[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 17:27 / Filesize : 366 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ちゃおVSなかよしVSりぼん 22回戦



1 名前:花と名無しさん [2022/05/06(金) 05:17:22.40 ID:k4CZ42Ch0.net]
第22ラウンド開始

前スレ
ちゃおVSなかよしVSりぼん 21回戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1634383754/

個別スレ
りぼんの漫画についてpart.249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1641803467/
なかよし#66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1575452790/
マターリ@ちゃお45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1541338785/

269 名前:花と名無しさん [2022/06/25(土) 13:20:39 ID:RHf2nkUD0.net]
ミルモはユウキくんのよさが分からなかった
主人公が散々わかりやすくアプローチしてたのに、主人公でもライバルでもない全く違うポッと出女に惹かれてたし

そういえば、しゅごキャラのアムも、ハム太郎のロコちゃんやリボンちゃんの恋も散々続けた割に関係が曖昧に終わってたな

270 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 13:39:50 ID:4wuB+IUe0.net]
>>263
作者の飯坂友佳子さんも漫画家としての
お仕事終わって以降、消息不明らしいとの事ですね。

月梨野ゆみさんは、元気かな?

271 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:47:08 ID:j82DfRUy0.net]
>>265
しゅごキャラは実質イクトエンド
11巻(新装版6巻)で「本当に恋かわからない」って言ってたけど
唯世ルートの可能性が否定されたので、イクトしか可能性がない
唯世への思いは4巻(2巻)から変わってなかった
本当の唯世を知らずに好きになったけど、本当の唯世を知ったあとも外キャラの唯世だった

272 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:48:14 ID:j82DfRUy0.net]
>>265
しゅごキャラは実質イクトエンド
11巻(新装版6巻)で「本当に恋かわからない」って言ってたけど
唯世ルートの可能性が否定されたので、イクトしか可能性がない
唯世への思いは4巻(新装版2巻)から変わってなかった
本当の唯世を知らずに好きになったけど、本当の唯世を知ったあとも外キャラの唯世が好きだった

273 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:52:14.42 ID:wrnFmuGW0.net]
少女漫画の売上が落ちた
ちゃおの人気が落ちた
と言うよりも小学館が集英社や講談社に対して一人負けしてることの影響の方が大きいのかも
このままだと任天堂の機関誌になりかねない

274 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 13:56:40.31 ID:wrnFmuGW0.net]
講談社の強みはこのスレを見ても分かる通りだろうけど露骨な宣伝だろうね
一ツ橋グループとは違いジャンプ漫画やドラやコナンやポケモンみたいなキラーコンテンツは持ち合わせてないけど
なかよしみたいな死ぬ寸前で懐古商法を繰り返すような雑誌でもしつこく宣伝して他社のコンテンツをネガキャンしまくる
昔からこれを徹底してる

275 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 14:33:35.56 ID:TVE+NgMy0.net]
>>262
ええとそうじゃなくてアイドル物を通してセンスを磨いて
幼年誌からの連続性を強化してほしいな、ぐらいの意味ね

あと次の子供向けマスコットアニメとして来るのが多分
プリティーシリーズの影響を受けた週コロの「ぷにるはかわいいスライム」辺りだと思うから
それも念頭にあったり

でも >>260 で思い直した

276 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:10:41.80 ID:fN9SHtus0.net]
まぁ漫画家の多くは再就職が困難になる40代までに引退するのが普通だからね。
特に技術より感性で売ってる面が大きい少女漫画家は。
ちゃおには50代後半で準看板という超ベテランも複数いるけどこれは例外中の例外。

>>269
任天堂の機関誌にすらなり得てないのが実態。
女児向けに限ればKADOKAWAのキャラぱふぇの方が任天堂コンテンツをうまく活用してる感すらある。
下手にちゃお独自の企画をするよりどうぶつの森のコミカライズを入れる方が売れるのでは。

>>270
講談社はかつてのレコード会社の手法のように新人を猛プッシュしまくる傾向が強いけど、
宣伝自体は集英社の方がステマ的手法を多用していてえげつないぜ。

277 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:15:06.57 ID:wrnFmuGW0.net]
>>272
新人をプッシュしてる割にはおっさんおばさんに媚びる古臭いやり方のように見えるが
若年層は集英社がカバーして年配は講談社がカバーしてるから小学館はどっちつかずってことなのかな



278 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 15:18:06.34 ID:TVE+NgMy0.net]
>>269 >>272
みんなポケモン漫画が欲しいと思ってるのに
未だポケモン枠が作られないの謎すぎる

279 名前:花と名無しさん [2022/06/25(土) 15:34:06.34 ID:RHf2nkUD0.net]
ポケモンって少女漫画だとPiPiPiアドベンチャー以外誰も描かなかったの何でだろ
ポケモン少女漫画もルビサファ系列で止まったし
株ポケ側が拒否ったのかな

280 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 15:39:58.89 ID:4wuB+IUe0.net]
>>275
後に学年別の

281 名前:方でシナモロール書いてた
月梨野ゆみさんが書いてた事は覚えている。
ハルカやアチャモが主人公が漫画の方覚えている。
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 15:46:21.68 ID:4wuB+IUe0.net]
たまごっちや、JK親父の作者の方が書いた、
どうぶつの森の漫画面白かった。

283 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 16:48:34.79 ID:ac8GowsB0.net]
>>275
月梨野ゆみ以外ポケモン漫画描かなかったよな
男児向けだと穴久保以外に本格的なストーリー漫画やアニメ準拠の漫画とかあるのに
わくわくニャンだふるデイズみたいなののポケモンバージョン需要あると思うんだが

284 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 16:58:16 ID:4wuB+IUe0.net]
>>278
こんばんわ♪♬♪
月梨野ゆみさんのポケモン漫画、好きで、
楽しみにしてました。
今元気かな 月梨野ゆみさん、、、

男児向け作品沢山ありますね。

285 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 17:00:29 ID:4wuB+IUe0.net]
>>278
追記です。
鮎ヒナタさんがアニメの4コマ漫画
書いてたよ。

皆さん、
なかよし連載の漫画で何が1番好きですか?
ギフテッドとか好きです

286 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 17:06:27 ID:ac8GowsB0.net]
だいたい妖怪ウォッチやポケモンで思う所があるんだけど
バトルゲームの女主人公を主題にしてるのにバトル要素をオミットされるの
違うそうじゃないってなる

287 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 17:23:49 ID:4wuB+IUe0.net]
>>281

バトル予想など外した所とか反対的な意見とかある事
初めて知った、初耳だよ。
子供の頃読んだ、月梨野ゆみさんのポケモン漫画でもバトル予想など無くて
面白かったけどね。



288 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 17:48:44 ID:e9mtpsBt0.net]
>>281
あと女性向け特有の物理が作用する絵を採用しなきゃ駄目だと思う
少年漫画風でもスクエニ風でもなく
ラミリー人形みたいなまったく新しいジャンルを作らなきゃ駄目だ

ちびまる子ちゃんが成功したのは
家族が題材なだけじゃなくて多くの人が無視しがちな
ブスおばさん醜い顔芸を描いたからだろう

289 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 17:53:03 ID:JpgA6THt0.net]
ポケモンやカービィは女児にも通用しそうだけど権利の問題で使えないのかそれとも単にやりたがらないだけなのか

290 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 18:19:15.75 ID:4wuB+IUe0.net]
もっと大小兼用のプレステのぼくなつシリーズ
ポケモン、妖怪ウォッチシリーズ カービィの様なメインコンテンツが
見てみたい。
なかよしでももっともっと大人などが楽しめる漫画増えて欲しいです

291 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 18:21:00.80 ID:JpgA6THt0.net]
むしろ大人しか楽しめないようなのが多いと思うよ、なかよしは
なかよしってより講談社がだろうけど

292 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 18:22:31.30 ID:4wuB+IUe0.net]
>>284
こんばんわ♪♬♪
ポケモンやカービィ、女の子に人気だから
漫画化読んで見たいね。
難しいかも知れないけど、
権利って何処の会社が持ってるのかな?

293 名前:花と夢七海やちる [2022/06/25(土) 18:25:20.46 ID:4wuB+IUe0.net]
>>286
ありがとうございます。
最近のなかよし連載の漫画だと、
ミステリー物のギフテッドかな

294 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 18:30:23.13 ID:TVE+NgMy0.net]
>>281
当時はDr.リンがテコ入れで風水お悩み相談から風水バトルになってた時代だし、
バトルが欲しいって思う人は居ただろうね

個人的には普通のポケモンバトルよりも
ルビサファで登場したポケモンコンテストを発展させてコーデバトル的にしたものが欲しいなって思うかな

295 名前:花と夢 七海やちる [2022/06/25(土) 19:16:33.04 ID:4wuB+IUe0.net]
>>289
こんばんわ♪♬♪
コンテスト アニメのアドバンスジェネレーションでも
出てましたね。
もしも漫画化作品が復活してくれるなら
やって欲しいですね。

296 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 21:18:23 ID:RquUE57Z0.net]
そもそも玩具売る女児向けでバトル物のセラムンが売れたり
20年近くシリーズ化してるのがプリキュアだから
女児でもバトルを求める子は多いのかもしれん
寧ろ全体で見たら一番多かったりして

297 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/25(土) 23:35:52.23 ID:hwVwZY5P0.net]
ヒカリとポッチャマがシロナに憧れてポケモンマスターを目指す物語とか当時やったら女児受けもっと高かったと思うんだ



298 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 07:06:56.48 ID:FXcDqMRM0.net]
>>258
イクトは高校生で、リュウジ(無印)は中学生だから後者のがショタ向けだな
リュウジはハヤト達小学生と比べると大人っぽいが大人組よりまだまだ子供
とは言え、言動は高校生顔負けだった

299 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 07:28:51.64 ID:rcM87MOO0.net]
シンカリオンのリュウジは幼い頃に父親が事故死(しかも車両実験で)、母親が病気で入院中の中、弟や妹の面倒を見ながら運転士(パイロット)として戦うキャラだったからな
リュウジ以外の運転士の小学生達(ハヤト達)もしゅごキャラの小学生達(あむ達)より全体的におりこうさんで「同じ子供向けで小学生キャラメインなのにこの違いは何?時代?コンセプト?」って驚いたもんだ
口癖からしてしゅごキャラは「バカじゃん?」とか「バカみたい」なのに、シンカリオンは「時間と言った事は守る」「話は読めた」「俺の好きな四文字熟語は〜」「抜かるなよ」「それが俺の流儀だ」でレベルが違いすぎる
しゅごキャラのキャラが「マセガキ」路線なら、シンカリオンのキャラは「子供なのに一芸に凄く優秀」「親御さん受けするいい子」路線ってくらいの差
むしろシンカリオンのハヤト達は有能すぎで、その点はしゅごキャラのあむ達の方が現実的かもしれんが

300 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 07:36:43.54 ID:FXcDqMRM0.net]
シンカリオンは親子で見て欲しいコンセプトで親御さんに忖度しまくってた方だからな
りぼん、なかよし、ちゃおでは親子向けじゃないから
親御さんに忖度した作品は多くないと思う

301 名前:花と夢七海やちる [2022/06/26(日) 08:40:24.62 ID:fJ0fdj1x0.net]
>>292
おはようございます。
同感です。
ヒカリちゃんとポッチャマの ポケモンマスター目指す
物語やって欲しかった。

302 名前:花と夢七海やちる [2022/06/26(日) 08:42:05.78 ID:fJ0fdj1x0.net]
カービィの漫画化作品も連載して貰いたいですね。無理かも知れないないけど

303 名前:花と夢七海やちる [2022/06/26(日) 10:19:55.06 ID:fJ0fdj1x0.net]
シンカリオンって確か、男児向けのコロコロコミックの漫画が
原作のアニメだね

304 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 15:12:57.05 ID:FXcDqMRM0.net]
>>298
違う
鉄道会社、小プロ、プラレールのアニメ
更に言えば鉄道会社主導みたいなものでアニメ前から一定の玩具だかイベント人気はあったらしい
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/15761804/
https://www.anime-recorder.com/tvanime/239351/

近年のタカラトミー系では鉄道会社主導、アニメ前のから一定の人気作ってたり、大人受け狙ってる特殊なパターン

少なくともアニメ1作目は大人食いついたらしい
パイロットキャラが大人数でありながら女の子パイロットは一人だけでしかもコラボキャラ、主人公は恋愛しない、近年の他の男児アニメよりショタコンやホモやお姉さんに優しかった
エロ同人や絵も男キャラが多くショタフェスやサークルがある
中学生の兄貴分キャラがクールでセクシーなイケメンで暗い過去持ちなのでエロ好きやリョナ好きにも好かれてた

2作目のZは面白くない、魅力が弱くて悪い意味でキャラをエロい目で見れない、パイロットスーツもダボダボでダサかった
玩具は好調だったらしいがアニメ自体の人気は非大人向けイベントの扱い(コロナ禍だが大抵は感染対策すればやれる)や、
総集編映画の座も同じアニメ会社のマジカパーティに奪われたあたりでお察しだと思われ

305 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 16:02:27.26 ID:A+NsN9E80.net]
なかよし編集部だそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=Ns3daICqh-M

306 名前:花と夢七海やちる [2022/06/26(日) 16:23:14 ID:fJ0fdj1x0.net]
>>299
ありがとうございます。
すいません。

タカラトミー、小学館プロダクション 
鉄道会社制作のアニメでした。

カミワザ・ワンダ、 トミカヒーローとか制作関わってましたね。

307 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/26(日) 22:26:01.40 ID:Kgm1nehD0.net]
・主人公
しゅごキャラ:あまり素直じゃないあむ
シンカリオン:素直で責任感強くて時間と言ったことを守ろうとするハヤト

・美少年や中性的キャラ

しゅごキャラ:言動も戦闘衣装も普段の戦いもファンシーでナヨナヨっぽい唯世
シンカリオン:言動も戦闘衣装も戦いも男前なアキタ、シノブ

・無邪気なキャラ
しゅごキャラ:赤ちゃんキャラなやや
シンカリオン:礼儀正しく素直で従順なレイ

・第一印象キツイ女子
しゅごキャラ:自分の可愛い容姿を利用して男子を利用するりま
シンカリオン:真面目でストイックなミク

・年上のクールなイケメン
しゅごキャラ:女子小学生にガチ恋する高校生のイクト
シンカリオン:真面目でストイックな中学生のリュウジ

・大人達
しゅごキャラ:不仲な両親や子供に八つ当たりする大人もいる
シンカリオン:離婚とか虐待と無縁な親だらけ&子供達に協力しようとする関係者だらけ

確かに親御さんに好かれやすいのはシンカリオンだな
しゅごキャラのノウハウと改善すべき点を改めたのはプリキュア以上にシンカリオンだな
あちらのスタッフとしてはエヴァのオマージュとアンチテーゼやキャプ翼も意識してたけどな



308 名前:花と夢 七海愛美 [2022/06/27(月) 07:51:25.90 ID:0t/JoWoX0.net]
男児向けのシンカリオン 凄い人気高かったよね
人気の高さから初音ミクちゃんドラマエヴァとコラボするなんて
思いもしなかったよ。

309 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 09:18:11.98 ID:w0Jl0nYN0.net]
>>300
このオネエキャラみたいなのがなかよし副編集長なの?
初めて漫画読む子達のためにみたいな事言ってるけど連載陣おばさん向けのばかりだよね

310 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 13:32:29.52 ID:wuEljvSA0.net]
>>303
でも続編のZは玩具だけ売れてアニメは不人気
非大人向けイベントの扱いも不遇(コロナ禍だが大抵は感染対策すればやれる)でこの間の撮影会もZでなく無印のe5はやぶさ登板
総集編映画の座も妖怪ウォッチどころかマジカパーティにまで奪われたあたりでお察し

311 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/27(月) 13:38:31.67 ID:wuEljvSA0.net]
>>303
無印は玩具人気をクリアした上でアニメとしても人気になるように目指してたけどZはただ玩具売りたいだけのアニメにされたよ
Zは放送休止が多いくせにスタッフがTwitterでネガティブな呟きするほどやばかった
シリーズ構成(赤星)・監督(山口)・音楽(住友)が次々更迭・降格されたからな
シリーズ構成:総監督(池添)からTwitterでダメ出しをされる→12話以降シリーズ構成の表記が外れる
監督:22話以降、池添が監督となり山口は補佐に降格
音楽:後半の新曲は無印の音楽家(渡辺)が担当

Zはとにかくキャラ萌え層全般にも喧嘩売ってた感じだったからな
無印でついたキャラ萌え層がマジで玩具の購入層とズレてたのか
それとも「ロボが大事でキャラの魅力は二の次三の次」って意見を真に受けたせいなのか
でもキャラは旧玩具版からいたからキャラを蔑ろにするのは無理がある
旧玩具版のキャラはアニメのハヤトとアキタとツラヌキと別人のやつ

無印は一見ロボの玩具売上に影響しないように見えるキャラの魅力にも拘ったから結果的に人気出たと思う
ロボさえ暴れればキャラやストーリーは二の次三の次ってまんまZのこと
こんなんだからZは玩具の好調さとは裏腹に一般向けイベントまで無印より不遇になり、
総集編劇場版も新規のマジカパーティにまで取られたんだろうね

312 名前:花と夢 七海愛美 [2022/06/27(月) 15:44:06.47 ID:0t/JoWoX0.net]
>>305
>>306

無印のシンカリオンのアニメ、結構面白かったですね。
女児向けの漫画雑談でもキャラクター系の作品
またやって欲しいです。

313 名前:花と夢七海愛菜 [2022/06/27(月) 18:16:33.44 ID:0t/JoWoX0.net]
月梨野さん、、、お元気かな?

314 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/27(月) 21:51:45.86 ID:0t/JoWoX0.net]
シンカリオンの続編 シンカリオンZは微妙だったね。
人気とか

315 名前:花と夢七海愛美やちる [2022/06/28(火) 08:17:34.87 ID:al2iKWv40.net]
おはようございます。
美少女戦士セーラームーン、30周年か。
新しい情報とかあるのかな?

316 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/28(火) 12:39:37.09 ID:m52+WTOZ0.net]
セーラームーンは来年映画が公開されるよ

317 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/28(火) 16:04:16.79 ID:qnJiXhkE0.net]
最近、消息不明なの?<月梨野さん

動物可愛く描ける人なだけにまた戻ってきてもらいたい



318 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/28(火) 16:18:37.78 ID:al2iKWv40.net]
>>311
>>312
こんにちわ♪♬コメントありがとうございます。
セーラームーン、映画化ですか。
地上波でもまたアニメ再放送とかやって欲しいです。

月梨野さん、分からないけど、
最近あんまり見ないですね。
この人、、、どうしたんでしょう?

319 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/28(火) 17:03:50.58 ID:d4UaQ2b10.net]
東リベでヤンキー物が流行ったから
次にスケバン物が来てセーラームーン、が時代の流れ的に正しいと思う

今ウケるスケバン物がどういうものか分からないけど
講談社にとってはチャンスかも?

320 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/28(火) 17:20:47.05 ID:al2iKWv40.net]
>>314
東リベってアニメや、実写版で流行った漫画だね。
アニメなら知ってる。
個人的に言えばキャラクター系の作品とかやって欲しいですね。

321 名前:花と夢やちる愛美 [2022/06/28(火) 17:22:32.15 ID:al2iKWv40.net]
>>314
東リベ以外だと
少年マガジンでやってたメガネくんとヤンキーくんとか
ありますよ。

322 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/28(火) 17:27:21.32 ID:al2iKWv40.net]
あっすいません。
ヤンキーくんとメガネちゃんをメガネくんとヤンキーくんって書いてしまいました。
訂正します。
少年マガジンでやってたヤンキーくんとメガネちゃんなら知ってる
位ですかね

323 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/28(火) 20:22:36.59 ID:VjyZooIT0.net]
>>312
個人的にちゃおで連載してた月梨野さんの

ポケットモンスターの漫画めっちゃ
好きで楽しく読んでました。

324 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/28(火) 20:22:36.81 ID:VjyZooIT0.net]
>>312
個人的にちゃおで連載してた月梨野さんの

ポケットモンスターの漫画めっちゃ
好きで楽しく読んでました。

325 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/29(水) 08:19:02.21 ID:8xrthDHc0.net]
皆さんおはようございます。

326 名前:花と名無しさん [2022/06/29(水) 23:13:39.59 ID:gV8a8a/k0.net]
「ちゃお」編集部って「大人はわかってくれない。」をなにかと強く推しているよね。
個人的には、有馬と御園の信者ばかりのクラスメートや血の気の多い進学校という設定に違和感がある。
「大人〜」って本当に編集部の言うような「大人気」作品なのだろうか。
リアル世代はどう感じているのか気になるな。

327 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/29(水) 23:29:40.34 ID:8xrthDHc0.net]
>>321
こんばんわ!
ちゃおの編集部が、まいたさんの
大人は分かってくれない。を推してるって初耳ですね。

キャラクター系の作品またやって貰いたいですね。
なかよしとかでも



328 名前:花と名無しさん [2022/06/30(木) 08:01:16.86 ID:zWwLwC1O0.net]
「大人〜」の実写コミックスを作ったり、紬ちゃんをたびたび表紙に登場させたりしていますね。

329 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/06/30(木) 08:38:01.34 ID:cO4jWZqR0.net]
>>323
おはようございます。
ポケモンとかカービィの漫画とかやって貰いたいです。

330 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 18:17:33 ID:kGcHYc6o0.net]
なかよし他の2誌に比べて薄っ!8月号450Pも無かったわ

331 名前:花と夢七海やちる [2022/06/30(木) 20:59:11.88 ID:cO4jWZqR0.net]
>>325
なかよし久しぶりに読んだけど、
キャラクター系の作品がやらなくてなったのは寂しい😞
またやって欲しい。

332 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 22:05:17.36 ID:1ylGvALJ0.net]
>>165
> 特に多摩地域の多摩センター・聖蹟桜ヶ丘・府中あたり一帯が舞台だと今っぽい感じ

最近はガイドブックでも『地球の歩き方 多摩』が人気らしい…けどその購入層は地元民が中心とか何とか
でも多摩地域は東京都の人口の1/3を占めるから結構デカめかな

>>321
青のアイリスとカラフルが人気って話は下に出てたけど、他は言及無かったからどうだろう…
web.archive.org/web/20220512103448/https://www.fnn.jp/articles/-/357112

333 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 23:04:28.76 ID:1ylGvALJ0.net]
今日本屋見てきたけど少女漫画の棚が減ってて、その多くも大人向けやなろうコミカライズ系が占めてて、
りなちゃにはめっちゃ不利な感じになってた

でも子供向けの棚自体は多いから何かちぐはぐな感じ
りなちゃ…よりはぷっちぐみかな…でイラストポエム連載して絵本レーベルで単行本化とか試してみて欲しいかも

334 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/06/30(木) 23:17:17.54 ID:1ylGvALJ0.net]
あ、あとハニレモはいっぱいあったけど巻数多いから平台圧迫してた………

335 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 07:40:24 ID:2yk7BVYo0.net]
なかよしはミュウミュウのアニメ今月からだっけ?
クリィミーマミ辺りのアニメのがやりそうだったけどなあ
そっちのが色々商品出てたし
まあクリィミーマミは正確にはなかよしの姉妹連載だったわけだけど、マンキンとか
載せるくらいだしなあ

336 名前:花と七海やちる愛美 [2022/07/01(金) 08:00:02 ID:MxrMb/C00.net]
>>330
おはよう!
今月から深夜枠放送らしいですね。
ビデオ録画して見る予定だよ。
今月からなかよし買う予定だよ。

なかよし、ちゃおと順番に買う予定
今日、なかよし 次回 ちゃお買う予定

337 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 08:04:10 ID:zvL8t0Oc0.net]
>>330
そこら辺はスポンサーなりテレビ局の熱意の差かもね。
既にCCさくらがNHKだった時点でその萌芽はあった



338 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 08:18:28 ID:gxyysXjW0.net]
>>330
クリィミーマミはミュウミュウみたいな講談社のIPじゃないし
マンキンみたいな漫画家個人のIPでも無いから
講談社的には微妙だと思うよ

339 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 10:04:29.56 ID:yikC1Dtf0.net]
で、ミュウミュウのリメイクアニメは勝算があるの?
自分にはアイドル声優ユニットを売り出す為に掘り起こされた企画にしか見えないんだよな

340 名前:花と名無しさん [2022/07/01(金) 10:30:34.73 ID:lVVnxqzZ0.net]
なかよしに思うところはあっても、ピッチ目当てで定期購読してたけど…。
まさかおはようスパンクの45周年記念が来るとは思わなかった…。私(20代後半)の親世代目当てで流石にドン引きだし、定期購読は今月号限りで解約することにした。方向性が謎すぎるし、そんななかよしにお金使いたくない。

341 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 11:01:57.95 ID:B9MEK1m70.net]
>>314
スケバン刑事やあすか組の時代に逆戻り?
そこは女向けごくちゅう!や酒漫画や車やスクーターの出る生活漫画でないと
00年代はギャルズがその位置付けか

342 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 11:22:11.63 ID:zvL8t0Oc0.net]
>>334
なかよしのリメイク企画全般、本命に着地(着手)できず周りを静止衛星のようにぐるぐる回っている印象しか無い
やりたいのではなく、手を付けられるのがそこしかない感じ

343 名前:花と名無しさん [2022/07/01(金) 11:56:19.00 ID:g7bhxFzW0.net]
「青のアイリス」って、自分がなりたいイメージと現実とのギャップが起点の話だからVtuberの縁のない人でも共感しやすいストーリーだよね。
JSやJC以外からも人気が出るといいな。

344 名前:花と名無しさん [2022/07/01(金) 14:09:48.87 ID:LzdAz7Sv0.net]
>>330
あれはスタジオぴえろのシリーズだからなあ
セイントテールは色々やりたそうだったけど、pixiv募集のがコケたのが痛かったね

345 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/07/01(金) 17:24:22 ID:MxrMb/C00.net]
>>335
こんばんわ!
8月号のなかよし買って来ました。
遠山えまさんの
ヴァンパイア男子寮、第一章ストーリー完結しましたね。

ママコレ連載中から買って読んでます。
天樹征丸さん原作のギフテッド目当てから読むになって
読んでます。
偶にちゃおも読んでます。

346 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/07/01(金) 17:29:33 ID:MxrMb/C00.net]
おはよう!のスパンクの45周年凄いね。
私自身まだ生まれてないのに、、、
東京MXの再放送で見た事あるので、記憶にあります。
来月号の4コマ漫画版って
愛ちゃんたちは、出ないのかな?

347 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 18:12:11.18 ID:gxyysXjW0.net]
>>334
けもフレ、あつ森、ウマ娘と続くケモノブームには載ってるし
コンカフェもブームだから方向としてはあってるんだけど、
衣装デザインが古いのはうーん…って感じするかな

あとは内容がどうなるか…

>>336
時代をなぞるならまずは女番長×番長が来て、そのあとスケバン単独、かな
でも今はどれも東リベみたいにタイムリープ物にした方が良いかも



348 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/07/01(金) 18:25:49.08 ID:MxrMb/C00.net]
>>338
こんばんわ
同感ですね。
大人にも人気出て欲しいですね

349 名前:花と名無しさん [2022/07/01(金) 19:12:13.27 ID:JZ8Q2kus0.net]
>>342
ポケモンブームはずっと続いてるけどね

350 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/07/01(金) 19:17:21.04 ID:MxrMb/C00.net]
どうせならカービィとかもタイムアップして欲しいですね。

351 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/01(金) 21:25:38.52 ID:czsuaeGx0.net]
>>336
スケバン刑事はちょうど今現代風にアレンジしたような漫画を別の作家が描いてるみたいだね
掲載誌が白泉社ではなく秋田書店のプリンセスなのとターゲット層がどの辺向いてるのかは謎だけど

ていうかスレ違いか

352 名前:花と名無しさん [2022/07/01(金) 23:30:06.32 ID:e+ny3Mrz0.net]
>>343
ちゃお!
昨年からちゃおコミックスに参入した20代男性てす。
「ちゃお」の良さはもっといろんな年齢層に知られて欲しいですね。
成長して「卒業」してしまう人も多いみたいですが、もっと単行本を買う人が増えたらいいなと思っています。

353 名前:花と名無しさん [2022/07/01(金) 23:37:53.36 ID:e+ny3Mrz0.net]
「12歳。」や「世界の果ての、真ん中で。」には人間関係の拗れや悩み、その解決までを色々と教えて頂きました。
解決策が具体的で、内容もスッと入ってきました。

354 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 04:53:58.83 ID:e02uExoz0.net]
ラミリー人形路線の続きはまだかー

主人公の姿が出ない乙女系・夢ブームやスピンオフブームで
「少年漫画のヒーロー好き、少女漫画のヒーロー嫌い」と言われるケースは減った
だがそのヒーローを攻略する同性キャラはまだまだだ

女作者の少年漫画もあるけど同性は同性のものじゃないと嫌だ

355 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/07/02(土) 07:04:59.83 ID:Z1s4pXxb0.net]
>>347
今月からなかよし買って読んでますね。
ちゃお、また次回買う予定ですね

金田一少年の事件簿の原作者天樹征丸さんの原作
雨宮さんの漫画ギフテッド目当てからなかよし買って読み始めました。

356 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 07:59:11.37 ID:JoEEu6Qm0.net]
なんかしばらく見てない間に変な人が2人住み着いてるね

357 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 10:54:40.56 ID:NINgeCR30.net]
明らかに頭アレな人っぽいしNG入れてるわ



358 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/02(土) 11:06:32.59 ID:RRvjf/pc0.net]
コテ(七海)の方はIP表示スレのIPの位置調べたら北海道と東京って出てきたから、
なかよしを衰退させたい荒らし業者とかかもって思った

359 名前:花と名無しさん [2022/07/02(土) 17:53:58 ID:ItEPy0kk0.net]
>>352
これってどの投稿の話なんだろうか?
なろう系のやつ?

360 名前:花と夢七海やちる [2022/07/02(土) 18:02:36.31 ID:Z1s4pXxb0.net]
>>353
謝ります。荒らしてしまい
誠にすいませんでした。
連続投稿など二度としません。
許して下さい。

361 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 09:53:27.15 ID:Vvv5I4LE0.net]
青のアイリス、編集長が人気って言ってたのに次号最終回なんね

VTuber金持ちだからスポンサーになってもらってアニメ化できるかも、みたいな淡い希望持ってたけど
向こう恋愛トラブルでゴタゴタ起きてるみたいだから無理筋だったのかも

きらら系の「Vドルあーかいぶ」みたいなリアル路線だったらどうだったんだろう
それでもやっぱり無理だったのかな、気になる…

362 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/03(日) 11:48:08.62 ID:j+iIxaZo0.net]
Vtuberの投げ銭やスパチャとかのシステムは親があまりいい顔いないからなあ

363 名前:花と名無しさん [2022/07/03(日) 12:01:52.71 ID:U9wW4fTE0.net]
やぶうち優先生は「そらいろメモリアル」を再開するのかな。

364 名前:花と夢七海やちる [2022/07/03(日) 13:30:58.36 ID:ct0n7PVO0.net]
>>358
こんにちわ、
ぷくぷく天然かいらんばん懐かしいですね。

365 名前:花と名無しさん [2022/07/03(日) 18:42:28.95 ID:U9wW4fTE0.net]
>>356
1クールでもいいから見てみたかったな。

366 名前:花と名無しさん [2022/07/03(日) 18:42:30.26 ID:U9wW4fTE0.net]
>>356
1クールでもいいから見てみたかったな。

367 名前:花と名無しさん [2022/07/05(火) 15:05:26.62 ID:9g0nF4nQ0.net]
ミュウミュウ今日からか
どうなんだろうな



368 名前:花と夢七海やちる愛美 [2022/07/05(火) 15:34:08.79 ID:YfEcSsJM0.net]
>>362
こんにちわ!
ビデオ録画予約した。
明日見る予定。

369 名前:花と名無しさん mailto:sage [2022/07/05(火) 20:03:34.52 ID:8rSx7q7p0.net]
今日21時からyoutubeで生配信イベントがあるよ
待機している外国人のチャットが目立つw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<366KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef