[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:49 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パンツァードラグーン総合スレ50



1 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/05/28(土) 21:45:39.54 ID:u/9YX6sr0.net]
パンツァードラグーン全般のスレです

・前スレ
パンツァードラグーン総合スレ49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1632567391/

201 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/13(水) 11:37:16.25 ID:eyQEx8PG0.net]
PSにはガメラ2000があるやろ!(持ってる

>>197
なんでJSRFはxboxの互換にならんのやろ?神ゲーやのに…

202 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/13(水) 11:43:00.07 ID:e9Glzdp80.net]
PS2だったらそもそも発売できない
ガンヴァルキリー、JSRFと合わせてDCのよしみでMSから開発費出してもらって作ったタイトルだから

203 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 11:47:06.7 ]
[ここ壊れてます]

204 名前:7 ID:pPaIRSYT0.net mailto: 当時のセガは意地でもPSには出したくなかったんだろうなw
DCがwindows準拠だったり元々MSとのつながりもあったんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

205 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 12:36:25.65 ID:8w1oGWdS0.net]
結局それでシリーズが終了してしまった
IPを大事にしないセガらしい

206 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 13:33:23.00 ID:pPaIRSYT0.net]
まあシャイニングフォースとかサクラ大戦みたいなことになるくらいなら
出ないほうがマシなんだよ。パンツァーはまだ幸せかも知れん

207 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 13:44:32.37 ID:u35KPUbq0.net]
確かに新作が出ないことが逆に幸せかもね
シェンムー3もE3で発表されたときがピークだったな

208 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/13(水) 13:56:52.20 ID:sZbqGqNH0.net]
オルタの次のパンツァードラグーンは開発されてたけど中止になった

209 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/13(水) 13:59:48.04 ID:sZbqGqNH0.net]
https://twitter.com/500zoo/status/1343515677546532864
(deleted an unsolicited ad)



210 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 14:41:50.98 ID:3XXW6YUu0.net]
>>203
それは違う。
ファンがどうこう言ってもそのまま増えないのは他の欲しい人が迷惑だ。
おまえらは過去のゲームやってりゃ良いんだよ。
棲み分けすりゃあ良い。

211 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 14:44:22.75 ID:3XXW6YUu0.net]
>>204
それって今まで通り過去作遊んでりゃ良い話だろ。
幸せとか不幸とか思うなら新しいのに手を出さなきゃ良いんだよ。

212 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 17:20:50.10 ID:OmyNuJPF0.net]
だな
つまりリメイクに文句あるやつもやらなければいい、見なければいいだけ
俺はリメイクは嫌いじゃない

213 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/13(水) 18:02:38.20 ID:XkBhzgkQ0.net]
今でもDL版買えるオルタよりリメイクの方が面白いってやつ居るのか?
お布施ありがとうございます

214 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 18:21:18 ID:ODCGpr2O0.net]
どういたしまして

215 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 23:00:49.84 ID:6dh0JWTF0.net]
>>210
そう言う話をしてるんじゃない。

216 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/13(水) 23:02:20.18 ID:AK8L0vnd0.net]
>>209
買った奴には批判する権利はあると思う。
ネットの映像だけ見て買わずにどうこう言ってる奴は見た目以外は言わない方が良いな。

217 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/14(木) 01:01:13.80 ID:pisusR2EO.net]
今やってるiPhoneのCMでワンちゃんがブルブルするやつ見るとアインの1面を思い出す

218 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/14(木) 02:48:33 ID:TeDEE9tW0.net]
先が見えない未来や今よりも過去に生きた方が楽だからな
お前らも辛い現実(リメイク)のことは忘れて俺のように過去に生きれば楽になるぞ

219 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/14(木) 04:48:54.06 ID:K0f2SLeJ0.net]
そして老害になる。



220 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/14(木) 06:38:56.12 ID:9ZcXRFii0.net]
まあ老害はせいぜいサターンで一生プレイ出来るようにメンテナンスは怠るなと

221 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/14(木) 13:45:35 ID:RZiw6ddd0.net]
エミュでいいよ

222 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/14(木) 16:22:53.97 ID:ffX7JXWp0.net]
ジジイは大体CeleronPCだからエミュれらほど性能高くないっていう

223 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/14(木) 18:38:57.22 ID:95RtwG9p0.net]
今どきのPCなら余裕でエミュできると思うけど?

224 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/16(土) 07:10:08.39 ID:l9JpM+ik0.net]
Celeronって12世代の最新でもクソなんだよなあブラウザのスクロールでさえもたつくほど

225 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/16(土) 18:25:09.90 ID:3IjJIPII0.net]
それは性能というよりメモリ不足では?

226 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/16(土) 19:59:35.75 ID:NkOo6AcS0.net]
そもそも今のCeleronはPC用じゃないぞ
Atomの下位版だからトイコンピュータ用
Switchより遅い

227 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/16(土) 21:49:59 ID:oov89BZb0.net]
SwitchのCPU Tegra X1と12世代デスクトップPC用CPU Celeron G6900
調べてみたら圧倒的にCeleronが勝ってて草

PC用のCeleronとモバイル用のCeleronと別にあるのわかってないんだろうな

228 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/16(土) 23:44:11.09 ID:A7bq8xKo0.net]
CeleronにRTX3080とか組み合わせると信じられないくらいGPU性能落ちるから凄いよねCeleronって

229 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/17(日) 01:29:02.28 ID:uzHjn8Ig0.net]
パンドラスレで関係ないセレロンにマウント取り出したらもう老害末期だよな



230 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/17(日) 03:21:24.58 ID:vudbLPyV0.net]
承認欲求と自己顕示欲。
匿名スレでなんの意味もないけどな。

231 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/17(日) 08:10:49.38 ID:D0ujYeSy0.net]
PCは小難しくてかなわん
パーツの組み合わせだのパフォーマンスと安定性の妥協点探りだの…
ゲーム機なら起動すれば思考停止で遊べるわい

232 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/17(日) 11:41:09.74 ID:DzPkCa1a0.net]
今のコンソール機は固定スペックのPCだけどな
独自規格のカスタムチップ使ってたのってPS3までか?

233 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/17(日) 12:46:39.52 ID:5PhLZIky0.net]
ssfはXP時代のゲーミングノートでも遊べたから大したスペックは必要ないぞ…

アインリメイクでスクショ撮り飽きたから早くツヴァイリメイク出して…

234 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/17(日) 14:48:40.74 ID:xzC+F+dH0.net]
てかこの前プライムデーでGTX1660ti max-Q のゲーミングノート74800円で買った
普通にフルHD最高設定で60fpsで遊べるなあ
いまのノートは安くて高性能だわ

235 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/17(日) 19:29:16.08 ID:8gR3AsNy0.net]
SSエミュは余裕だけど、問題はXBOXエミュだわな

236 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/17(日) 20:33:07.87 ID:CgRJGVfD0.net]
Xbox Gaming Cloudにパーフェクトダーク来てるから
オルタもそのうちだろ

237 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/17(日) 22:07:40.17 ID:zxKNmysq0.net]
実際初代箱って耐久性とか寿命とかどうなの?
箱◯は後期以降じゃないと地雷率高そうなイメージだが初代はノータッチだから想像つかん

238 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/17(日) 23:22:34.46 ID:JLfcJYzw0.net]
初代箱なんて別に必要ないじゃんJSRFは360でいいしオルタはSeries XかSでいい
Sなら今はいつでも手に入るし
って言うかSeries XかOne Xで4Kのオルタ体験しちゃうともう戻れないから

239 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/17(日) 23:33:51.90 ID:sVAilmyy0.net]
そもそもアーキテクチャ違う360の初代エミュがむりやり力技でもなんとかできてたんだから、同じx86のseries S/Xのエミュなんて余裕だろ、処理能力もケタ違いなんだし

問題は需要よなw



240 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 02:14:04.10 ID:/U7LzlQ00.net]
箱初代は割と堅実に頑強にできてる
360はゴミでしたが
そのあとの世代は知らない

241 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 02:51:35.77 ID:gs5C0kpw0.net]
ONE発売直前に発売された最終版360Eはガワはショボいがドライブもハードディスクもいまだに健在
もう9年近いが全然壊れないな

242 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 07:18:01.84 ID:sqrub4Ko0.net]
360の初期型はだいたい赤リングで死ぬ
中期型からは基板変わったりで改善されてる

243 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 08:34:40.86 ID:IzVKlhdm0.net]
うちの360Eも絶好調だけど夏場は排熱スリット辺りが激熱になるから冷却風当てないと恐いな
下位互換のアウトラン2が1面からいきなり処理落ち凄くなったりエアフォースデルタIIが非対応だったりで初代箱がちょっと気になったりするんだよね
最近そんなに安くないけど耐久性悪くないなら買ってみようかな
オルタは1Xの互換が申し分ないから実機要らずだけど(付録の初代パンドラだけはアス比狂うから補完できない)

244 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 09:30:30.06 ID:l7o5qR5X0.net]
長いわ

245 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 09:49:12.74 ID:aokyLMwc0.net]
オルタのアイン好きだわ
別にアスペクト比が狂ってる感ほとんどないし
むしろサターンの縦長アスペクト比が嫌いだわ

246 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 13:58:49.22 ID:IzVKlhdm0.net]
サターンは4:3ブラウン管TVに繋ぐとアス比整うよ
コットン2の満月で確認したけどサタトリの方は微妙に縦長化してる

247 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 16:02:03.35 ID:urLcGuSN0.net]
いや、やや縦長ドットだよ
4:3テレビにS端子接続で、ペパルーチョ1面のボスの顔が横向きになった時にかなり顔が太くなる、正常の向きの時は縦長くなる
現在のテレビでHDMI変換かまして4:3モードでやっても同じなのでハードウェア的に縦長ドットと言うことになる

248 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 16:40:54.17 ID:IzVKlhdm0.net]
そうなのか
メカ音痴だからどういう理屈か知らんが昔のTVにコンポジ接続でアス比正しく感じるって何だろう
一方で縦シューを縦モードにすると自機が横太りして見える

249 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 16:53:47.98 ID:urLcGuSN0.net]
サターンの解像度は704x448、704割る448は約1.57
4:3は割ると1.3333倍、つまり横ドット数で縦ドット数を割った時の値が縦に対して横は1.3333倍になるときっかり4:3比率ということ
サターンは1.57倍っていうやや横長画面を無理やり4:3比率の中に押し込んでるから横方向に圧縮されて縦長ドットになるんだ



250 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 17:29:58.18 ID:IzVKlhdm0.net]
ソフトによってはそれ見越して縦横比調整してたって事?
どう頑張って画面凝視しても目の錯覚とは思えない…コンポジだと何かのカラクリでも効いてるんだろか
それか単純に接続ケーブルの端子規格で変わるとか高解像度用ケーブルに仕込まれたコピーコントロールの類とか

251 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 18:47:09.63 ID:l7o5qR5X0.net]
昔アス比をツマミで微調整出来るテレビがあったな。
ふざけてビミョーんと伸ばして笑ってた。

252 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/18(月) 23:39:36.02 ID:7pqqTXPn0.net]
.>>246 それはSSの最高解像度、VF2ぐらいでしか見た事ない。(パンドラは320x224だろうね・・

253 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/19(火) 05:01:33 ID:tXRfhYo80.net]
>>249
バーチャ2は操作線を交互に点滅させる方式だったからチカチカしてるんだよな。
秒間60コマを実現するためだが。

254 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/19(火) 05:09:44 ID:ICKwUDAh0.net]
ツヴァイやNIGHTSはワイドモードにすると視界が広くなって見やすくなったよなあ

255 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/19(火) 13:51:22.30 ID:sulDFNth0.net]
バーチャ2のハイレゾってタイトル画面だけでしょ?

256 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/19(火) 15:43:31.07 ID:IXzcJboB0.net]
は?何言ってんだメガミックスじゃねえぞ

257 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/19(火) 18:17:03.67 ID:+lu2Hxn50.net]
まぁ>>252みたいな感覚が一般的だからMotionJPEG対応で綺麗なムービー再生できるPS1が売れたんだけどね

258 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/19(火) 19:04:46.05 ID:Qv2Fl/+L0.net]
まあプレイしちまえばグラフィックとかはあんまり気にならんかったけど、半透明は実装してほしかったなー、メッシュで代用は残念すぎる〜

バーニングレンジャー?がソフトウェア処理で半透明実現した時は、おぉー!って思ってた。ソフトウェアで進化するサターンって感じで

259 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/19(火) 19:33:29.55 ID:HTBn8Q950.net]
サターンでインターレースのゲームだと
ダライアスⅡや横画面モードの首領蜂、TFⅤのメニュー画面あたりを思い出す



260 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/19(火) 20:19:40.44 ID:PBmlAUcb0.net]
今ってほとんどプログレッシブよね?インターレスなのって地上波TV放送ぐらい?

261 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/19(火) 20:56:29 ID:+ynanaNW0.net]
Panzer Dragoon: Remakeを購入する
一週間限定セール! 7月26日 に終了

    \ 2,570
-90%  \ 257

カートに入れる

262 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/19(火) 23:30:54 ID:V86cjcyv0.net]
Nightsでグーローシェーディングじゃなく、ホントに曲げられるポリゴンには感心した思い出
(257円ならSwitch版しか持ってないから買おうかな

263 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/20(水) 00:06:11.47 ID:n26RqEhT0.net]
ハウスオブザデッドリメイク欲しかったからパンドラリメイクのバンドル品買ったわ
ハウス単体で買うよりもかなり安くて笑う
確かSteam版は頭とか腕も吹っ飛ばせるんだよね

264 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/20(水) 03:50:29.73 ID:+26n/K4X0.net]
>>255
サターンはプログラマーのスキルで凄い事やりまくってた印象だったな、
ハードの基本性能じゃ出来ない事色々やってて楽しかった。
その後PS2以降も同じ様な事やってた感じだが。

265 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/20(水) 03:51:59.58 ID:+26n/K4X0.net]
>>259
蒟蒻みたくクネクネ曲がるポリゴン表現デジタルダンスミックス安室奈美恵で実験してて面白かった。

266 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/20(水) 11:18:15.34 ID:mCDdhm1A0.net]
にとうしんでんのが先だけどな…

267 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/20(水) 13:50:12 ID:249FvXTY0.net]
ナイツは1500円の雰囲気ゲーという記憶しかない

268 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/20(水) 18:23:30 ID:xndIS9y+0.net]
>>263
ソニックの格闘ゲームは?

269 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/20(水) 18:54:56.63 ID:d6noCi8b0.net]
リグロードサーガの地形が最初じゃないかね?
曲面ポリゴンは



270 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/20(水) 20:24:50.70 ID:249FvXTY0.net]
上2つどっちもにとうしんでんの方が発売日先でワロタ

271 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/21(木) 03:08:02.70 ID:RBCjv5l20.net]
>>266
曲面じゃなくて少ないポリゴン数で蒟蒻みたくクネクネ曲がるんだよ。
角ばってても柔らかい表現がプログラムで出来てた。

272 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/21(木) 03:29:31.00 ID:B6+W5gej0.net]
そんな機能もあるんだ!
上辺と下辺の角度がズレてても1枚のポリゴンで賄えるとかの話してるんじゃなかったのか

273 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/21(木) 12:52:57.52 ID:08qDcNAS0.net]
>>269
サターンで出てたデジタルダンスMIX安室奈美恵の肩関節とか見てもらうと分かるかなと

https://youtu.be/joxCMS3f79U

274 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/21(木) 14:14:37.24 ID:/1rM8xaE0.net]
この安室奈美恵、肩関節ゴツすぎだろw

275 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/21(木) 14:36:04.21 ID:RGPFWZht0.net]
少ないポリゴン数だからねw

276 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/21(木) 16:25:09.62 ID:3lySotv30.net]
257円だから買ってみたけど動作軽いからノートの液晶240Hzのおかげて200fpsくらい出て2面のワームが気持ち悪いくらい

277 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/22(金) 00:03:23.74 ID:ZN2ubT1T0.net]
humble bundle 1ドルまで待つわ

278 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/22(金) 11:43:57.78 ID:tVpOwz+70.net]
待ちましょう

279 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/23(土) 00:18:52.47 ID:b+d5dUGG0.net]
セガを英語で発音するとセイガ



280 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/25(月) 19:03:05.27 ID:Hk/oQnvH0.net]
じゃあCMのロゴ表示のときのセーガーは
セーイガーなのか、セイーガーなのかどっちなんだよ

281 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/25(月) 19:11:40 ID:5LuY1Sgd0.net]
セガ主X観てていつも気になってたわ、セイガセイガ言ってる外人の発音に
まあ、どちらかと言うとセィガで、イは軽く発音する程度か

282 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/25(月) 23:56:02.39 ID:ObpAoZmA0.net]
ニコンがナイコンになるようなもんか?

283 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/26(火) 01:46:41.91 ID:Vy1BhyQR0.net]
ナイキがニケになるようなもんか?

284 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/26(火) 03:58:35.84 ID:hCjPtrFM0.net]
でも何でSEGAのEの発音がエイになるんだろうね
イギリス英語とか?知らんけど

285 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/26(火) 05:17:11.71 ID:zYGWcaUw0.net]
メガドラ時代の「セーガー」ってボイスも外国だと「セェィガー」になってるのん?

286 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/26(火) 06:32:25.47 ID:r4bB6xE+0.net]
なってるわけねーだろ
あのサウンドロゴは日本で作られた物なんだから

287 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/26(火) 08:28:06.44 ID:Qnhh27Uf0.net]
セガとはSERVICE GAMESから抜粋して名付けた国内初のジュークボックス、セガ1000が語源との事です
(wiki調べ)

288 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/26(火) 19:20:18.44 ID:YL1lIgeu0.net]
セガ(略による造語)→セーガー(サウンドロゴ)→セィガ

って流れでしょ

289 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/26(火) 19:47:06.67 ID:RytbBNh30.net]
ここまで全部ガセ



290 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/27(水) 01:15:11 ID:EaeSC3bP0.net]
ガーセー

291 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/27(水) 01:17:14 ID:dmICDmyn0.net]
そういやガーセーになってるゲームあったな

292 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/27(水) 01:59:57.97 ID:jA/rjfra0.net]
ストーリー的にオルタ以降のって何も出てないよね?

293 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/27(水) 11:24:07 ID:XS7HkaH+0.net]
出てないね

294 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/27(水) 12:33:37.28 ID:x7BE35KQ0.net]
とりあえずアゼルまではリメイクして欲しいもんだな

295 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/27(水) 12:39:35 ID:MRWoNOla0.net]
アゼルリメイクしろとか言いながらTシャツ買ってない馬鹿はおらんよな?

296 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/27(水) 13:29:43.28 ID:CRbbX8Wq0.net]
Tシャツは無料でもいらん

297 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/27(水) 17:26:57.16 ID:c2jBZo/K0.net]
ゲームTシャツってデカデカとプリントされるからダサいんだよな
ロゴだけ胸の辺りに小さくプリントされてればお洒落感出るのにといつも思う

298 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/27(水) 17:43:09.78 ID:eDWty3tn0.net]
ユニクロのとかまさにそれな
ロゴとかいらんのよ。こそっとドット絵が腰のあたりにあるくらいがいいのに
スト2なんかもダルシムの足だけが端っこから伸びてるとかのが欲しい

299 名前:名無しさん@弾いっぱい [2022/07/27(水) 18:41:00.79 ID:LbNOHvKJ0.net]
そしてAZELの人気の無さが実績を重ねてリメイクから遠ざかるのでしたw



300 名前:名無しさん@弾いっぱい mailto:sage [2022/07/27(水) 19:28:53.01 ID:WaxP9XZA0.net]
しまむらのセガTはまあまあデザイン良かった
ドンキはあかん

ツヴァイのプライズ用Tシャツ、川崎のゲーセンに取りに行ったわ
ああいうの出してくれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef