[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 00:24 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 634
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

札幌と福岡ってなんか似てるわね



1 名前:福岡県博多市民 [2017/12/18(月) 22:54:30.60 ID:v9NSjOXb0.net]
1500`も離れているけど、何か親近感を感じるわ

418 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 19:01:12.73 ID:v6Afn6hr0.net]
>>406
名古屋駅には全ての新幹線の営業列車が停車するから通過したくてもできないの
あんた、新幹線乗ったことなかばい?

419 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 19:42:57.87 ID:+KmRk0l60.net]
因みに、のぞみが全て停車するのは名古屋駅だけ

>>412
福岡は新幹線、大手私鉄、都市高速、大相撲、中枢港湾、国宝
48グループ、スターダストグループが全て揃う

札幌は全く一つも無し

420 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 19:45:34.22 ID:iYcUHrFI0.net]
立他でも名古屋は日本の真ん中くらいの所にあるじゃない
札幌は日本の上のほうにあるし
どちらに人や物が集まりやすいか、お分かりでしょう
名古屋はこれからも力をつけていくわ

札幌は避暑地的にとらえている人も多いかも
ある程度は街が大きいでしょう

421 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 20:09:21.72 ID:v6Afn6hr0.net]
名古屋には、ホモ恵
札幌には、ハイビスカス江
福岡、❓

福岡はオカマ不毛地帯だから一番カッペ

422 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 21:01:15.42 ID:8DZuJyPL0.net]
>>37
あなた政治家の鈴木宗男と同じことを言っているわよw

北海道新幹線の札幌駅ホームが決まらない問題は
実態は労働組合の妨害工作だとか
諸説あるわ。

北海道は旧社会党が強すぎて、まずこいつらを一掃しないと
話が始まらないのよ。

423 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 21:44:57.43 ID:akUVu+K30.net]
>>414
福岡なんなの?

福岡県久留米市では、2006年10月に策定した久留米市食料・農業・農村基本計画において、

がめ煮を調理することのできる市民の割合を2014年度までに65%とする目標を立てている。
 

424 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 21:49:53.24 ID:v6Afn6hr0.net]
>>418
ワロタwwwwww

425 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 22:13:33.08 ID:+KmRk0l60.net]
>>37
JR北海道は空港アクセスも含め
全路線全区間大赤字
新幹線も赤字
道民に鉄道運営は無理

426 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 22:27:44.14 ID:vIekINQT0.net]
>>413
通り過ぎるだけって意味で使っただけなんだけど、そんな揚げ足取る程逆鱗に触れたのかしら?w



427 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 22:28:50.57 ID:vIekINQT0.net]
>>414
京都と新横浜、品川は無視かしら?

428 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 22:41:30.11 ID:/pwF+52e0.net]
ムーンライトながらの乗客の大半は名古屋を通り過ぎて大垣まで行き、そのまま米原行きに乗り換える。
米原で大阪方面と北陸方面に分散するけど、北陸方面に行く客も名古屋で下車する数より多いのね。

429 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 22:59:29.28 ID:+KmRk0l60.net]
18きっぱーは、如何に遠くまで行くかに執念を燃やしてるからな
ながら乗った奴は京都も大阪も三宮も乗り継いだ新快速でスルーだよ
普通の人は新幹線か、安い高速バス使うから
高速バスが普及したお陰で18きっぱー以外は、ながらを使わなくなり
定期運行から臨時になった訳だけどさ

430 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:02:35.48 ID:+KmRk0l60.net]
>>422
朝は名古屋発の、東京行きののぞみが有り新大阪も京都も無い
名古屋発博多行きの、のぞみも東京品川新横は無い
夜は博多発名古屋行きの、のぞみが有り
東京品川新横は無い

つまり、のぞみの全列車が止まるのは名古屋駅だけ
山陽単独の、のぞみは無いから

431 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:10:29.82 ID:a/lvHzpB0.net]
鹿児島本線の博多より南って、やる気ないよね。

432 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:14:19.44 ID:1KYa0oAb0.net]
福岡はとんこつラーメンを作るニオイが耐えられないわ。
博多駅に着いた瞬間におうからね。
味は嫌いでは無いけど、あの死体のニオイは我慢の限度を超えてる。

433 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:16:04.63 ID:a/lvHzpB0.net]
>>427
博多のラーメンってそんなに臭くなくない?

434 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:19:01.77 ID:+KmRk0l60.net]
>>426
札幌近郊のJRよりも遥かにマシ
札幌は終電も遅いし始発も早い
23時台で発着が終わり、6時台まで無いヤル気も無い北海道とは全く違うよ

435 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:20:28.65 ID:+KmRk0l60.net]
>>428
匂うことは匂う
あれが福岡の匂いだから

436 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:24:22.84 ID:v6Afn6hr0.net]
>>430
禿同



437 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:54:12.92 ID:UrxFtflW0.net]
とりあえず
東京大阪には相手にされない
格下の都市を見下して優越感に浸る
名古屋ってそんな街だと言うことはわかったわ

438 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:57:42.58 ID:v6Afn6hr0.net]
>>432
札幌、福岡は名古屋を越えることは無理だからまずは横浜に近づく努力をしなはれや

439 名前:陽気な名無しさん [2018/01/21(日) 23:59:28.95 ID:a/lvHzpB0.net]
今度あおなみ線に乗るんだけど、見どころあったら教えて。レゴランド以外で。

440 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:03:30.67 ID:WayrGGjL0.net]
>>433
なんで横浜が名古屋より下なのよwww
名古屋婆って認知症なの?wwwww

441 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:06:29.60 ID:b/wyDti40.net]
横浜のみなとみらいって、真新しいタワーマンションがたくさんあるじゃない?
生活感が無さそうで、異様な雰囲気だわ。

福岡でも、アイランドシティがそれに近いのかしらね?

442 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:12:06.25 ID:5FSp1BGW0.net]
みなとみらいって、もっと発展しているイメージだわ。
アイランドシティはゴリ押ししようとして失敗している感じね。
とくに必要もないのに、(おそらく利権がらみで)莫大な金をかけて造成した手前必死に売り込もうとしているけど、姥捨山感を拭えない。

443 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:17:49.92 ID:PW+c3CXP0.net]
>>434
リニア鉄道館が有る
札幌人が見たことない新幹線やリニアの実車が展示されてる
あと名港トリトンに圧倒されるだろう、吊り橋の主塔が高さ200m近いからな、それが3橋続いてる
超巨大な船舶か行き来してるのも見もの
夜は工場夜景+名港トリトンで素晴らしい景色

444 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:19:03.06 ID:b/wyDti40.net]
アイランドシティに鉄道を走らせたら、化けそうじゃない?
箱崎線の延伸って無理かしら。

地図見て気付いたけど、香椎線に海の中道線って愛称ついてるのね。
わりと最近?

445 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:20:30.23 ID:6mOqq62g0.net]
>>434
荒子観音様

446 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:24:04.71 ID:5FSp1BGW0.net]
>>439
走っていないから言っているのよ。
しかも、港湾施設の隣に小児病院を持ってきたりして、やっつけもいいところだわ。



447 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:29:55.28 ID:6mOqq62g0.net]
横浜っていってもかなり広いわよ
横浜らしさがあるのは、みなとみらい、中華街くらいで
あとは田舎よ横浜
川崎のほうが都会なくらいよ

448 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:42:22.92 ID:mtuQL8EO0.net]
>>401
格下の札福スレで暴れていることがコンプレックスそのものでしょ

449 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:47:10.53 ID:mtuQL8EO0.net]
>>418
がめ煮、作れるわwww

450 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:48:15.03 ID:6mOqq62g0.net]
>>444
なんで煮物って言わないのかしら?
亀の煮込みみたいな名前よね

451 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:50:04.38 ID:b/wyDti40.net]
>>442
日吉とか雰囲気いいじゃない

452 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 00:50:41.48 ID:b/wyDti40.net]
かしわ食べたい

453 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 01:00:45.29 ID:/T0kQ9Wk0.net]
>>445
筑前煮が一般的ね

454 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:04:02.12 ID:mtuQL8EO0.net]
>>426
博多から鳥栖の間はかつて一時間に7本以上の特急が走ってたわ

快速すら特急つうか待ちでイラついてたわ
今もあるけど

455 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:06:55.94 ID:mtuQL8EO0.net]
>>445
がめくりこむという方言が由来よ
なんでも放り込んで作るという意味ね

456 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:08:35.59 ID:cEmOZE5Q0.net]
>>442
そんなの横浜に限らず名古屋福岡札幌その他諸々みんなそうじゃない
東京23区ですら大根が名物の地域だってあるんだから



457 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:09:00.53 ID:mtuQL8EO0.net]
>>430
あれは、たまたま博多駅にラーメン屋があるだけで、福岡はラーメンよりうどんが良く食べられてるよ

458 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:10:15.02 ID:mtuQL8EO0.net]
>>451
税制が変わってもうじき消えるわ

459 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:12:01.88 ID:b/wyDti40.net]
>>449
ほんと、どうなのかしらね、あの在来線ダイヤは。

新幹線停車駅が目的地だらちょっと余裕がある人なら、
「新幹線乗っちゃお」になるし、たぶんそれを狙ってるんだろうけど・・

460 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:14:10.21 ID:b/wyDti40.net]
横浜sageの人は「一部を除いて田舎」ってよく言うけど、
びっしり家が建ってる傾斜面って、なかなか素敵よ?

461 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:17:57.46 ID:Dla6034+0.net]
札幌で表紙レベルのモデルは2名(八木アリサなど)札幌以外のモデルは4名(emma など)
普通に人工比率です。て言うか一般レベルやキャバクラレベルが一般人には一番大事であり札幌のナイツという情報誌を見て中洲のちんちくキャバ嬢との差を感じてほしい。東京でもナンバーワンホステスホストめちゃ多い。

462 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:22:31.58 ID:Dla6034+0.net]
男も札幌はニッシーが日本一男前だしジュノンスーパボーイも2名輩出し現役ジャニーズも活躍している。
あと学力はナンセンスだけど札幌は全国平均以上ではあるのであしからず。

463 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:34:36.35 ID:vxgvTg8R0.net]
日本の首都名古屋に喧嘩を売るでない

464 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:38:10.20 ID:Dla6034+0.net]
スポーツも金メダリスト数夏も冬も日本一で横綱数日本一(国民栄誉賞2名)の北海道は流出道民がどれだけ全国制覇しているか認識すれば留学生自慢の福岡は恥ずかしくなるだけでしょ
野球?北海道が勝ち越してるしここ10数年で決勝6回優勝2回(初優勝全員地元含めほぼ道産子)サッカー?去年監督主将夏冬得点王の北海道山田が優勝

465 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:42:40.97 ID:Dla6034+0.net]
J最優秀育成クラブに2度輝き鹿島、川崎など優勝クラブなどに多くのOBを輩出し全員地元全国制覇含め上位進出多数(福岡ユースはw)バレー?東海大四が山ほど全員地元全国制覇したわ、バスケ?一昨年まで6年連続全国制覇スターターを輩出

466 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 01:50:32.72 ID:Dla6034+0.net]
ラグビー?大昔優勝してるし北海道でやってるやつ見たことないわアイスホッケーの方が人気あるわ、駅伝?スプリント王国の反面長距離が弱かったけど今年福岡には勝ったよね(黒人は区間5位でそれより区間上位レベル多数の道産子下級生が頑張った)



467 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 02:33:10.23 ID:vjRwo3MJ0.net]
名古屋婆の次は札幌婆?
そのうち福岡婆も出て来るのかしら?

468 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 04:18:15.06 ID:PW+c3CXP0.net]
>>457
札幌は大学進学率が政令都市では最も低い

>>459
札幌出身はほぼ居ないけどねw
ブス産地で有りスポーツ芸能、文化レベルの人材も全く無いのが札幌の現実

469 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 04:32:01.92 ID:tE+EprIO0.net]
>>430
路面店の○砲っていうラーメン屋に入ったら、ジャケットが肥溜め臭くなって参ったわ。店で豚骨を長時間煮てる店の前通ると地獄の臭いよね。

470 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 07:33:32.72 ID:/CVYgLO30.net]
久留米の大砲?

471 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 07:52:50.29 ID:tCUfrZlU0.net]
北海道は札幌出身世界のCEO 20人とか英国ロイヤルプリンシパルとか米国アカデミー『受賞』女優とか宇宙飛行士とかノーベル賞とか日本人初とか唯一レベルが実に多い
福岡は器も土地も身長も魅力度もブランド力も知名度も認識率もビル(永遠の低層に揃った雑居ビルw)も全て小さいよね?小さいよね?

472 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 07:57:54.79 ID:tCUfrZlU0.net]
あと今日の有吉ゼミでニセコが出るから見てほしいんだけどニセコの白人はマジで美男美女、六本木の白人は自国でモテなかったキモメンだらけw福岡は韓国人が多いか。つまり北海道は日本人も白人も美男美女だらけの島、福岡は正直申し訳ないがチビってだけで見栄えがしない。

473 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 08:13:39.38 ID:tCUfrZlU0.net]
いつも北海道はすごいけど札幌はしょぼい君が現れるけどさ、例えば毛利さんの余市、鈴木教授の鵡川など大概は札幌日帰り圏である
巨大な北海道において日帰り圏かどうかは重要
ススキノの有名嬢も洗練されてるのはやっぱり札幌出身が多い、逆に言えば旭川より東、道東出身で日本トップになった人はほぼいないのでは?殿堂入りの安住アナとかルパンのモンキーパンチ氏とか鋼の錬金術師の荒川氏とかくらい?

474 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 08:26:12.20 ID:m4c9jF2+0.net]
ちなみに直近の野球サッカー2大競技で札幌の小学生は野球で優勝(東16丁目フリッパーズ)サッカーで準優勝(札幌U12)、どちらも全国参加8000チームを越える大会ね
NHKの縄跳びみたいなのでも札幌の小学生が優勝してたね、福岡も福岡らしく全国の幼稚園から留学生を集めたら札幌に勝てるかもね、あはは

475 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 08:46:44.62 ID:zf2A+RaY0.net]
>>468
道東だったら宗男先生と松山千春じゃない?
安住アナよりはるかに上よ。

476 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 09:17:07.24 ID:m4c9jF2+0.net]
人口比率で福岡以上の女優やモデルを輩出している沖縄のほうが一般人レベルも福岡より顔面偏差値が高いと思ってる?思ってないでしょ
上澄み美人が全員芸能人という選択をする訳じゃないだろ、馬鹿だなあ
さんまが事あることにいつも言っているよ「札幌と福岡はホンマにキレイな子多いよな〜、沖縄はシーサーばっかりや!」と、これリアル



477 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 12:15:15.85 ID:mtuQL8EO0.net]
>>455
北九州でも見られるでしょ
ただ高齢化で住民は大変らしい

478 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 12:18:22.50 ID:mtuQL8EO0.net]
>>439
西鉄が文句言うわ
ドーム連絡鉄道の敷設を中内功が福岡市に申し入れたら怒鳴られたらしいじゃん

479 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 13:01:13.09 ID:TmKBGOpg0.net]
札幌って書いてあるのに
わざわざ北海道全体で自慢してくる
痛すぎる道産子

480 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 15:25:24.38 ID:PW+c3CXP0.net]
札幌がいくら人材が居ないないかよくわかるw
日本有数の大都市200万人都市!と自慢する割にねえw
人材的にしてもハードソフトにしても仙台や広島以下なのは誰の目から見ても明らかにだから
国土の2割を占める北海道を出すしかない

481 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 15:44:59.01 ID:cpVHr9t10.net]
明らかニダ
(人種差別の意図はありませんので悪しからず)

482 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 15:51:45.23 ID:UXajkJ1i0.net]
名古屋婆さんそんなに格下虐めして虚しくならないの?
小学生相手にムキになるアラサーおばさんみたい

483 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 15:58:56.68 ID:cpVHr9t10.net]
福岡さん・札幌さん「私たち似てるよねー」
(^^)人(^^)

名古屋婆「札幌なんか仙台や広島以下よ!キーッ!!」←今ここ

484 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 16:21:21.47 ID:zAMv6+aD0.net]
だから誰か名古屋スレたててあげなさいよ

485 名前:陽気な名無しさん mailto:sage [2018/01/22(月) 17:20:21.04 ID:BY3VloNe0.net]
新千歳空港まで行くのだって
冬は雪の日もあるから
飛行機に乗るのも
カケみたいならものよ
あたしこわくて真似できないわ

あと、札幌から引っ越したいとしても
なかなか実現しなかったりして

486 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 17:41:32.79 ID:2Kdh1hBG0.net]
「明らかにだから」とか「カケみたいならもの」って名古屋弁なのかしら。

類推はできるけど、



487 名前:全体として何が言いたいのかよくわからないし、うざいわ。 []
[ここ壊れてます]

488 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 17:57:58.16 ID:6mOqq62g0.net]
>>450
福岡らしい雑な感じが反映されたネーミングね
筑前煮のほうが美味しそうな響きだわ

489 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 18:01:53.56 ID:8hbv8SgD0.net]
モノは大したものじゃないから気取らない呼び方の方がいいわ。博多弁の世界なのよ。

どうせ筑前煮なんて東京かぶれのおちょぼ口ババアが気取って考えたんでしょ。

490 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 18:03:50.84 ID:mtaZWxpL0.net]
東京はまああかん汚れとる
とろくさい
ビョーキがはやっとる
これからのパフォーマーは
名古屋が主役!

大阪もまああかん終っとる
たるくさい
喰いだおれとる
これからのイニシアチブは
名古屋にキマリ!

491 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 18:12:57.76 ID:8hbv8SgD0.net]
がめ煮は、御寮人さん(ごりょんさん。商家の主婦を博多弁でこう呼ぶ)が割烹着姿で手ずから煮込んだ郷土の味ってイメージね。
筑前煮はプラケースに入れられてラベルを貼られてスーパーに並んでいる感じ。

492 名前:陽気な名無しさん [2018/01/22(月) 18:16:56.54 ID:6mOqq62g0.net]
>>484
つぼイノリオ大先生ね‼

493 名前:陽気な名無しさん [2018/01/23(火) 20:24:41.89 ID:5IgZtzmi0.net]
>>479
名古屋婆は、東京や大阪、横浜スレに行かせなさい

494 名前:陽気な名無しさん [2018/01/23(火) 20:29:30.15 ID:5IgZtzmi0.net]
>>484
名古屋のローカルタレントと言ったら、
ラジオの生放送中に、アシスタントに暴行した
方を思い出すわ

あの方どうなったの?

495 名前:陽気な名無しさん [2018/01/23(火) 20:55:44.04 ID:/LZja/MD0.net]
>>488
みやーち?
スガキヤのCMには出てないわ

496 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 14:34:48.80 ID:0cu0VyBe0.net]
福岡は小さいまでわかった



497 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 14:38:27.47 ID:0cu0VyBe0.net]
札幌バンコクのエアアジア再就航によりハワイとの最強トライアングルが復活
この先、温暖化だろうが寒冷化だろうが心配なし

498 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 14:47:53.55 ID:8fSiZJAF0.net]
福岡は、こじんまりとして海あり山あり食べ物美味い。街中に福岡空港と博多駅あって住みやすい。飛行機が街の上飛ぶから高層マンション建てられない。タワーマンション住みたければ照葉とか西区辺り?
北海道は食べ物美味しいけど寒い。広すぎる。アクセス不便。夏が短い。海水浴できる?

499 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 14:51:40.81 ID:JcNzStUq0.net]
>>492 意外と日本海側に海水浴場だらけなのよ、ただお盆過ぎたらクラゲすごくて入れないわ

500 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 14:52:52.98 ID:0cu0VyBe0.net]
札幌は北口タワマンは全国一位の将来性資産価値に選ばれたけど
実は琴似がおすすめ新千歳1本だしタワマン群が商業施設と屋内空中歩廊で全て繋がっている
まさに日本のクアラルンプール!飲食店数もススキノに次ぐレベル(国文町レベル)

501 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 14:57:41.99 ID:8fSiZJAF0.net]
貴女、誇り高き道民ね
貴女に北海道ツアコンやって頂きたいわ

502 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 15:00:11.61 ID:0cu0VyBe0.net]
札幌に住んでて海水浴とかいいだろ、ハワイでもプーケットでも行きゃいい
むしろニセコ、トマム、キロロのスノーリゾート三昧でしょ!札幌国際もいいけどね

503 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 15:07:15.04 ID:0cu0VyBe0.net]
あ、スキーアワード1位のウェスティン、ルスツを忘れてた

504 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 15:38:07.83 ID:iKdIZb0/0.net]
>>491
TG既に就航してるけど、それじゃダメだったわけ?

505 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 15:43:56.68 ID:7YXUkRgM0.net]
>>494 札幌駅東側の再開発中のエリア移転後の苗穂駅周辺がこれからくるわよ、中央体育館や医療商業やツインタワーマンションが全て空中回廊で札幌ファクトリーまで繋がるから

506 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 16:33:52.30 ID:CFWfqCt/0.net]
>>293
お、蕨市を褒めてくれてるw
ありがとうございます、中山道の蕨宿や和良比神社がある都会だぞ、
いざ来たれ!



507 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 16:38:50.03 ID:CFWfqCt/0.net]
>>468
荒川弘がトップは無いなあ
ルパンだったら根室本線でラッピング列車走らせるほど知名度が高いけど、
ハガレンはパンチが弱すぎ

508 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 17:23:46.92 ID:UROCvaO90.net]
札幌は好きだけど札幌出身者が素朴な北海道民面するのは許せないわ
そういうのは北海道の札幌から遠い田舎の人達にしか求めてないもの

509 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 17:31:00.10 ID:SLRQ+bni0.net]
福岡市民が九州の代表面するほうが許せないわ
とんこつしかないくせに😵

510 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 17:40:16.75 ID:jnyCs9J+0.net]
でも福岡県民って九州人の嫌な部分を全て詰め込んだような存在よね

511 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 17:52:45.90 ID:SLRQ+bni0.net]
>>504
北九州は除くわ、あそこは山口県に寄与してるの💕

512 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 18:08:41.29 ID:17JSlMhb0.net]
>>505
逆よ
下関界隈が福岡に寄与してんのよ

513 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 18:39:38.77 ID:8fSiZJAF0.net]
>>504
貴女、福岡の男にフラれたこと、まだ根に持ってんのね…

514 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 18:59:55.11 ID:DrsMAs5k0.net]
>>507
フラレタもなにもあたし福岡市内出身よ

515 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 19:05:11.93 ID:3FCVRoQx0.net]
否定しないのね。

516 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 19:08:01.87 ID:DrsMAs5k0.net]
地元の人間の醜さを知ってるから福岡人は最初から選ばないのよ



517 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 19:12:54.88 ID:3FCVRoQx0.net]
>>510
あなた、どちらのご出身だと仰ったかしら?

518 名前:陽気な名無しさん [2018/01/24(水) 19:27:39.90 ID:XrlRtUzK0.net]
フラれたんじゃなくて、そもそもモテなかったのね。こういうのを逆恨みというのよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef