[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:46 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.105】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/09(土) 20:56:59.01 ID:eqoUGN5pa.net]
※スレ立て時にはワッチョイIP導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>950以降が宣言して立てて下さい。

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 www.gran-turismo.com/jp/

■ 公式:デイリーレース情報
https://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/sportmode/schedule

■不具合や要望がある人はこちらから
 https://www.jp.playstation.com/expj/pscom/
■GT SPORT Wiki(車種&コースリスト、攻略等)
 gtsport.ogwb.net/
■FaceBook:Gran Turismo
 https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
 https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
 twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
 www.gtplanet.net/

■特定の話題は当該スレへ
【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart40【PS4/PS3】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1514432545/
【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その3】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1520405710/
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 7祈願目【他ゲーム話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1522958935/

※前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.104】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1527765244/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:28:17.37 ID:0tujgtxad.net]
>>373
ゲームなのになんでPCで出すん?ゲーム機で出せよゲームなんだから
前提が違うのにGTと比べるのがおかしい。ゲーム機で出せない理由は何なの?
ゲーム機のスペックではGT並みのクオリティが出せないから?
GTには市販車ゆるゆるカーライフ生活を望みながら何故かレースに特化したアセットは誉めまくる
アンチの見事な二枚舌だよねw

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:50:37.05 ID:tcJu93950.net]
ガレージに何台か選んで置いてニヤニヤしたい
あとログインボーナスとかマイレージストアでオイル缶とかタイヤとか工具箱とか
オブジェクトを入手して好きに並べてガレージショットを撮りたい

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:01:49.72 ID:GJNJu/7x0.net]
オイル缶とかオブジェもいいけどせめてオイル交換と洗車くらいはしたいよな。レースに特化したとはいえ車を可愛がるゲームではあってほしいわ。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:03:17.25 ID:Iu33Qug6d.net]
>>377
GTはレースシムじゃなくてドライビングシムだからだよ・・・全然違う

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 13:06:08.51 ID:HnC3h0Gm0.net]
クルマアップデートで追加してくれるのはいいのよ
ただ18年も半ば過ぎてるのになんで18年最新モデル追加されないの
メーカーと仲良く情報共有してるじゃないの?
最新モデルが架空車なんてかんべん
GT6の使い回しももーかんべん

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:15:32.37 ID:AvQQPD6/a.net]
>>381
ホントに
BRZ追加するも前期だし

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:20:52.68 ID:ouU52jpLp.net]
>>377
>ゲーム機のスペックではGT並みのクオリティが出せないから?

その通りです

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:27:15.36 ID:hS1vpK8Ta.net]
>>381
>>382
GTのクオリティで車を追加してくれるだけ感謝しろよ
他ゲーのクオリティで新車出されてもゴミ同然だろ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:29:58.70 ID:hS1vpK8Ta.net]
あっ…AC信者のGT叩きか
日本版が出ないショボゲーやってなよ^^



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:33:07.27 ID:ouU52jpLp.net]
pCARS2のPS4版なんてほんと酷いもんな
ゴミと言われっても仕方ない

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 13:39:49.72 ID:HnC3h0Gm0.net]
>>384

流石にこのクオリティのモデリングは他のスタジオでは商品としてだせませんね

https://i.imgur.com/BXecXmF.jpg

https://i.imgur.com/fIiLwRM.png
https://i.imgur.com/6CNiFne.png

https://i.imgur.com/0wzSPdy.png
https://i.imgur.com/8wCEpYX.gif

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:44:17.47 ID:hS1vpK8Ta.net]
>>386
あれはほんとに技術力が無い
解像度が低いし60fps固定出来てないし
プレイ中の車はペイントがボケててフェンダーとかカクカク
車の影は黒い板で縁石を突き抜けるし
木の幹や観客は近づくと突然表示される
ライトも自車以外は地面に反射しない
何より挙動が秒間60回だけ計算のゴミ

アフォルツァやACと同じく999円くらいの価値

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:46:40.37 ID:wX/wOPa50.net]
SRがBからAに上がるとマッチングする人のレベルの違いに驚かされるな。
さっきまでなら優勝してたであろうペースで走っても、先頭からはドンドン差を拡げられるばかりだった。軽く心が折られた気分だ⤵

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:16:14.25 ID:YmZxfS5p0.net]
学習する良い機会じゃない。
一発が速くても走りの安定しない人の後ろでは勉強にならない。
単独でタイムアタックしててもレースは速くならない。
速い人の後ろ走って一時的にDR下がっても、自分が速くなるからランク復帰も早くなるよ、きっと。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:21:56.14 ID:YmZxfS5p0.net]
ゲームコンソール機は様々なコントローラーに対応しないといけないから大変だよ。
その点PCならおま環の一言で片付けられる。
画面開発もnVIDIAのサポートが手厚いらしいよ、AMDに勝つ為に。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 14:38:39.79 ID:v0PfowraH.net]
DS4のトリガーを延長するやつってアクセルコントロールしやすくできるかな?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:00:24.50 ID:1B0erw8ma.net]
PCで作った方が開発費安く済むし
ハードの制限が無いぶんグラのレベル幅取っとけばそこそこ売れるし

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 15:53:01.42 ID:52d2Z7MQd.net]
ACはゴミ扱いするにはちと無理がある

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 16:19:36.16 ID:GRK+gtQWa.net]
でもACのコンソール版は、バグも多くて擁護できない品質だったのは確かだよ。ACCはPC版だけに専念した方がいい。
山内もACだけは褒めてるからね。
今から先伸びるスタジオだと思う。



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:41:48.59 ID:AHl+sxaL0.net]
PSVRでやってもgtsportよりずっと綺麗わ
TrinusVR

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:51:16.15 ID:/mr0gkpn0.net]
時間変化天候変化があればな〜
そういう面ではGT5は良かった
耐久レースは楽しかったもの
ニュルは24hずーっと雨降ってたしなw

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 17:51:48.76 ID:rXy6QRxod.net]
ニュルGPいいけどストレート短くて6速使わないのが嫌だなぁ
茂木もそうだけど

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:21:45.00 ID:FXyMA6hG0.net]
Assetto Corsa とポリフォニーデジタルが手を組んだの???
ポリフォのロゴがしっかり入っているし。
昨日から言われてましたが、一応動画

https://youtu.be/JTeEG8pAajs?t=7

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:22:30.76 ID:oOa5UiJb0.net]
ギア比ぐらいいじらせてくれても…
勝手にギアがサーキットに合うようにしてもいいかもしれない

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 18:29:12.61 ID:gnhv60wD0.net]
山内もE3に来てレースゲームの未来について語れば良かったのにね

去年のE3でインタビュワーから馬鹿にされまくったトラウマを乗り越えて欲しいわ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 18:54:26.39 ID:vJYDocT30.net]
>>399
デモ用に選んだ車にGranTourismoがスポンサーに入ってただけ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:54:58.70 ID:t38oEeAV0.net]
ブランパンに出てるGTS号を出してるだけでしょ、何故わざわざそれ持って来たのかは知らんが

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:55:35.82 ID:WgXgrQGmr.net]
>>399
ポリフォがアセットコルサを吸収合併したんじゃね?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 18:56:04.42 ID:Jva/DANJa.net]
今更だけどノーマルの458イタリアクソ面白いのね..
gr3が自分に合わないしgr4も味気無いから
ルーレットでも貰えないんで今まで放っとったったw



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:00:21.14 ID:WgXgrQGmr.net]
フェラーリの20億のクルマはもう5,6回ルーレットに出たけど、必ず一つ手前か通り過ぎて次のクルマが当たるw
コレわざとやってんのかな?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:07:25.62 ID:Ya8vfScPd.net]
はい

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 19:18:29.21 ID:ennzmRWM0.net]
デイリーは2日おき変更ぐらいにして欲しいなー
やり込み足りなくて消化不良

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:20:33.27 ID:oOa5UiJb0.net]
デイリーCだけ1週間または3日とかにすればいいのにな
全部同じ期間更新にする必要もなかろうて

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:26:00.63 ID:k1weDI+Y0.net]
モンツァで初めてヴェイロンGr4乗ったけど止まらねえw

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:28:57.41 ID:FXyMA6hG0.net]
>>407
ポリフォさん今何処のコースを作っているの?
富士なら嬉しい。ロビーでも人気があるし。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:35:20.01 ID:Wv5wD57vd.net]
>>406
ごめんなさい。わざとです

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:38:43.93 ID:6t6uwfke0.net]
>>403
GT-R GT3がエボモデルだからじゃないの?
コンチネンタルもだけど

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:44:18.84 ID:nAzgi3ssd.net]
コースアウトしたやつ強引に戻ってくんじゃねーよモンツァのヴェイロンお前だよ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:51:14.32 ID:QZB4v+B+0.net]
デイリーは毎日更新じゃ短過ぎるし一週間更新だと長い
月曜と木曜更新にして欲しい
あとマッチングスパンも短くしてくれ
マッチング長いと待ってる時間もダレるんだわ

色々とバランス悪い



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:55:18.36 ID:lYd8u9tM0.net]
>>371
ようやくスパ2.4時間ができるようになったか。しかし花火がめっちゃ綺麗だな。早くやりてえ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:00:39.88 ID:FXyMA6hG0.net]
2018ル・マン24時間開幕、予選1回目は8号車トヨタがトップ

https://jp.motorsport.com/lemans/news/2018lemans24h-qualify1-headline-1045988/

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:07:00.55 ID:g0fBNJIg0.net]
>>379
洗車とオイル交換いらない。
GT6でPPを有利にするために、わざとオイルを劣化させる裏技があったからな。
同じクルマ、同じPPなのに、オイル劣化させた方が馬力が高いというねw

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:16:28.80 ID:tnrCDuhX0.net]
デイリーの更新毎日やめろ言ってる人は普段から走り込みしてないのか?
走り込みしてればどのコースにもすぐ対応出来ると思うが

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:53:11.71 ID:WgXgrQGmr.net]
>>412
マジで?じゃあ、絶対に当たらないの?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:46:57.03 ID:9rKWuYPD0.net]
とっても早いMikail Hizal(TRL_LIGHTNING)君
https://www.youtube.com/watch?v=krn54A_Ve2M

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:16:53.37 ID:9+2aF3mJp.net]
久しぶりに高額車当たった。
使い道ないけど。
まだ20億のフェラーリとジャガーは当たらない・・・。
https://i.imgur.com/GkG34Q7.jpg

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:27:13.60 ID:P8O8xCA10.net]
前作はマップを進行方向に沿って表示してくれたのに、今回は固定タイプしか選べんから不便でしかたない
おまけに縮尺が小さすぎて各車の位置が全然把握できん

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/14(木) 23:05:37.51 ID:g4qNw3Y4M.net]
社畜は学生みたいに走りこむ時間が無いからね。
ポイントレース本選がこないだのプレシーズン並の開催頻度だったらそればっかりになりそう。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:12:25.69 ID:tcJu93950.net]
デイリーBモンツァ1コーナーでヴェイロン3,4台が一気に砂場入っていってワロタ
あれに巻き込まれたらひとたまりもない



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:28:58.03 ID:SYg8GMEH0.net]
バビロンとかラフェラはレースカーより難いからね

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:38:43.39 ID:J1yLHpuD0.net]
架空の車ってスゴい楽しいね!

オレはVGT大好きだ!

でも欲を言えば
デザイナーの理想+実在のエンジンがいいな

レーザー推進はいまだに理解不能だ!

トマホークに普通のヘミとか
積んでほしい

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:05:09.77 ID:tw69ENr30.net]
>>427
速くないトマホークになんの価値があるのかと

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:13:39.27 ID:ofgqDjGUM.net]
どうせならマッハ号みたいな奴追加して爆笑させてくれたらええのに

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:25:03.33 ID:b3a8Q/ZcH.net]
>>429
有り得そうだから困るw

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:03:02.65 ID:84aCEQmm0.net]
>>429
山内「漫画やアニメの車をどんどん追加します。
それがグランツーリスモだから。」

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:10:18.25 ID:siopl73H0.net]
サイバーフォーミュラみたいなやつ出してほしいw

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:39:25.90 ID:CtZS87++0.net]
ヒュンダイのやつがサイバーフォーミュラみたいじゃん?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:46:16.44 ID:re1xINx1d.net]
どうせならバンナムと組んでリッジレーサーの車頼むよ
クリナーレとかアンジェラスとか

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:03:16.50 ID:Feou0Ioy0.net]
おまえらの貧相な感性で適当な事言ってんじゃ無えって。



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 05:13:26.87 ID:B8lo+VFHa.net]
現実のエンジンで無くとも仮想のスペックは載せないと駄目だろ。
排気量不明、最大出力不明、最大トルク不明じゃ余計にハリボテ感があおられるわ。
過去作にあった駆動方式不明とかどういう事?
よく分からんから全駆動方式の中間的なバロメーターにしとこうってか?
どんだけやる気ないんだよ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 05:15:03.58 ID:JhGIEo3md.net]
VGTが全部でるのは、次のGT?今作では、多分そろわない

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 05:19:03.76 ID:lttDlcKS0.net]
ここはGTの悪口をみんなで言って盛り上がろうスレになりました

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:45:30.39 ID:Feou0Ioy0.net]
しかし一人でタイムアタックしてるリプレイでもリアウイングの影のチラツキが直らないつてのは、要するに技術的に成ってないって事だろ。何やってんだよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:48:28.49 ID:nELzYFwma.net]
ゲームエンジンそのものと開発体制を効率化するために一新したほうがいいと思う
とりあえず車のモデリングにこれだけ長い期間〜とか自慢してるようだけど
今の時代それは無能と言っているだけだからね

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:00:35.37 ID:Feou0Ioy0.net]
使用ソフトの問題なら、それを補完する策を講じれば良い事なんだが、一貫して車両のトレーサーが作って来た為か、クリエイティビティが無いって事だから、基本から

446 名前:作り直すとかいう問題でもなさそうだぞ? []
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 07:03:26.64 ID:qoXSpzOc0.net]
まず山内更迭

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:10:33.97 ID:Feou0Ioy0.net]
山内が指示しても直せないのか、山内が指示してないのか。仮に山内更迭したら、もっと悪くなる可能性もあるからな。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 07:35:31.95 ID:UljuHPns0.net]
これ普通の企業だったら
少なくとも5年間赤字垂れ流しの上
GTSポシャったんだから
SIEは責任取らせて山内をクビにするんだろうけど
PDは山内がいなかったら機能が完全に停止する欠陥スタジオだから
GTブランドにまだ未練があるSIEにその決断ができるかどうかが問題だよなぁ



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 07:47:07.09 ID:xmYx2Y5Pp.net]
お前らがGTを止めればいいw

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:57:23.03 ID:fqJcsgm70.net]
そういうことだなw

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:57:35.89 ID:9FvWJsZRH.net]
GT超えるゲームが出てくれば乗り換える
サッカーゲームも昔はウイイレの方が世界的にも売れてたけど今はFIFAの圧勝だからな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:02:16.73 ID:6Uj2hNkia.net]
無知なニートが想像する「ぼくのかんがえたふつうのきぎょう()」とやらにポリフォが当てはまらないのは確かだな。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:02:37.25 ID:h+ktZ6lba.net]
GTSのVRはすごく良い

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 08:12:41.96 ID:9gJSUUKLa.net]
>>445
山内Pが5分も遊んでいられないと言う他ゲーの信者が荒らしてるんだろ
ノイジーマイノリティってまじで邪魔だわパヨクみたい

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 08:38:48.56 ID:Dv1z2cEa0.net]
コース外の車両比較

"他のレースゲームのクオリティで良いなら苦労なんてしないで済む"
と言うだけあってGTS凄いなー

https://i.imgur.com/KSZ3AXh.jpg

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 08:42:02.13 ID:Dv1z2cEa0.net]
まー、、実際、、こんなとこどうでもいいんだけど、、、
山内さんが鈴鹿の観覧車の見えないボルトまでモデリングしているとか
HDR50倍、輝度1万ニットとか全く比較のしようのない大風呂敷を広げているので
コース外でも見えるとこだったらこだわってモデリングしてるじゃないかなー
と思ってねー

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:44:11.48 ID:84aCEQmm0.net]
>>447
ポストGTはアセットコルサ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:36:07.25 ID:und9sHF/0.net]
>>452
PS5のGTでまた作り直す事になりそうだね



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 10:09:29.86 ID:cIGoOM6X0.net]
ACはVRモード含めて最強だけど、インパネのメーターが油温/水温/警告灯含めて動く量が半端ないから
GTより車種の追加が絶望的。あまり日本市場は相手にされてないし

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 10:12:58.37 ID:cRZmBM+S0.net]
GT信者さまって具体的な現実や数値には眼を背けて
偏見と感情論にはしったり、根拠のない希望論ばかりする人多いよねー

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:25:24.86 ID:9FvWJsZRH.net]
>>453
会社が小さ過ぎて全く期待できないんだが
開発費100億くらいかけれる体力が無いと

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:38:58.77 ID:WlH3Dr6hp.net]
市販車暴走改造志向の人達は、選択肢がいっぱいあるからそっち行けばいいのにね
FORZAやホライゾンやNFSやらクルーやらさ

CSレースゲーでまともなオンラインマルチが出来るのはGTSだけだから、GTには今のスポーツモード路線を強化願いたい

なのでリアルコース増加宜しく山p

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 11:40:29.84 ID:WXLerPQV0.net]
実際そっち系のタイトルってあんま売れてないからそんなに需要無いんだよな

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:43:21.95 ID:eJvWAOYLH.net]
ザ・クルー2早くやりたい

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:46:17.39 ID:KaqE2U6Fa.net]
GT以外は質が低い低級品だから売れないの
せめて悪質なら低価格で売れよ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:56:06.83 ID:CtZS87++0.net]
質問!
ニュルブルクリンク走行時にAI車が左とか右に
ウインカー出したまま走行してるんだけど何これ?

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:57:34.40 ID:hsezwW+gM.net]
>>459
ホライズン3はGTS以上の売上だぞ
今だに売れ続けている

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:07:17.46 ID:lAdhHFRE0.net]
>>456
GT5から実車のスキャンをするようになった現実から目を背けて
今だにミニカーミニカーと偏見を持ってるアンチがいるんだが?
スキャンについては今まで何度も具体的な証拠貼ってるから目を背けずちゃんと見てね

>>462
道を譲ってるんだよ
簡単に譲り過ぎだけどね



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:09:34.29 ID:hTXv4qyTa.net]
>>462
たしか追い抜かれるとき「わたしこっちに寄ってますからどうぞ」的なサインじゃなかったかな
クラス違いのオーバーテイクはコース幅狭いからお互い思いやろうとかそんな理由だった希ガス

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:29:41.00 ID:lAdhHFRE0.net]
現実のニュルの一般走行は左から追い越しがルールだったかな
レースはどっちでもいいけど

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:44:40.33 ID:q/aPKDuL0.net]
JAFだと自分が行く方へ出すだったと思うけどニュル24hは反対に
こっちへどうぞって感じで出してるドライバーが結構多かった

GTスポーツの次はGTトラベルだなグーグルマップから実寸コース生成して
道の駅や県庁所在地をスタンプラリー歩行者一般車アリ交通法規遵守
その次はGTデリバリー上記システムで運送会社をでかくするカンパニーシミュ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:53:37.96 ID:lAdhHFRE0.net]
それはユーロトラックシミュレーターでどうぞ

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 13:00:27.62 ID:TOEuLnSfp.net]
>>468
あれは働いてる気になるから
だめだわ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 14:27:27.16 ID:6oiBM6Gx0.net]
しかしフレームレート変わんのどうにかしてくんねーかな
気になってしょーがねーな
見栄張んないで30fpsで固定の方がよっぽどいいわ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 14:54:55.88 ID:KxLmyvJ7M.net]
アウディR8 4.2 FSI R tronic '07の車内視点のハンドル取れてるが、おまかん?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 15:16:55.14 ID:VZSK8LRh0.net]
A イベ車 筑波 7周 グリッドスタート
B Gr.2 ビッグウィロー 7周 ローリング
C Gr.4 ラゴス 11周 ガス7 タイ8 ローリング

グリッドスタートだから、きっと今日もチンク
明日は逆回り

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/15(金) 16:03:10.40 ID:WOVxcdT20.net]
>>472

ご苦労さん ありがとうやで !! (`・ω・´) 

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:21:09.16 ID:vpSZrHFk0.net]
>>472
ようやくFIAT500が終わって よかった、おなかいっぱいだった もう乗ることないだろうな
だがFIATでモンツァだったのに 512BBで筑波ってセンスねえなぁ



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:30:35.86 ID:R80ZinJ+0.net]
512BBで筑波楽しいな。下手くそは絶対スピンかおかま掘るだろこれ。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:46:21.67 ID:QWRSjjuu0.net]
フィアット終わったのか。クソ遅いけど何か楽しかったぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef