[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/18 10:07 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@ファンタスティックフォーチュン総合スレ



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/06/25 19:27 ID:???]
ファンタスティックフォーチュンシリーズについて語りましょう

公式サイト
ttp://www.fortuner.net/
ttp://www.parex.fujitsu.com/paradise/rom/soft/fanta.htm


前スレ
ファンタスティックフォーチュンはどう?
game6.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066666585/l50


151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/22 19:08 ID:???]
具体的にどこがそう(知識をひけらかしてる)というわけじゃ
なく、そういう感じが漂ってるっていうか…。
自分にはなんだかよく分からない世界観が、よく分からない
単語とともに垂れ流されていて疎外感を感じたというか…

すみません。たぶんこのゲームと自分が合ってないだけだと
思います…orz

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/22 20:24 ID:???]
>151
>自分にはなんだかよく分からない世界観が、よく分からない
>単語とともに垂れ流されていて疎外感を感じたというか…

これだけだと他のゲームだってそういうものだし、
どういうシーンとかどういう単語とか、具体的に説明しないと
やっぱりわからんよ。
自分としてはそういう印象は受けなかったけどね・・・。

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/22 20:51 ID:???]
「1」はエーベルージュと同じ世界観なんだっけ?
そのあたりの設定とかが出てくるって事かなあ。
活きた会話をやろうとすると、説明を端折る事に
なるよね。説明的なのとどっちがいいか・・・ってとこかな。


154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/22 21:06 ID:???]
世界観は ファンタジーっぽいけど政治面はやけにドロドロしてたり、
妙な和風が入ったりしてるんでもうそんなに期待してないよ・・・。

ファンタの適当さかげんと エーベ由来の力入ってそうな世界設定が
1の時はかなりミスマッチで目立ったけど、それに比べれば
2はそんなに独自設定なくてまだ遊びやすかったと思う。
何でもアリ世界観だと思えば。


155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/22 21:13 ID:???]
しかし民度の低い街だよね。
海賊シナリオが消えた名残だということだけど。

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/22 21:25 ID:???]
街の人たち、なんであんなに性格悪いのばっかなんだろ…

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/22 22:16 ID:???]
思い出した。
トリプル★、海賊シナリオ追加してくれてたらたぶん予約して買った。


158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/22 23:08 ID:???]
幻の海賊シナリオ!追加してほしかったねー。

159 名前:名無しって呼んでいいか? [04/07/23 10:21 ID:23wNGsUh]
でも>>151の言ってることは何か判る気がするよ。
説明クサイけど、話にはたいして関係ない部分とか
説明クサイけど説明されずに終わるトコロとか。
いろいろ過去にあったっぽくてそれが解明されるかと期待して
物語を進めると……最後に「うん何か過去にあったっぽいよ?」
で終わるところとか。



160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/23 10:57 ID:???]
>159
それは他主人公でやると解明される部分じゃ?

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/23 10:59 ID:???]
されてないよ?

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/23 11:01 ID:???]
>>160
それを期待して他の主人公でやっても全然…だった時の
あの空しかったこと。

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/23 11:31 ID:???]
>162
そこで妄想ですよ。
ファンタの原則、萌えの自給自足ですよ。

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/23 11:54 ID:???]
160さんのは、ヨハンとかソロイのことだとオモ。
ヨハンの正体はマリンでプレイすると真人間のように感じるけど、
アクアでやると…

説明クサイけど話にあんまり関係ないところってのはアンヘルのことなのかな?
…まぁアンヘルはエーベやファンタには欠かせない種族だしな
続編が出ても必ず出てくると思うが、ファンタでの扱いではいなくてもいいのかも。
エーベルージュでは重要キャラだけど。

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/23 19:32 ID:???]
アンヘル種族の設定は乙女ゲー的においしいと思うから、
他の乙女ゲーとは違うシチュエーション作れる要素として
あったほうが良いんじゃないかなあ。
2だとそんなに関わりなかったけど。

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/23 23:30 ID:???]
ゆうきさん本人の言動の中にも思わせぶりに臭わせるだけ臭わせて、
「でも本当のことは私だけが知ってるの☆」みたいなものが多く感じるので、
>148さんの言いたいこともわかる気がする。
そんな部分が>159から言われてるように本編にも出てるんじゃないかなー、と。


167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/24 00:47 ID:???]
先代シリーズ
(エーベルージュ/エーベルージュスペシャル/エーベルージュ2)
をプレイした人はいますか?

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/24 00:49 ID:???]
一応貼り付け。

エーベルージュ
game6.2ch.net/test/read.cgi/gal/1028570168/

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/24 11:05 ID:???]
あれかな、ヨハン先生の語る召喚魔法で女神を傷つけた男の話とか、
アクアの絵本の話とか。
かなりの長語りだったのでこれは何かの比喩か伏線?と思いきや肩透かし。

三つ星記念に久しぶりに再プレイしてみましたが
「路傍の石」→「ろばたの石」にコントローラーぶん投げました。
アフレコやり直す話はなさそうなので、こういったのもそのままなんだろうなあ…。



170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/24 13:39 ID:???]
炉辺石焼きかぁ・・・美味そうだ。

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/24 17:38 ID:???]
>>169
2してないけどワラタw
声はサクサクボタン押してスキップしちゃう癖あるけど買ったらジックリ聞こう。

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/24 18:48 ID:???]
私なんてほとんど気づかなかったよ…
アフォである意味幸せかも。
さすがに思いってるとかいうのは気づいてワロタが

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sageここ見てるようなので [04/07/25 19:19 ID:???]
ゆうきさん、また「煮詰まる」誤用してますよ(・∀・)

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/25 20:10 ID:???]
>173
メ欄
そういう確証のないこと書くほうが痛いよ・・・

175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/25 21:36 ID:???]


176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/26 03:03 ID:???]
第三者としてみると痛いのは>>174

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/26 03:14 ID:???]
自分には>>173の方が痛いように見えるが・・・

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/26 03:49 ID:???]
同人女の法則:メル欄で会話

ってコピペであったな。

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/26 05:39 ID:???]
流せないあたりが痛いな



180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/26 13:27 ID:???]
☆三つは買いますか藻毎ら。
今からでもアンケートハガキに苦情書いて送るか…。

181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/26 13:50 ID:???]
わざわざメル欄ばらすのが痛いな>>174

>180
お金に困ってるわけでもないしシステム改良されてるなら買うよ

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/26 14:31 ID:???]
まあ、専ブラだと丸見えなわけだが<メル欄

>>180
レビュ待ち。追加部分が萌えるようなら買う。

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/26 19:27 ID:???]
>181
メル欄って、堂々と書けないけどぜひ見て欲しいことを書く欄だぞ。

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 00:46 ID:???]
>183
根拠ないのに言うなよ痛いなぁとか言っといて
その根拠のない話を広める一役を担ってるのが痛いんだよ

見ない人(専ブラじゃない人)は気付かずにすむのに
わざわざそれを知らせてどうすんだよ、スルーシルって話。

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 08:42 ID:???]
メル欄にはメル欄で対応すれば問題無

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 10:34 ID:???]
☆3には特典つかないのかな?

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 10:36 ID:???]
>>169
遅レスだけど、マジでアフレコ再編集してもらいたいよな。
気が付かないメーカーもどうかと思うけど、
生番組と違って残るものだから、アフォの烙印押されるのは声優の方だ…

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 14:30 ID:???]
>路傍の石→ろばたの石

azusaさんを殴りに行っていいですか?

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 14:53 ID:???]
“路傍”(ろぼう)の石
何故“道端”の石と間違えるのか…

小説の題名だけみて勘違いしちゃったか?



190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 16:44 ID:???]
勘違いだろうね
ちゃんと調べなさいなAZUSAさん
お金を取る商品なんだから

…そうか、こんなテキトーだから
あんな出来なんだよな_| ̄|○

191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 19:38 ID:???]
ゲーム制作のことはよくわからないけど、
声優さんか、音楽監督(?)のチェック漏れじゃないの?<ろばた
シナリオ書くときに、「ろばた」じゃ変換できないし。

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 20:11 ID:???]
書き手、制作、声優でもうトリプル馬鹿だよ。
問題点全てを知っていながら2無印を買った自分が一番馬鹿だが。

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 20:34 ID:???]
>184
潔癖だね。

嘘を嘘と見抜けない人は2chにはむかない

とひろゆきは言ってるよ〜。

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 20:43 ID:???]
これこれ。
愚痴ばっかりになってますよ。おねぇさん方。

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/27 23:13 ID:???]
>>190
いや、センセはそのつもりで書いてるんじゃねーの?
シナリオ書いた先の人たちが誰も気にしなかっただけで。
まあ、わざわざそんな表現するなよ、ってのはあるけど。

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/28 03:10 ID:???]
2無印
確かに読み飛ばし機能なかったのはきつかったし展開の不自然な流れもあったけど
個人的には結構萌えれた。
☆3は改良版としては高いが買おうかなぁと思ってる

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/28 15:46 ID:???]
>>192
ハッ、だから☆3なのか?
なんかもうシステムの改善は望めそうもないから「★」3って心境だな

198 名前:名無しって呼んでいいか? [04/07/30 02:09 ID:mr2jSz0i]
☆ってのが痛いのであのタイトルだけは…orz

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 02:11 ID:???]
痛いというかバカゲーっぽさがUPする
夢☆色いろとかHop Step あいどる☆とか



200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 06:23 ID:???]
絵もかわいいし(わりと好みの絵だったりする)
主人公が3人もいてEDも沢山あるし、恋愛相手に結構ブラックな人が
多かったり、甘甘な恋愛展開ではなかったけど、割と遊べたゲームだったと思う。
ただシステム回りが酷いのは同感。繰り返しプレイするゲームで既読スキップが
ないのはかなり辛かった。思わずOポタン連打で選択ミスしたりとか。
イベント間にバンバン入るのにセーブは週1だし。

ただ攻略サイトを見ないでプレイすると就職EDかBADEDか友情EDにしか
私は辿りつけなかったよ。イベントの発生条件が分かりにくい・・・。
愛情度、友情度だけ上げてもイベントこなしてないとラストのBADEDで
非常に冷たくあしらわれたりとかね。
(マリンのBADEDでのソロイはかなり凄いと思った。葵のアークやアクアの
 ヨハンも言葉回しはまだ優しいけど似たようなモンだけどね。愛情度、友情度
 が高くてもBADEDだと冷たい。)
トリプルスターシステム回りが改善されてるなら、ちょっと期待。
ただ値段がなあ・・・・。


201 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:s age [04/07/30 08:29 ID:???]
絵師交代きぼん

202 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 08:41 ID:???]
交代も何も3出るの?

203 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 09:35 ID:???]
おこがましいけど、私なら、三つ星は出さずに3に取り組むなあ。
批判非難を謙虚に受け止めて、今度こそ完璧を期して。
それをもって汚名返上の可能性あり、だろう。

三つ星は…恥の上塗り、という気がする。
でも、制作サイドにそうもいかない事情があるんだろうな。
有機さんも辛いとこかも。
かといって、一介の消費者にそこまで忖度してやる義理はないしね。

ま、結論から言うと買いません。三つ星。

204 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 10:36 ID:???]
>有機さんも辛いとこかも

そうかぁ?むしろ嬉々として取り組んでいそうだけど。
漫画家には、雑誌で掲載されたものに加筆・修正して単行本を出すパターンの人が
割といるけど、☆3もなんかそんなノリのような希ガス。

205 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 10:39 ID:???]
ていうか、ファソタ2はもう、売っちゃってもいいってことだよね?

206 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 17:52 ID:???]
マリンのBADEDでのソロイは、主人公から告白できるバージョンのときめもで
パラ低い状態で告白したときの藤崎詩織並のインパクトがある。
天才アークの側にずっーといてちょっとブラック入ったリュートの気持ちが
ちと分かるというか。
でも一見穏やかで優しそうなリュートだけど結構危ない人だったのね。

207 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 17:59 ID:???]
穏やかそうなキャラは実は…で
なにこの(r と思ったキャラが意外に…だったりするもんね。

このゲームで叩く選択あると
迷うことなく選んでしまう
あの効果音がまたイイ!

208 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/30 21:50 ID:???]
>207
はっきり書け

209 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/07/31 02:55 ID:???]
>204
>漫画家には、雑誌で掲載されたものに加筆・修正して単行本を出すパターンの人が
>割といるけど、☆3もなんかそんなノリのような希ガス。

単行本化の際は加筆修正が当たり前だとオモテタ
某なんかはそれどころの騒ぎじゃないけどさ



210 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/02 10:49 ID:???]
いや、当たり前ではないよ…
加筆・修正は無料奉仕だから、雑誌掲載時に完璧にかけてる人はそのまま載せるし。

でもゲームもその感覚だと困るな、金額だって桁違いだし。

211 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/04 20:36 ID:???]
2の顔面アップ機能、クローズアップシステムという名称一応あったんだな

212 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/04 21:38 ID:???]
生首システムじゃないのか
3☆ではどうなるんだろう
怖いし、何か歪んでるから、無いと良いんだけど

213 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/05 00:20 ID:???]
場面によってバストアップするんじゃない?顔だけじゃなくて
普段
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040624/fanta22.jpg
拡大
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040624/fanta01.jpg
みたいに


214 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/05 06:09 ID:???]
何の目的で顔面アップなんて・・・

215 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/06 16:00 ID:???]
>>214
遙かでザッザッという足音とともに突然顔アップになったのを思い出したw

216 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/06 16:11 ID:???]
あれはバストアップ。
生首ではないw

217 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/07 01:11 ID:???]
極端な話。
ケント・デリカットのメガネ状態、みたいな。

218 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/14 23:47 ID:???]
どっか特典付くとこないのー?

219 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/15 01:26 ID:???]
ググるなりして調べなさいな



220 名前:名無しって呼んでいいか? [04/08/16 18:53 ID:qV96r8e/]
ゲームの続報は20日売りのビズログで確定なのだろうか…

公式的には発売日も発表されてない訳だし。(9/30はあくまでも流通向けに発表された日程)
コミケで新情報があったかどうかだけでも報告きぼん。

とりあえずage

221 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/17 23:39 ID:???]
セーブ・ロードと育成が早くなってんなら買うが・・・
どうなんだろ。

222 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/18 00:53 ID:???]
育成は時間がかかりそうな気がするが…
育成スキップもできるのかな?

223 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/18 19:07 ID:???]
ここでいっていいかわからないけど
ゆうきさんの同人ゲームをプレイしました

_| ̄|○

224 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/18 19:10 ID:???]
同人ゲームなら同人スレ向きじゃない?
今でもあるか知らんが、同人板にゆうきスレあったよ

225 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/18 20:01 ID:???]
>223
詳細キボン
鬱ゲーだった?

226 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/18 20:13 ID:???]
>223
同人スレ貼っておくので詳細は以下によろしく。

comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059559323/

227 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/18 21:03 ID:???]
同人スレはゆうき作品の二次パロについてだから、それもまた違う気がする。
この板に同人ゲームスレがあるが、あそこすぐ荒れるんだよな…。

228 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/18 21:05 ID:???]
ここですれば?どうせスレ止まってるし

229 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/18 23:31 ID:???]
しかしここはファンタスレだぞ。
叩きもいるかもしれんから、別の場所でやった方が・・・。



230 名前:223 mailto:sage [04/08/19 09:16 ID:???]
ごめん、別に詳細報告するつもりはなかったんだ
クソゲ投票所に項目追加できなかったから
ここにナカーマ_| ̄|○人○| ̄|_がいないかと・・・

商業では抑えてたんだな、と思いますた<鬱
次の話題ドゾー

231 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/19 22:32 ID:???]
>>230
話題が終わってそうだけど、ひっそり_| ̄|○人○| ̄|_
自分がやったのはCG集に入ってた古い方だが。
放置してたんだけど、リニュ発表に触発されて引っ張り出してみたら…

232 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/19 23:22 ID:???]
ソフマップの特典は小冊子だと。
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1521885


233 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 10:42 ID:???]
何の気なしにこのスレ見て決意したよ。
2はオク行きだ!
だいたいあまりの面倒と時間軸の理不尽さに
まともにやってないし。
オクを見ている人がこのスレ見ませんように。

ただ公式からめぐってプリメのPS発売を初めて知った。
懐かしの98やWin95も持っているけど
XP版買わずにPS版購入決定。

いろいろな意味でこのスレにお礼をいいたいw

234 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 12:38 ID:???]
てゆーか、オクでも売れてない(入札されてない)わけですが…
ちなみに近所の店買い取り価格3千円くらい。(今現在)

235 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 13:17 ID:???]
システムデータ一緒に出来ますように

236 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 14:18 ID:???]
2のクリアデータが引き継がれなかったら面倒だなぁ。
振り出しに戻ったような気分になりそう。

237 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 14:49 ID:???]
漏れ、詳しいことは解らないんだが、システム面の様々な難点を
改良しつつシナリオも追加、(あの変なフラグ条件の中で)
クリアデータの引き継ぎなんて粋な荒技が…そもそもあんな
ゲームをそのまま出した所に出来るものだろうか?

そのうち有機タンが「悪いのは自分じゃなくメーカー」みたく
ほのめかすような日記書いて、こうなってチャンチャン→ _| ̄|○


238 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 17:33 ID:???]
キャラがやたら語るとか
言い回しが変だとか絵が…ってのはゆうきさんのせいだろうけど
システム面がアレなのはメーカー側のせいじゃないの?

ところで↓見ると育成はときメモのような1週間単位になるっぽいんだが…
ttp://www.messe.gr.jp/boys/soft_otom/fanta22/fanta22.htm
細かい調節しにくくなるなー
前のように1日単位でいいのに。

239 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 18:02 ID:???]
え…わたし水曜くらいに休暇とらせていたに…疲れたまって倒れるじゃないか。



240 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 18:09 ID:???]
パラメータのフラグじゃなくて一応、こっちにもイベントを選ばせてほしいなぁ。
キャラに会いに行ったら発生する、とかにさ。


241 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 19:51 ID:???]
何処でもセーブ&ロードと既読スキップいいな…
でもこれと追加シナリオのために7000円出すのは高いよ

4000円くらいか、恋愛描写大幅アップ!
とかなら考えるけど、そうじゃないしね


242 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 20:00 ID:???]
葵×ソロイがあったら考えてもいいw
無理だろうけど…

243 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 20:06 ID:???]
無理だと承知でボビー×マリンをキボン

244 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/20 20:09 ID:???]
つーかあれだ
モブの音声だけオフにしたい
金色の少女の声とか萎えた

245 名前:名無しって呼んでいいか? [04/08/20 20:14 ID:K2WG4OFd]
>238
2004/秋に延期したのか?
それともまだ公式な発売日の発表はまだなのか?

…9/30発売なら来週くらいまでに発売日公式発表が出てこないと無理っぽいが…

246 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:  [04/08/24 19:49 ID:???]
あげ

247 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/25 20:08 ID:???]
難易度はそのままなんだろうか
あと引継ぎはあって欲しいね

248 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/25 20:40 ID:???]
11月っぽい
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/532206/


249 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/26 03:50 ID:???]
11月に延期なのか。
それなら9月はマイネ買おうかなぁ。
発売日近くて迷ってたんだよな…



250 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/26 10:16 ID:???]
新作ゲーでもないのに何故延期?

ここの姐さんがたの怒りっぷりを知った有機タンや
スタッフが慌ててバグチェックとかシステム改善とか
しているなら待ってもいいですが。

251 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [04/08/26 10:46 ID:???]
そうだな、延びても別にがっかりするほど楽しみな訳でもなし。
バグが減るなら待っても全然構わない。
漏れも9月はマイネ買うかな…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef