[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 14:29 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 543
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【正字正仮名出入禁止】同音の漢字による置きかえ



1 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/05/14(日) 04:04:10.88 0.net]
理窟→理屈、車輛→車両、遵守→順守など、表外字等を同音字で置き換える指針・手法について語るスレ

なお、正字・旧かな(正假名)以外は日本語として認めない主義の人は出入り禁止です

150 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/07/23(日) 08:23:42.50 0.net]
>>149
選挙に関しては、「当選」は明治時代から一般的に用いられていた表記だしな

151 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/07/23(日) 09:54:20.49 0.net]
選ですら画数多くてめんどくさいわなあ
   

152 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/07/23(日) 11:05:50.09 0.net]
近頃、文字の手書きをやることがあんまりないから、面倒でもない

153 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/07/23(日) 14:16:31.34 0.net]
>>148
よろしいってw
何様だよ

154 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/07/23(日) 15:39:38.43 0.net]
選挙はくじ引きじゃないんだから「籤挙」なんて表記は存在しないだろうとおもうんだけど
用例あるの?

155 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/07/23(日) 15:40:17.57 0.net]
↑見誤った

156 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/07/23(日) 22:10:34.59 0.net]
>>152
字を手書きするなんて住所氏名郵便番号電話番号くらいだわ

157 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/07/25(火) 23:21:26.18 0.net]
新聞で「花卉(かき)」表記
やればできるじゃないか

158 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/02(水) 02:11:23.26 0.net]
フンドシが大好物の變態フンドシマンかめい徽倖は出入り禁止。



159 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/03(木) 01:29:57.41 0.net]
>>158
「正字正假名で語らう」つてスレなので宜しくね(*^^*)

160 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/03(木) 02:08:47.62 0.net]
は?

161 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/03(木) 02:22:41.99 0.net]
【正字正仮名出入禁止】同音の漢字による置きかえというスレだ阿呆。
フンドシが大好物の變態フンドシマンかめい徽倖は出入り禁止。

162 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/04(金) 22:07:05.20 0.net]
ぶさふんは日本語を解さないのか
哀れだな

163 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/05(土) 01:20:54.44 0.net]
やつぱり「貓」だな。

164 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/05(土) 06:54:57.59 0.net]
置き換えると単語の意味がかわっちまうからなあ

165 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/05(土) 12:01:01.64 0.net]
んなこたぁない。

166 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/05(土) 15:52:31.05 0.net]
「当選」と「当籤」では意味が変わる
「くじにトウセンした」と言ったとき、少なくとも前者の表記しか使わん人間にとっては重複表現にはならない
一方、「当籤」が本来の表記と知っている人からすればこれは明らかに重複表現

「当籤」を「当選」とすると明らかにその語義は変わる

167 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/05(土) 15:56:46.06 0.net]
文字が言葉の本体だと思ってる人間は言語学の初歩の初歩の初歩も知らないわけだからこの板に来ないほうがいいよ。来る板を間違えてる。

168 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/05(土) 16:04:04.25 0.net]

文字が言葉に影響を与えうることが理解できない馬鹿



169 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/05(土) 17:07:57.65 0.net]
転倒した言語観の持ち主は100%そういう反論をする

170 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/05(土) 17:22:41.82 0.net]
銭湯で戦闘

171 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/05(土) 18:02:03.51 0.net]
「保母」という言葉に対して「保父」という言葉があったが
この語は「保姆」が「保母」に置き換えられていなければ産まれなかった可能性が極めて高い

172 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 01:45:46.43 0.net]
《禮記‧內則》:“其次為慈母,其次為保母,皆居子室。”

173 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 02:07:01.81 0.net]
「保母」とは「慈母」に同じ。
幼稚園にての幼兒の保育を掌る者は「保姆」であり、「保母」では無い。

174 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 09:57:47.88 0.net]
言葉は発展するもんだから、んなこたどーでもいいんだよ
漢籍のまんまの意味でしかつかっちゃだめなら、、和製漢語なんか殆ど使えんわ
革命やら人民やら自由やら
ちなみに、【正字正仮名出入禁止】な

   

175 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 11:55:15.88 0.net]
>>174
 「保姆」から「保母」への書換は發展なのか(嗤)。
固より「保姆」と「保母」とは別語として存在してゐる者であり、意味も全く違ふ。

「姆」音モ。ボ。
一、かしづき。子のもり。
二、あによめ。

《熟》保姆。子の守り。女ヘ師。

176 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 12:40:59.39 0.net]
>>175
スレタイも読めない文盲の癖に、言語を語るとは笑わせるわ。

177 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 12:43:08.48 0.net]
>>174
無茶言ってるなあ…

178 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 13:09:38.22 0.net]
>>177
根本的な価値観の対立って宗教論争にしかならんしつまらんわ
もっと実益のある議論はできんのか



179 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 13:45:08.98 0.net]
>>166とか問題意識は結構鋭いと思うんだけど
言語学板特有の音声言語原理主義のせいでなかなか話が広がらないんだよなぁ

表記法絡みの糞スレ乱立という現実がある以上、原理主義を重んじる気持ちもわかるんだけどさ

180 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 13:48:09.32 0.net]
「母」と「姆」が違うっていう主張は望文生義といって、字面だけ見て字体が違うから意味も違うはずなんだっていう思い込みをしてしまっているんだよ
そもそも「字」と「詞」という考え方が欠落してる

181 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 13:48:53.23 0.net]
>>175
和製漢語の件は無視か
文盲が
  

182 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 13:53:00.27 0.net]
>>181
 和製漢語は全く關係の無い話だが(嗤)。

183 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 13:54:40.93 0.net]
>>180
 だから「姆」の意味を聢と提示してゐるだらうに(嗤)。

184 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 13:57:01.94 0.net]
>>182
元の意味でしかつかっちゃダメなのかと聞いとるのだ

185 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 13:58:15.45 0.net]
>>184
 何ゆゑ意味の異なる漢字を敢へて用ゐる必要があるのかね(嗤)。

186 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:07:41.49 0.net]
>>183
「母」が「姆」の意味を内包する
なぜなら「姆」は「母」から生まれた字だから

187 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:09:05.56 0.net]
文盲正仮名キチガイは、慣用も代用も先人たちの知恵を全く認めないそうだ
よくわかりましたので、もとのスレにお戻りください
ここにあなたの居場所はありません
  

188 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:11:24.65 0.net]
後出でうまれた漢字もあるよね



189 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 14:11:40.86 0.net]
>>186
 なら「母」と「姉」とも同じなのかね(嗤)。
詭辯にも程がある(嗤)。

190 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 14:17:33.04 0.net]
>>189は誤爆。
 「母」とは「をんなおや」の縡。
 「姆」とは「あによめ」の縡。
孰も意味が全く違ふが(嗤)。

191 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 14:20:26.45 0.net]
>>187
 ならば寧ろ正しいはうの「保姆」の漢字使用の慣習を殊更無視するのは何ゆゑなの歟(嗤)。

192 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:26:52.81 0.net]
>>189
辞書引いたこと無いのか?
一字の意味が一個しかないと思ってるのか?

193 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:30:45.76 0.net]
てか「保姆(保母)」の「姆(母)」は「をんなおや」でも「あによめ」でもないし

194 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:31:23.57 0.net]
お帰りはこちらですよ
正字正假名遣で話すスレ
lavender.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1501869352/

195 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:32:57.65 0.net]
>>191
別に
書きたきゃ書けばいい
保母も保姆も否定せえへんわ

196 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:37:20.12 0.net]
正仮名キチガイに反応したらダメだよ。

197 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 14:39:29.62 0.net]
自分が乱立してるスレに行きゃいいのにね
それか自分でたてたらいいのに
漢字書き換えを否定するスレ、とか

198 名前:166 [2017/08/06(日) 14:50:56.02 0.net]
>>166だけど
なんか勘違いされてるようだから補足しとくけれども、
「漢字表記が変わると、表記は言葉の意味を決定するものであるから、語義が変わる」と言ってるのではなく、
「漢字表記が変わると、多くの人々は漢字の表記を見てその言葉の意味を類推したり決定したりするから、結果として語の認識が変わり、一般的な語義や用法に影響を与えうる」と言ってるわけだからね

勘違いしないでね



199 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 15:11:44.27 0.net]
>>186
それは流石に乱暴すぎやしないか?

200 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 15:21:28.71 0.net]
工夫

201 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 15:31:41.98 0.net]
>>199
“「母」は「姆」の意味を内包する”というのは事実で、辞書や文献を引けばわかること。
そしてその原因・理由が、“「姆」は「母」から生まれた字だから”。

202 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 15:35:10.36 0.net]
そもそも漢字は意味を持たない。

203 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 15:36:03.27 0.net]
>>202
それはそうですね

204 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 15:39:21.63 0.net]
甲骨文字の時代から、母には、うば・めのと、の意味があるね
  

205 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 16:01:10.83 0.net]
姆は、甲骨文字や金文になく、説文解字(篆文)にはでている字だから、母から派生している可能性大だね
母と乳母を明確に分けるために後世の人が女へんを加えて作ったんでしょう
よくあるパターンだね
然→燃みたいな
ちなみに、毋も母から派生した
金文では、母を「なかれ」の意味で使ってるそうな

206 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 16:25:29.38 0.net]
>>192
 だつたら「保母」が「保姆」の意味では無い縡をこそ好い加減自覺しような(嗤)。
「保母」とは「保姆」とは違ふ意味が端から存在してゐるのだから(嗤)。

207 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 16:26:46.02 0.net]
>>206
それはあなたの思い込みでしょ

208 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 16:28:20.68 0.net]
フンドシが大好物の變態フンドシマンかめい徽倖は出入り禁止。



209 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 16:30:44.06 0.net]
>>175「固より」>>206「端から」
これって具体的にいつ?

210 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 16:35:08.25 0.net]
てか、キチガイは無視しろや
かまうから調子のってしつこくレスしてくるんだろうが

211 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 16:35:22.47 0.net]


212 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 16:52:10.96 0.net]
>>207
「姆」音モ。ボ。
一、かしづき。子のもり。
二、あによめ。

《熟》保姆。子の守り。女ヘ師。

↑之の何處が思込なんだい。
思込であるのならば、其の證明をせねばなるまい。

213 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 16:54:52.88 0.net]
>>209
 「保母」が「慈母」と同じ意味であり、「保姆」の意味では無い縡は既に如上で示してゐるが。

214 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 16:58:52.69 0.net]
字源が同じだからと言ったところで、現代では字種が違うのだから何の関係もない

215 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 17:02:00.26 0.net]
>>214
現代でも「保母」と「保姆」は同じ意味で用いられている

216 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 17:03:42.26 0.net]
馬鹿か?それは字種とは全く関係ない

お前は「十分」と「充分」が同義なら「十」と「充」は同じ字種だと思うのか?

217 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 17:07:06.71 0.net]
>>212
『大漢和辞典』
【保母】小兒を世話する婦人。又、女のもりやく。女師。保姆。保傅。
【保姆】保姆。傅姆に同じ。

218 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 17:08:15.26 0.net]
>>216
何の話をしてるんだ?



219 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 17:08:42.94 0.net]
>>217
>【保姆】保母。傅姆に同じ。
のミス

220 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 17:10:51.50 0.net]
>>218
>>215に対する返答として>>216に不当な点が何かあるか?

221 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 17:12:58.96 0.net]
いや多分>>214,216と>>215では論点が異なってて話がずれてる

222 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 17:15:38.80 0.net]
お前らつまんねえんだよ

223 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 17:39:18.21 0.net]
てかなんでみんな喧嘩腰なのw

224 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 17:49:18.48 0.net]
>>221
あっそ
いずれにせよ現代では字種が違うのは事実
字源は関係ない

225 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 17:57:57.93 0.net]
「土地が痩せて、米の収穫量が奮わず…我々は飢えに飢えております…」

なんと、我が国は未だ食糧不足に悩まされているらしい。
思わぬところで我が国の後進性を目の当たりにし、頭を抱えたくなる。
しかし、人民の窮乏を見逃していては理想の社会を作り上げることなど叶わない。私は落ち着いて人民に問う。

「君、自分の口と手の数は数えられるか?」
「ええと…いち…いちに…口は一つで手は二つでございます」
「そうだろう、つまり食べる口が一つで、働く手が二つあるうちは我々は飢えることはない」
「!!!!」

一つの口が物を食べている間に、二つの手で食糧を作り出す。
一つ消費する間に二つ生産することができる。
こうすれば食糧が不足することはない。

「なるほど、つまり人口が増えるたびに食糧の生産能力も比例して増えていくということですね!」
「そうだ、そうして作ったものを平等に分配すればこの国、いや、世界の悲惨というものはなくなるのだ」

「産めよ、増やせよ、地に満ちよ。一番の解決策は人口を増やすことだ。子を養えるか、などと臆する必要などない」

「しかし、子が育つまではどうすればいいのですか」
「うむ、緊急的な解決方法としては、稲を植える感覚を半分にすることだ。同じ種類の植物は互いの成長を阻害しない。
これだけで2倍の収穫量になるだろう」
「後は、稲を食う害獣を駆除する。具体的に言えばスズメなどだな」
人民から感嘆の声が上がる。
「さすが同志!」「我々には考えもつかなかったことです!」「こんな革命的発想を思い付くなんて!」

226 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 17:58:30.96 0.net]
「大型肉食恐竜型ハンターさん……もうダメだ。肥料を探したけど全部使い切って無くなってる。肥料が無い以上農作物が収穫できない」?
 小型獣型ハンターが私たちの元へと駆け寄ってそう告げる。その言葉に大型肉食恐竜型ハンターは溜め息を吐いた。?
 「はぁ・・・低レベル過ぎる」?
 「何が低レベルだ! 殴らずにどうやって勝つ気だ!」?
 「いえ、ここには椅子やテーブルが見掛けないようなので疑問に思いまして」?
 「イス? テーブル? そんな言葉、聞いたことがありませんが……」?
 理論家の小型獣型ハンターでさえ、気付いて無い様だ。?
 「とりあえずこの植物で試してみるか」?
 大型肉食恐竜型ハンターは適当な草を選んで茎を切った。?
 ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ。?
 すると草は溶けてオレンジのようにどろりとオレンジボールになった。?
 「なんだ……コレ?」?
 「知っているかい? 今、オレンジボールが一個、金貨200億枚の値段なんだ。これ小学生レベルの知識だよ」?
 「…は?」?
 ふむ、やはり知らんか。もっともそれは仕方のない話なのかもしれない。?
 「君、そんなに若いのに少しいいか?」?
 随分と喧嘩腰だな……。?
 俺を誰だと思っている! と口から出そうになった。?
 大型肉食恐竜型ハンターはなるべく失礼のない話し方で言った。?
 「何かな?」とマサツグ。?
 「えっとだね……土に金貨を撒くのはどうだろうか」?
 「金貨……ですか? アレが肥料になると……!」?
 「大型肉食恐竜型ハンターの案は悪くない。だが、一つ肝心な事を忘れている」?
 「金貨を撒けばミヤモト(蛆虫)が集まり作物が荒らされてしまう」?
 自分の意見の欠点を指摘され頷く大型肉食恐竜型ハンター。だが、その可能性も考慮していたのか、打開策を明示する。?
 「それなら疾風戦術を取ろうと思う。みんな甲冑を脱ぎ捨ててくれ」?
 「勝算は?」?
 「僕の読みどおりに戦局が動いてくれれば、九割ほどで」?
 「彼我の戦力差、出ました! 人間軍、およそ300。魔物軍、およそ5000! 5秒後に接触。敵戦力分析と指示をくれ!」?
「あの子も抱いてあげて」?
正論だった。定期

227 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 17:59:57.84 0.net]
>>217

「姆」音モ。ボ。
一、かしづき。子のもり。
二、あによめ。

《熟》保姆。子の守り。女ヘ師。

新漢和辭典、監修内海弘藏


「姆」音モ。ボ。
一、姥に同じ。
五十歳になりて、子なき婦人の復た外に嫁がず婦たる道をもて人にヘふるもの。
又、總べて女子にして人の師となる者をいふ、かしづき(女師)。
二、弟の妻より夫の嫂を呼ぶの稱、あによめ。

漢和大辭典、監修重野安繹、三島毅、服部宇之吉


「姆」音【い】モ。ボ。
【ろ】ボウ。モ。
【い】一、かしづき(姥に同じ、女師)
二、あによめ(弟の妻より夫の嫂を呼ぶの稱)。
【ろ】かしづき。

新漢和大典、濱野知三カ


かしづき(名)
一、かしづくこと。愛護。
二、かしづく人。うしろみ。もりやく。かいぞへ。――

228 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 18:17:44.30 0.net]
>>217
――
かしづく(他動)
一、大切に附き添ひ護る。竹取「―― 」
二、うしろみす。後見す。世話す。

保母(名)
じぼ(慈母)二に同じ。

慈母(名)
一、慈しみある母。又、單に母を親愛していふ語。
二、母に代りて子を育つる婦人。やしなひおや。もりやく。保母。

保姆(名)
幼稚園にて幼兒の保育を掌る女ヘ師。
小學校令施行規則第二百四絛「幼稚園に於て幼兒を保育する者を保姆とす。」

大日本國辭典、監修上田萬年、松井簡治



229 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 18:20:40.50 0.net]
 明かに「保姆」と「保母」とでは全く意味が違ふ。

230 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 18:30:28.25 0.net]
>>215
> 現代でも

 否、現代丈だが(嗤)。

231 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 18:49:07.11 0.net]
【ビットコインを投資して億万長者】
satoshinakamoto.hatenablog.com/entry/2017/08/06/122407

232 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 19:15:18.24 0.net]
文盲正仮名キチガイは、慣用も代用も先人たちの知恵を全く認めないそうだ

  
  

233 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 19:18:11.81 0.net]
>>232
 だから何ゆゑ代用が必要なんだよ(嗤)。
具體的に説明しろよ(嗤)。

234 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 19:18:43.91 0.net]
正字キチガイは正字以外認めない
キチガイ以外は、正字だろうか慣用だろうが好きなもん書けばいい
棲み分け出来てんだから、正字キチガイは自分の城に戻れよ

  

235 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 19:22:50.83 0.net]
>>234
 相變はらず莫迦過ぎる。
略字、異體字は普通に認めてゐる。
問題なのは誤字である。

236 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 19:23:56.48 0.net]
バカで結構
あなたもバカじゃなければ、スレ違いなのはわかるよね?

237 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 19:26:40.99 0.net]
>>236
 正字正假名を排除したら畢竟議論のレベルは此の程度しか無い(嗤)。
同音の漢字に因る置替の話なんぞ眞面に出來ぬのさ(嗤)。
何うしたつて正字に遡るしか無くなるからな(嗤)。

238 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 19:26:51.53 0.net]
正字正仮名基地外って漢和辞典みりゃわかることをエラそうに言いふらすだけのヤカラなんだから



239 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 19:27:03.80 0.net]
相手しちゃダメだよ

240 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 19:29:55.79 0.net]
ワロタ

241 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 19:31:06.06 0.net]
 常用漢字の枠内では全く漢字の置替の話なんぞ出來ないのだが(嗤)。
問題は常用漢字表其の者なんだから(嗤)。

242 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 19:31:48.47 0.net]
>>238
 現行の漢和辭典は全く話にならぬよ(嗤)。

243 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 19:36:02.55 0.net]
ブサイクフンドシマンかめい徽倖は出入り禁止だ。

244 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 19:50:07.68 0.net]
>>242
年収は?

245 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 20:02:52.66 0.net]
 基本的に何一理會してゐないのは、常用漢字二千百卅六字の内、正字との變化が認めらるゝ漢字は凡そ三百九十字。
其の他の漢字は固より變化は無い爲に正字の儘である。
正字を排除すると云ふ縡は此の限られた凡そ三百九十字しか使用出來ぬと云ふ縡であり、一體如何なる權限を以て漢字使用を制限しようとするの歟。
人の正當な自由を制限するとは全く理解に苦しむ。

246 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 20:04:13.60 0.net]
>>244
 「年」は正字に當るので使つては駄目(嗤)。

247 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 20:05:23.05 0.net]
>>201
いや、内包するのは分かるんだが、だから代用なり混交してよいという大雑把さが気持ち悪いんです

248 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [2017/08/06(日) 20:18:22.88 0.net]
>>246
ねんしゅうは?



249 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/06(日) 23:46:47.30 0.net]
>>247
気持ち悪いも何も、んなこた漢字が生まれた時から色んな漢字で行われとる

250 名前:名無し象は鼻がウナギだ! mailto:sage [2017/08/07(月) 00:04:38.30 0.net]
>>249
事実上そうだってだけでしょうそれ
衆愚が概念の混同を起こしても、それに付き合う謂れはないと思うのですよ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef