[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/06 11:44 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アメーバ ピグライフ 手伝い関連議論スレ5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/16(金) 18:54:54.66 ID:5b7H7Fle]
前スレ
アメーバ ピグライフ 手伝い関連議論スレ4
hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1314364021/

ピグライフの水やりについて語るスレです
回数・お返しに関する議論や水やり友達の募集等
またーりライフを楽しみましょう
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
反応がない場合は立てられそうな人が宣言をして立てて下さい

※本スレへの出張は絶対禁止

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 19:57:35.36 ID:6QW3ik1s]
同一IPからの複数接続を制限してくれ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:09:35.18 ID:z/8qBFdE]
自分は食い逃げした人の庭に事情を聞きにいくよ
『食べた履歴はありますがお手伝い履歴に残ってないのはバグですかね?』
とソフトに聞きに行くと食い逃げした人はやはり悪いと言う意識はあるみたいだね

「食べていい?」と聞いたと嘘をついた人もいたな
自分が庭にいないのに聞いたと言い張ってたのはマジで笑えたw

エステ経営の人は従業員が操作してたと言ってたがどうなんだろうなwww
名前からして韓国人っぽいがこれが噂のチョンの人間性かと思ったねw

庭に言って無言でテーブルに座り食べようとすると「ごめんなさいい」と言って来る人もいたなwww

何が言いたいかと言うと食い逃げした人の庭に行くのはたのしい

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:20:38.56 ID:6QW3ik1s]
>>894
そんな剣幕で迫られた、そりゃあ、なあ。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:26:41.05 ID:z/8qBFdE]
>>895
おまえも食い逃げした時は嘘つくのか?w

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:27:48.71 ID:5jueReOj]
さすがにそこまではしないだろ
でも新しい遊び方として楽しめてるならありなんじゃないか

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/05(水) 20:36:38.16 ID:h6JEFKUy]
まあ食い逃げって表現もどうかと思うけどね。


899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:49:04.55 ID:K1Cd0G4V]
>>893
そんな制限あるのか?
家は家族4人が同時にやってることあるけど
何個から制限かかうの?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:54:15.33 ID:6QW3ik1s]
>>899
キモいな

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 21:00:35.12 ID:3+keZimr]
食べて帰るだけのピグを食い逃げだとは思わないけどな。
別にいいんじゃない。

>>858
1しかないだろ。他に料理を出す理由があるのか。
じゃなかったら料理なんて出さない。



902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 21:07:22.04 ID:GZhWEZ4+]
私はガーデンで食い逃げOKって連呼してます。
お手伝い不要ですと。
だってクッキー沢山残ってるから。
イベ早く進みたいピグに少しでも力になればと思うのは私だけ?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 21:10:15.45 ID:9dn+JlVp]
>>902
ガーデンで連呼厨&水乞食の時点で最悪かと

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/05(水) 21:29:22.05 ID:67Irx/NO]
>>902
ありがたい存在であることは確かだけど、プロフに書いておいてくれるだけでいい
連呼マジうざい

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 00:49:16.43 ID:oofn1w4Q]
レンコンすると逆に嫌がわられる可能性ありってことですね

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 01:25:19.20 ID:klusF898]
料理なんて誰かに食べてもらうしか使い道がない
デイリークエでもパーティ機能追加時にしか食えクエは出なかったし、
期間限定クエでは大体新しい料理食えクエが出るし。
料理食わせるから水ちょーだいなんて言っても誰も食い付かない
嫌なひとはパーティー機能に、条件とか人選できる機能ついたら解決かな


907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 01:29:39.97 ID:cWMtEs5e]
ごく一部の料理はマルシェで交換できるけどな。数がハンパじゃねーわ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 01:31:20.85 ID:klusF898]
>>907
そかそれがあったね

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 03:33:08.88 ID:CO6Q37QL]
>>901
自分も1の考え方だけど
1しかないわけではない。
2の人も存在している。
スレを読めばわかる。
自由に誰でもどうぞ(お返しもいらない)これに自分が該当するが
お返しが欲しい、特定の人に出している。こういう人達は、そういう行為をされるのを嫌がる。
だから、議論になっている。
1か2どちらかしかいないのであれば、議論にはならない。



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 03:51:00.87 ID:HcjrJF9v]
>>902
私って良い人アピール、ワロタ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 04:27:14.86 ID:1ax+nsOI]
>>901
自分は1だけど、この間水友にサブのみに水をまかれてメインとサブ両方に食事をされた。
メインで食ってもらうのは構わないんだけど、
サブで食事をするって言うのはどうなんだろうと思うわ。



912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 04:59:09.11 ID:LBY2+EOB]
>>902はクッキーがたくさん余っているわけだから無差別配布するのは全然いいと思う
ただ、他のピグの力になることが目的ならデイリー作物でも植えて探してる人に案内する方が意義があるかもしれない
クッキーはエミリーの庭に無限にあるから連呼してまで配布する必要性があるか疑問

>>901
自分もパーティー機能実装当初は1だった
しかし日に60以上の料理が消え、そろそろ在庫も尽きてきた
毎日60の料理を作る余裕は自分にはない
いろいろ付き合いがあるので交流してる人のためにパーティーは続けたい
1か2かと言うのは、在庫状況次第だと自分は思う

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 05:54:49.94 ID:c588EFlv]
広場で「○○ありますかー?」を見て自分の庭にそれがあったら皆さんどうしてますか?
ありますと言ってあげた方が向こうも助かるしそれが親切なんだろうけど、なにかこう水乞食みたいで
抵抗あるんですよね
広場で見ているとありますと答える人は毎回決まっていて傍から見ても必死な感じがして
滑稽に映ったときもあったものですから・・・・

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 10:29:38.43 ID:5E9yzfz7]
www.youtube.com/watch?v=OZbG0ooO-Fw

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 10:37:11.93 ID:pk7cCxhy]
>>911
それって付き合いの短い水ともさんなの?
自分は2だけど、ある程度通ってくれてる水ともさんだったら気にしないな〜。
通ってくれてる水ともさんだったら、水1でも料理出してなくてもサブに食べさせても気にしないな。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 10:42:45.31 ID:boP1Rh18]
>>913
探し物している側としては助かる
特に花なんかはレベル確認して庭に行っても植えてないところが多い

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:17:01.11 ID:4pXn9Wqh]
>>913
「○○ありますかー?」→「あるよ」「○○あるよ」「あります」
囲まれてたりするから笑ってしまうw親切の押し売りはいらないよね
誰が早く言うか競争みたいになっちゃうんだろうねw
様子みて他に居ないなら、名乗り出てもらえると助かります

料理無料配布連呼も3重連呼とかなら滑稽で迷惑
>>902さんのように純粋に人の為と思っていても、
いらないと言っても水撒く人は居るから、
その水狙いの呼び込みなんじゃないかと思って、浅ましく見える
でも食い逃げOKと言っている人が居てくれるから、ウチの食い逃げが少ないんだろうな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:29:14.37 ID:tnPAjVQV]
検証したけど3回希望って言って交渉しても2回しかやらない人が結構多かったわ


919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:39:13.55 ID:PAftWAUA]
いままで、回復したい人のためにと、晩から出してなかったけれど、
朝から出してるとすごい勢いでテーブルの上が無くなるね。
いちこジュース、晩から朝までだと最初の1個減るまで5日かかって1週間に1個ペースが
朝の8時から11時までに20個無くなった。

朝だからなのか、今日の特殊事情なのか。



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:53:20.84 ID:4pXn9Wqh]
>>918
お互いに一緒に庭移動しない交換?
本当に水3で同意したのに水2だけだったら詐欺だよね

>>919
朝に手伝いに来てくれる人が多いだけだと思う
水ともさん庭行くの普通1日1回だと思うから
あとウチでも久々に出した初日だけは食事する人多かったよ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:00:25.38 ID:PAftWAUA]
水とも作らない主義、勝手に撒いて、勝手に来てもらって、勝手に食べてもらう方式でやっていて、
それなんだけれどね。
ウチは朝の来訪者はもともと少なかった。
朝ガーデンやらマルシェに居る人のところに勝手に撒いて、晩からガーデンの端っこで暇人みつけて
うだうだダベってるだけというのをずっとやってたけれど。



922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:02:48.93 ID:CxYNSx0y]
ごめん、教えて下さい。

誰が水をいくつまいたとか、 どの作物にまいたとか、
来たけど水をまかなかったとかは、
どうしたらわかるの?
自分のお手伝い帳は特に何も書いてないのでわからないのですが。

こちらも水友が増えてきたので
そこらへんがわかるのなら取捨選択をしたいと思っています。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:04:41.20 ID:boP1Rh18]
>>922
今日のお手伝いが一人増えるごとに全体の作物の水量を覚えておきます

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 12:06:22.40 ID:oofn1w4Q]
朝はみんな食べだけだよ。
だから減るのはやいだけだよ。
夜減らないのはただみんなマンプクになっただけだよ。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:07:40.49 ID:PAftWAUA]
そんなに固執するなら、いっそのこと、完全に自分の支配下に置ける“水とも”作れば?
複垢、同時ログイン、やり放題。公然とサブ垢の存在を行ってお咎め全くないんだから。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:09:53.89 ID:tnPAjVQV]
>>920
目の前で堂々と2回しかやらず消えたのもいたよ

作物はカボチャ5つしか植えずわかりやすくして検証した

927 名前:922 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:18:15.11 ID:CxYNSx0y]
>923
それは…大変そうです。(かなり植えてしまっているので)
ありがとうございました。

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:19:02.81 ID:FTU6EOyI]
お水交換してくださいといわれて申し出たら
「たまねぎありますか?」だってさ
ちょうど植えてないから断ったけど、水がほしい作物があるから申し出てるのになあと驚いた

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:26:30.23 ID:GiM/0WXi]
いっぱい畑があるのに少ししか植えてないのは水量をチェックしてるのか…
知らんかった

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:33:02.18 ID:ecWQO03V]
>>849
バスケットボールやラグビーのプレ一中のフィールドは、ひったくり犯だらけですか?

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:51:28.46 ID:Czci7UR8]
>>922
うちで検証したときは、全ての作物の水を偶数にしておいた
全員を一人来るたびにチェックするのは難しいけど、インしてるときにチェックできる範囲でチェックするなら楽だよ
来たけどまかなかったっていうのはエミリーの庭にでもいて表示を見たか、
庭で遭遇したけど何もせず消えたのを見るくらいしかわからないんじゃない?



932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:53:14.26 ID:EHRuKapP]
>>926
カボチャ5個しかない庭ってw
交換しに来た人びっくりしたんじゃないかな。

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:55:25.69 ID:FTU6EOyI]
>>932
水遣り可能なかぼちゃは5個しかなかったってことだろ

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:56:00.40 ID:ecWQO03V]
レモンとか栗とか木も伐るのか、かぼちゃ5株にするために

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:02:12.05 ID:GiM/0WXi]
欲しくないものは柵で囲っておけばいいもんな
作物の植え方が不自然な庭はこれから気をつけるわ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:11:12.42 ID:X2hc9BNz]
水数えるような人とは水友にはなりたくないなw

自分は水友30人以上いるから2ずつ回ってサブは後回し
それでも足りないから、成長してるのばかりのところは水1にしてる

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:15:30.28 ID:ecWQO03V]
>>935
柵で囲われた入れない畝のある畑はこれから気を付けるわーw

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:26:33.27 ID:boP1Rh18]
数株にして数えたりはしないけど
イベント時とか収穫の余裕が無い物は囲ってるけど嫌な目はしないでくれよ
スタミナ足りないんだ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 13:56:00.07 ID:4pXn9Wqh]
普通に入り口から見えない端っこで放置して、自分のやりたい事やっていればいい
水音が聞こえたら確認しに行くくらいで十分。ほとんどの人は見られてるか気を付けてないから

気をつけるって言ってる奴は、功利派の自己申告乙


940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 14:08:49.31 ID:GiM/0WXi]
気をつけるってのは

水数えるような人とは水友にはなりたくないなw

これに尽きる
何かとめんどくさそうな粘着質のヤツに水あげたくない
後々のトラブルの元だわ

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 14:17:43.48 ID:UrBOlMtN]
>>929
いや、そうとも限らないよ

今回のカボチャクエはスタミナ勝負なので、一面に植えまくったらすぐスタミナがなくなっちゃうから
まめに収穫できる人は少数種まいて集中的にお水もらえるようにしたほうがいいと思うからね。

収穫するとたまにレア作物が出るタイプのクエストなら、
一面に植えまくる。畑ががら空きなのは、その時の名残なのよ^^;



942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 14:21:09.16 ID:dDDUpSno]
オレンジカボチャだけに欲しいからデイリーとオレンジ少量しか植えてない

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 14:57:47.06 ID:tfYpn/Na]
>>863
>(食い逃げが)良いか悪いかの判断に感情を入れてするなんてウケるわw
議論対象事項の良し悪しに感情を入れて判断するのはマヌケである
と言うような内容を出しておきながら>>902では
1、誰でも食べていい
2、特定の人に出している

2の特定の人に出しているってのは今までの付き合いや関係性を
踏まえた所謂ほぼ心情的なものだろう。
そしてその特定の以外に食べ逃げされた時にマナー的、生理的に
不快感を覚える、これも感情論。

ID:HHavnWitに言わせると物事の良し悪しを感情的に判断する
2に入る人はマヌケな人って事になる

こんな事を言ってるようじゃ877氏にアスペと言われても仕方ない。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:02:59.53 ID:4pXn9Wqh]
>>940
そっか。本当に住み分けできるなら良いな

お手伝いの水数を気にしない人って、雑な手伝いの仕方しそうだから嫌だわ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:05:25.75 ID:Dyz77cSL]
「○○ありませんか」の呼び掛けに「あるよ」と寄ってくる、
タメ口ピグの作物には1滴もあげたくないので、
ガーデンでは探し物を叫ばないようにしている。

やれ家へ、と寄ってくるのは、大概ウザいピグが多いから。

履歴で周って持っているピグの庭であげている。


 
 

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:11:01.66 ID:tfYpn/Na]
>>943
アンカーミス
>>902では⇒>>858では

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:13:28.83 ID:JjOar0Os]
見てると○○ありませんか?に応えてる人ってみんな上から目線な気がする。
お水あげさせてあげるみたいな。
確かに呼びかけてる人のクエストクリアの手助けだけど
お水もらったら自分の作物も増えるじゃん。
対等だと思うんだけどな。

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:19:34.33 ID:f05R/m8r]
ポプリにも染料にもならん花増えても意味ないわ
それをそれぞれ3植えてる人は自分に直接的な利益があるとは思ってないだろ
うちはデイリーは植えてるけど他人のためにわざわざ花まで完備しようとは思えない

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:51:15.22 ID:ecWQO03V]
>>940
水とも
という関係そのものが勘定し合うこと前提になってんじゃん。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:59:30.76 ID:ecWQO03V]
>>947
恩恵を与える側が上、受ける側が下で良いじゃん。受ける恩恵は探す手間分かな。
スタミナ量から余すこと確実な分の畝に、前のクエストでのパンジーだとかベゴニアとか片付けずにそのまま
置いてる。計画の隙間分、トマト、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、ニンジンを1個ずつ植えてはときど収穫し
また植えてる。
これは、自分のレベルの低いときに助けてもらったお礼を、後からの人にしているつもり。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:01:01.91 ID:R5ArmJZ8]
他人が得するのは許せないってヤツが多いんだな。



952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 16:01:31.62 ID:oofn1w4Q]
余裕あるひとはあるよみたいに答えちゃうよね

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:02:47.86 ID:Dyz77cSL]
>>947

時々だけど「〜ありませんか?」の呼び掛けに寄っていって、
「あるよ」と言ったあと「おいで」というピグがいる。

これもかなり上から目線な言い方で鼻につくわ〜
 


954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:04:40.10 ID:Dyz77cSL]
>>952

「あるよ」は、ぶしつけで気分が悪い 

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:06:04.30 ID:ecWQO03V]
なんて言えばいいのやら。
助けるつもりのない人に限って、横槍が好きなんだな。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:10:04.28 ID:4pXn9Wqh]
>>950
次スレ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:10:32.98 ID:TIODJDbe]
>>956
【農園生活】アメーバ ピグライフ 水掛け4議論目
hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1317785478/

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:11:38.89 ID:Dyz77cSL]
「あります」 が 最適

※個人的に

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:12:55.17 ID:FTU6EOyI]
染料にもならん花植えるなんて、ボランティア以外の何物でもないよ
作物は水もらうとメリットあるけど、花は水満水でも0でももらえるコインは変わらんわけで

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:13:11.40 ID:boP1Rh18]
あるよ側は花を集めていれば得、集めてなくてもお返ししなければ損はしない
探している側はクエストこなせるし損はない
探している側の為に親切に植えてくれているんだから
声かけにあれこれケチつけるのは神経質すぎじゃないか

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:14:14.44 ID:tfYpn/Na]
>>959
コイン変わるよ
野菜も花も水0だと20%程度のコイン増加で満水だと40%程度の増加



962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:16:07.75 ID:Dyz77cSL]
元々言いたかったのは、
「あるよ」という言い方が嫌い、という個人的感情のつぶやき。

だから、ガーデンでは叫ばず、履歴からお返しの時に見つけてやるようにしている。



それだけ。
 

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:16:39.60 ID:FTU6EOyI]
>>961
野菜は変わるけど、花の場合は変わらないよ
まあ続けてもらえれば、そのうちわかってもらえると思うけれど

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:18:46.99 ID:Dyz77cSL]
探している物を自分が持っている時は、
「あります」と伝え、
お庭に来ていただけた場合はお役に立てていただいて、
尚且つ喜ばれています。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:19:36.43 ID:tfYpn/Na]
>>963
いや、その論議は以前のスレであったんだよ
で、花を5株満水にして検証したけど野菜同様コインが40%強増加してた

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:23:22.02 ID:y3n31Ing]
♪けんかをやめて〜ふたりをとめて〜

youtu.be/QI99ox_SUOA

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:24:28.81 ID:FTU6EOyI]
それ最近の話?ってかサンプル数5株だけ?
以前検証した時は「増えない」でFAだったけど、また算定法変わったのかな?
情報トンです

まあ40万超えたあたりから、あんまりコインの量気にしたこと無かったからなあ
間違ってたのならすまんです

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:25:08.47 ID:6R7TR8e2]
別にどっちでもいい
自分が答える時はありますよだけど

水の量はその日の加減でバラバラ
マルシェで想像以上にお手伝いが多いと
お返しがいきわたらなくなるから
時間のない時はマルシェ行かずに履歴見て3づつ返して
交流レベル上げてる

ていうかマルシェでもお互い手伝われてないし
ピグ友でもない面識ない人に手伝ってくれてる時がしばしばあるけど
どうやってうちの庭にたどり着いたんだろ?
とり合えずお返しはしてるけど

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:32:39.19 ID:4pXn9Wqh]
>>965
うん。LCは花でも変わるね

理想はお互い感謝する事だよね
手伝う側も上からというか・・・
「ある人ー?」→「あるよ」→無言で手伝いに移動ってのも良く見るよね

やっぱりお互い様だな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:35:52.53 ID:tfYpn/Na]
>>967
一月くらい前の話です。
自分もそれ以前は967氏同様「花は増えない」って認識だったんですけど、
花が染料に使え出して元気ある状態で収穫し出してから気付きました。

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:45:12.78 ID:wL9kcRWA]
あるよとはいうけど、本当はイベ作物にほしいからな。その辺わかってやれよ。



972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:45:14.52 ID:s4cQc/SN]
950が消えたので次スレ立ててくるわ

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:48:36.92 ID:Dyz77cSL]
2chって、一度書いた言葉が全てと捉えられて撤回不可能になってくるし、
とんでもなく炎上するから、疲れるーw
今度からちゃんと言葉を選ぶようにするよ。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:54:10.92 ID:s4cQc/SN]
ホスト規制で立てられなかった
水掛けに合流するか?実質スレ番号+5で
さらにその次スレで番号修正すればいいか

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:55:11.80 ID:4pXn9Wqh]
>>974
うん。ここ数週間見てると全く住み分けも出来てないし、このままだと本当に重複だわ
一旦引いてあっち消化してから次スレどうするか決めよう。

自分は手伝い関係議論派だよ

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 17:00:03.31 ID:tfYpn/Na]
>>974>>975
同意。
スレの経緯を鑑みると自分も手伝い関係議論派だけど、
住み分けも出来てないまま重複するより一本化した方がいい気がする

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 17:05:06.25 ID:VwpcjL1q]
とりあえず、不満に思ってる人はちゃんと提示、掲示すれば?

はじめて行って「水3回が常識だろ」とか影で言われるのいやだ。
常識って言うのはほとんどの人がそう思う事柄だけだと思うので
議論になる時点で常識じゃない。

長々議論するほど嫌ならきちんと庭に入った時点でわかるように表記して欲しい。
ものすごい簡単作業なのに、どうしてやらないでここで文句言ってるのか不思議。

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 17:06:07.63 ID:VwpcjL1q]
↑ちゃんと表記してる人はスルーして。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 17:22:47.04 ID:s4cQc/SN]
初代スレ
手伝い2,3,4,5
水掛2,3
で今の水掛け4が実質8スレ目ってことでよろしく

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 17:26:57.05 ID:/ImDVR4D]
水1または食い逃げの奴って、100%料理出してない
料理置いてないやつは水1と思っていい

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 17:28:05.16 ID:QWzc3NxZ]
とりあえず、不満に思ってる人はちゃんと提示、掲示すれば?

はじめて行って「水1回が常識だろ」とか影で言われるのいやだ。
常識って言うのはほとんどの人がそう思う事柄だけだと思うので
議論になる時点で常識じゃない。

長々議論するほど嫌ならきちんと庭に入った時点でわかるように表記して欲しい。
ものすごい簡単作業なのに、どうしてやらないでここで文句言ってるのか不思議。




982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 17:40:43.48 ID:dDDUpSno]
>>980
水1だと毎日60人きてあっとうい間になくなるだろうからな
うちは20人未満だから3日放置しても余ってる

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 18:25:30.21 ID:VwpcjL1q]
ちなみにうちはなんの縛りもないので。
掲示する必要がない。

水もくれなくていいし、食事も別にこだわらない。

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 18:26:18.08 ID:VwpcjL1q]
あえて掲示するなら「自由にどうぞ」くらいしかない。

似たような言葉を庭の名前にしてる。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 18:31:49.72 ID:VwpcjL1q]
>>981
水ともが「水3回常識」って掲示を見て離れていくのが嫌なの?
それでいいという奴を捜せばいいだけの話じゃん。

それこそそっち側が言ってる「住み分け」が出来るんだから
文句をいう奴は掲示を率先してやるべき。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:33:42.00 ID:gutYxlXF]
どしよ?梅ちゃいますか?
とりま向こうで

手伝い2,3,4,5
水掛2,3
で今の水掛け4が実質8スレ目ってことでよろしく

これは意識しときたいよね
自分は手伝いスレ派

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:34:14.06 ID:sSjV59bG]
隔離スレのスレタイなんかどうでもいい

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 18:35:24.01 ID:VwpcjL1q]
そんで、提示をする以外に、なにかいい解決策は見つかりそう?


989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:37:06.10 ID:AMv88ICP]
>>940
水3撒いてるものだが水の数チェック歓迎というか全員してほしい

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:38:16.32 ID:gutYxlXF]
じゃ次スレこうしようぜ

【農園生活】ピグライフ 手伝い関連議論スレ9杯目

杯は水をかけるのにかけてる・・・

すまんのぅ〜

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:38:19.58 ID:sSjV59bG]
ない
人によって考えが違うのに自分の思い通りにしようなんて社会に出たこと無い人ぐらいだ
自分から合わせるか切るかしかない。それが人間の付き合いってもんだ



992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/10/06(木) 18:39:40.93 ID:VwpcjL1q]
だからさ、イヤだってごねてるだけで解決しないって話じゃん。
「俺とお前は違う人種だから話さない」で済ませる奴こそ
社会常識がないと思う。


993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:40:19.58 ID:sSjV59bG]
だから合わせるか疎遠になるか
そうやって生きてきたんだろうが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef