全然好きじゃない、どころか嫌い(好きな人ごめん!)なんだけど
というか何て表現していいかわからないんだけど
いつも優しい/穏やか/普通のいいひとで言葉もまあ丁寧
でもヒロイン好きすぎて焦れてきちゃってポツリと洩らした本音が命令形、みたいな
うまく例が見つからん

エロは要らんけど、隣板的なアレなら言いやすいかな…
床の中だと…とかではなくて、好きすぎて執着しすぎて苦しくて
無理に迫ったり力任せにヒロインにひどいことしながら切羽詰った声で
「俺が好きだって、言えよ」でも顔は泣きそうですみたいな
あれ?これただのヤンデレスキーに属する?

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/10(月) 22:37:56 ID:???]
何かのグループの長に萌える
王様とか団長とかボスとかリーダーとか…

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/10(月) 22:43:33 ID:???]
>>658
分かるよw
余裕があって偉そうなやつは自分も苦手だ
だいたいそういうキャラは紹介文にドSって書かれてたり、見下しニヤリ顔だったり
声優がそれっぽかったりして避けやすいけど



661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/11(火) 22:22:47 ID:???]
目の前にいない状態で当人(当人のもの)を的中させるシチュ
電話口でまだ一言も声出してないのに「…○○だろ」って言い当てたり
こっそり作ったもの食べさせて「○○が作ったのか」って感じのやつ
逆に主人公が当てちゃうのも好き

相手が驚いて喜んでくれてるのを見ると幸せなんだ

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/19(水) 19:11:03 ID:???]
スチルで相手の指が長くて綺麗だった時


663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/19(水) 20:24:36 ID:???]
アホかわいい、でも一途な同級生の心の葛藤

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/20(木) 01:08:26 ID:???]
ワンコ・子犬キャラが寂しそうにしてる時

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/22(土) 18:46:14 ID:???]
責任とって系が好きだと今年気づきました

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/24(月) 01:21:39 ID:???]
主人公がいないとどうなるんだってキャラに萌える
主人公ありきのキャラ設定に弱い

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/24(月) 18:32:04 ID:???]
敵から逃げてるときや移動中に
抱き上げられたり担がれたりして運ばれるのは
どんなキャラでも大体萌える

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/24(月) 18:40:39 ID:???]
>>667
わかるw
肩に俵持ちされるとかいいね

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/24(月) 19:55:47 ID:???]
ツンのせいで仲間はずれにされてたり部下が離反したりする
可哀想なツンデレに萌える
ほんの少し態度を変えるだけでだいぶ違うのに
わかっててもそれができない、できてたら苦労しない、
むしろできないからこそその人、
放っといたらどんどん孤立して破滅してしまうよ!というキャラに弱い

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/25(火) 19:31:16 ID:???]
>>667>>668同意
さりげなく気が利く、餌付けしてくるキャラに弱い
言わなくても座ったらお茶、とか
押し付けがましくないのがポイント



671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/27(木) 02:35:11 ID:???]
主人公にツンツンしてるキャラに萌える
ツンデレじゃなくてツンツンツンツンデレ?デレ!ツンツンデ…デレ?ぐらいのペースでEDを迎えるともう感涙
いまのところツンツンツンツンデレ?ツンツンデレ!しか見たことないけど

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/01/31(月) 11:00:28 ID:???]
主人公のことをずっと好きだったキャラに弱い
幼なじみ鉄板
特に他キャラ√でその片鱗見せられたりとか、他の男と主人公がうまく行くよう背中押されると萌え死ねる
背中押すときは好きだってこと微塵も見せなかったりとか
主人公が天然鈍感じゃなければ完璧

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/02(水) 11:00:44 ID:???]
壁際追い詰め

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/02(水) 23:01:29 ID:???]
普段主人公のことを雑に扱う
迫っても、うざそうにしてたり「はいはい、あはは」みたいな反応

主人公のピンチに激しく動揺する
要所要所で主人公を
大切に思ってるっぽいことがにじみ出る
大切に思ってるのが無自覚だったり、
自覚していても人に悟られないようにしてる
そんな年上

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/02/03(木) 16:48:59 ID:???]
あげ

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/03(木) 18:05:46 ID:???]
ベタなんだが、飄々としていて軽い・明るい・掴み所のないキャラが
実はすごく苦悩していてたまりかねて吐き出す、みたいなのに弱い
遥かの友雅みたいに厭世的なのもいいしDCGSの蒼の激昂は不意打ちですごく萌えた
一般ゲーだしちょっと違うがジルオールのレムオンもティアナ詣での心情吐露で萌え転がった

GS3ルカとか三国孟徳とか師匠とかP3Pの綾時とかも好きだから
単純に軽いキャラが本気出すと真面目なのに弱いのかもしれん

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/03(木) 18:22:33 ID:???]
>>674
自分もそういう人好きで好きでたまらないw
普段素っ気ない人が本当は主人公を大切に思ってるのが分かると
素っ気ない態度も逆に萌えポイントになる

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/03(木) 23:59:24 ID:???]
主人公じゃなくても大丈夫な人が好みかもしれない
寧ろルートによっては脇とくっつくとか
そういうキャラが主人公の時だけ駄目になるのがいい


679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/04(金) 00:42:57 ID:???]
健気な後輩キャラはつい応援したくなる
乱暴だったり基本がんばらない人には萌えないけど

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/04(金) 01:11:52 ID:???]
あと人気が(プレイヤーに)あり過ぎないキャラに萌えるかも
応援してくれる人がたくさんいるキャラは、あえて好きにならなくてもいっか、みたいな



681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/04(金) 01:55:54 ID:???]


682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/04(金) 07:16:48 ID:???]
基本、主人公と犬猿の仲な攻略キャラが好き

加えて主人公が権力者とか特殊設定(能力)持ちで、「攻略相手が側にいてくれるのは私が○○だから〜、私自身の事なんて好きじゃないのに…」
みたいに思い悩む描写に禿萌える
更に相手の方も「○○だから守ってるだけ…その筈なのに…」とかって悶々してるとまたいい

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/04(金) 21:52:29 ID:???]
>>678と似た様な感じで、主人公とくっつかなくても大丈夫そうな人が好き
でも主人公とくっつかないと何か欠けたままこれから生きていきそう
一生寂しい生活をしそうというか、幸せになれなさそうな人だとときめく

あと基本的に寂しそうな人が好きだ
家庭が複雑だったり親に愛されなかったり過去に裏切られてたり
それ故に人を信じられない攻略対象が主人公を信じられる様になると良い
散々使いまわされたテンプレだけど影がある人ばっかり好きになるww

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/05(土) 21:22:56 ID:???]
とにかく主人公が大好きなキャラが堪らなく愛しくなるようだ。
例えばマメプリのシャルトリューとかパニパレのリーディー、ワンドの殿下にうたプリのなっちゃん…
好き好き大好きとくっついてきてくれるとどうにも弱い。
何でこんなに主人公が好きなのかっていう描写があれば尚良い。

あとはツンデレに弱いかなぁ…

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/07(月) 13:38:19 ID:???]
普段は気を張ってる大人っぽいキャラが安心して寝ちゃってて
想像以上に寝顔が可愛いかった時のギャップに禿萌える

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/07(月) 18:15:17 ID:???]
性格がガキっぽいのが好き
主人公とられてあからさまに拗ねたり、無自覚に不機嫌になったり
特にテンプレなツンデレが萌える

ツンツン→ツンデレ→デレツンデレ→ヤンデレ
のコンボ技だと最高

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/07(月) 21:27:34 ID:???]
>>685で文若>>686の下でタクトを思い浮かべた

自分は普段優しくて甘えさせてくれるキャラが非常時に厳しい顔を見せるのに萌える

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/08(火) 23:11:02 ID:???]
流し目

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/09(水) 00:02:02 ID:???]
なにかと生徒会長とかそういう組織のトップの人が好きになる…。
しかも絶対眼鏡掛けてて決まってドS。
からのツンデレ。

あとは白衣で何考えてるかはっきりしてない過去に傷があるとか。
白衣とかスーツとか…(・∀・)イイヨイイヨー

690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/10(木) 21:37:55 ID:???]
公式プロフィールには載っていなくてプレイすると
実は「弟か妹がいる兄」だとわかるキャラ
ただし主人公の実兄・義兄・従兄弟ではない←論外

お兄ちゃんだと公開されてるキャラにはピンとこないのに
いいなと思ったキャラの「隠れ兄」率とキャラ萌え率高いんだよな…謎



691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/11(金) 12:49:35 ID:???]
見た目が可愛かったり、不思議ちゃんな感じのキャラの一人称が「俺」だと萌える
「オレ」もまぁ良い
ただし「おれ」は駄目


692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/11(金) 16:23:19 ID:???]
不良とかDQNとかアウトローな見た目に反して「君」呼びしてくるキャラ
ギャップ萌えってやつですね

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/14(月) 01:31:37 ID:???]
「…おいで」(手を差し出してるスチル+声優さん渾身の優しい声)

これされるとどんなアウトオブ☆眼中な相手でもときめく
まぁ、最萌ランクアップはないけどナ

694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/14(月) 22:07:41 ID:???]
触れることに慣れていなくてためらう描写
いままで他人に触れたいと思ったことなんかなかったのに
主人公に対してそう思うってその人にしたら凄い出来事なんじゃないかな
待てずに主人公がエイッて抱きつくのも手繋いじゃうのも好き

相手の心が少しでも軽く温かく幸せになってくれたらいいな

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/16(水) 16:39:04 ID:???]
追いかけられるより、追いかけたい

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/02/16(水) 23:04:55 ID:???]
動揺する、どもるツンデレ萌え
「べ、べつにお前の為じゃry」
「違うぞ、××じゃないからな、××じゃない、そんな訳あるか!」
自分で墓穴ほってると更にいい

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/01(火) 19:27:44.89 ID:???]
構って欲しいけど素直になれないのでつい逆ギレしたりつっけんどんな態度取ったりして
チャンスを逃すような自爆を繰り返しては後で壁に頭ガンガンぶつけて反省し
うまいことチャンスが訪れても相手の鈍さゆえ空回りしてしまい
その様子を今までは面白がって茶化していた連中にすら「哀れだ…」と思われている
2.5枚目な片思いキャラ

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 04:01:42.07 ID:???]
嫉妬する・されるに禿萌える。

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 19:10:12.30 ID:???]
嫉妬は同意かも
理由は違うかもだけど
自分の場合そんなにその相手が好きなんだ可愛いなって思ってしまう

愛おしむように相手を抱きしめる、相手に抱きしめられる或はお互い抱きしめあうシーンが好き
キスよりも好きかも知れない
乙女ゲーに限らず好きなカップリングで見るとなんか萌えてしまうから

700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 20:10:08.69 ID:???]
カマキャラ、オネェキャラに弱い
たまに見せる男の部分と普段とのギャップがたまらない
だいたい中身はすごい男前だったりする
小学生の頃からオリヴィエ様が好きだった

カマキャラは攻略対象じゃない場合も多いから寂しい



701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/03(木) 21:13:06.45 ID:???]
年下キャラでクールな生意気少年萌え。外見は中世的じゃないといい。
乙女ゲーなら庭球のリョーマ。
一応主人公を「先輩」って呼ぶけど敬語はほぼ使ってなかったり、
礼儀知らずで強引な負けず嫌いだったり。
でも主人公がお姉さんぶって子ども扱いするのがいい。

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/16(水) 19:19:47.85 ID:???]
普段は主人公からかったり悪態ついたりなのに
いざとなったら照れるキャラ

結局ほっとけない、面倒見がいいキャラ



703 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/03/21(月) 12:57:12.02 ID:???]
悪そうな顔してるショタとかオッサンに弱い

704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/21(月) 13:11:59.05 ID:???]
コルダの柚木様が最萌えなんだが、カヌチのサナトの姿と性格、態度にキュンキュン来た
ニ例目にして、外見中身共にああいうタイプが好きなんだろうかと気付いた
三次元には確実にいないところがまたいい

705 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/21(月) 22:38:00.59 ID:???]
関西弁…無性に関西弁を話すキャラに萌えるw

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/22(火) 02:39:38.42 ID:???]
一見優秀でキレ者だけど、メンタル弱かったり性格に難のあるキャラが好きだ。
主人公に執着・依存してるとなおよろし

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/22(火) 03:55:01.70 ID:???]
>>705
関西弁ベタだけどいいよね
最近減った気がする

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/22(火) 08:26:00.34 ID:???]
年下か年上か朴念仁

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/22(火) 12:43:19.18 ID:???]
(`・ω・´) キリッ!ってしてるんだけど天然とかちょっと抜けてるのが好きです

710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/22(火) 22:17:29.61 ID:???]
女性声優の攻略対象
オネェであってもなくても良い
ショタであってもなくても良い
ただ女性声と言うだけでドキドキが止まらない



711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/22(火) 22:23:53.04 ID:???]
基本何でも萌えるが特にヘタレ・変人・人外萌え
ヘタレ…空回りしまくりのもう見てらんない!ってくらい可哀想なキャラが好み
好きなのにいざ甘い雰囲気になると逃げ腰になったりすると最高
鈍感入ってるのもいいなあ
変人…ちょっとズレてる?レベルでもいいけど会話してて疲れるような電波だとより萌える
基本まともだけどある一部のことに関してのみ変とかでもいい
とにかく変な人が好き
人外…獣人とかサイボーグ(ロボット)とか宇宙人とか大好き
ケモミミのみもいいけどコロッケ!のウスターとか
デビチルのフェンリルとかぼのぼののスナドリネコさんとかみたいな方がときめく
ロボもサイクロのミーくんのようなメカメカしいのが好きだ
あと三白眼とか目つき悪い人やカマキャラも好き

長文すまない、どこかに吐き出したかった

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/23(水) 15:17:25.05 ID:???]
時々入る、エロ&ドSスイッチ

ここぞの時の照れ頬

主人公好きすぎて痛々しい位空回ってる

時々抜けてるイケメン金持ちツンデレ


713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/23(水) 23:20:31.50 ID:???]
>>653
私(仕事中)
我が輩(素)

714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/24(木) 23:19:12.88 ID:???]
スネイプ先生自重

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/25(金) 00:34:54.29 ID:???]
下がり眉だけど笑ってる、困り笑顔にもっぱら弱い

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/25(金) 10:05:37.13 ID:???]
言動も見た目も軽くて
いかにもチャラチャラしてるのに
実は一途、ってキャラに弱い

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/27(日) 19:07:36.22 ID:???]
見た目は不良っぽいんだけど面倒見が良いキャラに弱い
不器用な優しさ見せられるともうだめだ
顔とか身体に傷があったり顔が怖いの気にしてたりすると倍率ドン

あと生真面目で四角四面な眼鏡キャラも好き
恋愛慣れしてなくてどもったり声が裏返ったりするとすごい萌える

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/28(月) 11:21:31.89 ID:???]
大人で真面目で袴を着てる
そして時々大胆になるのがいい
しかし年下にも惹かれる節操ないな、自分

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/03/30(水) 23:31:29.55 ID:???]
デレるまでは嫌な奴とか個性的すぎる人とかの中に一人だけいる普通にいい人
周りが濃ければ濃い程その人の癒しの力がアップする
全てのキャラが一様に優しいんじゃなくて一人だけってのがいい

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/04/03(日) 00:27:33.09 ID:???]
可愛い系やわんこキャラの嫉妬に萌える
その嫉妬も黒いんじゃなくて無自覚に嫉妬してる可愛らしいのがいい



721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 12:01:32.60 ID:???]
赤面に萌える(ただし変態キャラは除く)

722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 21:51:18.07 ID:???]
・眉根寄せた笑顔
・衣装ではフリルタイ
パレドゥはこの二つが多くて嬉しい
特にフリルタイはもっと流行れどんどん流行れ

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/03(日) 22:50:15.58 ID:???]
ボケとツッコミでいうとツッコミ

724 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/08(金) 10:27:17.36 ID:???]
>>717
どっちも大好きだ
乙女ゲにはあまりいないタイプだけど
真っ直ぐで不器用ででも誠実、
真っ直ぐすぎて要領悪いようなキャラが大好き
強面だったり傷があったり無口だけど話好きだといい

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/08(金) 13:47:29.68 ID:???]
連投ごめん
後照れ顔で、困ったような照れ顔が大好きだ
笑顔で照れじゃなくて、 ああ…もう…みたいな困り照れ顔
好きな気持ちを我慢してる感がたまらん

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/15(金) 16:18:27.55 ID:???]
関西弁のキャラ
ただそれだけでときめいてしまう

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/20(水) 00:52:15.99 ID:???]
人気投票で3位ぐらい(中間)のキャラ

728 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/20(水) 00:53:54.49 ID:???]
メインのキャラ
もしくは真相ルートっぽい隠しキャラ

話が濃いというか丁寧なのが多い

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/20(水) 02:00:17.84 ID:???]
中性的な話し方のキャラが好き

あと、偉そうな態度とったり
ぞんざいに扱ってくるキャラに萌える一方
一人あたふたしてたり縋りついてくるキャラにも萌える
子供っぽいのが好きなのかも

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/24(日) 15:07:05.05 ID:???]
>728
おまおれ状態
割と人気出ないんだよね、お膳立てされすぎてるからか?
乙女のみなさんは微マイナーくらいが好きなのかもしれない



731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/24(日) 17:13:11.95 ID:???]
>>730
仲間w
王道っていうか描写がていねいで萌えざるをえない

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/27(水) 09:38:33.59 ID:???]
余裕たっぷりでからかうように
「せんせい?」みたいなのに萌える
ゲームが激しく限られるけど…
年下ならせんぱいでも可


733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/04/27(水) 20:35:51.48 ID:???]
弱ってるキャラに弱いことに最近気付いた
体力限界や病気でぶったおれるのも、精神的に落込で自虐的になってるのも
ため息とか疲れるとタマラン萌え
現実では弱音吐く男なんかウザくてしょうがないのになーw二次元限定

734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/01(日) 00:00:55.51 ID:???]
なんだかんだで「お兄ちゃん」的なキャラに弱い
兄貴分な感じの人に「偉いぞ、○○」とか褒められたら変な声出る上にベッドの上でごろんごろんする

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/02(月) 13:16:10.65 ID:???]
カマっぽいキャラ

736 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/05(木) 05:21:03.64 ID:???]
元気で明るい、よくしゃべるキャラが好き
頭が言いとなおよしだけど、素直ならおバカでもいける
声は少し高めでかすれてないと完璧

737 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/05/07(土) 01:08:21.33 ID:???]
困ったような笑顔が似合う

わざと困らせたい

738 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/07(土) 11:01:37.40 ID:???]
・髪とか服とか何かしら赤い
・攻略対象の中では若いまたは若く見える。ただしショタ枠ではない
・甘党
・かっこいい+可愛い的な顔
乙女じゃなくてもゲームとかマンガならこれらがよくあてはまる
あと>>693と同じくおいでに弱い

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/07(土) 22:50:04.90 ID:???]
>>738
テニスのブン太思い出した



自分は素直になれない系・幼なじみ・一途・クールに弱いかな

740 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/09(月) 01:29:12.59 ID:???]
生意気な後輩キャラが好きだ
現実でも後輩におばさんとか言われると萌えてしまう



741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/09(月) 12:28:26.44 ID:???]
攻略対象に押し倒される(またはコケて押し倒してる)スチル
上でも下でも良い
萌える!

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/09(月) 18:51:11.15 ID:???]
>>737
オマ俺
ワガママ言って困らせたい!困ってるけど笑顔とかめちゃめちゃ萌えるw
それが黒髪・短髪・スポーツ系最萌

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/11(水) 18:22:44.71 ID:???]
トップに立つ人に惹かれる
部活の部長とか組織のボスとかリーダーとか諸々
よくある生徒会長みたいな優しいキャラじゃなくて
俺様だったり腹黒かったり無口だったり
その上最強設定だったら言うこと無い

744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/12(木) 13:13:03.44 ID:???]
扉越しとか、電話ごしとか、
何かひとつ隔てながら話すシーンにキュンとする
顔が見えない分言葉を選びまくってる感じとか、
相手だけに意識が集中してるから2人の世界になっちゃってるんだぜヒャッフー
ケンカしたから仲直りのためでも、他愛のないことでも、なんでもおk

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/14(土) 13:52:43.40 ID:???]
ベタだけど
お互いが鈍感かつ片思い同士ってのがすき。
彼が好きなのはお前だよ馬鹿
ああもどかしいなぁああ!と神の目線で二人を見るのがすきだw
色々と誤解しあったり障害が入ったりと紆余曲折があるとベター

746 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 00:22:08.00 ID:???]
ショタジジイは正義

747 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/15(日) 12:49:24.64 ID:???]
事情があって人を遠ざけてる系に弱い

748 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/19(木) 20:30:12.94 ID:???]
いわゆる「イイ性格」が好き
腹黒とかそんな分かりやすいタイプではなく
テキストをよくよく読みこむと
「こいつって……」って思う奴

749 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/05/22(日) 06:27:27.06 ID:???]
>>739
DCGSの稜平が全部当てはまる気がする



普段は賢くて余裕があるのに、好きな人のことになるといっぱいいっぱいになっちゃうようなキャラ
いわゆるヘタレなのかもだけど、普段は余裕があるってのが大事
ギャップ萌えってやつなのかな?


750 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/05(日) 01:13:58.53 ID:???]
敵キャラ
刃物を使い
髪の色素が薄い

この最低4つを満たしていないと萌えない。この4つの他に罵られながら刃物で切られたりすると最高に萌える。



751 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/05(日) 21:02:04.98 ID:???]
>>750
4つ目の色素が薄くて見えない

752 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/09(木) 20:18:48.60 ID:???]
>>751
あぶりだs

753 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/10(金) 18:45:11.88 ID:???]
>>751
つみかん
つ炎

754 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/13(月) 16:26:06.88 ID:???]
>>751
透明で見えない・・・・・・わかった、4つめは空気キャラか!

755 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/14(火) 17:50:08.02 ID:???]
つまりこうすればいいんだな!

>>750
空気キャラに萌えちゃうと時としてつらいよね

756 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/20(月) 02:10:46.78 ID:???]
(頭が)かわいそうなキャラを好きになる可能性が高い

かわいそうなのは境遇ではなくキャラの言動
真面目さ故のボケっぷりKYっぷり、恋を自覚してからの全力暴走っぷりが楽しいキャラがマジで好き萌える

757 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/20(月) 23:57:57.75 ID:???]
ムードメーカー
明るくて笑顔、微笑みとかじゃなくて(^▽^)みたいなスチルか立ち絵がある人が最萌になる

758 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/06/30(木) 17:29:28.64 ID:???]
片手で抱き寄せられる
頭がキャラの胸くらいだとより萌える

759 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/30(木) 19:15:45.04 ID:???]
めちゃくちゃ冷たい人
主人公にあまり興味がない人
必要以上のマンセーしない人
んで、良いことしたらよく出来たって頭くしゃくしゃしてくれる人
基本上から来られるのがよい

760 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/30(木) 19:19:20.94 ID:???]
公式での扱いが酷いとなんか好きになる
出番が少なかったり続編でサブキャラ落ちしたり、スチル少ない、作画崩壊、ストーリー薄い
多分私が好きになってやんないと…!みないなよくわからん感覚w

作中で普通に(キャラとして)不遇な奴も好き



761 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/30(木) 19:23:23.90 ID:???]
残念なイケメンキャラに弱い
クールイケメンなのに中二っぽい痛さがある残念な人とか
黙ってればイケメンなのにウザキャラとか周りからの扱いが悪いとか

愛しいです

762 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/30(木) 20:42:52.33 ID:???]
眼鏡
ショタジジイ
強いジジイ
糸目(たまに真剣になって開眼するとズガーンとくる)

あと、最近になって、緑川ボイスに弱いことに気がついた

763 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/30(木) 21:35:53.98 ID:???]
・ショタ担当じゃなくて突っ込みのできる年下
・基本敬語だけどふとした時にタメ口キャラ
黒髪で倍率ドン。赤面症だとなおよろし

764 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/06/30(木) 23:45:04.90 ID:???]
髪の毛が白い色のキャラ。
ルーツを辿ったら最初の一人がトキだった。

765 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/01(金) 09:50:04.70 ID:???]
幼なじみ 兄弟 同級生 かな。
何かと手を焼いてくれて思いを秘めて生活したり、
身近な存在だから素直に言えない処遇が好きみたい
好感度低いと最初は基本的にみんな冷たかったり相手にさしないじゃん?
だけど面識のある三者ならイヤミのひとつ位は叩きつつも
きちんと掛け合ってくれて嬉しくて優先して攻略してしまう。
とっつきやすいキャラから攻略するという点ではワンコ系キャラクターも好みだ

766 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 10:11:27.47 ID:???]
なんだかんだ言っても「竜(龍、ドラゴン)」に弱い
ルーツをたどるとハク様だった

767 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 13:51:05.13 ID:???]
「姫さん」または「お嬢」呼び。
「姫様」とか「お嬢様」などの丁寧な呼び方もいいが
くだけたこっちの言い方の方がドツボwww
アラロスはシャークにタイロンと2度おいしかったw



768 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 18:04:28.67 ID:???]
>>766
ドラゴンって乙女ゲーに誰か居たっけ
ラギとか?

769 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/03(日) 18:42:11.45 ID:???]
自分も竜好きだ
というか人外好き
あと幸薄いキャラにも弱い
可哀相なこの子に主人公を与えてやってよ神様お願い的な気持ちになる

770 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/04(月) 01:19:29.81 ID:???]
>>768
遥か3の白龍とか?



771 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/14(木) 18:59:07.34 ID:???]
どS
愛ある…と言いたいとこだがなくてもいいw

ただしナルやヤンデレを併発してるとダメ
ストイックなどSがいい

772 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/19(火) 12:45:42.90 ID:???]
数年後…、月日は流れて身近な人が再会した時変身を遂げているのが好き

773 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/25(月) 17:17:56.14 ID:???]
お兄ちゃん的キャラ

お兄ちゃんではなく、あくまでも「的」がいい
実際にだれかのお兄ちゃんでもいいけど、主人公のお兄ちゃんだとだめ
血縁ありはだめ、義理や「兄妹のように育った」はだめじゃないけど微妙
間柄的には他人なんだけど、面倒見よく気遣ってくれる…みたいなのがグッド
「偉いぞ」とか誉められようもんならベター
頭ぽんぽんとかなでなでしながら穏やかに笑って誉めてくれたらベストなんだけど
さすがにそこまで備えてるのはあまりいない…
抱きしめられるよりなでられたい

774 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/25(月) 18:14:54.40 ID:???]
>>773
つ 恋戦記の玄徳

やってそうだが
しかもお兄さん通り越してお父さんな感じさえするが
頭ぽんぽんはあるよ

でもって自分の萌え癖
「おいで」というキャラに弱い
過去レスでも同じような人が何人かいてちょっと嬉しい
なんでかわからんがこれ言われると速攻でおちちゃうんだよなあ

775 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/25(月) 20:15:41.55 ID:???]
>>774
三国は最初がPCだったこともあって気になりつつスルーしてた…
が、今調べてみたらいつのまにか移植されてたんだね!
玄徳さん以外にも違う萌えポイントにひっかかってるキャラいるし探してみる!ありがとう

776 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/26(火) 16:03:42.60 ID:???]
髪が濡れたり寝起きだったりで乱れてるCG、立ち絵のあるキャラ
たまにメガネキャラのメガネ外しとセットだけどメガネはどっちでもいい

遙か十六夜の景時、猛獣のクラウス、コルダ2の加地
華ヤカの正様、召しろまの柏

他にもいた気がするけどこれくらいしか思いつかない…
フルキスの風呂CGとかGS2のキテルや天地はちょっと違う
嫌いではないけど水着や裸までは求めてない
クラキミの生徒会長は乙女過ぎた

777 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/26(火) 18:07:36.00 ID:???]
ギャップ…
GS3の新名がドストライク

778 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/28(木) 23:04:03.78 ID:???]
過労萌え
ただし病弱キャラに非ず

779 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/30(土) 18:09:42.65 ID:???]
・グルグル瓶底眼鏡を外したら美形
・目隠し髪を切ったら美形
・ダイエットして大変身
・成長期で急に背が伸び顔つきが変わる
この辺が大好物。

主人公が冴えない子でも上記適用したら変身したってのもいける
それで攻略キャラの反応見るのが楽しい
ただし、整形はダメだ
服でごまかすのもダメ
魔法で変身もダメだ
現実的に持ち前の隠されたスペックでなんとかして欲しい。

最近の主人公や攻略キャラは当然のようにハイスペックすなあ・・・

780 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/30(土) 18:17:37.36 ID:???]
眼鏡キャラの視力がハンパなく悪いと萌える
ヘタレキャラがヘタレ炸裂すると萌える情けなさMAXなほどに萌え
ヒロインの前でへっぴり腰で敵前逃亡とか最高萌え…



781 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/07/31(日) 09:17:37.34 ID:???]
>>779
眼鏡の下りでルシアンのルーク(ダサオタク眼鏡)思い出した
整形じゃないし魔法みたいだけど一応魔法じゃないし

これだけじゃなんなので自分の萌え癖
・真面目な後輩イメージなキャラが同級生にタメ口で話す瞬間(女の子には「さん」づけだと倍率ドン
・ああガチでまっしろなんだ…とおもわせといてちらっと独占欲とか発揮
・「ねぇ、」からはじまるおねがいごと
・呼び方は「○○さん」なのに同級生だからタメ口

782 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/04(木) 03:03:21.14 ID:???]
やめてー
本編で欠点だらけだった子が
FDで苦悩懊悩しながら好きな人への想いの強さで完全verUPするのやめてー
健気すぎ誠実すぎイケメンすぎて萌えてしまうー

面倒見のいい苦労人が主人公だけに癒されてしまって「お前だけは手放したく(ry」もやめてー
好きすぎて独占欲の塊でヤンデレそうで手放したり突き放そうとするくせに
好きすぎるからこそ嘘ついたり傷つけたりさえ出来ずにはらはら泣き出して懺悔するのもやめてー
生きる意味を見出せず不感症ぎみに無意味に生きてきたくせに
主人公にストーンと「自分」を見出されてしまって執着して苦しむのもやめてー

やだ…好きキャラBest10全部これで説明できるわ…

783 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/05(金) 08:24:04.18 ID:???]
見た目は飄々としているのに、実際心の中では色々な葛藤でグチャグチャになっているキャラ

まぁ、なかなかいないんだけどね!



784 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/08/11(木) 19:03:32.02 ID:???]
敬語に萌え
クール系だと尚良し

785 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/11(木) 20:49:04.70 ID:???]
自分がいい結果残した時に
「おーすげーじゃん!」って言うんじゃなくて
「意外に使えるじゃねーか」みたいなこというキャラ
つまり偉そうな俺様

786 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/11(木) 22:08:32.54 ID:???]
デフォ惚れ。それもだだもれじゃなくて後から分かるやつ
後は主人公ありきの存在のキャラ

787 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/11(木) 22:35:00.46 ID:???]
見た目は綺麗とか可愛くて中性的なんだけど
性格は男らしかったり努力家だったり、しっかりした頼りになるキャラが好き
一見なよそうなギャップに萌える

788 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/12(金) 13:24:40.36 ID:???]
主人公の幸せのため(と信じて)主人公から身を引こうとする、または主人公の前から消えようとする人
 ・飄々と笑顔で茶化す人
 ・感情を出さないように淡々と
 ・わざと嫌われようとする
絶対に気持ちを気付かれまいと頑張ってくれればどのパターンでもおk
その選択は間違ってるの!きゃーと思いつつキュンキュンする

789 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/12(金) 16:10:17.58 ID:???]
私がいなきゃやってけないようなダメ人間なんだけど、
隠れた力を持ってたり、逆境に強いとキュンとする


790 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/12(金) 18:42:56.16 ID:???]
真面目で武士じゃないのに武士みたいな人



791 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/12(金) 18:57:29.90 ID:???]
身体的にも精神的にも大人びてて年下に見えない年下君になぜか萌える
いつも余裕ありげなのにふとした出来事でガキっぽいところが見えるとさらによし

792 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/13(土) 18:09:22.82 ID:???]
>>788
おまおれww
めんどくせええええと思いつつも幸せにしてやりたくなる

793 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/19(金) 21:45:49.26 ID:???]
どんなキャラでもいいけど
主人公に恋をして攻略対象が弱ったりうろたえたりするとこをゲーム中で見れるとすごく燃え上がる

794 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/22(月) 01:47:29.63 ID:???]
萌えるタイプっていうか、どのキャラであっても
「おやすみ」というセリフに弱い
あんま好きじゃないキャラでもなんかきゅんとしてしまうし、
特に30過ぎの攻略対象とか、普段の言葉づかいが堅いキャラが
言ってくれた日にゃ床ローリング余裕

795 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/08/27(土) 13:29:06.67 ID:???]
台詞萌え分かる!

自分は「おいで」に弱い
あと「〜してごらん」

796 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/31(水) 00:47:04.30 ID:???]
>>795
禿禿しく同意する

・兄系キャラに甘やかされる
その甘い顔もヒロインのみに見せて他人には絶対見せない的な狭い世界が好きだ
・黒髪短髪生真面目のテンプレートに眼鏡や白衣のオプションがついてたらなお萌える
それに独占欲強いとか盛ったら最萌えコース
・年下、下手したらショタギリの範囲な容姿なのに中身が男前とか冷静とか豪快とかいわゆるギャップ萌え
気にしてない様に振る舞いつつ歳の差を影で超気にしてたら尚良い
・昼行燈タイプ、真剣になったら誰も勝てないとか美味しいチートとかも◎
・人外。種族の違いとか高すぎるハードルの前ですれ違ったり苦しんだり燃え上がったり
でもそういう乙女ゲー無い…な…

797 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/08/31(水) 18:46:06.00 ID:???]
>>796
緋色とかモロに当てはまってないか?

798 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/02(金) 15:32:48.31 ID:???]
確かに緋色に当てはまるw
そして自分も兄系キャラが好きだ!押し付けがましくない優しい見守る系で
時々子供っぽい部分があるとかだと最高でリアルでもいけるわー
ゲーム内限定で、ここで嫉妬とか多少の病み要素が混ざっても美味しいぜ

799 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/09/05(月) 23:50:09.04 ID:vy77qAmU]
>>788
自分も激しく同意w
しかも最近この癖に気づいたんだけど、うまくまとめてあって助かりましたw
こういうの萌えまくるよね

800 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/06(火) 00:02:17.02 ID:???]
主人公がいないと幸せになれそうもないキャラ
全力で幸せにしてあげたくなる



801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/06(火) 00:45:31.03 ID:???]
クール系黒髪知的メガネ ←大抵ドSがツンデレ
に弱い

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/06(火) 05:44:40.88 ID:???]
>>800
「あ、この人主人公いないとダメだわ」
ってなった瞬間最萌えになるわ
>>788との合わせ技でこられたりしたらもう転がりまくる

803 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/09/06(火) 16:49:03.24 ID:uXMYk/Ks]
>>802
わかるわかる!!
転がりまくるわ

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/06(火) 20:22:47.41 ID:???]
とにかく優しいキャラが一番だ
話し方がまったりで、行動もまったりで、ちょっと天然入ってる癒し系
でも、ふとしたときに真面目になったり、話すトーンが低くなったりしたらヤバイ
あと、儚げっていうか泣きそうな笑顔もキュンキュンする

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/06(火) 22:30:21.00 ID:???]
>>804
私の最萌えの彼のことですね

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/07(水) 21:04:42.07 ID:???]
冷静で、いつもどこか余裕のありそうなキャラが、
主人公好きになって余裕無くなって焦ってるところとか、
冷静装ってるけど、頬が若干赤いとか

807 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/09/09(金) 20:37:44.23 ID:UxZUI9qo]
悩みとかを全部一人で抱え込んで、でも、それを必死に隠して頑張ってるキャラ
弱味とか本音とか他人に絶対漏らさないけど、
我慢の限界が来たときに、心を許した主人公の前だけで、
「…っ…」って感じで嗚咽堪えて泣かれると弱い
もう、正面からぎゅって抱きしめたくなる

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/09(金) 20:39:19.18 ID:???]
ぶりっこ・天然ショタでなくて
子ども扱いされるとすねる、軽く怒る系のキャラが好きかも

あと未熟でも自分なりの考えをしっかり持っててがんばる子
人に迷惑をかける系は論外だけど

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/11(日) 05:19:27.89 ID:???]
大人で余裕のあるキャラなんだが、時折寂しそうな表情をしたり、泣きそうな笑顔を向けられるとやばい
感情を内に隠して明るく振舞うタイプが好きなんだろうなぁ〜
決して弱音を吐かない、でも主人公の前だと安心して気が緩んでつい・・・みたいな
構ってちゃんとかうるさいの面倒くさいのはリアルだけでいいです

810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/18(日) 08:03:29.48 ID:???]
>>804
優しいキャラ大好きだわ
恋愛でデレデレじゃなく、人間的に優しくて穏やか
後似てるんだが泣き場面で無理して笑って泣き笑いとかもう好きすぎてダメ



811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/19(月) 02:52:35.11 ID:???]
自分も穏やかキャラが笑顔で優しく話してくれるだけで萌えるしかも朴念仁だけど天然で全く自覚してないタイプ
で、そんなキャラがヒロインの為に独り苦悩したり葛藤したりすると倍率が跳ね上がるw

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/21(水) 17:37:19.53 ID:???]
基本的には優しいけど主人公が悩んだり、もしくは失敗した時とかにあえて厳しい事を言うキャラが好き
そこでたとえ主人公が泣いても「女の子ってすぐ泣くよね」って溜め息つくぐらいがちょうどいい
そして最後はアドバイスの一つでもしてくれたら最高

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/09/22(木) 11:36:19.40 ID:???]
>>812
全文同意かつ萌えた>女の子って〜
自分もそういう時に甘やかしてくれるよりきちんと注意してくれる人が好き
攻略対象のアドバイスを受けてそれから主人公が自力で立ち上がると尚いい!
似たような感じで叱ってくれる人が好き、勿論主人公に非がある場合で
本当に好きだから叱ってくれるんだなって感じる
中々いないのが残念だ

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/01(土) 13:07:11.84 ID:???]
主人公から相手に抱きつくシーン・スチル
このシーンがあるキャラ√に寝顔スチルもあると作中の最萌になる
普段は隙がなくて焦ったりしないキャラのギャップに禿萌える

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/01(土) 14:50:42.00 ID:???]
>>814
ああわかる
攻略対象がへタレで煮え切らなくてイライラしてたら普段大人しくて控え目な主人公が
自分からキスするシーンがあって一気に好き√になったことがあるわ
主人公とセットで萌え

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/04(火) 18:31:22.65 ID:???]
一人称俺って言ってるキャラがなんかの拍子に
「僕」呼びが出ちゃって焦るパターン
なんかわかんないけど萌える

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/09(日) 14:00:47.08 ID:???]
メガネ

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/23(日) 13:08:47.22 ID:???]
一途なキャラかな。
回りからちやほやされても目もくれず主人公まっしぐら、
それなのに主人公があんまり眼中に無いとさらにツボ
思わず頑張れと言いたくなるw
ちょっとの期間接触しただけなのに主人公目当てでついてきてくれたら床ローリィィン…
ただ、一途も度が過ぎるとストーカーだのヤンデレになってしまうが、
愛が重いキャラも好きだから問題ない

819 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/10/23(日) 23:08:36.93 ID:1tQ8ofl4]
いつも丁寧な言葉遣いのキャラが不意にくだけた話し方になった時

820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/23(日) 23:37:42.39 ID:???]
眼鏡



821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/24(月) 01:01:51.18 ID:???]
特別枠というか
高校生攻略ゲーにおける先生とか転校生とか外人とか人外とか
別の世界からきましたとか
一個だけ入ってる変わり種ポジに萌える
攻略制限つくこと多いから燃えるのかもしれん

822 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/24(月) 03:16:31.56 ID:???]
主人公が相手大好きなのが分かるルートにめちゃくちゃ萌える
自覚してちょっと避けちゃうのでも真っ向からアタックしにいくのでもいい
とにかく相手が好きで頑張る恋する女の子は応援したくなるし主人公と一緒に相手にときめくw
ただし周りや相手の迷惑を考えない恋愛脳てめーはダメだ

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/24(月) 07:17:37.07 ID:???]
王族や中流〜家庭出身の品のある俺様が好き
偉そうな態度の裏で一途に主人公を想ってたらもっと萌える

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/24(月) 21:11:30.53 ID:???]
年上とか近所の頼れるお兄さん的な人が好き
東方の霖之助みたいな
後一般常識はあるけど変態というか変人っぽい人も(・∀・)イイ!!

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/25(火) 05:28:16.62 ID:???]
母性・癒し対象に主導権逆転される瞬間の萌ゲージ。ヤバス。
俺様・兄貴キャラが好きなはずなのに
ゲーム終了後、毎度年下に投票している俺がいるよ。。。

年下の「・・・まったく(溜息」発言に萌えコロがる。

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/25(火) 13:06:15.63 ID:???]
泣くキャラに弱い
理由にはこだわらないけど
自分が死ねば世界を救えるけど生きたい
ヒロインと離れたくない
みたいな理由だとなお嬉しい
とりあえずヒロインにすがりついて泣いて欲しい!
全力でよしよししてあげたい

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/25(火) 22:05:59.03 ID:???]
眼鏡に白衣とかやばい

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/25(火) 22:57:39.45 ID:???]
主人公より結構年上でほんわか優しくてちょっと天然入ってて髪短くて癖毛
これで先生とかお医者さんだと更に萌え
そして白衣だともうたまらん、悶えまくる
頼りないように見えて主人公には大人なところを見せたりしたらもうやばい

829 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/25(火) 23:50:48.42 ID:???]
>>828
ブラコンの長男とか好きそうだね
ゲームはいつ発売するかわかんないけどw

830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/26(水) 00:42:38.15 ID:???]
ブラコンはもう許してやれよ…
そのまま黒歴史にならないだろうか
親近は好きだがあそこまで多すぎるとありがたみが半減する
一人親近がいるから良いんだ



831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/26(水) 08:22:56.24 ID:???]
とにかく可愛い系のキャラがやばい
可愛い後輩の先輩呼びが更に萌えるww
男のブリッコ最高!!

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/26(水) 10:04:12.43 ID:???]
第一印象は爽やかイケメン系に目が行くけどプレイ後はクールでたまにデレるキャラが最萌になってる
ツンデレ乙www今度こそ嵌らねーよと思いながらプレイしつつ結局そこに行き着く
あと主人公を幼いころから見守るお兄ちゃん的キャラに弱い

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/26(水) 12:32:15.18 ID:???]
>>830
親近…?近親…?

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/28(金) 22:46:43.12 ID:???]
>>829
828じゃないけどあのキャラすごいツボだw
ゲームはいつになるかわからないけどね…

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/29(土) 10:38:22.33 ID:???]
お調子者が真面目になると弱い

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/10/30(日) 20:12:33.09 ID:???]
頼りがいのありそうなお兄さん&おじさんが実は臆病で、
でも年長者だからみんなを守らなきゃって常に気を張っていて、
デレそうになってもそこには壁があって、
ようやくデレるか?!って時になって
泣き付いて弱さをさらけ出してくれるようなキャラが好きだ

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/01(火) 08:45:51.09 ID:???]
オビオビとかガクブル
ヘタレな部分見せられると弱い…
後、過労や精神的ダメージで憔悴とかも弱い…
病弱は微妙

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/05(土) 07:33:33.38 ID:???]
とりあえず金髪
髪が黄色塗りというだけでチェック対象
でもキラキラ王子は苦手なんだ…

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/05(土) 12:15:08.32 ID:???]
シャツの袖捲ってむき出しにした腕に萌える
ただし肘の辺りまで
二の腕まで見えると萎えるし、エロくさくはだけた胸元とかもアウト
半裸や水着はもってのほか
半袖よりも長袖の腕まくりが至高
手首の骨やほどほどに筋肉のついた腕にはときめきを抑えられないw

840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/05(土) 13:15:55.81 ID:???]
最近は三白眼キャラが多い気がする



841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/05(土) 15:48:09.38 ID:???]
素直なキャラの正面ちょい首傾げ微笑み顔(赤面はしないか薄めで)
素直じゃないキャラのちょい斜めで俯き加減不機嫌な頬染め照れ顔(視線は下の方)

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/05(土) 15:51:22.14 ID:???]
眼鏡
なんでこうも易々と眼鏡に萌えるんだろう
なんの呪いかけられてるんだろう…てなくらいお手軽に眼鏡萌えます

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/09(水) 12:05:06.31 ID:???]
何よりもイケメンの苦しむシチュが好き
過去のこととかで葛藤してて、涙ぐんでたり切ない顔するのが激しく萌える
それをヒロインが後ろからそっと抱きしめたりしたら良いと思うよ


844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/15(火) 20:22:45.46 ID:???]
キス寸前か直後のスチル
最中の絵はあんま好きじゃない

あと、おでこコッツンスチル

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/25(金) 18:42:12.66 ID:???]
学生服の上着の下にニットやカーディガン、パーカーとか着てると萌える

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/25(金) 19:37:23.39 ID:???]
キャラと二人でずぶ濡れ

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/25(金) 21:09:16.07 ID:???]
>>845
あーわかるwある意味普通な感じが萌えるね
袖から中のニットがちょっと出てるのも萌える
まぁこれはキャラによるけど

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/25(金) 22:44:02.28 ID:???]
ほっぺチュー

口よりほっぺがすきだ

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/27(日) 21:49:14.71 ID:???]
ヒロインが眠すぎてキャラにもたれかかって寝ているシーンが萌える
寝たふりでなくマジ寝。
安心して体重を預けきっているのが男女問わずかわいいと思う。



850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/28(月) 00:00:01.53 ID:???]
チューはおでこに限る!!



851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/11/29(火) 17:18:42.48 ID:???]
何だかんだでハグが萌える

後ろからでも正面でも横からでも良い

852 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/12/03(土) 02:00:50.29 ID:6Fd/Ls0f]
ツンケンしてる奴にちょっと優しくされると萌える
こっちが落ち込んでるときに、口は悪いんだけど必死に励まそうとしてくれたり
デレられて甘い言葉を言われたり、微エロが入ると萎える

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/03(土) 03:11:09.07 ID:???]
いつも後輩可愛い大型犬に萌えていたのに最近、ツン→好きになると束縛しちゃうくらい大好きーなキャラ好きになってしまった。そのキャラだけかもしれんが…。
でも結局最後はデレまくるってのが好きなのは共通してるな。

854 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/12/03(土) 03:12:38.41 ID:GgWRd+ZX]
ことごとく幼馴染キャラにハマってるw
恋人未満でヒロインとナチュラルにイチャついてるとなおよし!

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/03(土) 07:39:15.63 ID:???]
真っすぐで優しい男子

最近、つかれているのかてらいのない優しさにぐっとくる

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/03(土) 15:11:14.74 ID:???]
みんなのお兄ちゃん・おかんポジションのキャラが好き

ガタイが良かったり背が高かったりするとなお良し

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/03(土) 15:51:48.90 ID:???]
飄々としてるキャラが好き
普通に会話してても本心の見えない、甘い言葉をかけていても本気で言ってるのかどうか分からない感じだと良い

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/03(土) 17:37:33.50 ID:???]
>>856
何かわかるわー
自分が働くから主夫になってほしいとか考える

声優さんの息づかいに萌える
台本に書いてあるのかわからないけど、「おおお演じてるよ!キャラが降臨してる!」ってのが好き

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/03(土) 18:23:58.70 ID:???]
「バカ」と言ってるのに優しさが透けている
「どうしようもない奴だ」と言ってるのにのにやたら心配が込められたトーン
「帰れ」と言ってるのに帰るな、行くな、かまってという内心が滲む
こういうのは声優さんの成せる技だよね
すごく好きだ

860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/03(土) 18:37:11.14 ID:???]
黒髪ショート ツリ目 無口 (眼鏡)



861 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/12/03(土) 21:14:19.03 ID:zF4OEs/E]
年上生徒会長はヤバイ

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/03(土) 22:52:22.28 ID:???]
料理の上手いキャラには惚れるしかない

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/04(日) 04:52:22.91 ID:???]
裏切りキャラ
家族が人質に、信念のために裏切るしかなく苦悩する姿に萌える
正当な理由じゃなきゃダメ!
と思ってたら何となく裏切ったキャラにも萌えたから裏切りが好きなのかもw

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/04(日) 16:53:47.59 ID:???]
天真爛漫なワンコ系に尽く落ちてることに最近気付いた
ストレートに照れもなく「大好き!」って言ってくれるキャラに癒される

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/04(日) 17:09:57.01 ID:???]
わんこはわんこスレあるのでウェルカム

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/04(日) 17:58:06.84 ID:???]
他のことは二枚目なのに恋愛方面に関してだけ三枚目

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/05(月) 18:27:55.27 ID:???]
好きになってごめんっていう台詞に弱い

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/05(月) 19:45:38.04 ID:???]
>>866
わかるすごく萌える

不憫なキャラが好き
存在な扱いされたり、ついてなかったり、決めるところでドジ踏んだりする奴がいとおしい

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/06(火) 04:49:21.08 ID:???]
おちゃらけると見せ掛けて周りに気を遣ってる訳ありキャラ。
過去に色々あって実は病んでるみたいな。
表面上能天気なのに人間信用してなくて主人公だけ信用して依存してくれるとか萌える

870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/06(火) 18:15:02.05 ID:???]
病気の主人公を見舞ったり傍らで手を繋いでくれるシチュに萌える




871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2011/12/13(火) 12:37:34.24 ID:???]
後ろから抱き締められた時not微エロ

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/13(火) 13:25:00.78 ID:???]
バッと両手を広げて敵から守るキャラ
好みじゃない絵でも萌えられる

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/13(火) 14:16:39.53 ID:???]
普段口も態度も悪いキャラが口も態度も悪いまま主人公に優しくする様アドバイスする様に萌える
優しい事する、言う前には四苦八苦したり居心地悪そうな立ち絵を何回か表示してくれると
自分の中で神ゲーになる

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/13(火) 16:59:58.50 ID:???]
・主人公が攻略キャラの耳に顔と手を寄せてこしょこしょ話
・攻略キャラが主人公の耳に顔と手を寄せてこしょこしょ話
このどっちかがあるとすごく萌える。スチルもあるとなおよし

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/13(火) 17:22:46.50 ID:???]
他ルートでも陰に日向に主人公を想って行動して
主人公や攻略キャラの相談に乗ったり背中押したりして
見せるのは嫉妬<<<<<献身で
主人公が泣いたり辛かったりしても抱きしめる等直接的な行動はなしで
励ましたり慰めたり他キャラに発破かけたりして
主人公と他キャラがくっついたらちょっと切なそうにしながらも笑っておめでとうと言う
そんな不憫で健気なキャラ

不憫萌えを堪能した後、本人ルートで幸せにして心からの笑顔を見たときの萌えはハンパない

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/13(火) 23:41:45.76 ID:???]
面倒見のいい、体育会系キャラがどうしようもなく好きだ。
年上だとなおよし。
「お兄ちゃん」じゃなくて、「先輩」がいい。
そして距離感に悩んでうだうだしてほしい。

つまりは花屋が本命です

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/14(水) 19:59:19.94 ID:???]
髪型センター分けのキャラに萌える
水に濡れてセンター分けがちょっとシュンとしてる状態になるとキュンとくる
セットがちょっと崩れた感じがいいのかもしれん


878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/16(金) 18:55:57.65 ID:???]
余裕があって優しくて、たまに冗談とか言って楽しくて、何でも知ってて「近所のお兄さん」的な存在のキャラが嫉妬してると萌える
主人公に他の男が絡んでるのを見て、思わず間に入ってしまって、「あれ、俺なにやってんだ」って戸惑うのがたまらんw
あとそういうキャラが、嫉妬を言葉じゃなく態度で示すのが好き

879 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/18(日) 10:05:27.95 ID:???]
>>875
875に自分の萌え要素を気付かせてもらった。
夏空の木野瀬も、くらきみの桜葉も、DCGSの稜平も、他ルートの優くて切ない彼ら込みで萌えた。


880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/18(日) 17:07:14.17 ID:???]
>>876
私が書いたのかと思った


最近わかったのは体格の良い色黒が好き




881 名前:名無しって呼んでいいか? [2011/12/19(月) 22:22:25.83 ID:UTVfXiNw]
軽い・チャラい・能天気・アホ・変人等と思ったら実は!みたいなのに弱い。
ただしいわゆるタラシは除く。

SYKの蘇芳とかアンジェのオリヴィエとかがどストライク。

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/20(火) 17:13:17.93 ID:???]
幼なじみに弱い
あと俺様系

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/20(火) 17:43:04.91 ID:???]
眼鏡キャラが特に好きという訳ではないのだけど
眼鏡を外すシチュがあると途端に萌え度が大幅アップしてしまう

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/20(火) 21:00:27.88 ID:???]
面倒見良いキャラにあっさりなびく

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/21(水) 07:44:39.95 ID:???]
「主人公ーーーーーーッ!俺だーーーーーッ!結婚してくれーーーーー!!!」っていうキャラ

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/21(水) 18:50:57.84 ID:???]
>>885
そんなキャラいるのかw
すごく限定されそうだけど萌えるな

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/21(水) 22:59:29.88 ID:???]
うむ、萌える

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/21(水) 23:00:04.33 ID:???]
DT全開っぽくていい

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/22(木) 04:50:56.90 ID:???]
白髪にどうしても惹かれてしまう

890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/22(木) 11:04:42.49 ID:???]
白髪、赤目で石田声ですね。 わかります。



891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/22(木) 12:09:22.89 ID:???]
鬼太郎カットが好きだ
片目隠れてるやつ
そういや最近鬼太郎見ないな

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/22(木) 17:59:33.82 ID:???]
>>885に思わず噴き出したが
落ち着いて考えてみたら何人か該当しそうなキャラ思い出したわ
そして自分もわりと好きだった

あと攻略対象達の年齢幅が広いゲームだと
何故か必ず同い年が自分の中で上位に来る
友達のような気楽な関係が恋愛に発展する展開が好きなのかもしれない

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/22(木) 18:24:04.07 ID:???]
柔和、年上、無関心、余裕男問わず
主人公が片思い、猛烈アタックする√キャラに萌える
こっち見ろ!惚れろ!落ちろ!理性のブレーキを切ってやる!と燃える  
愛されるよりも愛したい

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/22(木) 19:57:33.20 ID:???]
>>892
誰っ、誰誰?
パッと思いつかなかったから気になるわぁ〜

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/22(木) 23:07:37.09 ID:???]
白髪萌えわかるわー
私はとにかく長髪に萌える古くさくても構わない。ロンゲブームの頃にワープしたいわ…

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/23(金) 03:12:30.03 ID:???]
>>877
セット崩れた感わかるわ
ゲーム中で髪のハネひとつない言わば坊ちゃんカットなキャラがCDジャケで
風に吹かれたみたいな髪のなびき方しててうわカッケー!ってなった

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/24(土) 00:48:32.98 ID:???]
何気ない優しさ
ちょっとした怪我を心配したり主人公が汚れないよう配慮してくれたり
そんな気遣いに萌える
普段は冷たいキャラだと尚更
「大丈夫?」と言われただけで惚れる

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/24(土) 10:34:44.99 ID:???]
髪型のシルエットが丸頭な感じだと萌える
あと攻略キャラ内で不遇な扱いの苦労人は幸せにしたくなる

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/28(水) 00:56:52.29 ID:???]
普段はちゃらんぽらんでいつもにこにこしてて、主人公とも友達って感じなのにいざ主人公に惚れると真剣に思い詰めちゃって頭が爆発しそうになるキャラが好き

火原萌えってことですね

900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2011/12/28(水) 20:32:06.26 ID:???]
最近気づいたんだが、ちょっと変な人や変わった人に萌える事が多い



901 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/03(火) 05:18:51.17 ID:???]
め が ね

902 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/03(火) 15:54:07.58 ID:???]
駄目な大人

903 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/09(月) 01:42:50.48 ID:???]
とにかく無愛想で冷徹人間で、話し方もキツいんだが、主人公が間違った道に進まないように正論を言ってくる人に萌える
自分が鬼になってでも、主人公の幸せの為に・・・って人
でも好きだから、嫉妬とかちょっと態度に出ちゃう
いつもの冷徹な表情が、苦しそうになるのがいい

904 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/09(月) 16:00:16.25 ID:???]
純粋メガネ

905 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/01/10(火) 23:14:10.85 ID:cRfUoB0l]
堅物ティーチャーに萌える

906 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/11(水) 03:37:21.91 ID:???]
キザでチャラいけど変に頑固なキャラに萌える

907 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/11(水) 09:17:52.56 ID:???]
冷血漢が最終的に依存入るぐらい縋り付いてくれるのがいい

908 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/11(水) 11:44:11.45 ID:???]
だめなメガネ

909 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/11(水) 15:25:27.71 ID:???]
線の細い美少年は性格関係なしに萌えるな
性格だとデレ多目のツンデレや変態が好き
それからギャップが激しいキャラも大好物だ

910 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/12(木) 18:31:50.21 ID:???]
志や男気>恋愛 の人やシナリオ
その他のキャラが普通の乙女ゲキャラの中にあってこそ映える
主人公もそれを理解してついて行くようなキャラだと尚萌える

べたべたした恋愛描写よりそれ以外の繋がりや絆の描写が丁寧な方が好き



911 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/13(金) 17:24:45.22 ID:???]
>>910
すごいわかる!!
大事なものはあるけど、自分のためにもちょっと時間を割いてくれる
その『ちょっと』がいいんだよね
ツンデレのたまのデレが嬉しいのと同じ感じで

912 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/15(日) 22:08:26.01 ID:???]
語尾〜ッスとつくキャラクターが無条件で萌えッス
ヤスくらいしかそんな特殊語尾持ちあてはまらんのだがね

913 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/15(日) 22:16:46.80 ID:???]
>>912
葵座のハッチがたまに言うよ

914 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/15(日) 22:22:38.27 ID:???]
>>912
GSの日比谷がまさにそれだよね

915 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/16(月) 19:15:45.18 ID:???]
プリニーッス

916 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/17(火) 11:24:03.63 ID:???]
>>912
古いけどDMSの巻とか
コスプレじゃないッス!

917 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/23(月) 22:23:11.08 ID:???]
照れ屋に弱い
主人公より照れてるシーンがあると穴掘って転がりたくなる

918 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/24(火) 09:41:33.13 ID:???]
つまんない冗談を言い合えて、照れ屋だと萌える。
さらに、頑張ったけど夢に破れたり挫折したりすると飯を忘れるほど萌える。

919 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/01/30(月) 22:44:22.30 ID:SS7//uvU]
復活

920 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/01/31(火) 23:33:56.75 ID:???]
ゲーム開始時には「まだ射程範囲外」「今後の成長が楽しみ」とかいう
極めて一方的な評価をしてくれたナンパキャラが
いつの間にか主人公のことしか考えられなくなっていたり
嫉妬・独占欲が丸出しになるほど余裕なくなっていったりする様を見ると
もうニヤニヤが止まらなくなる



921 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/01(水) 23:06:46.95 ID:???]
もしかして:神宮寺レン

922 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/01(水) 23:18:17.75 ID:???]
ちょっとうたプリかってくるわ

923 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/02(木) 22:58:57.20 ID:???]
>>921
920ですがありがとうございます。
ポチってきます!

924 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/04(土) 14:40:00.56 ID:???]
たしか追加ディスクの方がまさに>>920最後の二行だったな

925 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/04(土) 19:30:51.65 ID:???]
計画通り

926 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/05(日) 13:03:45.12 ID:???]
レンは良かったわ
正に>>920が言ってるような事で転がった

927 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/09(木) 22:40:21.03 ID:???]
主人公にいい印象を持っていないキャラが好きだ
初期の態度とデレた時との態度に差があればあるほど萌える
どうせ最後にはデレるのが分かってるから、
主人公の存在をスルーしたり主人公になんか頼らないという態度もばっちこい
徐々に主人公に惹かれていく過程にもはげ萌える
その間素直に感情を表現するのも良し、主人公を意識しすぎて歯切れ悪くなっちゃうのも良し
恋愛慣れしてなさそうな無骨なニーチャンだともう死ねる

928 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/12(日) 15:01:02.16 ID:???]
主人公がお嬢様など身分の高い家柄でそこに仕える
好意も考えもだだ漏れの従者が好きだ
従者の勢いあまる行動に主人公はタジタジor全力スルーだとよし

929 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/16(木) 23:19:23.54 ID:???]
流し目。
睨んでるのもいいし、不敵に笑ってるのもいいし、
興味がなさそうな無表情もいいし、片眉吊り上げて呆れてるのもいい

正面顔にも真横顔にもない何かがある

930 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/19(日) 22:15:25.45 ID:???]
強気な物言いをするクセにちょっとした事で頬を赤らめる可愛いヤツに床ローリングww




931 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/02/28(火) 20:15:17.98 ID:???]
>>930
カエル畑の葉村プレイしてみてほしい

932 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/28(火) 20:25:20.07 ID:???]
攻略対象が悩んでたり苦しんでる時に、本人の前で心配する素振りはまったく見せないけど、それとなく主人公を誘導するキャラがすごく好き
内心では心配してんだねwって可愛くなる
おちゃらけてる系でいいし、悟ってる系でもいい

933 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/28(火) 21:43:45.91 ID:???]
>>927
風色サーフのオズウェルをおすすめしたい!


934 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/28(火) 22:36:16.00 ID:???]
長髪 ロン毛じゃないよ
ストレート堅物でもウェーブでキラキラした人も大好き


935 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/29(水) 01:33:07.44 ID:???]
眉間の皺。朴念仁だと尚良し

936 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/29(水) 02:45:48.50 ID:???]
ソバージュでスカしてるキャラに弱い

937 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/29(水) 10:48:59.27 ID:???]
>>935
まさに自分もツボ
後片眉つりあげたり、照れ隠しに悪い笑いみたいな唇つりあげたり
アシンメトリーな表情だいすき

938 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/02/29(水) 20:32:39.93 ID:???]
最近ぱっつんなだけで全てを許せるような気がする

939 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/03(土) 10:30:44.35 ID:???]
主人公が、男にとって都合のいい女になっていない上で
シナリオの展開が、志や男気>恋愛だったら、なお萌えるなあ

940 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/05(月) 02:09:05.39 ID:???]
萌え癖というか過去にやったもしもしゲーで
最初は記号的な名前で呼んでるんだけど
物語を進めていくと本名を教えてもらえたり、素性がわかるという展開に非常に萌えた
乙女ゲだとゴール=キスor告白っぽいけど、そういう着地点も結構良いなと思った



941 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/05(月) 17:18:58.12 ID:???]
>>939
維新恋華を全力でおすすめしたくなった
未プレイで絵が大丈夫そうならやってみてほしい

>>940
本名や素性がわかっていくっていうとラスエスシリーズとか?


942 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/05(月) 22:07:06.67 ID:???]
>>941
あー、ラスエスそうなんだ
やってみようかなー

943 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 00:45:04.66 ID:???]
相手の事を好きだと自覚した途端に余裕がなくなるキャラが好きだ
いままでは女友達とかクラスメイトとして何の気なしに名前呼んだり頭ぽんぽんできてたのに、妙に意識しちゃって1人であわあわしてるのを見たい
わんこかツンデレだとなお良し



944 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 02:48:11.08 ID:???]
普段はクールでツンなのに、実はヘタレだったり豆腐メンタルなキャラが好きだ。
ツンデレじゃなくてツンツンツンデレくらいが理想。

945 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 10:35:35.88 ID:???]
>>944
ガーネットクレイドルの勅使河原とか?……あれはまた違うか
萌えるよりもうわかったから落ち着けよと宥めたくなる、あのツンデレは斬新だった

ツンはデレないでほしいが、表向き俺様なのに実はヘタレなキャラは好きだな

946 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/08(木) 12:42:15.74 ID:???]
パーフェクト男前女王主人公もかっこいいけれど
不器用で、たまに間違うこともあるが
攻略対象とともに成長していく主人公がいいなあ。

947 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/10(土) 17:11:35.47 ID:???]
苦労性で不憫萌え

948 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/10(土) 23:35:11.84 ID:???]
>>947
禿同

949 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/11(日) 17:07:53.11 ID:???]
パンのことか

950 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/11(日) 22:58:24.74 ID:???]
ジミーのことか



951 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/12(月) 01:42:18.97 ID:???]
エセ関西弁に萌える

952 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/12(月) 09:20:56.44 ID:???]
年齢差に悩むおっさん
「おっさん」に過剰反応するおっさん
寧ろお前がヒロインなおっさん

953 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/12(月) 21:01:27.49 ID:???]
素直クール

954 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/27(火) 14:33:43.33 ID:???]
主人公が悪夢にうなされたり怪我したりで苦しい目に合ってる時の攻略対象の反応に萌える

女の方が体を張って死にかけるシチュとか大好物
俺様キャラ・冷静キャラ・余裕綽々キャラがパニックになって取り縋ってきたり喚いたりするとキュンとくる
焦って余裕無くして必死な様子が好きなのかも

955 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/02(月) 19:51:46.48 ID:???]
ワイルド系キャラが自分にだけ特別系が好き。
なし崩しで一緒に生活するようになって、清い大人な距離感で子供みたいな拒絶はしない
デレは無しだけど、いつの間にか変に独占欲があるとかたまらん。
いつもその対象を頼っていたけど仲違いから他の対象を頼るようにしたら、微妙に苛々してるのが分かるとか…

嫉妬をあからさまにするより、嫉妬してる自分に苛々してる描写が好きだ…

956 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 10:27:17.66 ID:???]
>>954
遙3の景時だな

957 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 23:00:04.24 ID:???]
なんだかんだいってもキャラの普段とのギャップ描写にすこぶる弱い

958 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 23:40:34.57 ID:???]
乱暴な口調とか雑な扱いにキュンとくる
ただその裏に愛情があること前提
嫉妬とか主人公を守る為に気が立ってるところに話し掛けて
「うるせぇお前は黙ってろ!」とか言われたらハァーン(*´Д`)ってなる

959 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/09(月) 21:42:55.34 ID:???]
>>958
それ系って意外に好みが分かれるキャラ設計だけど、自分も好きだなあ
乱暴なだけじゃないのがわかるシナリオだったり、ちょっと照れ隠し入ってたりとか

960 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/10(火) 10:24:36.50 ID:???]
>>958
照れ隠しデレ隠しのためにの雑な態度とか
乱暴な口調になったりぶっきらぼうになったり
無口でそっぽむいたりしてるのイイよね



961 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/14(土) 13:11:55.36 ID:???]
仲良くなってから
優しく笑いながらふざけるような声で
「バーカ」って言われるとキュンとくる

962 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/14(土) 22:09:10.11 ID:???]
照れ隠しで「バーカ」も萌える
声が優しい、好意がだだ漏れ状態なのがキュンキュンする

963 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/15(日) 09:59:46.57 ID:???]
ときメモGS3のコウを思い出した

964 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/16(月) 16:21:03.01 ID:???]
あさきの薙羽哉を思い出した

965 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/18(水) 16:55:49.59 ID:???]
攻略対象が濡れてるときゅんとする
雨とかシャワーとかで髪型が変わってると更にいい
遙か景時とか猛獣クラウスとかGS理事長とかコルダ加地とか華ヤカ正様とか
水も滴るいい男
気になって持ってるVFBとか攻略本を見返したらけっこうたくさんあった
濡れるのは定番イベントなのかな

966 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/19(木) 13:24:58.85 ID:???]
姫だっこよりも、肩に担がれると萌える。

967 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/28(土) 22:38:25.68 ID:???]
頭なでなでや抱っこにきゅんきゅん
乙女ゲー初心者なんで、アムネシアのトーマしか知らないけど

968 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/01(火) 07:43:44.85 ID:???]
すごいなあと攻略対象に本気で感心されると萌える。

969 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/05(土) 05:00:53.00 ID:???]
主人公が見ていない所で照れてたり、主人公の事をじっと見てるスチル



970 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/05(土) 17:41:18.31 ID:???]
柔らかい声で「おいで」と言われるとそれだけでごはん3杯いける



971 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/06(日) 07:55:54.78 ID:???]
驚愕設定に驚いたり、言動に爆笑した後に
切ないイベントがあると萌えるらしい。

あと中の人の演技うますぎで引き込まれたり。


972 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/07(月) 22:33:11.20 ID:???]
従者系、兄貴、ワンコに弱い

あとキャラがヒロインとのことでうまくいかずカッカしたり泣いたり可哀想なことになってる様が萌える

973 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/07(月) 23:27:16.60 ID:???]
グッドorハッピーED前提の切ないバッドED展開に萌える
悲恋見て切なくなってから幸せなEDみると塩と砂糖の相乗効果
些細なことからすれ違ってしまったり、いつかは好転するんでは?と思える展開も萌え

974 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/08(火) 02:32:39.15 ID:???]
・弟(やんちゃ系)
・不良
・熱血
・褐色肌
・脳筋
・マッチョ

こう並べてみると暑苦しいわ

975 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:age [2012/05/13(日) 02:55:42.71 ID:???]
口調が冷たいキャラに萌えてしまう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef