[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 06:02 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1065
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MT】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【QQ】34



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/13(水) 21:01:13.36 ID:dT4USjVU.net]
前スレ
【MT】3DSマジコン Gateway3DS sky3DS【QQ】33
kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1430126404/

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:08:56.18 ID:2Sg6payz.net]
>>177-178
ゴメン!
176だけどパズドラマリオ動いた!!
皆さんすみませんorz

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:11:15.65 ID:gYPmNzDl.net]
Sky3dsについて教えて欲しいんだけど、
青ボタンの物を買ったのね、
それが31個のゲームまでしか入らないのと、
他のゲームに切り替える度にセーブデータが壊れる。
こういう症状ある人いる?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:12:16.93 ID:2Sg6payz.net]
でもemuNAND9.2以上のSDはだめだわ
一応、FW偽装も試してみる!

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:14:06.71 ID:6Vplu77n.net]
思ったより面白くなかったなパズドラマリオ
ガールズモード3の方がなかなか・・ね

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:16:30.48 ID:O437heQd.net]
CFWのこと全くわからんのだが、>>147導入するにはニンジャ必須なん?
GWと9,2は持ってるんだが

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:16:37.51 ID:Mpjvuy9F.net]
セーブデータ壊れるってやばくないか、31個のせいじゃね?やっぱ10個程度でいいんじゃ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:20:19.45 ID:UObg5WRp.net]
31個も入れて切り替えにどんだけ時間かかるんだよ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:33:24.30 ID:XABVRS5A.net]
>>183
持ってる3dsは乳の方かね?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:35:07.56 ID:NrOTmESf.net]
まだ試してないけど、もしかしてこれ旧ならブラウザから行けたりする?
だとしたら旧持ちならニンジャ自体要らないってことになるかも。



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:36:37.12 ID:O437heQd.net]
>>186
乳です

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:39:30.62 ID:6Vplu77n.net]
>>180
31個凄いな
わからんけど安い4GBとかかってやってみて壊れなかったら
microsdのせいだわ
壊れたらskyが壊れてる
それかもう一回フォーマットしてゲーム入れなおすとかね

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:41:08.32 ID:XABVRS5A.net]
>>188
ごめん 乳かノーマルかは関係なかった

現状ninjaは必須だから正規カートリッジ買うかskyでninja起動するかじゃね

(3dsのlegoにexploitあるみたいな話ちらっと聞いたキガス)

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:43:49.94 ID:O437heQd.net]
サンクス
ほぼ不要になったゼルダ売ってニンジャ買うか。。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 18:11:33.09 ID:J4DRwFRw.net]
ボタンの調子が悪いので、任○堂に修理を頼もうと思っています
修理を受け付けてもらえたとして、戻ってくる時は勝手に本体は最新ファームにアップデートされちゃうんですかね?
改造の有無にかかわらず、修理を頼んだことある人、いらっしゃいますか?

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 18:15:58.48 ID:8NyF14yE.net]
>>192
問題ないですよ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 18:16:24.14 ID:NrOTmESf.net]
dokodemodoor-junk.net/2012/12/3ds-shuri/

>アプリ?ゲーム?の一覧画面が細かくなってた。。これって、アップデートとかしたって事かな?
>どこかで変更できるのかなと思ったけどよくわからなかった。。
>そして、この画面でもいいや。むしろいいや♪

アプデされる可能性高い。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 18:41:25.72 ID:Mrk5/6Q3.net]
>>192
画面を交換したが更新されたぞ
非公式の修理屋に頼んどけ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 18:50:01.99 ID:NrOTmESf.net]
てかみんなninjhax→FBIでciaのインストール出来てる?
title.db→初期化したりと色々試したけど、どうやってもこの0xd8e0806aのエラー出てダメだったわ。



203 名前:d方ねえから赤カードのsysnandモードでdevmenu起動してそれでインストールしたらとりあえず解決できたけど。
これニンジャ(もしくはSKY)だけ買ってもこのエラーに阻まれる可能性あるから注意な。
[]
[ここ壊れてます]



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/18(月) 18:51:52.05 ID:80MHke/o.net]
Homebrewローダーはニンジャ以外に3つなかったけ?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 18:59:07.90 ID:2Sg6payz.net]
>>196
title.dbはほぼ関係ないw
手順が違うよ

206 名前:192 mailto:sage [2015/05/18(月) 19:05:52.20 ID:J4DRwFRw.net]
>>193〜195
レス、ありがとうございます

>非公式の修理屋に頼んどけ
やっぱり↑が賢明のようですね

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/18(月) 20:37:53.12 ID:UeY+io36.net]
>>161 回答ありがとうございます。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 20:56:02.93 ID:elMD9033.net]
>>192
保証期間切れたら
それくらい2個1で自分で修理できるでしょ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 21:02:13.16 ID:w1cDmJAW.net]
どうせもう一個買うなら引っ越そうぜ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 21:45:48.21 ID:w1cDmJAW.net]
FBIってdev kit toolsのciaインストール出来ない?
FBIでBBM,BBMでdev kit tools導入?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 21:49:01.27 ID:NrOTmESf.net]
俺も同じ現象起きて四苦八苦してたけど、DevMenu_2x.ciaならインストールできたよ。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 22:02:01.84 ID:QEFuZXqz.net]
skyで世界樹の不思議ダンジョンはよく中断最中のセーブデータ壊れたわ
電源入れ直しで復帰するケースと復帰不可になるケースがあった。データバックアップしてたから困らんかったけど
まぁ世界樹がクリア後クソつまらんからもうやってないけどwww

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 22:04:46.27 ID:PfA1MdtM.net]
>>205
俺もそれなったわ。んで途中で辞めた。
巷で絶賛されてたのでやってみたけど4のほうが面白かったよな



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/18(月) 22:27:12.58 ID:GEPldLsi.net]
>>196
赤カードのsysnandモードって、どうするの?教えて。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 22:48:05.26 ID:NrOTmESf.net]
>>207
GW最新版にのみ存在するモード

ゲートウェイメニューでBOOT GATEWAY MODEを選ぶ時
Bを押すと「BOOT GATEWAY SYSNAND MODE」になる。
あとはA押して→指示通りXを押す。
このモードはSYSNANDに影響するciaをインストールできるモードで、
ここでインストールしたものは、今回来たCFWでも使うことが出来る。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/18(月) 22:48:35.19 ID:HcQ+ucpc.net]
womancafe.jp/nocate/souro-check/


これで、その男が「早漏かどうか」が調べられるらしいよ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 22:49:12.71 ID:NrOTmESf.net]
あとはAを押して ☓
あとは、Bを押しながらAを押して ○

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/18(月) 23:23:02.67 ID:GEPldLsi.net]
>>208
このモード使えば、8.1j→9.1jにupdate可能?
3dsnusで、9.1jのciaをインストールって危険かな。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/18(月) 23:33:57.88 ID:NrOTmESf.net]
>>211
すまん、その方法はまだ試したことがないから、俺からはなんとも言えない。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 00:21:49.66 ID:TLzYrxt3.net]
ためになる

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 01:56:16.38 ID:iSIPPU4O.net]
>>208
Gateway sysnandモードを十字上押しながらブートしたらsysをGWのromで任意のバージョンにアップデートできたり?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 05:26:06.93 ID:tJNciuDt.net]
>>214
ブリックする!!

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 05:31:23.60 ID:tJNciuDt.net]
ゴメン
>>211にだった!
100%ブリックします



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 06:57:19.17 ID:ZhWEMQcY.net]
ゆとりなんだよなあ、おーん。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 06:58:56.99 ID:LZdRp0yT.net]
あれ?イサオはまた休みか?
バカにされまくってふてくされたか?
おーい、生きてるか汚染豚

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 07:34:38.2 ]
[ここ壊れてます]

227 名前:4 ID:Q2o4fASY.net mailto: >>216
ブリックする確率は100%パーセントと表示されるが、N3DSでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で成功する。
[]
[ここ壊れてます]

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 07:53:51.63 ID:TXJ8+9pH.net]
>>205
バックアップしてたら大丈夫なの?PCにバックアップして後から上書きする感じ?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 10:44:34.77 ID:rz2Q37TK.net]
>>219
1%未満かw

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 12:06:39.26 ID:TXJ8+9pH.net]
15日に国際交換局から発送のまま止まっている
詐欺られたか

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 12:10:25.51 ID:wv7SuUp+.net]
今回のcfwはn3dsの8.1は非対応ですか?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 13:05:00.32 ID:qLx3D/iJ.net]
公式に書かれてることは信じられなくてここに対応してるって書かれてたら信じるわけ?
じゃあ対応してるよw

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 15:17:58.04 ID:V/MiKh6u.net]
88 :(○口○*)さん :15/05/13 21:11 ID:GXRMO/KH0
       / ;   / ;     >>85 
      / ;._/  ;
    /       \    ゲームだけに癒着しているなんてくぁわいそうだな、おーん
  / /      \ \   
 /   (___ノ    |  俺みたいにゲームと医療の二束のわらじでやれば
 | //  |    | //  |  
 \   |    /   /   現豚のようなくぁわいそうな人生を送らないのになぁ
  > \_/   <     
 /           \    現豚って、実にくぁわいそうそうよのうのうっ☆

89 :(○口○*)さん :15/05/13 21:13 ID:xgYOYz7R0
>>88
なんかアニメとか好きそうな気持ち悪いやつだなあw

90 :(○口○*)さん :15/05/13 21:17 ID:GXRMO/KH0
       / ;   / ;      25の知的障害ゆとりから相談を受けた。
      / ;._/  ;
    /       \    バイトが受からないとのこと。
  / /      \ \   
 /   (___ノ    |  面接がおかしいんじゃないかと踏む
 | //  |    | //  |  
 \   |    /   /   面接を電話で行う、特に問題はみられない
  > \_/   <     
 /           \    履歴書をみる、学歴を書いて、職歴を書いていない
/::::::::::  /(:(i_)丶    ヽ   
|::::::::::::/:| ( ̄ .)i_)   .|    職歴が書いてないんだけど?
|:::__/:::::::| ( ̄)      |   
. |:::::::::::::::::::ヽ( )     |    職歴無いから書かなかった。ゆとりなんだ、おーん。
  \:::::/         .|

91 :(○口○*)さん :15/05/13 22:03 ID:55qYSmV90
ゆちゃく?

92 :(○口○*)さん :15/05/13 22:37 ID:hfaR1wwM0
>>89
ちゃんと前後にブヒブヒを付けろよ豚野郎



234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/19(火) 17:11:21.52 ID:Swqlz16/.net]
Pasta CFW -NEW 3DS/OLD 3DSでCIAフォイルサポート(SKY3DS/ニンジャ必需)
blog.livedoor.jp/n3ds/archives/1817313.html#more

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 17:25:30.70 ID:uexBozHF.net]
>>226
あれこれってGWやばいんじゃない

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 17:27:11.80 ID:RBEYPaXA.net]
>>226
これでゲームユーザーの大半が割れゲーの魅力を知ることができたな

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 17:38:35.35 ID:TXJ8+9pH.net]
でも9.2までなんだろ?
sky届いたら今度店頭でnew3ds買うが絶対9.2↑だろうな
はまじ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 17:40:09.24 ID:uexBozHF.net]
いや普通のユーザーは本体更新してるからね
どのバージョンでもできればな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 17:44:37.03 ID:TXJ8+9pH.net]
意味がわからんぞ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:00:03.80 ID:Bm0CxAN0.net]
マジコン不要と

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:03:28.49 ID:PModWrnz.net]
マジコン買おうか迷ってるうちに、次世代ハードが出てきそうだな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:06:29.95 ID:uexBozHF.net]
>>231
?いまの3dsの最新バージョンで使えればいいになってことだよ
9.7だっけな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:07:39.05 ID:OPB65mHq.net]
>>219
絶許



244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:12:09.96 ID:TXJ8+9pH.net]
>>234
あぁ、なるほどな
やっぱ9.2↑は難しいんやろかなぁ・・・
そもそもにわかなのでcfwで何ができるかあまり把握してないんだわ
セーブ吸い出し上書きやらチート的な事できるんならいいと思うけどな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:21:54.47 ID:V/MiKh6u.net]
>>234
FW9.2の時、GWが「9.2対応するよ〜」って言って何ヶ月か停滞したままだった。
あの時に買うべきだったな。準備期間も十分にあったから、N3dsの9.2は比較的容易に手に入れられたから。

まあ、当時買った身としては待ちに待たされてGWに騙されたのかと思ったけども。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:35:15.37 ID:Bm0CxAN0.net]
new 3ds 9.2
ttps://www.youtube.com/watch?v=mPiZ3Kd3R54

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:37:01.70 ID:NMGMqrf8.net]
>>226
なんだよ、結局sky買わないと動かないのかよ
ったくいつになったら何も不要なCFWがでるんだ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:02:43.98 ID:E9vi326M.net]
profileexploitの時点で出なかったのに出るわけないだろ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:05:44.52 ID:fpYAQs2i.net]
チートの為にBlowserExploitだけは維持したいからなぁ
GWでemunandしかないか

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/19(火) 19:16:25.85 ID:B0ek6+tF.net]
>>226
SKYとニンジャ両方必要ってこと?

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:18:40.32 ID:V/MiKh6u.net]
>>242
SKYにニンジャ入れて起動orニンジャって事。
片方でOK

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:30:08.09 ID:B+7ET9UX.net]
じゃあ、ニンジャ代の数千円でですぐに始められるってことを?
それじゃ中国業者倒産じゃん

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:30:39.65 ID:BDXJA8U/.net]
L + R + A + 十字ボタン上で起動せよ!!



254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:33:35.88 ID:zDSWXhh2.net]
またニンジャが高騰してマジコンとあまり変わらないレベルになったりしてw

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:42:07.79 ID:V/MiKh6u.net]
いさおが売りに出すかもしれないから一応ヤフオクチェックしとくかw

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:50:43.91 ID:zDSWXhh2.net]
荒らしに構いつつも普通に会話してたりするから連鎖あぼーんしていいんだか困るな
pastaのURLももってきたりするし
ちなみにいさおって中島伊佐央?peercastの

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:01:02.48 ID:rz2Q37TK.net]
パスタは3dsrom直起動できないん?
ciaなんか遅くでdlcとテーマにしか使わない

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:13:18.81 ID:2pEy7Tv/.net]
cfwでもfw versionを偽装できないのなら、GWの方がいいわな。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:20:35.91 ID:elzR30fU.net]
CFWってなんでゼルダExploitはハブられてるの?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:32:54.66 ID:Bm0CxAN0.net]
「ファイアーエムブレムif」の“追加課金”に波紋 任天堂の「重課金」シフトに懸念……DeNA提携で目指すスマホ参入の勝算

 任天堂がスマートフォン向けゲームへの参入を発表。そんな中同社は、3DSの「ファイアーエムブレムif」で“課金的”な
仕組みを採り入れており、任天堂が「重課金」に舵を切るのではと懸念が高まっている。

 任天堂がソーシャルゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)と資本業務提携し、スマートフォン向けゲームに参入する。
発表後に株価は上昇し、投資家の評価は悪くない。一方、スマホ向けはゲーム本来のおもしろさよりも
「いかに課金させるか」に重点が置かれがちで、熱中した人が1カ月に数十万円請求

261 名前:されるなど社会問題化したことがある。
そんな中、任天堂はゲーム専用機で“課金的”な追加費用が必要なソフトを発売する予定で、任天堂が「重課金」に舵を
切るのではと懸念が高まっている。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/18/news040.html
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:34:19.77 ID:V/MiKh6u.net]
>>251
ゼルダの穴はGW独自のものだから。
今のところ、GWのランチャーを起動させる以外何も出来ないんだよね。
んで、今回のCFWはsmeaの作ったninjhaxを利用してる。
smeaか、もしくは誰でもいいからハッカーがゼルダ版ninjhaxを作ってくれればゼルダで動く可能性は出てくるよ。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:36:44.76 ID:V/MiKh6u.net]
いい忘れたけど、GWのはninjhaxと違ってオープンソースじゃないから
他のハッカーが解析するのに1から手探りでやらなきゃならない分時間もかかる。



264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:42:11.71 ID:elzR30fU.net]
なるほど…どうもありがとう

265 名前:ばかぼんのぱぱ [2015/05/19(火) 20:50:23.59 ID:0U/MPoTS.net]
>>246
キュービックニンジャ2月に800円で買っていてよかったw
子供3人→SKY ぱぱ→GATEWAY ママ→ニンジャ、FBIパスタ→CIA起動
もうやりたいほーだいw

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:55:40.77 ID:7ayO10gt.net]
なに知ってる言葉ならべて喜んでんの? 消えろよ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/19(火) 21:11:26.92 ID:c/qj6M/n.net]
new3ds llのスマブラエディション買えばver9.2ですよ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 21:12:35.40 ID:zDSWXhh2.net]
嘘つくなよ8.1だよ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 21:47:44.82 ID:RBEYPaXA.net]
割れ厨が増えてますね
これも任天堂の怠慢のおかげだね

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/19(火) 21:53:41.87 ID:0U/MPoTS.net]
CIAがインストール出来ずにtitle.dbを作って本体SDを初期化したら
eショップで買っていないタイトルを再受信できるってパスタはすごすぎ
これってネットワークID登録してたら○天堂さんから
お巡りさんへ捕まえて下さいってなるのでしょうか?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 22:03:34.91 ID:zDSWXhh2.net]
それはさすがにやべーな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 22:06:21.81 ID:KV8QTdlp.net]
>>261
IPアドレスから特定できるから登録は関係ない

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 22:09:21.90 ID:nN/6B2pI.net]
>>261



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 22:30:22.54 ID:qLx3D/iJ.net]
>>258
8.1

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/19(火) 22:52:07.06 ID:KzhMEe9W.net]
3DSにまたスパロボくるで

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 23:10:07.93 ID:tpm9/Rvw.net]
>>261
えっ?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 23:16:28.14 ID:V/MiKh6u.net]
>>261
お縄とか以前の問題で、再受信しようにもまずe-shopに入れなくない?
そういやなんかシチ面倒臭い作業すればいけるようになるんだっけか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 23:53:14.24 ID:+OZ7KaGS.net]
>>226
手順中のリンクから以下のファイルが手に入らんやんね

Pasta CFW必要フォイル.zip

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/19(火) 23:56:30.77 ID:tpm9/Rvw.net]
>>261
nandにもticket.dbあるんちゃう?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/20(水) 00:00:05.65 ID:XcL2T2t2.net]
だれか検証できたものから回答してもらいたいですにゃ
www63.atwiki.jp/3dscfw/pages/18.html

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/20(水) 00:13:59.29 ID:hzVlJ44F.net]
43んとこのニンジャのDL数ワロタwwww

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/20(水) 00:18:12.49 ID:XcL2T2t2.net]
>>269
任者さんにメールだな
フォイル→ファイル、中華は日本語時々おかしい
PC画面も中国語だしw

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/20(水) 00:21:27.03 ID:YWHFTHNZ.net]
任天堂がsmeaにビビってeshopの忍者配信停止して正解だったなw



284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/05/20(水) 00:23:50.14 ID:XcL2T2t2.net]
R43
Downloads

2,349 (5 today)

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/20(水) 00:29:08.09 ID:hzVlJ44F.net]
3DS






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef