[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 00:30 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 521
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2020年のNHK紅白歌合戦 5



1 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/12/31(木) 21:13:43.25 ID:zElsBgkj0.net]
今年のことや過去の思い出など

※前スレ
2020年のNHK紅白歌合戦 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1607345557/

307 名前:陽気な名無しさん [2021/01/06(水) 21:58:05.78 ID:1I5cHArn0.net]
>>299
冬実は後半のいい時間に持ってくるべきだったわね
パフュームは前半でよかったわ

308 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 22:18:25.53 ID:ZTgVtVo70.net]
紅白って年配の人が主な視聴者かと思ってたけどある程度年齢が高めな人は誰が出ようが関係なく見るし
結局は若い世代の視聴者をいかに紅白に引っ張っり込むかが視聴率獲得するには必要なのかも知れないわね

309 名前:陽気な名無しさん [2021/01/06(水) 22:28:04.26 ID:a8brI7lQ0.net]
くだらない所は飛ばしてさっき見終わったわ。

>>307
ベビメタも酷いモンだわ。
パプリカの後くらいでちょうどよあんなの。ってか出るな。
アミューズいい加減にしてくれないかしら。
福山はただただゴミ。
冬美の曲紹介の桑田の小芝居もウンコ。

瑛斗、YOASOBI、あいみょん、LiSAのちゃんとヒットさせた勢は一年通して色んな所でよく聴いたから観てて良い気分になったわ。
もっともっと若い子達には頑張って欲しくなったわよ。

まとめると要するにユーミンはクソってことよ。

310 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 22:39:26.59 ID:FCH6T6LE0.net]
桑田はサービス精神はいいと思ったけど和歌山弁どころか関西弁ですらない北日本っぽい言葉で和歌山のみかん農家キャラ演じてたのが意味わかんなかったわ

311 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 22:41:58.97 ID:FCH6T6LE0.net]
去年を代表するヒットは確かにある程度押さえられてたわ
惜しいのはDISH//の猫は初登場させておくべきだったんじゃないかということね

312 名前:陽気な名無しさん [2021/01/06(水) 22:46:32.07 ID:3crQfmEd0.net]
歌唱力の問題じゃない

313 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 22:50:13.15 ID:cjvGt58Y0.net]
>>286
これも好きだわ。今も陽水と歌ったりするのかしら?
https://youtu.be/UsSrt8L-ya8

314 名前:陽気な名無しさん [2021/01/06(水) 22:59:11.30 ID:JBdmQndc0.net]
>>304
年末年始の番組でいうと、箱根駅伝が史上最高視聴率をたたき出したくらい在宅率が高かったのに、紅白の数字はしょぼかったのねw

315 名前:陽気な名無しさん [2021/01/06(水) 23:11:00.23 ID:zunxaNaE0.net]
瞬間最高はもう50%いくことは無いわね



316 名前:陽気な名無しさん [2021/01/06(水) 23:15:52.67 ID:YLCSMc4V0.net]
>>286
ひゃだ!
盲導犬オリバーじゃないの
映像見るたび泣いてしまうの

317 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 23:21:45.98 ID:ZTgVtVo70.net]
>>309
確かに瑛斗YOASOBIあいみょんLiSA良かったわ〜

318 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 23:39:21.12 ID:kOdhM0Lb0.net]
ミスチルユーミン桑田あたりのCDバブル勢のノリが寒くて仕方なかったわ
もう若い人に任せた方がいいのよ
時代が変わったの

319 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 00:06:23.09 ID:4bIzpw600.net]
 大みそかに放送された第71回NHK紅白歌合戦で初出演した郡山市ゆかりの男性4人組ボーカルグループ「GReeeeN」の映像を巡り、短文投稿サイト「ツイッター」では「本物?」「CG?」とさまざまな臆測が飛び交っている。

 仕事始めの4日、NHKに問い合わせが殺到した。広報部の担当者は「CGで作ったアバター(分身)を使用した。本人たちは会場にいなかった」と説明した。本人たちに似ているかは明らかにせず、外見は依然として謎に包まれている。

 番組では、福島市出身の作曲家古関裕而さんをモデルとした連続テレビ小説「エール」の主題歌「星影のエール」と「キセキ」を披露した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e4d9e1ff49e894f1f0b3101cf3ec5605b837a0

320 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 00:13:41.64 ID:lFfod+bL0.net]
>>319
あれを本物って思った人がいたことが驚きだわ

321 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 00:15:41.62 ID:mZafY3yF0.net]
AIひばりで味を占めたわね
不評の声には耳を貸さず

322 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 00:20:33.73 ID:Ir6X03hm0.net]
CGなのはさておき本人達にどれだけ近いのか気になったわ。みんな背が高くてスタイル良かった。

323 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 00:22:33.49 ID:mZafY3yF0.net]
その辺はお直ししてるわよ当然

324 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 00:34:09.58 ID:7jx+c/q+0.net]
CGとは触れずに本人たちが初めて来てくれました的な進行だったわよね?

325 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 00:34:59.60 ID:zv/MLdUG0.net]
司会とトークもしてたけど全て事前収録だったのかしら



326 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 09:48:36.73 ID:c9KJcwMq0.net]
>>311
ボーカルの子は各方面でよく観たし、出るべきだったわ。
スターダストはGReeeeN出すならもちろんDISHも出すだろと交渉しなかったのね。
アミューズがクズみたいなのねじ込んでるの考えたらあんまり汚いやり口は好きじゃない事務所なのかしら。

327 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 09:58:08.35 ID:lKQ6Sjar0.net]
DISH//に関しては来年に出たりしてな
米津プロデュースのDAOKOもヒットしてから1年遅れて出た
少し前なら家政婦のミタでヒットした斉藤和義とかも1年遅れ

328 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 10:51:03.29 ID:aJ/bvDIn0.net]
そういえば今回カバー曲枠が無かったのかしら?
徳永英明とか大竹しのぶみたいな

329 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 12:02:48.08 ID:LpNkz1Jx0.net]
もう嵐いなくなったらそこまでジャニーズ持ち上げなくても良くなったからグンと減りそうね
やっぱジャニー喜多川が全てのガンだったのよ

330 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 12:16:29.04 ID:c9KJcwMq0.net]
ジャニーズは大半、坂系は全部前半なのは良かったわ。

それにしても氷川きよし→聖子の流れが完璧ね。
暫くはトリ前、又はトリの対決はこの二人固定でいいわよ。

331 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 12:20:20.41 ID:mZafY3yF0.net]
聖子は当落すら危ういのにトリは絶対ねーわよ
アー別視聴率で思いっきり下げてるじゃないの

332 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 12:20:52.30 ID:ELaxzyME0.net]
嵐復帰を見据えてしばらくはNHKも頭あがらないんじゃない?
百恵復帰をみすえて郁恵やアキ子重宝してたNHKだし
トリやらなかったのも復帰のときに盛り上げるためだし

333 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 12:23:48.38 ID:PSPbrBwQ0.net]
ここ何年も実質嵐とキンプリ以外はいらないのよね

334 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 12:37:27.71 ID:ELaxzyME0.net]
TOKYOがずっといらなかったけど自爆したみたいに
ジャニは自爆待ちね

聖子は明菜が出てきたら取りあえずチェンジなんじゃないの?
他の80年代でコンスタントに歌手活動してるのは知世 静香 由貴くらいね
森高とかは需要あるかもしれないけど
桃子だと弱いわね
知世は去年うたこん出たときに歌唱がやばかったわ
静香はみゆきカバーのアルバムが売れたら可能性ありね
聖子の代わりに

335 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 12:44:37.34 ID:8CxH5fCV0.net]
>>334
明菜はもう世間の目に触れるところには出てこないでしょ。せいぜいファンのみのディナーくらい?そういえば明菜ってディナーショーやってたかしら?



336 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 13:23:04.97 ID:wLb+AZru0.net]
80年代はもう要らない方向へ舵を切るケースも出てくると思うわ。
90年代以降のみの選択もあり得ると思うわ。

337 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 13:32:36.22 ID:ZdExSxc20.net]
聖子は40周年の節目だったしもうありがたみもなくなってるし次出る理由が無いわよね
更に歌唱力は劣化の一途を辿ってるわ
でも沙也加と共演するならまだ価値はあるかしらね

338 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 14:19:56.65 ID:EHJl6piZ0.net]
>>275
三波春夫も巧いのよ
もう昭和歌謡の後継をやってほしいくらいだわ

339 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 14:34:30.17 ID:S5EqKa1c0.net]
>>337
沙也加の方がもはやオワコンでしょ

340 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 14:40:34.47 ID:dwXIctiW0.net]
ほんとはNHKホールで嵐に司会もしてもらうために7組もジャニ出してあげたんでしょ?
それなのに嵐は司会どころかNHKにも来ずに中継だもの
来年はジャニーズはだいぶ減らされると思うわ

341 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 15:14:26.05 ID:e3n0TQtJ0.net]
>>334
そのあたりのババアが出たところで若い世代は知らねーから、演歌みたくチャンネル変えちゃうわよ。
聖子なんてさゆりと同じで、知ってる婆さんだし紅白っぽいからまあいいか、って扱いなのよ。

342 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 15:18:03.10 ID:mZafY3yF0.net]
>>336
80年代は70年代シンガーソングライターでカバーできるし、そっちの方が受けが良いわよね
70年代と90年代以降とちょこちょこ演歌で2部は構成して欲しいわ
1部はジャニと秋豚と80年代アイドルで

343 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 15:55:45.18 ID:M5kERedq0.net]
>>334
越智静香?

344 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 15:58:22.38 ID:gKa/zCEI0.net]
>>343
チベット体操枠ね

345 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 17:00:46.64 ID:S5EqKa1c0.net]
>>341
聖子今はCMもないし
静香の方がキモタコの嫁で
認知度高いわよ

中島みゆきのカバーの売れ行き次第で
紅白復帰あるわね
SMAPもいないし



346 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 17:03:03.53 ID:ngZMy15y0.net]
↑→↑→歌ったら盛り上がりそうね

347 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 17:15:14.17 ID:Gyqwa7fj0.net]
>>338
歌謡浪曲巧いわよね

348 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 18:45:36.12 ID:ELaxzyME0.net]
>>346
そのときは是非ミラクルひかるも共演して欲しいわ

349 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 18:56:40.64 ID:Bdm4JSAB0.net]
>>318
ところが、視聴者はそのあたりのファンが凄く多いのよ。50代から60代。

350 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 19:18:07.60 ID:3MdKl91I0.net]
聖子好きだけど何かオーラなくなっちゃったわね
さすがに周りも聖子ちゃーん!って盛り上げなくなってきたし
あんなにイケイケだったのに年齢より婆さんにみえるわ

351 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 19:46:04.41 ID:EHJl6piZ0.net]
>>347
そうそう歌謡浪曲
それが言いたかったのありがとう

352 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 19:54:53.71 ID:t+EoLpsL0.net]
三山のコンサート行ったんだけど歌謡浪曲やたら長くて寝ちゃったわ

353 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 20:03:34.51 ID:ZppZKhDI0.net]
どんな縁があると、好きでもない三山のコンサートに行くことになるの?

354 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 20:27:20.69 ID:pQOFtcqV0.net]
三山はこぶしの回し方が気持ち悪いわ
ノドの奥の方がムズムズする

355 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 21:00:13.94 ID:RoCITmTt0.net]
聖子
オーラがなくなったというより疲れてたわ。
二時間半の大晦日武道館コンサートの後だもの。



356 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 21:03:35.12 ID:vGzQM03o0.net]
もう1週間たつのね
1週間前に戻りたいわ

357 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:09:15.66 ID:THdkkgb70.net]
>>355
良く考えればそうね
武道館観に行ってた聖子より大分若いあたしも疲れて紅白観て年越してしばらくしたら落ちるように眠ってたもの

358 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 21:12:42.11 ID:Ry4hHBAg0.net]
>>353
言うわね〜、あんたw

359 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:13:42.41 ID:ZppZKhDI0.net]
どっちか一方にしてって話よ
芸能人は夢を与える人たちでしょ
疲れた顔をお茶の間にさらさないで〜

360 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 21:17:46.80 ID:Kpfo8Io90.net]
>>356
松陰寺に頼みなさい!

361 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 21:22:27.68 ID:pQOFtcqV0.net]
聖子は髪型を見直せばいいのに
前髪作ればまだイケるわよ

362 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 22:08:11.85 ID:tu82Tevu0.net]
秦基博が出なかったのがおちょやん見るたび気になるわ。
ジャニーズ一つ無くして出す権利合ったと思うけど。
本人が嫌がったのかしら?

363 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 22:51:14.26 ID:C4L3+Aih0.net]
性子の武道館、中止じゃなかったの?

364 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 22:52:24.12 ID:cctClCOA0.net]
数ヵ月前のわが心の大阪メロディーにはでてたのよね、秦
大阪ラプソディーで賑やかさせられてる姿が無理してる感あったけど
てか、大阪出身なのかしら

365 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 22:54:18.43 ID:WhvQJNBo0.net]
秦基博はひまわりの約束のヒットがあったのに出てない時点で
本人拒否なのかしら?とおもっちゃあわね



366 名前:陽気な名無しさん [2021/01/07(木) 23:28:24.57 ID:Ry4hHBAg0.net]
>>363
性子の武道館には興味ないけど、性子の陰毛は何色なのかしら? みんな剃毛あるいは脱毛してると思ってるでしょうが、あたしはピンク色に染めているとにらんだわ。

367 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 23:50:44.28 ID:IFeunryD0.net]
杉咲引き連れて大メロであそこまでやったのに紅白出なかったのは
さすがに辞退したんだと思うわ秦

368 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 00:14:15.69 ID:ihcjGDhb0.net]
ちなみに上沼恵美子にはオファーも無かったのかしら?
見る限り無さそうよね・・・
年末は東京にいるとか言ってたけど
レコード大賞にも出演しなかったし意味ないわよね

369 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 00:16:46.46 ID:IMvWf1Fq0.net]
>>327
由紀さおり&ピンク・マルティーニも1年遅れだった
もっと前だと中村中や山根康広も1年遅れ

年の後半にヒットした歌手は翌年に回されることが多いみたい
ヒットした年は出場歌手の選考に間に合わなかったのかも

370 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 00:20:17.94 ID:LuhHCePa0.net]
あんなクソ曲でレコ大や紅白に出るなんて100年早いのよ!

371 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 00:25:57.33 ID:ihcjGDhb0.net]
三つの時代を生き抜いてぇぇぇぇぇ~

372 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 04:59:24.43 ID:pjWXwAxf0.net]
そのうち恵美子の半生が朝ドラになるのよ
えみちゃんとかなんとかタイトルつけて

373 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 08:15:08.52 ID:f1WuVMpL0.net]
11月から始まった朝ドラだし
エール推しだし普通に考えればないでしょ

374 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 08:45:13.90 ID:LuhHCePa0.net]
>>372
死んで30年経って誰それ?状態でやっと取り上げられるわね

375 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 09:49:08.65 ID:Q7c/n4gb0.net]
>>373
今回はコロナで休止もあったしね
イレギュラーな11月開始だからかしら
あと大阪放送局は扱いがどうしても落ちるわね
あさが来たみたいな結果残さないと余計に



376 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 10:08:07.54 ID:ZTgdWrwM0.net]
>>374
かしまし娘がまだ全員生きてるぐらいだから
歌江姉ちゃんの強烈ないびりシーンとか今は出来ないわねw

377 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 10:59:57.99 ID:+FhFGnTN0.net]
あたしも聖子の武道館大晦日に行ったけど、最初の曲からコンサート開催できたった感無量で涙声で歌うし、ほんとうは武道館→NHKホール→武道館の移動予定だったって
聖子言ってたし、60近いのに元気ね。あたし聖子より若いけどせめて移動はしたくないわ。

378 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 12:26:51.75 ID:tPyi7Wtn0.net]
キムタクも家族を匂わせるようになってるから静香とキムタク夫婦で共演もあるわね。長女がバイオリンを演奏して次女が夫婦の周りをシャネルきてウォーキングするのよ。

379 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 12:34:19.48 ID:Q7c/n4gb0.net]
ミラクルとみかんも一緒に出してあげて

380 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 12:36:50.25 ID:+jTscEUu0.net]
>>377
金かかるからNHK中継してくれなかったのね
昔なら中継させてくれたのに
去年が最後の紅白ね

381 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 19:32:06.48 ID:wdP5qpNb0.net]
>>364
>>365
大阪メロディの賑やかしより紅白のほうがハードル低そうだけど何故紅白でなかったのかしら。
大阪メロディでトラウマになったのかしら?
確かカバーズフェスには出てたわよね。

382 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 19:58:09.94 ID:9EPNwTpp0.net]
>>372
言われてみれば、アリかも?って気もするわw
NHK大阪制作の朝ドラよね

その前に黒柳徹子もドラマ化自体はされてるけど
朝ドラにもなりそうだわ

383 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 23:06:14.22 ID:XQtIYIpd0.net]
>>372
あの話術を演じられる子いるのかしら

384 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 23:12:16.67 ID:wdP5qpNb0.net]
>>372
天童よしみとのちびっ子のど自慢対決も必要よね。
よっぽど芸達者じゃないと。お姉ちゃんどうするかも検討が必要だわ。

今日若村麻由美が田んぼの真ん中で芝居させられたと聞いて若い頃に恵美ちゃんが農工器具メーカーの展示会の営業行かされて誰も漫才聞いてくれなかったというの思い出したわ。

385 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 23:20:16.00 ID:T8gBYWcS0.net]
恵美子ちゃんが朝ドラになるなら
タイトルはズバリ「いつでも笑みを」がいいわ



386 名前:陽気な名無しさん [2021/01/08(金) 23:26:35.37 ID:LuhHCePa0.net]
そこは「えみちゃんねる」でしょ!

387 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 00:42:31.90 ID:2OrT59fb0.net]
とろサーモンにディスられるとこまでお願いよ!

388 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 00:46:31.98 ID:U738gfiT0.net]
主婦生活を経て復帰を決めて
コンサートのステージに立つところでハッピーエンドね

389 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 04:22:23.13 ID:GIgNWRbB0.net]
えみちゃんねるって「はしのえみ」じゃなくて「上沼恵美子」なのね
関西には疎くてダメだわね

390 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 04:33:00.32 ID:JQ7oq7O10.net]
これから毎年トリはMISIAでいいわね。

Everything、逢いたくていま、アイノカタチをひたすらサイクルで歌い続けるの。
さゆりみたいなもんね。
どれも壮大な曲だからフィナーレにぴったりだわ。

391 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 07:57:05.50 ID:oF62anZS0.net]
対してヒットもないのに紅白に出ていい場所で歌うって
和田アキ子の後釜って感じね
MISIA
1980年後半からなんで紅白に和田アキ子がって感じが
今のMISIAの立ち位置に似てるわ

392 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 08:56:50.79 ID:gWmqC3Xy0.net]
>>391
全曲足しても小林幸子のおもいで酒一枚の売上枚数に届かない福子と違って、MISIAはデビューアルバムが250万枚、everythingは200万枚売れて90年代の女性トップの売上よ。

90年代でトップ売上のMISIAで売れてないと言われたら、90年代の女性歌手全員が売れてないことになるわw

393 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 09:28:05.99 ID:2OjQ/noG0.net]
さすがにMISIAに大したヒット曲がないってのはないわ

394 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 09:34:11.54 ID:A8IpfcWF0.net]
90年代終盤〜2000年代前半は
あゆみさん、宇多田の次にMISIAは売れてたわ
次点で椎名林檎
その四人が00年代前半の女アートップ4ね

395 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 09:37:59.76 ID:paceG90F0.net]
次回こそはトリを八代亜紀にお願いしたいわ。
なぜ出ないのよ。


八代亜紀、最新シングルがUSENランキングにて4作連続1位を獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4ff3bac7efa606bc4eac93f2894a781aab54c3

https://e-talentbank.co.jp/news/187663/



396 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 09:57:41.77 ID:+IUPCVHt0.net]
紅白って不思議なもので活躍したり目立ったりすると数年で「もう飽きた」とか言われるのよ
美輪明宏なんて2回でポイよ
MISIAは次回ぐらいまでは良いだろうけど松任谷はすでに食傷気味で何十回も連続で出るような存在にはならないわね
その辺りの塩梅を理解して無駄に目立たないようにしてるのは山内惠介だと思うわ
一番したたかなオカマよね

397 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 10:48:15.58 ID:WReFEmNC0.net]
残念、美輪は4回くらい出たわよ
うち2回ヨイトマケ
そりゃ飽きるわ

398 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 11:35:16.54 ID:FeGc66py0.net]
>>396
目立とうとも目立てないだけでしょ

399 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 11:36:37.27 ID:FeGc66py0.net]
>>392
90年代の実績だし、限定的な人気だったわ

400 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 11:42:39.29 ID:UV7tXAD50.net]
MISIAのEverythingは2000年よ
2004年までは全てのシングルtop10入りだし充分よ

401 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 12:06:42.66 ID:2OrT59fb0.net]
美輪さんは全盛期の時出れば良かったけど
声だけでかくて、ビブラートお下手になってる今
2回もヨイトマケ歌えば十分よ

402 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 12:19:20.85 ID:+IUPCVHt0.net]
つつみ込むように…
日の当たる場所
Believe
忘れない日々
Everything
果てなく続くSTORY
アイノカタチ

パッと浮かぶだけでこれだけあるわね

403 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 12:56:29.20 ID:WReFEmNC0.net]
わ、和田アキ子だって
あの鐘を鳴らすのはあなた
古い日記
笑って許して
どしゃぶりの雨の中で
もう一度二人で歌いたい
だってしょうがないじゃない
抱擁

こんなにあ、あるわよ…

404 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 12:58:21.41 ID:Lp/ivx150.net]
>>403
ルンバでブンブン

たまたまねぎねぎ
も忘れて欲しくないわ!

405 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 13:14:40.96 ID:STcPshAp0.net]
MISIAは全盛期にTVに出なかったからお茶の間の知名度はそこまでないんじゃないかしら
その頃にいかに音楽番組に出てたかって結構重要よ
ここ数年の紅白等の露出で一気に存在感増しただけな感じ
まぁでも紅組歌手でトリ任せられるのはもう彼女しかいないわ



406 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 13:45:34.43 ID:oF62anZS0.net]
>>402
それはファンが知ってる歌で
世間的な認知度はギボムスとか仁の主題歌だけになるんじゃない?

個人的にはミーシャのデビュー数年は好きだし
そのドラマ主題歌も好きだけど
その間はブランクというか存在感も薄かったし
この数年の紅白カンバックで実績以上に持ち上げられた過程が
和田アキ子的なものを感じるのよ

407 名前:陽気な名無しさん [2021/01/09(土) 13:46:25.25 ID:oF62anZS0.net]
>>400
その頃のベスト10入りって
往年のベスト100入りくらいの価値しかないんじゃない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef