[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 04:11 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆80年代女性アイドル177★



1 名前:陽気な名無しさん [2018/06/14(木) 20:25:40.65 ID:LvMd1gpS0.net]
80年代女性アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。

興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
これまでの○○派云々の話は厳禁。アイドルの話のみ。
気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。

※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
★80年代女性アイドル176★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1526775127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

1001 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 09:38:55.96 ID:E0hxRpJK0.net]
玉恵もお婆ちゃまにペシペシされてたのかしら

1002 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 10:08:22.66 ID:F4uAQfQj0.net]
>>956
親が強引に連れ戻したのよ
引退作、蛍川の玉恵の演技は素晴らしいわよ。

引退後は愛知の低レベル高校から短大に進んだわ。引退した意味あったのかしらね。

1003 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 10:20:56.08 ID:1+191UNM0.net]
玉恵デビューの86年ってだんだん各社CDに力入れる様になって
CD(&カセット)にだけ1〜2曲シングルB面曲とかをボートラにしたり
聖子の「Supreme」はCDだけ全ジャケット掲載のディスコグラフィつけたり
明菜の「BEST」はLP3000円でCD3200円と価格差縮めてCDに誘導してみたり
翌年にかけてアナログシングルを買う風潮が急速に薄くなっちゃったのよね
そうでなければ玉恵が売れたかなんて保証はないけどさw
でも85年に比べてみんな売り上げ落としてる(明菜ですら「desire」以降30万ベース)
あたしピクチャーレーベルとかLPの写真ブックレットが好きだったから
この風潮が許せなかったわ 次の年にいやいやCDP-555買ったけど

1004 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 10:42:52.64 ID:74ijL/s5r.net]
玉恵が泣きそうな顔して歌ってて
その後 西村知美ちやんが
思いっきりニコニコ顔で歌う
忘れもしないわ
86年

1005 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 10:49:16.06 ID:1+191UNM0.net]
♪シンフォニーのような田園の風、ってもしかして
ベートーヴェンにひっかけてたりする? 超わかりにく〜

1006 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 11:19:58.42 ID:v6dO+/8n0.net]
>>956
スケジュールが過酷で学校と両立できなくて辞めたのよね。

1007 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 11:22:21.21 ID:U72/hg850.net]
新宿純愛物語/仲村トオル&一条寺美奈
https://youtu.be/fLT83Pc6ikw

ある意味、怖くてまだ見てませんw

1008 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 11:23:04.33 ID:v6dO+/8n0.net]
玉恵の次に岡本舞子も87年突然引退したのはなんだったの?

1009 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 11:23:06.16 ID:Rao24Za/0.net]
>>965
その風潮が一気に加速したのが87年後半〜88年前半

CDシングル登場でさらにアナログEPの存在感薄める誘導で
軒並みシングルの売上げが落ちてる期間

88年後半から一気にCDデッキ普及率高まるけど



1010 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 11:27:57.12 ID:R/2duxW+d.net]
>>967
一応そうだと思うけど
曲は良いけど詞が残念な感じよね

1011 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 11:33:02.93 ID:Rao24Za/0.net]
>>968
学校って言ったって堀越よ
映画撮影あったとはいえそんなアイドル何人もいたし、玉恵なんて歌は全然売れなかったんだから
両立も何も無いわよ

1012 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 12:02:38.93 ID:U72/hg850.net]
当時のアイドルにしては全然忙しくなかったと思うけどね…。>玉恵
売れてないんだから。

1013 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:05:45.02 ID:TAiu3+Ki0.net]
沢田玉恵は百恵路線の継承者を送り出してはを繰り返して来た酒井姐さんの最終兵器って感があったわ

1014 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:08:47.96 ID:v6dO+/8n0.net]
引退作の映画がスケジュール長くて学校に行けなかったとか言ってたわよ。北の国からのオファーが来て辞退したのよね。出ていたら女優展開できたはず。

1015 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:10:34.72 ID:1+191UNM0.net]
裕木奈江にその面影が残ってるけどね
玉恵も「水の精」の幻想少女みたいなのが似合ってたわ

1016 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 12:11:59.24 ID:U72/hg850.net]
花の精は、当時のおニャン子やら軽い作りに対する「本気で音楽を作るとはこういうことだ」っていう意地みたいなのは感じたわ。

1017 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:19:37.57 ID:1+191UNM0.net]
でも榊ひろとさんは当時ブーたれてたわよ
筒美&武部コンビでこんなツッパリ路線は疲れるとか何とか
でも武部さんはもともと本田恭章とかのぎゅいぎゅいUKロックが持ち味なのよね

1018 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:21:48.36 ID:TAiu3+Ki0.net]
>>975
ひゃだ!失敗が抜けてたわ

1019 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:26:32.20 ID:1+191UNM0.net]
>>980
うんみんな知ってるから



1020 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:33:49.17 ID:1AXslWUo0.net]
玉恵のお蔵入りになったアルバム聴きたいわね

1021 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 12:33:49.35 ID:TeRvBftr0.net]
沢田玉恵はアイドルとしてデビューするんなら
前髪垂らしなさいよって思ったわ。

宮沢りえとか後藤久美子レベルの顔面なら
前髪なくても平気だろうけど

1022 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 12:36:40.39 ID:xThpqW5D0.net]
今では、もし京平先生が百恵に書いたらっていう実験的意味合いしか残ってない曲よ

86年当時も一部のマニア以外、今さら百恵?オェッ、妙に暗いし意味もなく重いしって感じで受け止められたから売れなかったのよ

1023 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:38:53.60 ID:IRXbV+6t0.net]
>>983
むしろあのオデコが新鮮だったのよ

1024 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:46:42.48 ID:Vq2KNOc30.net]
沢田玉恵の紫外線は100位以内には入ってたわ
あたし当時のオリコンで見たもの
記録に残ってないとすれば単純にオリコンのミスよ

1025 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 12:49:05.45 ID:yfrxTXls0.net]
テンプテーションとか花の精 紫外線とかロンリーガールとか
いい曲書くのに
奈保子にはなんで変な曲しか書かなかったの?

1026 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 12:57:02.28 ID:TeRvBftr0.net]
>>984
筒美さんの百恵路線はむしろ金井夕子の
「オリエンタルムーン」「スリランカ慕情」だと思うわ。

玉恵の曲は本田美奈子に近い感じ。

1027 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 13:01:39.77 ID:TeRvBftr0.net]
>>987
私、「エスカレーション」とかは全然いいとは思わないけど
「北駅のソリチュード」はいいと思うわよ。
アレンジを「ケアレスウィスパー」に似せたりしてなければ
もっといい評価が得られたはずの曲って思うわ。

1028 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 13:08:50.83 ID:OpOB5tSX0.net]
筒美さんが三原じゅん子先生に書いた「真っすぐララバイ」もいかにも百恵さんが歌いそうな曲だったわね

1029 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 13:23:52.00 ID:TeRvBftr0.net]
なんかスレ違いな話題っぽいけど
このスレ終わりかけだからいいかしらw

私は百恵の声で「東京ららばい」を聞いてみたかったわ



1030 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 13:25:34.13 ID:v6dO+/8n0.net]
花の精ジャケットがなんでこの写真なのという地味でもっと可愛いい写真を選ばなかったのかしら?デビューのジャケット写りは大事ね。ジャケ可愛くてレコードを手に取るノンケヲタの重視ね。

1031 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 13:42:36.83 ID:oVRP9qei0.net]
>>970
事務所が経営難で倒産したってAmazonの岡本舞子ベストのレビューで書いてる人がいたわ。

1032 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 14:14:26.42 ID:79MbBhf4M.net]
>>993
岡本舞子の事務所ってビクター系列じゃなかったっけ?
倒産というより畳んだってだけじゃ…。

1033 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 14:48:57.34 ID:NPQ+W7kT0.net]
>>993
それ違う

1034 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 14:52:39.48 ID:Y+kOqi6ta.net]
玉恵は親が売れなかったら即引退って条件出して
売れなかったからでしょ。
cottonの岡田有紀もそう。

1035 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 15:06:10.98 ID:pNIuclfip.net]
京平先生の百恵対抗はさよならの挽歌や女優だと思うわ。

1036 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/06/30(土) 15:08:50.35 ID:nkgqlWx9M.net]
>>996
同じ条件だけど売れたのが聖子かしら

1037 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 15:21:04.84 ID:v6dO+/8n0.net]
>>994
フロムサイドよね?バーニングだったわね

1038 名前:陽気な名無しさん [2018/06/30(土) 15:21:58.23 ID:cHXk5bam0.net]
1000よ!

1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 18時間 56分 18秒



1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef