[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/20 16:05 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 951
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART22



1 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/21(水) 00:34:13.16 ID:???0]
「残グリ」等で活躍中の竹崎真実さんのスレッドです。
金瓶梅以外も全作品を語り合いましょう。
仲良くできない人には大奥様の地下室が待っています。
次のスレは980の人が立ててください。

前スレ
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART21
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344844507/

前々スレ
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART20
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1332768138/

【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・17
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1349763302/

オフィシャルサイト「邯鄲の夢」(現在休止中)
www.linkclub.or.jp/~mamineko/

ぶんか社サイト 月刊「まんがグリム童話」
www.manga-grimm.jp/

小野忍,千田九一訳 岩波文庫全10巻
村上知行訳 ちくま文庫

2 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/21(水) 07:10:01.33 ID:???O]
>>1
乙ですわ

3 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/21(水) 11:27:27.01 ID:???0]
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

4 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/21(水) 22:40:46.77 ID:???0]
>>1
っ乙
これはポニーテールなんちゃらかんちゃら

5 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/21(水) 23:00:27.43 ID:???0]
>>4
1だけど「ポニーテールなんちゃらかんちゃら」が分からないから検索してみた
慶さんが正装したときの物ですか?

6 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/22(木) 03:57:40.65 ID:???O]
中国の歴史分ぐらいROMってろー

7 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/23(金) 15:48:27.40 ID:???0]
>>1

フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

8 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/24(土) 18:17:28.65 ID:???0]
>>6
ググってもAKBの歌ばかりでマジで分からない
もう、スレ立てに協力してあげない(いいえ、させていただいてます)
だから、おせーてエロい人

9 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/24(土) 20:34:15.23 ID:???i]
>>1(・ω・`)乙
これは乙じゃなくてポニー テールなんだからね!

10 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/24(土) 22:34:57.65 ID:???0]
>>9
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
久々に使った二典顔文字

改めて1巻から読み直したんだけど
西門家も丸くなったというか殺伐しなくなったというか
それは良いことなのだが・・・

陳皮の娘は幸せかな〜
美人女医さんが正妻になった夫婦にも憧れる
端役でも魅力ある人多いよね

もう一度、今どうしているか見たいキャラとかっている?



11 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/25(日) 05:30:05.43 ID:???0]
秋菊の怪我は治ったのか気になる

12 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/25(日) 06:47:57.58 ID:???0]
秋菊は無事仕事に復活して、モブになったらいい。

13 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/25(日) 15:30:54.20 ID:???0]
ケイケイだっけ、廓の遊女の子供。あの親子が無事に暮らせて
いるか見れたら、ちょっとでも見たいかも。別に彼らは直接的に
酷い目に遭ったわけじゃないから、陳皮と違って行く末が心配で、
ってわけではないんだけど。しかし乳児を壺ん中入れて育ててた
って設定も、今思うとすごい。

あと、全然同情に値しないけど強烈すぐるキャラだった紫雲w
あの後ちゃんとまともな子になれてるか、見れたら見たい。
残忍だったり意地悪だったりってキャラは数多いが、あれだけ
意味分からんタイプは後にも先にも居ないから、印象強い。

14 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/25(日) 21:02:42.38 ID:???0]
金蓮がなんだかんだあちこちで恩を売ってるからねw
雪生だっけ、旦那様にそっくりで隠し子騒動の件のあの子供がまた見たいよ。
金蓮相手か、瓶児意外の奥様方とエンレイのほのぼのした絡みとか見てみたい。
雪獅子は今どうしてるかな…

15 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 08:43:09.94 ID:???0]
朝っぱらから

【雪娥様の九官鳥料理】

を気にしてみた
雪娥様とは言えこれを美味に仕上げるのは難しそうだけど(´・ω・`)・・・

仕事という名の一身上の理由で中国へ行ったら
「見たことも聞いたこともない山鳥入りお粥」
とかあった。しかも頭の部分はその食事会でもっとも偉い人が食べるんだって
特別に偉い人が居なかったから、最後にガイドさんが小皿に鳥の頭部を乗せてくれた

だから何でも作ってしまいそう
サボテンと胡桃の料理が美味しそう

16 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 08:56:24.25 ID:???0]
全然興味ない

17 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 09:41:35.79 ID:???0]
>>16
よう!ニート

18 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 09:46:10.68 ID:???0]
>>16
そう思ったら興味ある話を自分からする

19 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 10:09:04.66 ID:???0]
九官鳥入り+緑青入りの緑豆のお粥

を、早く瓶児様のお部屋へお運びして。

20 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 10:19:50.11 ID:???0]
( ^ω^)おっお〜〜〜ん

じゃなくて 「怨!」



21 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 10:44:00.62 ID:???0]
>>15
サボテン料理なら喫茶マウンテンで食べられるよ

22 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 13:41:35.02 ID:???O]
そういう意味ではないかと…

23 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 14:47:21.28 ID:???0]
鮑の吸い物、鶏のお粥、いい感じに旦那様好みの味に漬かった
漬物の朝食が食べてみたい。食後は水蜜桃。

24 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 15:39:55.60 ID:???0]
紫雲を脅かす為に作った料理とか食べてみたい
猿の脳みそを使った本物のは嫌だがw
あと交尾に使った豚料理は平気だよw

25 名前:花と名無しさん [2012/11/26(月) 22:27:16.95 ID:mUMRNltU0]
( ^ω^)おじゅげむじゅげむごこうのすりきれきれりすのうこごむげじゅむげじゅお
( ^ω^)と言う方法もあるお

26 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/26(月) 22:28:15.94 ID:???0]
>>25
やべ・・・誤爆しました

27 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/27(火) 12:10:28.78 ID:???0]
酪蒸饅だっけ。バター蒸しまんも気になる。

28 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 09:42:42.41 ID:???0]
単行本のオマケマンガ、今更ながら面白いわ。六人の息子も
全員イケメンだけど、一番イケメンなのは男性化した金蓮かもw

29 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 14:05:24.09 ID:???0]
作中に水蜜桃やさくらんぼとか季節の果実が出てきてたけど
今なら柿とかみかんだろうか…あの時代の中国に柿やみかんってあるのかな
なんか金蓮って毎日なにかしら果実を食べてるイメージ
吐息が花の香りになるように茉莉花茶を飲んでるって描写もあったし
褥にも香を焚きしめる描写もあったしなんかすごくいいにおいしそう…

30 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 14:42:59.66 ID:???0]
柿と桃は中国原産みたいだし、ライチも昔からあるよね
ハミ瓜はウイグルでもよく食べられてる。ポテチもケーキ
も無い時代の間食は果物と種とかだから、美容に良いわ。

昔の平安時代とかの日本だと、髪も体もあまり洗わず、ついでに
服も洗わないトコに香の匂いを盛りまくってごまかしてるけど、
キンペの世界だと湯浴みも洗濯も頻繁にしてるよね。だからお香
が他の悪臭のごまかしじゃなく、本当に香りの演出になってる印象



31 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 15:23:25.19 ID:???0]
今の中国を見てると過去が日本より衛生的にいいとは思えないんだけど

32 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 16:47:19.55 ID:???0]
風呂の習慣があったか否か、じゃない?特に漫画の世界は
美化してるから、その世界の中での話でしょ。あくまで。
今の中国の路地裏とか食べ物作ってる工場とか河川とかは
うわ何す

33 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 17:18:36.79 ID:???0]
日本は蒸し風呂とかだったんだっけ
中国はずっと衛生観念は変らなそうだけど、キンペは漫画だからね

34 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 18:21:23.21 ID:???0]
>>30
それが江戸時代まで下ると世界有数のきれい好き湯浴み大好き民族になるんだから面白いよね

35 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 18:36:50.22 ID:???O]
平安時代は寒かったらしいから風呂とか入らなかったのかも。だから十二単着て厚着してたらしい。
漫画の世界だけど、金蓮や他の奥様方には、せっかく美人なんだから香りも良くあって欲しい。

36 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 18:50:08.89 ID:???O]
違った;平安時代は今より暖かかったらしい;金瓶梅の時代は今より1〜2℃低かったらしい;

37 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 21:08:26.26 ID:???0]
寒いわりには、奥方様達の衣服がいつもヒラッヒラ薄いのが気になる。
防寒してる描写無いよね。雅なイメージにならないからか。あと奥方の
顔の描き分けはしっかり出来てるんだし、もう少し髪型とか固定しないで
たまには違う結い方とかかんざしとか見てみたい、と読んでておもう

38 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 21:31:26.26 ID:???0]
夏の十二単は袴とシースルー1枚と考えるとちょっとエロい

39 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 21:52:56.46 ID:???O]
大奥様が髪おろした時とか、金蓮が結い上げてた時、綺麗だったし新鮮で良かった。
個人的意見だけど……
瓶児ムカつくけど、見た目は6人の奥様の中で一番可愛い。

40 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/28(水) 23:08:38.00 ID:???0]
fuと嬌児姐さんの髪型ってほぼ同じだね。あの半端な位置でカーラー留めてるみたいな、
ロールケーキ一本巻きみたいな髪型はどうやって作ってるのか気になる。両サイドも
もっこり盛り上げないといけないし。



41 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 08:02:39.19 ID:???O]
金蓮は結い上げてるのいいなあ
扉絵とかでもあるよね
嬌児はトーンが張りやすい髪形にしたとあったね
大奥様がアミダラ姫の髪形がモデルとも

髪型で気になるのは秋菊
結ってるのかわいかったし、仕事柄あげてた方がいいだろうに

42 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 16:54:06.81 ID:???O]
人気投票発表されてたよ

43 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 18:31:43.72 ID:???O]
>>41
おそらく不器用+出不精で毎日髪ゆってらんないんだと思う。
春梅だって毎日他人の髪は結えないだろうし。

44 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 19:15:41.09 ID:???0]
金蓮が寺行ってた時のツインテールみたいな髪くらいなら、自分で結えそう
なのに。そしてそこそこ少女らしくて可愛いのに。やっぱ毎日屋敷ん中の用事
中心だから、飾る必要無いって気になるのかも。

45 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 20:49:34.34 ID:???0]
>>42
個人的に瓶児や如意は意外だった

46 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 22:42:36.40 ID:???0]
今月号はちょっとときめいたわぁ

47 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/29(木) 23:21:59.55 ID:???0]
ホヨウが紙製に一番驚いた
焼き物か貝殻だと思いこんでいた

48 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 00:07:27.62 ID:???O]
今月号の金連が『そうよ。私には旦那様だけ』と言ったあとの二人の「間」が気になったわ
特に経済の表情。

49 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 00:11:02.05 ID:???0]
>>42
>>45
雪獅子に比べたらまだまだ・・・

50 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 01:35:23.75 ID:???0]
雪獅子は意外じゃなかった
主人公の愛猫だし



51 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 16:43:40.87 ID:???0]
瓶ちゃんは強烈なキャラだしファンがいてもおかしくないが
中途半端にウザかっただけの如意が同順位だったのは意外

52 名前:花と名無しさん [2012/11/30(金) 18:23:33.10 ID:IlZyUkmjO]
>>24私も普通に豚食いたい><まぐわってても、汚いわけじゃないし雪娥姐さんの料理食べたい!

53 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 19:20:13.22 ID:???0]
>>47
あれはなるほどー!と思った。
自分の中で最初は生花かと思ってたけど、確かバリバリだかなんか壊すシーンがあって
象牙とか鼈甲の彫り物かな?と思ったけど
漢服の写真とか見てるうちに、最近のコサージュとか、子供の着物の簪とかにあるような
布を固めたような素材で生花に見えるような造花なのかな〜とか。
厚手で硬く加工したような紙なんだね。

こういう簪なんだよね
dreamgardenjp.com/goods-299.html
dreamgardenjp.com/goods-1069.html

54 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 19:25:22.50 ID:???0]
>>45
瓶児は今までの人気投票でも常に上位だったから今回はむしろ下がったとおもった
如意が高かったのは不思議としかいいようがないけど
おまけに今まで上位にいたほかの奥様(特に雪姐さん)がなしってのが不思議すぎ
人気投票の方法が今までと違ったからだろうか

55 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 19:26:45.63 ID:???0]
それにしても秋菊は如意編終了した途端に空気どころか出番すらなくなったな
以前は秋菊がでばる代わりに原典ヒロインの春梅が空気とまで言われてたのに
春梅は最近復活しだしたね。今回もヒロインだったし

56 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 20:15:33.75 ID:???0]
人気投票の結果はそれだけ雑誌で読んでる読者が減ったからだと思う。
単行本派やケータイ版に移ったキンペ読者が増えたんじゃないかな。
ここ数年の残グリのクオリティの低下と執筆陣の変化は半端ないしね。

雪獅子人気は退場もあったし納得。雪獅子Forever!みたいなw
キョウジ姐さんとか他キャラのふりがなや苗字の誤字に微妙な気分になった…。
ってか1票とか3票とかしか入ってないキャラは票数表示なくていいよと思った…。

それはそれとして今月は春梅が大活躍で良かった。菊軒の嫁、見てみたい。

57 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 20:33:50.58 ID:???O]
金蓮の得票数見て少なっ!!と思った
前もこのくらいだっけ?

58 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/11/30(金) 20:50:11.84 ID:???0]
雪獅子は大奥様を破っての銀メダリストに驚いただけ
如意はなぁ、お姉さんを死に追いやられた恨みを忘れて・・・って

59 名前: 【大吉】 mailto:sage [2012/12/01(土) 00:05:46.28 ID:???0]
今日は玉楼奥様の日だよ

60 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 00:06:17.12 ID:???0]
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!



61 名前: 【吉】 mailto:sage [2012/12/01(土) 00:39:46.90 ID:???0]
ぎょくろうねえさーん

62 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 04:00:20.26 ID:???0]
今回って好きなキャラ3人じゃなかったよね?
他の奥様が入っていないのはそのせいもあるのかも
大奥様がけっこう票はいってるのも意外だった
人気投票に参加される方って2ちゃんなんか見ない読者が大半だろうから
一般的に金蓮と雪獅子が大半をしめるのかと思ってたから

63 名前: 【豚】 mailto:sage [2012/12/01(土) 04:12:42.56 ID:???0]
玉楼ねえさん今月もお願いします。

64 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 04:14:54.86 ID:???0]
豚・・・・・これは雪娥ねーさんが私の腹の肉を調理して
みんなが肉食ってくれて痩せるって暗示ね!

と思うことにするわ('∀`)

65 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 09:56:46.06 ID:???0]
旦那様が経済より下w
作中だけでなく人気でもヘタレてきた旦那様カワイソス

菊軒の嫁は第二のフウみたいな感じなのかな
贈り物の封すら開けないなんて他に想い人がいるか菊軒より良い家柄の出か?
ってか嫁だけじゃなく春梅にも贈ると思ってたからちょっと残念

66 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 11:38:55.52 ID:???0]
前回も経済の方が人気あったよ

67 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 13:03:05.40 ID:???0]
1月コミックキンぺだイエーイ青髭ってどんな話やしらん

68 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 14:06:36.06 ID:???O]
前に間違えてグリムを一冊捨ててしまって金蓮本応募できないと騒いだ者だけど、おかげで応募できるよ!
本当にありがとう!
一万円の方に応募する人はいるのかね?

ランキング笑えたね
旦那様人気なさすぎww
男女わけたランキングならよかったのに
全体的に票が少ない気がするけどヘイジに13も入っていたのにビックリしたわ

雪獅子をユキシジとずっと読んでた件

69 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 15:49:33.71 ID:???0]
>>68
私に5000万円儲けさせてくれなかった人だ!
もう一つの方は「Bコース」で申し込むよ
藤田あつこ先生と竹崎先生しか持っていないからダブることはないと思うし

70 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 15:53:21.17 ID:???0]
>>68
あ、5000万円儲け損ねたw者です
よかったね。私も申し込みました
1万円の方は「Bコース」で申し込みます
多分、ダブらないと思う

瓶児は前回人気あったんだけどね
不景気だし、コミック待ちの人が増えたんじゃないかな?



71 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 15:54:28.03 ID:???0]
あれ?何でさっき書き込みできなかったのがあるんだろう?

連投になってしまってごめんなさい

72 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 18:21:40.64 ID:???0]
今月の春梅の回が良かったね。春梅には幸せになって欲しい。
菊軒とは良いカップルだと思うけど、嫁がいるんじゃね……。
これから、出てきそうだから、楽しみw

73 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/01(土) 20:47:00.49 ID:???O]
おおっ!
5000万円の方がいるっ!
その節はどうもw
二つのコースに申し込めるのかい?
当たるといいね

昔のことすぎてあまり覚えてないんだけど…
雑誌に投稿したら五千円が当たったんだけど、現金が送られてきたんじゃなくて、郵便局で現金に替える金券(この辺がうろ覚え)みたいなのだったよ
しかも手違いだったのか、雑誌には五千円って書いてあったのに、送らてきたのは三千円だった…w

アンケートの類いは面倒だから参加してないけど、そのうち廃刊にならないか心配だな
隔月とか
金瓶梅が終わったらグリムは卒業のつもりだ


春梅や秋菊に負ける旦那様

74 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/02(日) 02:42:57.79 ID:???0]
関係ないけれど、少年漫画の単行本、最後の読者のページに
「最近この作品が好きになりましたが●感が入手できません。□△◎」
と書いてあったら、次の新刊で
「□△◎さん、3000円で手を打とう!」
と言う台詞を一生懸命描いたキャラに言わせて大爆笑したのを見たことがある
作者が「お前は3000円でファンを辞めるのか?」
と突っ込んでいて面白かった

スレチだからこの辺にしておきます

75 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/02(日) 03:14:36.37 ID:???0]
ラーメン屋の嫁はツンデレと見たんだけど
「私の部屋をのぞいてはいけません」→「見る」→「事件」
みたいなのもありそうだ

簪を買って来て目の前で箱を開いて侍女につけさせて
「どうだい?似合うよ」
くらい言うでしょ。なんか変だよ
夫婦間がギクシャクしているね

76 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/02(日) 16:32:47.37 ID:???0]
>>74
関係ないどころかおまえの独り言だろ
チラシの裏にでも(ry

77 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/02(日) 19:19:03.07 ID:???O]
>>73の者です
勘違いしていて話が噛み合ってなかったw
Bコースが金蓮本だった
さっきハガキを書いてて気付いたわ
5000万円のお方ごめんね

金蓮本がもう届いたって人はいる?
楽しみだ

78 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/02(日) 19:46:27.48 ID:???0]
>>58
姐さんの恨み忘れたのは、姐さんよりも育ててる子どもに愛情うつってきたって描写がちゃんとあったから、それは納得できたよ。
納得できなかったのはカンカを守るために金連を敵にまわしてまで旦那様の愛人になったのに
いきなり、カンカ守る→旦那様とのセックス三昧込でずっと西門家にいるのが自分の幸せって突然杉で
たぶん、必死になって赤子を守ろうとする如意を惨殺したら金連の株がさがるから
如意を糞女にしたんだろうけど、もともと金連は悪女で人気得たんだから、今更そんなことしなくてよかったのに

79 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 09:01:58.30 ID:???0]
残グリが遠くの本屋にしかないため、ネタバレを楽しみにしている私がいる

80 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 09:33:45.94 ID:???0]
じゃあ今号のネタバレ。
春梅と以前から見のあった女人の癖に男が登場
力を合わせてプチ探偵で事件解決。
春梅、ちょっと相手を意識する。
どうも男は嫁とうまくいっていないらしい。



81 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 10:57:18.61 ID:???0]
さっそくありがとう。楽しみにしていつか本屋に行くよ

82 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 13:22:52.32 ID:???0]
菊件さんか

83 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 13:54:10.43 ID:???0]
おりこう春梅のことだから、そのうち菊件さんと嫁の仲を取り持って
自分は影でそっと涙拭って身を引くっていうエピソードが入りそう

84 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 19:25:27.33 ID:???0]
>>80
嫁って、乳母の娘だっけ?(かぐや姫男に拉致られてた人)
手元に単行本なくて話忘れた…

85 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/03(月) 20:44:21.07 ID:???0]
>>84
いやそれは本当にただの乳母の娘
結婚相手になるような身分の娘じゃないけど菊軒さんは優しいから
気にして探してた

86 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 01:12:11.50 ID:???0]
原典どおり「周守備の第2夫人」にはなるんじゃない?
まさか若いイケメンが登場したときはビックリしたけれど

87 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 12:06:26.54 ID:???O]
春梅が嫁いで菊がいずれ慶の数々の不正や賄賂を調べ上げて
春梅が敵になるとかもあるのかね〜…

88 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 14:15:42.19 ID:???0]
やっと新しい残グリ手に入ったから読めたけど…
菊軒の嫁まで実はとっくに死んでて、人形だったとかだったら嫌だな。

89 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 18:01:00.57 ID:???0]
春梅には金蓮を裏切ってほしくないな

90 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/04(火) 22:16:37.08 ID:???0]
>>77
先月出したけど届いていないよ。
到着順というより締め切り後にまとめて発送なんじゃないのかな〜?

>>88
それは嫌だねー今月号のオッサンと同じになるw
春梅が菊軒に嫁ぐために、妻とうまく言ってない設定にしたんじゃない
かと思う

それにしても竹崎先生、連載なのにグリムのテーマに沿うのうまいよね
連載の人はテーマ無視の人も多いのに



91 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 15:03:44.41 ID:???0]
>>88
どこのホラー映画ですかww
今回の糞ゲストはいかにも極悪な確信犯だけど
菊軒みたくいいひとが嫁人形って、サイコみたいな二重人格しか思い浮かばない

92 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 15:23:24.14 ID:???0]
>>90-91
んーん、菊軒の仕業じゃなくて、召使と嫁の実家がグルになって
嫁が死んでるの隠してたパターンとか想像してた。
竹崎先生最近人形ネタが2回続いたから、またやったらどうしようって
ちょっと勝手にハラハラしたの。

93 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 16:38:51.06 ID:???O]
自分もそう思った。タイタイ父じゃないけど…
案外ふんじばられて召し使いが隠蔽してて
大救出劇みたいになったりして

94 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/05(水) 21:40:10.14 ID:???0]
菊軒の嫁が容姿に自信がなくて髪飾りとか嫌がっているのかな?と想像してた

95 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/06(木) 00:04:22.11 ID:???0]
>>89
それは心配ないんじゃない?原典でも最後まで二人は仲良しで、竹崎版はそれに輪をかけてるしね
やばいのは秋菊でしょ。伏線もはられてるし原典でも裏切ってるしね

96 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/06(木) 07:55:55.78 ID:???O]
>>94
第二の牛鬼?

竹崎先生の不細工は上手いから
その展開は楽しみ

97 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/06(木) 09:12:00.25 ID:???0]
不細工とまでいかなくとも、「ややブス」も良い味出してると思う。

98 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/06(木) 15:17:07.73 ID:???0]
原典の春梅は雪姐さんを虐待して自殺に追い込むような超糞みたいだけど
竹崎春梅はめちゃくちゃいいこだから、菊と嫁の仲をとりもちかねないな

99 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/07(金) 00:54:55.22 ID:???0]
うわーん。間違えて前の号を買ってしまった(つД`)
もっかい熱帯雨林行って来よう・・・トボトボ

100 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/07(金) 15:43:37.86 ID:???0]
>>98
原作の春梅ってそんななのかw
竹崎版だとすごく良い子だからそういう展開にはなりそうにないな
侍女の段階から「頭が良くていい子だけどちょっと生意気、でもその気の強さが
自分にちょっと似ていて金蓮が気に入ってる」みたいに春梅に性格的不安要素を
作っとけば良かったのにね。
今の春梅は完璧にいい子だから旦那様から妾になれって言われても断りそうだもんw



101 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/07(金) 15:44:33.47 ID:???0]
春梅が如意みたいに性格が急変したら嫌だw

102 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/07(金) 17:34:42.68 ID:???O]
ただのイイコチャンじゃないとこがいいんだよなあ〜

103 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/07(金) 20:48:51.60 ID:???0]
来るべき破滅へのエンディングに向けてセツガ姐さんの性格が如意なみに変わったりして…

104 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 01:01:32.04 ID:???0]
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ
おれは全プレ小冊子の申し込みをしようと切り抜きとハサミを手にしてたんだ
なのに持ってたのは先月分の両誌合同企画のプレゼント応募券だった…

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも何が起きたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…


いやまじでどうすんだよこれ。もう先月号手に入らんのに

105 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 01:43:58.04 ID:???0]
>>104
11月号と12月号ならamazonでみかけたよ。

106 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 02:21:58.21 ID:???0]
小冊子っていずれ単行本に収録されるのかな?

107 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 11:05:25.29 ID:???O]
されたら不満噴出しないか?
オクで出回るかもしれないね

108 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 11:34:52.96 ID:???0]
>>105
同じ雑誌を2回も…っ!くやしい…っ!
と夕べから悩んで、結局さっきポチったよ…くそう

教えてくれてありがとう

109 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/08(土) 17:57:11.37 ID:???0]
ドンマイ

110 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 00:46:46.85 ID:???O]
>>97旦那様はちょいブスや大奥様の親戚の太ったおばさんとはHできるのに、(それなり美人風に描かれてる)迎春は好みじゃないんだっけww



111 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 02:24:28.74 ID:???O]
迎春かなり身長高いよね。顔のラインもゴツいし。旦那様は顔形や年齢より肉付き重視なのかもしれない。

112 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 07:35:43.37 ID:???O]
あのシラーっとした感じも苦手なんじゃないかなあ

113 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 08:50:36.61 ID:???0]
顔立ちより女っぽさ重視なのかもね
雪娥はどうなるって話だが時々かわいいし

114 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 10:14:28.44 ID:???O]
雪蛾は健気に旦那様が喜ぶように調理したり
ガサツながら恥じらったりかわいいからね
迎春はそういう奉仕精神もないし冷めてそうじゃん
不感症とかバカなことしたら怒りそうだし苦手なんじゃないかな

115 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 11:24:12.08 ID:???0]
あくまでHするのと結婚するのとは別ってことでしょう
旦那様はHまではしても結婚するほど気に入るのはなんだかんだいって(呪術でマインドコントロールされてた惜弱と、国府長官の親父に押し付けられたS娘以外は)世間からは天女と称されるくらいの美貌と、女としての魅力ある、いわゆるすげえいい女限定だよ
やるだけと、惚れるのとは完全に別物ってのが旦那様でしょう

116 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 16:16:12.21 ID:???O]
>>104
何を言ってるのかわからないんだが、一つ足りなかったってことか??
もうグリム捨てちまって確認できないんだけど、
『発刊13周年☆3号連続記念祭り 両誌合同企画フレゼント!!』って応募券は使えないのか?

目の前に応募券三枚を貼ったハガキがあるんだけど不安になってきたぞ


>>90
まだ届いていないんだね
ありがとう

117 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 17:11:47.28 ID:???0]
ごめん、>>115ってどれに対してのレス?

118 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 17:29:07.40 ID:???0]
>>116
今やっている企画が2つあって、ひとつは
『発刊13周年☆3号連続記念祭り 両誌合同企画フレゼント!!』
比較的小さめの応募券で、ほん怖と残グリに応募券はついてくる
賞品は現金か作者が選べない漫画文庫の全員プレゼント
もうひとつは
「『金瓶梅』描きおろし小冊子全員プレゼント!」
比較的大き目の応募券で残グリにだけついてくる
賞品は竹崎先生の金瓶梅の書き下ろし小冊子


ついでにこの秋〜冬に発売されたまんが文庫の帯の応募券2枚で
金瓶梅手ぬぐいがあたるキャンペーンまでやってるから紛らわしいことこの上ない

119 名前:花と名無しさん [2012/12/09(日) 20:38:17.25 ID:xYoGx5wvO]
なんだかんだ大奥様が一番綺麗っぽい
秋菊は可愛いのかそうじゃないのかよくわからないね。葬儀屋の王鶴さんは美人と思ったし召し使いの丹のが不細工じゃん

120 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/09(日) 21:03:36.42 ID:???O]
>>118
ありがとう
紛らわしすぎて騙された
まんまと金蓮本が貰える方じゃない応募券を貼付けていた

前にグリムを捨てたと大騒ぎして5000千万で買い取るとか言ってたオッチョコチョイなんだが………
金蓮本を集める為に、せっせと集めたのが水の泡になった
なんだよこれ
泣けるわ…



121 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/10(月) 10:55:17.02 ID:???0]
>>115
ん?その「Hをしない相手」とする相手の違いの話でないの?

田舎から出てきたタラコ娘とか、呪詛娘もそうだし
結構いろいろ食ってるわけで。

あの、表向きは厳格で実は欲求不満で、ってのも食わなかったから
ロッテンマイヤータイプが苦手なんじゃないかと思うけどね。
さすがに陳皮も痛々しくて駄目だったみたいだけど。

122 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/10(月) 10:58:44.00 ID:???0]
そうか…結婚するかしないかの話かと思ってたんだ。スマン

123 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/10(月) 15:28:29.21 ID:???0]
旦那様はしっかり者(?)真面目、厳格、クールなタイプはNG、
旦那さま〜って甘えてくるようなタイプはなんでもOKってかんじだね
月娘のイトコにしてもさ

124 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/10(月) 15:31:32.97 ID:???0]
>>119
どう考えても主人公である金蓮を一番華やかで美しく書いているのに
そんなこと言われちゃあ竹崎先生涙目(大奥様も若返ったけどw)

丹については個人の好みだろうね
私は王鶴より美人だと思った

125 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/10(月) 18:43:57.55 ID:???0]
>>124
大奥様が初期に比べてどんどん綺麗になって、活躍の場も増えて行ってる
ところを見ると、竹崎先生本人も大奥様ビイキかもよ

126 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/10(月) 18:46:58.63 ID:???0]
【速報】 韓国産キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!【韓国】



詳細 朝鮮日報 2012/12/6
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/06/2012120600765.html

127 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 07:22:16.28 ID:???O]
旦那様は接待に金蓮差し出したり、自分は林婦人に召されたりしてたけど
力のあるカンガンに迫られたり
ムキムキの上司に菊を差し出せとか言われたら
どうするのかなあ

無理です!ってラインはどこだろうね

128 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 08:04:36.56 ID:???0]
ライン…ラインか…。なさそう。
誰も助けてくれなかったら嫌でも全部受け入れそう。
金蓮と経済と大奥様がいなかったら今頃は西門家ボロボロだな。

宦官に迫られるって、つまり旦那様が宦官に無理矢理抱かされるってことか

129 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 12:17:26.58 ID:???0]
>>127
いくら家や出世のためでも秋菊や大奥様を差し出せといわれたら断わるような気がする
当時の考え方だと奥さんも、ましてや召使なんかモノ扱いだから平気で差し出すのが普通なんだけどさ

決断できなくて全部金蓮に丸投げするだろうな

130 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 14:08:36.72 ID:???0]
レンタでようやく20巻が読めた
配信遅くて待ちくたびれるね

20巻おまけ漫画の秋菊があほの子すぎて本編と落差がすごい



131 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 14:20:27.39 ID:???0]
>>129
金蓮の場合は旦那様の為なら協力するわ!って一時的に協力しても献上まで行ったら話は別だと思うし
旦那様が副長官の地位を得た今は正妻の大奥様を差し出せなんて言えるような人は滅多にいないだろうし
秋菊や春梅なんかの金蓮直下のお付きの召使いは金蓮が守るだろうね。
召使いを差し出したらキンペの世界じゃ殺されるのわかりきってるし

132 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 15:05:27.12 ID:???0]
秋菊ってグズでトロ臭いけど献身的だから、自分が要求されてるなんて知ったら
べそべそ泣きながら「旦那様と奥様のためですからあたし喜んで行きます」って言うだろうし
金蓮もそれを予想できるから旦那様に「秋菊に直接言ったら容赦しません」ぐらい言うな
というか旦那様でも予想できるから間違いなく金蓮に泣きつきコースだわ

133 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 15:40:03.84 ID:???0]
127のいう「菊」は、召使の秋菊ではなく*のことのようなw

旦那様なら秋菊は断っても*は仕事と割りきる…かな?

134 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 17:11:35.90 ID:???0]
スマンスマン。即座に理解できなくて話振った本人に解説されるとは申し訳ないっす。

135 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 17:23:34.40 ID:???0]
ア◯◯のことでしたか
なら旦那様って案外許しそうだよねw
林夫人の所にも結局何度も通ってたくらいだし

136 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 17:44:04.27 ID:???0]
秋菊を差し出すほどの葛藤はないだろうなw
第五夫人の召使じゃ自分の良心もとがめるだろうけどその前に金蓮のお怒りが恐い

137 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 21:46:12.74 ID:???0]
いやいや大奥様に性的接待やまして差し出すなんてできないだろうけど、秋菊はふつーに差し出すでしょ
相手がよっぽどの猟奇的野郎で殺されるの確定という犯罪ならともかく単にちょうだいって依頼なら全然葛藤ないでしょ
(ただしきんぺの世界じゃそのパターンだと殺されるだろうけど、もちろん表面上はそんなこといわないから、さっさと「おkです」ってなると思う)
秋菊はもともと金で買ってきた奴隷なんだから、差し出すというよりは他家への再就職の世話したくらいの感覚でしょ
もし旦那様が迷うとしたら金連がダメと駄々こねた場合であって、秋菊自身にたいして余所にやりたくないとか差し出すのはかわいそうってのは特に考えないと思うよ

138 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 21:54:20.61 ID:???0]
>>137
春梅が騙されたような「それなりの家の妾」だったらそうだろうけど
乱交パーティーの性奴隷として貸してくれだったら迷うんじゃない?

139 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 21:57:29.18 ID:???0]
>>137はいつものちょっとおかしい秋菊アンチ

140 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/11(火) 23:13:39.72 ID:???0]
>>139
それぞれ考え方や、漫画の捉え方があるんだから、すぐそうやっておかしいとか
言わないでディスカッションしようやー

長い文読むのは面倒だが



141 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/12(水) 06:00:30.95 ID:???0]
>>139
アンチと言うより本編読んでない人なのかな?と思った
西門家にいる限り私が守るって言いながら変なところにやってたら
それこそ他のザコ悪人キャラと同じww

142 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/12(水) 08:00:54.68 ID:???0]
本編読まないで何読んでんだw
良かれと思って妾に出したら酷い家でした!ガーン!ってパターンはこれからもあるかもね

143 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/12(水) 10:16:11.22 ID:???0]
>>139
自分の奥さんですら(金連は性接待にあんま抵抗ない性分ってこと差し引いても)葛藤しながら差し出すんだから
召使いはOKと思うひといてもおかしくないのにスレあれかねない暴言はくあんたのほうがおかしいよ
なんですぐ喧嘩うることするのかね

144 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/12(水) 12:20:24.05 ID:???0]
結局キンペの世界ではどの家嫁いでも旦那がDV、ド変態、色狂い、
とかロクなのいなそうだから、西門家に置いておいてもらえる
のが一番安全というか、平和だよねw仕える奥方はいても姑いないし。

145 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/12(水) 14:11:16.62 ID:???O]
普通の召し使いなら待遇やお金で話をつけて差し出すだろうね。
秋菊は金蓮が情を移してしまってるのとか男性恐怖症とかある(秋だけの問題じゃなく粗相しかねない)上に
金蓮が旦那様への手柄を立てさせるのを警戒して反対すると思う。
頑張ってくれた秋菊に旦那様の気が動い…とか。
春梅ならサクっと交渉成立するかもしれないよ

146 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/12(水) 18:11:41.10 ID:???0]
秋菊じゃ性的サービス込じゃなくても高官の接待なんか無理そう
そそうして失敗する可能性大だからって理由で気乗りしない気も

147 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/13(木) 05:23:46.97 ID:???O]
秋菊を差し出す時は相手のご指名だろうから
給士の粗相ぐらいなら愛想で済みそうだけどなあ

148 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/13(木) 14:41:15.89 ID:???0]
愛想よく御酌したり談笑に乗ったりとかが出来無さそうだからな、
秋菊。ノリ悪い娘と思われてしまって、客のご機嫌損ねたりしそう。

149 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/13(木) 15:00:11.33 ID:???0]
粗相して高官のご機嫌損ねて西門家ピンチ
でもって召使いの不始末の責任とってまた金連が秋菊の尻拭いするというパターンですねww

150 名前:花と名無しさん [2012/12/14(金) 00:23:54.09 ID:anR9q8lPO]
本当 嬌児姐さん美人になったよね
連載当初はどう見てもエロい身体のちょいブ○だったww原典ではそこまで美人じゃないらしいから初期の描写に納得した
秋菊は春梅と同等又はそれ以上に可愛くなったね。



151 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/14(金) 00:46:57.14 ID:???0]
大奥様は初めは美人で登場したけど、目の下に皺が描かれた時もあったなあ
あれがあると一気に老けて見えて嫌だったからなくなって本当に良かった

152 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/14(金) 07:27:23.27 ID:???0]
14巻以降きんぺ追ってなかったんだけど、久々に20巻買ったら面白さを思い出した。
髪結ってる瓶児さん可愛いね。フウの婆ツンデレは笑った

大奥様萌えは14〜19でこれだけは読んどけって巻ある?とりあえず大奥様話を先に読みたいw

153 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/14(金) 11:22:24.24 ID:???0]
>>151
あれは金連と瓶児の仁義なき戦いのせいで苦労して一気にふけこんだかと

154 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/14(金) 11:47:12.12 ID:???0]
>>151
あれはシワではなくてクマだったのだと思ってる

155 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/14(金) 16:27:05.22 ID:???0]
>>152
14〜19巻がオススメだよ!でも20巻もいいよね!1〜13巻も面白いしね!

156 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/15(土) 00:19:47.80 ID:???0]
ちょwww  それ全部w
21巻は1月か。楽しみだな

157 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/15(土) 07:12:44.68 ID:???0]
ごめん、本当は人魚の話が入ってる巻だけオススメしない

158 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/15(土) 08:49:35.03 ID:???O]
ようやく今月号読んだ。
レディコミだけど少女漫画っぽかったwし面白かった
春梅と周好きだな〜

159 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/15(土) 09:27:15.27 ID:???O]
ごめん、誰かアンマが来る話が何話か教えて〜…

160 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/15(土) 16:38:47.10 ID:???0]
周?誰だっけ…。あ、もしかしてもう新しいの出てたん?行かな!



161 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/16(日) 00:20:32.34 ID:???0]
総選挙12位の嬌児姉さん、「り へいじ」って誤植されてて可哀想(。´Д⊂)

162 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/16(日) 13:07:51.14 ID:???0]
菊と春梅いい雰囲気だったな〜。

163 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/16(日) 13:39:17.04 ID:???0]
KPBにチームを組ませて何がしたかったのか分からない
ついでに総計616票だった

164 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/16(日) 14:40:42.87 ID:???0]
KPB48・・・

165 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/16(日) 16:51:55.17 ID:???0]
>>161
編集者が金瓶梅読んでない?

166 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/17(月) 17:57:20.15 ID:???0]
梅は菊と蓮どっちをとるか

167 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 10:50:29.75 ID:???0]
>>151
個人的には老け込んでたときの大奥様が一番好きだった
貫禄?っていうのかな
初期の頃の独特のおばさんぽい喋り方とかも

168 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 14:25:41.76 ID:???0]
優しい笑顔での威圧感が大奥様は好きだ
旦那様や金蓮に「○○して下さいますよね?ね?(威圧)」とか
「ありがとう、協力してくれて嬉しいわ(威圧)」とか

169 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 14:59:38.89 ID:???0]
>旦那様や金蓮に「○○して下さいますよね?ね?(威圧)」とか
そんなシーンあったっけ?
〜ね?ね?って軽いわ

170 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 15:28:26.59 ID:???0]
別に一字一句そのまま、って意味じゃなく、大奥様はたまに
そういうニュアンスで威圧的に旦那様や金蓮に畳みかけるって
事でしょう。けっこうあるよ。金蓮にこれ以上騒いで事大きく
すんじゃねーよ、ってさも言いたそうなシーンとか。ついでに
瓶児にもやってる。さすがに全員、引き下がるのが凄い。あの
アホの瓶児ですら。



171 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 15:46:11.41 ID:???0]
>>170
補足してくれてありがとう。その通り、そんな感じ。

172 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/18(火) 19:05:29.16 ID:???O]
いいですね?
わかりましたね?
お願い致しますわね
おわかりいただけますね
そんな感じか

173 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/19(水) 21:53:15.37 ID:???0]
そんな感じで旦那様を押し倒す積極的な大奥様が見たいです
いや、逆に寝所では弱気な大奥様がギャップ萌えなのか

174 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/19(水) 22:43:23.31 ID:???0]
それじゃ金蓮がいらない子になっちゃうじゃん

175 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 00:05:34.30 ID:???0]
金蓮は押し倒すにしてもいたずらっこ的というか小悪魔的な気がする
けど、大奥様の場合が押し倒すとしたら、もうちょい女王様というか
Sっ気含む、になりそう。でも

寝所では積極的で、大胆な大奥様も
寝所では気弱で少女のような大奥様も

どっちであっても萌えるから困る。

176 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 09:15:51.34 ID:???0]
大奥様の弱みを握ってやろうと、瓶児がこっそり媚薬を手に入れて
まんまと大奥様に盛って、大奥様が謎の疼きに苦しんでいるところに
タイミング良く旦那様が現れて、何故だか分からないが大奥様が旦那様を
押し倒すハメになるという話はどうでしょうか。

オチは、すっかり覗いて事態を把握してた春梅が、同じものを瓶児に盛って
瓶児苦しんだあげく「お前でもいいわ」と女中に襲い掛かる。
2〜5奥様それを目撃しちゃう。

177 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 10:18:19.76 ID:???0]
襲われるのは春梅でもいいけどな。
何かの理由でしばらく瓶児の世話をする事になって。
春梅「いけません、瓶児様!」と大騒ぎ。
大奥様と旦那様のラブラブっぷりが悔しいので
集まって自棄酒呷ってた奥様達が騒ぎを聞きつけて瓶児の乱交ぶりを目撃して
口封じに金品巻上げ。自分の召使を襲われた金蓮は更に倍。
金蓮は「よくやったわ」と後日、春梅にかんざし買ってやる

178 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 10:41:36.43 ID:???0]
大奥様はムラムラすると自分で静めちゃうからな。刃物で

179 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 15:34:46.17 ID:???0]
ムラムラしたところに誘い受けの旦那様が来ればあるいは…

180 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 15:54:22.76 ID:???0]
いつものパターンで、媚薬ゲットした旦那様が奥様一人一人を訪問、ならありえるかも



181 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 16:30:37.69 ID:???0]
それは非常にみてみたいわww

182 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 17:19:10.09 ID:???0]
そして経済。
「そんなものを旦那様に渡すわけないでしょうwただの砂糖菓子ですよwww」

その後、じゃああれは一体なんでだったんだぁぁぁ!
と、ごっさ悩む旦那様。

183 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/20(木) 19:54:32.97 ID:???0]
と、金蓮に取り上げられて飲めなかったが、別に通常運行
で充分ド淫乱なので、さして問題が無かった瓶児。

184 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/21(金) 17:49:32.11 ID:???0]
正体が砂糖菓子でも久々に提灯の順番が来たら2〜4奥様もその気になった
ふりしてくれるだろうね。見たいわ。

185 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 07:21:50.97 ID:???0]
最初の夫は親が選んで二人目の夫は自分で選ぶ・・・のような諺を
金蓮が王婆から聞くシーンがあったと思うんだけど何話だっけ?
大奥様も確かその諺を呟いて、だけど自分は最初の夫(旦那様)を
自分の意思で夫と決めたんだって決意するみたいな。

186 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 15:35:10.87 ID:???0]
いちいち聞かないでコミックスを読み返すんだベイビイ

187 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 16:14:56.93 ID:???0]
キンペは文庫でも20巻もあるからなぁw
王婆が金蓮に言うのは第一話、大奥様が決意するのは6巻32話だよ。

188 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 16:52:36.22 ID:???0]
何巻のお話簡易まとめみたいのなかったっけテンプレに欲しい

189 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 17:35:08.50 ID:???O]
ウェブやケイタイの難点だねー
パラパラしてこの辺だっけ?ってのがやりづらい。
いちいちアプリ立ち上げダウンロードで時間かかるわ
ダウンロード期限切れだと再課金になるからやみくもにってわけにもなかなか…

190 名前:花と名無しさん [2012/12/22(土) 18:02:19.69 ID:roZ4rZUU0]
前に「スイカの種を食べてみたい」
と言う書き込みがあったけれど
昨日スイカ種ののローストを食べたら予想以上に糞不味かった



191 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 18:07:13.50 ID:???0]
スイカの種を食べてみたいと言う話があったけれど
参考までに
「メロンの種のロースト(塩味)」
は吃驚するほどまずい!

192 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 18:54:16.68 ID:???0]
>>190-191
え?何このシンクロ

193 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 19:27:49.42 ID:???0]
奇跡ww

そして結局まずいのね

194 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 20:39:46.62 ID:???0]
>>187
わー!ありがとう、感謝です!
一度読み返し始めると目的を忘れて没頭しちゃって・・・w

195 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 22:58:44.14 ID:???0]
コミックスを読んではいるのだけど、いまひとつ分からないのが竹崎キンペの
纏足制度。あんまり足が出ないから…。
金蓮と月娘とキョウジと瓶児は纏足してるね。玉楼は…身分からするとしてるよね。
セツガは?春梅は?秋菊は?
別の漫画だと女っちゅう女は小女から仲人婆まで全員してるし、
はたまた別の漫画だと月娘だけが纏足していて、しかも「ひどいテン足」と
書かれていた。

196 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 23:08:18.18 ID:???0]
雪我姐さんは料理人から奥様に昇格だったし、纏足では厨房で
アクティブに働けてないだろうから、してないのでは。召使い衆
はどうなのだろう。当時の仕来たりからすると全員してる事に
なると思うが、そこはフガフガしたままでもいいかもよ。じゃないと
走って追う、とかの描写がしにくくなりそだし。

金蓮奥様は特別で、纏足でもむっちゃ早く走れる特殊能力持ち。

197 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 23:34:48.04 ID:???0]
魯迅の短編で纏足ダッシュの描写があったから、案外走れるんじゃ

198 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/22(土) 23:52:29.35 ID:???0]
>>192
191だけど今192さんの御陰で気が付いた・・・
190を略奪してパーチーするよ

みんな、お祝いしてね
あとカバンには若干の隙間があるからプレゼント頂戴

199 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 00:31:26.29 ID:???0]
うわぁ

200 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 00:37:14.12 ID:???0]
???何いってんの?



201 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 08:08:10.49 ID:???0]
>>198
なんか冗談めいたことを言ってるような気がするんだけど意味がわからない。

202 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 09:20:10.41 ID:???0]
鞄の隙間に随喜でもあげるから詰めてなさい。

203 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 10:29:21.93 ID:???0]
>>202
同じ事考えたw

204 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 11:26:47.69 ID:???0]
本当の纏足は女房が自由に歩けなくする為=歩き方のせいで
アッチの締まりが発達=嫁の条件、

みたいな感じだから、実際だと杖ついてひょこひょこと
歩くしか出来ないんだよね。でもキンペでそれやると敵に
追いつかないし追手から逃げられないから、キンペ界では
ほぼ全員特殊能力が多少ある、と思ったほうが。

205 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 12:14:03.61 ID:???0]
>>204
大半はそうだけど、上手い人(?)が作ると普通に走ったり
体術的な動きも余裕で出来たりしたらしいよ

206 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 15:21:25.54 ID:???0]
纏足の話が出てくるともれなく「金蓮は走れる」「魯迅の短編のおばあさん」
の話がセットでついてきます。
うっとおしい!!聞かれてないだろそんな事!

207 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 15:40:16.36 ID:???0]
>>206
あらやだそこはまた故郷ネタかよと返しなさいよ無教養

208 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 16:14:05.44 ID:???0]
>>206
そんなに腹立つ?ww

別にそこまで青筋立つほど怒り湧かないけど。
どーでもいいが、206が画太郎の絵みたいな顔して
怒ってるの想像して吹いたw

209 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 17:58:58.85 ID:???0]
w沢山つけてそんな必死に煽らなくても^_^;

210 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 18:03:57.59 ID:???0]
新しく読みはじめた人は必ずそこで疑問感じるってだけの事でしょ。
読み流せよそんなもん



211 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 19:16:05.60 ID:???0]
(#^ω^)お前達、仲良く出来ないのならどうなる約束
でしたっけ?(by月嬢)

212 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 20:45:56.00 ID:???0]
>>199-202
本人じゃないけれど同じくらいの時間に同じ事を言うとケコーンってやつでしょ
カバンは多分笑点のこんぺいさんじゃないかな?

真実は知らない

213 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 21:55:30.81 ID:???0]
月娘様の名を騙る偽物め!お前こそ豚部屋行きよ

214 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 22:01:42.18 ID:???0]
>>212が本人に見えてしまう

215 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 22:07:17.76 ID:???0]
騙ってない騙ってない。ギリギリ騙ってない

216 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/23(日) 22:15:48.84 ID:???0]
ほらそんな事より蒸し餅みんなおあがり

お茶はセルフで 旦

217 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/24(月) 08:16:46.87 ID:???0]
蒸し餅といえばもうすぐ新年なわけで
西門家はまた新年の挨拶にくる親族や旦那様の仕事関係の人間が大勢いて
召使はもとより奥様方達も忙しくててんてこ舞いになるわけよね
厨房で腕を揮いながら接待もこなすパワフル雪娥姐さんの姿と
めんどくさいからと何らかの理由をつけてあるいはこっそりとサボる金蓮の姿
そして見目の良い客をめざとく見つけてべったり接待する瓶児を軽く想像したりして

218 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/24(月) 12:36:48.34 ID:???0]
>>217
サボるのは病弱( )なヘイジさんの得意技よ

219 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/24(月) 23:18:27.51 ID:???0]
連休に昔の読み返したんだけど、一度猪木さん馬場さん的な顎に違和感を持ってしまったらヤバイね
ストーリーより顎ばっかり頭に入ってくる・・・

220 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 00:48:03.09 ID:???0]
>>219
わかるわかる!
顎とか顔全体がびよーんって感じw



221 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 01:46:52.18 ID:???0]
>>220
>顎とか顔全体がびよーん
ここだけ読むとカイジの絵が浮かぶw

222 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 11:34:25.50 ID:???0]
顎カイジ化は旦那様が断トツなんだけど、金蓮もけっこう多いよね。

223 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 12:15:02.00 ID:???0]
人を雇って流産させれば、ってシーンの嬌児がすごく顎だった

224 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 17:15:07.14 ID:???O]
金蓮は天女ヘアとの合わせ技で
顔が伸びると頭部が長すぎが目立つわあ。
最近は体が小さすぎる時もあって微妙

225 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 17:17:33.43 ID:???0]
表紙の絵も特に体小さくてバランス悪く感じる時多い。緻密で綺麗な絵が
かけるのに、顎とか体とかの比率をきちんと描くのは苦手なのかな。

226 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 20:32:25.67 ID:???0]
締め切りに追われているから、今まで以上に丁寧に描けないこともあるかも
ラストは決めているらしいけれど、ぶんか社は一話でも多く最終回を引き延ばしたい
と言う臭いがする

227 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/25(火) 21:03:57.87 ID:???0]
人気漫画の弊害やね。

228 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 00:18:13.67 ID:???0]
大和和紀、わたまべまさこ・・・良く描ききったなぁ
里中真智子も持統天皇を描いたら、大化の改新から奈良王朝まで描ききる訳か

竹崎先生は実質24巻くらいまで描いていると思うと
ぶんか社が東MAXみたいに札束で左団扇、汗拭きしている姿が目に浮かぶw

229 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 00:55:56.14 ID:???0]
札束汗ふきww

なんか古い話だけど、吾妻ひでおと少年チャンピオンの間柄みたいな
のを思い出した。描け描けとゴリ押しで、もの凄い仕事量だったみたい
だし。でも切る時はバッサリだったみたいだが。そんなに無理な仕事に
せずとも、キンペはちゃんと丁寧な絵、練った話が見たい。

ってのは読み手の話で、やっぱ売る側は売れるうちは馬車馬のように描かせたいよね。

230 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 07:47:24.75 ID:???O]
カラーやら描きおろし、巻末漫画に加えて
インタビューや特別企画。忙しいだろうね



231 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 08:09:52.32 ID:???0]
今、売り時だもんね。
キンペって最初は1巻で終わってたのかも。
人気が出たからどんどん描かせて、絵もあんなフウになっちゃった。

232 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/26(水) 17:10:03.48 ID:???O]
年末も発売日変わらないのかな

233 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 11:26:58.57 ID:???0]
>>228
わたなべまさこって20年くらい連載してなかった?
小さい頃母が見てたのうろ覚え

234 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 13:47:54.94 ID:???0]
雪蛾姐さんキッツー!!
でも惚れ直したww

235 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 13:48:50.75 ID:???0]
つか「まさか私が食べた料理にもこの食材を!!」真っ青ガーンとならないところは
さすがは西門家の奥方www

236 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 14:39:12.04 ID:???0]
>>233
尼見たら、一番最初の金瓶梅のコミックスが1995年発売だった。初版かどうか分からないけど。
最後の巻が2007年に出てるから、休み休みしながらもがんばって描ききったんだろうねー。

237 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 16:50:09.17 ID:???O]
ここってもう感想いいの?
バレない程度なら
奥様たちすげぇ、旦那様ならアウトってのと
園山マキコ??ってのだな

238 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 17:03:30.31 ID:???0]
もう売ってるしいいんじゃない

セツガが西門でもヨウ夫人の家でもおめかししてるのが見れて良かった
部屋で悩んでる姐さんも素敵や

239 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 17:27:16.44 ID:???0]
雪娥姐さん格好良かった!やっぱ美人っぷりパネェ。
姐さん作のトロトロ煮超美味そう。

240 名前:花と名無しさん [2012/12/28(金) 17:34:23.29 ID:3Ow3366w0]
姐さんのどぎついおしおきのせいであのスケベ旦那精神いっちゃったってことでいい?



241 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 17:37:21.30 ID:???0]
今日発売日だったのかああああしかも雪娥姐さん活躍!?

242 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 20:53:08.36 ID:???O]
園山マキコじゃなくて園山真紀絵だった
ティンコ盛…

243 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 21:55:22.96 ID:???0]
えっと…自分はむしろネタバレ希望の一人。

244 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/28(金) 23:24:40.37 ID:???0]
もう発売してるって

245 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 01:03:59.70 ID:???O]
発売29日かと思ってたww
読んで園山まきえが浮かんだから来てみたら皆そう感じたのねw

246 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 01:08:18.06 ID:???0]
やっぱり園山w
どう考えても園山ディスってるとしか思えなくて笑いが止まらなかったw
いいぞもっとやれ!w

247 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 01:42:20.40 ID:???0]
園山って?

248 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 07:06:35.80 ID:???0]
えっとー…こういう時はググれカスって言えばいいんだっけ?

249 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 10:06:22.10 ID:???0]
汚料理 でググると幸せになれる

250 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 11:38:27.65 ID:???O]
雪姐さんが久々に丁寧に描かれて美しくて良かったわあ
しばらく一人ずつお話回すのかな
瓶にしばらくかかりきりだったし



251 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 13:29:34.71 ID:???0]
>>245
毎年12月は28日だよー

252 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 14:13:17.08 ID:???0]
金連いなくてもよかったくらいだな
つうかスケベ男あしらうどころか、あっさり足蹴にしてるぞww

253 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 15:06:20.44 ID:???0]
園山真希絵 汚料理
で検索すると一瞬年末というのを忘れてみちゃう。
あまりにも汚すぎてw
あんなのが料理研究家()としてテレビに出まくるだなんて・・・
雪娥姐さんにガツンと説教&指導してほしいわ。

254 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 15:35:19.74 ID:???O]
ネタ料理人だよね
盛りつけや断面写真もグロとかナニとかで怖い

255 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 17:01:47.32 ID:???0]
やっと読めた。セツガ姐さんカッコイイー。
ちょっと顔歪んでたけど。
前回に続き今回も竹崎キンペらしくて良かった〜。
つうか瓶児、1コマ?

256 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 18:30:37.40 ID:???0]
雪蛤に興味を持って調べたら・・・ちょっと・・・初めて雪娥様の料理に一歩引いてしまった
でも美味しいんだろうね

原典と違って金蓮とも仲良くしているし、旦那様がお亡くなりになっても包丁片手に美味しいお店を開きそう

あと木違い料理上手BBAの料理が全部、生野菜(根菜)に見えた

257 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 19:04:40.25 ID:???0]
雪蛤は美味しんぼで初めて知ったけど
デザートとして甘くして食べるって感覚がすごいと思ったわ
実際食べたらおいしいのかもしれんけど

258 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 20:07:00.40 ID:???0]
>>257
美味しんぼ知らないからわからないんだけど、雪蛤って普通甘くして
(ココナッツミルクとかデザート)食べるものだと思っていた
美味しんぼでは違うの?

ちなみにわたしはプルプルしてて好きだよ

259 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/29(土) 21:58:55.68 ID:???0]
>>258
ココナッツミルクの中に入ってました
誰も原材料を知らなくてびっくりした展開だったはず

自分も食べた事ないので何とも言えないけど
デザートに使われるもので玉子や乳製品以外では他に動物性のものを知らなかったから驚きましたねw

260 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 08:35:22.09 ID:???O]
まーゼラチンとか考えたらそういうものじゃないかなあ



261 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 10:12:17.30 ID:???0]
今回のちょっとだけ「ネズの木」に似ている様な気がする

262 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 11:27:43.33 ID:???0]
日本人ならカエルは「げっ!」だけど
中国人は平気だろうに

263 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 11:33:07.21 ID:???0]
フランス人もOKだよ
でもあの足を見るとやっぱり食べたくないねw

そう思っていたら雪獅子が料理されなくてよかった

264 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 12:37:08.46 ID:???0]
雪蛤って実物はどんなのだろうと調べてみたら
雪娥姐さん作くらい美味しそうに見える画像が結構出てきたから
材料さえ気にしなければプルプルで美味しいのかも

…ちんこ盛料理の方の生臭い雪蛤の材料は、やっぱり人間のアレなんだろうな……

265 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 16:52:24.78 ID:???O]
雪蛤、って字がまた綺麗なんだよね

266 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 19:43:15.26 ID:???0]
中国の何でも食える根性はすごいな

267 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 19:45:54.21 ID:???0]
他の家の奥方たちは何であれをおいしいといえるんだろう
体にいいものと思い込んでるから味もそう感じたのか西門家の料理がおいしすぎるのか

268 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 20:54:50.00 ID:???0]
長期間珍味扱いで食べてると、そんなもんかと思うのかもね

269 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 21:46:24.93 ID:???0]
大学生の妹が帰省。妹は長期休みの時に帰省して金ぺをまとめて読破
でも私も毎月買ってるわけではなく、雑誌片づけることがあるので、妹は途中みてない話もある
そしたら妹は秋菊はカンカ事件の怪我がもとで死んだと思ってたww
いわれてみたら最近姿みないからたまにしかみないひとは死んだと思ってしまうかも
春梅はいちおう毎月元気な姿みせてるからね

270 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 22:07:30.93 ID:???O]
イギリスで馬肉を生で食べたと話したら
すごい顔されたよ、そういや。
ナマコは食べられるけどエスカルゴは食べたくない
食文化ってそんなもんだろうね
個人的にはオバイケも酢味噌だけじゃなくデザート的な仕立てができるのでは?と思ってる



271 名前:花と名無しさん mailto:sage [2012/12/30(日) 23:49:07.47 ID:???0]
日本人だけど食材として食べるにはカエル全然平気ww
日本でも地域によってはイルカやサメ、イナゴも普通に食べるからねー

今回は瓶児がいなくて普通によかった(笑)
金蓮と瓶児以外の奥様方のストーリーまた読みたい

272 名前: 【大吉】 mailto:sage [2013/01/01(火) 00:18:50.35 ID:???0]
あけおめー!
昨年はこちらのスレでお世話になりました。
きんぺがより楽しく読めるようになったw
今年もよろしくお願いします。

273 名前:花と名無しさん [2013/01/01(火) 12:16:07.73 ID:tYhTG370O]
盛り付けが園山まきえじゃないかw

274 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/01(火) 13:25:09.14 ID:???O]
>>267
瓶のクソマズ点心も金蓮しかマズイいわなかったし
一応お付き合いと面子考えてうわーって思った人は最低限のお付き合いしかしてないとか
一応食える(お腹壊さない)のではだかの王様か一周回っちゃってる状態なのかも
しかし竹崎先生は情報アンテナ色々張ってんだなと感心した

275 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/01(火) 13:29:43.35 ID:???0]
お正月は向こうじゃ爆竹鳴らすらしいがうちの近所で鳴らしたら苦情来ちゃうな。

276 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/01(火) 15:44:57.80 ID:???0]
>>267 >>274
瓶児のときは家の中だけのことだから、余計な摩擦を奥様同士でおこさないために
「おじょうじゅでちゅよー」
となだめて、無理して少し食べて食中毒w
もしも瓶児の料理で他家の奥様を招待するなら、大奥様と雪娥が前もってテストして
「これではお出しできないわ」
と言うことで、食事会を中止するか雪娥が担当するかになるんじゃない?

だから、今回列席した方々は
「とても美味しい。ここしか食べられなくなりそう」
と本音半分、お世辞半分じゃないの?肉の臭みは独特みたいだし

あと中国は何でもかんでも茹でたり焼いたりして食べるよね
料理人は肉質、皮などを火を通してから、無味で一口食べてから味付けを考えるような気がする
材料さえ知らなければ、何を飲食しているのは「知らぬが仏」だろうね

277 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/01(火) 16:57:17.90 ID:???0]
>>275
そういえば以前キョウジ姐さんが金蓮に貯金騙し取られたときに自棄糞に
鳴らしまくってたねw

278 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/01(火) 18:01:40.41 ID:???0]
妄想長いなw

279 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/01(火) 22:03:10.16 ID:???0]
>>278
じゃあ要約してくれ

280 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/01(火) 23:38:57.45 ID:???0]
要約<私が金瓶梅の本当の作者だ!竹崎真実にも毎月ネタを書いて送ってやっている!
実際にネタのいくつかが採用されたこともある!
愚民共に先にその素晴らしいネタを披露してやる!



281 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 03:05:34.67 ID:???0]
は?

282 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 04:54:22.13 ID:???0]
>>280
????

283 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 07:26:04.65 ID:???0]
更に>>280の妄想が加わったのか?

284 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 08:35:10.03 ID:???0]
「私の考えた金瓶梅みてみてぇ☆」はいいよ。キモいから。

285 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 08:49:23.04 ID:???0]
2ちゃんで「これは良いけどこれは厭だ」の方が変だと思う
キモイと思ったら透明あぼーんすればいいじゃないか

叩かれることが恐くなって過疎る元になりそう

286 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 09:46:04.93 ID:???0]
叩かれる事が怖いな、とか思えるやつは空気読まずにダラダラ長文投下したりしないってww

287 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 10:20:14.26 ID:???0]
長文はヘラが多いと聞いたことはある
(キンペ10周年企画で正確分析していた人の本で)
もしも本当ならば生暖かい目で見てやれ

288 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 11:43:59.76 ID:???0]
今月のキンぺなんかセツガ綺麗になってる?

289 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 12:15:05.02 ID:???0]
うだうだ書き込みに文句言っている様な人は
カエルの卵管でも食べてレポートしてきなさい

290 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 12:48:37.99 ID:???0]
以下、まだまだ私の考えた面白いキンペが続きます



291 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 13:25:03.28 ID:???0]
くだらないといいながら他人が落としたネタを全部拾ってくれる優しい人がいる。

292 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 14:06:37.58 ID:???0]
セツガの袖長ヒラヒラ、漢服だっけ?の姿が新鮮で良かった。
いつもはあの袖じゃ台所に立てないからしないだろうけど、
似合うのに。

293 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 14:43:48.90 ID:???0]
他の家の奥方達が中毒のようにおいしいおいしいと食べていたのは
日本でもクサヤやサメやマンボウといった独特の臭いがあるものを好む人がいたり
他国でもウジ虫チーズやシュールストレミングみたいなものが食べられてたり
そういった例と同じなんじゃないかと思ってた
一般には受け入れられ難くても一部にはコアな人気のある食べ物ってあるじゃん

294 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 16:08:40.39 ID:???0]
<見かけ>
瓶児様が作った料理>>>>(超えられない壁)>>>>>園山真希絵の料理

<味>
???

で良いですか?

295 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 16:19:28.19 ID:???0]
>>292
実は初期のころは名家の奥様らしい豪華な服のままでも台所に立ってたんですよ。
あのころは雪蛾姐さんも普通におしゃれしてたのに、いつの間にか今の黒服作業着一張羅になってしまった

296 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/02(水) 17:52:44.30 ID:???0]
>>293
しかしお呼ばれして
「おいしいおいしい」
と言わなかったら、大喧嘩になってお付き合いや家の繁栄にひびくんじゃないか?

297 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 00:03:07.39 ID:???0]
雪娥姐さんのお色気シーンくる!?と思ったら
そんなことは無かった!!
主な登場人物で素肌晒してないのって雪娥姐さんくらいですよね…?

298 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 00:10:46.48 ID:???0]
公式HPでまで 雪"蛾"と書かれてるわ…

299 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 00:37:08.24 ID:???0]
旦那様の分の普段のお食事だけは私が整えたいの、くらいのもんなら
台所立つ時だけ黒作業着で、あとは綺麗な衣装でいいのにね。姐さん
ったら奥方やらなんやら全員分、ガチで自分が作るからなぁ。漬物の
果てまで。

300 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 00:46:29.37 ID:???0]
>>297
一応、旦那様とのセックスで素肌さらしてるよ
夜具に囲まれて大奥様とのセックスの時より見えにくい上に一コマのみだったけど



301 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 07:16:24.99 ID:???0]
>>299
単純に、着飾ってオホホオホホ(火花バチバチ)やってるより厨房で腕振るってる方が
幸せっていう人なのかと思ってた

302 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 07:47:05.91 ID:???0]
もしも雪娥がお目出度になったら
おいしい食事がおあずけだから
真面目に困るね

303 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 09:50:57.49 ID:???0]
臨月だろうが出産したてだろうが
作りそうな気もするがどうだろう?

304 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 10:31:40.51 ID:???O]
順調なら台所に立つだろうけど旦那様や大奥様に
冷えるし危ないからダメって言われそうだ。

305 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 12:21:37.70 ID:???0]
大事に傅かれて他人の作った料理食べてイライラしている雪娥姐さんが見えてきた

306 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 12:29:49.98 ID:???0]
結局椅子に座りながらでもいいから味の指示だけさせてくれ、とでも言って
やっぱり厨房戻るだろうねw

話は変わって、いつも西門伯が登場すると、脳内でセリフが西村知道の声で
再生される。

307 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 16:20:19.85 ID:???O]
自分はモミアゲが出てくると家弓家正か千葉繁だ
他のキャラには声のイメージが特にないんだけどなあ

308 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 16:51:42.07 ID:???0]
旦那様は井上和彦さんで金蓮は川村万梨阿さんのイメージ
キンペにハマッたきっかけのゲームそのままだ
その流れで瓶児は白鳥由里さん、三石琴乃さんが大奥様か雪娥姐さんのイメージ

309 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 16:53:21.25 ID:???O]
雪娥ねえさん大好きだから、今回の話はウレシかったー。
口紅つけたのなんて初めてじゃない?
全ては旦那様に美味しい料理を食べさせてあげたいがために・・いじらしい。
最後に少しでもいいから旦那様とのカラミ見たかったよん。

310 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 17:29:30.16 ID:???0]
>>308
どうでもいい

っていうか わたしのかんがえたきんぺいばい を
書きたがる人がなんでこんなにいるんだか



311 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 17:45:09.97 ID:???0]
ドリフ世代だから「もしも○○だったら」って話が好きなんだよ。許してよ。
でも深夜アニメにはなって欲しいと思うのは罪だろうか?

312 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 20:09:10.80 ID:???0]
アニメ普段は全く見ないが、キンペはちょっと見てみたい。

というか、キンペにまつわる話ならしていいんだよね?ここ。なら別に
アニメならどんな声も、それこそ私の考えたキンペイバイでも、していい
話じゃないの?前だれか書いてたが、そんなに腹立つ事かね。

313 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 20:11:49.70 ID:???0]
どりふ・・・orz

旦那様が誰かと話しているときに
大旦那様が後ろを歩き回って
「志村ー!後ろー!後ろー!」

想像しちまったよ
責任とれ

314 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 20:56:01.29 ID:???0]
はぁ。

315 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 21:55:30.43 ID:???0]
雪娥姐さん好きだから嬉しかったな
他の奥様方も話のつなぎとしてでも良いからもっと見たいな

今日本屋で、最近のマンガって似たような絵ばっかで見分けつかん!!
と思ったんだけど、竹崎先生って実はすごく描き分け上手いんだなー
失礼な言い方だけどレディースコミック作家ってあまり評価されづらいじゃない?
元人気作家が都落ちしてくるってイメージ(ごめんなさい)
キンペはカラーもすごく綺麗だから画集とか欲しい

316 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 22:09:38.01 ID:???0]
同じ系列で中国の昔話たくさん描いてる漫画家さんは
キャラの描き分けほとんどないもんなー

317 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 22:26:58.49 ID:???0]
>>314
同じ気持ちだ

318 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/03(木) 22:34:32.10 ID:???0]
人肉料理奥様の髪型が、缶詰のミカンに見えてしょうがない

319 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 01:58:03.75 ID:???0]
>>315
竹崎先生の描き分け力は半端ないよね
なにがすごいって「美人」「不細工」に加えて
「十人並み」「やや美人」「普通」「やや不細工」とかの微妙なラインも
描き分けられていることがすごい

320 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 04:38:45.46 ID:???0]
似たような髪形でも顔の見分けがつくのがありがたいし、
同じキャラが髪型変えても別の人にならないのがイイ。



321 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 09:43:30.36 ID:???0]
美人でも、いろんなタイプの美人がちゃんと書き分けできてすごいよね

322 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 11:35:05.07 ID:???0]
おっとキャプテン翼のキャラの悪口はそこまでだ。

323 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 15:16:49.38 ID:???0]
普通の漫画家は不細工な脇役のかきわけはできるけど、美形・美人の書き分けは確かにできてないのがおおい
その手のタイプは三種類くらいだもんな
西門家の奥様は全員タイプ違う美人だし、叔母と姪だからよく似てる嬌児とケイソもちゃんと書き分けができてるのがすごい

324 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 15:18:30.33 ID:???0]
別にタッチだかナインだかの悪口も言ってないよ

325 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 15:52:51.31 ID:???O]
描き分け凄いに激しく同意。
男キャラもそう。旦那様と経済は共に美形だけど表情の付け方がまるで違うし、武松、洸兄弟の四男、エンレイ、みんな顔立ちが違ってる。大概の漫画家は男か女どちらか一方しか描き分け出来ないのにね。
レディースコミックの作家を下に見てる訳ではないけど、話の構成も上手いし残グリだけに置いておくには惜しいなと思う。

326 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 18:27:00.99 ID:???0]
旦那様と春梅の男(予定?)は似てるなあと思う

327 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 21:15:17.65 ID:???0]
キンペ終わったら落窪物語とかとりかへばやとか描いて欲しいな、とか

328 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 21:33:12.66 ID:???0]
>>325
今でこそそうかもしれないけど竹崎先生って元々レディコミ作家じゃないけど
売れなくてレディコミ(残グリ)で書くようになったんでしょう
金瓶梅を竹崎先生に依頼した編集が一番良い仕事したと思う
大成功だよね

329 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/04(金) 21:36:04.74 ID:???0]
>>322
コミックス手元にないけれど、多分見分けられる自信あるよ
あさきゆめみしもだけど、作品に対する愛着ってすごいよな

金瓶梅終わってからは恐童に移って、1冊にまとめて欲しいな

330 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/05(土) 18:43:05.54 ID:???0]
新刊の青髭を愛した女ってフウの事?



331 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/05(土) 23:11:04.74 ID:???0]
>>330
解らないけれど、前に青髭ベースで
今までのとは違う切り口から描いていたよ

332 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 11:22:26.12 ID:???0]
フウはいつか死ぬとは思ってたけど、林夫人の旦那と何かあったなんて伏線だした以上、伏線回収くらいはしてほしかったな
未消化すぎる

333 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/07(月) 10:31:26.22 ID:???0]
割と月娘、金蓮、雪蛾の美人や
春梅、瓶児みたいなかわいこちゃんは割と正統派だからともかく
嬌児みたいなタイプを描けるのってすごいなぁと思う
一重でぱっとみ華はないんだけど
ふっくら猫ちゃんみたいなかわいらしさとか、美しさみたいなのを感じるんだよね。

>>332
番外編でもあるかと思ったけどね〜なさそうだね。
単に「前の夫に体を許さなかった」理由のほのめかしあたりで
思い人をタイタイに取られて男性不審、みたいなのがあったのかもね

334 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/07(月) 10:37:31.32 ID:???0]
頼むから雪娥姐さんを虫にしないで

335 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/07(月) 11:04:01.72 ID:???0]
雪娥・・・
大人の色気で東洋的かな?
しっとり、たおやか辺りが似合いそう

336 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 00:10:48.87 ID:???0]
原典の雪蛾姐さんは正式に妻に迎えられたにもかかわらず扱いは変わらないうえに旦那様の寵愛もすでになく一年くらいほったらかしのレスとかいう話だから
(原典みたことないけどここのスレで得た情報で)
なんだかんだいって竹崎版の旦那様でよかった。原典の旦那様ひどすぎる……。
竹崎版の雪蛾姐さんは趣味で仕事続けてるだけで、旦那様はちゃんと妻として扱ってくれてるし(部屋付の優雅な暮らしすすめてくれてる)
金瓶に比べたら少ないけど定期的にちゃんと通ってくれるくらいの寵愛は与えてくれてる
ヘタレでもやっぱり旦那様は憎めないわ

337 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 00:44:22.91 ID:???0]
私は女性キャラより青年期の旦那様と今の旦那様の書き分けが凄いと思った
髪型も同じなのに凄い上手いと思う
ちゃんと若い頃ってわかるもん

338 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 07:49:17.34 ID:???O]
あー、それは月娘の嫁入りとか伯の若い頃でも思ったな

339 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 11:21:05.01 ID:???0]
伯の若い頃がめちゃくちゃ好みなんだが(性格は抜きで)

340 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 13:45:06.92 ID:???0]
男性化した金連or旦那様と金連の子もクソ萌え

これも画力だなぁと思った。ちゃんと面影を残して男性になってる
から凄い



341 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 14:53:54.89 ID:???0]
金連と書かれると全然足が小さそうに見えないから不思議だな、と思った

342 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 15:04:21.11 ID:???0]
読み切り楽しみ

343 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 15:29:53.18 ID:???0]
ゴメン連→蓮で。

344 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/08(火) 18:00:14.21 ID:???0]
以前水揚げって言葉は身請けでは?って過去レスあったけど、廓もなんか
違和感ある。日本だと一般の女人は入れないイメージだったが、グリム版金瓶梅
ではラブホテルとかレジャーホテルみたいな使われ方してるよね。廓って意味は
大きな囲いみたいな意味もあるから、同じ敷地に女性が買えるエリア、カップル
歓迎ラブホエリア、とか分かれてるんだろか。

345 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 00:37:30.77 ID:???0]
茶屋に入って合体!の方も、え、茶屋でやるの?
と、昔の茶屋ってどうなってるんだろうと思った。

346 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 00:55:41.10 ID:???0]
水揚げは遊女が初めて客を取ることでしょ?
時代劇とか吉原関係の映画とかドラマではそんな意味でつかってた

347 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 01:49:40.77 ID:???0]
フィクションだから、金瓶界の専門用語としてそのまま読み流してる。

348 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 08:04:15.84 ID:???0]
そうやって疑問に思った事を自分で調べて、結果知識が増えるから
漫画で間違って使われてても結果オーライで。
ここで話すネタにもなるし

349 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 11:31:59.60 ID:???0]
>>345
江戸時代には出会い茶屋というものがあって…

350 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 12:14:20.96 ID:???0]
家屋の狭い日本ならではだよね。日本でラブホテルが発達
したのも出会い茶屋が起源だし。でも広大な中国でわざわざ
時間貸しで部屋提供する必要もないだろうから、キンペの茶屋は
王婆の手引きってシーン作る為とか、オリジナルの考えなのだろう。



351 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 13:35:57.59 ID:???0]
中国では家の広さじゃなくて
女性の自由の束縛から
茶屋に個室を設ける事になったのでは?

352 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 13:46:46.32 ID:???0]
どっちにしたって、茶屋も廓もキンペには必要って事ダ。特に金蓮との
逢瀬の場合。同じ人妻でも瓶児は自分の家に堂々と引き込んでたから必要ないし
キョウジ姐さんは自分の仕事場が廓だけど

353 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 16:20:42.60 ID:???0]
>>351

日本も女は家、ってのは同じでしょ。嫁って書くくらいだし。自由に出来る場所が無いから
こその茶屋だし。

354 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 18:40:06.32 ID:???0]
明日は金瓶梅21巻発売の日?楽しみ。

355 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 20:00:22.26 ID:???0]
昔の日本はうなぎ屋がラブホだって聞いてびっくりしたことがあるな関係ないけど

356 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/09(水) 20:43:45.48 ID:???0]
そば屋とか料亭も確かそう。金蓮と旦那様も人目しのんで茶屋で会ってた
頃は、ほかの奥方も気にしないでいいし、一番楽しかったかもね。

357 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/10(木) 03:41:57.50 ID:???0]
>>354
知らなかったー
ありがとう

358 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/10(木) 21:02:43.00 ID:???0]
>>354
おかげで発売日にゲト。サンキュー!!!

359 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/10(木) 21:41:12.03 ID:???0]
>>354
買えましたー!ありがとう

360 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/10(木) 22:56:20.72 ID:???0]
キンぺともう一冊出たんだね、シンデレラ好きだなー



361 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/10(木) 23:13:21.14 ID:???O]
それにしても瓶児とことん最低な女に描かれまくり

バカで済まされないくらい

362 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/10(木) 23:27:58.29 ID:???0]
まさか雪娥が表紙に!
と思ったら違った

最後月娘が産む子は雪生みたいな子がいいなぁ

363 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/10(木) 23:46:46.08 ID:???0]
ポイントが貯まったから楽天で予約したら
・・・まだ来ない
23区内
駅から歩いて8分区役所と家には空き地しかないのにお・・・
明日を楽しみにしるお

あとネタバレ、私はかまいません
たくさん、お話しされてください

364 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 09:09:24.78 ID:???0]
私もネタバレ大歓迎です。
なにしろ本屋が遠い。

365 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 12:46:55.69 ID:???O]
ポイントは雪生の両親の顔
三人の奥様の出番少し増えたかな?
経済出番なし
20巻のカブベビーほどの笑いはなかったが絵や三奥様、如意登場など楽しい巻でした
大奥さまはいつも通りでした。大きな出番はなくても
美しく正しく強い正妻
あ、めずらしく手を上げたな。

366 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 14:48:10.02 ID:???0]
雪生がかわいい
ケイソは安定のフワフワ
ついに来た如意
ヘイジ・・・アホすぎる
旦那様態度ゆる過ぎ!もっとガツンと言って欲しい
なるほど、ここからの豚のトロトロ煮か

早く続きが読みたい(感想)
毎月読んでても意外と内容忘れてるもんだわ

367 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 15:52:57.47 ID:???0]
キンペの帯にある「青髭〜」のイラストが
雪娥姐さんみたいで美しい

368 名前:花と名無しさん [2013/01/11(金) 17:22:34.45 ID:sY9KO6kN0]
「青髭〜」で旦那様女に化けた(?)雪獅子の短編発見!!

369 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 17:53:28.23 ID:???0]
本屋二箇所回ったのになかった!

370 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 18:37:35.44 ID:???0]
青髭でのキンペ書き下ろしっていつもの巻末漫画みたいな感じ?
それとももっと長い?



371 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 21:57:20.59 ID:???0]
青髭を愛した女って前に出てたちょっと厚めのとは内容違うのかな?

372 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 22:49:00.56 ID:???0]
雪獅子ってメス?

373 名前:花と名無しさん [2013/01/11(金) 23:22:31.70 ID:sY9KO6kN0]
金瓶梅の新刊と同じ日に発売されてやつ
表紙が雪娥姐さんっぽいのの最後に載ってたよ
雪獅子はどこか妖しい感じの美人さんだったよ

374 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 23:22:57.04 ID:???0]
花子虚の寝台で子猫生んだ話あったよね。
で、瓶児に子猫を花子虚の棺に入れられたんじゃなかったっけ?

375 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/11(金) 23:48:14.23 ID:???0]
>>370
とりあえず、5ページ

376 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 12:37:54.37 ID:???0]
瓶児って旦那様に求める寵愛=信頼とか、世継ぎ生母としての引き立て、
じゃなくて、旦那様の体だけなのがなぁ。旦那様が自分の寝所にいて抱いて
くれさえすればいいってバカすぎる。あと冷血杉。自分が産んだ未熟児
にしても可可にしても、子供に対する情の無さがあまりに無いのが怖い。

ただ面白いので、むかつきながらも出てくると「うは出たww」と期待して
しまう自分ガイル。

377 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 13:13:42.59 ID:???O]
瓶児がどんな死に方するのか今から楽しみでしょうがない

378 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 13:34:23.40 ID:???0]
そういえば、今まで瓶児の部屋で何人死んでるんだろ。
部屋で死んだのは怨の女で
花屋は庭、竹山は離れだっけ?

379 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 14:36:07.83 ID:???0]
大怪我負わされたのなら、エンレイとかもいるしね。フウ、よく我慢してるよw

380 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 15:28:26.73 ID:???0]
21巻届いたー
次回の小噺は豚のトロトロ煮会心作をつつく会なのかな。



381 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 16:36:28.22 ID:???O]
離れ?で瓶児の実子も死んだりもしてたっけ
そういえば如意が最初出てきたときエンレイの身内かと思ったよ

382 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 16:44:34.67 ID:???0]
16巻読み返した。
大奥様、ビンタだけで気が晴れるんかな。
ハシゴ見ただけでも腑が煮えくりかえそうなものなのに。

383 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 19:05:12.27 ID:???0]
「豚のトロトロ煮」が今月号で突然出てきたような気がしてたら
やっぱり初出はコミックスの巻末マンガだったってことねww

しかし21巻探すの大変だった…
6件目でやっと今日買えたよ

384 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 19:54:48.03 ID:???O]
21巻になってから絵が落ち着いた?

385 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 21:02:33.35 ID:???0]
>>382

大奥様もだし、金蓮も腸煮えくり返るよね。自分が輿入れして間もない頃に
通じてやがったのか、と思うと余計。なので二、三、四奥様と瓶児の会話は
別にって感じだが、金蓮は言わずもがなで、大奥様と瓶児の会話も、なんか
いつも手に汗握るwそしてビンタとか出るとスカッとする

386 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 21:15:04.40 ID:???0]
デスマスクも奇跡的キャラだったけれど
瓶児も負けず劣らずだね
瓶児があぼしたらつまらなくなりそうだし

でも今月の料理の話も面白かったな

387 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 22:24:54.93 ID:???O]
>>384
同じこと思ったよ
でも本誌考えたらまた波がありそうだ

388 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/12(土) 23:35:00.47 ID:???0]
大奥様には内心腸煮えくりかえっていても、取り乱したり自ら実力行使は見たくないな
そういうのは金蓮担当でw

389 名前:花と名無しさん mailto:さげ [2013/01/13(日) 12:00:07.56 ID:???0]
今回と

390 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 12:01:22.72 ID:???0]
変なミスしちゃった
今月と先月のキンペおもしろかったよ。
瓶児アボンしても大丈夫なんじゃない?



391 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 14:07:29.37 ID:???0]
まんこ縫い閉じておしまい!

フウの思惑はともかく、瓶児のこともあるし
大奥様は自分の意思の届く人間を、養育係として部屋に送り込むべきだったろうねー。
まあ結果的にはいろいろとアレだったけど。
母親の手で育てさせるってのはいいとして
子供が増えた分ってのと、育児に詳しい人をってことで。

392 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 15:46:57.47 ID:???0]
>>385
仲良くしてた隣人の友人人妻に裏切られた大奥様はいざしらず、金連が腸煮えくり返るってのは客観的にみたら変だけどな
瓶児の方が金連よりまえに旦那様とよろしい仲になったわけだし、それでも自分以外の女は許せないっていうなら瓶児どころか金連の存在ゆるしてやってる大奥様から四奥様まではとんでもなく寛大すぎるってことになると思うわ
最近は瓶児がトラブルまきちらしてばかりだけど、金連なんか嫁いで早々目上の姐さんたちに喧嘩ふっかけて西門家を争いばかりにした張本人だったわけだし

393 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 16:04:14.78 ID:???0]
現代の日本の常識で言ったらおかしな話だけど、
中華思想ってそんな感じなのかなーと。
何でも自分が中心。同じことしてても他人はダメで自分はOK。

394 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 16:30:41.00 ID:???0]
>>392

金蓮の場合は、新婚早々だってのにもう次かえ、ってツッコミを入れたい
だろうね。って事では?私は読んでて確かに大奥様が一番我慢してる
とは思うんだけど、五奥輿入れ前後の一定期間くらい、旦那様も我慢できん
のか!とツッコミ入れた事あった。(笑)次から次へと、ってのも一応は瓶児
で今のとこ止まってるけどさ。

395 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 17:26:14.15 ID:???0]
金蓮の場合は、新婚早々だってのにもう次かえ、ってツッコミを入れたい
だろうね。って事では?>>

それをいっちゃあ玉楼と雪蛾の立場がww
確か玉楼が第三夫人になってから金連がくるまでたったの半年よwwwww

396 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 17:28:20.49 ID:???0]
雪蛾の場合はお手付きになったのが玉楼が嫁いでくる前からみたいだから
玉楼からみると昔からの恋人より優先して第三夫人にしてもらったから
その代わりに新婚すぐに第四夫人にしてもしょうがないと思えるかもしれないけど
気の強い雪蛾は金連がすぐにきて旦那様独り占めは面白くなかっただろうな

397 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 18:17:37.30 ID:???0]
玉&雪姐さんも来て早々にド派手で喧嘩上等の金蓮来ちゃうし、
旦那様のお渡りも少ないし、踏んだり蹴ったりだね。玉姐のお道具コレクションも目をつぶって
やりたくなるわw個人的にもう少し玉姐さんメインのお話が見たい。旦那様に大事にされてるシーンとか。

398 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 19:25:04.73 ID:???0]
第三夫人の結婚は未亡人になった自分の身分保証的な意味合いが強いように見える

399 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 20:10:14.05 ID:???0]
玉楼は莫大な持参金付きで嫁いできてるから
無理に再婚しなくても悠々自適な生活できる立場だったようにも思うけどね

400 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/13(日) 20:53:36.48 ID:???0]
月娘さまはもっと報われてほしい



401 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 01:05:21.68 ID:???0]
>>393
金連が自分を棚上げして瓶児の不貞や前夫見殺しを責めるのはそれかww
瓶児はとんでもねえ悪女だけど逆に自分を棚上げして金連の不貞や前夫殺害をとやかくはいわないんだよね
単純に自分に意地悪するから嫌いってだけで
金連は自分だって何度も不貞して旦那様裏切ってるくせに瓶児の不貞を旦那様を裏切って許せないとまるで自分が貞節な奥様みたいに激怒するのが不思議だったけど中華思想なら話はわかる
でもそうなると中国人ばかりの漫画なのに中華思想の持ち主が金連一人ってのは解せないな

402 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 01:31:27.46 ID:???0]
私は金蓮さんのように、前の夫を毒殺して輿入れなんてしてません(キリッ

って、何度も瓶児が言ってたぜよw おめーも見殺しって、毒殺と変わらぬ
残忍な事してるくせに。結局のところどっちもどっちな奥方二人よね。金蓮
にしたって、他の男にやられた時に万一妊娠したら、絶対正直になんて言わず
旦那様の子として産んだだろうし。

それこそ中国思想クオリティというか。決してかの国を悪く言うつもりじゃなく
あくまでキンペ世界での話でね。

403 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 09:15:48.70 ID:???0]
>>401
中国人全員が中華思想の持ち主じゃないってことは、現代の姿を見ても分かるす。
キンペの世界だって、西門家では金蓮が如実だけど、ゲストやサブキャラ見たら
いっくらでも自分勝手さんがいるでしょう。
竹崎先生が中華思想を意識してるかは分からないけど、身勝手なキャラを見ると
中華思想だから…と納得してしまう。

404 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 10:00:59.73 ID:???0]
私の個人的な情報だけど中国人には「情」ってものがなくて、みんな自分勝手だって
だからあまり信用しちゃだめだって中国人から教えられた事がある。

405 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 10:29:35.15 ID:???0]
>>402
ちょっと、ちょっとww
いくらなんでもあれを毒殺と同じって相当金連に感情移入しすぎて思考麻痺してるでしょ
瓶児はカシキョと家庭内別居してカシキョがひきこもったからほったらかしにしてたら悪化して死んでたってだけで
金連は見殺しっていってるけど何も医者呼んでくれと懇願したのをつっぱねてわざとしなせたとかくらいしないと同等とはいえないでしょ
そもそも看病なんて召使いの仕事なんだから瓶児がカシキョを見捨てたのと因果関係ないし

406 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 10:34:02.95 ID:???0]
つうかひきこもりのきっかけになった夫婦喧嘩の時はまだ十分元気だったんだから
召使いに命令してさっさと医者よべばよかったのに
まさかひきこもったら瓶児が反省して尽くしてくれると思って意地になってたのか?

407 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 10:59:02.83 ID:???0]
悪口は自己紹介とか、同族嫌悪的な物だと思う。

408 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 13:20:53.91 ID:???0]
お前、私とキャラ被ってんだよ!的な?

409 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 14:56:01.55 ID:???0]
嫁姑モノとか他のレディコミとかあんな性格で話を回す女たちってテンプレだし
中華思想だから自分の事は棚に上げるのが当然なのよってなんか違うと思う

410 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 15:04:54.44 ID:???0]
んんん…当然とは言わないが
そういう人が多い国と時代だったんで仕方ないんじゃね?と思った



411 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 18:30:13.64 ID:???O]
金蓮は自分勝手で我が儘な性格だけど、一応それを自覚してるよね。
でも瓶児は「悪いのは私ではありませんわ」とか悪びれることもないし、何でも人のせいにする所が、金蓮は気に入らないのかも。

412 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/14(月) 18:47:31.61 ID:???0]
花子虚は「医者なんかいいよ!」と言いながら
瓶児に「それではいけませんわ」なんて
言われてみたかったんじゃないのかな?
本当に「じゃあ放置してあげて」
なんて言われるとは思わなかっただろうな

413 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 01:17:28.34 ID:???O]
フーって産婆はできんのに赤子の扱いはできんのかって21巻読んで思った

414 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 06:12:55.59 ID:???0]
産婆と乳母は役割が違うからじゃないか?
あと、カンカが特別扱いにくい子供っていう設定なのかも知れない。

415 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 08:54:29.74 ID:???0]
全く世話しないまでも、赤ん坊が傍にいたら血の繋がらない子でも何でも
多少情が湧くものだと思ったが。瓶児のブレなさには驚くわw

416 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 10:45:13.10 ID:???0]
瓶児の場合、赤ん坊ですら旦那様の気をひくための道具だからな

あっ
旦那様も自分の快楽のための道具?

417 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 11:51:22.85 ID:???O]
多分ね
ヨシヨシナデナデ機能付のハイパー性具だねぇ

418 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 14:10:29.44 ID:???0]
かまってちゃん同士で結婚して、隣家の夫が信じられないくらいマメな優男だったなら、そりゃ面倒な夫より隣の夫になびくよなあ。

419 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 17:47:01.00 ID:???0]
どんとこい浮気、NTRオッケーお隣ともどんどんヤるよ
な夫は一般的人妻としてはどうなんだろw

420 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 17:50:35.98 ID:???O]
あんだけエロエロに仕込まれてたからその過程では少しは良かったのかも
カシキョが病弱でEDになってから夫婦仲が最悪になったとかかもしれん
エロエロしてくれた間はそれなりにだったのでは
物足りなくてうっとおしくなったとか



421 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 20:47:04.18 ID:???0]
旦那様
高身長、高収入、高学歴(?)、そしてイケメン。
優しくて、おセクッスも上手。
高スペック大好きな女性にはたまらない存在だろうな。

422 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 21:44:12.97 ID:???O]
瓶児はハイスペ旦那様というより
そんな旦那様に可愛がられ愛される自分がたまらないんだろうなあ

423 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 21:46:28.34 ID:???0]
花子虚さんの奥様が月娘様だったら。

424 名前:花と名無しさん [2013/01/15(火) 22:20:04.16 ID:zTaotlpx0]
>>423
物凄い栄えてて良い家

425 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 22:22:19.52 ID:???0]
逆に瓶児が西門家の正妻の大奥様だったら・・・w

問題起きても「私には関係ありません」新しい妾来たら「ひどいわひどいわ」
泣き通し、やっかいな問題ある客人が来たら「私に任せてウフ」でこじらせて
「こんな人知りません追い出して」で、ある意味さぞ楽しい一家になりそ。

426 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 22:45:42.92 ID:???0]
金蓮と経済の負担がマッハ

427 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 23:18:55.56 ID:???0]
金蓮ソッコー床下の豚箱inで金瓶梅連載不可能なんじゃね?

428 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 23:34:09.45 ID:???0]
隣家の猫漫画、雪花月の連載開始で

429 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/15(火) 23:58:05.98 ID:???0]
花子虚が幸せすぎていい男になって妾希望者が増える
雪獅子も子沢山で幸せだから猫アレルギーが先ず脱落

如意は瓶児のいる西門家に行って苦労して欲しい

430 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 00:01:44.11 ID:???0]
瓶児は豚箱部屋に入れるのかな?
臭い強烈だから普段も臭うだろうし、蓋あけたら速攻気絶しそう

とりあえず経済の苦労に合掌しておくわ



431 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 00:14:12.38 ID:???0]
あの部屋臭くないと思うんだがどうか
臭かったらで落とされる人が警戒しそうだけど
マッサージ師もW金蓮も全然気がつかなかったし

432 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 00:27:32.08 ID:???0]
建物の土台とか隙間がないとか、良い職人さんが立てたおうちなんだね
占いの筮竹をバキバキ折る金蓮の事だから、落ちるときに瓶児の腕か足にしがみつきそう
しかし旦那様にしがみついたら、瓶児は「どうしましょう〜」(気絶)は無いと信じたいw

433 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 06:26:50.64 ID:???0]
金蓮が輿入れする前に、旦那様がどっかの女関係で問題起こして、
瓶児それ片付けられなくて西門家潰れていそう。

434 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 12:00:37.59 ID:???0]
>>431
ちょっと気になってるんだよねーそこは。
実はビミョーには臭うので旦那様が遠のいてるとかw

435 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 12:42:03.55 ID:???0]
茶がらだのミョウバンだの、脱臭効果あるアイテム総動員&お香とかで
匂わない部屋であって欲しい。大奥様に家畜の臭いは似合わないw

436 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 12:52:31.14 ID:???0]
大奥様なら豚と豚部屋を綺麗に保つ世話係を極秘に雇っているんだと思…

437 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 13:15:45.12 ID:???0]
結構高さがありそうだし、何層かの蓋の仕掛けがあるかもしれない

438 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 13:19:51.79 ID:???0]
あー、お香とか香油系はあるかもしれないなぁ。

こないだテレビでやってたけど香水は高級なものほど糞尿の臭いが入ってるって。
牧場の牛糞の臭い対策で、逆に糞尿の臭い成分を抜いた液体をかき混ぜて
ほーらチョコレートの香♪みたいなことやってたから

439 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 15:20:13.45 ID:???0]
そうそう、香水はそうらしいよね。薔薇の香りを作る時は、ちょびっと
ウンコ臭を入れるって聞いた事ある。

あと前にだれか書いてたけど、処刑の時だけ別の小屋で飼ってる豚さん搬入で、処刑終わったら
豚どかして徹底清掃、で普段は何もない状態なのだろう。それプラスお香や
消臭対策すれば、臭くないよね

440 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 15:47:04.93 ID:???0]
キンドー「あ、ちょ、大奥様!只今お掃除中なので誰も落とさないで下さい〜」



441 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 16:17:29.57 ID:???0]
キンドーちゃん今どうしてるのかなあ

442 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 18:55:45.80 ID:???0]
相変わらず五奥様にチンコ揉まれながら秘密を漏らしております

443 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 19:53:08.50 ID:???O]
ドMの内相がなんか可愛い

444 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/16(水) 20:00:31.76 ID:???0]
同じ事オモタw

最後金蓮と別れる時「余韻だ」って言ってる時の顔が///ってなってるし

445 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 00:39:22.22 ID:???0]
市場を一人で回ったり
なかなか味のあるご老人だったよね<内相

446 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 05:05:39.42 ID:???O]
あれは何か因縁つけられたりぶつかったりのトラブルで
殴られる機会を得たいからかななんて思った

447 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 06:30:45.04 ID:???0]
苛めてくれるのは美しい女性じゃないとあかんのと違うかな

448 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 08:59:37.37 ID:???O]
それはベストで究極なんだろうけど
窮地でボコられたという状況の興奮と記憶をオカズに姉ちゃんと、とかシコシコできそうじゃね?
死刑にうっとりしてたし
結構イケる方かと。
第七婦人と相性がよかったかもね

449 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 09:56:39.53 ID:???0]
確かにベストカップルだったw

しかし内相はドMなのに体が綺麗だったな。アルバートフィッシュ
とかと違うタイプなのか。性癖って我慢出来ないから、それこそコソーリ廓で
ムチ打ちさせたり自分で切り付けたりしそうなのに。

450 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 10:06:21.83 ID:???0]
誰も苛めることができないくらい偉い人だから?
それとも苛めてもらえない切なさすらハアハアしちゃう人とか



451 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 23:20:19.05 ID:???0]
内相の人気に嫉妬w

でもなんで大旦那様は内相の性癖を知ってたんだろう
内相曰く見破ったものは殆どいないらしいし、大旦那様の長年の勘なのかな?

452 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 23:28:53.02 ID:???0]
きっと苛めてあげたことがあるんだ。
杖とかでグリグリしたんだ。

453 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 23:35:59.37 ID:???0]
もうチンコ杖見ただけで大興奮w

454 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/17(木) 23:37:43.31 ID:???0]
452を読んでちびまる子ちゃんの花輪と永沢を思い出した
永沢は喜んでいた

455 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/18(金) 06:15:07.84 ID:???0]
フーン…???

456 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/18(金) 09:46:21.50 ID:???0]
花輪の護身術講座
まる子は連絡帳に
「おちんちんをねらう」とメモ
永沢君は花輪にグリグリされながらちょっと嬉しそうにしており
みぎわさんは「わたしにもして〜」と追いかけ回すあれか

457 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/18(金) 11:07:43.60 ID:???0]
>>456
自分をフォローご苦労。

458 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/18(金) 11:22:07.73 ID:???0]
痛みと快感は紙一重って、肩揉まれた時だけは理解出来るわ。
平然を装ってるけど、いつも頭の中ではイダギボヂィィアビャアア
みたいに叫びまくって歓喜してるからw

それにしても、客人の夜の努めを果たすだけでなく女王様も買って出る
金蓮は妻のカガミだね。大奥様には出来ない役をちゃんと理解して
やってる。

459 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/18(金) 14:07:23.45 ID:???0]
全ては今夜の提灯のため!

460 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/18(金) 21:55:15.81 ID:???0]
雪獅子の人間版可愛いね
旦那様もたまには痛い目みないとね



461 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/18(金) 22:23:46.74 ID:???0]
大旦那格好良くなりすぎな気がするんだけど
幽霊見て腰抜かしアヒャヒャしながら逃げて行った爺と同一人物に見えん。
今の大旦那なら、幽霊ごとき一笑に付して終わりだろうって思うんだけど

462 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/18(金) 22:48:29.48 ID:???O]
キンペの続きが早く読みたくて残グリ買おうか、いつも迷うけど他連載が糞すぎて結局いつも買わない

463 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 07:49:54.61 ID:???0]
誰にでも苦手なものはある。

464 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 08:11:12.79 ID:???O]
残グリの作品ってなんでセックスが全部エロくないんだろう
なんとか激しくしようとかエロくしようとか下品にしようという意図は感じるものの
全くエロい気分にもならないし、やっぱり体操のトレーニングとかに見える。
情緒も淫らさも微塵も感じない。オカズにならんだろな
キンペはまだ人間の当たり前の活動、欲望で食事みたいなものに感じるけど
エロページノルマなくすか緩和した方がいい気がするけどなあ

465 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 08:15:34.33 ID:???0]
思う
別にエロなくてもいいじゃんって思う。
エロはティーンズラブ雑誌に任しとけって思う

466 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 09:08:04.21 ID:???0]
同じ事思ってる人いたんだね。描いてる内容は超エロだけど、
今まであまりエロを感じなかった。でもある意味、原典がエロ
小説で描いてるのもエロシーンだけど、エロマンガにならずに
いられるのは凄い。

467 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 09:43:02.04 ID:???0]
やる事はしっかりやってるんだけどね。
ムラムラ度ゼロなのはなぜなんだろうか?
でも本屋で買うのが恥ずかしいのであの煽り文句や残グリとかはやめて
おとなしい表紙にして欲しい…
書店員に「エロだけどエロくないんだよー!面白いんだよ!」と声を大にして言いたい

468 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 10:39:59.39 ID:???0]
残グリ-→竹崎先生
恐童→→岡田先生
ラブセクー葉月先生
かなあ
葉月先生のエロは男の人の方が好きそうだ

469 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 15:30:02.12 ID:???0]
それ自分が慣れちゃったってことも考えられないだろうか。

470 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 21:45:07.08 ID:???0]
絵が微妙だからエロシーンがエロくないんだと思う



471 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 22:11:43.23 ID:???0]
竹崎センセの眠り姫とかかなりエロかったけど…
キンペの連載が始まって人気が上昇するにつれてどんどん画面が白くなって
人体構造の崩れもそのままに続いてるから仕方ないな、とは思う
キンペでもやってることはエロいのに人体構造がおかしいせいでエロくないっていうか
汁気も減ったし
まあキンペにエロさは求めてないからいいけど

472 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/20(日) 06:54:00.83 ID:???0]
竹崎キンペは面白いのは認めるけど、本当はエロ小説なのにねえ;

473 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/20(日) 08:37:46.51 ID:???0]
人体構造の崩れって確かに大きいかも。男子エロマンガも、顔は今風の萌え絵
でも、首から下はちゃんとリアルな肉付きと骨格だと、女でもムラッとくる事
あるし。作画の乱れは、やっぱ働き過ぎのせいかな。

474 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/20(日) 15:43:11.77 ID:???0]
三奥様の話がだいぶなかったから次は嬌児か玉楼の話が読みたいな

475 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/21(月) 13:16:29.95 ID:???0]
素で玉楼さんは忘れてしまうこのごろ。
なんかキャラ弱いし
そろそろ一皮向いてくれそうな気がするw

476 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/21(月) 14:46:33.04 ID:???0]
玉楼姐さんは人の薦めで輿入れしたってのもあるし、今ひとつ旦那様も
なんか気にかけてくれてないよね。でも綺麗なんだし、やっぱもう少し
活躍が見たいわ。もしくは旦那様もけっこう大事に思ってくれてると
分かるシーンとか、もちっと欲しい。

477 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/21(月) 15:43:54.22 ID:???O]
アクの強さがねー
占いとムッツリスケベぐらいじゃ…足りないわ
初期の夢遊病事件ぐらいか。
あとはチマチマ占いで邪魔してくるぐらいだね

478 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/21(月) 19:52:47.73 ID:???0]
竹崎さんなら面白いの描いてくれるんじゃないかなと。

479 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 04:06:58.23 ID:???0]
元瓶児の家(お隣)を借りた強盗団いたじゃない
あの時の雪獅子が引っ繰り返ってお腹の下の方の毛繕いしている姿が可愛い

再登場が有り得るとしたら、瓶児あぼーんの時かな?
金蓮や大奥様、大旦那様だと普通すぎて面白くない

480 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 14:13:33.13 ID:???0]
玉楼はもっと活躍できそうなキャラに思えるというのに、賛成
いろんなこと慎重に監察してそうな性格だし
気性の強い女性キャラが得意な竹崎さんには、動かしにくいタイプなのかな
原典から大幅キャラ改変してるから、それなりの意図があってのことかと思ってたけど
ああいうキャラ設定にしてみたはいいが、後から使えないことが分かったとか



481 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 14:18:31.08 ID:???0]
え?誰に賛成?

482 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 17:50:02.79 ID:???0]
キャラ設定→使えないってあるかもねw占い好きで暗いだけじゃナァ。もっと
幽霊騒動の話とかそっち系のテーマ多ければいいのかもだが。ムッツリスケベ
の設定もイマイチいきてないし。

483 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 18:55:26.76 ID:???0]
夏はきっと玉楼の季節

484 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 19:14:34.64 ID:???0]
もし今回の事件雪娥姐さんじゃなくて玉楼姐さんだったらどうだったんだろう
人肉食べちゃったー呪われるーで気絶するのかな

485 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 20:00:44.91 ID:???O]
吹いた

486 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 21:22:24.30 ID:???0]
あの肉が何か占う、結果が出る、エエエエ、気絶って順か

487 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/22(火) 21:25:47.45 ID:???O]
案外、人肉は吉、って出てニンマリ…とか。

488 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/23(水) 14:54:35.17 ID:???0]
最近、瞳孔が横長でカエルみたい・・・と思ってしまう事がある。
もしくはヤギとかヒツジとか。

489 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/23(水) 15:56:46.60 ID:???O]
私はアマテラスっぽいなとか…

490 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/23(水) 19:12:43.71 ID:???0]
武装錬金のパピヨン目がキンペでの迫力キメ顔でよく使われるなぁと思う



491 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/23(水) 21:30:41.58 ID:???0]
ねえ、これ見たお姐さんいる?
www.youtube.com/watch?v=_z9JSOZiPg0

492 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/23(水) 21:42:02.48 ID:???0]
>>491

中盤のセックスがアクロバティックで吹いたw

493 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/23(水) 21:47:33.21 ID:???0]
映画のアクロバットはもっとすごいのかな?
失楽園よりもずっと興味ある

494 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/23(水) 21:53:34.47 ID:???0]
流石に布を外したら本物の纏足じゃなかったからホッとした
うーん、今だったらCGで奇形にするんだろうね

495 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/24(木) 16:28:56.05 ID:???O]
>>491
なんスレか前にも上がってた
珍立て伏せスゲーわ

496 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/24(木) 22:33:44.73 ID:???O]
青髭に載ってた金の斧銀の斧が泣けた
金瓶梅にも同じような話あったな
田舎者が西門家にくるけどひどい目にあって田舎に帰るやつ

497 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/25(金) 09:03:49.44 ID:???0]
オバQ+悪魚(だっけ?)=金の斧銀の斧、でOK?

498 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/25(金) 23:36:43.64 ID:???O]
今手元にコミックスないんだけど雷魚じゃなかったっけ?大旦那様に家畜同然に扱われた女だよね。
確かにそれも似てるわ。
青髭は期待せず買ったんだけど金の斧はほんとにジーンとしてしまった。
オスカーの一人称がずっと俺だったのに最後だけ僕になったとこだけ気になったw

499 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/26(土) 08:12:02.08 ID:???0]
大人になっていろいろ丸くなったんだろう。

500 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/26(土) 12:17:51.47 ID:???O]
キンペのいなか娘は田舎で優しい男が受け入れてくれて
実は結構幸せだと思う



501 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/26(土) 13:55:12.54 ID:???0]
ああいうブスは身の程知らずの野望に破れて里に戻っても誰にも相手にされずさらに状況悪化が普通だもんな

502 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/26(土) 14:09:11.74 ID:???0]
例えば誰のこと?↑

503 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/26(土) 16:25:19.90 ID:???0]
(´;ω;`)ブワッ

504 名前:花と名無しさん [2013/01/26(土) 18:41:20.02 ID:EFongIj10]
あのデブスは痩せたとしても所詮下の下
変な夢見てド田舎出る前に鏡見て現実を受け止めてたらあんなことにならなかったのに
でも身の程知って帰っただけでも学習能力ゼロの瓶児よりはマシか

あの頃は瓶児がここまでバカだとは思っていなかった…

505 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/26(土) 20:35:49.68 ID:???0]
ヘイジハバカデモミテクレガトトノッテルジャナイカ

506 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/26(土) 21:16:31.96 ID:???0]
整ってはいても、キンペ史上最高のバカで腹立つキャラには違いなし。
だからこそ面白いんだけどさ。

507 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/26(土) 21:33:47.68 ID:???0]
実際に瓶児みたいな女って現実にもいるもんな。
最高のバカなのに腹黒で浅知恵働かせてトラブル招いて周囲に迷惑まき散らしてさ…
でもなまじ外見が整ってるからころっと騙されたバカ男が擁護してさらに調子に乗ってね。
だからキンペはおもしろい。金蓮にも大奥様にももっと瓶児をビンタしてほしいw

508 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/27(日) 23:08:44.72 ID:???0]
このスレってやっぱキンぺ以外の作品は語っちゃダメかな

509 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/28(月) 01:33:57.95 ID:???0]
金瓶梅以外も全作品を語り合いましょう。 ってなってるから、おkでせうよ

510 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/28(月) 18:22:59.87 ID:???0]
瓶児の一番の強みって実家が金持ちって事だと思う。
大奥様と玉楼も育ちは実家金持ちみたいだし
実家に金があるのって強いよなーって思うわ



511 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/28(月) 19:49:35.61 ID:???0]
あっ。
実家金持ち組→おっとりなよなよ(性根はともかく)

512 名前:花と名無しさん [2013/01/28(月) 20:06:50.11 ID:kBDJlndZ0]
なんか無性に大奥様の豚小屋ドンが見たい…
カエデちゃんは落としそこなったし…

513 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/28(月) 20:23:25.03 ID:???0]
嬌児、雪娥は旦那様が亡くなっても力強く生きていけそう
嬌児はちまちま貯めた金で廓でも店でもやって生きていけそうだし
雪娥は料理人として普通に稼いでいきそう
実家が金持ちの大奥様と瓶児、玉楼は実家に頼れば良し。
一番困るのって金蓮だと思うな

514 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/28(月) 20:41:29.68 ID:???0]
金蓮も困らなさそう
というか、西門家の奥様はみんな困らなさそうだ

515 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/28(月) 21:08:02.53 ID:???0]
金蓮は若ければどっかの男をたらしこむか、廓のナンバーワンかな?

516 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/28(月) 21:17:18.10 ID:???0]
>>515
若ければ良いってわけでもないのよ
年齢関係なく男達を容易く墜としそう

517 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/28(月) 23:38:16.84 ID:???O]
皆さんの中で、今までのゲストキャラの中で一番うざかったのって誰ですか?

自分としては猿の脳味噌食わされた(本当は白子だったけど)自己中娘かな

518 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 00:00:57.25 ID:???0]
自分もそう。まさしくそうw
あのキ〇ガイ娘はウザイというか、通り越して怖かった。父親も共に。

二番目は肉屋の殺人息子の母親。

519 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 01:30:24.03 ID:???O]
今月のキンペ、先生急病のため再録だったわ…

520 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 02:43:34.56 ID:???0]
>>508
竹崎真実スレッドだからなんでもいいと思う
金瓶梅は代表作(というか連載中?)なだけで
竹崎先生の単行本は全部買ってるよん

>>519
情報有難う
今月号は見送ります



521 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 09:20:21.54 ID:???0]
私も猿女が嫌〜。しかしなかなか良い体してたな。

522 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 11:23:11.01 ID:???0]
>>521
おまわりさん、この人です

523 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 11:50:08.93 ID:???O]
美人なら描けるけど、男キャラ・ブサイクキャラは全然ダメって漫画家が多い中(しかも美人は髪・服装が違うだけの顔スタンプ)竹崎先生のキャラの描きわけは本当に凄いと思う

特にウザブサキャラ描かせたら天下一品

524 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 13:01:16.41 ID:???0]
またその話に戻るんかーい

525 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 13:38:12.12 ID:???0]
じゃあ尼寺に居た時の金蓮奥様の顎について語ろうよ

526 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 13:42:13.08 ID:???0]
>>522
ちょ、通報しないでぇ

527 名前:花と名無しさん [2013/01/29(火) 14:57:29.41 ID:up2YuT/X0]
小冊子の応募をうっかり忘れていて、今朝気づいてウワワワワって焦った…
今月の31日が〆切なんだね
間に合って良かった。物凄い後悔するところだったww
もう皆さんは応募済みなのかな?

528 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 15:56:07.50 ID:???O]
何故か小為替千円分必要かと思ってた

529 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 16:03:36.78 ID:???0]
>>528
少女漫画誌などでよくある応募者全員〜は
小為替入れなきゃいけないのばっかりだもんね。
あれサービスじゃなくてただの販売だよね、と思っちゃう…
金瓶梅の小冊子は送料も気にしないで良いのがとてもありがたい
見ごたえ有りそうだし、届くの楽しみだな

530 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 16:39:34.43 ID:???0]
私の子供の頃の全プレは切手○○円分だったけどな。
今は小為替なのかw



531 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 17:14:50.75 ID:???0]
小冊子については毎回話題になるけど、手に入れた人のレポが貰えないのが寂しい

532 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 17:20:55.90 ID:???0]
小冊子応募したけどまだ届いていない。(年末にハガキ出した)
まだレポがないのは届いていないからじゃない?

今月号再録でorzってなった。
知らずに本屋寄った夫に買ってきてもらったらorz
ここを先に見ておけばよかったわorz

533 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/29(火) 22:32:44.64 ID:???0]
うーん
あれじゃ単行本買ってた意味ないじゃん…って思った

534 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/30(水) 00:14:45.55 ID:???0]
今月の次号予告のカットが金蓮とキョウジ姐さんだった
もしかしてこのまま他の奥様シリーズが続くんだろうか
だったら良いなー

535 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/30(水) 01:46:20.17 ID:???0]
経済は原典を汲んで、青琴の生んだ子関連か
もしくは旦那様の妹関連だと思うんだがどうだろう
何はおいても旦那様旦那様な感じが青琴を思わせるような…
でも大旦那様の隠し子説も推したい

536 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/30(水) 09:10:53.76 ID:???0]
経済、いくらか旦那様と血がつながっていそうな顔してるからなー
大旦那様の若い頃に似てたっけ?

537 名前:花と名無しさん [2013/01/30(水) 14:13:24.36 ID:rza0q9xm0]
今月号金瓶梅なかった……コミックスみてないひとはあの外伝でそれなりに楽しめるだろうけど。
なんで今月ないんだろう。

538 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/30(水) 15:26:27.80 ID:???O]
竹崎先生急病じゃなかったっけ?

今までで大奥様のオパーイが丸見えになったシーンてあったっけ?
なんか大奥様は着衣で致してるイメージがあるんだよなー

539 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/30(水) 16:49:55.97 ID:???0]
>>537
せめてレスをいくつか遡って目を通してから書き込むのだ、君

540 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/30(水) 19:24:04.83 ID:???0]
青髭を愛した女コミクス買ったら、シンデレラの話も載ってた。
シンデレラは既にコミクス持ってるからいらないのに〜。

ようつべの金瓶梅ずーと見てるんだけど、
言葉がわからないんで何がどうなってるのかわからない。



541 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/30(水) 20:02:52.20 ID:???0]
>>532
今月再録なのか…
どうしよう、ウチも今まさにグリム童話買った夫が帰宅中。
夫が金瓶梅大好きでいつも真っ先に読むんだけど
知ったらショックうけるだろうなー…
仕方ないんだけどね。

542 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/31(木) 00:39:09.61 ID:???0]
男性読者って結構いるのかな
オクさんの本を読むダンナがメイン?

543 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/31(木) 08:11:09.58 ID:???0]
>>542
それは結構いそうな気がする。

544 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/31(木) 09:29:44.46 ID:???0]
>>542
>>541だけど、うちの場合は私が元々読んでて、
はじめは興味なかった夫がある日何気なく私の残グリ読んだら
予想以上に面白かったらしくどっぷりハマッたらしい。
もう最近では、夫自ら買ってくるほどになったから
『私の本』では無くなった感じかな。

案の定ショック受けたらしく、しょんぼりしながら
「先に読んでいいよ」と残グリ渡された。
どんだけ金瓶梅好きなんだよwwww

545 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/31(木) 13:06:21.67 ID:???0]
うちは「面白いよ」とお薦めするけど、うん。と言うだけで読んでない・・・
一緒にキンペワールドにダイブしようよ〜。

546 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/31(木) 16:14:46.32 ID:???0]
うちの弟(社会人二年目)も最近よんではまってます
「レディコミなんていやらしいだけの漫画と思ってた」と
ちなみに私も青年漫画は男専用のスケベ漫画だと思ってたけど弟にサラリーマン金太郎すすめられて
今じゃはまってます
お互い偏見もってたみたいです

547 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/31(木) 18:19:17.88 ID:???0]
表紙と帯のあおりをなんとかしてくれれば、もっと裾野は広がると思うんだけどな
私も残グリなんて欲求不満の主婦が読むと思っていたもん。
レンタの1巻無料で読んではまったよ。

548 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/01/31(木) 23:20:19.34 ID:???0]
キンぺが某生きてるうちに完結させてください演劇漫画みたいにならないことを祈るw

549 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/01(金) 00:46:02.66 ID:???0]
興味があって牡丹を調べたけれど
「百王」はあっても「貴紅」がない・・・

550 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/01(金) 03:07:34.29 ID:???O]
しくしく…応募券集めたのに出してなかった。
間際になったけど出しに行くつもりがインフルエンザで月曜からダウン…
締め切り終了とさ



551 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/01(金) 08:16:21.57 ID:???0]
せっかく集めたならいちかばちかで出してみたら?
ちょい遅れくらいならなんとかなるかもよ?

552 名前: 【大吉】 mailto:sage [2013/02/01(金) 11:55:33.94 ID:???0]
玉楼様、お願いします

553 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/01(金) 11:56:50.93 ID:???0]
( ^ω^)やったお!
( ^ω^)玉楼様、ありがとうございますお

554 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/01(金) 16:53:35.22 ID:???0]
>>551
そうだね。ありがとう。だめもとで出してみる

555 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/02(土) 16:13:46.32 ID:???0]
じゃあ私は>>554が本手に入れられるように祈っとく

556 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/03(日) 00:48:48.27 ID:???0]
数日のことだったら大丈夫じゃないかな?
10冊単位で印刷所に頼んでも、応募数にピッタリになるなんて滅多にないだろうし
製本ミスもあるから大目に作るらしいよ

もしも届いたら
「嬉しい、今まで以上にファンになる!」
と読者は思っちゃうよね

関係ないけれど、私は他社の全プレ出したら半年以上経ってから届いた

557 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/03(日) 09:15:00.38 ID:???0]
締め切りすぎてから送ったってことで、最悪製本ミスでも嬉しいものかな?
>>556への反論じゃなくて単なる疑問ね。

558 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/03(日) 11:44:15.58 ID:???0]
>>557
いや>>557は締め切りすぎたのは製本ミスしたのくれるって話じゃないでしょ
応募数キッカリの冊数発注する訳じゃなくちょっと多めに刷るから
間に合うかもよ〜って話だと思う
集計作業もあるしどんなに注意しても製本ミスはあるからな

559 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/03(日) 15:18:07.18 ID:???0]
ん〜ん、そういうまともな話じゃなくて、
しめきりすぎて応募した人は、例え製本ミスしたものもらっても喜ぶかな?って話。
因みに私だったら喜ぶかも。

560 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/03(日) 17:23:54.64 ID:???0]
何が言いたかったのか分からんw 558の説明でも「そういう事じゃな」いのか。
別にきっちり綺麗な本じゃなくてもファンなら喜ぶでしょ、そりゃ。



561 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/03(日) 17:37:37.93 ID:???0]
まあ貰えないの確定していて製本ミスならあげるよつーなら欲しいけど
そういうのは全プレでもトラブルになるのわかっているし
編集は製本ミスは外に出さないんじゃないか
ある程度読者で何とかできる程度(折り目や裁断ミス)ならまだしもインクべったりとかなんともならん

562 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 06:40:53.27 ID:???0]
スマンコスマンコ。ブワブワな話題を振ってしまって。

563 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 10:36:41.40 ID:???0]
>>557の考え方って変だよね
ダメもとで送った本は、製本ミスが来るって思うのって頭変な人。
触っちゃいけない頭が●コさん?

564 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 10:49:46.15 ID:???0]
何故だ。
製本ミスが来るなんて一言も言ってないはずなのに。
ていうかもう恥かしいから食いつかないで

565 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 11:45:39.44 ID:???0]
製本ミスが出たときのために大目に作っているんじゃないの?
だから期限過ぎてももらえるかもしれないよ
と言うことじゃないの?

566 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 11:53:45.23 ID:???0]
触っちゃいけないのは寧ろ>>563

567 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 13:36:11.30 ID:???O]
文庫でしか読まない自分にはどーでもいいですよ

568 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 13:52:08.13 ID:???0]
557が瓶児と思えば、おかしな事言ってるとしても流せる
「まあ、なぜ皆さん私をおかしいと仰るの?」ってなもんだw

569 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 16:04:07.01 ID:???0]
まぁそもそも、価値観なんて人それぞれなんだから
不特定多数にぶつけるような疑問ではなかったんじゃないかな。

もし自分が応募券集め損ねて、
もう絶対手に入らないんだ〜って絶望している状態だったとして、
何かの機会に手に入るんならば例え製本ミスのぶんでも
かまわない!手に入るだけでありがたい!…とは思うだろうけど。
それくらい金瓶梅が好き。

570 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 16:36:25.74 ID:???0]
無料プレゼントならともかく、お金取っておいて製本ミス送るのはありえないと思うけれど…
なんで製本ミスの話になるんだろう?
意味解らん



571 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 17:30:36.31 ID:???0]
ミスが有り得るから、いつも大目に作っている+希望者きっかり500人は無いだろう
だから数日遅れてきても大丈夫じゃないか、ということじゃないの?
ぶんか社が3冊ばかり持っていてもしょうがないし

572 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 19:14:51.95 ID:???0]
>>570
遡って話の流れを見れば>>571の説明の通りだと思う。
あと、今話に上がってる小冊子は一応無料プレゼントでしょ?
>>570こそ何の話してるのか私にはわからん
応募券が着いてた残グリ買った時と応募に使ったハガキにしか
お金使ってないと思うんだけど…
小冊子代金なんか取られた覚え無いよ

573 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 21:29:54.13 ID:???0]
>>557の質問が製本ミスでも嬉しい?って質問だったから製本ミスの話になったんじゃね?
締め切りすぎてもダメ元で送るような人は常識的に考えて全プレ貰えれば嬉しくないって事はないだろう
そうすると製本ミスだったら〜って所にかかるんだと思う
でも送られてきた時点で製本ミスなら交換の義務が出るからわざと製本ミス送るって事はないと思う

574 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 21:52:26.27 ID:???0]
そんなの貰って嬉しいかぁ?ってニュアンスの質問しといて、
私なら喜ぶかも、って書くところが、ちょっと(゚Д゚)?って
なった。というか、何が言いたいねん、と思ってしまったよw
ごめん、キンペの話から離れてきてるので、もう言わん。

575 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 22:12:08.03 ID:???0]
自分は
◎猿以外に友達がいないDQN娘
◎気だてはいいけど陳皮の様にガリガリな娘
◎九官鳥に殺されかけた赤ちゃんとマーマ
が元気にしているかどうか気になる

「西門家に行ってー、旦那様に気に入られてー」
と言う彼氏持ちの女は、予想したり
玉楼様に占ってもらったりする必要もないくらい
どうでも良い

576 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/04(月) 22:14:43.18 ID:???0]
陳皮の行く末はちょっと見たいね。
猿娘もある意味見てみたい。多分多少懲りたろうけど、ちゃんと
カウンセラーの所に連れて行きたい気にさせられる(笑)当時は無い
だろうけどさ。

577 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/05(火) 01:25:37.98 ID:???0]
青髭のコミックスの金瓶梅外伝良かった。
ほんとに雪獅子、美女だった!

578 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/05(火) 01:41:12.35 ID:???0]
柳家の正妻になった女性も、どっかで出てくるかな。

579 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/05(火) 12:10:34.17 ID:???0]
DXのステマ?w

580 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/05(火) 14:07:34.04 ID:???0]
>>578
再登場したお
「説明ありがとう」
みたいな挨拶していたけれど



581 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/05(火) 17:51:56.27 ID:???O]
昔は占い師とかがカウンセリングも兼ねてたところあるんだよね

582 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/06(水) 17:53:42.65 ID:???0]
青髭コミックス買いたいー!
なのに近所の本屋さんには置いてないみたいで
もう取り寄せお願いするか、ネットで買うかしかないよ…
早く読みたいのになー

583 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/06(水) 18:00:19.21 ID:???0]
知らねーよ

584 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/06(水) 19:18:41.62 ID:???O]
青髭と書き下ろし以外は、読んだことある再掲載らしいから買うかどうか迷うわー

585 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/07(木) 07:59:35.65 ID:???0]
小娘の頃なら迷わず買ってたな。ファンだからなんでも手に入れたい!
表紙が違うの!表紙が!

586 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/07(木) 09:37:41.86 ID:???0]
再掲載なのかー
でも確かに>>585の言うように
表紙が違うの!ってところで
買ってしまいそうな自分がいる

587 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/07(木) 11:07:43.31 ID:???0]
まー残グリ系のコミックスって表紙ですら中の漫画を色づけしただけっていう

588 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/08(金) 22:43:58.85 ID:???0]
みるくのこと?

589 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/09(土) 08:02:35.42 ID:???0]
私が持ってるコミックスはそういうの多いよ
やっぱり中国歴史描いてる人のなんか、色すらつけてない漫画の1コマが
コミックスの表紙になってたりして、編集の手抜き?作者の意向?それともコスト削減?

590 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/09(土) 11:20:32.42 ID:???O]
>>589
藤田あつ子先生かな?私も好きだけど、キンペみたいに巻頭カラーを飾らない限りカラーは難しいんだろうね

竹崎先生もそうだけど、もっと作者単独のコミックスをいっぱい出してほしい
オムニバスの中に1〜2話読みたい漫画があっても、他の糞漫画のせいで購入を躊躇うこと多し



591 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/09(土) 11:27:36.63 ID:???O]
応募券の書き下ろし小冊子とコミック、いつ届くんだろう
楽しみ楽しみ

592 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/09(土) 11:48:38.34 ID:???0]
猿娘の非常識っぷりは金連と瓶児を合わせてもはるか上だな
ゲストキャラだからあの程度で済んだけど

593 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/09(土) 11:50:55.05 ID:???0]
金連と瓶児も裏では思いっきり非常識なことしてるけど
さすがに他の奥様と閨の最中ってときに無理やり乱入して旦那様やってといったことは一度もないもんな
陰で文句いってるだけで
そうかんがえると陳家の第五夫人は相当なDQN
だからフウにあっさり負けたんだろうな

594 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/12(火) 11:07:25.90 ID:???0]
>>590
そういえば竹崎先生も金瓶梅始める前は色づけしてない表紙のコミックス
出してたんだよね…

595 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/13(水) 04:48:52.49 ID:???0]
実は1〜10巻まで読んだら丁度良いような気がして、ブックオフに出しちゃった
「まんだらけ」では、グリムの文庫は引き取ってもらえないから
ブックオフになっただけなんだけど、引き取らない以上当然店頭にもないし
今になると勿体ないことしたな

596 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/13(水) 20:04:26.60 ID:???0]
ご愁傷様death

597 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/13(水) 20:15:10.39 ID:???O]
金蓮がhoo!の口にサボテンねじ込んだシーンは、何回見てもスカッとするわあ

598 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/13(水) 21:26:41.75 ID:???0]
金蓮がhey!児の口に雑巾点心ねじ込むシーンもスカッとする

599 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/15(金) 01:25:21.80 ID:???0]
まんだらけでは引き取らないことを初めて知った

600 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/15(金) 02:20:53.08 ID:???0]
>>597-598
面白くてよ奥様方wワロタ



601 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/15(金) 20:09:07.39 ID:???0]
金蓮は口になにかねじ込む時が一番輝くね

602 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/16(土) 03:40:31.57 ID:???O]
わざわざ山羊の乳を床にこぼして雑巾にたっぷり吸わせて更に蒸籠で丁寧に蒸し上げる労力を惜しまない五奥様ステキ

603 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/16(土) 08:20:16.29 ID:???0]
蒸してる時くっさいんだろうな

604 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/16(土) 11:40:52.40 ID:???0]
雪娥姐さんが「何蒸してるのよ!」切れてたに違いない

605 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/16(土) 12:05:02.85 ID:???0]
22巻が早く読みたいぞー。
林夫人、22巻はまだ登場しないのかな。
如意の身の上話あたりが載るかな?
雑誌読んでないので、もうあっちもこっちも気になる!

もっとテンポ上げて文庫化して欲しい。

606 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/16(土) 14:17:20.66 ID:???0]
突然厨房を追い出された雪娥姐さんがドアをドンドン叩いてるのを尻目に、
一人でクスクスしながら雑巾蒸してる金蓮姐さんが見えてきた

607 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/16(土) 22:02:01.99 ID:???0]
同じくコミック派なので、ニセ跡継ぎ誕生後の西門家が気になってしゃあない。

608 名前:花と名無しさん [2013/02/16(土) 23:30:25.32 ID:lQOwmCWNO]
金瓶梅のキャラクターでやや美人って
春梅、如意、嬌児辺り。普通レベルが秋菊、2〜3、6奥様の召し使い、艶春辺りかな

超美人→金蓮、美人→大奥様、玉楼、桂姐、可愛い→瓶児。だと絵の描き方や他キャラからの扱いの感じからそう思ってる。

609 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/16(土) 23:47:34.71 ID:???0]
>>604
消臭力を置いていく金蓮
勿論大喧嘩

610 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/17(日) 03:43:14.24 ID:???0]
>>608
奥様達は全員タイプは違えど超美人枠だと思う



611 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/17(日) 19:50:31.43 ID:???0]
うん、近所のひとたちに全員天女みたいな美女揃いって評価だったからね
女好きの旦那様が愛人やお手付き止まりにしてるのと、正式に奥様にしてるのの違いは
まさに魅力ある美女か、平凡な女かって違いとおもう

612 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/18(月) 17:55:27.83 ID:???0]
密林で吟味して、これが一番竹崎版金瓶梅に似てるかな?と
(勝手に)思ったDVDを買ってみた。

いや、違うのはわかってたけど、全然別物だってわかってたけど、
ちょこちょこ、そうそうそれは漫画にも出て来た!て所はあるけど、
99%はエロだろうってわかってたけど、西門家に復讐するのが春梅で、
裏で画策してたのが武松、ラストで2人がくっついてびっくりした。

613 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/19(火) 16:11:54.69 ID:???0]
そりゃびっくりだね。
竹崎キンペどころか原典とも全然違う

614 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/20(水) 21:49:30.63 ID:???0]
大奥様がクローズアップされる回はみんな好きだ

615 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/21(木) 00:37:40.55 ID:???O]
大奥様が厚かましい従姉に煙草を押し付けるシーン格好良かったなあ

616 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/21(木) 08:30:42.68 ID:???0]
基本、罪もない女性へのいきすぎた拷問がない回は全部好きだよ。

617 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/21(木) 09:24:10.27 ID:???0]
この漫画読んでる人って何で読んでる人が多いの?
残グリ?コミック版?配信版?

618 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/21(木) 11:55:13.20 ID:???O]
自分は配信からハマって既刊を買い揃えた
最新作も読みたくて残グリ買ったことあるけど、他作品が糞すぎて(まあ良いのもあるけど)今は文庫一筋

619 名前:花と名無しさん [2013/02/21(木) 12:23:42.59 ID:jeye1I6EO]
ぶんか社に問合せしたら小冊子の発送は6月末までには…だって。
文庫本が3月末って言ってたよー

620 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/21(木) 13:32:04.41 ID:???0]
>>619
情報ありがとう
しかと受け止めた(´・ω・`)



621 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/21(木) 16:00:08.56 ID:???0]
私は…古本屋で立ち読み…ゴメン

622 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/21(木) 16:22:25.37 ID:???0]
自分も配信でハマって今コミックスで集めてる

623 名前:花と名無しさん [2013/02/21(木) 19:23:05.23 ID:jeye1I6EO]
長いよーもうそろそろ届くかな?届くかな?って毎日楽しみにしてたんだけどなー。
ちなみに今月の発表のプレゼント当選してた!

624 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/21(木) 22:27:20.54 ID:???0]
>>623
おめでd(´・ω・`)
商品は何?

625 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/22(金) 12:04:34.32 ID:???0]
>>617
自分はe-BOOKのデジタル漫画ではまって、
紙媒体で読んでみたい、と、買ってみてドハマりしました。

マシンが壊れてe-BOOKでたくさん買ったデジタル漫画のデータが
全部ぶっ飛んだせいもあるけど。

626 名前:花と名無しさん [2013/02/22(金) 14:48:14.00 ID:7NZBASJYO]
>624

ありがd(´ω`)
商品言ったら名前バレしない?
最近竹崎センセの作品買い集めてるんだけど作品被る被る(´・ω・`)

627 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/22(金) 17:39:06.70 ID:???0]
>>626
当選数が少ないか絞られちゃうか・・・
これからも良いことが山積みだよ

関係ないけれど「ドラゴンボール」の夢を見た
うらないばばが玉楼様だった
とてもキレイな空に白い服着てハチマキで、榊の木を持って
紫の座布団に水晶玉を乗せて登場して、悟空にアドバイスしてた
「お前の占い、当たんないもんなー」
と愚痴愚痴言っていると、呪いの札山積みにされて・・・

 ・・・目が覚めた。こんなキンペとドラゴンボールは厭だ

628 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/23(土) 11:54:02.51 ID:???0]
>>627
不覚にもワロタw

629 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/23(土) 19:31:06.44 ID:???0]
>>619
進学だの就職だので異動する人が多い時期挟むのか 混乱しそう

630 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/23(土) 22:45:38.90 ID:???0]
>>628
ありがとう
本当に最悪な寝汗汗だくな朝でした

>>629
引き継ぎがスムーズだといいよね

近所に大手出版社の社長宅があるけれど
広いけれど社長宅だと思うと小さめ
昔「ちくま書房」が真面目な本しか出版しないから
潰れたことでも分かるように、出版業界はリスクが高いし
インターネットでもっと深刻になっていると思う

少人数で沢山の仕事でミスが出ないことを祈るばかりです



631 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/26(火) 12:24:06.88 ID:???0]
唐突だけど、林夫人がつけていたつけ爪、西太后もつけていたので
なんでこんなのつけていたんだろ?
と思っていたら、護指と言うらしいことと、纏足と同じで
「指先にこんなのつけていても、生活に支障ありません」
と言う裕福アピールの一つだったところまでは分かった
でも「18世紀にはすでに〜」という言い方だから
正確にいつからのおしゃれだか分からない

金蓮の時代にはあったのかな?

www.enkyouhyakka.com/zaka/tume/tume.htm
今も売っていて綺麗だけど、バネなどをつけて髪の毛をまとめるのに使いたい

632 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/26(火) 13:14:55.36 ID:???O]
>>631
>バネなどをつけて髪の毛をまとめるのに使いたい

自分も夫と蒼穹の昴見ながら、コンコルドクリップ指にさして「ほらほら西太后〜」って遊んでたわw

633 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/27(水) 17:17:00.83 ID:???O]
昨日ギャルがテレビに出てて
ちょうど西太后みたーいとか思ったところだった

634 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/27(水) 22:34:26.10 ID:???0]
あの中国女性の爪のコンコルドクリップってそういう意味だったのネ。
小さい頃西太后の映画見て、とんがりコーン指にハメたの思い出した。
そりゃまあ洗濯も掃除もしないでいい身分だろうけど、あんなのハメて
生活してたら、読書ひとつも不便だろうに・・・

635 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/27(水) 23:35:13.21 ID:???O]
きっと、ページをめくるのさえも召使いがやってくれるんですよ…

裕福アピールも結構だけど、筋力弱って早々に老けそうだなー

636 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/28(木) 01:25:21.87 ID:???O]
閨秀小咄(コミックかきおろし漫画)のセツガ編が好きだわー

自分の仕事に自信とプライドもってる姐さんカコイイ

637 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/28(木) 09:52:19.24 ID:???0]
もうネタバレおk?
やっぱりしばらくは奥様シリーズみたいよ
うれしいなー

638 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/28(木) 13:05:42.11 ID:???0]
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ネタバレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  雪娥様食堂 |/

639 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/28(木) 13:22:35.67 ID:???O]
>>630
会社側だけじゃなくて、受けとる側の移動もあるからねぇ
配送法にも寄るだろうけど転送がうまくいかなかったり
実家から出たけど実家が受け取ってキンペ読んでるのバレた!とか
そういうのはありそうだなあ

640 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/28(木) 22:29:22.75 ID:???0]
今月のキンぺのカラー嬌児美人過ぎて一瞬誰かと思ったw



641 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/02/28(木) 22:50:20.39 ID:???0]
>>640
嬌児姐さんか
wktkしながら明日届くのを待っているお

642 名前: 【吉】 mailto:sage [2013/03/01(金) 10:31:21.10 ID:???0]
おみくじの日に新刊が届くとは・・・
あとでゆっくり読もう

643 名前: 【豚】 mailto:sage [2013/03/01(金) 12:00:41.43 ID:???O]
干支キャラきた〜

644 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/01(金) 12:50:55.29 ID:???0]
>>643

料理人の若い男にレイープされないようにねw

645 名前: 【中吉】 mailto:sage [2013/03/01(金) 14:53:49.22 ID:???0]
>>643-644
????kwsk

646 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/01(金) 15:08:14.58 ID:???0]
干支キャラはイノシシ=豚ってこと?

レイープは、雪娥が惚れた料理人の話じゃないの

647 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/01(金) 18:32:40.99 ID:???0]
ネタばれ注意



次号は玉楼姐さん

648 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/01(金) 19:32:25.93 ID:???0]
見てないけど

三奥様キターーーーーのが嬉しい

649 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/01(金) 21:04:48.16 ID:???0]
玉楼姐さん好きだ

久しぶりにこのスレきたけど3月末に文庫本が出るのか楽しみ

650 名前: 【豚】 [2013/03/01(金) 22:13:19.92 ID:8YtQPcJC0]
みんな、玉楼様が好きなら占ってもらえばいいのに・・・
毎月1日は!omikujiを名前欄に書くと占いが出来るのに・・・
的中率低いからより玉楼様らしいのに・・・
そんな私も忘れていたからやってみるけど・・・



651 名前: 【大吉】 mailto:sage [2013/03/01(金) 22:15:55.39 ID:???0]
sage忘れるわ、グリムスレで恥晒すわ、更に【豚】!
一人で枕濡らして寝るお

652 名前: 【大吉】 mailto:sage [2013/03/01(金) 22:17:47.88 ID:???0]
>>646
否、蛇だよ
私も

653 名前:omikuji mailto:sage [2013/03/01(金) 22:50:40.26 ID:???O]
コミック派としては新刊が待ち遠しくてしゃーない

このあと如意はどーなるのー!瓶児が産んだ未熟児はどーなるのー!!

654 名前: 【ぴょん吉】 mailto:sage [2013/03/01(金) 23:02:36.82 ID:???O]
今回みたいな奥様話はまとめて読みたい

655 名前:omikuji mailto:sage [2013/03/01(金) 23:12:58.06 ID:???0]
私もコミック派。瓶児の行く先が気になって眠れん

656 名前: 【大吉】 mailto:sage [2013/03/01(金) 23:29:00.19 ID:???0]
玉楼様、お願いします

657 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/01(金) 23:58:09.00 ID:???0]
>>645

たぶん643の干支は本誌の蛇の事を言ってるんだと思う。
でも644は643のおみくじ(豚)の事だと思って安眠のネタにからませたんだとおもう

658 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/02(土) 19:29:25.06 ID:???O]
蛇男のメイクはなんなの?あとカラコン入れてるの?

659 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/02(土) 21:01:18.58 ID:???O]
中国で妊婦パッドが売られてるニュース読んで
瓶児を思い出した

660 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/03(日) 14:50:39.43 ID:???0]
あんな馬鹿そうな男が嬌児姐さんの情人でなくてよかったー
廓にいたときかわいがってた弟分かなと思ってたけど(姐さんなんていうからまぎらわしい。姉さんっていえよww)
我が子のように育てた実弟だったとは
あんな馬鹿でも見捨てられない姐さんの情の深さに惚れ直した
ケイソといい肉親への情愛は深いね。金欲だけのひとじゃない



661 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/03(日) 17:26:51.52 ID:???0]
うん金銭欲だけじゃないね
正門家に嫁いでからは心の寂しさから好きなお金で気を紛らわせているんだと思うし
だから旦那様が来てくれたらどうでもよくなりそうになるもんねw
そんな姐さん、自分を慕ってくれるケイソや弟にはつい甘くなっちゃうんだろうな

662 名前:花と名無しさん [2013/03/05(火) 10:53:17.21 ID:UWOaPLtsO]
今月号に小冊子とかのお知らせ載ってたねー。
来月引越しなんだけど転送かけて無事に届くかなぁ。

663 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/05(火) 19:46:23.18 ID:???0]
昔引越ししたら、エロイカのゲーム届かなかったなあ…
でも郵便だったら大丈夫なんじゃないかな

664 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/06(水) 00:57:02.37 ID:???O]
転居先への転送サービスを行っているのは郵便局だけだそうです
届けをだしていたらですけど
年賀状バイトの研修でそう聞いたであります

665 名前:花と名無しさん [2013/03/06(水) 01:55:43.35 ID:0vbTOjj70]

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪


666 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/06(水) 03:02:52.98 ID:???0]
大奥様、>>665のせいでここが実況だと勘違いしました
何か罰を与えてください

667 名前:花と名無しさん [2013/03/06(水) 07:06:11.00 ID:cQpf2ZiAO]
えっ!何で発送されるんだろう?郵便局だと勝手に思ってたけど…
これ位で問合せしちゃダメだよね?

668 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/06(水) 13:00:26.85 ID:???0]
メール便的なのとかだと転送できないよね。

669 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/06(水) 16:51:26.15 ID:???0]
>>666
紐を引いて、お消え願いました。

なにげにレス番がダミアンにw

670 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/06(水) 18:15:31.10 ID:???0]
>>669
お付き合いありがとう
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
666だから「今だ、今しかない」と思ったの

前回は雪娥様、今回は嬌児様、次回は玉楼様
そしたら次は大奥様に厄介事があって、それを瓶児様に絡めてくれると
話が進む様な気がするけれど、瓶児様はお元気すぎて死相が見えない
すっかり忘れていたけれど、武松は多分生きているだろうから
あのポンコツがどうやって金蓮を殺傷するのか想像つかないし・・・
最終回までどの位あるのかな?

あと、どうでもいいけど、久しぶりに岩波文庫読んでみたら
武大って本名は武植なんだね
あと、金蓮のお母さん生きているし
金蓮は6番目の子供だから六児と呼ぶことあるし(金蓮の兄弟って想像つかない)
とっくの昔に死去した旦那様のお父さんの名前も、どこかに書いてあった
なんか随分前にこのスレで話題になったけれど、やっぱり新鮮だった



671 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/07(木) 13:50:34.08 ID:???0]
カラーの嬌児姐さんを見た瞬間、あれ?陳家のご正妻様?と
一瞬間違えた。
さすが廓の元売れっ子。綺麗だな嬌児姐さん。

イラスト集出して欲しいな〜。
多少値が張っても買いたい。

672 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/07(木) 14:52:08.07 ID:???0]
前回は雪蛾姐さんが糞男に大奥様並みのきつーいおしおきして読者しびれさせた
今回は嬌児姐さんが情のあつい一面みせて読者を感心させてくれた
玉楼姐さんのエピソードにも期待する

673 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/07(木) 15:31:56.33 ID:???O]
雪蛾姐さんが先だったのか。嫁いで来た順番通りじゃないんだね

瓶児はどんだけ糞エピソードか楽しみだわ

674 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/07(木) 18:53:22.57 ID:???0]
>>671
欲しいねー
なんだかんだ(ロングアゴー)言われてても先生のイラストや華やかなカラーは好きだ

675 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/08(金) 15:37:45.00 ID:???0]
三奥様回して本編に戻るんじゃないかなー

妊娠出産林夫人と、瓶児ターンが長かったから
陰が薄くなった三奥様にいったのかと

676 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/08(金) 21:14:09.10 ID:???0]
>>668
メール便転送クロネコできるよー。
佐川なら郵便局を通してだと郵便局の転居届けだけでいけるのかな?
ちょっとわからないけど。

677 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/09(土) 09:50:04.61 ID:???0]
三奥様編終了したら、いつもの奥様全員比較する閑話ほしいな
裸の王様みたいな秀作がみてみたい

678 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/13(水) 15:43:36.63 ID:???0]
最近あまり出番のない秋菊あたりメインの閑話になりそうな気もする

経済の出番を増やしてくれ…
エンレイとかケイソみたいなキャラがメインのほのぼの話も見たいわー

679 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/13(水) 18:28:18.70 ID:???0]
いや今月号のラストからして秋菊はないでしょ。
間違いなく玉楼メインだと思う
でないとラスト見てから楽しみにしてただけにあの伏線はなんだったんだってことになってしまう
エンレイはコミックスで外伝あったね
廓にいって童貞捨てる話www

680 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/13(水) 19:49:45.37 ID:???O]
あんなオッサンの男娼だったのに何カマトトぶってんだよとか思ってしまった。
こうですか!?わかりません><
とか間違えてくれたらかわいいかも



681 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/13(水) 19:54:08.33 ID:???0]
つうかさ。今更だけど誰も何も言わなかったから、こんなこと思ったの自分だけかなと思ったんだけど
金連が一人で尼寺いくときに旦那様が女の一人旅は危険だからってエンレイを護衛につけたことあったけど
自分的には「エンレイじゃあ護衛無理じゃん!せいぜい金連が山賊あたりに襲われて輪姦されそうになったら身代わりになるくらいしかできないだろ」と
ついこの前まで一般的な女よりか弱かったやつをボディガードに選抜した経済は本当に切れ者か?と疑いたくなったわ

682 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/13(水) 20:58:24.25 ID:???0]
逆に考えるんだ
対金蓮の敵戦用に経済と秘密特訓を重ねた後なのだと!

683 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/13(水) 21:36:29.68 ID:???0]
大丈夫、金蓮が輪姦されそうになったら
「あんた、さっさと逃げなさい。ここは私が何とかするから!」
「し・・・しかし」
「私の言うことが聞けないの?」

明け方
「本当に力任せでヘタクソで・・・ブツブツ」

殺されると言うカードは一応、武松以外持っていないから

684 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/14(木) 00:04:15.81 ID:???0]
エンレイはみんなが考えてる10倍位は強くなってる。
そう信じてよう。
金蓮奥様の為に!って、健気なので。

685 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/14(木) 08:24:55.98 ID:???0]
背も伸びて身体は大きく力持ちになった設定じゃないの?
尼寺でも力仕事は任せてアピあったしw

686 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/14(木) 10:46:56.53 ID:???O]
やる気満々なエンレイを経済がうまくだまくらかし…じゃなくて
乗せて鍛えたんでしょうな
男子三日会わざればとかいうしあんだけ背が伸びてるから
ツヨクナールとかデカクナーレとかを調合して盛ってたかもしれないね

連載当時は金髪だし目立ち過ぎるからお目付けに向かないだろうと思ったけど
金や我が身の危険で寝返ったり逃げたら困るから
個人的な忠誠心のあるエンレイにしたんだなと思うことにしたよ

687 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/14(木) 11:50:33.54 ID:???0]
しかし、「呪いにかかって男の姿に!」が通じるとは、
うまくいって良かったけど、安直過ぎるだろうwとわろた。

688 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/14(木) 16:52:55.53 ID:???0]
昨夜のDLIFEでやってたクリミナルマインド
犯人が女性を拷問してた道具の中に
秋菊が変態に侵されたときの開くバイブみたいなやつが出てきた

苦悩の梨って名前なんだね

689 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 08:51:24.12 ID:???0]
苦悩の梨を「バイブみたいなやつ」って言った人初めて見た

690 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 11:38:27.49 ID:???0]
そう言えば秋菊のような奥手でもヴァージンじゃないのか・・・
あ、馮さんに処女疑惑あったなw



691 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 13:50:50.27 ID:???0]
迎春も処女っぽいけどどうなんだろうなー

692 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 14:12:59.31 ID:???0]
ハンカチの刺繍屋さんの旦那さん
兼、変な物売っている商人の旦那さんが
迎春に手を出した

あ、奥様二人とも処女だ

693 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 14:42:13.61 ID:???0]
秋菊は梨を入れられただけで直接挿入された訳じゃなかったけど
それも処女を失った事になるの?

694 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 14:48:52.17 ID:???0]
膜が裂けたら非処女だと思う
梨入れられているロリを見て興奮してやっちゃったんじゃない?

グレース・ケリーがレーニエ大公と結婚するときに
やっぱり検査されたけれど、時代のせいもあって
「お后様が非処女」はイメージ悪いから
運動したときに破れたことにしたとかしないとか

695 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 22:33:09.05 ID:???O]
実際激しくスポーツした時に破れることはあるそうだ
さほど珍しくはないんだってさ…

696 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/15(金) 22:44:42.01 ID:???0]
尼さんに性交強要されたくらいで号泣しちゃうようじゃ強くなったといってもたかがしてるんぞwww
話かわるけど大奥様付の女中頭って27歳でびびった。てっきり40代だと思ってたのに。

697 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 02:14:20.28 ID:???0]
>>695
原典にはブランコで、って話があったような

698 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 14:21:26.86 ID:???0]
処女膜が破れるって・・・
このスレって今までお姐様方で成り立ってると思っていたんだけど
実は男性が多いの?

699 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 14:29:40.52 ID:???0]
髭ボーボーだお

700 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 14:31:23.80 ID:???0]
>>698
産まれてこのかた女ですけど、処女膜破れるって表現するでしょうよ
実際は裂けるだの切れるだけどそんな言い回しの方が無いわ



701 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 15:13:45.25 ID:???0]
昔から身分の高い女性が結婚するときに、ヴァージンか否か検査した
って事は切れる、破れる、裂けるを調べたんじゃないのか?
体験済みの筈なのに3〜4回目にやっと出血したとか、いろんなの聞くけど

なんかドーピング検査を思い出してきたわ

702 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 17:42:50.06 ID:???0]
>>700
ご年配の方?
したことないです

703 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 17:50:52.05 ID:???0]
>>702
逆になんて表現するのか知りたいんだけど

704 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 19:08:52.45 ID:???0]
処女膜なんて最初から破れてるのに、と言いたいのかな

705 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 20:29:29.75 ID:???0]
>>702
自分の無知をさらけ出して楽しい?

706 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 21:26:49.76 ID:???0]
処女のまま嫁いできたのは大奥様だけだな
ドSだった七奥は処女だったのかな?

707 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 21:41:33.34 ID:???O]
セツガ以外は悲処女確定だね

708 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/16(土) 22:39:11.51 ID:???0]
雪蛾姐さんはまじめにキャリアウーマンしてたから処女だろう

709 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/17(日) 12:30:32.14 ID:???0]
仮にも名門のお嬢様で15歳ならさすがに処女だろう
趣味も猟奇的ってだけで金連や瓶児みたいに好き者ってわけじゃないし

710 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/17(日) 15:51:00.77 ID:???0]
話を飛ばして悪いけれど、瓶児が妊娠したときに旦那様が金蓮に
百王を分けてくれ、と言うところだけは
「なんでこんなデリカシーもない人がもてるの?」
と思った
やっぱり釣った魚には餌をやらない部類の人?



711 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/17(日) 17:05:13.05 ID:???0]
デリカシーがないっていうか、男尊女卑で妻は夫の意向に従順なのが当然で婦徳って時代だからってだけでしょ
旦那様はなんだかんだいって奥様たち愛してて不自由ない生活させてやって甘やかしてやってるくらいだから
時代考証考えたら十分すぎるほど餌やってるしすごく奥さんに気遣いしてると思うよ
DV男とかでもあの時代じゃごく普通にいるようだし
ただしなぜか旦那様の同僚や上司は恐妻家ぞろい。よく言えば愛妻家のあつまりww

712 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/17(日) 17:08:24.05 ID:???0]
金連と瓶児が犬猿の仲っていっても、当時はお家の安泰>>>個人の感情だから
男からいえば跡取りができなきゃ西門家の人間は将来全員路頭に迷うから
誰が生んでもお家の安泰=家族全員の幸せだから
恋敵でも喜ぶのが当然だろうしね
大奥様が瓶児の狂言妊娠で褒めてやったのも当時としては正妻として当然の心得ってことだよ

713 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/17(日) 22:09:50.34 ID:???0]
不貞して訴えられたら死刑なのに金連も相手の琴童も許してもらってそのまま屋敷にいるくらいだから
めちゃくちゃフェミニストだよね旦那様

714 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/18(月) 00:48:39.27 ID:???0]
そういや王婆に旦那に告訴されて死刑になるって相談した女のひとそのまま廓にうりとばされてたよね

715 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/18(月) 01:29:32.89 ID:???0]
えらい下世話な話で盛り上がってるねw

716 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/18(月) 08:02:17.07 ID:???0]
旦那様はいつでも瓢箪優先だから、あまり深いこと考えてない。
良い女とやりたい。自分のそばに置いておきたい。良い女は手放さない。
妻や妾は旦那様の前では取り繕ってるから旦那様は上辺の良いところしか見えてない。
金蓮だって、旦那様の前で我儘放題しているようだけど、旦那様を本当に怒らせない
ようにはしてる。

…のではないだろうかと考えるよ。

717 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/18(月) 08:20:56.16 ID:???0]
>>714
その人思い出せない
もうちょっとヒントもらえる?

718 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/18(月) 11:36:54.90 ID:???0]
>>717
コミックスの王婆外伝にでてた名もなき脇役
王婆の仲介で不倫楽しんでたら夫にばれて
役所に引き渡れる=死刑になってしまうってんで
仲介者の王婆にあわててなきついてきてなんとかしてくれってかなりせっぱつまってた
王婆は助けてやるみたいなこといってすでにやくざ者の風俗業者の仲介人呼んでて
その女のひと騙して売り飛ばすという算段整えていたってところで終了

719 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/18(月) 12:27:57.75 ID:???0]
>>718
あぁ、はいはい思い出しました
ある意味最も厄介で手強いのは王婆かもしれないね

720 名前:花と名無しさん [2013/03/19(火) 12:54:34.18 ID:vtJIfx540]
王婆すがすがしいほどの鬼畜だなwwww



721 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/19(火) 21:47:18.58 ID:???0]
昔の中国の傾国の美姫の話が載ってる「破壊の女神」という本を読んでたら、
少しだけ金瓶梅の話が出てきて嬉しかった。
内容は竹崎版とはかなり違ってたけど。

722 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/20(水) 09:00:57.11 ID:???0]
え?どんな話がどの程度載ってるの?それここのスレで聞いちゃだめかな。興味あるんだけど

723 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/20(水) 09:51:28.55 ID:???0]
良いンじゃない?
私も興味ある

724 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 04:22:48.56 ID:???0]
えっとですね、本は上に書いた「中国史の女たち 破壊の女神」井波律子 著
『水滸伝から金瓶梅』へ という章の中で、「エロスに生きる過激な悪女の姿を
徹底的に書いた長編小説が書かれた。 『金瓶梅』である。

てっとり早く書くと、武松が兄の仇の金蓮と西門慶を殺す、と書かれてます。
12Pに渡って金瓶梅について書かれてました。

金蓮が武大に嫁に来る理由も竹崎版と同じで、お互い一目ぼれの金蓮と旦那様で
武大を殺し、嫁いで行く所は竹崎版と同じですが、
旦那様は「若い頃から放蕩無頼、札付きのゴロツwキだけど、いい男」だそうですw

出演は王婆も含めて奥様方も全員出演。
大奥様=貧乏な地方官吏の娘、李嬌児=妓女あがり、孟玉楼=裕福な呉服店の未亡人、
孫雪娥=召使あがり
うーん大奥様のご出身に納得がいかない!です。

瓶児は元は高官の妾で、高官が事件に巻き込まれて、宦官の甥の花子虚の
嫁になったとありました。例のはしごで塀を乗り越えて旦那様が通うのもありました。
この本の金蓮と瓶児は竹崎版とは逆の感じでした。
金蓮は確かに悪女とは思うけど、エロエロって言ったら瓶児だよな・・・と。
2人が最大のライバルなのは確かに。

なんかわかりにくいかも・・・どこをどう書いたらいいのか、悩みました。すみません!

725 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 07:48:04.92 ID:???0]
おはようございます

>>724
乙です
原典に沿った設定ですね
手元にないのですが大奥様はわたなべ先生でさえ、始めは程々の官吏だったのに
後半でお金持ちになっていたような・・・なんですよね
絵柄と同じくらい、設定も諸行無常なのですかねw
でも教育ママでしっかり者の真面目な女性に育てられた、というイメージですよね
あと瓶児も花子虚の家に嫁ぐまでも、細かく設定してあって面白そうですね

探して見つけられたら私も読んでみたいと思います

まとめて粗筋を書くって難しいですよね
小学校の読書感想文は、感想書かないで粗筋書いてしまうし・・・
・・・それも書いた長さを競ったりして
そのおかしさに気が付いても、今度は気恥ずかしくて素直に感想を書けなかったりw
本当にお疲れ様でした
どうもありがとう

726 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/21(木) 08:15:32.39 ID:???0]
>>724
ありがとうございました。
よくわかりました。
よし、読もう。

727 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/23(土) 09:22:07.05 ID:???0]
中国文学史を書いた本でパロディが載るわけないでしょ

728 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/23(土) 17:23:00.92 ID:???0]
カシキョは宦官だったのかww

729 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/23(土) 20:27:08.88 ID:???0]
宦官の甥じゃないの?

730 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/26(火) 22:01:05.51 ID:???0]
花子=乞食、その後に「虚」の文字って作者の悪意を感じてしまう
花 子虚 なんだけれどね

あと、どこかで聞いたけれどモヤモヤして出てこなかったことが
岩波で原典を読み始めたら答えがあった
武松や金蓮が登場する前に、劉邦と項羽の話をしてから本編に入るのだが
劉邦と側室(それとも愛人止まり?)戚夫人の間の子が如意だった

如意って男の子でも女の子でもつけてかまわない名前なのかな?
それとも金蓮=綺麗な纏足のようなニックネームみたいな物かな?



731 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/27(水) 08:16:46.53 ID:???0]
多分ニックネームだと思う。
金持ちは女中やら下男を金で買って、その家の主人が適当な名前をつけるんじゃないっけ?

732 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/27(水) 22:05:22.63 ID:???0]
戚夫人って確か正妻の呂后の息子を廃嫡して自分の幼い息子を跡継ぎにしようと劉邦にねだってたんだよね
だから劉邦の死後に呂后の壮絶な復讐がはじまって
死刑囚に輪姦させ、手足切断して、目をつぶして、最後にトイレに捨てられて失血死とか……。
もっとも呂一族にクーデター起こした後の政権がまとめた歴史書なので
かなり嘘がまじってる可能性高いそうだけど

733 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/28(木) 21:18:24.54 ID:???O]
目だけじゃなく聴覚と声も奪ったんだよね
まあ、廃太子されたら殺されるのが普通だし
生母も廃后されて殺されるのが普通だから
復讐したくなるのも無理はないかな

734 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/28(木) 21:56:54.07 ID:???0]
金連や大奥様も真っ青だよね
ただ呂后の治世では民は平和に暮らしてたっていうから意外にも政治家としては善政してたっぽい

735 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/29(金) 00:47:07.82 ID:???O]
女だてらに政権握ったから悪女みたいに言われてるけど、
側室のくせに正妻や太子を差し置いて自分の子を太子にしようとしたんだから、
それくらいのリスクは覚悟すべきだろ
中国には専横した大臣を一寸切りにした皇帝とかいるしな

呂后はゴロツキの劉邦に嫁いだせいで苦労して、ようやく報われたと思ったら、
ぽっと出の戚夫人に堂々と太子交代をねだられて凄い屈辱だったわけで、
劉邦が死んだ後戚夫人を囚人にして重労働させていたけど、
それでも呂后にしてみれば温情かけてるつもりだった
なのに戚夫人は自分の境遇の不満を歌にして詠んじゃったため、呂后の逆鱗に触れた

戚夫人は自分の子を太子に出来なかった時点で隠居でもして身を隠すべきだった
引き際を見誤れば身の破滅なのは男も女も同じ

736 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/29(金) 03:40:10.95 ID:???O]
廃后廃太子は殺されるか自害させられるか
奴隷におとされて重労働か
庶人におとされ生涯幽閉、それも腐った残飯とか出される酷い待遇

死ぬか死ぬより辛い運命が待っている
惨殺されても恨む資格すらないね

737 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/29(金) 18:40:20.23 ID:???0]
呂后は金持ちの御嬢さんで本来はそれなりの家に嫁ぐはずだったろうに
どういうわけか人相オタクの父親が、当時はチンピラだった農民出身の劉邦をみて皇帝になる人相してるからって嫁がせたんだよね
結果的に正しかったけど、もし違ってたらとんでもない格差結婚の末、赤貧で終わってたんだろうなあ
おまけに劉邦のライバルの項羽の人質にされて、いつ殺されてもおかしくないって思いを何年もしてたし
そんな糟糠の妻から生まれた嫡男さしおいて、出世してから作った愛人の幼い息子を跡継ぎにしようなんて、そりゃ怒るし愛人が復讐されるのも当然

なんだかんだいって旦那様はどんなに金連や瓶児を寵愛して甘いことしてても
大奥様の正妻としての立場は完璧なまでに尊重して妾が大奥様より上になるようなことは許さないから
それだけはよくできた人間だと思うよ

738 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/29(金) 20:31:22.36 ID:???0]
今回の話はなんだかなあ

739 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/29(金) 22:21:11.41 ID:???O]
>>737
人相見は結果的に正しかったものの、呂后は心労の多い人生を送り、呂氏一族は滅亡
これなら普通に金持ちの家に嫁がせといた方が良かったろうに
呂后の親父は劉邦の未来よりも、娘を嫁がせた場合の一族の未来を占うべきだったな

旦那様は浮気症だが、飽きたらポイしないとこがいい
だから恨まれることも少なそうだよね

740 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 01:01:04.31 ID:???0]
>>738
そう?
金蓮は旦那殺すし、ヘイジは旦那見殺しだし
そんな殺伐とした夫婦が多いこのマンガ内で
ちゃんと可愛がってもらってたんだなーと嬉しかった



741 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 02:38:03.34 ID:???0]
輪姦の後、耳に硫黄を流し込んでふさがれて、目をつぶされて、
鼻を削がれて、手足を根元から切り落とされて、
ブタ小屋兼厠に捨てられた戚夫人、厠で糞尿まみれで傷が蛆だらけで
生きてた話と、死体を厠へ放り込んだ話と両方読んだけど、
本当はどっちだったんだろう。

どっちも怖いけど・・・
皇帝(呂后の息子)の前で鳴いてみろ豚め!って呂后の命令に
鳴いたの聞いて、呂后がホホホて笑ってたって。

742 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 06:47:39.74 ID:???O]
凄いし怖いけどそりゃあ恨まれるのも仕方がないっしょ

743 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 09:03:29.93 ID:???0]
さすがの中国。
こんな歴史のある民族じゃ、日本人の常識は通用しないわな。

744 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 09:16:46.18 ID:???0]
呂后は苦労して夫支えて共に王朝築いたのに、側室にたぶらかされて息子を廃嫡されそうになったから
復讐方法自体は残忍すぎたけど、復讐そのものはかなり正当性あるからまだいい
則天武后なんかはるかにひどいよ
側室なのに自分の娘を殺してその罪を皇后になすりつけて廃后して自分が皇后になり
ライバルの側室の手足切り落として殺害して
おまけに、そんな母親のやり方に反発した息子である皇帝たちまで殺し続けた
呂后はなんだかんだいって息子のための復讐だったから、則天武后こそ正真正銘の悪女

745 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 12:38:44.46 ID:???0]
話は全然変わるけど「金瓶梅」ってどう書いてる?
私は きん かめ うめ

746 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 13:15:40.22 ID:???0]
普通に予測変換で出る

747 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 14:03:11.64 ID:???0]
>>741
耳塞がれてるのに??

748 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 14:16:33.48 ID:???0]
瓶児が余計なおせっかいをしたせいでまたしても犠牲者が……と思ったらすべて丸く収まってハッピーエンドだったのでちょっとびっくりしたww

749 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 14:20:43.34 ID:???0]
>>745
きん へい うめ
うちのマシンは頭が悪い。
「きしだん」も一発変換できなかった。

750 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 14:22:12.94 ID:???0]
それにしても玉楼姐さんの前夫……あんなほのぼのして道具の話するなよなあ
瓶児の前夫カシキョといい、最初の旦那のせいで女の性癖が決まってしまうのかww



751 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 16:31:14.76 ID:???0]
おかわいそう→面倒臭くなったからブン投げ放置
という相変わらず安定の瓶児コンボ

752 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 18:19:15.67 ID:???0]
生娘に怪しい廓の店紹介するなんてとんでもないけど
おかげでラブラブな旦那みつけたんだから終わりよければすべてよしなのか?

753 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 19:00:07.33 ID:???0]
これ、運良く丸く収まったけど
瓶児のやった事がバレたら間違いなく秘密のおへや行きになるよね

754 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 19:32:22.24 ID:???0]
それはさすがにないんじゃないの?
他の奥様にもしつこく性関連で付きまとったほど自分から道具のこと知りたいといってた人間に
店教えただけだから
いくら若いっていっても結婚できる年齢なんだから
さすがに自己責任でしょ

755 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 20:37:57.66 ID:???0]
お道具の始末の遺言に金連の名前があって瓶児の名前がないから
なんだかんだで金蓮と仲いいんだなと思った
何か頼むの瓶児は入れちゃダメって旦那様ですら気づいてるもんね

756 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 21:13:42.05 ID:???O]
前の旦那とは愛し愛されで小姑ともうまくいってて
若くして死に別れたため綺麗な思い出だけ残って、いいところに再婚もできた
玉楼様は結構恵まれてるなと思った

757 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/30(土) 22:30:41.99 ID:???0]
道具プレイを洗脳されたのに綺麗な思い出ってのもちょっと疑問残るけどww

758 名前:花と名無しさん [2013/03/31(日) 00:13:43.24 ID:JWJ5cIXf0]
前の旦那様と過ごしてる時の玉楼の幸せそうな笑顔が切なかった
西門家に来てからあんな表情したことあったっけか

759 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/31(日) 02:04:52.41 ID:???0]
>>756
でも現在は旦那様のお渡りも少ないから幸せかどうかは微妙だわ

760 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/31(日) 15:33:41.25 ID:???O]
>>759
艶本や道具よりも〜みたいに言われていましたねぇ



761 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/31(日) 17:16:32.85 ID:???0]
少ないって言っても小姑がいると旦那様の夜伽できないってショック受けてたらくらいだから
定期的にはきてんじゃないの。
占いでても旦那様には危害加えられないし、死ぬ時も旦那様のこと思って今度の結婚では幸せが長続きすると思ってたみたいだから
それなりに幸せなんじゃない?

762 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/31(日) 17:19:56.50 ID:???0]
個人的には瓶児の自己満足な親切より迎春にびっくりした
あんな悪質な裏切り行為して瓶児にばれてるのにまだ普通に瓶児に雇われててしかも以前と態度かわってない
まともな神経あったら気まずすぎて逃げるか必死に媚び売って信頼取り戻そうとするか二者択一だろうに
背信行為されて瓶児が全く責めたり恨まないのも不思議
金連だったらとっくにぶっ殺すか大目にみて折檻して追い出すくらいなのに

763 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/31(日) 18:01:09.83 ID:???0]
>>762
※ヘイジはおバカですから

764 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/31(日) 19:24:22.04 ID:???0]
確かにリアルで考えたら迎春の面の皮はとんでもなく厚いな
ライバル会社に通じてることが社長にばれても通常出勤って非常識なんてもんじゃねえ
瓶児ですら旦那様や大奥様に悪さばれたら必死に言い訳orザ・気絶☆ww

765 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/31(日) 19:26:18.91 ID:???0]
まさかとは思うけど金連に肩入れするのやめたから
それで帳消しになったと思ってるとか??とかだったら
地味ーに一番AHOは迎春ってことに

766 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/03/31(日) 22:39:56.55 ID:???0]
何の見返りもないのに理由もなく金連に内通するくらいもともとバカじゃん
自分の主人の出世=自分も出世。逆もしかりがあの時代のお約束なのにさ

767 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/01(月) 00:43:07.34 ID:???O]
迎春て、本当は働かなくても遊んで暮らせる超金持ちだけど、刺激を求めて西門家で奉公…


とか妄想してみる

768 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/01(月) 05:31:59.33 ID:???O]
瓶児は三歩歩けば忘れそうだし
ン馬いなくなったから女中いないんじゃね?
つか下手な召し使いを瓶につけるとろくな事にならんのは他の奥さまもわかっているのでは?
つか金蓮に愚痴ってたけど他に悪い事してたっけ?

769 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/01(月) 07:45:02.12 ID:???0]
フウさえ居なければ瓶児なんて単なるオツムパーの自分大好き馬鹿女だし
迎春もその辺理解してるんじゃないかと

770 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/01(月) 09:16:22.09 ID:???0]
迎春だって中国人だもん。
ツラの皮厚くて情無しじゃないと世の中上手く渡れないことを知ってるだけかも。



771 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/01(月) 12:20:22.39 ID:???O]
迎春がっていうより、作者が忘れてるだけじゃね?
伏線ばらまいたものの回収しきれないことは今まででもあったし
如意の竜頭蛇尾っぷりとかさ

772 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/01(月) 14:08:03.66 ID:???0]
22巻いつ頃出るかな。
単行本派は文庫化が待ち遠しい。

773 名前:花と名無しさん [2013/04/01(月) 17:46:25.45 ID:4juPKO+T0]
うちは田舎だから今日が発売日だったんだけど…なんて言うか、玉楼姐さん今回は大変だったんだね
あの小娘の「のぞかせてください!!」発言のあとの表情なんて見てられなかった…

774 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/01(月) 19:44:59.53 ID:???0]
占いは体に悪いのでおやめ下さい!
とか言われてるのが何かじわじわくるw

775 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/01(月) 21:21:33.91 ID:???0]
占いが体に悪いって言い回し初めて見たよw
体に悪いっつーか精神的に悪いっつーかw

776 名前:花と名無しさん [2013/04/01(月) 21:51:14.75 ID:4juPKO+T0]
あの時占ってて悪い結果が出たら…

777 名前: 【中吉】 mailto:sage [2013/04/01(月) 22:02:31.94 ID:???O]
心と身体は繋がってますしね

778 名前:ninja.2ch.net/ [2013/04/02(火) 20:09:40.56 ID:UU5nBN8hO]
玉楼姐さんて大人しくて気が弱いけど、それだけの人ではないよね。
以前女中への仕返しに奥様達と一緒に下男達けしかけたし、自分に乱暴した男にきっちり復讐したし、妻2人に真っ二つにされる男を平然と見てたよね。
やっぱり西門家の奥方て皆肝据わってるよなて思った。
よっぽど怒らせない限り害のない人だし、大人しい人らしく長いものに巻かれろ的な生き方で原典通りきっと長生きはしそう。

779 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/03(水) 00:41:11.55 ID:???O]
原典から言えばそろそろ瓶児は消えてもいい頃合いだと思うが、まだまだ話引っ張りたいのかな?

780 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/03(水) 04:46:36.07 ID:???0]
雑誌の看板だし、編集も終わらせたくないだろうし
引っ張るんじゃないのかな?



781 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/03(水) 15:55:01.01 ID:???0]
前に金瓶梅のDVD買った者ですが・・・

あんまり有り得ないアンアンばっかでつまらんので、子守唄代わりに
観てたら眠れるかな?
と思ったら、寝てたはずの旦那が盛り上がってしまったですorz

キャスト、金蓮と瓶児を逆にした方が竹崎版ぽくなります。
そして旦那様がビジュアル的に非常に残念です。

782 名前:花と名無しさん [2013/04/03(水) 19:30:24.39 ID:6dm7Ri+DO]
つ チラシの裏

783 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/03(水) 19:38:57.98 ID:???0]
聞いてませーん

784 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/04(木) 21:44:48.81 ID:???0]
瓶児はヤリチンだめ男みたいでワロタw
処女→こんな方の相手するのいやだわ
って、相当笑った。

785 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:18:19.51 ID:???0]
うざぁ
誰も聞いて無いのに

786 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:35:17.94 ID:???0]
聞いてない聞いてないって小学生かよw

781じゃないが、金瓶梅に関する事には変わりないし、どんな作品
か知りたい者もいるんだから、流せよそれくらい。

787 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:42:27.18 ID:???0]
しつこいなー、呼んでないけど

788 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/04(木) 22:42:39.54 ID:???0]
少なくとも旦那の反応は不要且つ不快な情報だよね。
よその爺婆の性生活とかいらんわ。

789 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 01:05:48.01 ID:???0]
 壁|ω・`)実写版の話題は荒れるかな?

790 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 01:59:17.59 ID:???0]
だって全然関係ないじゃん
竹崎の金瓶梅がアニメ化なら関連アリでおkだけど
全然関係ないエロDVDと他人の夫婦生活なんて興味ないわ



791 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 05:38:31.79 ID:???0]
スルーすればいいのに過剰反応するからなおさら気持ち悪い

792 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 16:57:27.11 ID:???0]
今回の玉楼奥様の話やっと読めた。本来の金瓶梅って感じでおもしろかった。

793 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 17:38:55.14 ID:???0]
どんな作品なのか知りたいって書き込みがあってから書くならうざくないけどね。

794 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 18:25:35.75 ID:???0]
文庫はいつ出るの。待ち遠しい。
如意が裏切る所も入ってるのかな。

795 名前:花と名無しさん [2013/04/05(金) 19:27:43.97 ID:ivaAIRGPO]
作品関連の話じゃなくて自分語りが気持ち悪いって話でしょう。
誰がリアルな夫婦生活なんて知りたがるんだよ。スレの流れ見てわかんない?
これがアスペか。

796 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 19:52:47.16 ID:???0]
私も単行本派なので、発売が気になる。あと少し前のレスにもあったが
原典で言うとそろそろ瓶児死ぬところだけど、もう少し引っ張って
欲しい。キンペ瓶児のイヤさ加減が、この頃心地よくすらあるからw

797 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 19:53:36.20 ID:???0]
自分の意に副わない書き込みは全部アスペのせいだとか、相変わらず極端な

798 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 20:23:10.33 ID:???0]
>>795じゃないけどDVDだけだったら普通に面白そうだね、って話にのれるけど、他所の旦那がどうのって気持ち悪い余計な情報だよ
というかDVDの話いつまで引っ張るんだよ もういいよ

799 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 20:32:11.82 ID:???0]
竹崎版に限れば、淫乱で悪意なく他人を陥れまくる瓶児の方が毒婦っぽく感じる
金蓮はタチ悪いクソ女って感じ

800 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 20:45:04.12 ID:???0]
竹崎の金連ってタチ悪いか?
召使かばって指鋏されようとしたり
ちょっとヒスっぽい所はあるけれど情の厚い姉御肌だと思うけどな



801 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/05(金) 23:57:42.04 ID:???0]
作品の中では悪い女的な扱いではあるけど、前夫毒殺を除くと
意外とそうでもないよね。瓶児の召使いに対する扱いは胸糞悪く
なるだけだけど、春梅とか金連にけっこう激しいツッコミとかも
してるし、いざとなると二人の召使いけっこう助けてあげるし。

802 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 00:38:46.35 ID:???0]
母親に似てる人と親子ごっこして代わりに復讐したり
秋菊の為に風にサボテン食べさせたり、情は濃いと思う

というか、どこがタチの悪いクソ女なんだろうか?

803 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 08:43:12.35 ID:???0]
竹崎金蓮はたまにおひとよし。旦那様独り占めのために他の奥様を助けて
結局骨折り損とか。
原典の金蓮はタチの悪いエロオバサンのイメージがある。
訳者によってイメージ違うのかな?

804 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 12:58:45.48 ID:???0]
竹崎金瓶梅の場合、悪女に描かれるべき金連の更に更に上をいって
瓶児がタチの悪いクソ女だからねぇw

805 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 20:06:59.84 ID:???O]
竹崎金蓮は最初以外はいい奴だよね
瓶児死ぬのって風がらみなの?早く消えてほしい けど慶に似た子供のあたりとかも確かに引っ張ってる感あるね
最近は若い男の男根を極限で切り取って薬作るオバハンの話みたいなインパクト回があまりない

806 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/06(土) 21:17:28.66 ID:???0]
>>805
あのオバチャン見たらレイロウ君も女性不信になるね。
というより凄いトラウマになってそう。

807 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 11:07:14.85 ID:???0]
今回の玉楼姐様、「これでは旦那様をお迎えできないわ」の時の表情が素敵

808 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 13:36:27.38 ID:???O]
>>806
勃起することさえ恐怖になってそう

809 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/08(月) 16:08:25.77 ID:???O]
嬌児姐さん涙目
せっかく好みの少年だったのに

810 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/09(火) 22:19:19.11 ID:???O]
如意って裏切るんだw
シーモアで読んでるから如意が入り込んだとこなんだよね
ネタバレでも知りたいわ〜



811 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 09:03:08.50 ID:???0]
でも知ったらきっとガッカリするよ。
なーんだ、そんな事?って

812 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 21:46:01.07 ID:???O]
>>811
そんなガッカリ度合いなんだw
しばらく待ってみよう・・

813 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 22:48:49.13 ID:???0]
ひさしぶりに来たらみんな感覚麻痺してないか?
金連がとんでもない性悪の糞女ってのは間違いないだろうに、悪い奴がいいことするとすごいいいやつにみえるってあれか?
前夫毒殺以外にも、女中を輪姦させたり、初期のころは他の大奥様の機嫌とりつつ他の姐さんには喧嘩うるという裏表女だったり、まだ無害だったころの瓶児をレイプさせたり
(今じゃ瓶児を強姦なんてなんでもないけど、当時は衝撃だったな。そこまでするかって。あの頃は瓶児も今と設定違って犯されりゃあ普通に傷ついて号泣するようなまともな女だったから)、
大奥様を宦官もどきにセクハラさせようとして強盗手引きしかけたり、最近でも赤ちゃんを惨殺したばっかりなのに。
主役補正で金連は必殺仕事人なところが強調されて瓶児が糞女になってしまったけど
冷静にみると瓶児より積極的に悪さしてんだけどな(仕事人で相殺されてるから気にならなくなってるのか?)
金連は悪女なところが魅力ではあるけどさ。

814 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 23:07:08.70 ID:???0]
三行で

815 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/10(水) 23:20:35.11 ID:???0]
今も昔も竹崎キンペを楽しんでるだけだよ。
自分の物差しで決め付けるでないわ。

816 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 00:14:25.35 ID:???0]
犯罪悪事はダメ絶対!
・・・では、そもそも金瓶梅は読めないと思うんだがw

817 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 02:29:17.95 ID:???0]
>ひさしぶりに来たらみんな感覚麻痺してないか?

昔はあぁだったのにとか別に固執してない

818 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 09:20:55.66 ID:???0]
長文カマッテ子にみんなレスしてあげて優しい

819 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 09:46:40.33 ID:???0]
連載が長くなれば、それぞれのキャラも変わってくるしな

820 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 19:03:41.22 ID:???0]
確かに赤ちゃんを虐殺したのに初期と違って今はいいひとってのは違うとは思うわ
みんな金連好きすぎて赤ん坊殺しが大罪って意識がふっとんでるんだなきっと



821 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 19:05:54.63 ID:???0]
大奥様だったらカンカは寺か里子って形で西門家を穏便に追放くらいですんだだろうに
個人的には糞ガキ肉屋息子こそ母親もろともガキだからって大目にみずぶっ殺して欲しかったな。ちょっと金連見損なったわ

822 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 19:47:27.46 ID:???0]
カマッテちゃんはたかが漫画、面白ければ
それで良いと考えられないのかな?
善悪がどうとか誰もそんなことどうでもいいんだよ
漫画は読者をひきつけることができれば成功なんだよ

漫画に対する感覚麻痺してないか?

823 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 20:14:47.99 ID:???0]
またアンチ金蓮のへんな人が来てたのか

キンペの世界で赤ん坊殺しが大罪とか殺人がどうこうとかどうでもいいよ
疫病神の瓶児はもちろん大奥様だって豚小屋へ落とす事で殺人犯してるし
大奥様以下第二〜六奥様まで共謀して七奥様を殺害するような世界の話だし

824 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 20:41:06.50 ID:???O]
アンチは大奥様の部屋で紐引っ張って豚の群れに落とされなされ

825 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 20:44:30.97 ID:???0]
ただ無害の頃の瓶児すら鬱陶しかったから、レイープされても
同情せんかったなー。お可哀想wwwwwwwwとは思ったが。

826 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 21:36:53.31 ID:???0]
むかしは 瓶「私あなたが嫌いです」 金「あら私もよありがとう」
てあからさまにやりあってたのが懐かしい。

827 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 21:40:55.07 ID:???0]
瓶児が天喜?だったかをけしかけなければ、可愛らしい育ちのいい薄幸の美女で
終われたかもしれないのに、とも思う

828 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 22:11:53.25 ID:???0]
大奥様に殺された連中は自業自得すぎるから
一緒にするのはちょっとと思うが

829 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 22:19:38.35 ID:???0]
西門家は疫病神にとりつかれているほどろくな人間がこない
(上司、召使い、客ets)
悪魔の花嫁の美奈子でも居候してんのかと思うくらい

830 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 22:40:31.31 ID:???0]
瓶児はレイプも和姦にしちゃう感度と思考回路してるからなあ
相手が誰だろうがアンアンするし輪姦で孕んだら孕んだで
「旦那様の妻である私の子=旦那様の子」というとんでも理論の持ち主だし



831 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/11(木) 23:11:10.32 ID:???O]
>>830
淫乱過ぎてひくよ瓶児w
薬屋の奴とか誰でもいいくせに何で旦那様があんなにいいんだろう
旦那様の技がすごいのだろうか?金蓮にしてもよく飽きないなあといつも思う

832 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 07:09:33.77 ID:???0]
顔とテクニック?

833 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 08:28:37.98 ID:???0]
でもダンナもあっちこっちでパカパカやってるのに、よく性病持ってこないわって思うわ。

834 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 09:15:01.08 ID:???0]
>>832
金と身長と野心も忘れないで!

835 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 09:19:30.42 ID:???0]
瓶児は高スペック男に愛される自分が好きなだけだと思う

836 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 10:29:59.83 ID:???0]
瓶児があまりにもクソ女で、最近一周回って好きにすらなってるわw
現実に近くにいたらたまったもんじゃないが、キンペには居てくれ
ないと困る。原典では子供産んだ後死ぬ設定みたいだけど、グリム版
ではもう少し頑張って頂きたい。

837 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 11:25:36.89 ID:???0]
瓶児はコウシ(だったっけ?)四兄弟の時も真っ先に一番見た目がいいのに擦り寄ってたもんな
顔と身長と金と権力が大事でスペック高ければ高いほど、って感じなんだろうなあ
テクは関係無さそう…だって相手がどんなキモいブサイク爺でも汚い乞食でもいいわけだし

838 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 12:25:10.87 ID:???0]
でも毎度毎度同じ相手でスケベの金連と瓶児は飽きないのかね?

839 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 12:41:07.32 ID:???0]
たまに浮気してるから飽きないんじゃない?
ちょっとつまみ食い。やっぱり旦那様がいいわ〜

840 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 14:08:39.03 ID:???i]
金「連」ねえ



841 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 15:38:07.65 ID:???0]
確かに肌が合う男っているよね

842 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 16:57:51.79 ID:???0]
>>831
変な話なんだけど、女は相手の顔でイク、と何かで読んだ事が。
イケメンとか好みだったりすると、いいのだろうか・・・

843 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 17:19:02.83 ID:???0]
>>842
あんまり男知らない人?
顔とかじゃなくても、身体がすっごく合う人っているよ。
すごくいいけれど、顔も性格も好みじゃないってのもあったしw
そして逆もある顔良し!性格も良し!でも良くない…

844 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 17:22:36.67 ID:???O]
子宮頸ガン検査はこまめに受けましょう

845 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 18:02:05.36 ID:???0]
ええい金蓮と経済はまだ進展せんのか!

846 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 19:33:24.28 ID:???0]
金連と瓶児は性的な部分での本性(ほんせい)は男なんだと考えればわかりやすいかと
女ならだれでもいいってくらい遊んでる男でも本命(奥さん)は美人がいいってことで

847 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 20:52:00.73 ID:???0]
マドンナ主演の映画(ヒロインが大富豪の爺の相手してやったら激しすぎて爺心臓麻痺で死亡。セックスは殺人罪になるかというアホな設定ww)
原典での旦那様にバイアグラもって腹上死を大旦那様相手にやってもいいかもと思ってきた
金連はすでにボランティアで悪人退治したときに報復手段としてセックスしてるから

848 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/12(金) 20:55:02.54 ID:???0]
清と華が双子爺相手に勝負したときの清くらいやりゃあ
大旦那様は昇天して合法的に罪に問われず殺せると思うんだが

849 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 00:39:37.43 ID:???0]
>>843キモい

850 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 01:29:16.05 ID:???0]
>>843
旦那しか知らないです。
体の相性とかあるんですか?ドキドキ…

金蓮と旦那様はバッチシなんだろうな〜。



851 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 02:18:40.40 ID:???0]
体だけの快感ならもっと上手いやつはいるし替えもきくけど
好きな相手とする場合の幸福感と充足感は他の何ものにも替えられないからって事じゃないかと
金蓮も、瓶児にしても

852 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 03:42:12.74 ID:???0]
>>851
だな。きっとそれだ!
個人的な話になるが
なんでかわからないけどすごく気持ちいい男がいても
その男に惚れてないと結局また会いたいと思わなかったな
身体の相性が良いことそれだけではたいした意味がない気がする

853 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 06:38:06.46 ID:???0]
ちょこちょこと自分の性事情を入れないでくれよ。

854 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 09:24:09.88 ID:???0]
スキああらば自分語りをしようとしてる人が何人かいるね

855 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 10:50:11.97 ID:???0]
金蓮はわかるが瓶児はそうでもないような…
フウの指弾きで暫く満足→そのうち物足りなくなって竹山とか商人相手にアンアン
さらに山寺の修行で複数人相手にアンアン→林夫人の所で複数人相手にアンアンだもんな
相手は老若男女問わずでひたすら責められればそれで満足してそう
そして「私がこうするのは旦那様のため。旦那様が通って来てくれないのが悪い。」と責任転嫁

856 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 10:53:52.03 ID:???O]
前は春梅を入れて乱交したり変な店行って揺れる道具に乗ったり怪しげな薬飲んだりマンネリ打破してたのに最近は普通だもんね
まああの揺れる道具は酔いそうで気持ち悪いが

857 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 14:56:23.97 ID:???0]
>>855
なんででもアンアン出来るなら、それこそ黄精で狼人間事件の時に、
拷問係が作った延々と抜き差しする機械でもアンアン出来そうだな。

858 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 18:11:09.61 ID:???0]
>>855
細かいこと言って悪いが複数相手にアンアンは西門家の嫌な子連れ客と廓いったときだったような
林夫人のところでは林夫人いれて3Pだった

859 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 19:41:27.77 ID:???O]
ナンタラ車でも複数にアンアンで終わるとメソメソしてたなそういや

今思うと瓶児が剃毛ごときでおとなしくなるかね
旦那様に全てを見ていただきたくてとか操を立てるためにとか
プレイに持っていきそうな気がするんだけどなー

860 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/13(土) 19:59:46.40 ID:???0]
玉楼って旦那様相手にはお道具使わないのかしら?



861 名前:花と名無しさん [2013/04/13(土) 21:13:15.21 ID:r2nGcD7x0]
旦那様はつかってたよ

862 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 01:42:27.17 ID:???0]
22巻 5/10発売予定

863 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 03:14:04.34 ID:???0]
>>862
未来のこち亀も夢じゃないな
展開遅いけど終わって欲しくないから名探偵コナン並に本編ちょこっととエロだったりどうでもいい日常でやってほしい

864 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 08:03:27.30 ID:???0]
でも残グリも金瓶梅が終わったら売り上げすごく落ちるんじゃない?
だからダラダラ連載希望だわ。
私は立ち読みでも他の漫画読んでないもんw

865 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 10:11:58.69 ID:???0]
>>855

逆にあれだけどんな男とでも、何人相手にでもアンアン出来る
エクストリーム淫乱を指弾きだけでしばらく黙らせる事出来るって、
HOOが一番のテクニシャンな気がしてきた

866 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 12:52:58.10 ID:???0]
むしろ本編ときどき・どうでもいい日常メインでもいい気がしてきた
本編が進んで瓶児が死んだら竹崎キンペのおもしろさが半減しそうだし…
vs大奥様、vs大旦那様、vs王婆との対決は残ってるけど
vs瓶児に比べたらなんかシリアスすぎになりそうってかスッキリ感がなくなりそうってか

867 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 13:13:23.52 ID:???0]
大奥様と戦わないといけないの?
なんで?

868 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 13:26:33.36 ID:???0]
旦那様の寵愛を得るためでしょ。

あるいは、この人には逆らっちゃダメだと唯一第五夫人が下の位置に下がってるからじゃない?

869 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 13:48:16.14 ID:???0]
ところで応募プレゼントの小冊子はどうなったんだ

870 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 15:37:14.87 ID:???0]
>>867
なんでって……ふつうに見てて大奥様はいざとなったら敵だからでしょ
大奥様は西門家大事、金連は自分の欲望大事で、西門家の体面も考えずに行動しちゃうこともあるし、大奥様をはめようとしたこともあるわけだし。
原典じゃ旦那様死後に旦那様の娘婿と姦通したから激怒した大奥様に追い出されたみたいだしね。
自分的には王婆がなんでって感じ
決して信頼で結ばれてる関係じゃないにしろ、利害一致でずっと味方でいたわけなんだから、よっぽどのことがない限り敵同士にはならないでしょ。
金連みすてたら王婆には何の得もないし、金連はなんだかんだいって汚れ仕事で本当に通じることができるのは王婆だし
(春梅は原典と違っていい子だから殺人とかにはさすがに巻き込めない感じする)



871 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 15:52:52.11 ID:???0]
王婆は金の切れ目が縁の切れ目だから心から信頼できることはない、
自分より多く金を出すライバルが出てきたらその時は王婆も敵だ、
いつかは王婆と争う事もある、という描写がいつだったかあったけど。
誰がライバルだったか忘れたけど王婆が金蓮に「○○はいくら出してくれた〜」とチラッチラッして
金蓮が仕方なく「上乗せするから私を優先して〜」という成り行きだった時のだったかな。
瓶児&フウが王婆の存在と習性を知りつつ王婆を使わなかったのは瓶児脳とフウのプライドかな?

872 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 16:57:10.99 ID:???0]
>>870
なげぇ
最近は自分のエロ語りと長文で自分の考えを延々語るババァしかおらんのか

873 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 17:22:08.06 ID:???O]
>>869
6月後半みたい
応募多数につき。

874 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 17:56:45.70 ID:???0]
>>872まぁまぁ、まったりいこうよ
私も正直身体の相性云々のレスは気持ち悪かったけどね

875 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/14(日) 20:27:50.74 ID:???0]
何言ってんだ長文自分語りは昔からいたじゃないか。
読まないけど

876 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 00:19:24.06 ID:???0]
長文も適度に改行とか間隔空けて貰えると読みやすくなるので、
そんな感じでお願いします。気が向いたら読むんで。

877 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 08:18:28.31 ID:???0]
歯医者いったら金瓶梅の漫画あった

・絵は竹崎版とちがい下手。
・すでに瓶児死亡で如意が後釜すわってた
・金連は如意排除たくらむけど自分の手は汚すつもりない
・フウの家に訪問。こっちのフウは瓶児の乳母でマジで瓶児を愛してた。
・金連をいいひとと思ってるらしく歓迎するフウ
・如意のことを密告する金連
・瓶児への裏切りだと激怒するフウ
・フウが復讐決意してニヤニヤの金連

こんな内容だったけど、誰か知ってる?

878 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 08:41:40.12 ID:???0]
知ってる知ってる。わたなべまさこ版の金瓶梅。
まあ…絵、ヘタって言わないでよ。
あれはあれで味があるし、金瓶梅の世界観にあってると思うんだ。

879 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 14:24:14.28 ID:???0]
わたなべまさこ御大は御年のわりに頑張ってると思う。
レンタで借りたけど、竹崎を先に読んだから、なんかピンとこない
わたなべまさこはオリジナルのオカルトが少々入ったドロっとした男と女の話の方がいいと思う。

880 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 14:27:23.69 ID:???0]
あれはあれで好きよ。
原典や、竹崎版や、山上版(…)と比較して、どこを使ったのかとか
どの部分に力を入れてるのかとか、
どういう解釈にしてるのかとか思いながら読むと楽しいよ。



881 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 19:06:47.74 ID:???O]
まあ、ここのキンぺは絵柄で得してるよね〜
某アニメなんて原作絵で雑誌も単行本も買う気なくした、話しはいいけど
漫画喫茶で【いつか】読もう、手垢のついた絵の小さい単行本でもいいやと思った

882 名前:881 mailto:sage [2013/04/15(月) 19:11:02.40 ID:???O]
昔から話しさえ良ければ絵柄は問わない派だったんだけどな〜
シーモアで数話がんばって読んだけど挫折した

883 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/15(月) 20:17:44.81 ID:???O]
残グリの中でも下っ手クソな絵の他作品は到底読む気にならんわ

884 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 10:42:08.07 ID:???0]
それ言ったらほとんどの残グリ漫画は、絵下手、内容無しなんだがw

885 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 10:59:42.21 ID:???0]
結構みんな目が肥えてるんだね。
内容無しはともかく私は、絵は上手い人多いと思ってたよ
主人公の顔だけ綺麗に描けて、体と背景とモブはてんでダメな人は確かにいるけど

886 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 11:10:52.55 ID:???0]
自分もこどものころ竹崎版以外の金瓶梅の漫画よんだ
冒頭がかなり違う
妹が地元の権力者(洪兄弟の三男みてえなキモいやつ)に犯され自殺した主人公の男
その仇に媚びるふりして母親にも内緒で復讐開始
エロ小説すきな仇に都ではやっているとウソついて自作のエロ小説プレゼント
仇はページめくるときに指につばつける癖があるので小説にはヒ素しみこませてる
時間をかけた完全犯罪
でもってそのために書いてるエロ小説が金瓶梅だったというあらすじだった

887 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 13:11:43.63 ID:???0]
>>886
うん、だからそれがわたなべまさこ版のキンペ

888 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 17:21:52.97 ID:???O]
>>884
残グリのオムニバス単行本を出先での暇潰しに買って読んだことあるけど、定価で買ってたら本屋にクレームつけたくなるレベルの酷さだったわ。ブコフの100円コーナーで買ったやつだから、心置きなく駅のゴミ箱に捨ててこれたけど

残グリ本誌は買ってないから詳しくは知らんけど、そりゃあんなのばっかだったら、キンペ終わったら即死するわ

889 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/16(火) 18:45:13.21 ID:???0]
本屋は許してやれよ
出版社にしる

890 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 10:25:58.93 ID:???0]
>>887
あれが噂のわたなべ版だったのか。旦那様イケメンじゃないし奥様たちも美人じゃないかったけど
でも記憶あやふやだけど大奥様がすぐ死んでたよ?

金連寵愛のあまり他の妾冷遇しだしてトラブルの西門家
大奥様は土下座して旦那様に妾を許してととりなす始末
旦那様のために妾たちが跡継ぎうみますようにと願掛けする大奥様みて旦那様目が覚めて大奥様に一途になる
大奥様妊娠
金連表面上は大奥様を案ずるふりして旦那様に好印象あたえつつ裏で呪詛して大奥様悶絶死

もしかして竹崎版以上に原典と違う?



891 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 11:12:28.35 ID:???0]
>>890
子供の頃の記憶だから曖昧なんだよ。
フォローさせてもらうと、わたなべ版のあの旦那様は、あれでイケメンなの。
奥様達は、あれで天女のような美人なの。

で、大奥様はその話の時は流産したけど、死んでません。その話はまだ中盤で、
大奥様はラストにもう一度妊娠して、カンカを生んでます。最後まで生き残りました。

竹崎版とわたなべ版でどっちが原典からかけ離れてるかっていうと、ドッコイだと思う。
いや〜…わたなべ版の方が原典に近いかも。ただ竹崎版より現代のギャグ取り入れてるからな〜。

892 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 12:00:41.29 ID:???0]
あれでイケメンなのねww
確か大奥様が呪詛でドス黒く膨れ上がって死んだと思ってた
旦那様が大奥様の顔見て「こんな異常な死に方するなんてー」みたいにガク震してたから
死んだかと
ちなみにこれで穴姉妹って言葉覚えたわ

893 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 12:02:47.95 ID:???0]
カンカはわたなべ版では大奥様の子なのね

894 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 14:36:13.50 ID:???0]
ごめんなさい間違えた。大奥様の二度目の子供はコウカだった。

奥様が流産して、流れ出て来た胎児がドス黒かったんだよ。
で、「旦那様、これは呪いをかけられたせいです」って産婆が言ったの。

895 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 15:34:49.52 ID:???0]
今度の新刊で風退場かな?

896 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/17(水) 21:18:53.80 ID:???0]
娘息子夜話もう一回やらないかな

897 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/20(土) 12:31:42.32 ID:???0]
話題がスレチになってきたので一生懸命会話逸らそうとしたけど、ネタが面白くないから
誰もレス入れてくれませんでしたの巻。

898 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 03:11:16.07 ID:???0]
ここはkijoさんが多いのかしら

899 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 13:35:24.14 ID:???0]
mojoですが

900 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 14:10:32.67 ID:???0]
確かにイケメン息子達、もう一回出してほしい。真剣にどの息子の
嫁になりたいか考えてみたが、金連ジュニアも捨てがたいが、
雪我ジュニアが自分的に一番だったわ。



901 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 17:09:33.12 ID:???0]
中国人の嫁になりたいんか

902 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 19:28:36.12 ID:???0]
い や で す

903 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 21:14:49.69 ID:???0]
キンぺ終わったら息子夜話連載してくれないかな

904 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:22:48.93 ID:???0]
旦那様の息子は全員女好き
一人くらい母親似でプレイボーイじゃない子はいないのかよww
そりゃ金連と瓶児の息子に限定すれば女親に似たところでスケベなのは決定だけど
でも、もしかしたら、そんな両親が反面教師になって潔癖になる可能性だってあるかも
父親が女つくるのはあの時代じゃ当たり前でも母親が姦通バンバンやるってのはさすがに息子には衝撃だから
ショック療法で案外女嫌いになるかもしれない

905 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:24:39.76 ID:???0]
1〜4夫人の息子はともかく、5と6の息子さんは旦那様の子じゃない可能性大だろうしww

906 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 22:29:02.88 ID:???0]
>>904
まてまて。金蓮の娘はあの二人の娘とは思えないような
潔癖で秋菊みたいに大人しい子だったじゃないか
息子もそうなる可能性大だww

907 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/21(日) 23:24:10.08 ID:???0]
もう描かれてしまった漫画のキャラの性格を何故自分好みに変えたがる?
そして何故意地でも正確な名前を書かない?

908 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/22(月) 14:52:58.83 ID:???0]
いちいちそんな事気にしてたら楽しめないアル

909 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/23(火) 22:28:43.80 ID:???0]
>>906
実はあの娘は琴童が逆レイプされてできた子ですww

910 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 01:20:12.01 ID:???0]
>>909

あっ!と納得してしまったw



911 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 09:14:05.41 ID:???0]
>>909
経済の子も産んであげて。

912 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 11:29:54.74 ID:???O]
大奥様も一度は妊娠してるんだし、旦那様は完全に種無しって訳では無いんだろうけど…
それでもできないってことは、ことごとく排卵日外してるんだろうなあ

913 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 11:52:17.38 ID:???0]
遺伝子がXYYなのかも

914 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 11:52:45.74 ID:???0]
遺伝子というか、染色体ね。

915 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/24(水) 17:38:22.93 ID:???O]
種あり精力絶倫で子供がたくさんいても
その後突然に何らかの理由で種なしになってしまうケースもあるよ
男のアレはデリケートだそう、医学的に

916 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 13:26:12.29 ID:???0]
種の運動率が悪いか、種が通常の人より少ないんじゃないかな?

917 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 15:52:17.41 ID:???0]
限りなくからに近い瓢箪

918 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 16:36:17.72 ID:???0]
あんだけ毎日やってるんだから薄いだろうなって思うわw

919 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/25(木) 22:00:29.64 ID:???0]
そりゃ六人の奥様&廓と、普段から二けたの女相手にしてるんだから
排卵日ことごとく外してるんでしょうね
夜伽が多い金連と瓶児が妊娠しにくい体質ってのもあるかも
原典と違ってこっちの旦那様は他の奥様にも定期的にちゃんと通ってるけど
当時は排卵日とか危険日とかって知識もなかったろうしね

920 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/26(金) 08:18:43.47 ID:???0]
お道具の中に出しちゃってるから精子が女の子宮に届かない



921 名前:花と名無しさん [2013/04/27(土) 18:00:03.51 ID:QNEhXRKm0]
GWだからか今日発売だった。
二本立ての短編が大奥様の話だった!本編は瓶児がまた暴走w

922 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 21:28:19.77 ID:???0]
大奥様の舎弟になりたいでござる

923 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/27(土) 22:07:43.34 ID:???0]
大奥様って漢らしいよね。

924 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 08:56:45.10 ID:???0]
私が男だったら大奥様か雪我姉さんを奥さんに欲しいでござる。

925 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 09:24:43.54 ID:???0]
大奥様は賢くてしっかりしてるから、頭は上がらないな〜
やっぱり癒しの床上手が一人は欲しいw

926 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 12:23:10.66 ID:???O]
スレチすまん。
前に話題になってた文庫全プレの件だけど、今日届いた。
金瓶梅の小冊子は6月だっけ。

他に届いた人いる?

927 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 13:57:07.38 ID:???0]
オクでコミックがまとめて出品されてる。いよいよ私も金瓶梅マニアへの一歩を・・

928 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 14:03:08.05 ID:???0]
>>927
それを阻止するあたしガイル

929 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 16:02:30.75 ID:???0]
大奥様は正妻としての使命感だけじゃなく
マジで旦那様に惚れていたってのがほほえましくてよかった

930 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 17:16:32.30 ID:???0]
>>925
癒しの床上手って誰?
あ、春梅?



931 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 17:28:10.72 ID:???0]
お兄様は義弟大嫌いみたい。シスコンみたい。
まあ性悪女を二人も妾にして修羅場で妹に苦労させてるってのは事実だしねww
しかし呉家って由緒正しい家だろうになんで縁談ないんだろう
さがせば大奥様ほどでなくても美人で頭のいいお嬢様はいくらでもいるだろうに

932 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 18:15:49.42 ID:???0]
>>931
親がすすめる縁談に見向きもしない…って台詞あったよ。
そんでお兄様自身も性悪女ばっかりに惚れまくってるというオチw

933 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/28(日) 21:00:03.36 ID:???0]
自分に女見る目がないって自覚あるし
女が性悪だったら結婚はしないって思慮もあるんだから
いっそ自分でさがすのはあきらめておとなしく両親が選んだ相手と結婚すればいいのにね
旦那様だって家柄とかで選んだ大奥様とは仲のいい夫婦になったんだからさ
(大奥様は苦労してっけど)

934 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 10:57:29.17 ID:???0]
そういえば金瓶梅って、癒し系の女が誰もいない
瓶児は性格真っ黒だし(旦那はイマイチわかってないけど)
しっかり、キツイ、根性悪、暗い、ケチw

935 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 11:04:21.58 ID:???0]
玉楼は大人しくてしとやかで従順だから
癒し系といえなくもなくないか?

936 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 11:05:04.16 ID:???0]
春梅とか秋菊はイイお嫁さんになると思うんだ。

937 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 11:13:39.81 ID:???0]
今回の秋菊の感じ変わったのは何かのフラグなのかな
ヘイジあぼんに繋がりそうな予感と、まさかの金蓮裏切りかどちらかがきそうで楽しみやら怖いやら

938 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 15:27:59.38 ID:???0]
春梅みたいな子が次の婦人に収まるとか想像出来ないんだよね
その時金蓮はどういう反応するのかしら

939 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 17:47:11.89 ID:???0]
秋菊はどんどん病んで重たくなってるからなぁ
なんか結婚せずにずっと影から旦那様のそばにいます宣言してるみたいで怖かった
逆に初期はなんちゅう淫乱な少女だと思った春梅は
案外いい嫁になりそうなタイプ

940 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 21:17:22.25 ID:???0]
春梅は淫乱だけど根は良い子というかまっとうな常識人だからな
よほど変な男に引っかからない限りは良い嫁さんになるんじゃないかと



941 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 21:27:26.64 ID:???0]
周大人の妾で、経済の最後の女。

942 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 23:24:19.12 ID:???0]
淫乱だけどいい子ってシドニィ・シェルダン作女医に登場してたヒロインの友達以来だわ
淫乱=性悪女ってキャラが普通だから春梅は希少だな

943 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/29(月) 23:45:34.22 ID:???0]
今月の薬の話
あんな薬で梅毒治るわけないじゃん…

944 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/04/30(火) 18:51:08.17 ID:???0]
フィクションになにゆうとるか

豚部屋をお持ちの大奥様があれくらいでうろたえるわけないw

945 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 08:07:29.14 ID:???0]
しょせんマンガ、フィクションって言ったらすべての話が締めくくられてしまうじゃないか

946 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 08:29:51.74 ID:???0]
経済の最後の女ってことは……まさか瓶児に対抗して金連が春梅を経済に娶れと迫る展開になるのでは?

947 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 15:39:46.91 ID:???0]
大奥様が外を出歩く姿が新鮮だったなぁ〜
月嬢探偵もなかなかいいね。

948 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 15:53:18.67 ID:???0]
次号経済がどうするのかなー
エンレイ抱き寄せて「男色家なのですんませーん」とかいうかと一瞬思ったけど
普通に考えさせてくださいって帰らせてから
どうするか作戦練るって感じだろうね。

949 名前:花と名無しさん [2013/05/01(水) 17:39:00.30 ID:XUDtk1+D0]
>>946
ちょっと面白いからその話読んでみたいな

950 名前:花と名無しさん mailto:sage [2013/05/01(水) 19:42:04.02 ID:???0]
迎春は経済と娶さられるってどうなんだろ
意外とまんざらじゃない?








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef