[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/07 15:40 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 867
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

四国のゲーセン事情part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/21(水) 20:05:15.05 ID:OCoIGYpL0.net]
引き続き四国全般でいいから活気よく情報交換しましょう

四国のゲーセン事情
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1256144866/


358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0jVSzGJsO.net]
あそこ音ゲ以外はどんな感じなんだろな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 17:17:31.58 ID:SbBU4uiU0.net]
www.youtube.com/watch?v=Rqk7mplWaj4
www.youtube.com/watch?v=620TThnCjSg

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/18(水) 22:13:33.39 ID:NrO7QXJJO.net]
>>358
むしろ音ゲーしか取り柄無し

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/20(金) 13:47:11.46 ID:Um8uirA90.net]
愛媛 西条のゲームストリートGEO「ジオ」3月31日に閉店ってマジですか?
私が知ってる1993年にはあったから20年間は頑張ってた。
2DSTGの ケツイとダラそと と斑鳩 あった頃 ぶらっと寄ったのが最後。
ダラそとケツイ斑鳩揃ってたの何年頃ですかね?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/21(土) 21:06:27.01 ID:iClEXkwkO.net]
>>361
1993年ちゃうん?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/22(日) 12:58:52.17 ID:DH5PnMmy0.net]
さよならえの木

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/22(日) 13:29:38.67 ID:9mQcnxlTI.net]
mg移転はいつなんだろうね立ち退ききてるはずなのに。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/22(日) 13:35:57.95 ID:8Zjo1R3p0.net]
ツイッターからコピって北

1.えの木1号店(裏)は10月いっぱいで閉店。確定
2.11月からえの木2号店(電車通り側)の方をレイアウト変更して年内は営業
3.来年のことは分からないけれども、11〜12月分のインカムだの何だのを元老院が精査して存続か否かを決定


まぁなんと言うかお疲れ様・・・

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/22(日) 14:28:54.38 ID:w9b/JChsO.net]
成る程



367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/22(日) 20:10:42.06 ID:/MJB5Pyy0.net]
同意

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/26(木) 14:29:51.39 ID:9+vR8FAb0.net]
四国に頭文字D・Ver.3のカードが使える筐体が残っているゲーセンはないかな…。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/26(木) 16:19:07.92 ID:nQfLyKTt0.net]
無い

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/27(金) 00:31:46.07 ID:bAku74KE0.net]
チン

371 名前: [2013/10/05(土) 04:13:38.91 ID:mWI9Qg0h0.net]
だれか枝松のセガでメダル1000円で800枚位売ってもええって人おらんかな!?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/05(土) 06:26:30.23 ID:sp7YjEZV0.net]
いない

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/06(日) 07:47:44.31 ID:OsegeuCL0.net]
いない

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/07(月) 06:58:50.87 ID:4bFRN8fM0.net]
ばあ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/07(月) 14:21:16.39 ID:rJSrmOWC0.net]
>>371
スロット1000円で800枚出しゃ良いじゃん。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/20(日) 16:31:31.46 ID:7ZQqamGuI.net]
愛媛はどこにBEATMANIA IIDX21 SPADA入れるんだ?
MGも未だ更新がない



377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/20(日) 17:54:08.52 ID:YTP+HLdQO.net]
ウワサじゃ先行アプデが25日で
しかもアプデ先行権持ってるのはここ最近で
新筐体を購入した店舗でしょ
愛媛は来月頭の本稼働からじゃないの

愛媛で今、弐寺の新筐体入れる店舗ってあるのかねえ?
MG系列はまずあり得ないだろうし
四国内でもあるとしたら香川辺りじゃないか?

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/25(金) 11:44:58.27 ID:GZFyFnsIO.net]
当分、SPADA稼働は無いみたいやね

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/29(火) 23:16:36.60 ID:Ggihbtd+O.net]
西条ナムコ、頼むから連ザU戻してくれ
nextなんかやってられんわ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/06(水) 18:58:31.35 ID:GrmFep9uO.net]
弐寺は13日からか

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/07(木) 15:05:39.46 ID:ZmGuK9CL0.net]
愛媛でぷよぷよクエストアーケードあるところ知りませんか?

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/11(月) 23:22:48.16 ID:ZjAskD9yO.net]
徳島でぷよぷよクエストアーケードあるところ知りませんか?
セガワールドスエヒロ、パロ小松島店以外で。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/12(火) 01:40:58.92 ID:j7W/0o9t0.net]
>>381
>>382
公式HP見ろ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/18(月) 18:23:46.07 ID:q8bbsFGmO.net]
四国に湾岸ミッドナイト3デラックスプラスのカードが使える筐体が残っているゲーセンはないかな…。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/18(月) 23:33:25.90 ID:k8d40HxOO.net]
>>384
プラザカプコン新居浜は?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 10:22:02.55 ID:ScTMtmOB0.net]
>>384
お前、何回同じ質問するんだよ



387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/19(火) 18:28:28.38 ID:7d6KvM2CO.net]
四国にマリオカートアーケードグランプリ2のカードが使える筐体が残っているゲーセンはないかな…。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/19(火) 18:34:34.39 ID:7d6KvM2CO.net]
セガワールドスエヒロ、2014年1月6日(月)24時閉店。2014年3月中旬移転開店。
ソースは店舗掲示にて。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 22:23:59.34 ID:wnznG0Mx0.net]
>>388
向かいの3階建てに移るのかな?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/20(水) 01:31:33.66 ID:ku2o6xbhO.net]
>>389
新スエヒロボウル1階に移転。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 08:00:39.66 ID:8tSuoJqv0.net]
ついにボーリング場と合体するのかー
ダイヤもだけど、よく経営続けられるよなぁw

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/20(水) 10:23:36.78 ID:ku2o6xbhO.net]
>>391
リバーシティ跡地にイオンが出来たら今より客は増えると思うが。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 12:14:47.05 ID:+m8fgoEH0.net]
イオンに行く人間が、ゲーセンに行くとは思えないけどねぇ・・。
プライズ系ならイオンにも出来るだろうし。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 18:41:23.77 ID:I1/I9ULHO.net]
愛媛西条のゲームセンター・タウンが閉店

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 18:54:18.09 ID:nv18PqkG0.net]
>>393
イオンに来た客が、たまたまゲームセンターとボーリング場があることを知るってパターンもあるんじゃね?

今の中学なら、スエヒロボウルの存在すら知らない子がいても不思議じゃないと思う。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 19:04:16.35 ID:8tSuoJqv0.net]
>>392
減りようがないくらい客が減ってるんだからそりゃ増えるでしょw
けど今のセガワールド丸々移転するだけならあっという間に廃れるのが目に見えてる。



397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 22:33:56.52 ID:YsCIdIa30.net]
遊び場とラウンコに客盗られまくり?
アポロは?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/20(水) 23:32:04.63 ID:8tSuoJqv0.net]
アポロは特に影響受けてないんじゃないかなw
つかなんで両国から沖州の辺鄙な所に移ったんだろうね?
もうちょっと手前ならもっと客付きも良かったはず、あそこしか無かったのかなあ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/21(木) 02:11:44.42 ID:VY3FGyHXO.net]
>>395
昨日夕方セガワールドに中学生がたむろしてたが、何処の中学生だ?マナーが悪かったが。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/21(木) 09:53:17.79 ID:0cmmh7CqO.net]
成る程

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 09:56:18.18 ID:7j76ICpk0.net]
>>395
中学生は店からしたらお金にならんよ。しかもマナーが悪いどころかマナーすら知らないのも多い。
高校生以上か家族連れ、またはシニア世代の方がお金を使う。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 11:24:31.81 ID:9/iFLDrnO.net]
おれらが中学の時は、金はともかくマナーは…
叫んだりとか、連コ、クラッシャーみたいな事は
してなかったハズだがなあ
地域によるのかね…

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 11:28:15.88 ID:9/iFLDrnO.net]
ああでも高校から中学生への恐喝とかはあったかも
トイレとかに連れ込んで。

やっぱ大して変わらんかな?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/21(木) 15:07:31.64 ID:VY3FGyHXO.net]
昨日の男女中学生集団は、エアホッケーでピンポン玉使って卓球やってたが。その集団が金使ったのは、マイマイと頭文字D7とプリクラだった。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 17:12:57.90 ID:nbe1wOP00.net]
>>402
今は中高生全部じゃあないが、マナー悪いの多いよ。
まぁ、ほとんど格闘ゲームやる人間だから、格闘ゲーム入れなければ大分減るけどね。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 19:58:49.49 ID:qPoJNZaO0.net]
>>404
小中学生がジジババ連れてくる可能性もあるんじゃね?
それに100円ぐらいは金使うだろうしw

と思ったけど、ピンポン球とか遊んでて店員は注意しないのか?
それ、お金入れてやりたかった家族連れとかもいたかもしれないのに、
むしろマイナスになるレベルだなw



407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/21(木) 20:14:28.65 ID:VY3FGyHXO.net]
>>406
制服着て自転車乗って来てたから、学校帰りだな。
エアホッケーで卓球は店員注意して無かったぞ!
セガワールド以外でも中高生のマナー悪いな。
頭文字D7の連コとか集団で交代するとか。セガワールドスエヒロは6台+ゲームズスクウェア2台あるからまだいいが、タイトーステーションフジグラン北島店は2台しか無いから連コや集団で交代はマジ迷惑だ!

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/21(木) 20:54:08.81 ID:z6Qw9Cs10.net]
四国のゲーセンでミクのFuture Tone稼働してるとこってある?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 21:31:05.50 ID:c6JYeqHN0.net]
>>402
徳島名店の格ゲー全盛期の頃は回し・連コ・台パンは日常茶飯事だったわ。
大前エンゼルではイスが飛んでたw

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/22(金) 00:37:51.72 ID:SViy7jW7O.net]
セガワールドスエヒロは男2人女1人アルバイト入ったんだな。
最近、スタッフのあゆちゃん見ないが辞めたのか?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/22(金) 07:31:59.51 ID:v4H50djl0.net]
>>409
格闘ゲームは確かにインカムは高いが、マナーが悪すぎて隔離しないと他のところに
影響出るからね。
ただ、EXVSとかは高すぎてインカムがどんなに良くても取り戻せないけど・・・。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/22(金) 07:45:32.21 ID:lOJR101/0.net]
格ゲーってまだそんなにインカム稼げるの?
今の徳島だと隔離しなくても影響なく・・・はないか、時々騒がしいのが居るかも。
ガンダムのやつは何であんなに客付いてるのかいまだにワカンネw

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/22(金) 09:46:29.49 ID:74rcfVAQ0.net]
>>412
特定のゲームだけね。今ならガンダムと鉄拳くらいか・・?
ただ、基板の値段高いからどこもシャッフル1ラインにしているところも多い。

今稼働中のガンダムは来年1月30日にPS3版が出るから、その後のアーケードの新作が出たら
また奇声を発する馬鹿が増えるよ。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 01:43:41.81 ID:Dfl+ZcXtO.net]
徳島はネタがあるだけうらやましいよ
愛媛なんか最近潰れまくってるからな
特に東予地方は閉店の情報ばっかりw

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/27(水) 02:55:34.80 ID:M91lvgMbO.net]
セガワールドスエヒロスタッフのよこぴーは彼氏いるの?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 13:15:15.40 ID:v9+v15VxO.net]
徳島も佐古エンゼル無くなったからなあ…
閉店ばっかなのはどこも変わらんと思うよ
関東方面ですら閉店情報出てきてるしな



417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/27(水) 20:41:07.42 ID:KvVhiRHQO.net]
徳島名店よくSNKやカプコンの格ゲーやってたな
進学校の文理中高生たちがやたら強かった思いがある

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 22:10:22.35 ID:D4UDhyPZ0.net]
徳島で次にやばそうなのはダイヤかね?
つかセガワーがここまで持つとは思わなかったw

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 10:00:36.24 ID:LeTio8sq0.net]
>>418
場所を取る割に売り上げの良くないビデオゲームを減らしてるからじゃない?
とはいえ、来年の消費税増税に耐えられるかどうかは判らんけどね。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 10:22:36.77 ID:a2hsJl++0.net]
売り上げや客の回転率を考えれば格ゲーはほんと良くできてたんだな。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 11:51:27.40 ID:VsQGPvV/0.net]
>>420
それも、基板の価格が20万強から筐体セットでも100〜200万円位の時までだね。

今の格闘ゲームなんて、最速導入だと1千万や2千万、基板でも400万円とかの上に
バージョンアップや機体解禁があるとはいえネット接続必須で、1プレイごとに30〜50円とか取られる。

中小ゲーセンで導入できるわけも無く、廃れていくだけ・・。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/28(木) 16:29:00.56 ID:Ufjva9akO.net]
確かに

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/29(金) 03:45:27.34 ID:ISMJjTpgO.net]
セガワールドスエヒロスタッフのよっしいは彼氏いるの?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/29(金) 13:30:39.18 ID:I4PUJR+x0.net]
>>421
そんなにするのか、たまげたなあ・・・
加えてやってることは変わらないのにシステムが複雑化&初心者・一見さんの客離れが進んでご覧の有様。
音ゲーも似たような感じか。

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/29(金) 16:02:55.24 ID:ISMJjTpgO.net]
今週セガワールドスエヒロに初音ミクが2台入荷した。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/30(土) 11:56:41.33 ID:Oe/G/AyvO.net]
直営なのに今まで無かったの!?w



427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 14:43:21.39 ID:HYun0YUl0.net]
>>426
十分数が確保できてない場合は、直営店は後回しになるよ。
メーカーからすれば、大型顧客の方が優先されるからね。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 16:15:24.20 ID:2NSriaYa0.net]
>>427
自分のところを優先したらシャープみたいになるよ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/30(土) 20:09:19.79 ID:Oe/G/AyvO.net]
三年以上ほったらかしってそれだけ集客の見込みが無いって事か…

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 10:28:06.80 ID:jzKDLF7B0.net]
>>429
スエヒロに最初に入っていたのかどうかは知らないけど、
一度入れたけどインカムが今ひとつだから他店に回されたって可能性もある。
で、新しいのを他店が入れたから、スエヒロに2台回ってきたと・・・。
まぁ、集客に乏しい可能性もあるけどね。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/02(月) 03:17:03.23 ID:I2Hs0ng1O.net]
10月26日にナムコのアイドルマスターが入ったな。磁気式カードの機械。脳トレと同じ機械。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 07:59:25.68 ID:Ntt3Ml5m0.net]
リズムゲーは店によっては売り上げさっぱりだからな。
店員にプレイする人間がが居て、プレイ環境を考えてくれてるとか、常連がプレイしてくれないと
ほとんど過疎化する。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 11:46:34.12 ID:cTm8coX90.net]
音ゲーやってる側からしたら三国志対戦みたいなカードゲームや、戦場の絆の廃れっぷりの方がやばいと思う。
やっぱ皆飽きちゃったの?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 12:48:21.36 ID:ZJK8QbXN0.net]
>>433
三国志はセガがもうオワコン扱いしてるから。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 14:16:28.30 ID:cTm8coX90.net]
あらまー(´・ω・`)

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 18:14:36.70 ID:RETdCl7P0.net]
>>434
三国志は終わってるけど、その後継の戦国大戦も今ひとつだった・・・。
自分はやらないけど、パッと見た目、何が違うのか全く判らん。



437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/03(火) 01:57:55.43 ID:39cETJ8TO.net]
セガワールドスエヒロの音ゲーは、セガスタッフが仕事終わりや休みの日にやってるよ。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/04(水) 06:56:41.37 ID:rsgWcJch0.net]
>>427
徳島に限って言えば顧客後回し、もしくはラウワンと同時稼動でよかったと思うんだよなぁ。
ラウワンじゃできねーって奴が流れただろうし、それこそセガワー専有稼動だったら結構客を確保できたろうに・・・

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/04(水) 07:56:27.73 ID:FtA96Pgq0.net]
>>438
ラウンドワンと同時稼動の可能性はあっても、ラウンドワンより先行で入ることはまずない。
そんなことしたら、確実に本部にクレームが行く。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/04(水) 16:40:10.21 ID:4BbdkBLBO.net]
スエヒロネタはもううんざりだ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/06(金) 01:08:19.85 ID:RWpZKpGBO.net]
セガワールドスエヒロあと1ヶ月で閉店。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 08:57:14.40 ID:FEZvTwhu0.net]
ラウンドワンはメダルキャンペーンしてるね
1000円で500枚の価格破壊
当たり前だがメダル遊具は大回収モード固定

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 12:46:58.14 ID:8GYLljRG0.net]
>>442
普通はそうだろうな。
通常の割で営業する必要ないし・・。
恐らく70%〜80%くらいで運用してると思う。

444 名前:Mazikaru@Muun☆ mailto:sage [2013/12/08(日) 20:36:11.02 ID:nJ/GnxerO.net]
>>442
メダルキャンペーンするならゲリライベント終了しないでもよかったと思う

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/11(水) 00:50:57.36 ID:T4oy3nbrO.net]
ビデオゲームの話題が無いな
ゲーセン自体がオワコンになってきていると実感するわ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/11(水) 07:06:12.33 ID:2XGU5YgC0.net]
ビデオゲーム自体もう終わってるしな。
格闘もだめ、大型マスも今ひとつ、音ゲーもねぇ・・。

来年の消費税増税でさすがに100円1プレイで運用するの難しくなりそうだし
かといってICカードにすると費用がかかる。

中小のゲーセンはおろか、チェーン店もやばいんじゃない?



447 名前:Mazikaru@Muun☆ [2013/12/12(木) 00:10:02.63 ID:X6Ow7XPMO.net]
>>446
そうだね…。
11月からえの木も縮小してしたったからねぇ…。
音ゲーがゲーセンから無くなったら寂しい

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/12(木) 07:36:04.06 ID:Mrtn9h3zi.net]
「毛の生えたドビー」に激似の学生が枝松セガのメダルコーナーを闊歩してるらしい。
俺は絶対に見に行く。
毛の生えたドビーだなんて、そんな珍種知らずに年を越せるか。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 07:59:36.59 ID:gjLmOUoI0.net]
>>447
ICカードにするにしても、マルチコイン対応にするにしても、相当な費用がかかるからね。
ビデオゲームは、来年と再来年で全滅するんじゃないかな。
(格闘は1プレイ200円とかにして生き残りそうだが、それでもプレイ人口減るだろうしね)
あとはプライズ頼りだが・・・・

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 20:04:01.18 ID:ERm0afZ20.net]
プライズだけってそれはゲーセンなのか

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 20:28:23.99 ID:VYcQFo4h0.net]
>>450
最近はゲームセンターって言わずに、アミューズメント施設って名前使ってるところがある。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/12(木) 22:34:59.95 ID:Zeu/mX5HO.net]
ビデオゲームはもうすぐ全滅するだろって言われてから
もう10年は経ってるけどな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 08:15:15.49 ID:Gk1NQgOv0.net]
>>452
格闘とかは1プレイ200円とかしていたし、オンライン対戦などいろいろ模索していたからね。
でも、さすがに再来年の消費税10%になったら無理じゃない?

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 09:55:15.15 ID:jOsyTTG9O.net]
アケゲーがそれ単体じゃ採算取れてないってのは
もう大分前からそういう状態やろ
ゲーセンの相次ぐ閉店もそうだし
だから何年も前から「アケゲーの経営なんてとうの昔に破綻してる」だとか
「もうちょいでアケゲーはゲーセンから消えて無くなる」とか言われてたし


でもそれで全滅してるなら
MG系列みたいな大きめの店含めて
とっくの昔に全滅してるよ
もう稼げる稼げないって話じゃ無くなってるから


まあ電子マネーやらなにやらで
続けるとこは意地でも続けるとは思うよ

455 名前:Mazikaru@Muun☆ [2013/12/14(土) 19:21:25.04 ID:svVmCPqRO.net]
この調子だと数年後にはゲーセンにプリクラとプライズしか無い気もする

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/14(土) 20:00:13.75 ID:0V80RnNz0.net]
プリクラも大分下火だけどな。



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/14(土) 21:07:56.14 ID:HmljvbXh0.net]
プリクラそんなに流行ってるんだろうか

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 08:28:58.35 ID:n7LJfJd+0.net]
プリクラのランニングコスト以外と高いからね。
相当流行らないと儲からない上に、バージョンアップしていかないと人が来なくなる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef