[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 10:01 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 393
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今考えると「え?なんでこんな曲売れたの?」 [集会所]



1 名前:陽気な名無しさん [2020/09/21(月) 23:52:54.75 ID:oBFO9nls0.net]
WANDS 時の扉

201 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 03:05:32.53 ID:+e0rFKGLO.net]
昭和枯れすすき

202 名前:陽気な名無しさん [2020/09/28(月) 06:39:48.42 ID:g4OXtrCK0.net]
ビートルズってガシャガシャうるさいだけなのになんで崇められてるの?

203 名前:陽気な名無しさん [2020/09/28(月) 06:55:57.20 ID:wn1KK8co0.net]
60年代のPTAかしら

204 名前:陽気な名無しさん [2020/09/28(月) 11:54:02.76 ID:0mZGKTw30.net]
当時を生きた身としては93年94年のtrfの楽曲は
素晴らしかったわ

205 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 14:27:59.82 ID:eM2MC05z0.net]
95年96年のほうがあたしは好きよ

206 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 04:36:16.72 ID:IYEqJcnr0.net]
L⇔R
KNOCKIN' ON YOUR DOOR 

207 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 06:18:52.41 ID:7jCen6FV0.net]
兄貴の尿道ね!

208 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 08:16:37.42 ID:yKU1O8J70.net]
なんで売れたの系で月9主題歌出されても
いやそりゃあの時の勢いなら売れるでしょ

209 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 08:51:59.64 ID:N/QoeG+W0.net]
モーブスと鈴木亜美かしら
特にモーブスは整形お化けばかりだし曲も糞
再びブスな素人が量産型アイドルになる流れにしてしまったわ



210 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 08:52:07.47 ID:vZtfhVpa0.net]
ガラガラヘビがやってくる

211 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 11:54:16.44 ID:sD3IsULs0.net]
globeとかドリカム まんこの趣味は意味不明

212 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 12:02:35.26 ID:id1K16Yb0.net]
ただのアンチのレスはつまらないわ

213 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 12:23:59.03 ID:CFMaIuXg0.net]
>>186
同世代だけど、あたしも全盛期の時はどっちも受け入れなかったわ。でも、GLAYを最近聞いたらちょっとハマったわ。歌詞も今の流行りみたいにペラペラじゃないし。懐かしさ込みもあるけど。

214 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 12:26:06.59 ID:u89mdiuE0.net]
おしりかじり虫

215 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 12:26:58.33 ID:l+VwNh3g0.net]
ビジアル系は歳いくとキツいわね
綺麗な思い出のためにも復活しないで欲しいわ

216 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 12:58:53.70 ID:xvb5zFuq0.net]
花花とかキロロとか、ほっこり系中途半端マンコがサッパリわかんないわ。
いきものがかりもそうね。

217 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 13:08:39.68 ID:+aZZNm2v0.net]
ブスの共感を生むのよ

218 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 13:27:06.39 ID:gzWDcMUg0.net]
いきものがかりは作曲の才能はあると思うわ

219 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 16:11:45.99 ID:xgWturyl0.net]
>>185
ディック東郷



220 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 21:08:44.32 ID:uWi+T7EV0.net]
>>213
そうかしら?あたしGLAYの方が聴いてて歌詞ペラペラで恥ずかしくなるわ
昔の中学生が卒業式で聴いて泣いてそうな感じ
サウンドもダサくて無理

221 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:00:22.96 ID:eRpitlt80.net]
歌詞のダサさといえば岡本真夜のtomorrowよ
今時中学生でもも少しマシな作文書くわよ

222 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:12:53.73 ID:NK7tlvmc0.net]
ウインターアゲインはダサいわ
でもハウエバーは良い曲だわ

223 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 22:17:48.72 ID:nXqstwEW0.net]
既出だろうけどアムロのCAN YOU CELEBRATE?だわ
英語の歌詞がとにかく聞いてて恥ずかしいの

224 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:20:34.22 ID:xEXqh4mR0.net]
小室のすかし屁みたいなコーラスに鳥肌立つわ

225 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:22:59.47 ID:DRxL1uK30.net]
キャンユーはサビはいいけど、それ以外のメロディーが酷いわ

226 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:25:24.48 ID:ZAr1REy70.net]
>>223
日本語の歌詞も恥ずかしいわよ

227 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:33:10.91 ID:eFDkrz6U0.net]
岡本真夜のtomorrowはこの25年間で普遍化、陳腐化されてしまったお手本のような歌詞よね
でもサヨナラはいい曲だわ

228 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:34:24.78 ID:PgcmOBs80.net]
嫌いな曲を挙げるスレって事でいいのかしら?

229 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:36:21.49 ID:OEFt+8WQ0.net]
いいわよ



230 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 22:40:19.99 ID:DRxL1uK30.net]
安室のa walk in the park
ミリオンらしいけど

231 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 23:13:44.61 ID:pS1Z56US0.net]
>>227
90年代JポップAIが自動で作ったみたいな歌詞よね
涙、強くなる、アスファルトに咲く花
狙って書いてヒットさせたんならすごいけどマジでいいと思って書いてたらヤバイわよね

232 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 23:20:53.98 ID:gYTCyobuO.net]
winter,againってGLAY版小樽のひとよよね

233 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 23:22:58.32 ID:E6bf15/V0.net]
>>231
当時はそういう批判は許されなかったわよねw

234 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 23:34:37.35 ID:on6tZUyc0.net]
>>232
的確

235 名前:陽気な名無しさん [2020/09/29(火) 23:59:56.37 ID:72fxi1YR0.net]
>>178
でもおそらく
あなた自身がリアルで気持ち悪そうだわw

236 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 00:40:49.19 ID:LnnmgyLj0.net]
宇多田ヒカルかしらね
あれこそマスコミが作り上げた虚像でしかないわ
アレンジャー任せで曲仕上げてもらってたくせに父親が全てを一人で作ってる天才少女とか言ってたしね
最初がピークだったわ

237 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 00:51:20.53 ID:YMEYHh1J0.net]
>>186
あたし中学生の時、みんな音楽何を聴く?って話題になって
1人1人答えていったんだけど
男子はみんな「GLAYとラルク」って答えてて
本当はaikoとCoccoが好きだったけど言えずみんなと同じように「GLAYとラルク」と答えたのを思い出したわw
GLAYとラルク好きでもないし聴こうとも思わなかった

238 名前:みかげ@ハモちくわ mailto:sage [2020/09/30(水) 01:08:58.10 ID:Fvr4xYzT0.net]
>>237
本当はみんなaikoとcoccoが好きだったのよ。もしくはKiroroか北野井子か。

239 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 06:20:43.93 ID:V8uJd/cp0.net]
Coccoもすごい曲とウンコみたいな曲の
差が激しいのよね



240 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 06:51:25.90 ID:kYfSFOSY0.net]
>>224
安室のHow to be a girlの地獄のうめき声みたいなコーラスは癖になるわよw

241 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 08:08:53.34 ID:5KIkR5Pk0.net]
アディグテッドは1stの後だから売れたけど糞曲だわ

242 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 11:47:29.72 ID:CzdvUH4b0.net]
小室の歌詞には意味無くない?歌詞でさえ音って言うか。

243 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 12:35:34.08 ID:lP9wi5T70.net]
当時はグルーヴ重視で歌詞は二の次だったのよ

244 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 12:36:24.07 ID:ZheN68hX0.net]
Tomorrowは当時人気絶頂の堂本剛のセカンドチャンス主題歌だし、カノン進行だから、そりゃ売れるわよ。メロディーメーカーとしても素晴らしいもの、真夜

245 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 12:43:59.87 ID:M/yKNIDZ0.net]
歌詞は置いといて、作曲はいいわよね

246 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 12:55:32.12 ID:7/pw00vi0.net]
DA.YO.NEはひどかった。毎回聞くたびイライラしてた。

247 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 17:31:10.70 ID:C5ydMxeW0.net]
DA・YO・NE
MAICCA
いい感じやな感じ
何それ

日曜の朝の早起き

248 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 17:42:48.32 ID:++rNRS8j0.net]
>>247
どんどん投げやりになっていくわね

249 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 18:18:54.10 ID:l25QVRx00.net]
AKBのすべての曲。学芸会レベル。恥ずかしくて外国人に紹介できない。



250 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 18:44:25.91 ID:1Ct3Ai6P0.net]
正直モー娘。もAKBと大差ないわ 
どっちもキモオタだけに向けたお遊戯会

251 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 19:41:33.48 ID:Tvsz3kdj0.net]
韓国にエンタメ食われるのも仕方ないわね

252 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 19:51:39.70 ID:EyBIXf8B0.net]
>>251
韓国の方がレベル高いからね

253 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 20:13:36.71 ID:X2hmWPM80.net]
淫行コンビの青春アミーゴ

254 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 22:07:47.54 ID:Q/leUjUj0.net]
Destiny's Child の Independet Woman

255 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 22:18:59.11 ID:6UB00FL+0.net]
安室のCAN YOU CELEBRATE?

何度聴いても駄曲

256 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 22:25:50.76 ID:/ALKQcG00.net]
浜崎のミリオンヒット全部

257 名前:陽気な名無しさん [2020/09/30(水) 23:21:12.02 ID:6oZmJeSH0.net]
恋しさと切なさと心強さと
小室の中でも人気だけど、そんなに良い曲かしら

258 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 00:07:04.16 ID:IZgNQfJaO.net]
レコードセールスを含めた歴代CD売り上げやカラオケ上位曲を
長調なのか短調なのかで分けて教えてくれる方いないかしら

259 名前:陽気な名無しさん [2020/10/01(木) 01:09:24.65 ID:vm7TeNzJ0.net]
光って曲💩だわ



260 名前:陽気な名無しさん [2020/10/01(木) 02:21:28.60 ID:JXaVoAEG0.net]
今の音楽を馬鹿にする人多いけど、このスレみてると昔のJPOPもそこまでレベル高くないわね

261 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 03:10:04.80 ID:UWI4SqIZ0.net]
globeのでぱーちゃーず
おどーるーきみーをみてーのほうが好きだわ

262 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 09:23:46.18 ID:6vbP4Psg0.net]
>>21
キモヲタが、1人100枚買ってるから、実質数万なのよね、購買者

263 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 09:32:53.54 ID:6vbP4Psg0.net]
>>215
細くてハリがあるから成り立つのよね
太ったりシワシワだと、歌は保ってても、昔の曲程キツイわ…

264 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 11:25:33.40 ID:IZgNQfJaO.net]
そもそもビジュアル系は歳食ったら高音張り上げるのもキツいでしょ
現役時代から喉の酷使しっぱなしだし
沢田研二は保ててるみたいだけど
オックスの人とかテンプターズ以降の萩原健一みたいになるのが普通よ

265 名前:陽気な名無しさん [2020/10/01(木) 11:52:17.41 ID:dp486bYg0.net]
GLAYの人も酷いことになってたわ
今は持ち直したのかしら?

266 名前:陽気な名無しさん [2020/10/01(木) 13:30:25.17 ID:kWHdMHfN0.net]
GLAYはずっと痛々しいわよ
オッサンで未だに大昔のホストみたいな髪型とファッション

267 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:59:28.44 ID:mtlh8zXX0.net]
HYDEぐらいだと思うわ、誤魔化せてるの
歌は保ってるし、見た目も、スッピンはお婆ちゃんだけど、化粧でまだ誤魔化せてるわ

TERUは、キーは保ってるけど、滑舌がフガフガしだしてるのね…
見た目も、デブは脱したけどヨレヨレ…

河村隆一は、歌はだいぶ復活したけど、見た目は無理そうね…

268 名前:陽気な名無しさん [2020/10/01(木) 22:53:51.23 ID:6LFjx1ju0.net]
オザケンは案外保ってるのよね
ビジアル系じゃないけど

269 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 00:10:38.73 ID:UIfG5j5U0.net]
山口百恵 ひと夏の経験



270 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 00:34:29.67 ID:W1srJeax0.net]
>>246
DAYONEは戦犯曲よね
ラップやヒップホップに親近化を持たせたのは良いけど、瞬間的に大爆発して散った後は一気にジャパニーズヒップホップを陳腐なものだと一般大衆に認識させたわね
流行った2年後には友人達の間でカラオケで罰ゲームに負けた奴が歌わされる曲になってたわw

271 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 16:36:46.79 ID:eKYL3mGt0.net]
>>270
YURI可愛かったわよね( ✌︎'ω')✌︎

272 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 17:17:12.46 ID:em+9f6wp0.net]
GAKUのほうが可愛かったわ

273 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 20:25:02.54 ID:W1BDZgKt0.net]
アイドル冬の時代にTPDはよく頑張ったわ

274 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 20:34:35.70 ID:zzLAXfme0.net]
西野カナの会いたくて
暗い曲だし、売れたのが不思議だわ

275 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 20:41:38.85 ID:EhyOx1ev0.net]
>>272
GAKUじゃない方は玉袋筋太郎に似てた気がするわ

276 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 20:49:54.66 ID:NGABfsnw0.net]
姐さんの大きな古時計

277 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:17:53.28 ID:KJyxy1AU0.net]
PUFFYのサーキットの娘ね
アジアの純真とか渚にまつわるエトセトラとかはまだ盛り上がるし売れるのも分かるんだけど、
これがミリオンいったのは謎だわ

278 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 22:20:52.58 ID:EH2PYERg0.net]
ミリオンいってないし

279 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 22:22:00.50 ID:t2WjYFvv0.net]
>>276
別に売れてないでしょ



280 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:27:43.37 ID:sPCl9MmU0.net]
古時計売れたわよ

281 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:32:21.59 ID:wf/hapNo0.net]
このスレではミリオン行ってなきゃ売れてない扱いなのかしら?

282 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:34:23.15 ID:NGABfsnw0.net]
年間7位だったし糞カバーブームの戦犯でしょ?

283 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:35:46.98 ID:NGABfsnw0.net]
あら亜麻色の髪の乙女の方が先だったわ
こっちも糞ね!

284 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:45:25.18 ID:sPCl9MmU0.net]
亜麻色は許せるわ。
アレンジ良かったもの。
童謡のカバーが売れちゃうのは糞だわ。

285 名前:陽気な名無しさん [2020/10/02(金) 23:03:29.24 ID:b54wstmV0.net]
>>281
それはないわ

286 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 00:19:11.09 ID:bODfBL3N0.net]
>>277
私はその曲も含めてPUFFYのデビュー4作は素晴らしいと思うけどね
サーキットの娘は昭和40年代流行ってそうな昭和歌謡っぽさが良いわ

287 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 00:20:25.29 ID:kqGvbhdC0.net]
MOTHERから一気につまらなくなったわね

288 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 00:59:14.59 ID:QMTdI2pY0.net]
花*花の曲はなんでかわからんわ

289 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 05:30:40.28 ID:1ilnEwv00.net]
>>277
1,188,820 アジアの純真
1,566,060 これが私の生きる道
*701,490 サーキットの娘
*881,280 渚にまつわるエトセトラ
*345,500 MOTHER/ネホリーナ ハホリーナ

一気に売り上げ落ちてるから世間的には微妙だったんじゃないかしら?
あたし聴いたことあると思うけどメロディーも歌詞も一切思い出せないわw
2001年にはシングル1万売るのがやっとで翌年から数千だからカラオケブームで売れた曲って残酷だわ



290 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 05:31:58.96 ID:1ilnEwv00.net]
>>世間的には微妙
世間的にも微妙だったんだろうねって言いたかったの

291 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 05:50:30.90 ID:cqwug8Rw0.net]
>>289
これ初動じゃない?

292 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 05:56:14.79 ID:brulszIc0.net]
Wikipedia見たら「累計売上は100万枚」「ミリオン(日本レコード協会)」とのことなので初動みたいね
曲名見ても分からなかったけど歌詞見たら最近までフリスクのCMで流れてたあの曲だったのね

293 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 06:35:16.30 ID:k6ZfqOTD0.net]
嫌いな曲語りたいだけのスレね

294 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 07:39:46.74 ID:cqwug8Rw0.net]
そばにいるよ

295 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 08:14:27.30 ID:0pX+5/T20.net]
>>291
累計よ

296 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 08:18:36.34 ID:yDMcfF+n0.net]
>>289
これが私の生きる道 この売上で年間16位って凄いわw

297 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 11:06:32.40 ID:c2tPPTJ80.net]
>>292
あんたwikiなんて鵜呑みにしてるの?
あれデタラメな事も多いから他も見た方が良いわよ

298 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 11:19:58.77 ID:qotFP3Ae0.net]
97年間ランキング
30 Wanderin'Destiny ⇒ globe
31 The Other Side of Love ⇒ 坂本龍一 featuring Sister M
32 サーキットの娘 ⇒ PUFFY

これ見たらわかると思うけどミリオンなんて絶対行ってないわよw
渚にまつわるエトセトラはミリオン行ってないGLAYの口唇より下だからお察しよ
出典がTVのPUFFY特集ってなってるから売り上げじゃなく出荷だろと思ってたら案の定だったわ

299 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 11:21:43.01 ID:qotFP3Ae0.net]
GLAY:口唇
自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得し、初動27.8万枚、累計99.4万枚のセールスを記録
日本レコード協会の集計(出荷枚数)ではミリオンセラーに認定された。

GLAYはファンが詳しく書いてるからちゃんと出荷ミリオンって書かれてるわ



300 名前:陽気な名無しさん [2020/10/03(土) 11:44:19.11 ID:J22OHBGt0.net]
PUFFYに親でも殺されたのかしらw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef