[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 15:34 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ヴァンテアン総合【苺/茶房/うるるん/マーメイド】10



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/04(水) 14:45:05 ID:???]
D3より発売されている、ヴァンテアンシステムズ開発の
きまぐれストロベリーカフェ・召しませ浪漫茶房・ うるるんクエスト恋遊記(発売中)、
マーメイド プリズム(2006/10/26発売予定) について語るスレです。
お菓子や中華を食べつつマターリ語りましょう。
攻略・過去スレ等の関連リンクは>>2
次スレは>>980さんにお願いします。


■公式サイト
ヴァンテアンシステムズ(株)
ttp://www.vsc-g.co.jp/
D3パブリッシャー Girl'sコンテンツ
ttp://www.d3p.co.jp/girls/
きまぐれストロベリーカフェ 
ttp://www.d3p.co.jp/kimagure/
召しませ浪漫茶房
ttp://www.d3p.co.jp/roman/
うるるんクエスト恋遊記
ttp://www.d3p.co.jp/ururun/
マーメイド プリズム
ttp://www.d3p.co.jp/mermaid/
■前スレ
乙女@ヴァンテアン総合【きまスト/茶房/うるるん/マーメイド】9
game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145038778/


301 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 21:35:50 ID:???]
295だが皆レスd!
そんな自分は純かシャルを最初に攻略しておこうかと思っている
王道どころから見ておこうかな、って
一番好みっぽいのは紅蓮なんだが

>>299
紅蓮て実際どうなんだろうな
他キャラより糖度控えめ傾向なのかな、ルート自体が

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 21:37:43 ID:???]
>>298
ちょ、おまwwww
ネオアンスレ住民だろwwwwwwww

漏れもまさや、と言いたい所だがOKAMA特攻だ

303 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 21:37:51 ID:???]
シャル特攻予定だったけどまさや気になってきたなー

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 21:42:46 ID:???]
   ///////////
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|  僕ですよ。おやおや……
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   もしかして忘れてしまいましたか?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/                  まさや
   /`ー‐--‐‐―´\

このゲームではこういうことになるんだなw
自分は幼馴染キャラ大好物なのでまさやからいく
こういう幼馴染は初めてだから楽しみだ

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 21:53:15 ID:???]
バロス
もうまさやって字を見るだけで笑っちゃうのに、304は私を殺す気か。

最初はシャル一筋かと思ってたけど今や全キャラ好きだ。
しかしすぐプレイできないから皆のレポ楽しみにしてるよ…

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:08:34 ID:???]
まさやワロスw

一番初めはハルカ先生に来なさいと命令されることにきめている

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:17:58 ID:???]
>>304
wwwww
弟に突撃する予定。
珍しく捨てキャラいないゲームだけど。

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:20:12 ID:???]
>>301
うーん、どうだろう
思い切りべたべたってのはないのかな
自分はあの容姿に「弟」という時点でやった!と思った人間なので
少しばかり低糖でもかまわないが

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:20:53 ID:???]
ナーカマw
私もぐっちゃんに突撃。



310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:26:29 ID:???]
あの容姿で弟って段階で本当にキタキターって感じだったな
なおかつがさつタイプなのに成績優秀・本好きときて萌えまくった

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:29:45 ID:???]
そうやって改めてタイプを羅列すると
まさに私の萌えを具現化したようなキャラクターだ
いいなぁいいなぁぐっちゃん

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:38:07 ID:???]
ただ今までの情報みてると紅蓮シナリオは

紅蓮→瞳が中心で
瞳がどう紅蓮(グリーエンではなく)を見てるかがどこまで描かれるかが気になるなあ

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:47:08 ID:???]
個人的には実弟かそうでないのか、それが問題だ

初見で捨てキャラだなと思ってたまさやがイイ
これだから幼馴染ってやつはあなどれん
初めは王道ジュンかシャルでいくと思うけど

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 22:50:43 ID:???]
確かにメグルは最初見るからに胡散臭いと勝手に思ってたんだが
瞳・紅蓮との確執?因縁?みたいなのが見えてきた頃から
ストーリー気になってきた
幼なじみって基本的に萌えなのでキャラとストーリーに期待してる

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:03:16 ID:???]
>>314
柴門たまき「幼馴染が常に人気者になれるとは限らないわよ!」

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:09:44 ID:???]
馬鹿正直にぐぐってみた。>柴門たまき
下級生2だよね。ある意味メグルも当てはまるのかも、と思った

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:12:47 ID:???]
ちなみに、CVがルイの姉と同じだったりする<たまき


あの姉は活躍するんだろうか?
なんとなく人間世界のショートヘアの女子水泳部員(クラスメイト?)と同一人物っぽい気もするけど

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:17:27 ID:???]
もしショートヘアの女子水泳部員=姉なら
どちらも恋のお助けキャラ、と言うか瞳の相談相手になるのかな

関係ないけど姉のビジュアル好きだなあ
瞳ももちろん可愛いし、この原画さんの絵いいな

319 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:23:25 ID:???]
ていうか、友情EDでいいんでそろそろ女キャラのルートも用意してください
おまけ程度でいいんで



320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:36:43 ID:???]
ローザたんの縦巻きスゴス

321 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:38:48 ID:???]
>>319
それ聞いたらローザとED考えて萌えてしまった…orz
弟放置ルート

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:39:36 ID:???]
茶房みたいにBADでちらっとでもでるといいなあ<友人

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/14(土) 23:42:01 ID:???]
最大の目当ては男共だけど女の子ともイチャイチャしたいよ
もちろん百合ではなくてガチ友情で

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 00:44:15 ID:???]
今回は本当に誰から特攻しようか迷ってる
どのキャラも良い味してそうなんだよな
友情エンドはホストの絢子タンみたいなキャラが友達だったら欲しい

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 00:45:30 ID:???]
女キャラ=どのキャラも男キャラを取り合うお邪魔キャラ、幻想世界では殺傷沙汰になる場合も

は勘弁して欲しいところ

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 01:19:16 ID:???]
>>325
全キャラがそうとは限らないが昼メロだとさんざん言われてるし
殺傷沙汰、修羅場は多少なりとも覚悟しておいた方がいい気がする

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 01:30:32 ID:???]
そこで人魚界の光、荒んだシナリオの清涼剤・純君ですよ

328 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 01:32:17 ID:???]
>>326
つまり
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」をローザが・・・

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 01:42:23 ID:???]
>>327
ジュンルートは混じり気なしの「ジュンとの」恋愛一直線
みたいだし、他キャラが障害になるのはなさそうだもんね
まさしく王道!というかメインというか



330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 01:59:52 ID:???]
>>329
いつもそんな感じだから、ヴァンテのメインヒーローって
印象うすいんだよな。

331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 02:09:32 ID:???]
しかも森久保はヴァンテメインヒーロー2回目だねw

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 03:00:48 ID:???]
迷いに迷って、乙女ゲーデビューを決意しました
全部OKAMAのせいです。はやくOKAMAに会いてえええええええ
このゲーム知ったのたった数時間前なんだが
もはやOKAMAの事を考えただけでwktk

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 03:04:29 ID:???]
>>332はOKAMA萌えの人なのかw
私は一周目にOKAMAに特攻するか、それともシャルか迷ってる。
それにしても某SRPG3作目のせいでOKAMAとメグルの声がごっちゃになるな。

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 03:11:18 ID:???]
わかるww
最初小野坂出るって聞いて、こりゃOKAMAだなと間違った確信抱いてたよ

335 名前:332 mailto:sage [2006/10/15(日) 03:36:02 ID:???]
いやむしろOKAMAを一番最後にして
クリア時にカタルシスに浸るのもありなのだろうか
OKAMA途中までプレイ→セーブあぼんさせる→他のキャラ攻略→OKAMA途中まで(ry
というのもありではないだろうか

色々見てみたんだけど、ここのゲームってキャラデザがリアル指向なんだな
光栄のしか知らんかったから新鮮だった

336 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 05:08:35 ID:???]
>302
ナカーマ
OKAMAから行く…つもりだったのに冷微でうっかりまさやにときめいたww

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 07:48:11 ID:???]
>>308
紅蓮のルートって瞳側は
「姉弟なのに」って悩むというよりは
「これは姉弟愛であって恋愛じゃない」って思い込む感じで

紅蓮の方は
「姉弟として心配だった」つもりが「恋愛感情だ」って気づいてしまって
でも瞳の方はあくまで「姉弟として」接してくるから以下略

そして異世界で妹に「私のお兄ちゃんを盗らないで!」って刺されて自分の気持ちに気がつくとか
……だったらマジで昼メロ展開だな

338 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 11:00:47 ID:???]
>>337
でもそれだと特に「おしゃべりモード」の場合
プレイヤーが「おい、なんで弟の気持ちに気づかないんだよ私!」
って画面に叫ぶ展開になるんだろうか?

339 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 11:26:10 ID:???]
>>328
まさやシナリオでは紅蓮が
「お姉ちゃんどいて!そいつ殺せない!」になったらどうしよう



340 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 12:04:34 ID:???]
>>338
必死で言い聞かせてるのかもしれないぞ
「ぐっちゃんは弟なんだから、これは弟を大事に思う気持ちなんだ」ってさ
どのキャラも、メインは現代の方になるのかね? あ、シャルとOKAMA以外な

341 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 12:24:36 ID:???]
期待しすぎて妄想しすぎで萌え尽きてきた・・・
D3でこんなにwktkしてるゲーム始めてかもしれない

342 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 17:12:55 ID:???]
>>341
しっかりしろ、D3だという事を忘れるな
過度の期待は禁物だ

343 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 17:38:12 ID:???]
>>341じゃないけど自分もそんな感じ…
wktkしすぎて逆に不安になってきた

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 17:41:15 ID:???]
数は相当だしてるけど短い間で大分進化したよなD3…
硝子の森とかリプルとかラブビの頃から買ってるから感慨深いよ

しかし期待しすぎは禁物だ
あてにならんと分かっていても雑誌レビュが気になる
早くこないかな

345 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 17:51:29 ID:???]
今のところ一部スチルの若干のデッサン狂いが気になるのと
若き新ライターの実力の程が不安材料だけどwktkが勝ちすぎ
ていてつい期待しちゃう。
システムにはもういい加減慣れますた。

346 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 18:20:13 ID:???]
電プレが見開き広告載せた上でレビューは見事にスルーしてるからな…。
まあ同日発売の水の旋律2とかち合わせたくなかったのは分かるけど。

347 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 18:22:09 ID:???]
きっと発売したらまた
またBADED('A`)
BADED…_| ̄|○
とかなりそうだね
なんだかんだ言って実は鬱BADED結構好き
あれがあるからこそGOODED迎えた時の感動が一入

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 18:25:25 ID:???]
自分も好きだな
GOODがちゃんと別にあるならBADEDは中途半端な鬱じゃなくて

なんでこんなもの見ちゃうんだよ、夢に出るよ……_| ̄|○

みたいなとことんな鬱を追求していただきたいな、自分としては

349 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 18:29:46 ID:???]
ホスト全般と茶房の麟と不知火エンドあたりは物凄いorzな気持ちになった
やりすぎはどうかと思うけどBADを密かに楽しみにはしてる



350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 18:54:31 ID:???]
BADってやっぱり泡になって消えちゃうのかねぇ
でも昼メロっていうくらいだし、かなりorzなことになる覚悟はしておこうと思ってるよ

351 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 19:50:44 ID:???]
雑誌レビュなんて全然当てにならない!!


…と、今のうちに念のため、自分に言い聞かせておく。
鬱BAD楽しみ

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 19:52:00 ID:???]
>>351
鬱EDでした…(´д`)

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 20:46:02 ID:???]
人魚姫がモデルだし
BADED=泡となって消えるでしょう多分

354 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 22:30:29 ID:???]
キャラにもよるんじゃないかな
ジュンかシャルあたりで泡になって消えるはありそうだけど
ヴァンテはBADも金太郎飴的なつくりにはしないはず

355 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 22:53:55 ID:???]
鬱ED楽しみ?というか鬱さ加減期待してる人、割といるね
ライター変わったからどのくらいになるかわからないけど
>>349のEDはショックが強かった
麟なんか麟BADEDのみならず不知火ルート移行すらBADになるからなー

それより前にソーマUZEEEEEE!!ってならないかな
「かけら」は現れるのランダムじゃないよね?
探して作って作業が面倒でない事を祈るばかり

356 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 22:58:26 ID:???]
ここのって人魚が初買いになるんだけど
他のゲームだともれなく鬱EDあるのか…
ちょっと苦手なんだけどなorz
どれくらいのレベルなのかが気になる…

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 22:59:44 ID:???]
現実世界で紅蓮とLOVE、両親はもちろん周囲も許してくれるはずもなく
2人は駆け落ち・・・でも現実世界ではどうしても結ばれない→仮想世界でようやく2人は結ばれる
でもある意味BADEDな気もする

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 23:07:26 ID:???]
2人が現実と異世界に分かれるEDもありそう

>>355
かけらはマップに見えてるから、
どこに現れるかは決まってるような気がする
システムが不親切なのは慣れても、動作が遅いと嫌だな

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 23:30:07 ID:???]
>>358
そのマップに現れるのがランダムじゃないのかなーと
茶房の採取、ホストの宝くじのロード地獄がふと、ね




360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 23:54:38 ID:???]
>>356
どんな類の欝EDが苦手かは分からないけどキャラによっては
きついのを持ってきたりする。あぼんとか。
自分はそれみてorzしたけどその後は次こそこいつを幸せにして
やるぜ待ってろよ!ってな気持ちだったな。

361 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 23:58:41 ID:???]
>>357
グッドエンド今回は複数あるみたいだしそれもひつの幸せと
とることも出来るかも試練
個人的に別々の世界で生きる場合でもエスカフローネみたい
なのだったら全然良い。

ただ仮想世界の方で生きるとなると現実世界での存在は
はどうなるんだろう

362 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/15(日) 23:58:47 ID:???]
>>360
どうあがいても絶対に不幸な結末になる
(恋愛は成就するも相手が絶対死ぬとか、一時的に相手と理解しあうも結局最後は誤解が生じるとか)
もあります?

363 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/16(月) 00:32:32 ID:???]
>>362
>どうあがいても絶対に不幸な結末になる
ヴァンテに限らずこれがBADというものであがいて回避した
結果がGOODに繋がるものなんじゃないのかな

自分は360じゃないしヴァンテゲーは茶房くらいしかしたこと
ないけど
>恋愛は成就するも相手が絶対死ぬとか、一時的に相手と理解しあうも結局最後は誤解が生じるとか
マーメイドにこれありそうな気がする。あくまで予想だけど
前者がシャルで後者がハルカあたりで

茶房の不知火BADは欝になったし度肝を抜かされたがあれって
乙女ゲーの一般的な欝エンドとは種類が違う気がするw

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/16(月) 00:41:44 ID:???]
このゲームのシナリオの欝部分はむしろエンディングじゃなくて過程で
どの程度描かれるかが問題な気がする
昼メロ、悲恋なんて言葉が出てるんだから苦手な人は様子見か回避
した方が無難なんじゃね?

365 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/16(月) 07:27:55 ID:???]
あれは欝EDというより、滅亡EDだからなぁ

366 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/16(月) 10:49:50 ID:???]
>>361
最初から存在してなかった扱いとか?

ED自体も気になるけど後日談とかあるのかな。
茶房の麟ED→後日談(と言うか最初の出会い)は本気で泣いた。


367 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/16(月) 18:29:24 ID:???]
>>364
となると主人公自身の寝取られ展開
たとえば紅蓮シナリオでも運と一時的にくっ付いてそれからようやくって展開もあるんかなあ

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/16(月) 19:26:47 ID:???]
そこまで露骨なのはちょっと…
誰と結婚するかで個別ルートに入るのかな
ホストの永久指名みたいに

369 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/16(月) 19:38:23 ID:???]
>>368
多分そうだろうね
結婚生活はじっくり堪能できるみたいだから
結婚自体は物語の折り返し地点くらいでいいのかな



370 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/16(月) 20:51:31 ID:???]
ホストじゃないから寝取られとかは嫌だなあ。
人魚は切な純愛やって欲しい

371 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 01:16:53 ID:???]
でも童話の人魚姫は寝取られてるよね。

372 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 01:54:27 ID:???]
自分を助けたのを隣国のお姫様だと思うんだっけ?>童話の人魚姫
シャルの母親がむりやり違う姫との婚約話もってきたりはありそうだ

373 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 03:11:58 ID:???]
の、乗り遅れてしまったんだが、私は普通にジュン最萌えなんでジュンをば・・・
ってジュンもしかして人気ないのかジュン

374 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 06:59:30 ID:???]
人気ないってわけではないと思う
ただ姿以外はそんなにクセがなさそうだから、
シャルや弟、先生、OKAMA、因縁あり幼馴染とか
いかにもアクの強い方にまず目がいくというか

375 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 08:46:31 ID:???]
ジュンいいよジュン
OPのキススチルすごく綺麗だよね
徐々に気持ちが状況に追いつくっていうのが見たい
初回、ぐっちゃんとどっちにしようかすごく迷う

376 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 10:08:05 ID:???]
ジュン期待してる
少年から大人へ転げ落ちていくらしいし(えろい意味で)
他のキャラで荒んだときのために取っておくか迷うな

377 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 11:59:01 ID:???]
全員のバッドエンド見てからジュンのグッドエンドみると
癒されそうだな

ここでも色々予想されて言われてはいるけどおまいらこれが
D3ゲームであることとあくまでCEROB区分だってことを忘れて
はいけない

378 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 12:25:09 ID:???]
見るならどのキャラもバッドを先に見ておきたい
一般ゲーで通常EDの一つを見た後にバッドED見たら、
前者のほのぼの後日談との落差が強くて
数日間マジで凹んだ…

379 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 13:06:26 ID:???]
BADEDが先だとGOOD見たときに
よっしゃ救ってやった!という爽快感もプラスされて好きだな
逆は…後味悪いのだが



380 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 13:54:25 ID:???]
>>377
CEROB(12歳以上推奨)
ってどのぐらい卑猥なの?
「普通の恋愛ゲームだけど、ごくわずかながら性行為を示唆する描写があるので年齢推奨をとりあえずとけといた」
って感じ?

それとももしや主人公の肌の露出度から指定がきてるとか?

381 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 14:35:59 ID:???]
>>380
CEROBで、キスシーンスチルありまでだと思ってたんだけど、
確かに主人公の露出度を考えると、
ルイだけで引き上げてるような気もしてきた。
ホストみたいな展開はないだろうね。

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 16:58:43 ID:???]
>>380
別に必ずしも規定にひかかる=エロいって訳でもないかと
基本キスがあるとB区分以上に分類されることが多いみたいだけど
キスって言ってもめちゃくちゃプラトニックで健全な感じのするGS2も
B区分だしな

と思ってCEROのサイト見てきたら「キス、抱擁、裸体、水着・コスチューム」
で性表現系にひっかかるみたいだね
やっぱりルイの人魚姿の段階でアウトなのかな
トーヤとシャルあたりで暴力表現とかぐっちゃんで近親姦に引っかかってる可能性も

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 17:39:44 ID:???]
B区分のボーダーで恋愛ゲーが引っ掛かるのはだいたいキスシーンの有無。
この差がGS1(A区分)とGS2(B区分)の分かれ目みたいだし。
これは体感だけど、服装や姿形はかなり際どくても引っ掛からない。

あとはジャンル柄で縁は薄けど、残虐性の高いシーン(人が殺されるとか)や
未成年の飲酒・喫煙描写、違法行為なんかも評価ポイントになってる。
詳しくはCESAのサイトに細かく出てるから、そちらを参照。
でも具体的に「○○のシーンがあったらB区分」「××をやったらC区分」
と言うような基準は特に公表されていないはず。

ついでに言うと。匂わせる程度の描写だけでは引っ掛からないんで
暗示させるようなセリフ程度では結構すり抜けられる。
アルトネリコやガンオケが顕著な例。

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 20:03:23 ID:???]
ホストの方は貢ぐとかそっちの方にひっかかったとかなのかな?
因みに遥か3とラブレボもB区分だな(前者は人が死ぬ、後者は含む近親相姦)

同じ基準だという事と、D3のこれまでのゲームを見ていてそれなりに覚悟はしておくのが無難かなと思ってる
まぁアレだ、新撰組もBだしな

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 20:03:45 ID:???]
>>377
自分はここのゲーム初めてなんですが、そんなにD3はやばげなんですか?

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 20:15:51 ID:???]
>>385
紅玉とかコナミみたいな大手に比べれば荒が目立つよ
大手に求めるものを同じように求めるとつらい

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 20:32:24 ID:???]
私はD3の出すゲームは毎回好みのシナリオだけどな
ただ人は選ぶかなってのはあるね
それとやっぱりシステムに難ありかな

ケーキ作り、ソーマ作り、ステ上げ
ED迎えるにあたっての必須度はどれ位なんだろうなぁ

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 20:36:10 ID:???]
>>384
飲酒描写だと思うが

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 20:50:32 ID:???]
>>388
あぁそっか、シャンパンコールとかもあったもんな
思いつかなかったよ



390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 20:55:25 ID:???]
シナリオは個別ルートがきちんと用意されてて尚且つその内容が
好みだったからここのゲーム好きだな
特に茶房のエンディング後の過去話の持ってき方が良い
あれは普通ならメインキャラ一人だけに持ってきちゃうとこだから
新鮮だった

391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 21:29:21 ID:???]
茶房は麟と不知火に尽きる
あぁここでそんな持って行き方するかちくしょーやられたって感じ

茶房のアンソロも出ぬものか

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/17(火) 22:10:59 ID:???]
架槻と葛生シナリオが好きな漏れが通りますよっと
一目惚れ設定にこのゲームではじめて萌えた

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/18(水) 00:57:58 ID:???]
ストカフェは出たのに茶房はアンソロでないね
好きだったんだけど

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/18(水) 18:03:20 ID:???]
水スレからだけどファミ痛レビュ23点みたい
細かい配点が気になるな

水が 計26点 用心棒 計23点だってさ

395 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/18(水) 18:24:36 ID:???]
内訳は6656だよ

396 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/18(水) 18:41:23 ID:???]
おお、乙女ゲにしちゃ無難な感じだね。よかったよかった
システムとかグラフィックとかやっぱり今回も指摘されてるんだろうか

397 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/18(水) 19:28:47 ID:???]
システム面は水に勝てるわけがないからなぁ

見てみない事にはなんとも言えないから判らないけど
まぁ無難な所が一番じゃないか?色んな人が見て及第点というか平均的という意味に捉えて

ただファミ痛のレビューは序盤しかやらないとかいう話だよね

398 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/18(水) 19:31:48 ID:???]
漏れは現実世界と幻想世界を行ったり来たりの設定が好きなので
マーメイドに特攻するぜ

399 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/18(水) 19:31:54 ID:???]
KIDのシステムは良いよね。
あのくらいヴァンテも頑張ってくれたら言うこと無い。
キャラメイクとシナリオは凄い好きなんだ。
絵も最近良くなってきたしね。



400 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2006/10/18(水) 19:59:48 ID:???]
シムルペスレにレビューうpられてたよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef