[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/01 18:56 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part3



1 名前:名無し名人 [2018/08/22(水) 02:26:41.82 ID:mfsfPopS.net]
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1519178574/

501 名前:名無し名人 [2018/09/22(土) 11:23:51.63 ID:Eqy4leq0.net]
>>488
その酒巻と打った高段って誰?
酒巻に勝ったガキは誰か分かってるし、酒巻が3dで糞みたいな負け方してる棋譜も晒されてるけど、
酒巻に負けたネット7dはいつまで経っても正体不明だよな

502 名前:名無し名人 [2018/09/22(土) 11:36:13.17 ID:KB1o+Oh9.net]
酒巻くんをこれ以上叩くのは反対だけど、棋力は野狐三段の弱い方でまあ間違いないのかな。宝での成績とも符号するし。

503 名前:名無し名人 [2018/09/22(土) 12:08:23.00 ID:NQUYOFD1.net]
酒巻は野狐7dじゃなくて碁会所基準の自称7段(野狐4d前後?)に勝ったんじゃないの?
それなら普通にあり得るわな

504 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/22(土) 16:31:15.93 ID:5QUdzRS5.net]
リアル対局なら手加減したりわざと負けたりする場合も考えられる。
まあ時には初段のガキに負けたり野狐7段に勝ったりする事もあるさ。
そんなのは何の証拠にもならない。

確実なのは野狐の対局で、何人もの野狐3段の見知らぬ中国人に負けてるという事実。
わざと負けてやる理由が何も無いからな。

ネット5段に負けないのが本当なら、絹旗最愛が5段相手に連戦連勝すればいいだけ。
敢えてそうしないのは、すなわちその棋力が無い事の確実な証明といえるだろう。

これだけ書かれても「嘘ついてごめんなさい」って言わないのがすごく不思議。
虚言癖ってそういうものなんだろうか。

505 名前:名無し名人 [2018/09/22(土) 16:52:47.27 ID:KB1o+Oh9.net]
ユッキーの質問箱回答率5割以下なんだな。体はでかいのに肝っ玉は小せーなー。

506 名前:名無し名人 [2018/09/22(土) 17:10:58.40 ID:HtBD4BN2.net]
豆腐さん、ノイローゼ?病気なのかな?

507 名前:名無し名人 [2018/09/22(土) 17:16:47.86 ID:G++hgp0x.net]
病気アピールする奴が病気なわけないだろ
タイプミスしまくる病気とか聞いたことねえわw
しかも鍵かけた瞬間に都合よく治ってるしw

508 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/22(土) 18:15:42.64 ID:igbIKcfb.net]
メンヘラが多い

509 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:21:31.88 ID:37LBE9Yg.net]
彼は統合失調症の文章を意識して書いてたんだろうけど
あんな風にわざとらしいミスが頻出するような病気じゃないね



510 名前:名無し名人 [2018/09/22(土) 23:41:01.74 ID:/Noonbp9.net]
精神病で集中力が著しく減退して文字が読めなくなるってよくある症状だからあり得なくはないけどな

511 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/22(土) 23:53:57.30 ID:5QUdzRS5.net]
虚言癖から話をそらしたいだけなんだから解ってやろうよ。

512 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 00:30:07.43 ID:LmPy60hu.net]
精神病で集中力が著しく低下してるとしたら、その状態で合宿開いて人に囲碁を教えていたことになるからなおさら最悪だね

513 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 01:09:16.89 ID:8+fqOg2c.net]
誰だよ酒巻が囲碁教えるの下手とか言ってたやつ
今日囲碁会で初心者に教えてたの見たけどめちゃくちゃ教えるの上手くて分かりやすかったし、Twitterでも褒められてるじゃん

514 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 01:17:15.16 ID:8+fqOg2c.net]
そういやここの人達の中で酒巻に挑戦した人っているの?挑戦しようとしたら逃げたみたいに言う人いるけど

515 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 01:19:09.01 ID:YOl0ifnE.net]
もう酒巻の話はいいっつうの
お前みたいに無理やり擁護するやつが出るからこの話題が終わんねえんだよ
酒巻の話はインストラクタースレでやってろ

516 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 01:20:50.57 ID:8+fqOg2c.net]
>>492
酒巻にリアル対局で負けた高段って、TwitterのRIKUって若い男の子だよ
今日囲碁会で酒巻が話してるの聞いたから疑うならRIKUって子に聞けばいいんじゃね

517 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 01:26:01.05 ID:8+fqOg2c.net]
>>506
今日あった事を書いただけだから無理矢理ではないと思うんだけど
それを言ったら無理やり叩いてる人も黙ればいいってことになるのに叩いてる人は別にいいんか?まぁたしかにスレチだが

518 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 02:52:30.78 ID:3cqQtzGF.net]
酒巻 @hobby_the_crown
返信先: @oth_mirai05さん
え、めっちゃ嬉しいありがとう!
でももう少し分かりやすく教えられたから反省してる
0:57 - 2018年9月23日

【3分】

酒巻 @hobby_the_crown
返信先: @oth_mirai05さん
ありがとうございます!今日はお疲れ様でした!
1:00 - 2018年9月23日

【3分】

酒巻 @hobby_the_crown
みらいさんの言葉が嬉しすぎた。
もちろんまだまだ工夫しなきゃいけないけど、指導力を褒められるのが一番嬉しい
1:05 - 2018年9月23日

【4分】

503名無し名人2018/09/23(日) 01:09:16.89ID:8+fqOg2c
誰だよ酒巻が囲碁教えるの下手とか言ってたやつ
今日囲碁会で初心者に教えてたの見たけどめちゃくちゃ教えるの上手くて分かりやすかったし、Twitterでも褒められてるじゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


519 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 02:53:50.79 ID:3cqQtzGF.net]
なんちゅーか、ほんちゅーか……
こいつ知能に障害あるよな



520 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 03:01:25.68 ID:3cqQtzGF.net]
あれ、コピペミスったか
2つめの【3分】は【5分】だな
別に変わらんがw

しかしいかにも野狐6〜7dに何度も勝ったような体で>>479みたいなこと書いてたけど
結局6dにフロックで一発入っただけやんけw

しかも今日囲碁会で酒巻が話してるの聞いたてwwww

521 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/23(日) 03:47:17.99 ID:3dEWrMS7.net]
なんで今日居たんだろう…

522 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 04:39:21.85 ID:LmPy60hu.net]
何か豆腐の話題が出るとすぐ酒巻の話しにしようとしてるけど、これって豆腐がやってるの?知らんけど

523 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 05:21:29.21 ID:n0rNUkA2.net]
なるほど
無理やり豆腐の話を突っ込んできたのは酒巻だったのか

524 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 05:22:44.75 ID:n0rNUkA2.net]
>>509
こんなん笑うわwwww

525 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 10:12:31.14 ID:Qg1FJ3ht.net]
酒巻アホすぎワロタwww

>>507
つかこれが本当の話だったら逆にドン引きだろ
酒巻はそのRIKUって奴の名前出して6dに勝ったと小躍りして自慢しまくってたわけだ
いやー良い性格してるよなw

526 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 10:54:45.85 ID:KddZvr+J.net]
>>509
ごめんさすがに笑ったwwwwwww

527 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 10:55:42.69 ID:KddZvr+J.net]
このスレ始まってから酒巻の話題ばっかでつまんねって思ってたけどアホすぎて逆に興味わいてきた
次立てる時はスレタイに酒巻って入れてくれ

528 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 12:29:24.66 ID:zvm17tq4.net]
>>504についてだけど、そもそも今までに「酒巻は囲碁教えるのが下手」なんてレスあったか?
実際に酒巻の指導を受けた人物でないと指導力の批判はできないと思うんだが、さすがにそんなレス見た記憶が無い

529 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 13:28:28.75 ID:LmPy60hu.net]
酒巻の話題が続くの凄い不思議。
豆腐さんのがよっぽど悪質なのに



530 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 14:09:30.76 ID:zvm17tq4.net]
単純に酒巻本人がいつまでも燃料くべまくってるから
酒巻の話題が続いてるだけだろ
スレの流れを読んで理解できないお前の知能がよほど不思議だよ

531 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 14:18:06.38 ID:HAGa+FFs.net]
>>520 なぜなら酒巻は
自分が高段者をバカにするのは構わないが他人が自分の悪口を書くのは許せなかったり
他人のふりをして自分を褒めたり他人を貶める書き込みをしたり
虚言癖の明確な証拠を明らかにされてウソがバレても謝らなかったり
棋力の低さや入門者に対する指導力の無さを批判されたと思い込む被害妄想があったり
事実が書かれているだけなのに叩かれてると勘違いしたり
いろんな意味で面白いから

532 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 14:19:03.77 ID:F9kHKhfm.net]
>>520
精神病にしろ詐病にしろ、豆腐は既に終わった人なんだよ。腐った魚を捌く人はいない。

533 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 15:26:11.88 ID:LmPy60hu.net]
>>521
俺からしたらスレの流れを読んだ上での発言してる事がわからない上に酒巻に固執してるあなたの粘着質なところが気持ち悪いです。

534 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 15:29:39.50 ID:wuRkrorh.net]
豆腐の話って>>497か?
これだけで豆腐を叩けっていうのは無理ありすぎですよ酒巻さんwww

535 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 16:58:06.58 ID:e/Hh/x1i.net]
みらい君って、かなり頭回るから酒巻のこと書けばこのスレの燃料になるくらいは考えてるだろうな。

536 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/23(日) 17:00:18.54 ID:3dEWrMS7.net]
もう来ませんと 言ったわりには 気になる評判
バレバレの工作楽しいですか?
本当に燃料ぶちまけるのが好きですね。退屈しなくていいですが。

537 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 17:21:43.53 ID:jHvw4YiQ.net]
るみ子勘違いしすぎで痛い
なんであんなに人気者気取りなの?
たいしてファボもリプライもないくせに笑

538 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 17:28:28.86 ID:oRfRSN4d.net]
さすがのみらいも酒巻がここまでアホと

539 名前:は想像してなかったと見たw []
[ここ壊れてます]



540 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 17:47:32.79 ID:LmPy60hu.net]
>>526
だとしたらみらいって人は頭キレるんじゃなくて性悪じゃん

541 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 18:00:50.60 ID:e/Hh/x1i.net]
>>530
その通りなんだよ。この人宝酒造杯に三段から出てるからね。東大のレギュラーだよ?

542 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 18:01:34.23 ID:e/Hh/x1i.net]
ちなみに六段まで全部優勝してる。

543 名前:名無し名人 [2018/09/23(日) 20:52:39.14 ID:LmPy60hu.net]
>>532
自演乙
三段戦からの情報をここまで細かに知ってるの本人だな

544 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/23(日) 23:46:39.27 ID:bzRqcGAX.net]
本人だとしたら、自らの悪評をここに自ら書き込むっていう相当に頭おかしい行動になるんだけど

545 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/24(月) 01:10:42.57 ID:uVHrnY+7.net]
nonkun、ソフト打ちしてプロに勝ったことをドヤ顔してる新手のクズ

546 名前:名無し名人 [2018/09/24(月) 18:34:48.19 ID:jVHFQTRi.net]
>>516
勝手に小躍りして自慢したとか尾ひれつけててワロタ
いやー良い性格してるよw

547 名前:名無し名人 [2018/09/24(月) 18:47:52.60 ID:761jVCr/.net]
それ、ただの比喩表現だろ
そんな重箱の隅(注:比喩)しか嚙み付く(注:比喩)ところがないんだな酒巻はw

548 名前:名無し名人 [2018/09/24(月) 20:23:53.61 ID:laIemJro.net]
RIKUって奴の棋譜みたけど、こいつが野狐6dってのがそもそも盛り杉だろw
囲碁クエのレートもせいぜいR1800前後だし、打ち方がこれまた目が腐りそうな筋悪で
下手したら1d前後のたまぷりより弱いかも?ぐらいの勢いだぞこいつw

これが本当に野狐6dだとしたら、20秒ブリッツみたいな特殊な対局条件限定で、切れ負け狙いの半分荒らしみたいな打ち方すれば可能なのか?w
逆に、さすがの酒巻でもこいつには普通に勝てるだろと棋譜見れば納得したわ

549 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/24(月) 21:28:06.48 ID:zQanJw8d.net]
でもRIKUって人、去年8dで打ってるぞ。ソフト打ちか?



550 名前:名無し名人 [2018/09/24(月) 23:21:17.00 ID:Bf9TiwBG.net]
>>539
ソフト打ちだな。その落差は有り得ない。

551 名前:名無し名人 [2018/09/24(月) 23:59:05.67 ID:NWKkznL0.net]
RIKUの野狐の垢名おしえて

552 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 00:59:31.78 ID:kXY3/ozX.net]
>>540
調子の良しあしがあるから別に全然ありえる
お前あんまり囲碁知らないだろ

553 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 01:05:36.85 ID:DHqglYTK.net]
棋力が上がるほどに調子の良し悪しで棋力がぶれる幅は小さくなる。
野狐8dレベルが調子が悪いからといって低段まで筋が悪くなるなどありえない。

554 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 01:25:13.70 ID:kXY3/ozX.net]
>>543
あ、このコメントでわかった
こいつが囲碁が弱いってことだけは

555 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 01:25:32.51 ID:baISqK8x.net]
https://i.imgur.com/QsKkSNT.jpg
いくら調子が悪いといってもこれが野狐8d経験者の手だと思う?
攻め合いからも締め付けからもほど遠い、一手パスした上にタダで一目献上するだけの完全なガイジ手じゃん
こんなもん実力ホナ犬級やろ
「酒巻が唯一勝った自称野狐6d」がこいつだからなw

556 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 01:27:44.79 ID:baISqK8x.net]
言っとくけど特殊な失着を必死で探してきたんじゃなくて
どの棋譜見てもこんな感じだからなw

557 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 01:34:14.05 ID:kXY3/ozX.net]
ネット碁みたいなおもちゃから必死に探してきてご苦労様って感じだけど
この人実際の大会でちゃんとした実績あるから。
ネットに閉じこもるのやめて外の大会出ような。

558 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 01:37:29.88 ID:baISqK8x.net]
ちゃんとした実績って?
具体的に教えてくれよ

559 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 01:40:30.19 ID:kXY3/ozX.net]
お前粗探しは必死になってするのに実績は探さないのな
宝五段戦で優勝してるよ
こういう粗さがししかしないねちねちしたやつホント気持ち悪いわ



560 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 07:25:00.29 ID:W0xBQFsf.net]
酒巻本人は五段戦準優勝と自分で言ってるんだが、いつの間に優勝したことになってるんだ?

561 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 08:42:42.22 ID:HwN1N3Um.net]
RIKUって子の話では

562 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 08:44:32.60 ID:7FDU4xZm.net]
>>549はRIKUって奴の話だろ

宝5段戦優勝はなあ
野狐4〜5段を行ったり来たりの俺でもしてるからなあw
ただ、宝優勝はほぼ運ゲーだよね
吟醸酒目当ての過小と当たるかどうかが運w

563 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 08:59:43.69 ID:M97caA1v.net]
RIKUって奴のTwitter見てきたけど、こいつ知ってる
宝って言っても大阪の納涼囲碁まつりで開催されてた大会で
参加者も少なかったし対局数も宝より少ない
すげーでかい声で免状欲しかったから五段で出たって騒いでたから印象に残ってるわ

564 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 09:00:57.62 ID:7FDU4xZm.net]
ついでに酒巻の棋譜も見たけど、布石の方向感覚とか石の距離感がメチャクチャだなw
囲碁クエ13路なんか見ると黒番勝率が圧倒的だし、自分の得意戦法に相手がハマれば勝てるけどそうじゃないと勝てないってことだろ
中韓トップ棋士も布石や方向メチャクチャで勝ってるわけだし、強ければそれでいいと個人的には思うけどさ
ただ、インストラクターとして見たときに本当にちゃんと教えられるのか?と心配にはなるw
例えば黒の星に白がかかって、黒がケイマに受けて、白がすべって、黒が三々に受けて、白が二間に開いて一段落する形の後、
辺の白石に対して黒が一間に詰めたときの対処方法とか、ちゃんと解説できるのかな?
これ純粋に心配してるだけなんだけど、どうせ本人から見たら叩かれてることになるんだろうなw

565 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 09:17:48.36 ID:DHqglYTK.net]
宝酒造杯じゃなくて納涼宝杯かよ。
毎度のことながら酒巻に有利になることについては事実誤認狙いで
姑息な言い方をするな。

566 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 09:19:51.73 ID:OlZVXFsI.net]
俺も棋譜見てきたけどホナ犬レベルじゃない
棋譜見てまともに実力見抜けない544はそれこそ級位者だろ
実力ないと他人の棋力わからんもんな

567 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 09:23:44.17 ID:OlZVXFsI.net]
>>543
八段が六段に落ちただけで低段とかあなたはさぞ強い先生なんでしょうね

568 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 09:24:05.65 ID:fxycfyjJ.net]
じゃあ>>545の一手の意味を解説してくれ
よろしく

569 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 09:37:37.23 ID:DHqglYTK.net]
544のような手を六段は打たないよw
そもそもレート1800台って時点でおかしい。



570 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 09:45:46.81 ID:OlZVXFsI.net]
実際六段で打ってるのが何よりの証拠だろ
ロボットじゃないんだから錯覚とかあるのにお前ガイジ?

571 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 09:52:52.23 ID:fxycfyjJ.net]
今のところその証拠とやらは出てないよなw
野狐のアカ教えてって言ったんだけどねえw

572 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 09:54:52.21 ID:DHqglYTK.net]
棋譜を見てホナ犬レベルの都合の悪い手は錯角と見抜くのかw
大変だなw

573 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 10:02:31.48 ID:gmxtdhk0.net]
酒巻に関してはtwitterやり始めた頃に1回と半年くらい前に1回打ったけどはっきり強くなってるよ。多分調子良ければ野狐六段いけるくらいだと思う

574 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 10:03:23.77 ID:OlZVXFsI.net]
>>562
こいつ最高に阿呆だなwww
それまで打ちっぷりで判断出来るだろうに
視野が狭いとここまで惨めになるのか

575 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 10:35:21.46 ID:DHqglYTK.net]
大石取られて必敗の盤面、打ちぶりも何もあったものじゃないんだけどネェ(ニヤニヤ

576 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 10:35:58.59 ID:uR6c0KQd.net]
>>545は錯覚とか言うレベルじゃないだろ
元々取ラレの石をさらに一個増やしてるだけじゃん
時間に追われてるわけでもないし言い訳に無理ありすぎw

577 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 10:41:51.57 ID:53iU5vhG.net]
>>545の手は無意味だけどそもそも左上が取られてる時点で大差敗けの碁だわな
5,6段あるやつでも負けてる碁をクソ粘りするやつは珍しくない
囲碁クエの超早碁なら尚更

こんなしょうもない場面じゃなくても悪手くらいありそうなもんだけど
初段くらいの人が必死になって悪手探した感があってほっこりするな

さすがに初段のやつが囲碁クエで1800後半までいくのは無理だし

578 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 10:50:29.94 ID:uR6c0KQd.net]
野狐8dが囲碁クエ1800はおかしいって話してるんだけどw
その「初段」つーのはどっから出てきたんだよ?w
薬でもやってるのかと思うほど滅茶苦茶だなw

579 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 10:53:44.94 ID:OlZVXFsI.net]
>>565
自分がもの凄い無能晒してるの気づかずニヤニヤとか恥ずかしいなお前w
部分の話しじゃなくてここまでの石運びで棋力くらいわかるだろ
それにお前一局だけ持ち出してホナ犬レベルってアホすぎ
それともお前はホナ犬がレート1800レベルとでも言いたいの?
自分の発言の愚かさいい加減認めろよ負け犬



580 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 11:07:54.94 ID:53iU5vhG.net]
>>568
必死だなあ君はしかし
ピントのずれた局面を晒してこんな手打つとか初段以下だとか言ってるやつが痛ましいから
たしなめてあげてるだけで、野狐8dの手だとは言ってないぞ

野狐6dくらいならこんなクソ粘りするやつはよくいるよ
実際の棋力がどうなのかは知らんけど

581 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 11:08:09.50 ID:7FDU4xZm.net]
RIKUって奴はどうでもいいけどホナ犬が弱いことに関しては満場一致なんだな
ちょっとワロタw

582 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 11:40:25.43 ID:DHqglYTK.net]
544の盤面見て部分ガーとか言えちゃうのは級位者だからなのか?
ホナ犬がレート1800レベルなんていう話は誰も言ってないけど?
自己紹介としか思えない罵詈雑言とか含めて酒巻の擁護するのは真性でもネタでも大変な事だな。

583 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 11:45:04.00 ID:djjnQHRi.net]
なんか棋力粘着して叩いてるのって実質六、七段ある高段の人っぽいな。じゃないと手の善し悪しなんて分からないだろうし。
叩いてるのは一緒にされたくないってことなんか?

584 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 12:13:06.78 ID:UxwvO9bz.net]
rikuとかいうやつの棋力は分からんが、>>545の形は結局地の中に手入れが必要になる形だから一手一目の損ではない
最終的に攻め取りになるからそこまで損な手ではない(他に大きなヨセがいくらでもあるから悪手ではあるが)

>>545はそれが分かってないっぽいし初段レベルと言われても仕方ないと思う

585 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 12:35:17.25 ID:pUNqdylU.net]
豆腐さんはホンマに強いんかいな?プロ志望だったらしいが、ミヤレーの方が強いんか?

586 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 12:38:44.15 ID:5n5Mp1WJ.net]
>>574
これが正解。攻めどりにさせる意味がある。ただしレーティング1800点台で野狐六段はありえないねー。八段ならなおさら。ソフト打ちでしょ。

587 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 12:44:20.28 ID:OlZVXFsI.net]
親善で野狐七段に勝ったり負けたりしてるのにソフト打ちはないでしょ

588 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 13:08:13.84 ID:5n5Mp1WJ.net]
>>577
本人かな?囲碁クエは自宅外も多いからソフト使えなくて残念だね。

589 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 13:26:09.84 ID:OlZVXFsI.net]
>>578
友達いないの可哀想だね。
親善で打つって事は知り合いか友人と打つのにソフト使わないだろ
引きこもってディスプレイとしか顔向き合わさないと友達って発想ないんだな



590 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 14:39:06.31 ID:uR6c0KQd.net]
この流れ完全に酒巻のせいだよな
元々6〜7dに何度も勝ったことがあると言ってたはずなのに
結局勝ったことあるのはRIKUひとりしかいなかったと
そのRIKUとやらがこれまたどこが6d?ってくらい筋悪なので
やっぱり酒巻の言うことは一から十までフカシだったのかよw
と言うのがこの件の本質だろ

591 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 15:24:32.76 ID:5n5Mp1WJ.net]
>>579
日本語の勉強頑張って、といいたくなるレベル。彼のツイート見る限りここまで日本語酷くないから違う人だとは思いました。

592 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 15:36:44.91 ID:pGUgzK7O.net]
もう酒巻専用スレ立てて欲しいレベルで酒巻1色だな。

593 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 15:46:31.13 ID:fxycfyjJ.net]
そりゃここまで執拗に逆ギレ罵倒かまし続けるアホは酒巻以外いなかったもんw

594 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 16:02:39.40 ID:gmxtdhk0.net]
>>575
みやれーは幽玄で33800以上あるし野狐九段下位だよ

595 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 17:40:36.15 ID:kXY3/ozX.net]
>>581
意味はわかるでしょ?
流石にこれがわからないのは読解力不足かと

596 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 17:48:48.26 ID:5n5Mp1WJ.net]
>>585
そりゃわかるけど

597 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 21:55:11.44 ID:2TFW88O9.net]
囲碁クエ19路でR1800台って低段レベルだよね?

598 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 22:21:51.04 ID:7FDU4xZm.net]
囲碁クエ19路はなぜか9路13路よりRが200弱くらい辛い
19路で1800なら9路13路でR2000前後=野狐3dくらいだとおもう

599 名前:名無し名人 [2018/09/25(火) 22:37:24.20 ID:nPH4XTI9.net]
RIKUさんなら碁会所6段ですよ。
妙な詮索は止めましょう。
https://twitter.com/riku_iii/status/975294695600353282
(deleted an unsolicited ad)



600 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/25(火) 22:50:02.31 ID:mTR6JOQE.net]
ほねかわ 野狐6段弱 碁会所8段
RIKU 野狐7段(?) 碁会所6段

直接対決でRIKUが負けている(2子)。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef