[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/04 07:55 / Filesize : 367 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査10



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/19(木) 23:35:28.88 ID:4+GnX54b.net]
・粟ヶ崎のボロアパートで引きこもり生活
・65歳童貞交際歴なし
・世界最凶の不細工でグロい顔面
・低身長高齢肥満体型
・この世の物とは思えないとてつもなく悍ましい体臭
・常に火病を起こす人格
・唯一の趣味が2ちゃん書き込みで24時間365日張り付いている
・都市型ホテルに異常な憧れを持っているが、都市型ホテル童貞
・都市型ホテル童貞を隠す為にレシートを捏造するが、直ぐばれ逆に都市型ホテル童貞の確証を得てしまう
・唯一のパートナーがダッチワイフ
・世界最小級のマイクロぺニスの為、ダッチワイフはオーダーメイド
・宮崎勤顔負けの児童ポルノの愛好家で部屋は愛用品で溢れている



※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1568220054/

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 08:59:20.87 ID:3Jb4mPjY.net]
この豚山はツイでは既婚者の設定なのに
こういう書き込みが散見されるな

バカがデマカセいうとこうなる恥ずかしい現象

忘れてた‼

どこで婚活パーティー
やってんだろう

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:07:28.41 ID:Nk+6gUaV.net]
>>394
アホだからな
設定忘れるんだろ
SiriANA使いも白状している

越中高齢肥満体のある日のTwitte

Eテレの名物

2、4 時間テレビ

みんな見てよ!!

テーマは障がい者の
セックス!!

もし夫が女性になったなら

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:12:19.64 ID:3Jb4mPjY.net]
>>395
豚山高齢肥満体はここで朝日テレビの
下らないネタ、イキッテ貼り付けていたが
ツイでも同じ事やってるな(笑)

本当に恥ずかしい人間だよな。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:17:55.93 ID:Nk+6gUaV.net]
>>396
脳無し高齢肥満体だからな
富山の不祥事まで金沢になすりつけるゴキブリ

越中高齢肥満体のある日のTwitte

今回の富山のサッカー事件

北陸三県のうちのひとつが
これだけ融通聞かない県民なら
金沢が今のレベルの客対応で
おもてなし と
自己評価を間違えてしまっても
仕方ないのかもしれない

#金沢
#北陸

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:32:28.65 ID:3Jb4mPjY.net]
豚山高齢肥満体の異常な金沢への拘りなんなんだろうね
本当に気持ち悪い

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:36:53.17 ID:Nk+6gUaV.net]
越中高齢肥満体
8月17日以前のTwitteはすべて削除した
ここで暴かれたものをすべて削除
つまり同一人物確定

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:37:12.02 ID:3Jb4mPjY.net]
拘りというか粘着性

しかし
駅西ー金沢港、内灘海岸のスムージングライフを俺がここで書いた日と
同じようなタイミングで豚山は
「金沢の駅西での生活最高」だと来やがった(笑)

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:38:46.97 ID:pRb+fiSt.net]
なぜ削除したし

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:41:02.05 ID:Nk+6gUaV.net]
>>394
婚活パーティーのくだりなんかは既婚者設定が根底から覆されるから速攻削除だな



414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:43:03.96 ID:Nk+6gUaV.net]
>>400
越中高齢肥満体は県境山住みだろ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:44:01.76 ID:3Jb4mPjY.net]
まあ同一人物の可能性高いな

いいか豚山高齢肥満体
金沢の海側は凄いスムージングライフになる。
富山でショッピングセンター渋滞するイライラは金沢で無いぞ。

駅東=非日常空間
駅西=便利な生活の場だと解ったかい

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:45:40.84 ID:3Jb4mPjY.net]
>>403
豚山高齢肥満体は金沢にオノボリしても
駅東(中心部)ばかり来ていたという事だろうな
何故かツエーゲン金沢の試合にも熱心なようだが(笑)

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 09:49:46.01 ID:Nk+6gUaV.net]
>>405
スポーツバカなんだろ
相撲好きのデブ専越中高齢肥満体
それとサンタモニカが気になるんじゃないか

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:07:08.18 ID:3Jb4mPjY.net]
>>406
豚山高齢肥満体Yの設定と言動で先ず不自然なのは

・神奈川から嫁と金沢に移住(笑)

これほど重大な決断した割にはそこら辺りの動機、経緯が不明瞭。
俺の知り合いもそうだが自らの意志で移住する場合、そこの土地への憧れと理解がある。
沖縄やハワイへ移住する時も同じだが
豚山高齢肥満体は金沢の何も理解してない
金沢の駅東(中心部)での食文化

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:10:39.78 ID:3Jb4mPjY.net]
食を含む文化を全く知らないド素人。
東茶屋も、犀川界隈も全く出てこない。

求めるのはコスパ(笑)
こんな奴が意を決して金沢に移住?
不自然過ぎるだろ。

まあコスパやらスムージングライフなら
そりゃ駅西ー金沢港の活動は伊井のは当たり前。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:12:33.09 ID:3Jb4mPjY.net]
x伊井
○便利

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:14:44.51 ID:mtuz9kZu.net]
イオンが「金沢包囲網」 新増設など5店 他社含め同質化懸念も
https://dotup.org/uploda/dotup.org1937710.jpg
中心市街地の百貨店から顧客を奪っているのは郊外のSCだ。
新設や増床が相次ぎ規模を競うが、似たテナントが入居する同質化も進む。

「金沢市包囲網」流通関係者の間でイオンモールの戦略がこうささやかれている。
石川県白山市に敷地を確保しており、20年代初めにも出店するとみられる。
9月に増床するイオンモール高岡も含め、石川・富山県内にある計5店で金沢市を取り囲む形になる。


巨艦店ごった返す イオンモール高岡増床 買い物・遊び・飲食満喫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000006-kitanihon-l16
1階は県内初出店の「H&M」をはじめ、「ユニクロ」「GU」といった人気のファッションブランドが一大ゾーンを形成。
金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。

>金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
>おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。


金沢人がイオンモール高岡まで買い物詣でする現実、イオンより金沢がショボい証左であるな
イオンにストローされる屈辱
高岡にストローされる屈辱
今気づいた、高岡に田舎デパート大和なんて初めからイランかったんや
お国自慢なんか気にしないマトモな金沢人だったら屈辱感などなく便利な方を選ぶ


金沢も射程範囲に捉えて順調にストローしてなにより
名鉄エムザは売上額が激減しており撤退は確実だろうし中心街崩壊が現実となった
金沢駅前の都ホテル跡地の巨大青空駐車場の半永久塩漬けがその象徴だな
金沢は完全に詰んだな、もう諦めろ
金沢の経済を牛耳るのは富山だからな 、電力も金融も流通もな

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:15:04.70 ID:Nk+6gUaV.net]
>>407
金沢住みの設定のほうが金沢sageしたときに富山住みよりかはバッシングが少ないと思ったのだろ
脳無しが必死に考えたらそうなった
越中高齢肥満体がTwitterやる目的は
金沢sage
ナンパ
豚ならではの意地汚い食欲での飯テロ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:16:20.59 ID:mtuz9kZu.net]
金沢市内の百貨店2店の販売額内訳(金沢2店舗合計は新潟伊勢丹1店舗に相当)

香林坊大和21939百万円(2.4%) ←大和高岡店の外商・特別会員をスライドして引き受けてもこの程度
めいてつエムザ12675(ー4.8)  ←崩壊寸前で撤退は確実www

都ホテル取り壊し ←駅前青空駐車場のまま長期保存決定www

さらにイオン包囲網でイオン白山等に吸い尽くされ夢も希望もない糞度田舎www



424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:16:31.74 ID:3Jb4mPjY.net]
ほーらデートの設定の筈が我慢出来ずに飛び出てきた(笑)

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:17:23.78 ID:Nk+6gUaV.net]
都合悪いこと書かれたからスレ流し

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:18:05.12 ID:3Jb4mPjY.net]
>>411
ナンパって誰からも相手にされてない。

金沢文化を全く理解できないド素人

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:19:18.04 ID:Nk+6gUaV.net]
コピペも長ければ長いほど良い

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:20:19.71 ID:3Jb4mPjY.net]
まあ芸術性や繊細な感受性に欠ける
高齢肥満体が金沢文化を理解するのは不可能。

だから女と街歩きすれば解ると言ったのに(笑)
豚山高齢肥満体の嫁はどこにいったの?(笑)

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:21:07.19 ID:Nk+6gUaV.net]
>>408
ラーメン屋とファストフードばっかり
豚だから

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:21:28.49 ID:mtuz9kZu.net]
この話題を必死に避け続ける金沢人

金沢人がイオンモール高岡まで買い物詣でする現実、イオンより金沢がショボい証左であるな
イオンにストローされる屈辱
高岡にストローされる屈辱
今気づいた、高岡に田舎デパート大和なんて初めからイランかったんや
お国自慢なんか気にしないマトモな金沢人だったら屈辱感などなく便利な方を選ぶ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:26:37.39 ID:Nk+6gUaV.net]
便所掃除終わったのか

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:27:37.11 ID:mtuz9kZu.net]
どうやらお国自慢の金沢人の琴線に触れたようだね

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:28:05.97 ID:3Jb4mPjY.net]
東京も知る俺に言わせると
金沢ライフの方が平均して
豊かで便利な生活が出来るよ。

クルマが無いとって言うが
金沢はクルマが便利に使える。
東京はクルマが不便。
クルマvs電車&自転車の構図となり
当然クルマが便利でスムーズという当たり前の結論となる。

東京だと奥さんが自転車に子供おんぶに抱っこしてスーパーに買い出しに行くが
金沢だとクルマですっと目的達成。

身なりも東京は貧乏臭いのが多いよ。
狭い部屋でクルマ無し家賃の支払いでキツキツ。



434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:30:54.42 ID:3Jb4mPjY.net]
でクルマなら地方都市ならどこでもというが
金沢vs富山だと金沢の圧勝。

金沢は道路網もよく店舗密度が高いからコンパクトでクルマで回れる。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:32:11.40 ID:mtuz9kZu.net]
うん、金沢ライフの方が平均して豊かで便利な生活が出来るよ
だって割と近くにイオンモール高岡があるもん

この話題を必死に避け続ける金沢人
どうやらお国自慢の金沢人の琴線に触れたようだね

金沢人がイオンモール高岡まで買い物詣でする現実、イオンより金沢がショボい証左であるな
イオンにストローされる屈辱
高岡にストローされる屈辱
今気づいた、高岡に田舎デパート大和なんて初めからイランかったんや
お国自慢なんか気にしないマトモな金沢人だったら屈辱感などなく便利な方を選ぶ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:38:05.80 ID:3Jb4mPjY.net]
>>424
40kmも彼方の高岡イオンは対象外
しかも田舎ショッピングセンター渋滞の有り様。

金沢だとエリア内に使い勝手の良い中規模のショッピングセンター・モールが分布されてるのが良いんだよ。

良い店教えてやる
トゥールモンド・シュシュで潜れ。
あの店とそこに集まる人を見ると金沢の海側ライフの片鱗が解るよ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:42:29.23 ID:3Jb4mPjY.net]
海側ライフはスムーズだけでなく
新しいとかお洒落な雰囲気有るのが良いんだよ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:42:57.34 ID:Nk+6gUaV.net]
必死に避ける?
意味わからない
高岡いったけど新しい館は通路が狭い
新小松の半分程度?
旧館は店舗の陳列が汚い店が多い
新館 旧館とも狭くてゴミゴミしていてとても新しいイメージは無かった
ソファも背もたれ無くゆったりもしていないし寛げない
そのぶん新築の白山に投資を回すのかな
全館30分ほどでまわって終わった
時間の無駄だった
2回目は無い
客層も新小松は上品だけど高岡はガラの悪いのが多かったな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:45:13.89 ID:3Jb4mPjY.net]
東京で東京の良さを楽しむには年収で最低2千万円ないとな。
つまり東京の大多数は金沢の大多数の年収1000万以下の人より貧しく不便な生活しているのが
東京の実態だよ。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:45:24.84 ID:IAc1V3TK.net]
自分は今港区在住で実家が駅西の西念。
個人的に駅西は住みよく、歩いて金沢駅まで、バスも多い。周辺のスーパーやショッピングモールも住んでいて気持ちがいい。50m道路はランニングしてる方も多く歩道もゆとりある。

ただ鞍月や金沢港の方は駅西という感覚がない。

自分だけだろうか?本当の駅西ライフは最高です。

ちなみに港区で住みよいのは田町。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:49:02.84 ID:mtuz9kZu.net]
そんなこと言ったってお国自慢に拘らないマトモな金沢人は、
金沢を捨ててイオンモール高岡まで買い物詣でする現実があるではないか
イオンより金沢がショボい証左であるな

巨艦店ごった返す イオンモール高岡増床 買い物・遊び・飲食満喫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000006-kitanihon-l16
1階は県内初出店の「H&M」をはじめ、「ユニクロ」「GU」といった人気のファッションブランドが一大ゾーンを形成。
金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。

>金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
>おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:51:07.83 ID:3Jb4mPjY.net]
>>429
あなたに言わせると
金沢駅西口ーR8の内側が駅西という感覚でしょうが正解だよ
俺が言ってるのは駅西ー金沢港の海側エリア一体の広義な意味合いです。

港区田町は住みやすそうだね。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:51:12.72 ID:a7I7tu6h.net]
金沢駅前のハイアットセントリックを見たが、あんまり外観の高級感はなかったな

グレードしては
最上位 パークハイアット
上位 グランドハイアット

ここまでは文句なしの最高級ホテルなんだが、リージェンシーやセントリックは実際どうなんだろうな?



444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:52:06.59 ID:3Jb4mPjY.net]
>>432
銀座のハイアットと同じ外観ね

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:54:27.93 ID:a7I7tu6h.net]
>>433
銀座のあれはシティホテルとビジホの中間というイメージだったはず
少なくともパークハイアットや六本木ヒルズ前のグランドハイアットとはグレードが違う

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:54:41.33 ID:Nk+6gUaV.net]
話題を避けてるのでは無く失望しただけ
知人も2回目は無いと言っていたからせいぜい白山開業までの賑わいだろ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:57:36.23 ID:IAc1V3TK.net]
>>431
まさにその通りです。
周辺のスーパーも多く、金沢駅も中央市場商店街も徒歩圏です。大好きなエリアです。

都内をご存知だと思いますが、コンビニクラスのミニスーパーが多く、マルエツ(金沢でいうマルエー規模)でも大きく感じます。

田町は都内にしてはとてもゆとりがあります。駅前のライフは金沢でいう大河端のアルプラにそっくりで重宝しています。

地方は地方でやっぱり素晴らしいですよね。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 10:58:50.49 ID:3Jb4mPjY.net]
>>434
シティホテルとビジネスホテルは明確に用途が違う。
宿泊施設に関してはビジネスホテルでもハイグレードが有るという話。
金沢でいうと香林坊トラスティや三井ガーデンホテル等々。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:06:29.13 ID:3Jb4mPjY.net]
>>436
こういう本当に東京も金沢も解ってる人の意見はピントくるね。

田町は残念ながら生活したことはありません
そこは素晴らしいんでしょうが地価も高いんでしょう。
自分は大田区の大森海岸駅近くに暫く住んでましたが
まともな日用品の買う場所は西友まで10分程度歩きです。いちいちクルマ出すのが面倒で金沢みたいに下駄代わりに使えない。
近所の店は個人店主がやってるようなコンビニに毛が生えた程度でしたね。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:09:04.44 ID:3Jb4mPjY.net]
>>436
金沢の中央市場商店街の飲食店は人気ですね
神仙ラーメンや肉食堂はいつも行列出来てる

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 11:11:34.82 ID:DDpqWEoJ.net]
シティホテルは会議、宴会、結婚式など出来る
レストランやバーやラウンジがあって宿泊者以外も利用している

ビジネスホテルは基本的に宿泊者しか利用する施設がない

香林坊のトラスティはレストランとカフェは宿泊者以外も使えるけど
宴会場が無いのでシティホテルとビジネスホテルの中間か

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:11:41.41 ID:MsszhGFB.net]
テスト

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:12:45.67 ID:3Jb4mPjY.net]
まあ東京で年収2千万円以上あって良いエリアで70平米以上あるマンション買えれば良いよ。
クルマもそばで保管出来る場所確保すればね。



454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:16:42.51 ID:844B286f.net]
>>391-418
ジャポン(EJ91OUTP、3Jb4mPjY)と、
ジャポンの金魚の糞(Nk+6gUaV)が対談するスレになったな
これ自演だったらある意味スゲェわ、違うのは分かるがwww

IAc1V3TK
この金沢ageの元同胞が現れたら急に敬語を使って丁寧に対応
前にも京都人と称する輩の書き込みがあった時と同じ展開
スゲェ気持ち悪いんだけどwww

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:18:06.35 ID:3Jb4mPjY.net]
>>440
そもそもシティホテルは営業部は
宴会場でのイベントを法人に売り込むんだが
ビジネスホテルは高級タイプであろうが営業部は旅行社を相手にするだけな。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:19:41.72 ID:IAc1V3TK.net]
>>438
私もピンときました。
都内で生活したことある方は、地方の良さもわかっています。
都内のミニスーパーの品揃えの悪さ

457 名前:。他行こうにも歩くのも面倒なので、これでいいかと諦める自分。

都内が便利なのかというと少しハテナです。
確実に地方より体力使います。

住んでる人しかわからないのかもしれません。

大田区いいですね。知人が大井町に住んでいます。
京浜東北線は… 察してください。
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:19:44.94 ID:3Jb4mPjY.net]
>>443
ほーらデートの設定崩壊(笑)
お前のレベルじゃ相手にならんデマカセしかない高齢肥満体

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:20:55.34 ID:844B286f.net]
>>441
なんでテストするの?
疚しいことがなけりゃIDなんか気にしないでストレートに書いてしまえよ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:23:34.48 ID:3Jb4mPjY.net]
>>445
あと以外に不便なのが
笑い話なんだが金沢のように簡単にトイレにたどり着けない(笑)
ちっちも便利じゃないですよ東京。
モノに対する人の人数が多すぎる。

まあ都市としては世界一だと思いますが。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:24:33.49 ID:844B286f.net]
>>446
勘違いしてない?
たぶんその人、アンタと違って本当にデートして5ちゃんねる見てないでしょw
アンタだったらデート設定でありながら5ちゃんねるに没頭するんだろうけどw

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:27:08.14 ID:3Jb4mPjY.net]
>>449
勘違いしてんのお前だろ(笑)
誰彼構わずジャポンがージャポンがーってどんだけトラウマなんだよカス。

これからデマカセバスターか金沢の鬼と名乗ろうか?(笑)
越中高齢肥満体バカ山のデマカセ活動を邪魔する
お前からしたら悪夢の鬼だろ(笑)

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 11:28:31.87 ID:bU35Qczd.net]
おまえら一日のどれだけ5ちゃんねるに割いてんだ
キチガイどもが



464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 11:30:47.55 ID:pRb+fiSt.net]
同類だよね

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:30:52.66 ID:7ws9QcvV.net]
31レスとかヤバすぎ
ここから出てくんなよ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:32:50.81 ID:Zcfeds+m.net]
>>448
わかります笑
あと基本的にトイレが綺麗ではない。
金沢のトイレどこも綺麗で快適です。
あと都内は安い飲食店多いですよね。実はこの辺りも金沢や地方の方からすると意外かもしれません。
本当に安いです。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:34:02.90 ID:758m8oJE.net]
アスワンが死んだからあとはジャポンが死ねば良いだけ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:36:27.99 ID:2YCOmh87.net]
>>450
hissi.org/read.php/geo/20190923/M0piNG1Qalk.html
hissi.org/read.php/geo/20190923/RUo5MU9VVFA.html

充実した連休になりそうだな、
こんなこと毎日やって連休とか関係ないか、たまには奥さんの相手してやってくれwww

訂正
たまには特製ダッチワイフの相手してやってくれwww

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:38:55.29 ID:2YCOmh87.net]
>>454
ID変わっちゃいましたよ、テストしました?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:38:56.95 ID:3Jb4mPjY.net]
>>455
越中高齢肥満体バカ山のデマカセ活動を邪魔する
金沢の鬼が死ぬほど憎いっか?(笑)

無駄なデマカセやめれば飯だけだろ?
みんなからバカにされてるだけなんだよ
知恵遅れ学級メイトに吹かしてたノリで大人に挑んでもそりゃ無理ってもんだ(笑)

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:41:59.24 ID:3Jb4mPjY.net]
>>454
安いですよ。狭い店が多いけど。

一人当たりのスペースや存在感は
東京は小さく感じてた。

しかし港区なら勝ち組ですね
実家も金沢駅西だしこれは勝ち組。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:50:25.59 ID:2YCOmh87.net]
>>459
おまえ言葉使いの切り替えに忙しそうだな

また昨日に引き続き合計100レス突破しそうだなwww

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 11:57:28.60 ID:3Jb4mPjY.net]
あと自分の経験上でしか知らないが
吉祥寺や三鷹も住みやすそうだった
そこで生活してた訳では無いが女がそこでもいたからよくいったが
でも中央線一本で行ける新宿には行きたがらなかったね
クルマで吉祥寺界隈で遊ぶ事が多いという
まあ比較的裕福なお家の子だったけど
元から東京だから良いんであって

地方から身一つでオノボリしても勝ち組にはほんの一握りしかなれない。
大多数は狭い部屋でクルマも持てず家賃キツキツで結婚も難しい 。
地方から若者を東京に集めてこんな人生。

これが少子化を生んだ大きな原因ではないか?



474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:08:21.40 ID:2YCOmh87.net]
スムージングライフ(笑)

オノボリ(笑)

金沢ジャポン(笑) (笑)(笑)(笑)

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:09:36.20 ID:MTnsZ0WK.net]
そもそも金沢って中心部へ食材を買いに行くなんてことは30年以上前からほぼないだろ
それでイオンがまわりにできたからってなにか変わるのか?
まわりのスーパーに影響ができるだけだわ

そこがファボーレひとつで壊滅した富山と違うんだわ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:10:19.90 ID:Zcfeds+m.net]
>>454
移動してるのでID変わるのかと。
>>459
いえいえ。勝ち組ではないです。
一般的な暮らしはできてますが。結婚し子供ができ、都内を離れて、もっとゆとりある生活がいいのではないかと日々考えています。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:12:14.70 ID:3Jb4mPjY.net]
スムージングライフだよ金沢は
一人当たりのスペース、空間が広いが
程よく密度が高く便利で快適な生活となる。

それでいて駅東中心部は非日常空間も楽しめる。
良い街だと思うね。
山側も良いかもしれないが自分は駅西ー海側がお奨めする。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:12:49.46 ID:Zcfeds+m.net]
>>463
金沢郊外の方はわかりません。自分が幼い頃は近江町市場に買いに行っていたのをよく覚えています。なんてお店か忘れましたが、ざる豆腐が絶品のお店がありました。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:13:47.71 ID:2YCOmh87.net]
>>463
食材じゃないだろ

金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。

金沢市民から暗に金沢がディスられてワロタwww

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:14:44.65 ID:3Jb4mPjY.net]
>>464
奥様さえ納得するなら
金沢の方が良いと思いますよ。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:15:49.84 ID:MTnsZ0WK.net]
ダイエーがなくなった時点で武蔵ヶ辻もそういう町じゃなくなったんだわ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:16:41.02 ID:MTnsZ0WK.net]
>>467専門店街?w フォーラスだけで完封だろw

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:17:39.50 ID:2YCOmh87.net]
>>465
駅西ー海側の先に粟ヶ崎という超絶ド田舎がありますが、あそこはいかかでしょうか?www



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:19:10.21 ID:tmFxJ9XE.net]
>>465
スムージングライフの金沢ってどういう意味?
スムージングってすべすべにするとかギザギザをなくすという意味だが

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:19:11.02 ID:2YCOmh87.net]
>>470
フォーラスを捨ててイオンオール高岡に行く金沢市民がいるではないか

金沢市から訪れた濱麻文(まふみ)さん(29)は「1カ所で買える場所はなかなかない。
おしゃれな服がたくさん見つかった」と笑顔を見せた。

金沢市民から暗に金沢がディスられてワロタwww

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:19:11.27 ID:Zcfeds+m.net]
>>468
そうですね。諸々大変です。。
>>469
ダイエー懐かしいですね。
武蔵行きました。名鉄丸越でACミランのミサンガ買ってもらいました。懐かしいです。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 12:19:53.90 ID:fUlNSbhb.net]
富山で唯一のANAホテルも古くなって高級感も半端になりつつあるよな。
それでも新潟日航ホテルやオークラ新潟より
はるかにマシだけど。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:20:14.95 ID:MTnsZ0WK.net]
>>473
金沢人は県外にでないという二枚舌炸裂のかたですね

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:21:50.74 ID:3Jb4mPjY.net]
粟崎、特に4丁目はマリンスポーツ好きに人気の場所。
隣の内灘千鳥台もそうだがマリンスポーツショップもあるしサーファーも多い。

電車で金沢駅にも行けるしマリンジェットやサーファー、釣り好きには
お奨めできるね。

俺は今は粟崎でないが粟崎内灘千鳥台は良いところ。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:30:26.08 ID:3Jb4mPjY.net]
首都圏だと房総半島や三浦半島まで
凝縮された感じだよな
釣りは海釣りはもちろん川釣りも出来るし
買い物だけでなくいろんなスムーズで快適だよ。
スポーツジムも広いし程よい人数。

目標あるなら良いけど
どうしてわざわざ目的まで遠くて生活は狭い東京なんか良いんだろうか?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:32:04.61 ID:xRCIguB7.net]
>>465
おい、スムージングライフって何?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:33:08.51 ID:2YCOmh87.net]
>>477
グーグルで見たけど随所に田畑が目立ってたぜ、変な見栄張るなよwww

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:35:03.54 ID:3Jb4mPjY.net]
>>480
粟崎は砂地だから田んぼは出来ない
多分、大河端とかあのへんを粟崎だと勘違いしているんだろ。

そんなデマカセもどうして本物の金沢人に通用すると思うんだ?(笑)



494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:36:34.71 ID:xt4QIUoy.net]
>>479
ストレス無く快適に生活できるという意味だろ
考えればわかるだろ
どんだけアタマ悪いのか(笑)

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:39:24.12 ID:2YCOmh87.net]
>>481
徒歩圏内に田んぼがあることには変わりないだろwww
畑は否定出来ないよなwww

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:41:33.65 ID:3Jb4mPjY.net]
もう一個図星突こうか?

東京で知り合った富山出身者は
「○○さん金沢なの? 富山人は少なからず金沢にコンプレックスあって上京する事でそれを払拭したい部分って有るんですよ」と

この彼の言葉と
このスレでの富山人みてると納得だわ(笑)

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:43:22.81 ID:Nk+6gUaV.net]
金沢からくりからトンネル抜けてイオン高岡までのあの広大な田園風景は素晴らしいな
食事する店もほとんど無くて困ったわ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:45:32.14 ID:3Jb4mPjY.net]
>>483
粟崎内灘って島になっていてだな
その大河端あたりの田んぼに歩くのに大橋渡る事となり歩いていく動機が先ず無い。
まあその大河端も海側環状道で発展してきたがな。

粟崎なら加賀野菜の五郎島金時の畑なら外れの方にあるよ。

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:50:34.02 ID:3Jb4mPjY.net]
じゃ彼のように本当に上京して
金沢コンプレックス忘れれば良いのに
このスレの富山人は東京に移住する甲斐性もなく無料掲示板でネチネチデマカセいうだけ。

何が高岡イオンだボケ(笑)

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 12:58:28.51 ID:xRCIguB7.net]
>>482
勝手に変な造語で語ってるやつが気持ち悪いのでw

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 13:00:39.50 ID:pRb+fiSt.net]
同族嫌悪

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 13:04:23.31 ID:2YCOmh87.net]
粟崎内灘だせぇな、生憎お世辞は無理なんでな
俺は金沢ジャポンのお国自慢を邪魔する嫌な存在に見えて疎ましいだろうが悪く思うなよwww

せめてマリンスポーツを自慢するなら、このくらいのロケーションと施設でないとな
世界で最も美しい湾クラブ 富山
タモリカップも開催された
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b3-6e/preferkiss/folder/610580/61/55183561/img_0
www.kairyu-marina.jp/about/index.html
https://ja-jp.facebook.com/ToyamaBayClub/posts/214279538946906

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 13:04:28.47 ID:3Jb4mPjY.net]
まあ無理だよ
ここでデマカセ刷り込みたいんだろうが
現実は何も変わらないから(笑)

金沢コンプレックス払拭するには本当に上京して生活の根を張ってみれば?
港区に住んで家庭築いてみろ。



504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 13:11:24.39 ID:UXkYzQDm.net]
>>484
金沢出身者は上京して金沢自慢したら誰も金沢がすごいとも何とも思ってないので
ショックで地元へ帰るか金沢出身ということを隠して生活します

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/23(月) 13:14:01.79 ID:UXkYzQDm.net]
>>491
富山じゃ東京から離れられない生活






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<367KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef