[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 07:52 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 347
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NAGOYA】名古屋と福岡【FUKUOKA】vol.1〜



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 22:54:45.80 ID:GFxMSiTz.net]
スペシャルスレの誕生^ ^

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 19:07:32.13 ID:4DY09kDF.net]
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。

●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)

乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)

※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。

○北大宮

乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)

●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG


○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg

●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:10:10.22 ID:BfFelOOD.net]
横浜が広いとかじゃなくて

名古屋と埼玉の面積だって
埼玉の方が狭いのに

交通インフラの指標は
名古屋は埼玉以下だったりするww


https://i.imgur.com/IsQ1Qq0.jpg

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 20:44:06.39 ID:LApd3udm.net]
さいたまなんて瞬殺
しかしそのさいたまに瞬殺される札幌京都神戸福岡w

どの指標見てもダブルスコア所じゃねーなw

鉄道乗降客数

名古屋駅 130万人

大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
吉塚駅 3万人 ←博多の隣駅
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 21:05:53.05 ID:7HJ6tzaP.net]
横浜が広いとかじゃなくて

名古屋と埼玉の面積だって
埼玉の方が狭いのに

交通インフラの指標は
名古屋は埼玉以下だったりするww

https://i.imgur.com/jZp3wVJ.jpg

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 22:19:17.91 ID:nzBWy1ea.net]
ここは名古屋福岡スレやで!
どんだけ名古屋コンプやねんw

負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋福岡よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
福岡市 343km2
横浜市 437km2 ←広大な面積で指標を稼いでるだけw


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
さいたま市 無し

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 01:13:52.57 ID:x4w38gd5.net]
鉄キチうざ!

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 06:04:42.44 ID:VoaQorLV.net]
名古屋という地方の都市大好きベニヤさん

名古屋の田んぼ
https://i.imgur.com/HSxmluJ.jpg

絨毯に鼻毛が数本
https://i.imgur.com/3MAIJSY.jpg

観光名所の田んぼアート( ・´ー・`)どや
https://i.imgur.com/6X6FBRk.jpg

https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1644984713/

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 07:00:31.45 ID:+M3IlvLI.net]
横浜が広いとかじゃなくて

名古屋と埼玉の面積だって
埼玉の方が狭いのに

交通インフラの指標は
名古屋は埼玉以下だったりするww

https://i.imgur.com/jZp3wVJ.jpg

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 09:41:17.39 ID:NYx1UeF7.net]
ここは名古屋福岡スレやで!
どんだけ名古屋コンプやねんw

負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋福岡よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
福岡市 343km2
横浜市 437km2 ←広大な面積で指標を稼いでるだけw


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
さいたま市 無し

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 09:45:26.64 ID:L9TVPk3N.net]
大都市の条件(↓以下ソースあり)

平均年収でも横浜に負ける名古屋

ホテル数でも横浜に負ける名古屋

GDPも横浜に負ける名古屋

高いビルでも横浜に負ける名古屋

開発件数でも横浜に負ける名古屋

最低賃金でも横浜に負ける名古屋

人気でも横浜に負ける名古屋

公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋

日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋

従業者数でも横浜に負ける名古屋

高級ホテルの数も横浜以下の名古屋

オフィス賃料も横浜以下の名古屋


世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外

世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外

人口増でも横浜に負ける名古屋

凶悪犯罪件数は名古屋>横浜

私鉄本社数横浜2社>名古屋1社

企業転入横浜>名古屋

社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜

水洗トイレ普及率神奈川>愛知

ボットン便所普及率愛知>神奈川

フェスランキング横浜ランクイン名古屋なし

イオンモールの数名古屋>横浜

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 10:32:12.74 ID:8fPyU6pR.net]
新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74 ←

京都 39
品川 37
新横浜 34 ←w名古屋の半分以下www
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
広島 13
宇都宮 13
岡山 12
上野 12
小田原 11
小倉 11
豊橋 10
新神戸 9
新潟 9
福島 8
金沢 8
長野 8
米原 7
盛岡 7
富山 5
新青森 4

札幌 0

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 10:49:12.00 ID:HJyDFvnr.net]
色々指標見ると名古屋は地方都市と同じ指標だったりする


リニアでの経済効果も長野と変わらず

格付けでも
新潟と同じで

空港旅客数も青森と変わらずwwwwww

名古屋は青森、長野、新潟と同じじゃね?

○ここでは青森w

https://www.aichi-now.jp/spots/detail/2626/

田んぼアートとは、田んぼをキャンバスにして様々な色の稲を使って、巨大な絵や文字を描くものです。
青森県田舎館村をはじめとして、愛知県では尾張旭市のほかに安城市や名古屋市等で実施されているプロジェクトです。

○ここでは名古屋は新潟と同じw

横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/


○リニアでの経済効果も名古屋は長野とそう変わらずw

https://i.imgur.com/VwHwJPv.jpg

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 13:07:29.07 ID:ELts6PTv.net]
ここは名古屋福岡スレやで!
どんだけ名古屋コンプやねんw

負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋福岡よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
福岡市 343km2
横浜市 437km2 ←広大な面積で指標を稼いでるだけw


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
さいたま市 無し

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 13:11:26.33 ID:WsWa71gc.net]
大都市の条件

平均年収でも横浜に負ける名古屋

ホテル数でも横浜に負ける名古屋

GDPも横浜に負ける名古屋

高いビルでも横浜に負ける名古屋

開発件数でも横浜に負ける名古屋

最低賃金でも横浜に負ける名古屋

人気でも横浜に負ける名古屋

公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋

日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋

従業者数でも横浜に負ける名古屋

高級ホテルの数も横浜以下の名古屋

オフィス賃料も横浜以下の名古屋


世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外

世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外

人口増でも横浜に負ける名古屋

凶悪犯罪件数は名古屋>横浜

私鉄本社数横浜2社>名古屋1社

企業転入横浜>名古屋

社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜

水洗トイレ普及率神奈川>愛知

ボットン便所普及率愛知>神奈川

フェスランキング横浜ランクイン名古屋なし

イオンモールの数名古屋>横浜

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 13:42:31.42 ID:cObcosga.net]
>>314
確かに都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント <<------ココ
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

grading.jpn.org/DivSRH5404.html

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 16:01:39.79 ID:WsWa71gc.net]
>>315
生の声です

https://i.imgur.com/MX1bj7j.jpg

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 16:31:57.78 ID:wL2Q5i9y.net]
ここは名古屋福岡スレやで!
どんだけ名古屋コンプやねんw

負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋福岡よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
福岡市 343km2
横浜市 437km2 ←広大な面積で指標を稼いでるだけw


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
さいたま市 無し

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 16:34:29.10 ID:WsWa71gc.net]
>>315
生の声です

https://i.imgur.com/MX1bj7j.jpg

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 22:30:58.72 ID:MAqnH4Ja.net]
またさいたまや福岡に負けちゃったwww

近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。

●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)

乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)

※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。

○北大宮

乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)

●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG


○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg

注目↓↓↓ 福岡にも負ける

●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 23:02:08.33 ID:ynH1CFFC.net]
ここは名古屋福岡スレやで!
どんだけ名古屋コンプやねんw

負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋福岡よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
福岡市 343km2
横浜市 437km2 ←広大な面積で指標を稼いでるだけw


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
さいたま市 無し

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 07:55:42.48 ID:SViZuOu1.net]
日本全国の駅別 乗降客数のランキング 50
https://opendata-web.site/station/rank/ 

所詮名古屋はさいたま大宮以下の規模だからwww

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知 埼玉=△ ■=京都 □=千葉

1 1,538,614 新宿 JR 東日本旅客鉄道
2 1,163,469 渋谷 民営 東京急行電鉄
3 1,119,840 池袋 JR 東日本旅客鉄道
4 879,108 東京 JR 東日本旅客鉄道
5 872,374 大阪 JR 西日本旅客鉄道 ●
6 829,366 横浜 JR 東日本旅客鉄道 ○
7 786,052  新宿 民営 京王電鉄
8 743,574  品川 JR 東日本旅客鉄道
9 742,672  渋谷 JR 東日本旅客鉄道
10 568,316  池袋 民営 東京地下鉄
11 542,056  新橋 JR 東日本旅客鉄道
12 510,643  梅田 民営 阪急電鉄 ●
13 506,229  新宿 民営 小田急電鉄
14 505,538  大宮 JR 東日本旅客鉄道 △
15 493,246  秋葉原 JR 東日本旅客鉄道
16 489,006  池袋 民営 西武鉄道
17 482,214  池袋 民営 東武鉄道
18 454,781  北千住 民営 東武鉄道
19 451,413  綾瀬 民営 東京地下鉄
20 444,420  新宿 公営 東京都
21 438,763  梅田 公営 大阪市 ●
22 428,644  北千住 JR 東日本旅客鉄道
23 428,218  横浜 民営 相模鉄道○
24 418,960  川崎 JR 東日本旅客鉄道 ○
25 413,366  高田馬場 JR 東日本旅客鉄道
26 406,592  京都 JR 西日本旅客鉄道 ■←京都
27 377,957  名古屋 公営 名古屋市 ▲←名古屋
28 365,386  上野 JR 東日本旅客鉄道
29 362,526  横浜 民営 東京急行電鉄 ○
30 360,845  渋谷 民営 京王電鉄
31 352,890  難波 公営 大阪市 ●
32 339,100  有楽町 JR 東日本旅客鉄道
33 338,955  大手町 民営 東京地下鉄
34 331,290  立川 JR 東日本旅客鉄道
35 323,668  横浜 民営 京浜急行電鉄 ○

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 08:33:23.88 ID:okfxxLCf.net]
地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
札幌市 全長48km 乗車人員62万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 08:35:23.10 ID:6doRq7ef.net]
名古屋と埼玉の面積だって
埼玉の方が狭いのに

交通インフラの指標は
名古屋は埼玉以下だったりするww

https://i.imgur.com/jZp3wVJ.jpg

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 08:35:54.53 ID:6doRq7ef.net]
またさいたまや福岡に負けちゃったwww

近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。

●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)

乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)

※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。

○北大宮

乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)

●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG


○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg

注目↓↓↓ 福岡にも負ける

●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 21:53:04 ID:qXzfjtNg.net]
ういろうは美味い、認めちゃる

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 10:39:59.39 ID:1zzhQR6O.net]
ういろうは重くてもらうと迷惑な土産物

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 23:14:40 ID:Cgeyfseo.net]
あれ?
さいたまは?

地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
札幌市 全長48km 乗車人員62万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 23:27:09.24 ID:vncSQpML.net]
主張しても

指標には勝てませんでしたw

主観抜きでこれねw


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋  60.3wwww

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 23:29:32.12 ID:vncSQpML.net]
残念ながら5ちゃんの特性上スレはこんなに建てられません

新大阪駅は名古屋駅を瞬殺するのでは?
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1649410861/

名古屋は福島にまで瞬殺されててウケるw
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1649464435/

名古屋の高層ビル数は神戸未満w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1642106138/

名古屋が横浜に瞬殺されてて笑えるw
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1645652236/

名古屋駅は京都駅未満の田舎w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644548483/

名古屋駅・栄駅付近は横浜駅・桜木町駅未満w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644969159/

名古屋駅は新幹線停まるのに周辺が寒村w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1645833118/

名古屋は横浜にボロ負けフルボッコw
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1643078443/

都会ランキングでも名古屋を超える横浜
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1649372057/

名古屋駅・栄駅付近は横浜駅・桜木町駅未満w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1644969159/

名古屋にパッとした名所や繁華街がないで
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1639873379/



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 23:32:54.12 ID:vncSQpML.net]
名古屋人の水原に対する病的なコンプレックス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1629532309/

名古屋人の高雄に対する病的なコンプレックス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1625619088/

名古屋人の釜山に対する病的なコンプレックス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623306474/

名古屋人の大邱に対する病的なコンプレックス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1623299476/

名古屋人の愛知三河に対する病的なコンプレックス 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1619128846/

名古屋人の大阪に対する病的なコンプレックス 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1617055112/

名古屋が「魅力に欠ける街」1位 市民にショック… part2だぎゃ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1476755742/

【中京】京都 vs 名古屋【中京】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1624793991/

【大農都】名古屋【農地】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1610835424/

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 02:51:53 ID:VcfI/Oiw.net]
ここは名古屋福岡スレやで!
どんだけ名古屋コンプやねんw

負け惜しみ笑えるw
横浜は名古屋福岡よりも面積遥かに広いのに駅数少な過ぎだろw
横浜はJRにしろ私鉄にしろ高速道路にしろ東京が無ければ成り立たない
名古屋は名古屋だけで鉄道が成り立つから圧勝だね

名古屋 326km2
福岡市 343km2
横浜市 437km2 ←広大な面積で指標を稼いでるだけw


地下鉄比較

名古屋 全長93km 乗車人員133万人

横浜市 全長53km 乗車人員67万人
神戸市 全長38km 乗車人員31万人
京都市 全長31km 乗車人員39万人
福岡市 全長29km乗車人員47万人
仙台市 全長29km乗車人員24万人
さいたま市 無し

JR本社も無い、リニアも来ない、環状線も無い
鉄道でも名古屋以下ってなんなんだよw

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 06:55:43 ID:A+aiwW8W.net]
またさいたまや福岡に負けちゃった名古屋www

近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。

●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)

乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)

※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。

○北大宮

乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)

●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG


○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg

注目↓↓↓ 福岡にも負ける

●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 06:57:15 ID:pyJC0Mvn.net]
>>331
え?

名古屋と東京抜いた横浜見てみ?

首都圏
imgur.com/E0v7T84.jpg

中京圏←クッソワロタwwww
imgur.com/D4jQV7r.jpg


しかも指標にすると名古屋の交通は横浜にぼろ負けなんだけどw
しかも埼玉にも負けてるというw

https://i.imgur.com/GTAI3dk.jpg


あと格上でも名古屋は横浜にぼろ負けで
名古屋は新潟と同じBだよ
https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/


↓生の声です

https://i.imgur.com/kO6kQ1K.jpg

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 07:59:41.41 ID:6H7LoKYb.net]
あまりにもあまりにも差が有り過ぎるのに大阪都と必死に肩を並べたい並べたい名古屋(笑)
東京や大阪とは名古屋は比べる対象外www
福岡と比べても負けちゃう

名古屋と東京や大阪の比較
名古屋の鉄道は発展が遅かったのが自慢かな?


●地下鉄開業

福岡                戦後
名古屋 1957年11月15日 昭和32年 戦後(笑)
大阪 1933年5月20日 昭和8年 戦前
東京 1927年12月30日 昭和2年 戦前

因みに名古屋の上飯田線に途中駅無し

●私鉄

福岡 西鉄
名古屋 名鉄(笑)
大阪 阪神、阪急、近鉄、京阪、南海
東京 東武、京成、東急、西武、京王、小田急

●JR

名古屋 福岡以下の大都市近郊区間無し(笑)

仙台、新潟、福岡 大都市近郊区間有り

大阪、東京 近隣の政令市も大都市近郊区間に巻き込む

【結論】

A 東京 大阪
B 福岡
C 名古屋 大都市近郊区間なし

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 14:29:50.78 ID:Gh5vRfPB.net]
キャハw
瞬殺やないかい!www

150m以上 構想、着工前は含まず

●名古屋駅 150m以上

ミッドランドスクエア 247m
タワーズオフィス棟 245m
タワーズホテル棟 226m
ゲートタワー 211m
JPタワー 195m
ルーセントタワー 180m
大名古屋ビル 174m
スパイラルタタワーズ 170m
グローバルゲート 170m

●大宮駅 150m以上

無し

●新大阪駅 150m以上

無し

●新横浜駅 150m以上

無し

●博多駅 150m以上

無し

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 14:37:25.82 ID:MiOLHfe9.net]
名古屋自慢の高層ビル群を市内中村区から望む
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
deepannai.info/johokusen/2/

名古屋の風景。駅周辺の向こう側は絨毯のような低層建築物
www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif

名古屋市守山区志段見の東谷山
www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg

名古屋市竜泉寺下を流れる庄内川
www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg

名古屋市東谷山付近の野添川
www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg

名古屋市志段味の田園風景
www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 14:42:57.51 ID:A9PPlwJn.net]
>>336



名古屋コンプのホラ吹きw
開き直ってまだ言ってんのかよw
清須市側の庄内川に有る広大な河川敷帯の堤防の上から撮影したものな
検証動画出てるのにまだ言うかw

名鉄名古屋駅から4駅先の庄内川を渡った清須市に有る二ツ杁駅から徒歩10分歩いたところから撮影
https://youtu.be/1fRnZE0EnjM

印象操作までして名古屋を蹴落とそうするとか
どんだけお前は名古屋コンプの田舎もんなんだよwww

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 14:43:13.15 ID:A9PPlwJn.net]
キャハw
瞬殺やないかい!www

150m以上 構想、着工前は含まず

●名古屋駅 150m以上

ミッドランドスクエア 247m
タワーズオフィス棟 245m
タワーズホテル棟 226m
ゲートタワー 211m
JPタワー 195m
ルーセントタワー 180m
大名古屋ビル 174m
スパイラルタタワーズ 170m
グローバルゲート 170m

●大宮駅 150m以上

無し

●新大阪駅 150m以上

無し

●新横浜駅 150m以上

無し

●博多駅 150m以上

無し

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 17:12:07.97 ID:iiSuOHh5.net]
あまりにもあまりにも差が有り過ぎるのに大阪都と必死に肩を並べたい並べたい名古屋(笑)
東京や大阪とは名古屋は比べる対象外www
福岡と比べても負けちゃう

名古屋と東京や大阪の比較
名古屋の鉄道は発展が遅かったのが自慢かな?


●地下鉄開業

福岡                戦後
名古屋 1957年11月15日 昭和32年 戦後(笑)
大阪 1933年5月20日 昭和8年 戦前
東京 1927年12月30日 昭和2年 戦前

因みに名古屋の上飯田線に途中駅無し

●私鉄

福岡 西鉄
名古屋 名鉄(笑)
大阪 阪神、阪急、近鉄、京阪、南海
東京 東武、京成、東急、西武、京王、小田急

●JR

名古屋 福岡以下の大都市近郊区間無し(笑)

仙台、新潟、福岡 大都市近郊区間有り

大阪、東京 近隣の政令市も大都市近郊区間に巻き込む

【結論】
S 東京 大阪
B 福岡
C 名古屋 大都市近郊区間なし



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 13:06:41.81 ID:dqLHgc4f.net]
キャハw
瞬殺やないかい!www

150m以上 構想、着工前は含まず

●名古屋駅 150m以上

ミッドランドスクエア 247m
タワーズオフィス棟 245m
タワーズホテル棟 226m
ゲートタワー 211m
JPタワー 195m
ルーセントタワー 180m
大名古屋ビル 174m
スパイラルタタワーズ 170m
グローバルゲート 170m

●大宮駅 150m以上

無し

●新大阪駅 150m以上

無し

●新横浜駅 150m以上

無し

●博多駅 150m以上

無し

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:19:10.57 ID:qJc49VXY.net]
日本全国の駅別 乗降客数のランキング 50
https://opendata-web.site/station/rank/ 

所詮名古屋はさいたま大宮以下の規模だから

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知 埼玉=△ ■=京都 □=千葉

1 1,538,614 新宿 JR 東日本旅客鉄道
2 1,163,469 渋谷 民営 東京急行電鉄
3 1,119,840 池袋 JR 東日本旅客鉄道
4 879,108 東京 JR 東日本旅客鉄道
5 872,374 大阪 JR 西日本旅客鉄道 ●
6 829,366 横浜 JR 東日本旅客鉄道 ○
7 786,052  新宿 民営 京王電鉄
8 743,574  品川 JR 東日本旅客鉄道
9 742,672  渋谷 JR 東日本旅客鉄道
10 568,316  池袋 民営 東京地下鉄
11 542,056  新橋 JR 東日本旅客鉄道
12 510,643  梅田 民営 阪急電鉄 ●
13 506,229  新宿 民営 小田急電鉄
14 505,538  大宮 JR 東日本旅客鉄道 △
15 493,246  秋葉原 JR 東日本旅客鉄道
16 489,006  池袋 民営 西武鉄道
17 482,214  池袋 民営 東武鉄道
18 454,781  北千住 民営 東武鉄道
19 451,413  綾瀬 民営 東京地下鉄
20 444,420  新宿 公営 東京都
21 438,763  梅田 公営 大阪市 ●
22 428,644  北千住 JR 東日本旅客鉄道
23 428,218  横浜 民営 相模鉄道○
24 418,960  川崎 JR 東日本旅客鉄道 ○
25 413,366  高田馬場 JR 東日本旅客鉄道
26 406,592  京都 JR 西日本旅客鉄道 ■←京都
27 377,957  名古屋 公営 名古屋市 ▲←名古屋
28 365,386  上野 JR 東日本旅客鉄道
29 362,526  横浜 民営 東京急行電鉄 ○
30 360,845  渋谷 民営 京王電鉄
31 352,890  難波 公営 大阪市 ●
32 339,100  有楽町 JR 東日本旅客鉄道
33 338,955  大手町 民営 東京地下鉄
34 331,290  立川 JR 東日本旅客鉄道
35 323,668  横浜 民営 京浜急行電鉄 ○

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 14:26:51.97 ID:d9CsyRB9.net]
で、福岡は?
どの指標見てもダブルスコア所じゃねーなw

鉄道乗降客数

名古屋駅 130万人

大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
吉塚駅 3万人 ←博多の隣駅
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:47:33.61 ID:Y7I+Sfmt.net]
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅〜栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 14:47:54.95 ID:Y7I+Sfmt.net]
またさいたまや福岡に負けちゃったwww

近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。

●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)

乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)

※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。

○北大宮

乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)

●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG


○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg

注目↓↓↓ 福岡にも負ける

●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 16:16:52.37 ID:DZfO+iCn.net]
で、福岡は?
どの指標見てもダブルスコア所じゃねーなw

鉄道乗降客数

名古屋駅 130万人

大宮駅 69万人
金山駅 50万人 ←名古屋の隣駅
博多駅 46万人
札幌駅 35万人 ←w
さいたま新都心駅 11万人 ←大宮の隣駅←w
吉塚駅 3万人 ←博多の隣駅
桑園駅 2万人 ←札幌の隣駅www

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 18:18:07.92 ID:EIqEp2LH.net]
またさいたまや福岡に負けちゃった名古屋www

近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。

●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)

乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)

※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。

○北大宮

乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)

●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG


○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg

注目↓↓↓ 福岡にも負ける

●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●

https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef