[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/06 11:44 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アメーバ ピグライフ 手伝い関連議論スレ5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/16(金) 18:54:54.66 ID:5b7H7Fle]
前スレ
アメーバ ピグライフ 手伝い関連議論スレ4
hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1314364021/

ピグライフの水やりについて語るスレです
回数・お返しに関する議論や水やり友達の募集等
またーりライフを楽しみましょう
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
反応がない場合は立てられそうな人が宣言をして立てて下さい

※本スレへの出張は絶対禁止

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 19:20:12.51 ID:sSYh2w9D]
>>179
グッピグやきたよは「自分無、相手得」のシステムだからな
したら相手からお返しがあるかもしれないが、無くても特に自分に損はないよね
だからネトゲ特有の利害ってもんも感じないんじゃないかな?

水やりはともかく、お食事は基本的に自分が損をするシステムだからね
お返しは相手の善意に依るし、食い逃げだってあるから、水やりの餌としても不十分
他人のテーブル食い荒らす奴は得をするし、テーブル出さない奴は損をすることはない
ちょっと辛口に言っちゃえば、「正直者がバカを見る」システムなんだよ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:26:56.78 ID:eSy/PwaQ]
>>201
食事出して自分が損するか?損も得もないだろ。
料理は食べてもらう以外に利用価値ないから。
まさか,自分が食べられるのに,他人に食べられたから損と考えているのか?


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:28:01.29 ID:qtHHRo81]
手伝い履歴残ってたら水1返しても絶対損ではないけど
食事履歴残ってる人の庭に絶対料理出されているとは限らないから損
等価交換したい人間が多いのは、プロフや広場での会話聞いていればわかるだろ?
というかパーティーなんて嫌な気持ちになる事が多いから損

初めて会ったときは「チューリップ」「に」「水」「やって」「バイバイ」的だった水ともが
「お願いします」「いつもありがとう」「またお邪魔しますね^^」って口調が変わってた
子供だろうと思ってたから対応ランク低くしてたんだけど見直した。
今日だけ中の人が違ったのかな?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:33:39.03 ID:NTvcc7lD]
>>202
君に損がないのなら食べに行ってあげるので晒しなよ
口だけでなくまず行動しよう

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:42:05.23 ID:pzTzWVI2]
>>204
先にIDさらしなよ。「乞食です^^残飯なんでも食べます>< ID…○○○」って。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:51:22.07 ID:NTvcc7lD]
>>205
ID:eSy/PwaQ=ID:pzTzWVI2  ???

残飯はやだな
タコスかモンブランあたりを食べようかと思ってたんだけどw

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:52:39.83 ID:qtHHRo81]
ネガティブな事を公言するべきだとか言う人に関わらない方が良いよ
それこそ損しかないw

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 22:57:47.84 ID:NTvcc7lD]
テーブルすらないことがバレちゃうので晒せないんですね
わかります

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/25(日) 23:03:59.41 ID:Qk+3xvfh]
水3固定してる人って自分勝手な人多いんだね
水3の人みつけたら腐ったものか栗の木に水1することにするよ



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:28:07.54 ID:NTvcc7lD]
水1乞食君
どこが自分かってなの?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:32:48.94 ID:n4Qydiw/]
>>210
わかってるとは思うけど、煽られてもIDは絶対に晒すなよw
2ちゃんのローカルルール違反になっちまう。
既にライフ関連スレが晒し頻発でスレストまでされてるから、
これ以上晒しがあるとブラゲ板がまとめて懲罰行きで、
他ゲ住民に恨まれちまう。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:34:42.71 ID:XWznuOmE]
NTvcc7lD
なんだか可哀想になってきた。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:39:47.32 ID:NTvcc7lD]

水1乞食はレス1(単発)乞食wwwwwwwwww

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 00:49:22.77 ID:qgp6xqGn]
サブのデイリー消化のためにマルシェ利用したけど
何人かの庭訪れた時に一緒になった人
全員が全員水1で料理食っててなんだかなあって思った
マルシェで座ってる乞食さんの庭だから
まあお互い様っちゃお互い様なんだろうけど
なんだろうこの胸糞悪い感じ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 01:14:07.01 ID:U1Z6r2Oa]
乞食さんとかいうなら、それを利用するほうも(ry
てかマルシェに座ってて料理出してる時点ですごいかもw

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 07:00:37.74 ID:XBiyPJ6o]
コンポタ人気ないよ。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 07:09:23.42 ID:tx5+pvmI]
>>214
自分もデイリー消化でマルシェ放置の人の庭行ったけど
しばらくその人の庭にいたらデイリーだけ水1あげる人、
デイリー+栗に水3あげる人、デイリー+料理食べる人、
料理だけ食べる人・・・w
色んな人がいて面白かった。暇つぶしにいいなw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 07:27:56.63 ID:XBiyPJ6o]
あぁデイリ〜のために水やりにくるのかぁ〜 しらなかっただ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 07:52:19.23 ID:UU0Pi3YI]
イベリタイアしたから栗もくるみも1本残して伐採したのに
奥にあるそれらに水をやる人って嫌がらせだよな・・・

あとイベクリアしてない人が来なくなった

自分ワゴンゲットしてないんだけど
勝手に嫉妬されているのだろうか



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 08:03:06.79 ID:V8YNaXVo]
テーブルのゲストブック見たら半分以上が空テーブルか、庭にテーブルない奴だった。
しかもプロフィールにギブ&テイクとか書いてるし

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 08:52:12.01 ID:k6yqxyD/]
>>219
いや、今回くるみ消費したからストック必要だろうと思って
自分もまだくるみ優先してあげてる
もちろん庭名に作物指定あればそっちだけどね

嫉妬ってwそんなに考えるほどあなたに興味無いと思うよ
たまたまだって。でも気になるなら自分はリタイアしたけど皆頑張れって
プロフに書いてイベント終了ぐらいまでお手伝いに行き続けてみたら?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 09:21:25.05 ID:27pScY+B]
同じ考えでクルミ。
作物指定>クルミ>ピーマン、ベリー系⇒無かったら他って感じ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 12:57:17.37 ID:XBiyPJ6o]
俺は入口に近い作物かな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 13:35:16.11 ID:r76mGtgC]
>>220
>ギブ&テイク

それうちのピグ友かも…
普段たまにしか水やり来ないしピグの方でもあまり話さない
なうもフォローしていないのに
他のなうフォローし合ってる水ともに
なうで隠し部屋の料理のこと書いてたら即座に食いにきやがった

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 13:43:22.83 ID:k5Atvfxc]
>>220
食べて行く人の庭はテーブルなしか空テーブル率が高いね
遠慮してるのかどうかわからないけど
食べていかない人の庭には高確率で料理が出してある

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 14:53:47.54 ID:tx5+pvmI]
庭名に「栗クエ終了!花にお水を」と書いてるにもかかわらず
栗に水1でソッコー消える奴が何人もいるんだが・・・

みんな〜、庭名をよく見てよね〜www

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 16:22:25.06 ID:XBiyPJ6o]
たまにしか見てないのかもな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 17:15:21.21 ID:fnKjqpzU]
>>226
庭名に水が欲しい作物等を記載するなんてイレギュラーな使い方をしておいて
それの確認を他人に求めるのは、ちょっと違うだろ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 17:43:00.40 ID:tB28PVYf]
クリックしやすい入り口の作物はスルー
毎回ちょっと奥まった同じところのバラに水を撒いていくのはなんでなんだぜ
どうみても飾り配置枯れ作物なのに毎日コレだから入室拒否してしまった



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 18:00:14.71 ID:fnKjqpzU]
手伝い帳の側がクリックしやすい人もいる

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 18:37:26.47 ID:/1O5HHcK]
水友さんだと思ってた人がここ数日水0で料理だけ食べてた・・・orz
毎日来てくれる水友さんのために料理は出し続けたいんだけどな

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 18:46:30.64 ID:XBiyPJ6o]
入口の作物で満水になると、奥にあるゼロ水の作物とこまめに入れ替えてるよ俺w こういう細かいのをこつこつやるといいよね。w

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 19:22:58.52 ID:I8VXDhsR]
庭名指定しているだけでかなりうざいのに
庭名に指定したのに他人が他のものにやったと切れいているんだから救いようがないカス

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 19:31:52.86 ID:27pScY+B]
庭名に書いてる作物に貰えたらいいな〜位なら話も分かるが
「何でくれないんだよ」だの「チャンと見ろよな」等
の物言いは他人へ配慮を強要してるようなもんだからな

気遣いや配慮ってのは自分が心掛ける物で他人に押し付ける事じゃない

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 19:38:41.73 ID:4iqWFYCj]
>233-234
真理。
こういうマトモな人の意見を見るとほっとする
あなた達のような人と水ともになりたかったなー

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 19:44:27.91 ID:vR2s4Mam]
庭名での指定に従うのがそんなに嫌なら、
そういう庭には行かなければいいと思うよw

普通の人ならわざわざ庭名で指定されてればそれに従うもんだ。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 19:55:55.09 ID:OEVtSMkR]
他人の水を当てにしてる時点でそいつの作業能力はたかが知れてる
効率わかってる奴は完全閉鎖してもいいくらいだけど水捨て場に困るから交流してる程度
気休めにもならん水に無駄な時間費やして必死になってるから乞食って言われるんだよ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:00:14.17 ID:utP7jXuS]
完全閉鎖のサブを育ててるとお水がないとどうなるかっていうのがわかる。
でも実感として、収穫時のコインはそれほど差が出ないけど料理や裁縫の
素材は不足しがち。

広場放置組で料理レベルが高い人が多いのはそれで稼いでるからだね。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:11:11.11 ID:oU2YfDZO]
料理出してない奴のは水やらなくていんじゃね?



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:12:16.57 ID:OEVtSMkR]
>>238
広場で水乞いしてる暇あったらコツコツサブ登録する
面倒なのは最初だけだしログインマネージャーに登録しておけば1クリックでログインできるしね
水撒き専用サブ30体いるけど全部撒くのに10分かからないよ
当てにならない水のためにストレスためながらやってるならこのほうがいい

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:13:55.41 ID:27pScY+B]
>>236
指定に従うのは相手の善意。

相手に善意を求めるのは押し付けにすぎない。


242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 20:19:06.65 ID:vR2s4Mam]
>>241
「善意がない奴がムカツク」と2ちゃんねるで愚痴るのもウザイなら
そういう庭には行かなきゃいいんじゃね?って言ってるんだけど
わかんない?


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 20:21:53.67 ID:XBiyPJ6o]
毎日50人ぐらい来てくれるからどうでもいいんだよね、こんな話

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:28:58.63 ID:tB28PVYf]
はい

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:30:05.18 ID:27pScY+B]
>>242
愚痴るのがウザイなんて一言も言ってないけど。
それに作物指定がウザイとも言ってない。
自レスの>>222で明記してあるように作物指定は優先してる。

愚痴に対して、その元になってる他人へ配慮を強要するような考え方は
ちょっと違うかもと言う自分の意見を述べてるだけだけれども。


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:30:43.66 ID:utP7jXuS]
うちもメインはだいたい50〜60人ぐらいだよ。
てか今までお手伝いさんを出入り禁止にしたことなんか一度もない。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:34:40.67 ID:tB28PVYf]
5,60人居たら水やりきるのにどんだけ時間かかってる?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:38:53.86 ID:utP7jXuS]
20分ぐらいだと思う。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:56:53.75 ID:4iqWFYCj]
ID:vR2s4Mamが性格悪いでFA



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 21:03:01.05 ID:UU0Pi3YI]
>>221-222
レスありがとう
朝っぱらから相当ネガなこと書いて反省です
3連休庭に張り付いていたせいか、
ちょっとおかしくなっていたようだ

なるほど、くるみは消費が高かったもんね
あまり考えすぎないようにするわ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/26(月) 21:29:27.10 ID:lIDZ5G2e]
一人5秒で60回として
5分で終わるよ水やりは
10秒でも10分もかからんし


252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 23:18:42.85 ID:k6yqxyD/]
なんか昨日から雰囲気違うのが多いね
ID:vR2s4Mamの方が一般的な事言ってるよ。でも対応の仕方が同じレベル
庭名の作物指定はもうレギュラーだろ
お手伝いさんは出禁しないよね
対等でありたいと思う水ともだから、仲良くなれそうにない人は出禁するんだよ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/26(月) 23:21:37.11 ID:/4iAizhU]
何も気にしないで水やりすることにしている。
水やりというより,水捨てだな。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:03:36.08 ID:RKUSp5UB]
>>240
こういうの性格が出るよね
自分も他人の水アテにして広場座るのは嫌だ
ログインマネージャいいこときいた
参考にさせてもらうよ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 00:07:29.10 ID:RyA2V2s1]
このゲームは致命的な欠陥があるな。



256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:10:32.20 ID:n2UeGPbI]
>>252
確かに言ってる事は普通だと思う。
作物指定されてればごく当たり前にそれに水やりする
それは水撒く側の善意行動だよね。

しかし他人の善意を当てにした物なら、それを行わなかったからと言って
愚痴や文句まで言うのは見当違いだって気がする。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:30:45.62 ID:iOvRFCqD]
デイリー用の野菜にランダム水してく人ってなんなんだろう
入り口の作物にやってくれよ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:33:11.22 ID:cSk56C/d]
>>257
無い頭で必死に考えた結果なんだろう
栗林特攻水1よりいいじゃないか

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:49:59.51 ID:iOvRFCqD]
>>258
栗林特攻わろたw
なんか女子って、自分より進まれたらイヤ!とかあるのかとか邪推するわ
入り口綿花だから



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:57:07.66 ID:Eb82k75E]
水の回数はともかく、何にあげたらいいか分かってる人がいいね。
とうもろこしの時は染料用の花とブルーベリーがほぼ満水。
栗イベント始まってからはくるみがほぼ満水。
うちはそんな感じだ。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 01:09:00.77 ID:iOvRFCqD]
>>260
うちは訳わからんのばかりだなあ・・・
自分は結構あれこれ考えて水遣りしてたけど
なんかバカらしくなってきた

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 01:31:44.06 ID:e28kyAZ6]
入り口にデイリー並べてるが、入り口から水3,2,0と遠くなるごとに貰える水が必ず減ってるw
リネンにまいてくれと書いてるのになあ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 03:01:03.15 ID:pqrotA3I]
>>257
わかる
庭の奥にデイリーのみ3つずつ植えた区画作ってる
模様替えで長時間インしてて結構ピグと遭遇したんだが
ランダムに小麦、キャベツ、カボチャって感じに水与えていくピグが多数w
クリアのくるくるもしないし、デイリーに用あるならランダムに1つずつあげないだろうし…と思う
何で入り口付近全面にある畑をスルーして奥までくるのか謎
デイリーなんかイベント期間はスタミナ不足で腐っているし
あまり好きじゃないけど庭名に希望書くことにしたw

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 03:49:16.03 ID:OHz5YH0h]
デイリーが
カボチャ・キャベツ・タマネギ・小麦の4種って
半ば自明の事のように語っているが、
知らない人も多いと思う。
ニンジンやジャガイモと混同していることもあるしね。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 05:42:37.19 ID:kuKnUs/F]
すごいね
みんな熱いね

ぶっちゃけ、水もらうのとかって気になる?
気になるから盛り上がってるんだと思うけど。。

なんか、ライフが水面下でこんなに殺伐としているとは思わなかった



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 06:37:31.58 ID:n2UeGPbI]
ここは気にする人が集まるスレだからどうしても話題がそういう流れに
なるけど、全体的にはライト層が多いゲームだしそれほどでも無いと思う

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 08:14:52.82 ID:RyA2V2s1]
やっぱ入口の作物はこまめに入れ替えたほうがいいよね。



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 08:46:18.37 ID:iOvRFCqD]
>>265
自分は入り口の〜とか○○に水〜とか要求する割には
人の庭には、わざとか?と思うほど訳わからんやり方してくのが多いから
ムカつくんですw

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 09:04:05.81 ID:n2UeGPbI]
訳分からんのは水返しせずフェードアウトして他の相手を探せばいい

ムカつきながら水交換続けるよりずっとスッキリする



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 09:22:16.74 ID:XvGEKUWs]
>>265
長文レス多いから2chの中ではまったりほっこりしてる方だろ?

水面下っていうかライフ事態が結構殺伐としてないか?
広場での会話のほとんどが「下さい!」「あるひと?」って連呼してるの
誰か前に言ってたけど無頼者の方が得をするゲームだと思う

どうやったら毎日多くお手伝いしてもらえるか
ライト層でも1回は考えた事あると思う
広場で「くりに水下さい」って人が水交換してくれって言ってるからね

ただ水集めたいのか、良い人の評価として欲しいのか
自分に合った方法が人それぞれだから盛り上がってるんだと思う

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 10:26:38.59 ID:p5dZee4+]
まあ水を集めるだけなら広場放置最強になっちゃうからなぁ。
仕事中でも時々アクションボタンをクリックするだけでいいし。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 11:29:19.76 ID:ztezJski]
庭名で作物指定してあると正直助かる
何にあげるか悩むし考るのに時間がかかる
どうせあげるなら喜んでもらえる物にあげたいしね

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 11:57:13.13 ID:c1ijxxoy]
????
         ?▲????
     ?????      ?〓??
    ??  ▼              ??
    ??   ?    ??     ? ●  ??
    ??     ??    ??■??? ?
     ?        ●   ?  ? ?
     ??          ?    ?? ?
       ??        ▲????▲ ???
       ??         ?■ ????
         ??           ??????
        ???    ???????????
        ????????????????????
      ????????????????????■
     ???■????????????■■??■  ??
    ?   ▲??????????■     ?   ??
     ?    ????■■???  ?       ?   ??
    ?   ▲ ?          ?     ?     ?
 ???? ???? ?          ?    ?      ?
? ?? ▼   ▲┃        ??    ┃      ?
▼??? ?????  ??      ??       ▲????   ??
 ???  ?     ▲  ??? 〓? ????     ▲??
  ??? ??????■????  ▼         ??
   〓?        ????? ?     ????
            ????? ?? ????
              ?■?????



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 12:36:23.21 ID:TaU9L5UQ]
噴水前でいつも見る白ワンピの前に立ちふさがるように立ってる低レベル。
プロフ見たら「お返しにきますって人のほとんどはお返しに来ない」って・・。
白ワンピのプロフにはお返しするとは一言も書いてないけどw

初心者は水とも探し大変だね。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 13:41:22.22 ID:RyA2V2s1]
初心者は途中でやめちゃう場合があるからな。
なるべくレベル高い人に水あげてしまうね。
逆に自分がそうなると返せなくなるんだけどさ



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 13:45:15.29 ID:XvGEKUWs]
白ワンピ前に居たのはたまたまだろう
というか、ひさびさにマルシェ観察したんだけど、誰も連呼してないのね
8月頃は、マルシェ=乞食連呼/ガーデン=クエスト・デイリー作物探しってイメージだったよ?
今は、マルシェ=廃人置き場/ガーデン=主婦・子供の井戸端だわ
昼間だからか?
水を本当に捨てるだけなら、きっと後腐れなくてマルシェ良いね

自分は交流Lv10以下の人の所に余り水を捨ててて「初心者さんは、お返しいらないです」って
プロフに書いてるんだけど「いいえ、お返し行きますから」って頑固な人が多くて困ってる
嬉しいけど、それから毎日来てくれたりするから迷惑w出禁にすんぞw

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 13:47:21.68 ID:EwtKiuYO]
何だか初心者にしてはやる気満々の庭だと思ってて、仲良く
なると実は高レベルのサブだった、なんてのもよくある。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/27(火) 14:29:47.14 ID:RyA2V2s1]
マルシェはゴミついてて、ガーデンのほうがいいかな。ガーデンもいっぱいなら。裁縫通り。


279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 14:45:59.23 ID:MwtTzM3u]
最近サブを広場放置してるけど、深夜に高レベルがたくさん来る。
水捨て需要とデイリー需要の高さにびっくり。
あと履歴から飛ぶとレベル関係なく見た目に凝ってたりクエストを
揃えてたりする庭が少ない。

メインは水もちょうど使い切るぐらいに調整してるし、デイリーで
困ったこともないのでちょっと想像できない世界だった。



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 21:13:09.17 ID:FxuobsBC]
庭名に作物指定してあっても,それが植えてない場合は困る。
そういうときは適当に水やっておく。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/27(火) 22:29:49.08 ID:SHiW1+ju]
欲しい連呼が乞食とお返しありの場合あって困る

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 00:37:03.06 ID:sgEu2XLN]
手伝いデイリー4種を3株ずつ植えてるんだけど
なぜか小麦だけ水の量が3.0.0の様な増え方していた。
耕してない面に1株が面して植えてあるから、サッと水やりしやすいからかな?
と思って最近、水がもったいないからその位置には他の作物を植えて
(デイリーで小麦に水まきたい人は探すだろうから位置変えても大丈夫だろう、と)
小麦は畑の中程の位置に植えるようにしたんだけど、
それでも小麦の一株だけ水が増えてた。

なんでだろ…あまり深く考えない方がいいのかな

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 00:44:15.29 ID:sgEu2XLN]
あ、今本スレ106期の最後の方見たら同じ様な事書いてあった。
なるほどねー

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/28(水) 01:02:14.03 ID:Z44UPc66]
俺もいちを指定してるが書くことないから書いてある程度だが。
最近その作物うえたらたしかに水がおおい。

よくみてんだね。
俺なんか知るかぼけぇ〜で近いやつワンクリして数字減ったらすぐでてくんだけどさ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/28(水) 01:03:25.53 ID:Z44UPc66]
まあこんな俺にも毎日120人ぐらいきてくれてさ。
あきらかに返せないからこまってるんよ。

ぷんぷん

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 01:24:15.23 ID:Z+Rrw3vZ]
今日たまたまサブで自分の庭に水やりをしていると
いきなり入ってきた新参が飯食って帰ったのでサブで追いかけて食い逃げのお返しをした

何も言わずに食って帰ろうとしたら『ごめんなさい』と言われたwww
謝るなら最初からやんなよwwww

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 02:14:11.15 ID:lKkk+L6u]
とあるピグともと関わりたくなくて
嫌われようと食い逃げだけしてみたり、こっちから水やり行かなくなったが
相手からは欠かさず水やりある。
できればあちらからも来てほしくないんだが出禁するべき?
ピグともサクッと切るべき?
その場合、予告なしでもいいかな…
しばらくこっちから行ってないので相手も分かってくれるかな

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 02:37:18.35 ID:4ImCWT39]
意味がわかんね
わざわざ食い逃げして手間をかけてまで悪印象残して切るよりも
さっさと切ったほうが楽なのにバカみたい

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 03:00:30.99 ID:BlA0edlc]
>>282
ああ、確かに
自分もデイリー確実に植えてる水ともが3人は居るから
デイリーに1と他に2ってたまにやってるわ

それでもそんな人が3人も居るとは。
よっぽどその水ともの水ともまでデイリーと効率理解してる人が揃ってるんだね
その輪の中入りたいわ



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 08:43:43.30 ID:Cm2RjqM9]
>>282
自分もデイリーに水やるときは余程のことがない限り1庭につき1こまでだ
特に小麦なんて腐ってるかもしれないし
水0にやるより水マークあるものがあればその上に被せる

嫌がらせで小麦に水1する人なんてそうそういないだろ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 11:16:59.74 ID:I6l/EYK4]
毎日必ず食ってくくせに自分の庭にはテーブルすら置かない、
つーか置くスペースない(必要な時は畑移動してる?)ってどういうつもりなんだろうな?
アイコンも「またくるね」ばっかりだし。
料理だって収穫物とスタミナ使って作ってるんだが、
たまにはごちそうさまとかそういう感謝の意を示すアイコンを打たないのも不思議でしょうがない。
性格が合う・合わないでいえば合わないんだろうけど、
相手の意図が汲み取れないんだよな。
こっちから確実に食ってくつもりなら「また来るね」は三択で一番避けそうなアイコンだろうになぁ・・・

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 11:18:00.29 ID:0QNJtQ3m]
>>291
また食べにくるね!

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 11:20:27.97 ID:Ck8cyg6v]
>>291
水くれはしてくれてるとしても
ただ飯3〜5回続いたら追い出していいと思う

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 11:29:14.10 ID:LyoIh1mg]
>>291
「また来るね」はそんな悪い印象だったのか・・・。
自分はそれを選んでた。
「また来て水やりするね」の意味だったんだけど。
「ごちそうさま」と単純にやっといたほうが良かったとは・・・。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 11:32:04.69 ID:ZTSb/Ez+]
「ごちそうさま」は、食い逃げ用
「また来るね」は、水友用だと認識してる。
したがって、「ごちそうさま」は、使ったことがない

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 11:38:33.97 ID:0QNJtQ3m]
自分もごちそうさまは使った事がないな
真ん中にあるから連打してる人が多用しているイメージ
基本的に美味しかったで水友にはまたくるね

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 12:17:03.29 ID:1CaE5Jt+]
「ごちそうさま」は可もなく不可もなく印象とくになし。

「おいしかった」はハートマークってのもあって一番良くみえる。
つきまとわれてると感じる異性ピグの場合はきもちわるい。

「またくるね」は常連さんや良い水トモさんならいいけど、
食べるだけの人がこのアイコンだとまじ嫌がらせだなと思うレベル。
このアイコンが嬉しいのは、自分が「またきてほしい」と思う相手だけかな



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/28(水) 12:26:02.98 ID:2UmnlSLx]
「またくるね」は、今まで水交換してなかったけど
感じいいお庭、庭主だったからまた来たいなって時にしか使わないな。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/28(水) 12:46:38.51 ID:Z44UPc66]
選択しないとどうなる



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/28(水) 12:49:05.97 ID:0QNJtQ3m]
履歴は残るけどアイコンが残らないだけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef