[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:46 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.105】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/09(土) 20:56:59.01 ID:eqoUGN5pa.net]
※スレ立て時にはワッチョイIP導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>950以降が宣言して立てて下さい。

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 www.gran-turismo.com/jp/

■ 公式:デイリーレース情報
https://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/sportmode/schedule

■不具合や要望がある人はこちらから
 https://www.jp.playstation.com/expj/pscom/
■GT SPORT Wiki(車種&コースリスト、攻略等)
 gtsport.ogwb.net/
■FaceBook:Gran Turismo
 https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
 https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
 twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
 www.gtplanet.net/

■特定の話題は当該スレへ
【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart40【PS4/PS3】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1514432545/
【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その3】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1520405710/
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 7祈願目【他ゲーム話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1522958935/

※前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.104】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1527765244/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:48:35.90 ID:OwZHx3Hp0.net]
大会より先にコース追加が先では?

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 22:59:38.95 ID:lX5U7cDt0.net]
でもコース増えたら増えたであそこのコースでこのカテゴリでやれとか言うじゃん

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:24:48.89 ID:CfVoA+SQp.net]
別に問題ないだろう

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:56:30.09 ID:GSJdgjM50.net]
>>671
ダウンロード版高いだろ
セールまたやらないんかね?
今度こそ即買いするって決めてるんだけどな

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:58:07.05 ID:C62qpJ6i0.net]
>>758
なんで?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:28:46.60 ID:AoHIzndA0.net]
予約・店舗特典などは、ゲーム内で全て入手可能なのでしょうか?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:10:44.12 ID:QTAf+jMaM.net]
ダウンロード版とか買いたくないわ
オンゲーやりまくるのに何かの拍子にアカウント停止されたら
全部無になるんだぜ、金が絡んでるし本当人事じゃないよ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:34:01.02 ID:6qeuG/BT0.net]
ワールドカップとかもいいけどさ

一般プレーヤーおいてけぼりだね

コースとか車とか欲しいなぁ

選手権メインになっちゃうなら
早いとこ別にGT7出して欲しい

ゲームしたいだけなのに

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 01:35:27.70 ID:yRphvV4f0.net]
>>763
可能



775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:00:48.18 ID:nGVvvWoC0.net]
マニュファクチャラー各メーカー上位10人なら俺でも狙えそうな気がしてきた

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:05:47.36 ID:l9qhYYMN0.net]
gr3 のbopで911RSRのトー角0.25/0.50、ダウンフォース350/730で合ってる?

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:06:46.52 ID:T2FrLqeM0.net]
top24とかスーパースターとか言われても大方のプレイヤーは
顔も経歴も知らん奴同志のレースなんか興味ないと思うんだけど

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:09:35.80 ID:AoHIzndA0.net]
>>766
ありがとうございます

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:09:49.43 ID:vwvsDHeH0.net]
TOP24またやるの?
仮にポイント溜めてもそこで出られなかったら勝負権失うんだよな
18歳以上という制限を設けてるのにこういう所考えられないのかな

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 03:22:03.31 ID:Y+gK41oM0.net]
top24所かランカーの誰が勝とうが興味も無い訳だが
ポリフォはもっと他に万人が車を楽しめるようにやるべき事があるだろ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 03:44:46.23 ID:Y+gK41oM0.net]
>>708
日替わりデイリーでは盛り上がりようがない
しかもロビーでも不人気なグループ1だし

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 03:49:47.89 ID:nM1wOBEUa.net]
>>749
ちょっと違うけどサルテで最高速出る辺りのハンドルの取られ具合は超おっかないね。
ザウバーと比べたら確かに曲がりにくいけど
個人的には今回のcカー組みでは一番気に入ってて
日課でニュル北を走るのにも使ってるけど苦にならない程度で曲がってくれる。
あと比べてないけどV12サウンドに不満はない。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 04:19:31.38 ID:3zQsBZbe0.net]
GTSはeスポーツです
ヘタレはアフォルザでもやっててください

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 05:04:57.37 ID:GNM/3qsK0.net]
ネジコンさえあれば俺もランカー入りなのになぁ><



785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 05:33:59.89 ID:l9qhYYMN0.net]
やっぱり良い人って少ないね。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 05:41:00.16 ID:3VyprK1S0.net]
ミュージアムやフォトステージではなく、
ホイールやヘルメットの種類を増やす気は無いのかね・・・

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 05:57:03.33 ID:VeRS5hUo0.net]
>>777
大馬鹿が多いからね

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 06:20:30.84 ID:rZJDPElma.net]
>>764
キッズは無料アプリで遊んどけ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:56:48.46 ID:TqS2c9AQd.net]
>>764
普通に遊んでいたら、アカウント停止は絶対に無い。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:00:38.13 ID:8+zy0hWVp.net]
長く遊ぶゲームはDL版がいいな。
ディスク入れ替える手間が無いのがいい。
割と短期間でクリアするRPGなどはディスク版しか買わない。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:01:06.71 ID:vOl65fXa0.net]
GT5終盤の時に、一斉アカウント停止した事があったろ
この時、アカウント制作したプロバイダーから変わってて復帰出来なかった
長くアカウント使ってて、その辺ほったらかしにしてるとそういう目にあう
まあ回避する手段はあったんだろうけどね

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 08:04:31.10 ID:PAPeX2F00.net]
GTスポーツでPS4本体のHDDをSSD化した人おったら比較してどーなんか教えてくれへんか?
してない人はレスせんとってな 迷惑やからな  ∠(`・ω・´)

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:06:24.65 ID:gf2INS/U0.net]
>>764
お前にオンラインの資格は無い
迷惑かけるならオフゲーしとけ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 08:13:08.46 ID:g9VtxVtT0.net]
GTの他のレースゲームに対する
アドバンテージって

コントローラでの操作性の良さと
プレイ人口の多さ
写真の前で写真をとれるコト

だけだよな!!



795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:27:56.88 ID:gsPzTDmOa.net]
パッドで遊べるなら買おうかな

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:28:27.87 ID:KO2uYsr9p.net]
こんなにSSDが安くなったのに未だ換装してない奴がおるんか
ロード時間の短縮も意味あるけど、HDDだとファンの音が爆音になるからストレスにならんか

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:35:29.26 ID:pFf1hbR90.net]
でも1tbで2万超すじゃん

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:51:29.43 ID:KO2uYsr9p.net]
激安だろ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 09:01:46.96 ID:PAPeX2F00.net]
安いとか高いとかどーでもええからもうチョイしっかり答えてくれへんか  ∠(`・ω・´)

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:23:10.99 ID:o/U8EK/B0.net]
>>787
わざわざPCから繋ぎなおすの面倒だからGTSは専らパッドだけどかなりいい具合に調整されてて全然いけるぞ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 10:11:47.57 ID:jfX2dqwn0.net]
マニュファク、途中で契約変えられないなら7月以降のコースも教えて欲しいな
まあ大体決めてるけど

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 10:24:20.51 ID:bYLN1IjQa.net]
>>791
検証した人居たが大差ないって結果だったと思うぞ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 10:27:34.14 ID:kTghWVCPp.net]
FIAは消耗ありだからFFがあるメーカーは辛いかもな
ただここ最近のデイリーCの設定みたいに、タイヤ交換無しでもギリ持つようなタイヤに優しめ設定傾向になるなら、意外とFFもいける

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 10:29:41.88 ID:bYLN1IjQa.net]
>>787
頂点目指さない限りパッドでも面白いよ。
オンレースもデイリー位なら全然勝てるし、パッドのチューニングは今のACと比べると感動するほど煮詰まってるから是非味わって欲しい。



805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 10:30:09.38 ID:PAPeX2F00.net]
>>794
そーいうの聞きたかってん ありがとうやで ! ∠(`・ω・´)

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 10:44:01.58 ID:wFdI/u7N0.net]
パッドで十分だよ
GTみたいなカジュアルゲーやるのにわざわざハンコン持ち出すまでもないよねー

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 10:44:12.85 ID:9c3F06Htp.net]
本格的に大会始まるようだが一般凡プレイヤーには関係ないか...

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 10:52:41.24 ID:jfX2dqwn0.net]
>>787
パッドでもDR Aまで行けたぞ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 10:54:03.85 ID:WRyuGlCy0.net]
FIA本シーズンでも架空コースとか
やめてくれよー

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 11:22:50.57 ID:/FJNRdSPd.net]
>>729
リアルでもサスの減衰とか調整して車のセッティング出してるとわかるけど車の挙動がほんとリアルだわ。あとブレーキング、アクセルオンオフによる荷重移動。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 11:29:03.33 ID:Yvhtn2in0.net]
マニュファクチャラーはメーカー変えられませんよとか言いながら、自分達はシリーズ中でもガンガンBoP変えるんでしょう?w

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 11:35:02.58 ID:EPrPltZn0.net]
>>802
GTって本当にリアルなんだな。
GTからプロになれるんだから当然か。
家で練習出来るっていい時代になったわ。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 11:38:48.23 ID:Bff90mbna.net]
うむ パッドで十分
RBみたいに上手い人でもパッドだろうがハンコンだろう
タイムなんてコンマ何秒しか変わらんし

楽しく遊ぶならハンコン
ワイは休日以外パッドでCの1レースしてやめてる

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 11:41:02.95 ID:EPrPltZn0.net]
そういえば大会で優勝すればGTアカデミー入れるのかな?



815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 11:46:15.34 ID:b3IDm+ntd.net]
ちょっくらGTガチってみるかなぁ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 11:48:08.44 ID:aABbQnV+0.net]
>>806
GTアカデミーは日産との企画
これはFIA

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 11:54:26.26 ID:ZPgH3xoa0.net]
>>787
GTはフォルツァと一緒でパッドでも十分楽しめるよ
パッドでするなら間違ってもPかーずとか買わないようにね

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 11:55:20.12 ID:ZPgH3xoa0.net]
昨日のことだけど読売だとサルトじゃなくてサルテ表記だったな

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 11:57:26.66 ID:tPGPLLhvd.net]
昨日までセールだったんだな・・・今さら気づいたよ・・・

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 12:14:35.37 ID:zmE0tTJBa.net]
>>774

なるほど...自分は実車の音聞いたこと無いから何とも言えないが、gt6に比べれば天と地の差だね。動画みたら良い音だったし。
曲がりにくさはしょうがないと思っておきます。ザウバーC9、R92CPもあるし買おうかな・・・

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 12:27:52.22 ID:b3IDm+ntd.net]
チャンピオンシップってプレシーズの結果も反映されるのか

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 12:30:57.04 ID:JJ2IOivia.net]
レイブリックのNSX乗りやすい? ノーマルのやつは自分の下手くそさもあるけど曲がらないし滑るしでどうにもならなかった

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 13:00:28.67 ID:9c3F06Htp.net]
パッド勢が勝ち進んでったらどうなるんだろ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 13:13:52.22 ID:ByxBymcod.net]
それはそれでええやん



825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 13:28:56.72 ID:01n1zpzEp.net]
バケットシートに座ってDS4でプレイ
標準デバイスを拒否はできんやろ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 13:34:04.16 ID:MBYbSzEO0.net]
>>815
寧ろそれで優勝してもらいたい

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 13:42:42.90 ID:YCjKqSuNa.net]
>>806
GTアカデミーは日産USで企画を仕切ってた人が辞めたので今後はやらないのが濃厚という噂

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 14:11:06.84 ID:yFVSDAR20.net]
本戦 あの開催日程ではほぼ参加することすらできないなぁ 

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 14:13:44.45 ID:ZBQ6vYCUd.net]
DR万年Dだった者ですが、先週Cに上がり、後僅かでBになりそう。確変した記憶はないんだけど、アプデの影響?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 14:18:43.98 ID:YuwP1WYzr.net]
なんだかんだで楽しみだな
ポイントはあまり取れなくても1レースでも勝てたらうれしいしな

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 14:32:38.53 ID:ASHFAqyvd.net]
ワイはAだったけどCに落ちたよ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 14:37:58.10 ID:ASHFAqyvd.net]
正直今のSR判定とクソ回線の他国とでまともにできる気がしない

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 14:45:57.53 ID:YuwP1WYzr.net]
DRはB安定になってきたがパッドだとこれが限界なのか

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 14:49:49.48 ID:MRWGaG/Sa.net]
俺はハンコンでもB安定…



835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:01:39.19 ID:8IPcn6Wm0.net]
自分イン側、ツーワイドでヘアピン進入、
コンパクトにミドンル-イン-インで纏めて、
半車身前で脱出するも、
出口でイン巻きしてきた相手に接触されてペナ1秒。

もう少し余分にイン側に切っとかないとダメなんかな…

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 15:03:44.76 ID:wP3Yw2ZGp.net]
T80でDとCを行き来していますが何か?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:08:10.21 ID:029J9sku0.net]
そんなネジコンの先にハンドルくっつけたようなおもちゃでよくやるわ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:20:45.32 ID:01n1zpzEp.net]
パッドでA+の人もいるんだから
人による、としか言えないでしょう

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 15:23:01.83 ID:PAPeX2F00.net]
パッドで楽しめる人はええわな ハンコンとか糞みたいに邪魔やしな  
でもハンコンやないとワシ楽しめへんしな車ゲー (´・ω・

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:43:32.57 ID:EPrPltZn0.net]
>>819
GTからプロになる道は絶たれたということか。
プロになるにはGTで経験を積んでから自費で入門カテゴリーに出場するしかないな。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 15:57:38.44 ID:/Q/BdcGFd.net]
アンチこれは悔しいだろうな
すっごい煮詰めてきたなポリフォ
さすがFIA認定公式eスポーツ だわ
山ちゃんやっぱりビジョンが違うよね。ビジョン山内は他社の2、3歩先を常に見据えてる
毎年車もコースも増えていくし天候変化時間変化も実装されて盛り上がること確実だな
GTの新作が出ない年もFIAのおかげで毎年楽しめそう

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:10:03.82 ID:Mn3Oyxuha.net]
>>831
俺、パッドだけどそれなりには楽しめてるで。
でも、パッドだとGr.4までは制御し易いけど
それ以上になると難しい、特にアクセルは。
トラコン入れないとかなり厳しい。

GTSの補正制御はパッドでも十分に楽しめるが
予選で上位を狙うとなると微小操作は難しい。
特にコーナーの長い所とかオーバルなんかだと
スピードがハンコンのように保ち難い面がある。
ここでタイムロスになっている所がある。

正直、ハンコン欲しいw 速く走れるかは別にしても。
部屋のスペースがあれば…

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 16:15:45.25 ID:v5EjX03C0.net]
マニファクチャラーとネイションズどっちでやるか迷う

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:22:54.01 ID:Yvhtn2in0.net]
>>835
両方エントリーしてコースで選べば?



845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 16:29:57.29 ID:sYe+5Iy2a.net]
ハンコンのスペースなんて一畳程度しか使わないじゃん

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 16:39:49.04 ID:u+oO8Bez0.net]
このテクニックはGTでは無理だな
i.imgur.com/DK0bAE8.gif

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 17:19:14.45 ID:TQnAKvqXp.net]
レッドブルホンダ爆誕

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 17:41:24.74 ID:UL3TPmhTa.net]
>>837
やるならモニターも3画面化したいと思っているし、
シート含め、ハンコンも固定具でつけたいと思う。
折角、ハンコンにするなら車内画面で遊びたいし、
視野角も確保したいのでね。一畳では足りない…

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 17:51:34.45 ID:S7yzPOfZa.net]
>>840
そもそも三画面未対応だから今のGTSにハンコンは必要ないと言うことか。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 17:54:32.88 ID:T2FrLqeM0.net]
どうせ明日はスパと富士と車20台程度しか追加しない糞アプデしか来ないんだろ!

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 18:07:20.60 ID:UL3TPmhTa.net]
>>841
PS4proだけどHDMIが一つだったね(汗)
マルチディスプレイ出来ないんだな…

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 18:22:57.78 ID:uEiqw7a10.net]
GT-Rのエンブレムが罠に見えるんだけど疲れてるのかな?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 18:39:04.88 ID:eOFZyVnlM.net]
パッドでも頑張ればはやく走れるしモーションセンサ使えばステアリングの入力はハンコンと大差ないけどやっぱりアクセルブレーキの反応が違う気がする
ハンコンはブレーキとか一気に踏めば画面の入力ゲージも一気にマックスになるけどパッドだとすばやくボタン押しててもじんわり入力が入るというか少しタイムラグがある

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 18:47:34.04 ID:EPrPltZn0.net]
>>843
山内「マルチスクリーンに対応してないのはGTだけ!」



855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 19:04:20.26 ID:yRphvV4f0.net]
>>845
センタリングフォースがないんでモーションセンサーがハンコンと同等ってことはステアリングだけに限定してもありえん

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 19:12:36.15 ID:KCM63I6T0.net]
>>842
月末でもないのにそんな糞アプデが来たら
脱糞して涙ちょちょぎれるわ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 19:14:53.00 ID:dszqFF5q0.net]
FFB付きとは限らんのんやで。
ネジコンはハンコンより使い易かったかも。
GTの世代も違うから直接比較できんけど。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 19:19:00.31 ID:UJXMMTij0.net]
>>839
やっと理解した
F1か

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/19(火) 19:20:20.92 ID:yRphvV4f0.net]
>>849
ハンコンでFFBはなくてもセンタリングフォースはある

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 19:53:25.60 ID:jAyCvXF+0.net]
>>842
大会が始まるからそれの調整だけの神アップデートじゃないの?シルエットクイズもまだだしね。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 19:58:08.70 ID:AfnvyOvD0.net]
12月のFIA表彰式、GTマニファクチャラーズ優勝メーカーのメーカー関係者も表彰されたりして・・・。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 20:03:38.54 ID:ZZfQhx5ta.net]
誰だよGTアカデミー終了って言ったやつ
実質的なGTアカデミーじゃないのこれ
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-75b19d3a1fdacef50552303145121331-180619-01-j

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 20:04:42.75 ID:spL83CCra.net]
下手したら明日の調整だけで今月のアップデートは無いかもしれん。
それ位は覚悟しとくか...

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 21:08:32.75 ID:b3IDm+ntd.net]
日産縛りか



865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 21:47:47.45 ID:IR4YNonUa.net]
>>854
今日付のニュースとかタイムリーすぎるわ勘弁してやww、実際今まで数年なんの音沙汰もなかったからね
明確なソースなかったからちゃんと噂って書いといたじゃないか

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/19(火) 22:05:19.10 ID:/Q/BdcGFd.net]
>>854
22名もプロになってるのかw
すげーな
速い人は日産行きそう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef