[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:06 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 26【2DSLL登場】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/24(木) 11:27:56.90 ID:Y9BFoHW0.net]
CFW導入解説 Guide
https://3ds.guide/
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=https%3A%2F%2F3ds.guide%2F&edit-text=&act=url

有志による Guide翻訳
新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
www65.atwiki.jp/new3dsnand/

HBLを起動したい人向け
www.3dbrew.org/wiki/Homebrew_Exploits

自作テーマ集 3DSThem.es
https://3dsthem.es/

※質問がある人は まずWikiのFAQを読みましょう
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html

※それでもわからなければ 質問スレへ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ13【CFW】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503389417/

※それでもどうしても欲しいならオクで
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=3ds+cfw
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=3ds+cfw
https://fril.jp/search/3ds%20cfw
https://otamart.com/search/?keyword=3ds+cfw

※前々スレ
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 24【2DSLL登場】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1498408457/

※前スレ (実質25)
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 24【3DSLL登場】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1501032701/

※関連スレ
【3DS】セーブデータ改造・解析 part9
medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490412267/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 09:27:43.13 ID:Yj+Ww9Ik.net]
>>198
導入してある機種がないと駄目だろ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 13:50:03.95 ID:HY0ntV7Q.net]
NTRboothaxにdsttサポートされたらしいな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 14:58:35.67 ID:mcMd6vqk.net]
NTRboothaxってDSしか起動できない(3DSとか記載されてない)古いマジコンでいいの?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 15:06:25.64 ID:cYhoDJ1H.net]
>>200


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 15:19:44.82 ID:HY0ntV7Q.net]
>>202
>>202
>>202
gamegaz.com/2017090620770/

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 15:27:45.02 ID:HY0ntV7Q.net]
>>202
確認もせずに書き込むくず

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 15:38:38.64 ID:mcMd6vqk.net]
こういう突っ込み勝たした方が君らも一応情報出すしな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/06(水) 18:47:26.13 ID:fyURiYsD.net]
11.5.0-38JのNewを持っている人が
CFWを導入できるようになるまでに
どれぐらいの月日がかかりますか?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 18:54:23.19 ID:numst3L+.net]
>>191
誰かわかんない?(´・ω・`)



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 19:35:07.00 ID:HY0ntV7Q.net]
>>191
海外フォーラムに同じような質問あるから見てみたら?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 20:40:43.59 ID:DBWVcUQ4.net]
>>207
最新fwにあげなよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 20:43:12.13 ID:mmCytQdw.net]
フリーショップ使ったことないんだが
フリーショップ使うと購入済みみたいな履歴が残るんだっけ?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 21:16:25.41 ID:HY0ntV7Q.net]
>>210
残らない

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 21:32:03.29 ID:mmCytQdw.net]
>>211
いくつか前のスレでそんな話題あったと思うけどデマか特定の条件でなるのかって感じっぽいか

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 21:34:05.24 ID:HY0ntV7Q.net]
>>212
そんなんになるなら購入履歴つけまくって売ればいいのに

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 22:02:33.17 ID:dSSQrUNb.net]
詳しく解説すると問題があるから
NNIDは使ってないとだけ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 22:05:09.74 ID:g3+I/gh5.net]
DSTTはファームいくつまで対応なんだろう

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 22:24:10.44 ID:dSSQrUNb.net]
>>215
3DSでDSTTをスロットにセットしてDSソフトを起動するってことでいいのかな?
DSTT_Launcher.使って起動してるのだと
DSTT_Launcherは3DSにインストールされてるわけでFWのバージョンは関係ないと思うんだけど
少なくともB9S Luma8.1.1 FW11.5では動いてる

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 01:22:10.60 ID:4ll2gS0A.net]
多分magnethaxのことでは?



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 22:30:07.17 ID:qwh3+L4Z.net]
CFW導入済みo3dsを使いDSTTでNTRboothaxやってみたけど
・backup.binが64kしかない。
(ソースを見た感じでは正常っぽい)
・injectが99%で止まる。
・backup.binを正常にリストアできない。
上手くいった人いますか?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/08(金) 00:45:38.01 ID:AQ1ykIkH.net]
>>206
今日 モンハンX限定版買ってFW更新してCFW入れたけど改造に2分もかからなかったよ?FBIまで入れても5分位かな?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/08(金) 11:44:18.39 ID:yb/n9B9M.net]
まもすけのブログで新しい凄いハック記事来たぞ!!

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 11:48:36.61 ID:VJcL0y3W.net]
B9Sで普通のe-shop繋いで過去に購入したソフトの再DLとかもBANに引っかかる?

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 12:12:35.98 ID:3aXenvx2.net]
>>221
試してみれば良い。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 14:26:05.70 ID:jPXGwtGU.net]
>>208
それっぽいの見つけた。これは出来ないてことでいいのかな(´・ω・`)?
困ったなー・・・CFW入れたら普通に課金できる?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 14:48:19.82 ID:/SYwKOak.net]
>>223
最新FWに上げない理由は?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 15:50:13.49 ID:jPXGwtGU.net]
>>224
HBLでsavemanagerとか、あと自作テーマとか使いたい(´・ω・`)

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 16:04:27.87 ID:alnAy/ZB.net]
>>225
両方

229 名前:ともcfw入れれば出来るよ
eshopも
[]
[ここ壊れてます]



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 16:38:16.29 ID:pyEjeyy7.net]
>>225
cfw入れとけ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 17:01:31.77 ID:VJcL0y3W.net]
>>222
怖いじゃん

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 17:28:58.88 ID:jG66tfgj.net]
>>228
ひっかからねぇよアホかお金ちゃんと支払ってるお客様だぞ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 17:57:37.86 ID:VJcL0y3W.net]
どの道更新しないと無理っぽいな、やめとくわ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 19:09:53.02 ID:jPXGwtGU.net]
>>226>>227
ありがと導入検討してみようかな(´・ω・`)
入れる記事とか見てると難しそうなんだよね。ブリックとかも怖いし
今は11.2.0−35なんだけどさ

スティールダイバーが楽しくて正規入隊したいんだけど本体更新したくないていう状況で(´・ω・`)
ctr-httpwnで課金さえできればCFWは入れなくてもいいんだけどね

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 19:18:25.07 ID:TO+zhbUH.net]
NEW3DS、CFW入りで使ってるんだけど
NEW2DSに引越ししたら引越し元はどうなんの?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 19:42:56.68 ID:pyEjeyy7.net]
>>231
一応安心できるかもしれない書き込みしとこうか
HBL起動出来るならDecrypt9起動出来るよな
それでNANDバックアップを取ろう
そしたらそのバックアップをHDDと自分だけがアクセス出来るオンラインストレージにアップロードしよう
そしたらどこでもいいけど解説サイト見て導入しよう
万が一手順をミスってブリックしてしまった。
その場合、R4iGoldRTSと言うマジコンを買おう
そのマジコンを使ってntrbootの手順の際、起動するfirmをDecrypt9もしくはGodmode9にするんだ
無事立ち上がったらバックアップしてたNANDを書き戻す。
そしたら復旧される、ブリックはもう怖い物じゃない
NANDのバックアップを絶対に紛失させないように徹底しよう

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 19:48:54.57 ID:/z4xbSXC.net]
>>231
gbatemp.net/threads/release-ocs-go-straight-from-stock-to-luma-9-0-0-11-3-0.483379/

これで簡単に導入出来る ただciaのインストールに失敗するんよなぁ〜
まぁ 自分で入れればいいだけやけど

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 19:56:49.97 ID:jG66tfgj.net]
>>231
手順通りにやるだけの事が難しいって笑わせるなよ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 22:33:33.18 ID:7/zglKjo.net]
旧青の4.1だけどfreeshopで最近のソフトが9.6要求してくるけど
バージョン回避偽装できないですか?



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/08(金) 22:43:17.44 ID:dxJFFjqJ.net]
上げればいいんじゃないんですか

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 00:30:32.66 ID:0PKCWxcY.net]
>>236
fwspoof

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 01:16:19.34 ID:uadVx2fR.net]
>>233
おお・・ブリックとかもうそんな怖くないのね
Decrypt9・・・hblのには入ってないからどっかからDLか
おけバックアップ取る。・・・レス保存もしとこう
>>234
これもしかしてあの長い手順の全部自動でやってくれるの?すごいな(゚Д゚;)
>>235
長くて大変そうだったんだよ(´・ω・`)

Decrypt9でバックアップ取ったら>>234のを実行でいいのかな?
OLD11.2.0−35だけど大丈夫だよね?NEW3DS専用とかないよね

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 07:25:16.82 ID:H9xNZMJb.net]
>>239
女みたいな奴だなネチネチしててくそうざい

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 08:42:36.54 ID:vKalRZDO.net]
テメーのことはテメーでどうにかしろ
俺らはテメーのママじゃねえんだ
それと日記はスマホにでもメモってろ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 08:47:26.13 ID:diiMuYGL.net]
日記はともかくやったことは記録しとくのは後々役に立つわな

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:se []
[ここ壊れてます]

247 名前:ga mailto:2017/09/09(土) 10:09:22.89 ID:l8t/Cwk+.net [ オチンチン ]
[ここ壊れてます]

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 10:54:07.27 ID:ZdMyGN3W.net]
おまんこしたいっち

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 12:42:53.76 ID:uadVx2fR.net]
>>240
ごめんよく言われます(´・ω・`)
でもそのせいか女の子にはようモテる(´・ω・`)
>>241
すみません・・・1人ではやっぱり不安だから誰かとやりたいんだよ
テメー1人でやってブリックさせたひとは少なからずいる訳だしね(´・ω・`)
>>242
だよね(´・ω・`)

Decrypt9がHBLで起動しないと思ったらver表記のない古い記事を見ていた(´・ω・`)
単体では9.2以前でしか動かんのね・・・こういうのでみんなブリックさせるんだろうな

11.2ではDecrypt9起動にsafehaxが必要は分かったんだけど

この記事では「fasthaxを忘れてsafehaxを行うとbrickするので」とあるのだけど
https://emptiness.space/arm9loaderhax-4/#01
別の記事ではudsploitとやらを使って、fasthax無しにsafehaxを起動してた
udsploitとfasthaxは違うの?どっち使ったらいいのか・・・ややこしい

なんかうざい言う人もいるし質問スレ移動しようかな(´・ω・`)



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 13:03:55.78 ID:rufG74rc.net]
>>245
お前が3DSブリックさせても誰も損しないからな
気に入られない発言を繰り返すようなら誰もアドバイスくれなくなるし大人しく従ったほうが自分の為になる
内容も質問だしスレのタイトル良く読んで書き込む場所考えな

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 13:20:22.02 ID:D/sILtYd.net]
>>245
しゃぶれよ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 13:25:15.17 ID:ZdMyGN3W.net]
>>247
おぇっちーよーみーよー

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 13:32:35.43 ID:uadVx2fR.net]
>>246
ごめん、なんせ最初はctr-httpwnの質問だったもんで(´・ω・`)
質問スレはHBLアプリのこと>>1書いてないしね
>>247
しゃぶる(´・ω・`)

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sega [2017/09/09(土) 14:03:51.04 ID:l8t/Cwk+.net]
 

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 14:20:26.93 ID:gDYIiMqa.net]
11.5.0-38JのNewを持っている人が
CFWを導入できるようになるまでに
どれぐらいの月日がかかりますか

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 14:20:49.02 ID:vKalRZDO.net]
夏休み終わってんだぞったく…
って、ニートにゃ関係ねえか、はは

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 14:54:08.49 ID:H9xNZMJb.net]
>>245
お前はGoogleの使い方も知らんのか?
それともGoogleにアク禁にでもされてんのか?w
わからないならググれ情弱

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 15:35:32.59 ID:uadVx2fR.net]
>>253
ググりまくったら起動方法いくつも出てくるんだもん(´・ω・`)
safehaxは気を付けんとブリックするらしいし安全策が知りたいんよ

まあとりあえず質問スレに移動しよかな(´・ω・`)
お騒がせしましたすありがとね(´・ω・`)

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 16:12:58.07 ID:H9xNZMJb.net]
>>254
いくつもじゃねーよアホか記事の日付見ろ脳ミソついてんのかお前



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 16:14:12.45 ID:G1wRpHpK.net]
さっきアンバサダーのGBAのVC起動したら画面が真っ暗でフリーズしたんだけどどうすれば直りますか?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 16:33:17.21 ID:/MCzlIRm.net]
お前ら・・・ザコに厳しすぎる・・・。
とりあえず、中古で安いのをヤフオクか中古屋かなんかで買って
やってみるといいんじゃないかな?
本命の自分の大事な奴でやるのはおすすめしない。

ブリックが怖くてどうしようって言ってたら意味ないし。やってみなければわからん。
だからいえることは予備の中古を買え。そして試せ。
成功して初めて本命に手をかけろ。後悔したくなかったらな。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 17:03:35.20 ID:uadVx2fR.net]
>>255
うん(´;ω;`)
>>245のfasthax使う記事が1月7日、でもってudsploitのリリー

263 名前:X日が4月11日で、udsploitの方が新しいのは分かる
・・・しかしudsploitが11.3以前は安定しないて記事もあったりして・・・11.2は>>245の記事みたいにfasthaxからsafehaxでいいのかな?
確かな安心が欲しいんよ(´・ω・`)

>>257
ありがとう、本当はそれが一番いいんだけどね(´・ω・`)
・・・あんまり何台もあっても使わないんだよね(´ω`;;今までずっと1台だったし
[]
[ここ壊れてます]

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 17:16:55.76 ID:H9xNZMJb.net]
>>258
もういいから黙って11.5に上げてこの記事通りにやれ
https://emptiness.space/boot9strap/

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 18:38:39.86 ID:0PKCWxcY.net]
マジコン買えばいいだろ
2000円も出せないの?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 18:41:20.13 ID:uadVx2fR.net]
>>259
11.5はマジコンとか必要なんでしょ?(´・ω・`)
>>233>>234とかせっかく道示してくれたし11.2で行きたい(´・ω・`)
・・・11.2はfasthaxからsafehaxでいいのかな?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 18:41:43.13 ID:0PKCWxcY.net]
つーか確かな安心が欲しい奴が匿名掲示板で質問すんなよ
嘘かどうかも区別付かない知識の奴だろ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 18:42:30.32 ID:ZdMyGN3W.net]
>>261
別にあとからnandのdumpとればよくね

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 18:53:33.32 ID:urNC06Gx.net]
>>261
うるせぇなじゃあこれやれ
gamegaz.com/2017090820780/
二度とくんなよ



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 18:54:35.28 ID:uadVx2fR.net]
>>260
出せるけど間違いなく今後使わない(´・ω・`)
あとマジコンてDS時代のものすごくいけないモノてイメージがあってあんまり使いたくない(´ω`
>>262
それもそうだけど自分はみんな信用してるから(´・ω・`)
自分も2chでは嘘つかないし知ってることはちゃんと教えてるしそういう世界であってほしい(´・ω・`)
>>263
・・・んんまそれでもいいのかな(´・ω・`)

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 18:57:33.83 ID:Q569aDe1.net]
B9S使ってるんだけど、ネットもほぼ繋がずにCFW入れる前のNNIDバックアップ使えば
改造の形跡とかほぼ消して初期化出来る?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 19:03:09.23 ID:uadVx2fR.net]
>>264
ありがと>>234の人もくれたやつだね(´・ω・`)
・・・バックアップはあとでもいいのかな・・・挑戦してみるか(´・ω・`)

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 19:18:25.43 ID:0PKCWxcY.net]
>>265
匿名とは言えHN出して記事書いてるブログのほうが確実だろ
間違えた記載してたらどんどんクレーム上がる立場にいるんだから
とりあえず俺ら信用してんならそこのブログ通りにやれって言ってんだから信用してさっさとやれ
矛盾してんだよさっきから

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 19:30:34.96 ID:uadVx2fR.net]
>>268
ごめん、ちょっとずつ内容違うブログがいくつもあるからさ(´;ω;`)
とりあえず>>234>>264をやってみようと思う
・・・いまさらだけどSDの容量て付属の4Gので足りてるのだろうか・・そういうとこブログ書いてないんだよな・・(´ω`

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 19:32:26.51 ID:ZdMyGN3W.net]
>>269
足りるnand1GBもないし

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 19:35:36.05 ID:0PKCWxcY.net]
>>269
まだ怖いなら>>1のguide行け
どのブログも基本的にはguideをパクって翻訳してるだけ
だからguideを自分で翻訳したらいい
んで頭空っぽで作業をすんな
仕組みをある程度理解しようとしながらじっくり読め

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 19:43:46.06 ID:ZdMyGN3W.net]
>>271
考えてみろ教えて君にそれが出来るか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 19:46:12.54 ID:0PKCWxcY.net]
>>272
できねーと思うけどその考え直さないと今後ずっとこのままだろう
ただの教えて君ならいいけど、教えて君+人信用してないとか致命的だし

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 20:04:05.88 ID:uadVx2fR.net]
>>271
>>1のガイドはだいたい目を通したんだ(´・ω・`)
ガイドだとNANDバックアップは最後の方でやってるよね

・・・はあ・・o



280 名前:cs.3dsxのリネームもしたし覚悟決めよかな(´・ω・`) []
[ここ壊れてます]

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 20:14:31.08 ID:0PKCWxcY.net]
>>274
だから頭空っぽでやんなっつってんの
手順にないからって導入前にNANDバックアップを取る事がダメだと思うな
最近の手順見てないけどB9S導入後にNANDバックアップしてるとしたら、NANDリストアする際にB9S取り除いた状態のNANDにはならんだろ?
だからGuideの手順も全てそのままやるんじゃなくて、自分でこれしたほうがいいなってのがあったらやるんだよ
俺だったら導入前のNANDは絶対に残したいね
Godmode9のスクリプトでもB9Sは消せるけどな

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 20:16:20.85 ID:oGFV3Opg.net]
>>275
顔マッカオ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 20:16:50.76 ID:yaOIiKhy.net]
最新が11.2の時o2dsにa9lh入れたけど
4Gでやったけど容量ギリだったな
終わった後寒気がしたよ
NANDminじゃなかったらブリックしてたんだろうな
ちゃんと行程を考えてくれてるよなちまちま削除してないと溢れるわ
ちなみに>>1ガイドのバックアップうはフルだから4Gは注意したほうがいいかもしれない
最後にやるから失敗しても問題ないのかもしれないけど
ギリ4Gでできるように考えて最後にしてくれれんのかもしれんしな試してないからしらんが

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 20:21:13.35 ID:0PKCWxcY.net]
>>276
確かに顔真っ赤だわ
もうどうでもいいか、女々しい奴の為に時間割いてバカらしいから消えるわ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 20:32:02.15 ID:uadVx2fR.net]
>>275
うん、出来れば自分も導入前のバックアップは残しときたい(´・ω・`)
・・・となるとやっぱりfasthaxからsafehax使ってDecrypt9?
udsploitは11.2ではいらないコなんだろうか・・・どっち使えばいいの(´;ω;`)
>>277
まじか(´・ω・`)
今は2Gくらい空きあるけど新調すべきかな(´・ω・`)

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 20:35:47.86 ID:ZdMyGN3W.net]
>>279
さっさと質問スレ行こうぜ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 20:44:07.35 ID:uadVx2fR.net]
>>280
そうでした(´;ω;`)質問スレに移動します

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 22:03:10.04 ID:wPoRjdlA.net]
>>281
もう遅いかもしれんが

ttps://emptiness.space/boot9strap/

これでもみれば?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 22:47:54.93 ID:uadVx2fR.net]
>>282
それは>>259でも提示されて見たんだ(´・ω・`)
NANDバックアップを取ったあと>>234のを使いたいの(´・ω・`)



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 23:32:24.81 ID:kHmy1QSS.net]
もうほっとけよどうせ何いってもぐちぐちぐちぐち言ってやらねえんだから
8時に覚悟決めるとか言っておいて未だにやってないんだから誰がどう言ってもやらねえだろ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 23:40:10.99 ID:uadVx2fR.net]
>>284
ごめん、大切な友達と話してたもんで・・・その間にも色々どうしようか迷うレスがあるし(´;ω;`)

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 23:54:02.35 ID:T6hD02mJ.net]
>>285
全レスやめてとっとと消えろや気持ち悪い

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 23:59:21.46 ID:uadVx2fR.net]
>>286
だれにでも真摯な対応を心掛けているもので(´;ω;`)
日付変わるし以降は質問スレ行きます・・・みんなありがとね

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 00:26:10.40 ID:zByF5oJb.net]
>>287
お前、特価スレの名古屋顔文字やろ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 01:10:00.44 ID:2R63v6mz.net]
>>288
誰ですかそれは てまた書き込んでしまった・・すまぬみんな(´;ω;`)

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 01:21:44.71 ID:DhNrLN8V.net]
11.5.0-38JのNewを持っている人が
CFWを導入できるようになるまでに
どれぐらいの月日がかかりますか?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 01:56:46.71 ID:ptx5AmXb.net]
もうすでにできる
DSマジコン必須だけども。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 02:05:07.91 ID:/GXmTDe6.net]
>>291
そいつ同じ事延々と聞き続けるBOTだから無視でいいぞ
ここのログ見ればわかる

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 02:24:56.46 ID:V4irsf2F.net]
永遠に導入できないんだろうなw



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/10(日) 06:44:42.73 ID:XEjVE2 ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef