[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 19:13 / Filesize : 114 KB / Number-of Response : 465
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart51(第74期〜)



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/05/11(土) 09:26:12.41 ID:5HDvMsWt.net]
世界最古のタイトル戦・本因坊戦のスレッドです

前スレ
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1528011739

▼関連サイト
毎日jp
mainichi.jp/enta/igo/
日本棋院 プロ棋戦情報
www.nihonkiin.or.jp/match/honinbo/
日本棋院 ライブ中継
u-gen.nihonkiin.or.jp/live/scheduleList.asp

415 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 13:05:19.94 ID:CCPNB+iO.net]
黒91
 形勢は、黒のややよし

416 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 14:17:10.76 ID:X/NJ0z8/.net]
絶芸黒84.9LeelaZero黒92.7

417 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 14:21:23.20 ID:csnTT3Co.net]
白もう無理そう…

418 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 14:26:57.00 ID:sZk2WKXE.net]
立派なのは真中黒を取ったところだけで、他の白は吹き飛んでしまいそうなところばかりだな。
もう見るのやめるわ。

419 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 15:05:45.83 ID:X/NJ0z8/.net]
地ができるできない以前に、黒が中央先着したら白かなり危ない

420 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 15:10:57.53 ID:R73Ew3Nf.net]
井山ってやっぱりAI研究が上手く出来ていないのでは
碁界トップの立場が若手棋士グループに混じって研究することを阻んでしまった?

421 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 15:12:11.97 ID:X/NJ0z8/.net]
ダイレクト三々を最も早く最も有効に活かしたの、日本では井山だろ

422 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 15:14:54.29 ID:CCPNB+iO.net]
栗141手
 上辺の白がやや危険
 形勢は、黒のややよし

423 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 15:28:42.55 ID:+Uhq0+ju.net]
160手
秋山の解説
>黒は手堅く打ち進めていますが、真ん中の白地の付き具合によっては細かくなりそうです

明らかに黒の河野持ちの解説



424 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 15:38:08.35 ID:CCPNB+iO.net]
白164
 白の勝負手です。
 形勢は、黒の僅かによし。

425 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 16:39:44.91 ID:X/NJ0z8/.net]
すっごい細かくなってるんですけど
黒やり損なったなあ

426 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 16:41:13.97 ID:zhgsHiUg.net]
あと白は上辺のサガリと左辺のサルスベリくらい?下辺のコウは大きいの?

427 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 16:44:26.76 ID:hdhoSYT6.net]
絶芸はほぼ互角になった

428 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 16:45:55.66 ID:O8RUgWeD.net]
河野にコイン全ツッパしたけど井山勝てるなら勝っていいよ

429 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 16:48:25.91 ID:csnTT3Co.net]
これ互角なのかあ
白でかしたと思ったが

430 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 16:49:39.65 ID:HnRw968w.net]
左辺の白のツケコシに対して、何もしないのが黒得な感じだったのに、
なんか余計なことしたように見えたな。

431 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 16:50:40.78 ID:zhgsHiUg.net]
あと白は上辺のサガリと左辺のサルスベリくらい?下辺のコウは大きいの?

432 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 16:54:03.16 ID:CCPNB+iO.net]
白184

下辺の大きな白負担の「こう」のこり
形勢は、黒の僅かに良し

433 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 16:57:24.65 ID:gUgwoXRi.net]
越田さんを信じる



434 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 16:58:27.80 ID:UcuPHb5t.net]
黒一目半勝ちとの情報。

435 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 17:06:41.47 ID:CCPNB+iO.net]
黒203
 形勢は、黒のややよし
まだ、僅かな手順ミスでも、逆転する危険がありそう。

436 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 17:08:24.00 ID:CCPNB+iO.net]
黒203
黒は安全運転中。
最後まで、正確に読み切れているかです。

437 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 17:10:55.34 ID:cgW8AWmw.net]
コウの結果がどうであろうとコウに隣接する黒白両者の死活に関係無くコウに勝った側に続けて大きなヨセが残る場面でもない
単なるヨセの大小の問題なのに片方にだけ負担が大きいってどういう意味だよ

438 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 17:16:06.14 ID:CCPNB+iO.net]
黒203手
勝敗は、下辺の、コウ勝負が関係していますが、
このコウは、白は負けると、負けになるので
黒の花見コウに近い状況です。

439 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 17:22:01.93 ID:cgW8AWmw.net]
バカなのか?
コウである以上、コウに勝った側と負けた側が代償として得た分との大小比較だろうが
このコウを負けた側が得る代償の大きさに関係無くコウに勝った側が勝ちならそれはすでに決着がついているということだ

440 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 17:26:37.83 ID:CCPNB+iO.net]
>>437
白から「コウ」解消の手が打てないのです。
打つと、一手パスになって。寄せ勝負での地合いで負けるのです。

このため、白は黒からコウを仕掛けさせるしかないのですが、
二手で10目以上の手、一手なら後手5目になります。

黒は、すべて手が、後手5目以下の状態になった時に
コウを仕掛けると勝てることになります。

441 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 17:31:17.86 ID:CCPNB+iO.net]
黒は、自分からコウに仕掛けるタイミングをミスしない限り
黒の勝ちになっている状態です。

442 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 17:32:13.58 ID:cgW8AWmw.net]
アホ
このコウの出入りをお前の言うように15目(ちがうが)としよう
そうするとコウ解決の着手は一手5目だ

白は1手で解消、黒は2手で解消
つまり白が解消する手は後手5目の手を打ったということであり一手パスではない

443 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 17:34:41.64 ID:CCPNB+iO.net]
白206
 白の逆転は、
 黒のヨセミスを咎めるしかありません。



444 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 17:38:49.03 ID:cgW8AWmw.net]
>黒は、すべて手が、後手5目以下の状態になった時に
>コウを仕掛けると勝てることになります。

バカ丸出し
誤 すべて手が、後手5目以下
正 すべて手が、後手5目以下 & すべての5目以上のコウダテの数が相手より多いとき

445 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 17:48:20.70 ID:zhgsHiUg.net]
強い人教えて
左辺の黒ツギでサルスベリは消えたの?

446 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 17:48:24.09 ID:hdhoSYT6.net]
コウ解消で急に黒に傾いてる

447 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 17:48:42.28 ID:cgW8AWmw.net]
ついでに訊くが
箇所A コウ 出入りm目 建て番 黒の場合、白の場合
箇所B コウ 出入りn目 建て番 黒の場合、白の場合
箇所C …
   …

この状況でコウ移しの場合はどういう計算で順序だてるか言ってみな

448 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 17:56:32.47 ID:X/NJ0z8/.net]
もともとサルスベリは後手だから曲がりのほうが良いんでは

449 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:06:00.05 ID:hdhoSYT6.net]
右辺のコウを譲っても黒が勝ちみたいですね

450 名前:名無し名人 mailto:age [2019/06/05(水) 18:15:20.59 ID:tm2c+gXr.net]
ははは、楽勝〜

451 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:23:01.74 ID:csnTT3Co.net]
整地でズルするしかない

452 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:24:00.96 ID:SRvH4ngv.net]
>>451
三谷乙

453 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 18:32:49.43 ID:Go/stP0B.net]
井山半目勝ちか。
3回目算したが、盤面6目



454 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:35:09.95 ID:sZk2WKXE.net]
ようこんな碁負けるわ。甘いなあ河野は。

455 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:35:33.72 ID:csnTT3Co.net]
これ勝ったのはデカイなあ

456 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:37:04.92 ID:jJbnLluJ.net]
いやあ鳥肌だわ
よく踏みとどまったよもんにゅー

457 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 18:37:11.67 ID:Ui2RQIb7.net]
>>449

458 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:37:44.54 ID:6F/OjsR5.net]
>>449
うそつき

459 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:37:45.33 ID:6OsyVuM4.net]
まさかの計算ミスとは

460 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:38:58.45 ID:hdhoSYT6.net]
伊田さんの解説を信用してたのに……w

461 名前:名無し名人 [2019/06/05(水) 18:39:07.87 ID:NV/tTkYp.net]
世界よ、これが日本のタイトル戦だ

462 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:39:26.24 ID:X/NJ0z8/.net]
河野臨は昔から優勢のとき必要以上に固く打ちすぎて負けちゃうことがあるんだよな
それが師匠との一番の違いだと思う

この大事な一番でそれが出るとは

463 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:40:07.40 ID:jJbnLluJ.net]
MVPは伊田



464 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/06/05(水) 18:40:26.71 ID:csnTT3Co.net]
河野顔死んでるやん






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<114KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef